
外川 徹
文理学部 生命科学科 | 准教授 |
研究者情報
プロモーション
プロフィール
科学・技術, 昆虫生理学,分子内分泌学,発生生物学, 昆虫において,成長や生殖など様々な現象に関わる幼若ホルモン (JH) の生合成とシグナル伝達機構について研究しています。 昆虫は脱皮を繰り返しながら成長しますが,その過程で大きく形態と生理が変化する変態をします。この変態を主に調節するのが,脱皮ホルモン (エクジステロイド) と幼若ホルモンです。昆虫の変態には蛹の時期が存在する完全変態と,蛹の時期が存在しない不完全変態がありますが,進化の過程でその違いが生じたのは幼若ホルモンが合成されるタイミングとその作用の仕方が変わったからだと考えられています。 また,昆虫は環境によってその姿形を変えることが知られています。例えば,トノサマバッタは単独で成長すると緑色の成虫になりますが(孤独相),高密度で成長すると黒くなります(群生相)。シロアリではコロニー内で働きシロアリや兵隊シロアリが生じます(カースト制)。これらの調節にも幼若ホルモンが関わります。 このように,幼若ホルモンは昆虫に特有な変態様式や相変異・カースト制を調節するため,昆虫に「昆虫らしさ」を与えているホルモンと言えるかもしれません。そのため,幼若ホルモンの生合成とシグナル伝達機構を研究することは,昆虫がいかにして地球上で現在のように繁栄することができたかを知る手がかりになると考えています。
研究分野
経歴
- 2024年04月 - 現在
日本大学, 文理学部 生命科学科, 教授 - 2013年04月 - 2024年03月
日本大学, 文理学部 生命科学科, 准教授 - 2009年04月 - 2013年03月
日本大学, 文理学部 総合文化研究室, 助教 - 2008年04月 - 2009年03月
独立行政法人 農業生物資源研究所 昆虫科学研究領域 制御剤標的遺伝子研究ユニット 特別研究員 - 2004年08月 - 2008年03月
University of Georgia, Department of Cellular Biology, Postdoctral Research Associate - 2004年04月 - 2004年08月
東京都立大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 客員研究員 - 2001年04月 - 2004年03月
東京都立大学大学院 理学研究科 生物科学専攻 日本学術振興会特別研究員(PD)
研究活動情報
論文
- ★The mitochondrial phosphatase PTPMT1 is required for the proper growth rate in the red flour beetle Tribolium castaneum
Yuri Homma; Tomohiro Inui; Takumi Kayukawa; Kouhei Toga; Tetsuro Shinoda; and Toru Togawa
Zoological Science, 2022年06月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - ★Developmental expression patterns of cuticular protein genes with the R&R Consensus from Anopheles gambiae
Togawa; T.; Dunn; W. A.; Emmons; A. C.; Nagao; J.; and Willis; J. H.
Insect Biochemistry and Molecular Biology, 2008年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Analysis of the chitin recognition mechanism of cuticle proteins from the soft cuticle of the silkworm, Bombyx mori
T Togawa; H Nakato; S Izumi
Insect Biochemistry and Molecular Biology, 2004年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Genes responsible for the formation of asymmetrical mandibular teeth in the giant mealworm beetle,Zophobas atratus
Kouhei Toga; Kakeru Yokoi; Toru Togawa
bioRxiv, 2025年01月, 査読無し
ラスト(シニア)オーサー - 多様なクチクラを構成する多様なクチクラタンパク質
外川徹
蚕糸・昆虫バイオテック, 2024年04月, 査読無し
筆頭著者 - Mosquitoes possess specialized cuticular proteins that are evolutionarily related to the elastic protein resilin
Sakura Ohkubo; Tohki Shintaku; Shotaro Mine; Daisuke S. Yamamoto; Toru Togawa
Insects, 2023年12月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - Control of the ecdysteroid level plays a crucial role in density-dependent metamorphosis in the giant mealworm beetle Zophobas atratus
Toga; K.; Homma; and Togawa; T.
Developmental Biology, 2021年05月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - ツヤケシオオゴミムシダマシの密度に依存した変態ではエクジステロイド量の調節が中心的な役割を担う
栂 浩平,本間 悠里,外川 徹
比較内分泌学, 2021年, 査読無し, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - A mitochondrial phosphatase PTPMT1 is essential for the early development of silkworm, Bombyx mori
Homma; Y.; Toga; K.; Daimon; T; Shinoda; T.; and Togawa; T.
Biochem. Biophys. Res. Commun., 2020年10月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Identification of novel genes expressed highly and selectively in the corpora allata of the silkworm, Bombyx mori (Lepidoptera: Bombycidae)
Homma; Y.; Mita; K.; Nakamura; Y.; Namiki; T.; Noda; H.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
Applied Entomology and Zoology, 2020年02月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Possible cold-adaptation for the fungal kinesin in compensation for thermal stability acquired by single amino acid substitution
Youske Shimizu; Toru Togawa; Shigeru Chaen
The Journal of Biochemistry, 2019年04月, 査読有り, 通常論文 - Transcriptional regulation of juvenile hormone-mediated induction of Krüppel homolog 1, a repressor of insect metamorphosis
Kayukawa; T.; Minakuchi; C.; Namiki; T.; Togawa; T.; Yoshiyama; M.; Kamimura; M.; Mita; K.; Imanishi; S.; Kiuchi; M.; Ishikawa; Y.; and Shinoda; T.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America, 2012年07月, 査読有り, 通常論文 - Developmental changes in the localization of protein kinase CK2 in non-diapause and diapause eggs of the silkworm, Bombyx mori
Sawada; H.; Yamahama; Y.; Yamamoto; T.; Togawa; T.; and Mase; K.
Zoological Science, 2012年01月, 査読有り, 通常論文 - Overexpression of grappa encoding a histone methyltransferase enhances stress resistance in Drosophila
List; O.; Togawa; T.; Tsuda; M.; Matsuo; T.; Elard; L.; and Aigaki; T.
Hereditas, 2009年, 査読有り, 通常論文 - Annotation and analysis of a large cuticular protein family with the R&R Consensus in Anopheles gambiae
Cornman; R. S.; Togawa; T.; Dunn; W. A.; He; N.; Emmons; A. C. and Willis; J. H.
BMC Genomics, 2008年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - CPF and CPFL, two related gene families encoding cuticular proteins of Anopheles gambiae and other insects
Togawa; T.; Dunn; W. A.; Emmons; A. C.; and Willis; J. H.
Insect Biochemistry and Molecular Biology, 2007年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Genetic Bases of Oxidative Stress Resistance and Life Span in Drosophila
Aigaki; T.; Kaneuchi; T.; Matsuo; T.; Seong; K-H. and Togawa; T.
J. Clin. Biochem. Nutr., 2003年10月, 査読有り, 通常論文 - Molecular cloning and characterization of a cDNA encoding a novel cuticle protein in the silkworm, Bombyx mori
Sawada; H.; Nakato; H.; Togawa; T.; Nakagoshi; M.; Takikawa; S.; Dohke; K.; Iino; T.; Mase; K.; Yamamoto; T. and Izumi; S.
Comparative Biochemistry and Physiology - Part B: Biochemistry & Molecular Biology, 2003年, 査読有り, 通常論文 - Efficient measurement of H2O2 resistance in Drosophila using an activity monitor
Kaneuchi; T.; Togawa; T.; Matsuo; T.; Fuyama; Y. and Aigaki; T.
Biogerontology, 2003年, 査読有り, 通常論文 - Structural analysis of gene encoding cuticle protein BMCP18, and characterization of its putative transcription factor in the silkworm, Bombyx mori
Togawa; T.; Shofuda; K.; Yaginuma; T.; Tomino; S.; Nakato; H. and Izumi; S.
Insect Biochemistry and Molecular Biology, 2001年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Molecular cloning and characterization of a cDNA encoding a larval cuticle protein of Bombyx mori
Shofuda; K.; Togawa; T.; Nakato; H.; Tomino; S. and Izumi; S.
Comparative Biochemistry and Physiology - Part B: Biochemistry & Molecular Biology, 1999年, 査読有り, 通常論文 - Purification and cDNA cloning of evolutionally conserved larval cuticle proteins of the silkworm, Bombyx mori
H Nakato; M Takekoshi; T Togawa; S Izumi; S Tomino
INSECT BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY, 1997年08月, 査読有り, 通常論文
書籍等出版物
- カイコの実験単『生物の科学 遺伝』別冊
金児雄; 塩見邦博; 天竺桂弘子; 外川徹; 横山岳, 共編者(共編著者), 金児雄,塩見邦博,天竺桂弘子,外川徹,横山岳
エヌ・ティー・エス, 2019年03月, 査読無し - カイコ絹糸腺からのDNAとRNAの抽出(カイコの実験単『生物の科学 遺伝』別冊)
外川徹; 伊賀正年, 共著, 外川徹,伊賀正年
エヌ・ティー・エス, 2019年03月, 査読無し - カイコの血液タンパク質の電気泳動(カイコの実験単『生物の科学 遺伝』別冊)
天竺桂弘子; 外川徹, 共著, 天竺桂弘子,外川徹
エヌ・ティー・エス, 2019年03月, 査読無し - 遺伝子記号と連関群(カイコの実験単『生物の科学 遺伝』別冊)
伴野豊; 外川徹, 共著, 伴野豊,外川徹
エヌ・ティー・エス, 2019年03月, 査読無し
講演・口頭発表等
- ★Isoform-specific involvement of a mitochondrial phosphatase, PTPMT1, into juvenile hormone biosynthesis
Huang, L; Tanaka, S; Hamamoto, M; Homma, Y; Togawa, T
The 6th International Insect Hormone Workshop, 2023年06月, 通常論文 - ★Resilin homologs found in Anopheles mosquitos are cuticular proteins specific to Johnston’s organ
Ohkubo, S; Yamamoto, D; Willis, J. H; Togawa, T
The 6th International Insect Hormone Workshop, 2023年06月, 通常論文 - ★CPRクチクラタンパク質サブファミリー間のキチン結合性の比較
眞宅統基,大久保さくら,菅野彩佳,長谷川遼,保久村俊朗,渡邊景子,栂浩平,外川徹
日本動物学会第93回早稲田大会, 2022年09月, 通常論文 - ★Function of a mitochondrial phosphatase, PTPMT1, that is preferentially expressed in corpora allata in Bombyx mori
Yuri Homma; Kouhei Toga; Takaaki Daimon; Tetsuro Shinoda; and Toru Togawa
The 2021 International Insect Hormone Virtual Workshop, 2021年06月, 通常論文 - カイコガhairy遺伝子の幼若ホルモンによる組織特異的な誘導
白鳥智也; 猿谷琴音; 下段詩絵理; 大貫真弥; 中村瑠璃; 粥川琢巳; 篠田徹郎; 外川徹
第69回日本応用動物昆虫学会大会, 2025年03月, 通常論文 - 新規酸化還元酵素が幼若ホルモン生合成に関与する可能性の検討
梅原倫太郎; 本間悠里; 乾智洋; 外川徹
第69回日本応用動物昆虫学会大会, 2025年03月, 通常論文 - PTPMT1突然変異による幼若ホルモンシグナル伝達への影響
小南佑輔; 本間悠里; 黄嵐郁; 乾智洋; 外川徹
第69回日本応用動物昆虫学会大会, 2025年03月, 通常論文 - フタホシコオロギの鼓膜を構成するクチクラタンパク質候補 GbimCPR56F-h
奥村太一; 宮木可愛; 乾智洋; 外川徹
第69回日本応用動物昆虫学会大会, 2025年03月, 通常論文 - カイコガhairy遺伝子の幼若ホルモンによる脂肪体における誘導
白鳥智也; 猿谷琴音; 下段詩絵理; 大貫真弥; 中村瑠璃; 粥川琢巳; 篠田徹郎; 外川徹
第9回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会, 2024年12月, 通常論文 - PTPMT1突然変異体における幼若ホルモンシグナル伝達の解析
小南佑輔; 本間悠里; 乾智洋; 外川徹
第9回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会, 2024年12月, 通常論文 - フタホシコオロギの鼓膜器官を構成するクチクラタンパク質の探索
奥村太一; 宮木可愛; 乾智洋; 外川徹
第9回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会, 2024年12月, 通常論文 - フタホシコオロギの鼓膜器官を構成するクチクラタンパク質の探索
奥村太一; 外川徹; 乾智洋
日本動物学会第95回長崎大会, 2024年09月, 通常論文 - 蚊で特殊化した弾性クチクラタンパク質レジリンのホモログ
大久保さくら; 眞宅統基; 峰翔太郎; 山本大介; 外川徹
日本昆虫学会第84回大会・第68回日本応用動物昆虫学会大会合同大会, 2024年03月, 通常論文 - ミトコンドリア特異的脱リン酸化酵素PTPMT1の幼若ホルモン生合成への関与
本間悠里; 黄嵐郁; 篠田徹郎; 外川徹
日本蚕糸学会第94回大会, 2024年03月, 通常論文 - 蚊において特殊化した弾性クチクラタンパク質レジリンの機能理解
大久保さくら; 山本大介; 外川徹
第8回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会, 2023年12月, 通常論文 - 脱リン酸化酵素PTPMT1の幼若ホルモン合成へのアイソフォーム特異的な関与
本間悠里; 黄嵐郁; 篠田徹郎; 外川徹
日本動物学会第94回山形大会, 2023年09月, 通常論文 - ハマダラカから見出されたレジリンホモログはオスのジョンストン器官特異的に発現する
大久保さくら; 山本大介; Willis J. H; 外川徹
日本動物学会第94回山形大会, 2023年09月, 通常論文 - 蚊は弾性タンパク質レジリンと進化的に関連する特徴的なクチクラタンパク質をもつ
大久保さくら,山本大介,Willis; J. H.,外川徹
第67回日本応用動物昆虫学会大会, 2023年03月, 通常論文 - コクヌストモドキにおけるPTPMT1のアイソフォームの同定と発現解析
田中涼香,本間悠里,外川徹
第7回蚕糸・昆虫機能利用関東地区学術講演会, 2022年11月, 通常論文 - ハマダラカから見出されたレジリン様タンパク質の構造と発現の解析
大久保さくら,山本大介,Willis; J. H.,外川徹
日本動物学会第93回早稲田大会, 2022年09月, 通常論文 - 幼若ホルモン誘導性転写因子hairyの組織による誘導性の比較
中村瑠璃,下段詩絵理,猿谷琴音,粥川琢巳,成瀬佳奈,栂浩平,篠田徹郎,外川徹
日本動物学会第92回米子大会, 2021年09月, 日本動物学会, 通常論文 - CPRクチクラタンパク質サブファミリー間のキチン結合性の比較
眞宅統基,菅野彩佳,長谷川遼,保久村俊朗,栂浩平,外川徹
日本動物学会第92回米子大会, 2021年09月, 日本動物学会, 通常論文 - CPRクチクラタンパク質のサブファミリー間でのキチン結合性の比較
菅野彩佳・長谷川遼・保久村俊朗・外川徹
日本蚕糸学会第90回大会, 2020年03月, 通常論文 - Cuticular protein genes are expressed not only in epidermis but also in endocrine organs
Togawa; T.; Homma; Y.; Akimoto; W.; Hirasaki; T.; Hori; K.; Toga; K.; Mita; K.; Shinoda; T.
Eighth International Symposium on Molecular Insect Science, 2019年07月, 通常論文 - Functional analyses of PTEN-like phosphatase (Plip) in silkworm, Bombyx mori
Homma; Y.; Uchibori-Asano; M.; Toga; K.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
Eighth International Symposium on Molecular Insect Science, 2019年07月, 通常論文 - Tissue dependent induction of hairy gene by juvenile hormone in Bombyx mori
Togawa; T.; Shimodan; S.; Naruse; K.; Kayukawa; T.; Uchida; K.; Toga; K.; Shinoda; T.
4th International Insect Hormone Workshop, 2019年07月, 通常論文 - Functional study of PTEN-like phosphatase (Plip) in silkworm, Bombyx mori
Homma; Y.; Uchibori-Asano; M.; Toga; K.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
4th International Insect Hormone Workshop, 2019年07月, 通常論文 - bHLH転写因子遺伝子hairyの幼若ホルモンによる組織依存的な発現誘導
外川徹・下段詩絵理・成瀬佳奈・粥川琢巳・鈴木大己・内田康介・栂浩平・篠田徹郎
第63回日本応用動物昆虫学会大会, 2019年03月, 通常論文 - カイコガにおけるPTEN-like phosphatase (Plip) のin vivo機能解析
本間悠里,浅野美和,栂浩平,篠田徹郎,外川徹
第63回日本応用動物昆虫学会大会, 2019年03月, 通常論文 - 混み合いにより変態が抑制されるツヤケシオオゴミムシダマシにおけるホルモン関連遺伝子の発現解析
栂浩平,外川徹
日本動物学会関東支部第71回大会, 2019年03月, 通常論文 - Knockout of PTEN-like phosphatase (Plip), a selectively-expressed gene in corpora allata in Bombyx mori
Homma; Y.; Uchibori-Asano; M.; Toga; T.; H.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
2018 ESA, ESC and ESBC Joint Annual Meeting (Entomology 2018), 2018年11月, 通常論文 - 糸状菌キネシンへの1残基置換が低温適性をもたらす代わりに熱安定性を損なう
清水洋輔、外川徹、茶圓茂
日本生物物理学会第56回年会, 2018年09月, 通常論文 - ツヤケシオオゴミムシダマシの成虫の大顎における左右非対称性に関わる遺伝子の探索
栂浩平・横井翔・外川徹
日本動物学会第89回札幌大会, 2018年09月, 通常論文 - ツヤケシオオゴミムシダマシの成虫の左右非対称な大顎形成におけるPaired の機能
栂浩平・外川徹
第62回日本応用動物昆虫学会大会, 2018年03月, 通常論文 - 幼若ホルモン生合成に関連する新規酵素遺伝子PTEN-like phosphatase (Plip ) の機能解析
本間悠里・栂浩平・篠田徹郎・外川徹
第62回日本応用動物昆虫学会大会, 2018年03月, 通常論文 - bHLH転写因子hairyは幼若ホルモンによって組織特異的に誘導される
下段詩絵理・粥川琢巳・小山みど梨・石野遥菜・鈴木大己・内田康介・栂浩平・篠田徹郎・外川徹
日本蚕糸学会第88回大会, 2018年03月, 通常論文 - 温度適性に着目した、糸状菌由来のキネシンの特性
清水洋輔、外川徹、茶圓茂
日本生物物理学会第55回大会, 2017年09月, 通常論文 - A bHLH-HES family gene, hairy, is induced by juvenile hormone in tissue-dependent manner in Bombyx mori
Togawa; T.; Kayukawa; T.; Oyama; M.; Ishino; H.; Uchida; K.; Toga; K.; Shinoda; T.
The 3rd International Insect Hormone (the 21st Ecdysone) Workshop 2017, 2017年07月, 通常論文 - PTEN-like phosphatase (Plip), a novel enzyme involved in juvenile hormone biosynthesis
Homma; Y.; Toga; K.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
The 3rd International Insect Hormone (the 21st Ecdysone) Workshop 2017, 2017年07月, 通常論文 - カイコガアラタ体で高発現するPTEN-like phosphatase (Plip) の機能解析
本間悠里、栂浩平、篠田徹郎、外川徹
第61回日本応用動物昆虫学会大会, 2017年03月, 通常論文 - タカサゴシロアリの兵隊分化におけるsmall-RNAシーケンス解析
栂浩平、水口智江可、外川徹
第61回日本応用動物昆虫学会大会, 2017年03月, 通常論文 - BmorPlip, a novel candidate gene involved in juvenile hormone biosynthesis in Bombyx mori
Homma; Y.; Mita; K.; Nakamura Y.; Namiki T.; Noda H.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
XXV International Congress of Entomology, 2016年09月, 通常論文 - Expression of hairy gene is induced by juvenile hormone in tissue-depending manner
Togawa; T.; Kayukawa; T.; Uchida; K.; Ishino; H.; Suzuki; D.; Shinoda; T.
XXV International Congress of Entomology, 2016年09月, 通常論文 - A search for the novel genes related to juvenile hormone biosynthesis in Bombyx mori
Homma; Y.; Mita; K.; Nakamura Y.; Namiki T.; Noda H.; Shinoda; T.; and Togawa; T.
The 2nd International Insect Hormone Workshop, 2015年07月, 通常論文 - カイコガにおける幼若ホルモン合成関連遺伝子の探索
本間悠里、三田和英、中村有希、並木俊樹、野田博明、篠田徹郎、外川徹
第59回日本応用動物昆虫学会大会, 2015年03月, 日本応用動物昆虫学会, 通常論文 - Transcriptional mechanism of Kruppel homolog 1, a repressor of insect metamorphosis, in Bombyx mori
Kayukawa; T.; Minakuchi; C.; Namiki; T.; Togawa; T.; Yoshiyama; M.; Kamimura; M.; Mita; K.; Imanishi; S.; Kiuchi; M.; Ishikawa; Y.; and Shinoda; T.
XXIV International Congress of Entomology, 2012年08月, 通常論文 - Transcriptomic analysis of juvenile hormone biosynthetic organ in Bombyx mori
Togawa; T.; Mita; K.; Nakamura; Y.; Namiki; T.; Noda; H.; Shinoda; T.
XXIV International Congress of Entomology, 2012年08月, 通常論文 - カイコ笹繭関連遺伝子座近傍に座剰する予測遺伝子の発現
間瀬啓介、澤田博司、外川徹、平山力、岡田英二、飯塚哲也、門野敬子、生川潤子、山本公子
日本蚕糸学会第62回関東支部合同大会, 2011年11月, 通常論文 - カイコ初期発生における一酸化窒素合成酵素(NOS)の卵内分布と阻害効果
澤田博司、山本貴之、山濱由美、外川徹、間瀬啓介
日本動物学会第82回大会, 2011年09月, 通常論文 - カイコ初期発生における一酸化窒素合成酵素(NOS)とGTP−シクロヒドロラーゼI(GTP-CH-I)について
澤田博司、山本貴之、山濱由美、桑本麻里奈、菅原沙英子、外川徹、間瀬啓介
日本蚕糸学会第81回大会, 2011年03月, 通常論文 - 染色体置換系統作出過程で見出した笹繭遺伝子の座位決定
間瀬啓介、澤田博司、外川徹、平山力、岡田英二、飯塚哲也、門野敬子、生川潤子、山本公子
日本蚕糸学会第81回大会, 2011年03月, 通常論文 - チャバネアオカメムシのJHネットワーク遺伝子の同定と機能解析
粥川琢巳、清水康博、外川徹、上田浩人、比留間潔、三田和英、小滝豊美、篠田徹郎
第54回日本応用動物昆虫学会大会, 2010年03月, 通常論文 - Surprising spatial specificity of cuticular protein gene transcripts in Anopheles
Tsujimoto; H.; Cornman; R. S.; Togawa; T.; He; N.; Emmons; A. C. and Willis; J. H.
The 57th Annual Meeting of the Entomological Society of America, 2009年12月, 通常論文 - Why so many cuticular protein genes? Insight from expression analysis of CPR genes in Anopheles
Togawa; T.; Tsujimoto; H.; Shinoda; T.; and Willis; J. H.
The 57th Annual Meeting of the Entomological Society of America, Program Symposia; Insect Molecular Physiology: Basic Science to Applications, 2009年12月, 通常論文 - ゲノミクスから見えてきたクチクラタンパク質の遺伝子構成と発現パターン
外川徹、R.S. Cornman、篠田徹郎、J.H. Willis
昆虫ワークショップ09福岡, 2009年10月, 通常論文 - 未同定後期JH合成酵素遺伝子の探索
清水康博、外川徹、三田和英、中村有希、並木俊樹、野田博明、篠田徹郎
昆虫ワークショップ09福岡, 2009年10月, 通常論文 - カイコの初期発生における一酸化窒素合成酵素(NOS)について
澤田博司、山本貴之、山濱由美、間瀬啓介、平川暖果、外川徹、飯野煕彦
日本動物学会第80回大会, 2009年09月, 通常論文 - 華麗なる変身<変態>の分子メカニズムを探る-クチクラタンパク質遺伝子の解析から-
外川 徹
日本大学 文理学部 総合文化研究室・自然科学研究所シンポジウム 「動物の不思議を科学する-休眠・冬眠・乾眠・擬態・変態・尾の再生-」, 2009年06月, 通常論文 - カイコ培養細胞において幼若ホルモン(JH)により誘導されるbHLH転写因子群
外川徹、粥川琢巳、中村有希、今西重雄、野田博明、三田和英、篠田徹郎
第53回日本応用動物昆虫学会大会, 2009年03月, 通常論文 - 新規カイコ44kマイクロアレイを用いたJH合成酵素遺伝子の探索
清水泰博、外川徹、三田和英、中村有希、並木俊樹、野田博明、篠田徹郎
第53回日本応用動物昆虫学会大会, 2009年03月, 通常論文 - マイクロアレイを用いたカイコ皮膚におけるJH応答性遺伝子の解析
上田浩人、村松大輔、外川徹、中村有希、野田博明、三田和英、篠田徹郎、比留間潔
第53回日本応用動物昆虫学会大会, 2009年03月, 通常論文 - DNA マイクロアレイを用いたカイコにおけるアラタ体特異的遺伝子の網羅的探索
外川徹、清水泰博、三田和英、中村有希、並木俊樹、野田博明、篠田徹郎
日本蚕糸学会第79回大会, 2009年03月, 通常論文 - Genome-wide annotation and expression analysis of CPR cuticular protein genes in Anopheles gambiae
T. Togawa; R. S. Cornman; W. A. Dunn; A. C. Emmons; T. Shinoda and J. H. Willis
第3回昆虫ゲノム研究会, 2009年03月, 通常論文 - DNAマイクロアレイを用いたカイコのアラタ体および前胸腺のtranscriptome解析
外川徹、清水泰博、三田和英、中村有希、並木俊樹、野田博明、篠田徹郎
BMB2008(第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会 合同大会), 2008年12月, 通常論文 - ハマダラカにおけるCPR表皮タンパク質遺伝子ファミリーの発生段階依存的発現
外川 徹
日本蚕糸学会第78回大会 グループ研究会「昆虫遺伝・染色体研究会」, 2008年03月, 通常論文 - Developmental Expression Patterns of Cuticular Protein Genes with the R&R Consensus from Anopheles gambiae
Togawa; T.; Dunn; W. A.; Emmons; A. C.; Cornman; R. S.; and Willis; J. H.
The 55th Annual Meeting of the Entomological Society of America, 2007年12月, 通常論文 - Expression profile of a large family of cuticular protein genes (CPRs) in Anopheles gambiae
Togawa; T.; Dunn; W. A. and Willis; J. H.
5th International Symposium on Molecular Insect Science, Workshop “Cuticle: composition, construction, catabolism and comparative considerations”, 2006年05月, 通常論文 - Expression profiles of a large family (RR) of cuticular protein genes in Anopheles gambiae
Togawa; T.; Dunn; W. A. and Willis; J. H.
5th International Symposium on Molecular Insect Science, 2006年05月, 通常論文 - Identification, Expression and properties of two small families of cuticular proteins in Anopheles gambiae
Togawa; T.; He; N.; Dunn; W. A.; Belozerov; V.; McNall; R. and Willis; J. H.
5th International Symposium on Molecular Insect Science, 2006年05月, 通常論文 - The cuticular protein genes of Anopheles gambiae and Apis mellifera: Annotation and insights
Dunn; W. A.; Togawa; T.; and Willis; J. H.
5th International Symposium on Molecular Insect Science, 2006年05月, 通常論文 - Identification, expression and properties of a small family of cuticular proteins form Anopheles gambiae
Togawa; T.; McNall; R.; Dunn; W. A.; Iconomidou; V.; Hamodrakas; S. and Willis; J. H.
The 53rd Annual Meeting of the Entomological Society of America, 2005年12月, 通常論文 - Identification and expression of members of a large family (RR-1 and RR-2) of cuticular proteins from Anopheles gambiae
Dunn; W. A.; Togawa; T.; and Willis; J. H.
The 53rd Annual Meeting of the Entomological Society of America, 2005年12月, 通常論文 - 酸化ストレス応答におけるショウジョウバエCycHの機能
外川徹、金内太郎、松尾隆嗣、相垣敏郎
昆虫ワークショップ’04, 2004年05月, 通常論文 - ショウジョウバエにおける酸化ストレス関連遺伝子の網羅的探索と解析
外川徹、金内太郎、松尾隆嗣、相垣敏郎
日本分子生物学会第26回年会, 2003年12月, 通常論文 - ショウジョウバエにおける酸化ストレス関連遺伝子のゲノムワイドな探索
外川徹、金内太郎、松尾隆嗣、相垣敏郎
ショウジョウバエ研究会第6回研究集会, 2003年07月, 通常論文 - Genome-wide screening for genes related to oxidative stress in Drosophila melanogaster
Togawa; T.; Kaneuchi; T.; Matsuo; T. and Aigaki; T
44th Annual Drosophila Research Conference, 2003年03月, 通常論文 - ショウジョウバエにおける酸化ストレス関連遺伝子の網羅的探索と解析
外川徹、金内太郎、松尾隆嗣、布山喜章、相垣敏郎
日本分子生物学会第25回年会, 2002年12月, 通常論文 - An efficient method to measure oxidative stress resistance and its application to mutant screening in Drosophila melanogaster
Togawa; T.; Kaneuchi; T.; Matsuo; T. and Aigaki; T
XIth Biennial Meeting of the Society for Free Radical Research International, 2002年07月, 通常論文 - ショウジョウバエを用いた老化制御遺伝子の網羅的探索
外川徹、金内太郎、松尾隆嗣、相垣敏郎
昆虫ワークショップ’02, 2002年03月, 通常論文 - カイコ表皮タンパク質のキチン認識機構の解析
外川徹、中藤博志、泉進
日本蚕糸学会第71回学術講演会, 2001年03月, 通常論文 - カイコ表皮タンパク質遺伝子の発現調節機構の解析
外川徹、柳沼利信、中藤博志、泉進
日本蚕糸学会第70回学術講演会, 2000年04月, 通常論文 - カイコ表皮タンパク質遺伝子の発現調節機構の解析
外川徹、中藤博志、泉進
昆虫ワークショップ’99, 1999年08月, 通常論文 - カイコ幼虫表皮タンパク質におけるキチン結合部位の検索
外川徹、中藤博志、 富野士良、泉進
日本動物学会第69回大会, 1998年09月, 通常論文 - カイコ幼虫表皮タンパク質のキチン結合部位の同定
外川徹、中藤博志、 富野士良、泉進
ワークショップ「昆虫の変態・休眠の分子機構」, 1998年08月, 通常論文 - カイコ幼虫表皮タンパク質LCP30のキチン結合部位の検索
外川徹、中藤博志、泉進、富野士良
日本動物学会第68回大会, 1997年10月, 通常論文 - カイコ幼虫表皮タンパク質LCP30におけるキチン親和性部位の検索
外川徹、中藤博志、泉進、富野士良
ワークショップ「昆虫の変態・休眠の分子機構」, 1996年08月, 通常論文