鄭 勛燮
国際関係学部 国際総合政策学科 | 教授 |
研究者情報
経歴
- 2016年04月 - 現在
日本大学国際関係学部教授 - 2010年04月 - 2016年03月
日本大学国際関係学部准教授 - 2014年03月 - 2015年03月
米国ハワイ大学韓国研究所(Center for Korean Studies) 客員研究員 - 2009年09月 - 2010年03月
国士舘大学政経学部政治学科非常勤講師 - 2006年04月 - 2010年03月
日本大学国際関係学部専任講師 - 2004年04月 - 2006年03月
日本大学国際関係学部 Language Training Center 講師 - 2003年04月 - 2006年03月
日本大学国際関係学部非常勤講師 - 2003年02月 - 2003年03月
平和・安全保障研究所インターン研究員
学歴
委員歴
- 2019年11月 - 現在
審査委員長, 2019第17回神奈川韓国語スピーチ大会 - 2018年12月 - 現在
審査委員, 静岡県・忠清南道友好協定締結5周年記念「静岡日韓友好FESTIVAL」2018第7回静岡韓国語スピーチ大会 - 2018年11月 - 現在
審査委員長, 2018第16回神奈川韓国語スピーチ大会 - 2018年01月 - 現在
選考委員(非常勤), 一般財団法人ビヨンズ国際育英財団選考委員会 - 2017年09月 - 現在
委員, 静岡県留学生等交流推進協議会運営委員会 - 2017年06月 - 現在
委員, 三島警察署協議会 - 2016年10月 - 現在
審査委員, 2016第5回静岡韓国語スピーチ大会 - 2005年10月 - 現在
理事, 東北亜細亜文化学会 - 2022年12月
審査委員長, 2022第11回静岡韓国語スピーチ大会 - 2021年09月
海外諮問委員, 民主平和統一諮問会議(韓国大統領直属憲法機関) - 2020年09月
理事, 特定非営利活動法人 伊豆地域振興研究所
研究活動情報
論文
- 北朝鮮核問題への国際政治理論アプローチ―ネオリベラル制度論と6者協議
国際関係学部研究年報, 2016年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 일본에서 본 한・일관계 정상화의 조건(日本語訳:日本から見た日韓関係正常化の条件)
통일시대(日本語訳:統一時代), 2015年08月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - ブッシュ政権の在韓米軍撤退政策
国際関係研究, 2008年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 利他主義と朝鮮半島における南北関係(翻訳;韓国語→日本語)
現代中国事情, 2008年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 韓中関係の一考察―歴史問題をめぐる韓中摩擦を中心に、利他主義を考える
現代中国情報, 2008年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - North Korea and Peace and Stability in Northeast Asia
Edited by Setsuo Takeda
Institute of International Relations,College of International Relations,Nihon University, 2007年07月, 査読無し, 通常論文 - 北朝鮮の核問題と韓日協力(翻訳;韓国語→日本語)
国際関係研究, 2007年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 朝鮮戦争に関する一考察―米国の戦争制限政策の決定過程を中心に
国際関係研究, 2006年12月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 日米同盟と東北アジアの安全保障―日米安保協力の現状と課題
東北亜文化研究, 2005年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 古代史をめぐる韓中間の歴史論争―中国の高句麗歴史の解釈を中心に
現代中国事情, 2005年09月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 韓米同盟50年の考察―在韓米軍の再調整と韓米同盟の未来
国際関係研究, 2004年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ニクソン政権の在韓米軍撤退政策―韓国におけるニクソン・ドクトリンの適用を事例として
国際関係研究, 2003年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 朝鮮戦争の起源に関する研究
大学院論集, 2002年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 米国の朝鮮半島介入政策に関する研究:1943年〜1948年―朝鮮半島の分断化過程を中心に
大学院論集, 2001年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - カーター政権における在韓米軍撤退政策に関する研究―政策の決定過程および変更過程を中心に
大学院論集, 2000年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者
MISC
書籍等出版物
- よくわかるEU政治
分担執筆
ミネルヴァ書房, 2020年04月, 査読無し
9784623088249 - 북핵 위기의 역사―북미대립 25년의 궤적(日本語訳:北朝鮮核危機の歴史―米朝対立25年の軌跡)
単著, 全266
지식공감(日本語訳:知識共感), 2015年12月, 査読無し
9791156221289 - アジアにおける地域協力の可能性
分担執筆, 207-230
芦書房, 2015年02月, 査読無し - 転換期の東アジアと日韓両国
文燉; 鄭勛燮, 共編者(共編著者), 9-13、19-46(翻訳)、58-62, 文燉・鄭勛燮
日本大学国際関係学部, 2014年03月, 査読無し - ワンアジアの使者たち―アジア共同体をめざして
鮎川良, 分担執筆, 149-152, 鮎川良
芦書房, 2013年11月, 査読無し
9784755612633 - アクティビティな韓国語
鄭勛燮; 申昌鉉, 共著, 全163, 鄭勛燮・申昌鉉
朝日出版社, 2013年01月, 査読無し
9784255556277 - アジア共同体の創成に向かって
佐藤洋治; 鄭ジュンゴン; 石渡利康; 坂井一成; 井上桂子; 川戸秀明; 吉本隆昭; 岡本博之; 堅尾和夫; 吉田正紀; 川副令, 分担執筆, 11-31, 佐藤洋治、鄭ジュンゴン、石渡利康、坂井一成、井上桂子、川戸秀明、吉本隆昭、岡本博之、堅尾和夫、吉田正紀、川副令
芦書房, 2011年11月, 査読無し
9784755612459 - 現代韓米関係史―在韓米軍撤退の歴史的変遷過程1945~2008年
単著, 全323
朝日出版社, 2009年12月, 査読無し
9784255005072 - North Korea and Peace and Stability in North Asia
Setsuo Takeda, 分担執筆, 15-24, Setsuo Takeda(ed)
Institute of International Relations,College of International Relations,Nihon University, 2007年07月, 査読無し - 東北アジアの国際関係と成熟期を迎える日韓関係
清水隆雄; 川口智彦; ムン・ドン; 三露久男; クォン・オビョン、イ・ボンジュ; 雨宮史卓; 東馬宏和; 石川元康; 伊坂裕子; クォン・マンハク, 分担執筆, 69-78, 清水隆雄、川口智彦、ムン・ドン、三露久男、クォン・オビョン、イ・ボンジュ、雨宮史卓、東馬宏和、石川元康、伊坂裕子、クォン・マンハク
日本大学国際関係学部国際関係研究所, 2005年03月, 査読無し - 東北アジアにおけるアメリカの影響―その変容と対抗(翻訳;英語→日本語)
佐藤三武朗; 潘国華; クォン・マンハク; 加藤洋子; 梁守徳; 武田節男; 梁雲祥; 王勇; パク・チャンウック; 安井昭; 范士明; チョン・ジンヨン; 陳文挙; 西田司; 川口智彦; 山本賢二; 清水隆雄, 共訳, 18-43, 佐藤三武朗、潘国華、クォン・マンハク、加藤洋子、梁守徳、武田節男、梁雲祥、王勇、パク・チャンウック、安井昭、范士明、チョン・ジンヨン、陳文挙、西田司、川口智彦、山本賢二、清水隆雄
日本大学国際関係学部国際関係研究所, 2004年07月, 査読無し - 東北アジアの協力と日韓関係(翻訳;英語→日本語)
金漢元; 佐藤三武朗; 川口智彦; 宇佐美滋; 権萬学; 朴漢圭; 清水隆雄; 岡本博之; 竹田志郎; 権泳俊; 安井昭; 姜正模, 共訳, 27-74, 金漢元、佐藤三武朗、川口智彦、宇佐美滋、権萬学、朴漢圭、清水隆雄、岡本博之、竹田志郎、権泳俊、安井昭、姜正模
日本大学国際関係学部国際関係研究所, 2003年03月, 査読無し
講演・口頭発表等
- 日本の最も近い国・韓国を知ろう
鄭勛燮
2022年度図書館講座, 2022年07月, 静岡県駿東郡長泉町, 招待有り - 国際政治のなかの日韓関係
鄭勛燮
令和4年度日本大学国際関係学部上期市民公開講座, 2022年06月, 日本大学国際関係学部, 招待有り - 北朝鮮核危機の検証―対北合意の問題点を中心に:1994年~2018年―
静岡日韓親善協会総会記念講演会, 2019年06月, 静岡日韓親善協会, 招待有り - 北朝鮮にかかわる最近の国際情勢
平成30年度第6回国際関係学部・短大三島校友会 山形県支部総会 特別講演, 2018年11月, 平成30年度第6回国際関係学部・短大三島校友会 山形県支部総会, 招待有り - 日韓安全保障協力の検証―冷戦以後の「脅威」をめぐる力学(コメンテータ)
冷戦研究会第41回例会, 2017年12月, 冷戦研究会, 通常論文 - 北朝鮮 核危機の歴史―米朝対立25年の軌跡
平成29年度国際関係学部・短大三島校友会 山形県支部総会 特別講演, 2017年11月, 平成29年度国際関係学部・短大三島校友会 山形県支部総会, 招待有り - 북핵문제에의 국제정치이론적 접근(日本語訳:北朝鮮核問題と国際政治理論)
한국국제정치학회(日本語訳:韓国国際政治学会), 2015年06月, 通常論文 - 韓半島の安全保障の現状と課題
日本大学文理学部プロジェクト科目「アジアにおける地域協力の可能性―アジア共同体の構築を巡って」, 2013年11月, 招待有り - 朝鮮半島有事における日韓安全保障協力(コメンテータ)
慶煕大学-日本大学合同シンポジウム「東アジアの変化―日韓関係の再構築に向けて」, 2013年10月, 招待有り - International Relations in the Aftermath of the North Korean Missile Standoff
Nihon University-St.Norbert College 6th joint Faculty Conference,East Asia in the Twenty-First Century:Issues and Challenges, 2013年09月, 招待有り - 동북아 다자안보협력의 이론적 고찰(日本語訳:北東アジアの多国間安全保障協力の理論的考察)
中国第13回韓国学国際学術大会, 2012年11月, 中国中山大学韓国研究所, 通常論文 - ネオリベラル制度論と6か国協議の検証
未来の北東アジアに向けて―日中国交正常化40周年及び韓中国交正常化20周年記念シンポジウム, 2012年09月, 日本大学国際関係学部・北京大学国際関係学院, 通常論文 - 韓国概説―ハングル、韓国文化、日韓関係
学って楽しい!―大学で学ぼう、日大三島バージョン, 2011年11月, 招待有り - 韓米関係の一考察―在韓米軍撤退の歴史的変遷過程と韓米同盟(1945年~2008年)
現代韓国朝鮮学会 第11回全国大会, 2010年11月, 現代韓国朝鮮学会, 通常論文 - 韓日関係を考える―歴史問題の治癒と未来志向的な韓日関係の構築
大山町民講座, 2008年11月, 招待有り - 光と影の韓日関係
みしま教養セミナー, 2007年07月, 招待有り - 「利他主義」を考える―国際社会における多文化共生の視座から
日中韓シンポジウム, 2006年12月, 通常論文 - Develpment of North Korea's Nuclear
International Symposium 2006, 2006年11月, 通常論文 - 미일 안보동맹과 동북아시아의 안전보장(日本語訳:日米安保同盟と東北アジアの安全保障)
東北亜細亜文化学会, 2005年06月, 通常論文 - 東北アジアの国際関係と成熟期を迎える日韓関係
日・韓シンポジウム, 2004年10月, 通常論文 - 北朝鮮の核問題と北東アジアの安全保障
日中韓三大学国際学術会議, 2003年10月, 通常論文 - 朝鮮半島の分断とその固定化過程―朝鮮半島分断の起源に関する諸論争を中心に
日本国際政治学会, 2002年11月, 通常論文