
蒲原 義明
生物資源科学部 | 特任教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- 後崇光院の和歌撰集について
杉山重行
日本大学経済学部研究紀要, 2012年04月, 査読有り, 通常論文 - 日本大学文理学部図書館蔵「大永二年公宴月次歌会」について
語文, 2008年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 古典籍資料目録-歌書編(三)-
日本大学総合学術情報センター, 2008年03月, 査読無し, 通常論文 - 教養教育としての国語教育
青木賢豪 倉員正江
人間科学研究, 2008年03月, 査読有り, 通常論文 - 「大永二年公宴月次歌会」-翻刻と紹介-
辻勝美
語文, 2007年12月, 査読有り, 通常論文 - 六条有房『文保百首』の紹介-翻刻と校異-
人間科学研究, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 古典籍資料目録-歌書編(二)-
日本大学総合学術情報センター, 2006年03月, 査読無し, 通常論文 - 冷泉為之「永享百首」について-翻刻紹介付初句索引-
辻勝美 鹿野しのぶ
語文, 2004年12月, 査読有り, 通常論文 - 百人一首入門
有吉保 神作光一監修
淡交社, 2004年12月, 査読無し, 招待有り - 『宝治百首』伝本における二三の問題について-特に集成本を中心として-
蒲原 義明
古典論叢, 1997年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 宝治百首題について
和歌文学の伝統, 1997年08月, 査読有り, 招待有り