
西依 隆一
文理学部 化学科 | 助手 |
研究者情報
経歴
学歴
研究活動情報
受賞
- 2024年03月
長崎大学, 学長賞 - 2024年03月
第15回HOPEミーティング, JSPS HOPE Fellow - 2024年03月
第15回HOPEミーティング, Unique Team Presentation Award
Md Alamgir HOSSAIN;Ruotian CHEN;Aliyatur ROSYIDAH;Ryuichi NISHIYORI;Yang MI;Chrystal Te Ohorere;O'CONNOR;Balla FALL;Yu-Hsiang LIEN;Poonam Subhash;BORHADE;Duc Anh TO;Team K - 2023年12月
有機化学論文研究所, 有機化学X論文アワード2023
Nishiyori, o.k., 太紀・長崎大白川研 - 2023年06月
第33回万有福岡シンポジウム, ベストディスカッション賞
西依 隆一 - 2022年10月
第13回大津会議, 大津会議アワードフェロー - 2021年03月
長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科, 研究科長賞
論文
- Asymmetric Synthesis of γ‐Lactones Bearing α,γ‐Bis‐quaternary Stereocenters via Chiral Bifunctional Sulfide‐Catalyzed Desymmetrizing Bromolactonization
Yasuaki Furuya; Ryuichi Nishiyori; Ken Okuno; Taiki Mori; Sao Sumida; Mina Yamakawa; Seiji Shirakawa
Asian Journal of Organic Chemistry, 2025年02月 - Chiral Organocatalysts in Enantioselective CO2 Utilization Reactions
Taiki Mori; Ryuichi Nishiyori; Sao Sumida; Yasuaki Furuya; Seiji Shirakawa
European Journal of Organic Chemistry, 2023年07月, 査読有り - トンネル効果支配:速度論および熱力学支配に次ぐ第三の反応性パラダイム
西依 隆一
有機合成化学協会誌, 2023年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Catalysis by tertiary chalcogenonium salts
Ken Okuno; Ryuichi Nishiyori; Seiji Shirakawa
Tetrahedron Chem, 2023年06月, 査読有り, 招待有り - Catalytic asymmetric CO2 utilization reaction for the enantioselective synthesis of chiral 2-oxazolidinones
Ryuichi Nishiyori; Taiki Mori; Seiji Shirakawa
Organic & Biomolecular Chemistry, 2023年05月, 査読有り
筆頭著者 - Chiral sulfide and selenide catalysts for asymmetric halocyclizations and related reactions
Ryuichi Nishiyori; Taiki Mori; Ken Okuno; Seiji Shirakawa
Organic & Biomolecular Chemistry, 2023年04月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - Chiral Bifunctional Selenide Catalysts for Asymmetric Iodolactonizations
Ryuichi Nishiyori; Ken Okuno; Bun Chan; Seiji Shirakawa
Chemical and Pharmaceutical Bulletin, 2022年09月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - Efficient methods for the synthesis of chiral 2‐oxazolidinones as pharmaceutical building blocks
Ken Okuno; Ryuichi Nishiyori; Koki Abe; Taiki Mori; Seiji Shirakawa
Chirality, 2022年07月, 査読有り, 招待有り - Environmentally benign synthesis of cyclic carbonates from epoxides and carbon dioxide using binary and bifunctional catalysts
Okuno, K.; Nishiyori, R.; Hiraki, M.; Shirakawa, S.
Heterocycles, 2021年07月, 査読有り, 招待有り - Chiral Bifunctional Sulfide-Catalyzed Highly Enantioselective Bromolactonizations of 4-Pentenoic Acids
Nishiyori, R.; Okada, M.; Maynard, J.R.J.; Shirakawa, S.
Asian Journal of Organic Chemistry, 2021年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Efficient asymmetric syntheses of α-quaternary lactones and esters through chiral bifunctional sulfide-catalyzed desymmetrizing bromolactonization of α,α-diallyl carboxylic acids
Hiraki, M.; Okuno, K.; Nishiyori, R.; Noser, A.A.; Shirakawa, S.
Chemical Communications, 2021年06月, 査読有り - Triethylamine Hydroiodide as a Bifunctional Catalyst for the Solvent-Free Synthesis of 2-Oxazolidinones
Nishiyori, R.; Okuno, K.; Shirakawa, S.
European Journal of Organic Chemistry, 2020年08月, 査読有り
筆頭著者 - Hydrogen-Bonding Catalysis of Alkyl-Onium Salts
Nakamura, T.; Okuno, K.; Nishiyori, R.; Shirakawa, S.
Chemistry - An Asian Journal, 2020年02月, 査読有り, 招待有り - Chiral Bifunctional Selenide Catalysts for Asymmetric Bromolactonization
Nishiyori, R.; Maynard, J.R.J.; Shirakawa, S.
Asian Journal of Organic Chemistry, 2020年02月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - Design of Chiral Bifunctional Dialkyl Sulfide Catalysts for Regio-, Diastereo-, and Enantioselective Bromolactonization
Nishiyori, R.; Tsuchihashi, A.; Mochizuki, A.; Kaneko, K.; Yamanaka, M.; Shirakawa, S.
Chemistry - A European Journal, 2018年08月, 査読有り
筆頭著者 - KI–Tetraethylene Glycol Complex as an Effective Catalyst for the Synthesis of Cyclic Thiocarbonates from Epoxides and CS2
Okada, M.; Nishiyori, R.; Kaneko, S.; Igawa, K.; Shirakawa, S.
European Journal of Organic Chemistry, 2018年05月, 査読有り
講演・口頭発表等
- トリフルオロヨードメタンを用いたイミダゾール類のN-ジフルオロヨードメチル化反応の開発
西依隆一; 井上宗宣
日本薬学会第145年会, 2025年03月, 通常論文 - CF3Iを用いたイミダゾール類のN-ジフルオロヨードメチル化反応の開発
西依隆一; 井上宗宣
第13回フッ素化学若手の会, 2024年12月, 日本フッ素化学会, 通常論文 - Catalytic Asymmetric CO2 Utilization Reaction for the Enantioselective Synthesis of Chiral 2-Oxazolidinones
Ryuichi Nishiyori, Taiki Mori, Seiji Shirakawa
15th HOPE Meeting, 2024年02月, 通常論文 - Asymmetric CO2 Utilization Reaction via Chiral Bifunctional Chalcogenide-Catalyzed Bromocyclizations
Seiji Shirakawa; Ryuichi Nishiyori; Taiki Mori
The 15th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-15), 2023年11月 - 二酸化炭素の触媒的不斉固定化反応によるエナンチオ選択的キラル2-オキサゾリジノン合成
西依隆一; 森太紀; 白川誠司
第33回万有福岡シンポジウム, 2023年06月, 通常論文 - Catalytic Asymmetric CO2 Utilization Reaction for Enantioselective Synthesis of Chiral 2-Oxazolidinones
R. Nishiyori; T. Mori; S. Shirakawa
The 7th Gratama Workshop, 2023年05月, 通常論文 - Development of an Environmentally Benign Method for a Conversion of Alkenes into Fine Chemicals using Chiral Chalcogenide Catalysts
R. Nishiyori; S. Shirakawa
Otsu Conference 2022, 2022年10月, 通常論文 - キラル二官能性カルコゲナイド触媒を利用した不斉ハロラクトン化反応
西依隆一; 白川誠司
万有福岡シンポジウム第15回三地区若手交歓会福岡ミニシンポジウム, 2022年06月, 招待有り - キラル二官能性スルフィド触媒を用いたブロモラクトン化反応による不斉四級炭素を有するラクトンおよびエステルの高立体選択的合成
平木麻奈; 奥野研; 西依隆一; 白川誠司
第14回有機触媒シンポジウム, 2021年11月 - キラル二官能性スルフィド触媒を用いた高エナンチオ選択的ブロモラクトン化反応によるγ-ブチロラクトン合成
西依隆一; 白川誠司
第31回万有福岡シンポジウム, 2021年06月, 通常論文 - キラル二官能性セレニド触媒の創製と不斉ブロモラクトン化反応への適用
西依隆一; 白川誠司
第117回有機合成シンポジウム, 2020年10月, 通常論文 - 新規二官能性キラルスルフィド触媒の創製と不斉ブロモラクトン化反応への適用
西依隆一; 土橋彩乃; 白川誠司
第48回複素環化学討論会, 2018年09月, 通常論文 - ウレア部位を有するキラルスルフィド触媒の設計とブロモラクトン化反応への適用
土橋彩乃; 西依隆一; 白川誠司
第30回若手研究者のためのセミナー, 2018年09月 - Design of Chiral Bifunctional Sulfide Catalysts for Asymmetric Bromolactonizations
Seiji Shirakawa; Ayano Tsuchihashi; Takumi Nakamura; Ryuichi Nishiyori; Megumi Okada
27th International Symposium of Heterocyclic Chemistry Congress (27th ISHC), 2017年09月
担当経験のある科目_授業
- 対人関係の社会学(ティーチング・アシスタント)
2020年09月 - 2021年03月
長崎大学 - 英語コミュニケーションIII (ティーチング・アシスタント)
2020年09月 - 2021年03月
長崎大学 - 総合英語II(ティーチング・アシスタント)
2020年09月 - 2021年03月
長崎大学 - 地球環境・環境技術基礎実験(ティーチング・アシスタント)
2020年09月 - 2021年03月
長崎大学 - 基礎科学実験A(ティーチング・アシスタント)
2020年09月 - 2021年03月
長崎大学 - 環境情報処理(ティーチング・アシスタント)
2020年09月 - 2021年03月
長崎大学 - 社会制度と経済活動(ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 総合英語III(ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 総合英語I (ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 地域環境実習A~D(サマースクール)(ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 環境フィールド演習II(ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 環境フィールド演習I (ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 環境技術実験(ティーチング・アシスタント)
2020年04月 - 2020年09月
長崎大学 - 地球環境・環境技術基礎実験(ティーチング・アシスタント)
2019年09月 - 2020年03月
長崎大学 - 基礎科学実験A(ティーチング・アシスタント)
2019年09月 - 2020年03月
長崎大学 - 環境情報処理(ティーチング・アシスタント)
2019年09月 - 2020年03月
長崎大学 - 地域環境実習A~D(サマースクール)(ティーチング・アシスタント)
2019年04月 - 2019年09月
長崎大学 - 環境フィールド演習II(ティーチング・アシスタント)
2019年04月 - 2019年09月
長崎大学 - 環境技術実験(ティーチング・アシスタント)
2019年04月 - 2019年09月
長崎大学 - 地球環境実験(ティーチング・アシスタント)
2019年04月 - 2019年09月
長崎大学 - 環境フィールド演習II(スチューデント・アシスタント)
2018年09月 - 2019年03月
長崎大学 - 環境技術実験(スチューデント・アシスタント)
2018年09月 - 2019年03月
長崎大学 - 地球環境実験(スチューデント・アシスタント)
2018年09月 - 2019年03月
長崎大学 - 地球環境・環境技術基礎実験(スチューデント・アシスタント)
2018年04月 - 2018年09月
長崎大学 - 環境情報処理(スチューデント・アシスタント)
2018年04月 - 2018年09月
長崎大学
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
社会貢献活動
メディア報道
- 大学院水産・環境科学総合研究科 西依隆一さん(博士後期課程三年) が第15回HOPE Meeting with Nobel Laureatesに参加
長崎大学, News, 長崎大学HP, 2024年03月04日, インターネットメディア - 水産・環境科学総合研究科 修士課程の森太紀さん、博士課程 奥野研さんと西依隆一さんが、有機化学論文研究所が主催する有機化学X論文アワード2023において優秀賞を受賞しました
長崎大学, News, 長崎大学HP, 2024年01月04日, インターネットメディア - 大学院水産・環境科学総合研究科 西依隆一さんが 第33回万有福岡シンポジウムにおいてベストディスカッション賞を受賞
長崎大学, News, 長崎大学HP, 2023年06月05日, インターネットメディア