小沼 晋
理工学部 土木工学科 | 准教授 |
研究者情報
研究キーワード
研究分野
- 環境・農学, 環境政策、環境配慮型社会, 環境政策・環境社会システム
- 環境・農学, 自然共生システム, 自然共生システム
- 環境・農学, 環境材料、リサイクル技術, 持続可能システム
- 環境・農学, 環境材料、リサイクル技術, 環境材料・リサイクル
- 環境・農学, 環境負荷、リスク評価管理, 環境リスク制御・評価
- 環境・農学, 環境負荷低減技術、保全修復技術, 環境技術・環境負荷低減
- 環境・農学, 環境影響評価, 環境影響評価・環境政策
- 環境・農学, 放射線影響, 放射線・化学物質影響科学
- 環境・農学, 農業環境工学、農業情報工学, 農業環境工学
- ライフサイエンス, 水圏生産科学, 水産学一般
- 環境・農学, 環境動態解析, 環境動態解析
- ライフサイエンス, 応用微生物学, 応用微生物学
- 社会基盤(土木・建築・防災), 土木環境システム, 土木環境システム
- 環境・農学, 環境負荷低減技術、保全修復技術, 環境技術・環境材料
- 環境・農学, 循環型社会システム, 持続可能システム
- 環境・農学, 環境負荷、リスク評価管理, 環境モデリング・保全修復技術
- 環境・農学, 化学物質影響, 放射線・化学物質影響科学
経歴
- 2016年04月 - 現在
日本大学, 理工学部 土木工学科, 准教授 - 2010年04月 - 2016年03月
日本大学, 理工学部 土木工学科, 助教 - 2003年04月 - 2010年03月
独立行政法人 港湾空港技術研究所, 海洋・水工部, 主任研究官 - 2001年04月 - 2003年03月
独立行政法人 港湾空港技術研究所, 海洋・水工部 沿岸生態研究室, 研究官 - 2000年04月 - 2001年03月
運輸省 港湾技術研究所, 海洋環境部 海水浄化研究室, 研究官 - 1999年10月01日 - 2000年03月31日
日本下水道事業団, 技術開発部, 非常勤職員 - 1999年10月 - 2000年03月
日本下水道事業団, 技術開発部, 非常勤職員
学歴
研究活動情報
受賞
- 土木学会環境工学委員会, 土木学会第52回環境工学研究フォーラム優秀ポスター発表賞
浄水処理工程中の低濃度溶存態放射性セシウムの挙動, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
反保亮祐;大野浩一;小沼 晋;齋藤利晃;寺田 宙;秋葉道宏 - 環境システム計測制御学会, 平成26年度環境システム計測制御学会論文賞
送風量制御による下水処理における一酸化二窒素の排出削減方法, 学会誌・学術雑誌による顕彰
草野 吏;小沼 晋;鈴木 重浩;齋藤 利晃;濱本 亜希;小林 政行 - 環境システム計測制御学会, 第26回環境システム計測制御学会研究発表会奨励賞
送風量制御による下水処理における一酸化二窒素の排出削減方法, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
草野 吏;小沼 晋;鈴木重浩;齋藤利晃;濱本亜希;小林政行 - 土木学会環境工学委員会, 土木学会第49回環境工学研究フォーラム環境技術・プロジェクト賞
新規コンポジット吸着体を用いた都市下水からのセシウム回収技術の開発, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
小沼 晋、大西真平、村上雅彦、平野壮哉、伊藤賢一、齋藤利晃 - 土木学会環境工学委員会, 第48回環境工学研究フォーラム優秀ポスター発表賞
神田川におけるN2Oの発生とその生成要因について, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
藤井大地、齋藤利晃、小沼 晋
論文
- Fate of Sulfate in the Course of Japanese Drinking Water Purification Plants −Implications for Dialysis Therapy−
Dai Simazaki; Kousei Futami; Kodai Ichimaru; Taiki Kumagai; Susumu Konuma; Toshiaki Saito; Michihiro Akiba
Journal of Water and Environment Technology, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - Accumulation of Trace Metal Elements (Cu, Zn, Cd, and Pb) in Surface Sediment via Decomposed Seagrass Leaves: A Mesocosm Experiment Using Zostera marina L.
Shinya Hosokawa; Susumu Konuma; Yoshiyuki Nakamura
PLOS ONE, 2016年06月, 査読有り, 通常論文 - 銅製水道管による給配水過程の微生物再増殖ならびにエンドトキシン活性抑制効果
島﨑 大・榎本圭佑・春日郁朗・小沼 晋・齋藤利晃・秋葉道宏
土木学会論文集G(環境), 2015年11月, 査読有り, 通常論文 - 送風量制御による下水処理における一酸化二窒素の排出削減方法
草野 吏・小沼 晋・鈴木重浩・齋藤利晃・濱本亜希・小林政行
環境システム計測制御学会誌, 2014年10月, 査読有り, 通常論文 - 亜酸化窒素生成への曝気強度の影響
古谷勇治・齋藤利晃・小沼 晋・大嶽祐介・鈴木重浩
Journal of Water and Environment Technology, 2013年12月, 査読有り, 通常論文 - 曝気パターンによる亜酸化窒素生成の差異
古谷勇治・齋藤利晃・小沼 晋・大嶽祐介・鈴木重浩
第4回国際水協会アジア太平洋地域会議(IWA-ASPIRE)CD-ROM, 2011年10月, 査読有り, 通常論文 - わが国の沿岸域環境で今後問題になるおそれのある残留性化学物質のスクリーニング:その方法論の整備
小沼 晋・小川文子・益永茂樹・中村由行
港湾空港技術研究所資料, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 有機スズ化合物の港湾堆積物への吸着特性に関する実験
中村由行・山崎智弘・小沼 晋・加賀山亨・益永茂樹
港湾空港技術研究所報告, 2006年12月, 査読有り, 通常論文 - メソコスム実験水槽を用いたアマモの生育限界光量に関する検討
中村由行・細川真也・三好英一・桑江朝比呂・小沼 晋・井上徹教・神尾光一郎
港湾空港技術研究所資料, 2005年09月, 査読有り, 通常論文 - 干潟再生の可能性と干潟生態系の環境変化に対する応答―干潟実験施設を用いた長期実験―
桑江朝比呂・三好英一・小沼 晋・井上徹教・中村由行
港湾空港技術研究所報告, 2004年03月, 査読有り, 通常論文 - 成長モデルを用いた東京湾盤洲干潟での二枚貝による懸濁物除去量の推定
小沼 晋・五島勇樹・中村由行
海岸工学論文集, 2002年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 干潟実験生態系における底生動物群集の6年間にわたる動態と環境変化に対する応答
桑江朝比呂・三好英一・小沼 晋・中村由行・細川恭史
海岸工学論文集, 2002年10月, 査読有り, 通常論文 - 盤洲干潟における潮汐に伴う栄養塩収支に関する現地観測
野村宗弘・小沼 晋・桑江朝比呂・三好英一・中村由行
港湾空港技術研究所資料, 2002年06月, 査読有り, 通常論文 - 干潟底泥の強度特性と環境要因との関係 ―コーン貫入試験を用いた調査―
奥宮英治・桑江朝比呂・萩元幸将・小沼 晋・三好英一・野村宗弘・中村由行
港湾技研資料, 2001年06月, 査読有り, 通常論文 - アンモニア酸化細菌の定量法の比較
小沼 晋; 佐藤弘泰; 味埜 俊; 松尾友矩
Water Science and Technology, 2001年, 査読有り, 通常論文 - アンモニア酸化細菌に対するFISH法の実用性評価
小沼 晋・佐藤弘泰・味埜 俊・松尾友矩
環境工学研究論文集, 1999年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 水俣地方の住民の現在の頭髪中水銀濃度と臨床症状
原田正純・中西準子・小沼 晋・大野浩一・木村孝文・山口秀樹・鶴田和仁・木崎節子・大河原知水・大野秀樹
Environmental Research, Section A, 1998年05月, 査読有り, 通常論文 - 金採掘労働と水銀による環境汚染-アマゾン河水域(ブラジル)とビクトリア湖周辺(タンザニア)調査より-
原田正純・中地重晴・中西準子・小沼 晋・大野浩一・赤木洋勝・大野秀樹・趙 岳人・浜田博隆・小野裕子・柳田耕一
環境と公害, 1998年01月, 査読有り, 通常論文 - アマゾン再訪-水銀汚染をより深く知るために-
小沼 晋
水情報, 1996年11月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - ブラジル・アマゾン水域の採金による水銀汚染調査
原田正純・中西準子・小沼 晋・大野浩一・赤木洋勝
公衆衛生, 1995年05月, 査読有り, 通常論文 - アマゾン流域での水銀汚染のリスク評価
中西準子・小沼 晋・蒲生昌志
水情報, 1994年05月, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
- 土木・交通工学のための統計学-基礎と演習-
轟 朝幸; 金子雄一郎; 大沢昌玄; 長谷部 寛; 小沼 晋; 川崎智也, 共著, pp. 41-74, 轟 朝幸・金子雄一郎・大沢昌玄・長谷部 寛・小沼 晋・川崎智也
コロナ社, 2015年10月, 査読無し
9784339052497 - 水の事典
細川恭史, 共著, 430-436, 細川恭史
朝倉書店, 2004年06月, 査読無し
9784254180152 - 水処理・汚水処理技術の進歩 -分子生物学的技術・栄養塩除去・汚泥減容・公衆衛生-
Konuma, S; Satoh, H; Mino, T; Matsuo, T, 共著, 175-184, Konuma; S.; Satoh; H.; Mino; T.; and Matsuo
Elsevier, 2001年08月, 査読無し
9780444505637
講演・口頭発表等
- 微細藻類の細胞内有機物を利用した窒素回収速度の改善に関する基礎的研究
乙幡雄介; 齋藤利晃; 小沼 晋
第55回日本水環境学会年会, 2021年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 微細藻類を用いた下水からの効率的窒素回収技術の開発-栄養塩欠乏下で蓄積する細胞内有機物の利用-
乙幡雄介; 齋藤利晃; 小沼 晋
令和2年度(第64回)日本大学理工学部学術講演会, 2020年12月, 日本大学理工学部, 通常論文 - 下水に含まれうる医薬品の微細藻類による毒性変化
齋藤利晃,神林慶太,小沼 晋
第57回下水道研究発表会講演集, 2020年07月, 日本下水道協会, 通常論文 - Chlorella sp.による医薬品の生物毒性変化-硝化細菌の酸素消費速度を指標とした基礎的検討-
神林慶太,齋藤利晃,小沼晋
第54回日本水環境学会年会, 2020年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - Chlorella sp.によるCBZの還元分解に関する基礎的研究
神林慶太; 齋藤利晃; 小沼 晋
令和元年度(第63回)日本大学理工学部学術講演会, 2019年12月, 日本大学理工学部, 通常論文 - 分画的アプローチによる硝化細菌共存下におけるポリリン酸蓄積細菌によるN2O生成の定量的評価
髙橋啓太; 齋藤利晃; 吉田征史; 小沼 晋
第53回日本水環境学会年会, 2019年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 「水辺のすこやかさ指標」を基盤とした研究活動の展開 ~日本大学理工学部の事例~
小沼 晋
公開シンポジウム:「水辺のすこやかさ指標」のさらなる普及へ向けて, 2018年11月, 日本水環境学会 東北支部・関東支部(共催:日本大学理工学部), 招待有り - 薬剤耐性プロファイルを用いた水環境中における大腸菌の簡易な発生源解析手法の検討
山本真幸; 小沼 晋; 齋藤利晃
第52回日本水環境学会年会, 2018年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 一酸化窒素の亜酸化窒素生成抑制効果に及ぼす溶存酸素濃度の影響評価
赤城大史; 齋藤利晃; 小沼 晋
第52回日本水環境学会年会, 2018年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 亜酸化窒素生成に及ぼす溶存酸素濃度の影響に与える培養条件の相違
菊池尉了,赤城大史; 吉田征史,小沼 晋,齋藤利晃
第52回日本水環境学会年会, 2018年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 酸素発生量から求めた藻類が有する医薬品還元力の評価
神林慶太; 岩井大輔; 齋藤利晃; 伊藤賢一; 小沼 晋; 吉田征史; 村上雅彦
第52回日本水環境学会年会, 2018年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 撹拌工程における一酸化窒素強制通気が亜酸化窒素生成に及ぼす影響
赤城大史; 齋藤利晃; 小沼 晋
平成29年度(第61回)日本大学理工学部学術講演会, 2017年12月, 日本大学理工学部, 通常論文 - 水環境の利用形態と衛生指標菌との関連性および薬剤耐性を用いた発生源推定の試み
山本真幸,滝本麻理奈,小沼 晋,齋藤利晃
第20回日本水環境学会シンポジウム, 2017年09月, 日本水環境学会, 通常論文 - 一酸化窒素の強制通気が硝化及び亜酸化窒素生成に及ぼす影響に関する基礎的検討
赤城大史,齋藤利晃,小沼 晋
第51回日本水環境学会年会, 2017年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - Use of Simple Bioassay to Detect the Formation of Toxic By-products during Activated Sludge Process
Makoto Sekine; Masahiro Tokumura; Susumu Konuma; Shigeki Masunaga
IWA World Water Congress and Exhibition 2014, 2014年09月, International Water Association, 通常論文 - 下水起源の窒素が流入する都市河川における亜酸化窒素の生成に関する調査研究
藤井大地、齋藤利晃
第46回日本水環境学会年会(東洋大学), 2012年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 神田川における雨天時越流水に伴う大腸菌濃度の変動調査
新宮大地、齋藤利晃、小島啓輔、端 昭彦、古米弘明
第46回日本水環境学会年会(東洋大学), 2012年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 神田川におけるN2O生成量および生成過程の調査
常盤周平、齋藤利晃
土木学会関東支部第39回技術研究発表会(関東学院大学), 2012年03月, 土木学会関東支部, 通常論文 - 神田川におけるN2Oの発生とその生成要因について
藤井大地、齋藤利晃
第48回環境工学研究フォーラム(大同大学), 2011年11月, 土木学会環境工学委員会, 通常論文 - 多様な視点からの水環境診断(その2)第4軸:快適な水辺
中島 淳、大塚佳臣、齋藤利晃、花木啓祐
第14回日本水環境学会シンポジウム(東北工業大学), 2011年09月, 日本水環境学会, 通常論文 - 水環境健全性指標の持つ客観的・主観的特性に関する検討
杉浦将平、高橋秀典、小口博陽、齋藤利晃
土木学会平成23年度全国大会第66回年次学術講演会(愛媛大学), 2011年09月, 土木学会, 通常論文 - 標準法と嫌気無酸素好気法の亜酸化窒素発生挙動の比較調査
大嶽祐介、古屋勇治、濱田知子、鈴木重浩、藤井大地、齋藤利晃
第48回下水道研究発表会(東京ビッグサイト), 2011年07月, 日本下水道協会, 通常論文 - 嫌気無酸素好気プロセスにおける硝化立ち上がり期の一酸化二窒素(N2O)排出量変化
大嶽祐介、鈴木重浩、濱田知子、齋藤利晃
第45回日本水環境学会年会(北海道大学), 2011年03月, 日本水環境学会, 通常論文 - 下水処理プロセスからのN2O排出に及ぼす曝気風量の影響
藤井大地、油井卓也、齋藤利晃
平成22年度(第54回)日本大学理工学部学術講演会, 2010年11月, 日本大学理工学部, 通常論文