青木 政子

医学部 医学科助教

研究者情報

研究分野

  • その他, その他
研究活動情報

論文

  • Successful helmet therapy in an infant with positional brachycephaly associated with perinatal severe osteogenesis imperfecta.
    Hirata K; Aoki R; Nagano N; Kato R; Aoki M; Miyazaki O; Morioka I
    Pediatrics International, 2023年
  • 食後の嘔吐を繰り返し食道アカラシアと診断したChiari奇形II型の1女子例.
    久保田悠里; 石井和嘉子; 平田祈里; 寺田啓輝; 山瀬聡一; 山田隆太郎; 川口忠恭; 峯 佑介; 青木政子; 桃木恵美子; 西川洋平; 森岡一朗
    小児内科, 2023年
  • Difference in the early clinical course between children with type 1 diabetes having a single antibody and those having multiple antibodies against pancreatic β-cells.
    Terada H; Urakami T; Nagano N; Mine Y; Kuwabara R; Aoki M; Suzuki J; Morioka I
    Endocrine Journal, 2023年
  • 重度の意識障害と高血圧を契機にCushing病の診断に至った1女児例
    四宮田 悠; 青木 政子; 山瀬 聡一; 山田 隆太郎; 川口 忠恭; 武藤 智和; 峯 佑介; 桃木 恵美子; 石井 和嘉子; 森岡 一朗
    日本小児救急医学会雑誌, 2022年06月
  • 高ナトリウム血症を契機に汎下垂体機能不全と診断されたSepto-optic dysplasiaの1例
    寺田 啓輝; 青木 政子; 山瀬 聡一; 川口 忠恭; 峯 佑介; 桃木 恵美子; 石井 和嘉子; 浦上 達彦; 森岡 一朗
    日本内分泌学会雑誌, 2022年04月
  • 【小児科研修のエッセンスがまるごとわかる 乳児の診察・薬の使い方から主要な症候の診かた、保護者対応まで救急や日常診療で役立つ基本を身につけよう!】 どの科でも役立つ小児診療の基本 新生児の診察.
    青木亮二, 長野伸彦
    レジデントノート, 2022年
  • 【ケアの介入・搬送・報告のタイミングが変わる!新生児の生理・徴候と代表的疾患まるごとガイド】 母体疾患が胎児・新生児に与える影響 バセドウ病合併妊娠の母体より出生した児.
    青木政子, 長野伸彦
    with NEO, 秋季増刊, 2022年
    筆頭著者
  • 尿中薬物検査が診断の契機となった急性薬物中毒の被虐待児の1例.
    奥田 航; 石井和嘉子; 山瀬聡一; 寺田啓輝; 山田隆太郎; 川口忠恭; 峯 佑介; 青木政子; 桃木恵美子; 森岡一朗
    日大医学雑誌, 2022年
  • 最重症の神経学的後遺症を残したRSウイルス関連脳症の3歳児例.
    山田隆太郎、石井和嘉子、久保田悠里、平田祈里、山瀬聡一、川口忠恭、峯 祐介、青木政子、桃木恵美子、井口梅文、森岡一朗
    日大医学雑誌, 2022年
  • Adrenal cytomegaly with elevated serum androgen levels in a patient with Beckwith-Wiedemann syndrome.
    Aoki M; Uehara S; Aoki R; Kayama K; Nagano N; Urakami T; Morioka I
    Endocrine Journal, 2022年
    筆頭著者
  • Association of plasma cortisol levels with gestational age and anthropometric values at birth in preterm infants.
    Aoki M, Urakami T, Nagano N, Aoki R, Morioka I
    International Journal of Environmental Research and Public Health, 2022年
    筆頭著者
  • Comparison of the clinical effects of intermittently scanned and real-time continuous glucose monitoring in children and adolescents with type 1 diabetes: A retrospective cohort study.
    Urakami T; Terada H; Yoshida K; Kuwabara R; Mine Y; Aoki M; Shoji Y; Suzuki J; Morioka I
    Journal of Diabetes Investigation, 2022年
  • Percentile-based reference values of umbilical cord blood insulin-like growth factor-1 in Japanese newborns.
    Nagano N, Katayama D, Hara K, Sato Y, Tanabe S, Aoki M, Aoki R, Morioka I
    Journal of Clinical Medicine, 2022年
  • Frequent scanning using;flash glucose monitoring contributes to;better;glycemic control in children;adolescents with type;diabetes
    1. Urakami T, Yoshida K, Kuwabara R, Mine Y, Aoki M, Suzuki J, Morioka I.
    Journal of Diabetes Investigation, 2022年
  • Association between scanning frequency of flash glucose monitoring and continuous glucose monitoring-derived glycemic makers in children and adolescents with type 1 diabetes.
    Suzuki J; Urakami T; Yoshida K; Kuwabara R; Mine Y; Aoki M; Morioka I
    Pediatrics International., 2021年
  • バセドウ病治療後に低Ca血症が顕在化した22q11.2欠失症候群の1例
    向井千尋; 殿内亮介; 吉田 圭; 峯 祐介; 青木政子; 鈴木潤一; 浦上達彦
    日本内分泌学会雑誌, 2021年