佐瀬 勘紀

生物資源科学部特任教授

プロモーション

  • プロフィール

    科学・技術, 農業環境工学,農業情報工学,園芸科学,環境農学, 閉鎖的環境下で環境調節を行うことにより,生物の生育・成長や品質を飛躍的に向上させる農業施設(温室や植物工場,畜産施設,流通施設など)において,施設構造の最適化,環境制御の高度化,エネルギー・資源の低減,環境や生体の情報センシングなどの工学技術に関連する多くの業績がある。これらの成果は,内外の研究などに広く引用・活用されると同時に,書籍などに紹介されているものが少なくない。特に,温室の風洞実験の成果については評価が高く,CFDの黎明期にはCFDの検証用として広く利用されている。一方,アジアでは初めての国際園芸学会の園芸工学部会長として,世界的にこの分野の普及や発展に貢献している。

研究キーワード

  • オートノマス
  • 持続性
  • 資源
  • センサー
  • オートメーション
  • 環境調節農業
  • 環境制御
  • 農業施設

研究分野

  • 環境・農学, 農業環境工学、農業情報工学, 農業環境工学

経歴

  • 2020年04月 - 現在
    日本大学 生物資源科学部 特任教授
  • 2013年04月 - 2020年03月
    日本大学 生物資源科学部 教授
  • 2011年04月01日 - 2013年03月31日
    (独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所農地基盤工学研究領域長
  • 2010年04月01日 - 2011年03月31日
    (独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所上席研究員兼農業施設工学チーム長
  • 2006年04月01日 - 2010年03月31日
    (独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所農業施設工学チーム長
  • 2005年04月 - 2006年03月
    (独)農業工学研究所 農地整備部上席研究官
  • 2001年04月 - 2005年03月
    (独)農業工学研究所 農業施設研究室長
  • 1993年10月 - 2001年03月
    農林水産省農業工学研究所 農業施設環境制御研究室長
  • 1991年10月 - 1993年09月
    農林水産省北海道農業試験場 流通利用研究室長
  • 1989年04月 - 1991年09月
    農林水産省農業工学研究所 農業施設環境制御研究室 主任研究官
  • 1988年10月 - 1989年03月
    農林水産省農業工学研究所 農業施設環境制御研究室 研究員
  • 1984年05月 - 1988年09月
    農林水産省農業土木試験場 生産施設第二研究室 研究員
  • 1983年04月01日 - 1984年03月31日
    日本学術振興会 奨励研究員

学歴

  • 1979年04月 - 1983年03月
    東京大学, 農学系研究科, 農業工学
  • 1977年04月01日 - 1979年03月26日
    千葉大学, 園芸学研究科, 園芸学
  • 1973年04月 - 1977年03月
    千葉大学, 園芸学部, 園芸学科

委員歴

  • 2000年07月 - 現在
    Member, SE-303, American Society of Agricultural and Biological Engineers
  • 1999年07月 - 現在
    Board of Trustees, The Society of Agricultural Meteorology of Japan
  • 1995年01月 - 現在
    Board of Trustees, Japanese Society of Agricultural, Biological and Environmental Engineers and Scientists (Former Japanese Society of Environment Control in Biology)
  • 1999年07月 - 2022年03月
    評議員, 日本農業気象学会
  • 2017年09月 - 2019年09月
    常任理事(学会賞審査委員会委員長), 農業施設学会
  • 2015年09月 - 2017年09月
    副会長, 農業施設学会
  • 2015年09月 - 2017年09月
    常任理事(情報広報委員会委員長), 農業施設学会
  • 2013年01月 - 2016年12月
    学会賞審査委員, 日本農業気象学会
  • 1995年01月 - 2016年12月
    評議員, 日本生物環境工学会(前日本生物環境調節学会)
  • 2006年08月 - 2014年08月
    園芸工学部会部会長, 国際園芸学会
  • 2006年08月 - 2014年08月
    Chair, Horticultural Engineering Commission, International Society for Horticultural Science
  • 2009年09月 - 2013年09月
    Vice-President, The Society of Agricultural Structures, Japan
  • 2007年03月 - 2012年12月
    園芸工学研究部会部会長, 日本農業気象学会
  • 2007年03月 - 2012年12月
    Chair, Committee Horticultural Engineering, The Society of Agricultural Meteorology of Japan
  • 2003年08月 - 2007年08月
    Board of Executive Directors, The Society of Agricultural Structures, Japan

受賞

  • 日本食品工学会, 日本食品工学会2020年度論文賞
    Determining the internal structure of ice cream using cryogenic microtome imaging and x-ray computed tomography
  • 日本農業気象学会永年功労会員
  • 農業施設学会賞(論文賞)
    日本における温室暖冷房用蓄熱型ヒートポンプシステムの発揮性能計算, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
  • 日本冷凍空調学会, 日本冷凍空調学会賞(学術賞)
    冷凍米飯の長期保存における氷結晶の計測, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
  • 日本農業工学会フェロー称号
  • 日本農業気象学会フェロー称号
  • 国際園芸学会功績賞(ISHSメダル)
    Recognition of Meritorious Service to the Society as Chairman of the Commission Horticultural Engineering, ISHS, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
  • 農業施設学会賞(論文賞)
    ヒートポンプ暖房温室における暖房法の比較
  • 国際園芸学会功績賞(ISHSメダル)
    Recognition of Meritorious Service to the Society as Co-Convener of the Symposium Greenhouse2010: Environmentally Sound Greenhouse Production for People, XXVIII International Horticultural Congress - IHC2010, Portugal, ISHS
  • 農業施設学会賞(論文賞)
    園芸用パイプハウスの構造骨組用風荷重に関する研究−閉鎖型構造の外圧係数について−
  • 日本農業気象学会賞(普及賞)
    自然換気温室の換気・気流特性
  • 国際園芸学会功績賞(ISHSメダル)
    Recognition of Meritorious Service to the Society as Convener of the VI International Symposium on Light in Horticulture, ISHS
  • 農業施設学会賞(論文賞)
    台風0314による宮古島の園芸施設の被害特性
  • 農業施設学会賞(貢献賞)

論文

  • 温室内の平均日射量の測定
    玉城 麿; 菅野颯馬; 石井雅久; 佐瀬勘紀; 高倉 直
    農業施設, 2023年06月, 査読有り
  • Effects of over-night lighting by red light emitting diodes on the growth and photosynthesis of lettuce under CO2 enrichment
    Fukuda; N.; Kanesaka; N.; Okushima; L. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2020年11月, 査読有り, 通常論文
  • Determining the internal structure of ice cream using cryogenic microtome imaging and x-ray computed tomography
    Do; G.; Sase; S.; Kobayashi; R.; Sato; M.; Bae; Y.; Maeda; T.; Ueno; S. and Araki; T.
    Jpn. J. of Food Eng., 2020年09月, 査読有り, 招待有り
  • 屋根開放型温室
    佐瀬勘紀
    日本風工学会誌, 2020年01月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 農業に農業施設に関わる研究・技術の最近の展開-園芸施設の環境-
    佐瀬勘紀
    農業施設, 2018年12月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 冷凍米飯の長期保存における氷結晶の計測
    都 甲洙; 山本怜人; 宋 珉錫; 姜 起文; 佐瀬勘紀; 裵 英煥; 上野茂昭; 荒木徹也
    日本冷凍空調学会論文集, 2018年09月, 査読有り, 通常論文
  • 技術者教育の成果と展望
    糸長浩司; 川本治; 石川重雄; 佐瀬勘紀; 宮本眞吾; 都甲洙; 栗原伸治; 串田圭司; 川越義則; 内ケ崎万蔵; 斉藤丈士; 笹田勝寛; 長坂貞郎; 藤沢直樹; 三谷奈保; 對馬孝治; 梅田大樹; 山嵜高洋; 宮坂加理
    日本大学生物資源科学部 教職課程紀要, 2017年09月, 査読有り, 通常論文
  • Microscale to macroscale measurement of bubbles in frozen materials with cryogenic microtome spectral imaging system
    Do; G.; Sase; S.; Bae; Y.; Maeda; T. Ueno; S. and Araki; T.
    Jpn. J. of Food Eng., 2017年09月, 査読有り, 招待有り
  • Evaluating environmental conditions in open-roof greenhouses
    M. Ishii; L. Okushima; H. Moriyama; S. Sase; N. Fukuchi; T. Maruo; A. J. Both
    Acta Horticulturae, 2017年07月, 査読有り, 通常論文
  • Comparison of coefficient of performance (COP) between an underground water source heat pump system and an air source heat pump system for greenhouse heating in cold and snowy areas in Japan
    Shinsuke Furuno; Limi Okushima; Sadanori Sase
    JOURNAL OF AGRICULTURAL METEOROLOGY, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • 日本における温室暖冷房用蓄熱型ヒートポンプシステムの発揮性能計算
    奥島里美; デイビッド R. ミアーズ; 佐瀬勘紀; 高倉 直; 森山英樹; 古野伸典; 石井雅久
    農業施設, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • Controlled environment agriculture for effective plant production systems in a semiarid greenhouse
    Ishii; M.; Sase; S.; Moriyama; H.; Okushima; L.; Ikeguchi; A.; Hayashi; M.; Kurata; K.; Kubota; C.; Kacira; M. and Giacomelli; G.A.
    JARQ, 2016年04月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 表層水および浅層地中を熱源とした温室暖冷房用ヒートポンプシステムの運転事例
    奥島里美; 石井雅久; 森山英樹; 岩田幸良; 後藤眞宏; 佐瀬勘紀; 舘野正之; 高杉真司
    農村工学研究所技報, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
  • Increase in chlorogenic acid concentration in lettuce by overnight supplemental lighting and CO2 enrichment
    H. Yoshida; K. Sekiguchi; L. Okushima; S. Sase; N. Fukuda
    VIII INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON LIGHT IN HORTICULTURE, 2016年, 査読有り, 通常論文
  • Experimental study of natural ventilation in an open-roof greenhouse during the summer
    Ishii1; M.; Okushima; L.; Moriyama; H.; Sase; S.; Fukuchi; N. and Both; A.J.
    Acta Hortic., 2015年12月, 査読有り, 通常論文
  • Which design constraints apply to a pipe-framed greenhouse?: From perspectives of structural engineering, meteorological conditions, and wind engineering
    Moriyama; H.; Sase; S.; Okushima; L. and Ishii; M.
    JARQ, 2015年01月, 査読有り, 通常論文
  • INFLUENCE OF RIDGE HEIGHT OF PIPE-FRAMED GREENHOUSES ON WIND PRESSURE COEFFICIENTS
    H. Moriyama; S. Sase; Y. Uematsu; M. Ishii; L. Okushima
    TRANSACTIONS OF THE ASABE, 2015年, 査読有り, 通常論文
  • ヒートポンプを利用した温室冷房システムの日本における運転性能の算出
    奥島里美; デイビッド R. ミアーズ; 佐瀬勘紀; 高倉直; 森山英樹; 古野伸典; 石井雅久
    農業施設, 2014年06月, 査読有り, 通常論文
  • An overview of natural ventilation, airflow, evaporative cooling and heat pump heating in greenhouses under mild climatic conditions
    Ishii; M.; Okushima; L.; Moriyama; H. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2014年05月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of natural ventilation rate on temperature and relative humidity in a naturally ventilated greenhouse with high pressure fogging system
    Ishii; M.; Okushima; L.; Moriyama; H.; Sase; S.; Takakura; T. and Kacira; M.
    Acta Hortic., 2014年05月, 査読有り, 通常論文
  • グリーンカーテンによる冷却効果の比較解析
    奥島里美; 海保 昭; 石井雅久; 森山英樹; 佐瀬勘紀; 髙倉 直
    生物と気象, 2014年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ヒートポンプシステム等の施設園芸用暖房機の温風送風方式が異なるハウスの暖房負荷等の測定事例
    ヒー古野伸典; 菅原敬; 奥島里美; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2013年12月, 査読有り, 通常論文
  • 並列配置された複数の園芸用パイプハウスの内圧係数
    植松 康; 金 南昔; 森山英樹; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2013年12月, 査読有り, 通常論文
  • 園芸用パイプハウスの設計用内圧係数の提案
    植松 康; 金 南昔; 森山英樹; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2013年09月, 査読有り, 通常論文
  • 竜巻の3次元風向および風速がパイプハウスの破壊モードに及ぼす影響
    森山英樹; 奥島里美; 佐瀬勘紀; 石井雅久
    農業施設, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
  • 寒冷地域の施設園芸における地中熱源ヒートポンプシステムと空気熱源ヒートポンプシステムの暖房時運転特性の比較
    古野伸典; 菅原敬; 高杉真司; 桂木聖彦; 奥島里美; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
  • ヒートポンプを利用した温室暖房システムの日本における発揮性能
    奥島里美; デイビッド R. ミアーズ; 佐瀬勘紀; 古野伸典; 森山英樹; 石井雅久
    農業施設, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
  • Wind tunnel measurement of aerodynamic properties of a tomato canopy
    Sase; S.; Kacira; M.; Boulard; T. and Okushima
    Trans. of the ASABE, 2012年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effect of overnight supplemental lighting with different spectral LEDs on the growth of some leafy vegetables
    Sase; S.; Fukuda; N.; Okushima; L.; Mito; C. Kanesaka; N.; Sekiguchi; K. and Odawara; N.
    Acta Hortic., 2012年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 東北地方太平洋沖地震の津波によるパイプハウスの被災特徴
    森山英樹; 石井雅久; 奥島里美; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2012年03月, 査読有り, 通常論文
  • Greenhouse production systems for people
    Giacomelli; G.A.; Sase; S.; Cramer; R.; Hoogeboom; J.; MacKenzie; A.; Parbst; K.; Sacrascia-Mugnozza; G.; Selina; P.; Sharp; D.A.; Voogt; J.O.; van Weel; P.A. and Mears; D.
    Acta Hortic., 2012年02月, 査読有り, 招待有り
    責任著者
  • Thermal condition in a compact sunroom for fresh vegetables production
    Okushima; L.; Mears; D.R.; Sase; S.; Ishii; M. and Moriyama; H.
    Int. J. Sustainable Energy, 2011年10月, 査読有り, 通常論文
  • Microarray analysis of blue or yellow weak light effect to genes in arabidopsis
    Okushima; L.; Sase; S.; Murata; M.; Iwahashi; Y. and Fukuda; N.
    Acta Hortic., 2011年09月, 査読有り, 通常論文
  • 栽培条件が異なる園芸用施設における地中伝熱量の実態調査
    古野伸典; 佐瀬勘紀; 佐藤裕則
    農業施設, 2011年09月, 査読有り, 通常論文
  • 園芸用パイプハウスの強風被害と設計用外圧係数
    植松 康; 田中 賢嗣; 森山英樹; 佐瀬勘紀
    第21回風工学シンポジウム論文集, 2010年12月, 査読有り, 通常論文
  • 園芸用パイプハウスの外装材設計用ピーク外圧係数の提案
    植松 康; 田中賢嗣; 森山英樹; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2010年09月, 査読有り, 通常論文
  • Wind tunnel study of the interaction of two or three side-by-side pipe-framed greenhouses on wind pressure coefficients
    Moriyama; H.; Sase; S.; Uematsu; Y. and Yamaguchi; T.
    Trans. of the ASABE, 2010年05月, 査読有り, 通常論文
  • ヒートポンプ暖房温室における暖房法の比較
    佐瀬勘紀; 奥島里美; 石井雅久; 高倉 直; 林 真紀夫
    農業施設, 2009年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 南西諸島で利用されている防虫網の通気特性
    玉城麿; 佐瀬勘紀; 池口厚男; 赤地 徹; 石井雅久
    農業施設, 2009年12月, 査読有り, 通常論文
  • An infrared-based coefficient to screen plant environmental stress: concept, test and applications
    Qiu G.Y.; Omasa; K. and Sase; S.
    Functional Plant Biology, 2009年11月, 査読有り, 通常論文
  • 温室暖房用燃焼燃料の代替方法の検討
    デイビッド R. ミアーズ; アレンド J. ボス; 奥島里美; 佐瀬勘紀; 石井雅久; 森山英樹
    農業気象, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
  • 園芸用パイプハウスの構造骨組用風荷重に関する研究−側壁面の開口が荷重効果に及ぼす影響について−
    植松 康; 中原浩一; 森山英樹; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
  • 積雪寒冷地域における園芸用施設の暖房負荷の実態調査
    古野伸典; 佐瀬勘紀; 佐藤裕則
    農業施設, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
  • Ventilation design for a chick incubator using computational fluid dynamics
    Lee; I.; Sase; S.; Han; H.; Hong; H.; Sung; S.; Hwang; H.; Hong; S.; Seo; I. and Kwon; S.
    JARQ, 2009年07月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Measurement of evapotranspiration rate in a single-span greenhouse using the energy-balance equation
    T. Takakura; C. Kubota; S. Sase; M. Hayashi; M. Ishii; K. Takayama; H. Nishina; K. Kurata; G. A. Giacomelli
    BIOSYSTEMS ENGINEERING, 2009年03月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of sidewall openings on the wind loads on pipe-framed greenhouses
    Yasushi Uematsu; Koichi Nakahara; Satoshi Tanaka; Hideki Moriyama; Sadanori Sase
    7th Asia-Pacific Conference on Wind Engineering, APCWE-VII, 2009年
  • 沖縄の園芸施設で利用されている防虫網の通風特性
    玉城麿; 佐瀬勘紀; 池口厚男; 赤地徹; 石井雅久
    農業施設学会誌, 2009年, 査読有り, 通常論文
  • ボックス内空気振動が蒸発散量におよぼす影響
    奥島里美; 水谷孝一; 佐瀬勘紀; 石井雅久; 池口厚男; 森山英樹
    農業施設, 2008年12月, 査読有り, 通常論文
  • Comparison of field measurements and CFD simulation for a naturally ventilated multi-span greenhouse in summer
    Ishii1; M.; Hayashi; M.; Yamamoto; Y.; Sase; S.; Okushima1; L. and Moriyama; H.
    Acta Hortic., 2008年12月, 査読有り, 通常論文
  • Innovation in greenhouse engineering
    Giacomelli; G.; Castilla; N.; van Henten; E.; Mears; D. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2008年12月, 査読有り, 通常論文
  • Effect of vent configuration and wind speed on three-dimensional temperature distributions in a naturally ventilated multi-span greenhouse by wind tunnel experiments
    19.Kacira; M.; Sase; S.; Ikeguchi; A. and Ishii; M.
    Acta Hortic., 2008年12月, 査読有り, 通常論文
  • Effect of insect screen configuration on natural ventilation in a single-span glasshouse
    Sase; S.; Suzuki; M. and Okushima; L.
    Acta Hortic., 2008年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effects of ozonated water-fog cooling on ozone gas concentrations and population densities of airborne bacteria and fungi on plant leaves in a naturally ventilated greenhouse
    Park; J.S.; Ishii; M.; Okushima; L.; Sase; S. and Fujiwara; K.
    JARQ, 2008年10月, 査読有り, 通常論文
  • Greenhouse energy and resource use - Cooling in semiarid greenhouses
    Sase; S.
    Acta Hortic., 2008年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 大型風洞における農業施設および周辺環境の解析のための気流作成法
    石井雅久; 佐瀬勘紀; 奥島里美; 森山英樹; 池口厚男; 小綿寿志
    農業施設, 2008年09月, 査読有り, 通常論文
  • 園芸用パイプハウスの構造骨組用風荷重に関する研究−閉鎖型構造の外圧係数について−
    植松 康; 中原浩一; 森山英樹; 佐瀬勘紀
    農業施設, 2008年09月, 査読有り, 通常論文
  • Measurements of wind velocity and direction using acoustic reflection against wall
    Saito; I.; Wakatsuki; N.; Mizutani; K.; Ishii; M.; Okushima; L. and Sase; S.
    Jpn. J. of Appl. Phys., 2008年06月, 査読有り, 通常論文
  • Reinforcement for pipe-framed greenhouse under snow load and design optimization considering steel mass
    Moriyama; H.; Mears; D.R.; Sase; S.; Ikeguchi; A. and Yamaguchi; T.
    J. of the Soc. of Agric. Struct., Jpn., 2008年03月, 査読有り, 通常論文
  • Wind pressure coefficient of a pipe-framed greenhouse and influence of the side gable openings using a wind tunnel
    Moriyama; H.; Sase; S.; Uematsu; Y. and Yamaguchi; T.
    J. of the Soc. of Agric. Struct., Jpn., 2008年03月, 査読有り, 通常論文
  • Directional blue light irradiation triggers epidermal cell elongation of abaxial side resulting in inhibition of leaf epinasty in geranium under red light condition.
    Fukuda; N.; Fujita; M.; Ohta; Y. Sase; S.; Nishimura; S. and Ezura; H.
    Sci. Hortic., 2008年01月, 査読有り, 通常論文
  • 連棟ハウスに設置した温風送風式融雪システムの積雪荷重軽減効果の検証
    古野伸典; 佐瀬勘紀; 森山英樹; 2007.12:
    農業施設, 2007年12月, 査読有り, 通常論文
  • CFD modeling to improve the design of a fog system for cooling greenhouses
    Kim; K.; Giacomelli; G.A.; Yoon; J.Y.; Sase; S.; Son; J.E.; Nam; S.W. and Lee; I.B.
    JARQ, 2007年10月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Light quality in and between tomato plant rows in a greenhouse
    Kurata; K.; Sase; S.; Kubota; C.; Yokoi; S.; Ikeguchi; A.; Ishii; M.; Matsuda; R.; Sabeh; N. and Giacomelli; G.A.
    Acta Hortic., 2007年09月, 査読有り, 通常論文
  • Transpiration of tomato plant canopy and water use for a fog cooled greenhouse in semiarid climate
    Sase; S.; Kubota; C.; Ishii; M.; Kurata; K.; Hayashi; M.; Moriyama; H.; Sabeh; N.; Romero; P. and Giacomelli; G.A.
    Acta Hortic., 2007年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 台風0314による宮古島の園芸施設の被害特性
    玉城麿; 佐瀬勘紀; 森山英樹
    農業施設, 2007年06月, 査読有り, 通常論文
  • Web service system for cultivation test data in protected horticulture
    Okushima; L.; Iwasaki; Y.; Furuno; S.; Sase; S.; Ishii; M.; Uchida; Y. and Bailey; B.J.
    J. of the Soc. of Agric. Struct., Jpn., 2007年03月, 査読有り, 通常論文
  • Evapotranspiration rate measurement by energy-balance equation in a single-span greenhouse
    T. Takakura; C. Kubota; S. Sase; M. Hayashi; M. Ishii; K. Takayama; H. Nishina; K. Kurata; G. A. Giacomelli
    2007 ASABE Annual International Meeting, Technical Papers, 2007年
  • Evaluation of CFD accuracy for the ventilation study of a naturally ventilated broiler house
    Lee; I.-B.; Sase; S. and Sung; S.-H.
    JARQ, 2007年01月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • The effect of evaporative fog cooling in a naturally ventilated greenhouse on air and leaf temperature, relative humidity and water use in a semiarid climate
    Ishii; M.; Sase; S.; Kubota; C.; Kurata; K.; Hayashi; M.; Moriyama; H.; Ikeguchi; A.; Sabeh; N.; Romero; P. and Giacomelli; G.A.
    Acta Hortic., 2006年11月, 査読有り, 通常論文
  • Using ventilation-evapotranspiration-temperature-humidity (VETH) chart software for developing a strategy for evaporative cooling of semiarid greenhouses
    Kubota; C.; Hayashi; M.; Yokoi; S.; Fukuda; Y. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2006年11月, 査読有り, 通常論文
  • Air movement and climate uniformity in ventilated greenhouses
    Sase; S.
    Acta Hortic., 2006年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effect of natural ventilation rate on relative humidity and water use for fog cooling in a semiarid greenhouse
    Sase; S.; Kubota; C.; Ishii; M.; Kurata; K.; Hayashi; M.; Moriyama; H.; Sabeh; N.; Romero; P. and Giacomelli; G.A.
    Acta Hortic., 2006年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Thermometry in medium-scale greenhouse using a small number of acoustic sensors
    Kudo; K.; Mizutani; K.; Futamata; R.; Itoga; K. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2006年08月, 査読有り, 通常論文
  • 連棟ハウスの温風送風融雪システムにおける最大融雪能力の推定と能力向上のための試算
    古野伸典; 佐瀬勘紀; 石井雅久
    農業生産技術管理学会誌, 2006年05月, 査読有り, 通常論文
  • Optimization of growth environment in a plant production facility using a chlorophyll fluorescence method
    Kim; K.S.; Giacomelli; G.A.; Sase; S.; Son; J.E.; Nam; S.W. and Nakazawa; F.
    JARQ, 2006年04月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 長スパン超音波温度計を用いた温室内気温測定,
    工藤功介; 水谷孝一; 赤上晃通; 石井雅久; 佐瀬勘紀
    植物環境工学, 2005年09月, 査読有り, 通常論文
  • Plant response based sensing for control strategies in sustainable greenhouse production
    Kacira; M.; Sase; S.; Okushima; L. and Ling; P.
    J. of Agric. Meteorol., 2005年03月, 査読有り, 通常論文
  • Optimization of vent configuration by evaluating the greenhouse and plant canopy ventilation rates under wind induced ventilation
    Kacira; M.; Sase; S. and Okushima; L.
    Trans. of the ASAE, 2004年12月, 査読有り, 通常論文
  • 融雪システムを有する連棟ハウスと単棟ハウスの暖房および融雪に要する熱量の比較
    古野伸典; 佐瀬勘紀; 石井雅久
    農業施設, 2004年12月, 査読有り, 通常論文
  • An evaluation of floating dust particles and molds in commercial greenhouses
    Okushima; L.; Saito; M.; Ikeguchi; A.; Ishii; M. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2004年11月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of side vents and span numbers on wind-induced natural ventilation of a gothic multi-span greenhouse
    Kacira; M.; Sase; S. and Okushima; L.
    JARQ, 2004年11月, 査読有り, 通常論文
  • Development of virtical wind and turbulence profiles of wind tunnel boundary layers
    Lee; I.-B.; Kang; C.; Lee; S.; Kim; G.; Heo; J. and Sase; S.
    Trans. of the ASAE, 2004年10月, 査読有り, 通常論文
  • Effect of light source and quality on endogenous gibberellin level and GA3 response of petunia (Petunia × hybrida Vilm.)
    Ubukawa M.; Fukuda; N.; Oyama-Okubo; N.; Koshioka; M.; Mander; L.N.; Sase; S. and Nishimura; S.
    J. Jpn. Soc. Hortic. Sci., 2004年09月, 査読有り, 通常論文
  • Spectral characteristics of penicillium species using a frequency controlled liquid crystal filter
    Okushima; L.; Saito; M.; Sase; S.; Ling; P. and Ishii; M.
    Biosys. Eng., 2004年07月, 査読有り, 通常論文
  • 異なる光環境下におけるトマト苗の発現タンパク質の配置の特徴
    奥島里美; 岩橋由美子; 佐瀬勘紀; 福田直也
    農業施設, 2004年06月, 査読有り, 通常論文
  • Study on forced ventilation system of a piglet house
    Lee; I.; You; B.; Kang; C.; Jeun; J.; Kim; G.; Sung; S. and Sase; S.
    JARQ, 2004年04月, 査読有り, 通常論文
  • Precision irrigation system based on detection of crop water stress with acoustic emission technique
    Shifeng Yang; Pei Lu; Limi Okushima; Sadanori Sase
    Proceedings of the 2004 International Conference on Information Acquisition, ICIA 2004, 2004年
  • 台風0221による千葉県・茨城県下の園芸施設構造の被災状況と考察
    森山英樹; 佐瀬勘紀; 小綿寿志; 石井雅久
    農業施設, 2003年12月, 査読有り, 通常論文
  • Theoretical analysis and experimental verification of a remotely measurable plant transpiration transfer coefficient
    Qiu; G.Y.; Sase; S.; Shi; P. and Ding; G.
    JARQ, 2003年10月, 査読有り, 通常論文
  • A wind tunnel study of natural ventilation for multi-span greenhouse scale models using two-dimensional particle image velocimetry (PIV)
    Lee; I.; Sase; S.; Okushima; L.; Ikeguchi; A.; Choi; K. and Yun; J.
    Trans. of the ASAE, 2003年06月, 査読有り, 通常論文
  • 積雪地域における連棟ハウスの融雪システムの評価
    古野伸典; 佐瀬勘紀; 石井雅久; 川村啓造; 阿部清
    農業施設, 2003年03月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of environmental factors on acoustic emissions (AEs) in peach trees
    Akasaka; S.; Imai; S.; Okushima; L.; Sase; S. and Qiu; G.Y.
    Acta Hortic., 2002年12月, 査読有り, 通常論文
  • 飢餓環境下におけるトマト苗のタンパク質発現データの配置情報の特徴
    奥島里美; 岩橋由美子; 佐瀬勘紀; 福田直也
    農業施設, 2002年12月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of localized light quality from light emitting diodes on geranium peduncle elongation
    Fukuda; N.; Nishimura; S.; Nogi; M. and Sase; S.
    Acta Hortic., 2002年09月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of light quality, intensity and duration from different artificial light sources on the growth of petunia (Petunia × hybrida Vilm.)
    Fukuda; N.; Kobayashi-Yoshinaga; M.; Ubukawa; M.; Takayanagi; K. and Sase; S.
    J. Jpn. Soc. Hortic. Sci., 2002年08月, 査読有り, 通常論文
  • Acoustic emissions in tomato plants under water stress conditions
    Qiu; G.Y.; Okushima; L.; Sase; S. and Lee; I.B.
    JARQ, 2002年04月, 査読有り, 通常論文
  • Comparison of the three-temperature model and conventional models for estimating transpiration
    Qiu; G.Y.; Miyamoto; K.; Sase; S.; Gao; Y.; Shi; P. and Yano; T.
    JARQ, 2002年04月, 査読有り, 通常論文
  • Thermal environment and stress of workers in naturally ventilated greenhouses under mild climate
    Okushima; L.; Sase; S.; Lee; I.B. and Bailey; B.J.
    Acta Hortic., 2001年12月, 査読有り, 通常論文
  • Latest greenhouse product industry in U.S.A. -Floriculture and vegetable productions under cover and in the open-
    Lee; I.B.; Sase; S.; Okushima; L. and Qiu; G.Y.
    J. of Agric. Meteorol., 2001年07月, 査読有り, 通常論文
  • 施設栽培における人間の温熱快適性と作物生産性−夏期における減光・降温環境の解析−
    石井雅久; 丸尾達; 伊東正; 佐瀬勘紀; 奥島里美
    生物環境調節, 2001年03月, 査読有り, 通常論文
  • 植物栽培環境スクリーニングのための2次元電気泳動の試み−光質の異なる環境下におけるペチュニアのタンパク質解析例−
    奥島里美; 岩橋由美子; 佐瀬勘紀; 福田直也
    農業施設, 2000年12月, 査読有り, 通常論文
  • A simulated investigation to measure acoustic emissions caused by root growth
    Durairaj; C.D.; Okushima; L. and Sase; S.
    Trans. of the ASAE, 2000年11月, 査読有り, 通常論文
  • Evaluation of computational fluid dynamics for analysis of aerodynamics in naturally ventilated multi-span greenhouses
    Lee; I.B.; Short; T.H.; Sase; S.; and Lee; S.K.
    Agric. & Biosys. Eng., 2000年11月, 査読有り, 通常論文
  • Evaluation of structural characteristics of naturally ventilated multi-span greenhouses using computer simulation
    Lee; I.B.; Short; T.H.; Sase; S.; Okushima; L. and Qiu; G.Y.
    JARQ, 2000年11月, 査読有り, 通常論文
  • Development of a membrane disinfection system for closed hydroponics in a greenhouse
    Ohtani; T; Kaneko; A.; Fukuda; N.; Hagiwara; S. and Sase; S.
    J. Agric. Eng. Res., 2000年08月, 査読有り, 通常論文
  • Temperature distribution in a naturally ventilated Venlo greenhouse with six spans and high eaves: A wind tunnel study
    Okushima; L.; Sase; S.; Maekawa; T.; Ikeguchi; A. and Bailey; B.J.
    J. of the Soc. of Agric. Struct., Jpn., 2000年03月, 査読有り, 通常論文
  • Detection of crop transpiration and water stress by temperature related approach under the field and greenhouse conditions
    Qiu; G.Y.; Miyamoto; K.; Sase; S. and Okushima; L.
    JARQ, 2000年03月, 査読有り, 通常論文
  • Prediction of natural ventilation of multi-span greenhouses using cfd techniques and its verification with wind tunnel test
    In-Bok Lee; Limi Okushima; Atsuo Ikeguchi; Sadanori Sase; Ted H. Short
    2000 ASAE Annual Intenational Meeting, Technical Papers: Engineering Solutions for a New Century, 2000年
  • カントリエレベータが周辺パイプハウス群の風環境に与える影響
    豊田裕道; 森山英樹; 筒井義冨; 佐瀬勘紀; 奥島里美; 岡本佳久; 小林宏康; 瀬能誠之; 前川孝昭
    農業施設, 1999年09月, 査読有り, 通常論文
  • フェンロ型温室における風力換気時の気流性状
    奥島里美; 佐瀬勘紀; 前川孝昭; 池口厚男
    農業施設, 1999年09月, 査読有り, 通常論文
  • Acoustic emission characteristics of soil and sand in response to simulated root growth
    Durairaj; C.D.; Okushima; L. and Sase; S.
    J. of Acoustic Emission, 1999年06月, 査読有り, 通常論文
  • Electrohydrodynamic drying characteristics of agar gel
    Isobe; S.; Barthakur; N.; Yoshino; T.; Okushima; L. and Sase; S.
    Food Sci. Technol. Res., 1999年03月, 査読有り, 通常論文
  • Water stress and photoperiod during seed-filling affect calcium distribution in soybean
    Sorooshzadeh; A.; Barthakur; N.N.; Isobe; S. and Sase; S.
    Environ. Control in Biol., 1999年03月, 査読有り, 通常論文
  • Separate estimation of evaporation and transpiration by ENWATBAL model
    79.Qiu; G.Y.; Momii; K.; Yano; T. and Sase; S.
    J. of Agric. Meteorol., 1998年07月, 査読有り, 通常論文
  • Plant measurement by acoustic emission sensor
    Okushima; L.; Sase; S.; Ohtani; T.; Shimojo; M. and Higo; Y.
    Acta Hortic., 1998年03月, 査読有り, 通常論文
  • 中国における施設園芸の現状
    邱 国玉; 佐瀬 勘紀; 五十部 誠一郎; 奥島 里美
    農業気象, 1998年
  • Interpolating Matrix Methodによる温室壁面風圧係数の数値計算及び風洞実験との比較
    奥島里美; 佐瀬勘紀; 池口厚男
    農業施設, 1997年12月, 査読有り, 通常論文
  • 数値シミュレーションによる天井ダクト吹出・壁面ダクト吹込方式の貯蔵施設内気流の検討−ダクト長さが気流分布に与える影響−
    奥島里美; 佐瀬勘紀; 椎名武夫; 大谷敏郎
    農業施設, 1996年12月, 査読有り, 通常論文
  • Visualization of airflow fields in agricultural structures by computer graphics techniques
    Okushima; L.; Sase; S.; Shiina; T. and Ohtani; T.
    Acta Hortic., 1996年12月, 査読有り, 通常論文
  • The control of chemical components of the nutrient solution in hydroponics with nanofiltration membrane
    Ohtani; T; Sase; S. and Okushima; L.
    Acta Hortic., 1996年12月, 査読有り, 通常論文
  • Quantification of lighting spectral quality effect on lettuce development using machine vision, Acta Hortic., 440,
    Sase; S. and Ling; P.P.
    Acta Hortic., 1996年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • トマト作物体を対象とした葉傾斜角と概略的形状の3次元画像計測
    庄野浩資; 佐瀬勘紀
    生物環境調節, 1996年03月, 査読有り, 通常論文
  • 対流熱伝達率におよぼす風向・風速の影響
    田中章浩; 奥島里美; 佐瀬勘紀; 伊藤實
    農業施設, 1995年06月, 査読有り, 通常論文
  • 台湾における温室の自然換気に関する研究(II)−パイプハウスの換気用風圧係数について−
    黄裕益; 相原良安; 瀬能誠之; 奈良誠; 佐瀬勘紀
    農業施設, 1993年03月, 査読有り, 通常論文
  • Determining seedling characteristics using computer vision and its application to an expert system for grading seedlings
    Sase; S.; Nara; M.; Okuya; T. and Sueyoshi; K.
    Acta Hortic., 1992年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Engineering analysis of economic returns from Japanese poultry layer systems
    Timmons; M.B.; Hoshiba; S.; Sase; S. and Ikeguchi; A.
    J. of the Soc. of Agric. Struct., Jpn., 1991年03月, 査読有り, 通常論文
  • 大型施設が周辺農地の風環境に及ぼす影響−風洞実験および数値計算による事例研究−
    奥島里美; 佐瀬勘紀; 奈良誠
    農土論集, 1990年08月, 査読有り, 通常論文
  • A support system for natural ventilation design of greenhouses based on computational aerodynamics
    Okushima; L.; Sase; S. and Nara; M.
    Acta Hortic., 1989年09月, 査読有り, 通常論文
  • The effects of plant arrangement on airflow characteristics in a naturally ventilated glasshouse
    Sase; S.
    Acta Hortic., 1989年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Plant production in the artificial environment
    Sase; S.; Ikeda; H. and Takezono; T.
    Acta Hortic., 1988年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • トマト群落の畝方位と直達光受光率−魚眼レンズ撮影による解析−
    蔵田憲次; 岡田益己; 佐瀬勘紀
    農業気象, 1988年06月, 査読有り, 通常論文
  • Studies on ventilated air movement within windowless swine breeding house (II) -Model Experiment for winter ventilation-
    Ikeguchi; A.; Aihara; Y.; Yamaguchi; T. and Sase; S.
    J. of the Soc. of Agric. Struct., Jpn., 1988年03月, 査読有り, 通常論文
  • 模型実験による開放型鶏舎の温度差換気性状
    村上里美; 佐瀬勘紀; 竹園尊; 小滝正勝; 金子伯男
    農業施設, 1988年03月, 査読有り, 通常論文
  • 温室被覆材面での凝結に関する基礎的研究−凝結が熱貫流率に及ぼす影響−
    陳 青雲; 相原良安; 山口智治; 佐瀬勘紀; 奈良 誠
    農業施設, 1987年07月, 査読有り, 通常論文
  • 畜体表面における物質伝達率に関する研究(I)−牛体表面における物質伝達率−
    川西啓文; 長島守正; 奈良 誠; 佐瀬勘紀; 村上里美
    農業施設, 1987年03月, 査読有り, 通常論文
  • 無窓分娩豚舎の舎内気動に関する研究(I)−夏期条件における模型実験−
    池口厚男; 相原良安; 山口智治; 佐瀬勘紀; 奈良 誠
    農業施設, 1986年12月, 査読有り, 通常論文
  • ゴムロールを用いた簡易太陽熱集熱器の性能−実測とシミュレーション−
    村上里美; 奈良 誠; 佐瀬勘紀
    農業施設, 1986年08月, 査読有り, 通常論文
  • A control algorithm for natural ventilation based on wind tunnel testing
    Sase; S. and Nara; M.
    Acta Hortic., 1985年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Wind tunnel testing on air flow and temperature distribution of a naturally ventilated greenhouse
    Sase; S.; Takakura; T. and Nara; M.
    Acta Hortic., 1984年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 温室の換気I. 風洞実験による単棟温室の風圧係数と流量係数の測定
    佐瀬勘紀; 古在豊樹; 奈良 誠; 根岸久雄
    農業気象, 1980年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • A modelling approach to greenhouse ventilation control
    Kozai; T.; Sase; S. and Nara; M.
    Acta Hortic., 1980年03月, 査読有り, 通常論文
  • A simulation of natural ventilation for a multi-span greenhouse
    Kozai; T.; Sase; S. and Nara; M.
    Acta Hortic., 1978年12月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • 冷凍米飯の長期保存における氷結晶の計測
    DO Gabsoo; 山本怜人; SONG Min-Seok; KANG Ki-Moon; 佐瀬勘紀; BAE Yeonghwan; 上野茂昭; 荒木徹也
    冷凍, 2019年
  • 極低温ミクロトームイメージングシステムによる冷凍食品内のミクロからマクロ気泡計測
    都 甲洙; 佐瀬 勘紀; Bae Y; 前田 竜郎; 上野 茂昭; 荒木 徹也
    日本食品工学会誌 = Japan journal of food engineering, 2017年09月, 査読無し, 通常論文
  • 論文賞梗概 台風0314による宮古島の園芸施設の被害特性
    玉城 麿; 佐瀬 勘紀; 森山 英樹
    農業施設, 2009年09月25日
  • 農業施設
    佐瀬 勘紀; 森山 英樹
    JWE : 日本風工学研究会誌, 2007年01月31日
  • トルコギキョウ施設栽培における効果的な二酸化炭素の施用方法
    牛尾亜由子; 池口厚男; 島地英夫; 奥島里美; 佐瀬勘紀; 福田直子
    花き研究所成果情報(Web), 2007年, 査読無し, 通常論文
  • 農産物冷却の補助エネルギーとしての大気放射冷却の集蓄熱利用
    小綿寿志; 奥山武彦; 佐瀬勘紀; 石井雅久; 森山英樹
    農業工学研究所研究成果情報 (旧 農業工学関係研究成果情報), 2004年, 査読無し, 通常論文
  • 強風被害にみる園芸施設構造の被災特徴と改善策
    森山英樹; 佐瀬勘紀; 小綿寿志; 石井雅久
    農業工学研究所研究成果情報 (旧 農業工学関係研究成果情報), 2004年, 査読無し, 通常論文
  • LEDの局部補光による園芸作物の形態制御
    佐瀬 勘紀; 小綿 寿志; 石井 雅久; 森山 英樹; 福田 直也
    農業工学研究所研究成果情報 (旧 農業工学関係研究成果情報), 2003年, 査読無し, 通常論文
  • 積雪荷重を受けるパイプハウスの座屈を考慮した構造解析
    森山 英樹; 佐瀬 勘紀; 小綿 寿志; 石井 雅久; Lee In-Bok; 藤本 直也; 豊田 裕道
    農業工学研究所研究成果情報 (旧 農業工学関係研究成果情報), 2003年, 査読無し, 通常論文
  • CFDのアニメーション化による多連棟温室の気流・気温分布解析
    Lee In-Bok; 佐瀬 勘紀; 奥島 里美; 石井 雅久; 小綿 寿志; 森山 英樹
    農業工学研究所研究成果情報 (旧 農業工学関係研究成果情報), 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 大気放射冷却のパッシブ利用による青果物冷却の効果
    小綿 寿志; 後藤 眞宏; 奥山 武彦; 佐瀬 勘紀; 奥島 里美
    農業工学研究所研究成果情報 (旧 農業工学関係研究成果情報), 2001年, 査読無し, 通常論文
  • 貯蔵施設内気流の数値シミュレーションプログラムの開発 (農林水産省農業工学研究所S)
    奥島里美; 佐瀬勘紀; 椎名武夫; 大谷敏郎
    農業工学関係研究成果情報, 1995年10月, 査読無し, 通常論文
  • 青果物包装内のガス組成最適化のためのガス移動モデル (農林水産省食品総合研究所S)
    椎名武夫; 佐瀬勘紀
    食品研究成果情報, 1995年09月, 査読無し, 通常論文
  • 青果物包装内のガス組成最適化のためのガス移動モデル (農林水産省北海道農業試験場S)
    椎名武夫; 佐瀬勘紀
    研究成果情報 北海道農業, 1995年07月, 査読無し, 通常論文
  • 大型農業施設が周辺農地の風環境に及ぼす影響--風洞実験および数値計算による事例研究
    奥島 里美; 佐瀬 勘紀; 奈良 誠
    農業土木学会論文集, 1990年08月

書籍等出版物

  • 温室(農業気象学入門, 鮫島良次編)
    佐瀬勘紀, 単著, 259-268, 佐瀬勘紀
    文永堂出版, 2021年01月
    9784830041419
  • 施設環境制御, 光環境制御, 温度制御(花の園芸事典, 今西英雄・腰岡政二・柴田道夫・土井元章編)
    佐瀬勘紀, 共著, 136-140, 佐瀬勘紀
    朝倉書店, 2014年09月
  • 花の園芸事典
    今西英雄; 腰岡政二; 柴田道夫; 土井元章編, 共著, 136-140
    朝倉書店, 2014年09月, 査読無し
  • 風の事典
    真木太一; 新野宏; 野村卓史; 林陽生; 山川修治編著, 共著, 100-101, 真木太一・新野宏・野村卓史・林陽生・山川修治編著
    丸善出版, 2011年11月, 査読無し
  • 改訂七版農業農村工学ハンドブック
    農業農村工学会編, 共著, 623-625, 農業農村工学会編
    農業農村工学会, 2010年08月, 査読無し
  • 風工学ハンドブック
    日本風工学会編, 共著, 623-625, 日本風工学会編
    朝倉書店, 2007年04月, 査読無し
  • 新農業気象・環境学
    長野敏英; 大政謙次編, 共著, 39-49, 147-158, 長野敏英・大政謙次編
    朝倉書店, 2005年04月, 査読無し
  • 新編農学大事典
    山崎耕宇; 久保祐雄; 西尾敏彦; 石原邦監修, 共著, 1437-1439, 1439-1441, 1441-1444, 山崎耕宇・久保祐雄・西尾敏彦・石原邦監修
    養賢堂, 2004年03月, 査読無し
  • 食の安全と地域の豊かさを求めて−新しい畑整備工学−
    新しい畑整備工学編集委員会編, 共著, 25-31, 新しい畑整備工学編集委員会編
    農業土木学会, 2004年03月, 査読無し
  • 五訂版施設園芸ハンドブック
    日本施設園芸協会編, 共著, 26-37, 182-195, 日本施設園芸協会編
    日本施設園芸協会, 2003年03月, 査読無し
  • 気象・生物・環境計測器ガイドブック
    日本農業気象学会編, 共著, 23-24, 日本農業気象学会編
    日本農業気象学会, 2002年03月, 査読無し
  • 新園芸学全編−園芸学最近25年の歩み−
    園芸学会編, 共著, 688-689, 692-694, 695, 園芸学会編
    養賢堂, 1998年04月, 査読無し
  • 四訂 施設園芸ハンドブック
    日本施設園芸協会編, 共著, 24-35, 205-217, 日本施設園芸協会編
    園芸情報センター, 1998年03月, 査読無し
  • Plant production in closed ecosystems
    Goto, E; Kurata, K; Hayashi, M; Sase, S, 共著, Goto; E.; Kurata; K.; Hayashi; M. and Sase; S. (eds.)
    Kluwer Academic Publishers, 1997年01月, 査読無し
  • 農業技術体系花卉編・第3巻 環境要素とその制御
    農山漁村文化協会編, 共著, 443-447, 505-508, 509-512, 513-517, 農山漁村文化協会編
    農山漁村文化協会, 1995年03月, 査読無し
  • 新版生物環境調節ハンドブック
    杉二郎; 矢吹萬壽監, 共著, 424-430, 430-433, 杉二郎・矢吹萬壽監
    養賢堂, 1995年03月, 査読無し
  • 三訂 施設園芸ハンドブック
    林 真紀夫; 佐瀬勘紀, 共著, 213-224, 林 真紀夫・佐瀬勘紀
    日本施設園芸協会, 1994年03月, 査読無し
  • 農業施設ハンドブック
    農業施設学会編, 共著, 201-205, 242-246, 農業施設学会編
    東洋書店, 1990年06月, 査読無し
  • 農業気象の測器と測定法
    日本農業気象学会関東支部編, 共著, 144-155, 日本農業気象学会関東支部編
    農業技術協会, 1988年03月, 査読無し
  • 新訂 施設園芸ハンドブック
    日本施設園芸協会編, 共著, 239-263, 日本施設園芸協会編
    日本施設園芸協会, 1987年03月, 査読無し
  • 農業気象・環境学
    長野敏英ら編, 共著, 17-30, 長野敏英ら編
    朝倉書店, 1986年10月, 査読無し
  • 農業土木ポケットハンドブック
    佐瀬勘紀; 仁科弘重; 奈良誠, 共著, 279-292, 佐瀬勘紀・仁科弘重・奈良誠
    講談社, 1986年03月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 温室・太陽光型植物工場の中期以降の発展史および今後の展望
    佐瀬勘紀
    第137回勉強会「温室・植物工場の始まりと技術発展史、そして未来を語る」, 2020年05月, NPO植物工場研究会, 招待有り
  • 冷凍食品内部構造のミクロからマクロ計測
    中澤紗貴; 木村優太; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    2019年度日本冷凍空調学会年次大会, 2019年09月, 通常論文
  • ワイヤレス温湿度データロガーにおける放射よけの検討
    森友裕太; 都 甲洙; 佐瀬勘紀; 石井雅久
    2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会, 2019年09月, 通常論文
  • 床面反射資材を用いた温室内環境の調節
    矢嶋優人; 石井雅久; 佐瀬勘紀; 都 甲洙
    2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会, 2019年09月, 通常論文
  • バラ栽培温室における温風暖房時の循環扇の最適配置
    中島 駿; 土屋正邦; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会, 2019年09月, 通常論文
  • 温室の周年利用に適応する高温抑制技術の体系化
    石井雅久; 森山英樹; 土屋遼太; 奥島里美; 林真紀夫; 佐瀬勘紀
    2019年農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会, 2019年09月, 通常論文
  • 冷凍うどんの冷凍焼け評価
    朝田恵介; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    日本食品工学会第20回(2019年度)年次大会, 2019年08月, 通常論文
  • ワイヤレス温湿度データロガーの温室内での精度
    佐瀬勘紀; 金山泰成; 都 甲洙; 石井雅久
    日本農業気象学会2019年全国大会, 2019年03月, 通常論文
  • 温室/太陽光型植物工場の高温抑制を実現するには何が必要か?
    石井雅久; 奥島里美; 森山英樹; 土屋遼太; 林真紀夫; 佐瀬勘紀
    日本農業気象学会2019年全国大会, 2019年03月, 通常論文
  • バラ栽培温室における循環扇の配置が気温・気流速分布と暖房用重油消費量に及ぼす影響
    斎藤航太; 稲橋咲希; 金山泰成; 植松史郎; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    農業環境工学関連学会2018年合同大会, 2018年09月, 通常論文
  • 目合いの異なる防虫網がスクリーンハウス内の微気象に及ぼす影響
    石井雅久; 奥島里美; 森山英樹; 土屋遼太; 柴野 礼; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    農業環境工学関連学会2018年合同大会, 2018年09月, 通常論文
  • Three-dimensional measurement of internal structure in frozen food materials by cryogenic microtome imaging system
    Do; G.; Sase; S.; Bae; Y.; Maeda; T.; Ueno; S. and Araki; T.
    21th International Drying Symposium, 2018年09月, 通常論文
  • X線CTによる冷凍食品の冷凍焼け計測
    岩澤明秀; 都 甲洙; 佐瀬勘紀; 小林りか; 佐藤眞直
    2018年度日本冷凍空調学会年次大会, 2018年09月, 通常論文
  • X線CTによる冷凍食品の冷凍焼け計測
    岩澤明秀; 都 甲洙; 佐瀬勘紀; 小林りか; 佐藤眞直
    日本食品科学工学会第65回大会, 2018年08月, 招待有り
  • Effects of air circulation fans on the environmental uniformity and the oil consumption in a cut rose glasshouse with a hot air heating system
    Sase; S.; Do; G.; Uematsu; S.; Ogawa; T. and Ueda; M.
    S17-Innovation and New Technologies in Protected Cultivation (3rd International Symposium), 30th International Horticultural Congress, 2018年08月, 通常論文
  • 色付き防虫網がタバココナジラミの侵入抑制に及ぼす影響
    清水美緒; 石井雅久; 森山英樹; 奥島里美; 佐瀬勘紀; 都甲洙
    2017年度農業施設学会大会, 2017年09月, 農業施設学会, 通常論文
  • 目合いの異なる防虫網がタバココナジラミの侵入抑制に及ぼす影響
    石井雅久; 久保田健嗣; 土屋遼太; 森山英樹; 奥島里美; 山田麻佑子; 清水美緒; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    2017年度農業施設学会大会, 2017年09月, 農業施設学会, 通常論文
  • バラ栽培温室における循環扇が温風暖房機の重油消費量に及ぼす影響
    上田舞; 田所拓; 阿部理那; 植松史郎; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    2017年度農業施設学会大会, 2017年09月, 農業施設学会, 通常論文
  • 凍結保存におけるパン生地の氷結晶計測
    島内唯; 安藤愛; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    2017年度農業施設学会大会, 2017年09月, 農業施設学会, 通常論文
  • アイスクリーム内のミクロからマクロ気泡に基づくオーバーラン計測
    尾之上太樹; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    2017年度農業施設学会大会, 2017年09月, 農業施設学会, 通常論文
  • 冷凍米飯の長期保存における氷結晶計測
    早川和宏; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    2017年度農業施設学会大会, 2017年09月, 農業施設学会, 通常論文
  • 目合いの異なる防虫網がタバココナジラミの侵入抑制に及ぼす影響
    石井雅久; 山田麻佑子; 清水美緒; 久保田健嗣; 土屋遼太; 森山英樹; 奥島里美; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    農業施設学会大会講演要旨, 2017年09月, 通常論文
  • Micro- to macro-scale measurement of bubbles in bread dough by cryogenic microtome imaging system
    Do; G.; Maeda; T.; Bae; Y. and Sase; S.
    30th EFFoST International Conference, 2016年11月, 通常論文
  • バラ栽培温室における温風暖房時の循環扇による気温・気流速分布
    小川貴之; 杉山祐太朗; 植松史郎; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    2016年度農業施設学会大会, 2016年08月, 農業施設学会, 通常論文
  • 園芸施設に利用される防虫網の通気および日射透過特性
    川眞田あきほ; 石井雅久; 森山英樹; 奥島里美; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    2016年度農業施設学会大会, 2016年08月, 農業施設学会, 通常論文
  • つくばにおける屋根開放型温室の光合成ポテンシャル
    奥島里美; 山口智治; 石井雅久; 望月和博; 森山英樹; 佐瀬勘紀; 髙倉 直
    2016年度農業施設学会大会, 2016年08月, 農業施設学会, 通常論文
  • 夏期高温期における大型フェンロー型温室の高温抑制に関する検討
    石井雅久; 今村香織; 木村真美; 玉田直正; 森山英樹; 奥島里美; 林真紀夫; 佐瀬勘紀
    2016年度農業施設学会大会, 2016年08月, 農業施設学会, 通常論文
  • 冷凍米飯の長期保存における氷結晶計測
    藤本優樹; 小川千晴; 山本怜人; 都甲沫; 宋眠錫; 萎起文; 佐瀬勘紀
    日本食品科学工学会平成28年度関東支部大会, 2016年03月, 通常論文
  • アイスクリーム内の気泡のミクロからマクロ計測法
    宮川穂崇; 昌子未来; 都甲洙; 佐瀬勘紀
    日本食品科学工学会平成28年度関東支部大会, 2016年03月, 通常論文
  • Current status, research and development of greenhouses in Japan
    Ishii; M.; Okushima; L.; Moriyama; H. and Sase; S.
    Workshop on the Multi-country Observation of Current Status, Research and Development of Agricultural Facilities, 2015年11月, 招待有り
  • 防虫網を展張した自然換気温室の換気・環境特性
    雨倉みどり; 石井雅久; 森山英樹; 奥島里美; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    農業環境工学関連5学会2015年合同大会, 2015年09月, 通常論文
  • 噴霧粒径を異にする自然換気型細霧冷房温室の環境特性
    佐藤文子; 石井雅久; 森山英樹; 奥島里美; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    農業環境工学関連5学会2015年合同大会, 2015年09月, 通常論文
  • 自然換気型細霧冷房温室の換気・環境特性
    石井雅久; 森山英樹; 奥島里美; 林真紀夫; 佐瀬勘紀
    農業環境工学関連5学会2015年合同大会, 2015年09月, 通常論文
  • スクリーンハウスの環境特性
    田澤諒一; 石井雅久; 森山英樹; 奥島里美; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    農業環境工学関連5学会2015年合同大会, 2015年09月, 通常論文
  • 栽培環境計測法の習得
    佐瀬勘紀
    平成26年度神奈川県野菜技術研究会 第2回研究会, 2015年03月, 神奈川県野菜技術研究会, 招待有り
  • 食品内における気泡形状の3次元計測, 第35回日本熱物性シンポジウム
    小山友樹; 都 甲洙; 佐瀬勘紀; 裵 英煥
    第35回日本熱物性シンポジウム, 2014年11月, 日本熱物性学会, 通常論文
  • 日本の施設園芸の課題と展望
    佐瀬勘紀
    攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業「革新的施設園芸実証ハウス特別講演会」, 2014年11月, 信州大学, 招待有り
  • 施設園芸における換気・気流制御
    佐瀬勘紀
    第9回施設園芸技術中級講座, 2014年09月, 日本施設園芸協会・野菜茶業研究所, 通常論文
  • バラ栽培温室における温風暖房時の気温・気流速分布
    岡田光司; 西宮嵩広; 名越大貴; 植松史郎; 都 甲洙; 佐瀬勘紀
    2014年度農業施設学会大会, 2014年08月, 農業施設学会, 通常論文
  • 園芸施設の環境制御の現状と展望
    佐瀬勘紀
    日本生物環境工学会関東支部講演会, 2014年07月, 日本生物環境工学会, 招待有り
  • 温室の換気に関する基礎理論
    佐瀬勘紀
    平成26年度行政ニーズ対応研修「地球温暖化対応研修(施設園芸)」, 2014年06月, 農林水産省 農林水産研修所つくば館, 招待有り
  • Greenhouse industry and standard of greenhouse design in Japan
    Ishii; M.; Okushima; L.; Moriyama; H. and Sase; S.
    2014 Annual Spring Conference of the Korean Society for Bio-Environment Control, 2014年05月, Korean Society for Bio-Environment Control, 招待有り
  • 暖房デグリーアワーと思い出
    佐瀬勘紀
    日本農業気象学会2014年全国大会「三原先生追悼の会」, 2014年03月, 日本農業気象学会, 通常論文
  • 日本型施設農業における新技術
    佐瀬勘紀
    新たな農業・農村の創造に関する技術シンポジウム, 2013年12月, 農村工学研究所・東北大学, 通常論文
  • 再生可能エネルギーを活用した持続可能な園芸施設
    佐瀬勘紀
    International Symposium on the Nihon University Faculty Collaboration Research in 2013, 2013年11月, Nihon University, 招待有り
  • An overview of natural ventilation, airflow, evaporative cooling and heat pump heating in greenhouses under mild climatic conditions
    Ishii1; M.; Sase; S.; Okushima; L. and Moriyama; H.
    GreenSys2013 - New Technologies for Environment Control, Energy-saving, and Crop Production in Greenhouse and Plant Factory, 2013年10月, ISHS, 招待有り
  • 農業施設における工学技術の現状と持続性への展望
    佐瀬勘紀
    日本学術会議公開シンポジウム『多元的共生を志向する農業環境システム設計科学-「農」のあるべき姿の創造-』, 2013年09月, 日本学術会議, 招待有り
  • 施設園芸における換気・気流制御
    佐瀬勘紀
    第8回施設園芸技術中級講座, 2013年09月, 日本施設園芸協会・野菜茶業研究所, 通常論文
  • 自然災害(強風被害)と対策技術
    佐瀬勘紀
    施設園芸新技術セミナー・機器資材展 in 熊本, 2013年09月, 日本施設園芸協会, 招待有り
  • ヒートポンプ熱源としての池の熱効率—実験水槽を利用した測定例—
    奥島里美; 石井雅久; 森山英樹; 後藤眞宏; 佐瀬勘紀; 舘野正之; 高杉真司
    2013年度農業施設学会大会, 2013年08月, 農業施設学会, 通常論文

所属学協会

  • 2000年04月 - 現在
    日本農業工学会 代議員
  • 1993年01月 - 現在
    日本生物環境工学会(旧日本生物環境調節学会)
  • 1987年01月 - 現在
    農業農村工学会(前農業土木学会)
  • 1984年01月 - 現在
    国際園芸学会
  • 1984年01月 - 現在
    日本風工学会
  • 1982年01月 - 現在
    米国農業・生物工学会
  • 1980年01月 - 現在
    農業施設学会
  • 1977年11月 - 現在
    日本建築学会
  • 1977年04月 - 現在
    日本農業気象学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 大規模空間における作物生育環境センシンググリッドの開発研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2005年 - 2007年
    水谷 孝一; 若槻 尚斗; 川村 洋平; 佐瀬 勘紀; 奥島 里美; 石井 雅久; 増山 裕之
  • 半乾燥地における効率的作物生産のための施設環境解析・制御
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2004年 - 2007年
    佐瀬 勘紀; 石井 雅久; 池口 厚男; 蔵田 憲次; 兼子 敬子
  • 施設内高品質作物生産のための高頻度換気による蒸発散および光合成促進に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2005年 - 2006年
    奥島 里美; 佐瀬 勘紀; 水谷 孝一; 石井 雅久; 池口 厚男

産業財産権

  • 第5278885号, 特願2012-115080, 農地土壌に含まれる汚染物質の除去方法および除去装置
    今泉眞之, 佐瀬勘紀, 中達雄, 奥島修二, 白谷栄作, 塩野隆弘, 石田聡, 吉本周平, 鎌田雅美, 友口勝
  • 特願2012-031049, 気温気流測定器
    佐瀬勘紀, 奥島里美, 海保昭