西条 正樹

商学部 総合教育科目准教授

プロモーション

  • プロフィール

    英語教育,機能言語学,スポーツ留学,スポーツ領域におけるESP, スポーツ領域を中心に,英語教育,キャリア形成,留学の観点から学際的な研究をしています。

学位

  • Ph.D., 神戸大学
  • M.A., マッコーリー大学

研究キーワード

  • 選択体系機能言語学
  • スポーツ留学
  • ジャンルアプローチ
  • 談話分析

研究分野

  • 人文・社会, 外国語教育

経歴

  • 2025年04月 - 現在
    日本大学, 商学部, 准教授
  • 2019年04月 - 2025年03月
    びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
  • 2018年04月 - 2019年03月
    近畿大学, 経営学部 教養・基礎教育部門, 非常勤講師
  • 2013年04月 - 2018年03月
    立命館大学, 言語教育センター, 嘱託講師

学歴

  • 2020年04月 - 2023年03月
    神戸大学, 大学院国際文化学研究科, グローバル文化専攻外国語教育システム論
  • 2014年04月 - 2020年03月
    同志社大学大学院博士後期課程, 文学部, 文学研究科英語学専攻
  • 2009年07月 - 2011年05月
    マッコーリー大学大学院博士前期課程修了, 英語教育法(TESOL)

受賞

  • 2022年09月
    びわこ成蹊スポーツ大学, 授業実践部門賞
    西条正樹
  • 2018年03月
    立命館大学スポーツ健康科学会, 第一回藍星賞「国際部門」
    西条正樹

論文

  • Linguistic Resources for Player-centered Coaching: A case study of three professional football coaches
    Masaki Nishijo
    Japanese Journal of Systemic Functional Linguistics, 2025年07月, 査読有り
    責任著者
  • Coaching discourse and linguistic resources for player-centered training: A case study of three professional football coaches (博士論文)
    Masaki Nishijo
    2023年03月
  • English Education Program for Japanese Soccer Players and Coaches Seeking Career Opportunities Overseas
    Masaki Nishijo
    Information and Technology in Education and Learning, 2022年11月, 査読有り
  • Exploring the Social Construction of Football Coaching by a Professional Football Coach: Toward the Development of English Pedagogical Resources for Sports
    Masaki Nishijo
    Journal of Teaching English for Specific and Academic Purposes, 2022年05月, 査読有り
    筆頭著者
  • スポーツ大学によるグローバル人材育成のあり方についての考察:スポーツ留学生が抱える課題と外国語教育の観点から
    西条正樹; 坂尾美穂
    びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要, 2021年03月, 査読無し, 通常論文
  • 世界を目指すサッカー選手と指導者のための英語力向上プログラム実践報告
    西条正樹
    日本教育工学誌, 2021年03月, 査読有り
  • ジャンルベースドアプローチを活用した目的別英語(ESP)教育による口語文法指導の実践報告――日本人サッカープレーヤー・コーチの海外挑戦をサポートするために――
    西条正樹
    立命館人間科学研究, 2019年01月, 査読有り, 通常論文
  • L2 Learners’ Metacognition and Development of Higher-Level Cognitive Strategies: Assessing Reading Strategy Portfolios
    西条 正樹; 長尾 明子; 上條 武
    外国語教育メディア学会機関誌, 2018年12月, 査読有り, 通常論文
  • Extracting context-based lexico-grammatical features using interpersonal metafuntional analysis: Toward language instruction for overseas football coaching
    西条正樹
    Doshisha Literature, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
  • ジャンルベースアプローチを活用したスポークンディスコース指導の実践報告—日本人サッカーコーチの海外挑戦サポートを目指して—
    西条正樹
    JABAET Journal, 2017年11月, 査読有り, 通常論文
  • 特定目的の英語(ESP)教育における対人的メタ機能分析の活用事例 ―海外でのサッカーコーチングのための言語指導を目指して―
    西条正樹
    立命館言語文化研究, 2017年03月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • アジアサッカー界におけるロールモデルとしての浦和レッズ
    谷健太郎; 西条正樹
    URAWA MAGAZINE, 2017年03月, 査読無し, 招待有り
  • 豪州サッカー文化醸成の地メルボルンの台頭―時代が交錯する都市―
    西条正樹; 谷健太郎
    Asia Soccer King, 2017年01月, 査読無し, 招待有り
  • 《移民の国》豪州にある民族意識の功罪。サッカーとは生きる手段
    西条正樹
    Asia Soccer King, 2015年11月, 査読無し, 招待有り

書籍等出版物

  • 英語教師のための効果的語彙指導法-認知言語学的アプローチ-
    西条正樹, 編者(編著者)
    英宝社, 2006年, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 海外を目指すアスリートやコーチを対象としたタスクベース授業の実践報告
    西条正樹
    外国語教育メディア学会(LET)第60回 (2021年度) 全国研究大会, 2021年08月, 通常論文
  • 国際学会発表に向けた第2回研修会
    西条正樹
    公益社団法人日本女子体育連盟, 2021年08月, 招待有り
  • 海外を目指すアスリートやコーチのための英語力向上プログラム開発
    西条正樹
    日本スポーツ産業学会 第30回大会号, 2021年07月, 通常論文
  • アカデミックリテラシーの主要な枠組みとケーススタディ: 今後の大学英語教育におけるEAP研究についての考察
    上條武; 長尾明子; 西条正樹
    2019年度大学英語教育学会(JACET)関西支部秋季大会, 2019年11月, 通常論文
  • スポーツと語学を組み合わせたESP教育に向けて―教授法の理論的背景とカリキュラム作成―
    西条正樹; 亀本真朱
    第1回JACET SIGアカデミックリテラシー研究会, 2019年05月, 通常論文
  • ESP/EAP分野の国際的な研究動向と質的研究手法の使用:アカデミックリタラシーとジャンルアプロー チの事例研究
    上條武; 長尾明子; 西条正樹
    2018年度 大学英語教育学会(JACET)関西支部秋季大会, 2018年11月, 通常論文
  • ジャンルベースドアプローチを活用した目的別(ESP)教育による口語文法指導の実践報告- 日本人サッカープレーヤー・コーチの海外挑戦をサポートするために-
    西条正樹
    第57回大学英語教育学会(JACET)国際大会, 2018年08月, 通常論文
  • プロサッカーコーチングテクストの対人的・テクスト形成的メタ機能分析 - 特定目的の英語(ESP)教育への応用を目指して -
    西条正樹
    第25回日本機能言語学会秋季大会, 2017年10月, 通常論文
  • 大学英語クラスにおける授業研究のアプローチとは: 社会文化理論による研究ケースと考察
    長尾明子; 西条正樹; 上條武
    2017年度 大学英語教育学会(JACET)関西支部春季大会, 2017年06月, 通常論文
  • 学生の興味と自律学習を促す外国語コミュニケーションルームの取り組み ―サッカーレクを通した英語スピーキング指導の実践報告―
    西条正樹
    言語教育エキスポ2017, 2017年03月, 通常論文
  • Assessment of L2 Learners' Higher-level Cognitive Strategies Using Strategy Portfolios Based on Sociocultural Theory
    上條武; 西条正樹; 長尾明子
    The International Conference on the Globalization of Second Language Acquisition and Teacher Education, 2016年08月, 通常論文
  • SFLジャンルベーステキストとその活用事例報告
    西条正樹; 長尾明子
    第17回SFL研究会, 2016年07月, 招待有り
  • ジャンルベースアプローチを活かしたスピーキング指導の実践報告~海外でのサッカーコーチ実践を見据えて~
    西条正樹
    2016年度大学英語教育学会(JACET)関西支部春季大会, 2016年06月, 通常論文
  • おがわ×グローバル=キャリア無限大
    西条正樹; 大久保雄介; 手塚愛
    小川村地域おこし協力隊主催, 2016年02月, 招待有り
  • 選択体系機能文法をフレームワークとしたスポークンディスコース指導実践報告
    西条正樹
    第14回SFL研究会, 2014年08月, 招待有り
  • スポーツ×英語=キャリア無限大
    西条正樹
    立命館大学スポーツ健康科学部 英語モチベーション向上ガイダンス, 2014年07月, 招待有り
  • 「国際研修参加に際して英語力アップの方法」
    西条正樹
    2013年10月, NPO法人CIFジャパン, 招待有り
  • 『開国フットボールセミナー 〜トップだけが海外組じゃない!海外プロサッカー選手の現実〜』
    西条正樹
    2011年07月, 開国ジャパンプロジェクト, 招待有り

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 実践クラスルームコミュニティーにおける新人英語学習者の移行: 理論と実践の統合
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
    長尾 明子; ミカン ピーター; 上條 武; 西条 正樹
  • 世界を目指すサッカーコーチのための英語力向上プログラム
    日本学術振興会, 科研費若手研究(A), 2016年04月 - 2018年03月
    西条正樹
  • 同志社大学大学院, 博士後期課程若手研究者育成奨学金, 2014年04月 - 2017年03月
    西条正樹
  • 世界を目指すサッカーコーチのための英語力向上プログラム
    立命館大学, 研究推進プログラム, 2015年05月 - 2016年03月
    西条正樹

社会貢献活動

  • 第6回SFL輪読勉強会
    運営参加・支援
    2020年02月29日
  • 第5回SFL輪読勉強会
    運営参加・支援
    SFL研究会, 2019年11月30日
  • 第20回SFL研究会
    司会
    日本語, 2019年09月07日
  • 第2回JACET SIG アカデミックリテラシー研究会
    運営参加・支援
    2019年07月13日

その他

  • 2025 テックボール ジャパンファイナル4位
    2025年07月 - 2025年07月
  • 2025 テックボール関東リーグ2部 準優勝
    2025年05月 - 2025年07月
  • 2025 テックボール関西リーグ3位
    2025年03月 - 2025年07月
  • 2024 テックボール関西リーグ4位
    2024年03月 - 2024年07月
  • NSW Futsal Premier League (豪州) 優勝
    2010年02月 - 2010年02月
  • Premier Development League (米国) North West Division3位
    2003年03月 - 2003年03月