佐藤 温

経済学部(教養)専任講師

学位

  • 博士(学術), 東京大学, 2014年10月

研究キーワード

  • 日本文学
  • 日本近世文学

研究分野

  • 人文・社会, 日本文学

経歴

  • 2025年04月 - 現在
    日本大学, 経済学部, 准教授
  • 2016年04月 - 2025年03月
    日本大学, 経済学部, 専任講師
  • 2012年04月 - 2015年03月
    日本学術振興会, 特別研究員-PD
  • 2011年04月 - 2012年03月
    国文学研究資料館, 機関研究員
  • 2007年04月 - 2009年03月
    日本学術振興会, 特別研究員-DC2

学歴

  • 2005年04月 - 2011年03月
    東京大学大学院, 総合文化研究科, 超域文化科学専攻 博士課程

委員歴

  • 2018年04月 - 現在
    地域資料専門部会委員, 国文学研究資料館
  • 2018年04月 - 2020年03月
    日本文学若手研究者会議委員, 国文学研究資料館

受賞

  • 2016年05月
    第12回 日本近世文学会賞
    受賞論文:「藤森弘庵『春雨楼詩鈔』と幕末の出版検閲」

論文

  • 藤森弘庵『春雨楼詩鈔』と幕末の出版検閲
    佐藤温
    近世文藝, 2016年01月, 査読有り
    筆頭著者
  • 大橋巻子『夢路の日記』執筆の背景―勤王志士像の創出をめぐって―
    佐藤温
    総合文化研究, 2014年06月
    筆頭著者
  • 『扶桑名画伝』の編纂と堀直格の文芸活動
    佐藤温
    近代画説, 2012年12月, 査読有り
    筆頭著者
  • 詩人の夢見た理想郷―菊池教中の経世意識と『澹如詩稿』―
    佐藤温
    国文学研究資料館紀要 文学研究篇, 2012年03月
    筆頭著者
  • 「文人」になることの意味―菊池教中『澹如詩稿』をめぐって―
    佐藤温
    比較文學研究, 2010年08月
    筆頭著者
  • 幕末期文人の書画鑑定と書画市場―『書画展観略記』を中心に―
    佐藤温
    書物・出版と社会変容, 2010年04月
    筆頭著者
  • 『古筆了伴/安西雲煙 鑑定一件始末』解題と翻印
    佐藤温
    超域文化科学紀要, 2008年11月
    筆頭著者
  • 富商大橋淡雅の文事と時局
    佐藤温
    近世文藝, 2007年07月, 査読有り
    筆頭著者

MISC

  • 小林修著『南摩羽峰と幕末維新期の文人論考』
    佐藤温
    日本文学, 2018年04月10日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 近世書籍研究の可能性―書評 鈴木俊幸編『書籍の宇宙』―
    佐藤温
    書物・出版と社会変容, 2016年03月10日, 査読無し
    筆頭著者
  • 書評 合山林太郎著『幕末・明治期における日本漢詩文の研究』
    佐藤温
    国語と国文学, 2015年04月01日, 招待有り
    筆頭著者
  • 大名のサロンに集う鑑定家たち―幕末期の書画鑑定記録『鑑定記』を中心に―
    佐藤温
    鹿島美術研究, 2010年11月
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 幕末の社会変革と文芸――菊池・大橋家の文人たちの歩みを追って
    佐藤温, 単著
    文学通信, 2024年02月
    9784867660362
  • 近世文学史研究 第三巻―十九世紀の文学―
    共著, 新発田藩主溝口直諒の勤王思想と文芸―『報国筆録』と退隠後の文事について―, ロバート キャンベル(監修)
    ぺりかん社, 2019年11月
  • 江戸の学問と文藝世界
    共著, 幕末の志士における「正気歌」の受容―「正気」の解釈に着目して―, 鈴木健一・杉田昌彦・田中康二・西田正宏・山下久夫(編)
    森話社, 2018年02月

講演・口頭発表等

  • 新発田藩主溝口直諒の勤王思想と『報国筆録』―退隠後の文芸活動との関わりを中心に―
    佐藤温
    平成28年度日本大学国文学会大会, 2016年07月, 日本大学国文学会
  • 藤森弘庵『春雨楼詩鈔』と幕末の出版検閲
    日本近世文学会春季大会, 2015年05月
  • 菊池教中の経世意識と『澹如詩稿』
    日本近世文学会春季大会, 2009年05月
  • 幕末期の書画鑑定における権威の在処―『古筆了伴/安西雲煙 鑑定一件始末』を中心に―
    明治美術学会例会, 2008年05月
  • 豪商大橋淡雅における文事と時局
    日本近世文学会秋季大会, 2006年11月

所属学協会

  • 日本大学国文学会
  • 明治美術学会
  • 東大比較文學會
  • 日本近世文学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 在米日本古典籍(リチャードレインコレクション)の調査研究と教育活用に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年10月09日 - 2023年03月31日
    神作 研一; 山下 則子; 入口 敦志; 佐藤 温; 山本 嘉孝
  • 写本文化としての日本近世―国際貢献できるUCバークレー校蔵写本目録作成を通じて
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2017年04月01日 - 2022年03月31日
    勝又 基; 青山 英正; 佐々木 孝浩; 佐藤 温; 亀井 森; 川平 敏文; 山本 嘉孝

社会貢献活動

  • 日本近世文学会出前授業「昔の文字を読んでみよう」(於桐蔭学園中学校)
    講師
    日本近世文学会, 2018年02月20日
  • 日本近世文学会出前授業「昔の文字を読んでみよう」(於桐蔭学園中学校)
    講師
    日本近世文学会, 2017年02月16日