永村 景子
生産工学部 環境安全工学科 | 准教授 |
研究者情報
経歴
学歴
委員歴
- 2022年05月 - 現在
委員, 千葉市都市計画審議会 - 2020年04月 - 現在
委員, 佐倉市景観審議会 - 2020年04月 - 現在
アドバイザー, 佐倉市景観アドバイザー - 2018年08月 - 現在
委員, 群馬県街路樹の在り方検討委員会 - 2018年08月 - 現在
委員, 群馬県「はばたけ群馬・県土整備プラン」フォローアップ委員会 - 2017年10月 - 現在
広報小委員会 幹事長, 土木学会土木史研究委員会 - 2016年 - 現在
歴史的鋼橋データの更新と活用に関する調査小委員会委員, 土木学会調査研究部門鋼構造委員会 - 2016年 - 現在
デザイン賞選考小委員会幹事, 土木学会調査研究部門景観・デザイン委員会 - 2016年 - 現在
デザイン賞選考小委員会幹事, 土木学会景観・デザイン委員会 - 2016年 - 現在
歴史的鋼橋データの更新と活用に関する調査小委員会委員, 土木学会鋼構造委員会 - 2015年 - 現在
委員, 大分県宇佐市JR柳ヶ浦駅周辺デザイン検討会議 - 2021年12月
委員, 土木学会建設マネジメント委員会公共デザインコンペティション研究小委員会 - 2021年09月
委員, 千葉県都市計画審議会 - 2019年06月
委員, 千葉県環境影響評価委員会 - 2011年 - 2017年09月
広報小委員会作成委員, 土木学会土木史研究委員会 - 2014年 - 2016年03月
九州支部幹事・事務局, 日本都市計画学会 - 2007年 - 2011年
土木史フォーラム小委員会常任委員, 土木学会土木史研究委員会
研究活動情報
論文
- 歴史的鋼橋の評価に関する考察 -土木遺産の各種評価形態比較-
永村 景子、天川 瑞季、五十畑 弘、菊地 健司
土木構造・材料論文集, 2021年12月, 査読有り
筆頭著者 - 河川空間における歴史的土木構造物保全に関する一考察 - 河川管理者と構造物管理者に着目して -
永村景子、本田泰寛、小林一郎
土木構造・材料論文集, 2017年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 点群データを用いた道路周辺柱状構造物の属性分析
藤田陽一、小林一郎、山中孝文、永村景子
土木構造・材料論文集, 2013年, 査読有り, 通常論文 - 歩道橋撤去計画への点群データの利用
藤田陽一、小林一郎、永村景子、緒方正剛
土木構造・材料論文集, 2013年, 査読有り, 通常論文 - 近代港湾建設材料にみる石積み利用の変遷に関する研究
永村景子、岡田幸子、小林一郎、増山晃太
土木構造・材料論文集, 2013年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 基礎自治体の計画行政に着目した鉄道土木遺産利活用の可能性に関する研究
永村景子; 小林一郎; 星野裕司
土木学会論文集D2(土木史), 2013年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Construction Process of the Tsujunkyo Aqueduct Bridge (1854) -A Case Study of Japanese Bridge Construction in the Edo Period-
Yasuhiro HONDA; Keiko NAGAMURA; Ichiro KOBAYASHI
Nuts & Bolts of Construction History, 2012年, 査読有り, 通常論文 - Conservation of Civil Engineering Heritage in Japan
Keiko NAGAMURA; Ichiro KOBAYASHI; Katta VENKATARAMANA
International Journal of Earth Sciences & Engineering, 2011年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 通潤用水の維持管理の変遷とその実態の明示
古賀由美子、田中尚人、永村景子、本田泰寛
土木史研究論文集, 2010年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 大学での少人数教育を契機とした景観まちづくりの実践
毛利洋子、星野裕司、小林一郎、永村景子
土木計画学研究・論文集, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 地域性に着目した旧国鉄宮原線アーチ橋梁群の土木遺産調査及び評価
永村景子、本田泰寛、小林一郎、星野裕司、松尾和人
土木構造・材料論文集, 2006年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 近世の街道整備に伴う町並み形成に関する考察-中山道安中地域を対象にして-
佐藤夏実・永村景子
第54回日本大学生産工学部学術講演会, 2021年12月, 通常論文 - 初学者を対象としたCIM教育プロセスの検討及び実施報告
天川瑞季・塩出悠真・箕輪瑠太・永村景子
第54回日本大学生産工学部学術講演会, 2021年12月, 通常論文 - 初学者を対象としたCIM教育プロセスの検討および実施報告
天川 瑞季・永村 景子
第39回 建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会, 2021年12月, 通常論文 - 近代化遺産を「まもる」「継ぐ」まちづくり,-世代をまたぐ“記憶遺産プロジェクト”の実践紹介-
永村景子
近代化遺産の保存と活用を考える講演会, 2021年11月, 足利の近代化遺産を考える会 会長, 招待有り - 初学者を対象としたCIM教育プロセスの検討および実施報告
天川 瑞季、永村 景子
土木学会全国大会 第76回年次学術講演会, 2021年09月, 土木学会, 通常論文 - 中山道安中地域における近世の街道整備に伴う街並み形成についての考察
佐藤 夏実、永村 景子
土木学会全国大会 第76回年次学術講演会, 2021年09月, 通常論文 - Feasibility Study on Wooden Barrier-Free Sidewalk for Blind People,-Evaluation of Acoustic Contrast between Wood and Asphalt Pavement on the Test Path-
Midori Enomoto; Akihiko Higuchi; Yuta Sasaki; Taishi Harada; Keiko Nagamura; Shota Aramaki; Satoshi Hano
Asian-Pacific Planning Societies 2019国際会議, 2019年08月, Korea Planning Association, 通常論文 - 地元高校生の意識調査にみるソーシャル・キャピタル醸成状況評価および提案
大森 真央、永村 景子
第 59 回土木学会土木計画学研究発表会, 2019年06月, 通常論文 - 大規模災害復旧事業を契機としたコミュニティデザインに関する一考察
大森真央、永村景子
第46回関東支部技術研究発表会, 2019年03月, (公社)土木学会関東支部, 通常論文 - 大規模災害復旧事業を契機としたコミュニティデザインに関する一考察
大森真央、永村景子
第51回日本大学生産工学部学術講演会, 2018年12月, 通常論文 - コンパクトシティ・プラス・ネットワークによる持続可能な都市形成に関する研究‐立地適正化計画のモデル都市に着目して‐
大村梨菜、永村景子
第51回日本大学生産工学部学術講演会, 2018年12月, 通常論文 - 駅周辺環境整備事業における記憶遺産プロジェクトの試行-JR柳ヶ浦駅周辺の変遷に着目して-
清水俊樹、永村景子
第51回日本大学生産工学部学術講演会, 2018年12月, 通常論文 - 発災時の安全な避難経路確保に向けた現況調査~千葉県習志野市大久保1丁目?4丁目を対象にして~
大貫将貴、永村景子
第51回日本大学生産工学部学術講演会, 2018年12月, 通常論文 - 河川空間におけるダム撤去事業へのモデル空間活用と発注者CIMの実装
永村景子
第51回日本大学生産工学部学術講演会, 2018年12月, 通常論文 - 歴史的鋼橋の評価に関する考察 ―各種評価形態における土木遺産の比較を通じて―
菊地健司、永村景子
第51回日本大学生産工学部学術講演会, 2018年12月, 通常論文 - 3次元モデルを用いたダム撤去事業における土木史料活用の報告
永村景子、野間卓志、高田哲聖、小林一郎
第38回土木史研究発表会, 2018年08月, 通常論文 - 過疎地域における⾼校⽣に着⽬した主体形成場のデザイン
大森 真央、永村 景子
第57回土木計画学研究研究発表会, 2018年06月, 通常論文 - 橋梁維持管理における市民参加の可能性に関する考察
坂本大海、五十畑弘、永村景子
第45回関東支部技術研究発表会, 2018年03月, (公社)土木学会関東支部, 通常論文 - 歴史的鋼橋の評価に関する調査
菊地健司、五十畑弘、永村景子
第45回関東支部技術研究発表会, 2018年03月, (公社)土木学会関東支部, 通常論文 - 地元の高校生を核としたエリアマネジメントに関する考察
大森真央、永村景子、五十畑弘
第45回関東支部技術研究発表会, 2018年03月, (公社)土木学会関東支部, 通常論文 - 過疎地域における子育て環境形成に関する一考察 〜茨城県常陸太田市の未就学児人口分布および公共空間整備を対象として〜
大森真央、永村景子、五十畑 弘
第50回日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - 土木遺産の評価に関する考察 -歴史的鋼橋に関する評価の相互比較を通じて-
菊地健司、五十畑 弘、永村景子
第50回日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - 橋梁維持管理に関する市民参加の可能性について-実地点検調査より-
坂本大海、五十畑 弘、永村景子
第50回日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - 地方都市における景観ガイドライン作成に関する実践的研究 -基礎自治体における公共事業効率化と景観行政推進との調整-
永村景子
第50回日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - Jリーグが市街地環境に与える効果に関する一考察 〜大宮アルディージャの本拠地に着目して〜
樋口幹太、永村景子、大森真央
第50回日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - 習志野市都市マスタープランにおける地域商業地に着目した大学周辺環境の現状と分析
山口航平、永村景子、大森真央
第50回日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - ダム撤去におけるみお筋部開放後の河道管理に関する一考察
野間 卓志、小林 一郎、中本 英利、永村 景子
第35回建設マネジメント研究発表・討論会, 2017年12月, 土木学会 建設マネジメント委員会, 通常論文 - 河川への影響を考慮したダム撤去事業へのモデル空間の適用
永村 景子、野間 卓志、高田 哲聖、小林 一郎
第35回建設マネジメント研究発表・討論会, 2017年12月, 土木学会 建設マネジメント委員会, 通常論文 - 登録有形文化財森村橋の修復計画 ~供用下にある歴史的鋼橋の補修・補強事例として~
五十畑 弘、溝口 久、永冨大亮、永村景子
第36回土木史研究発表会, 2017年06月, 通常論文 - 地方部における子育ての場づくりに関する一考察~茨城県常陸太田市の未就学児人口分布および公共空間整備を対象として~
大森 真央、五十畑 弘、永村 景子
第55回土木計画学研究研究発表会, 2017年06月, 通常論文 - 系譜調査を応用した「記憶遺産プロジェクト」の可能性
永村景子、辻喜彦、高尾忠志、大森真央
第37回土木史研究発表会, 2017年06月, 通常論文 - 大規模災害復旧後の交流人口増加に向けた地域づくりに関するアクションリサーチ
第49回日本大学生産工学部学術講演会, 2016年12月, 通常論文 - 「柳川暮らしつぐ会」から生まれる風景
永村景子、高尾忠志
第12回景観・デザイン研究発表会, 2016年12月, 通常論文 - 文化的景観の概念を活用した地域イメージ再構成の試み
永村景子、高尾忠志、大江栄三
第36回土木史研究発表会, 2016年06月, 通常論文 - 文化的景観の概念を活用した地域イメージ再構成の試み
永村景子、高尾忠志、大江栄三
第36回土木史研究発表会, 2015年, 通常論文 - 合併市町における景観まちづくりの地域計画的役割
永村景子、高尾忠志
第51回土木計画学研究研究発表会, 2015年, 通常論文 - 土木遺産保存運動後の市民活動の促進-日南市堀川運河周辺における油津地域協議会による回遊プログラムの試行報告-
倉岡宏宜、永村景子、谷越衣久子、辻喜彦、高尾忠志
第35回土木史研究発表会, 2015年, 通常論文 - 基礎自治体における公共事業効率化と景観行政推進との調整に向けたガイドライン
永村景子、高尾忠志
第10回景観・デザイン研究発表会, 2014年, 通常論文 - 土木遺産の「わかりやすい価値の提示」と保全状況について-福岡県の選奨土木遺産を対象として
永村景子、小林一郎
第34回土木史研究発表会, 2014年, 通常論文 - 過疎地域における景観行政導入の意義に関する一考察 -長崎県松浦市福島地域を対象として-
永村景子、高尾忠志
第49回土木計画学研究発表会, 2014年, 通常論文 - 基礎自治体による土木遺産運用に向けた提言と運用状況評価の試行
永村景子、小林一郎
第33回土木史研究発表会, 2013年, 通常論文 - 曽木の滝周辺における着地型観光地形成手法の適用に関する研究
永村景子、星野裕司、小林一郎、中川雄大
第44回土木計画学研究発表会, 2011年, 通常論文 - 祇園橋保全に配慮した河川法及び文化財保護法の調整について
永村景子、小林一郎、田中尚人、星野裕司
第31回土木史研究発表会, 2011年, 通常論文 - Conservation of Civil Engineering Heritage in Japan
International Engineering Symposium 2011(IES2011), 2011年, 通常論文 - Conservation de l'aqueduc de Tsujunkyo et ses canaux d'irrigation
France - Japon : Etude interdisciplinaire et valorisation du patrimoine technique, approches croisées, 2010年, 通常論文 - Conservation of Tsuujun Irrigation system
US-UC-KU International Joint Seminar at Kumamoto 2010, 2010年, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 環境学習型交流に資する宮人川ビオトープ保全計画策定プログラムの開発
一般社団法人 九州地方計画協会, 公益事業支援事業, 2019年05月 - 2020年03月 - 「i-部品Ger」登録データを用いたモデル空間構築に関する研究
一般社団法人 建設物価調査会, 2020年01月 - ダム湖周辺における防災・減災体制構築にむけた「まちづくりCIM」の研究
一般社団法人 九州地方計画協会, 公益事業支援事業, 2018年05月 - 2019年03月 - 国産スギ材の音響特性を利用したバリアフリー歩道の開発
2016年04月 - 大規模災害復旧後の交流人口増加に向けた復興まちづくりに関するアクションリサーチ
2016年04月 - 持続可能な地域づくりに向けた総合計画策定プロセスに関する研究(大分県由布市)
2014年07月 - 2016年03月 - 西鉄柳川駅周辺整備における市民の参画意識の醸成に関する研究(福岡県柳川市)
2013年 - 2015年 - 地方都市における景観を生かしたまちづくり推進方策に関する研究(長崎県松浦市)
2013年 - 地域の活性化に資する重点地区型まち並み整備に関する研究(福岡県柳川市)
2013年 - 地方都市における中心市街地活性化に有効な推進方策に関する研究(宮崎県日南市)
九州大学持続可能な社会のための決断科学センター, 2013年