李 相直

商学部 経営学科助教

学位

  • 博士(工学), 東京大学, 2023年03月

研究キーワード

  • オープンイノベーションプラットフォーム
  • 社会技術トランジション
  • バーチャルエコノミー
  • ゲーム理論
  • マルチエージェントシミュレーション
  • 経済実験
  • 時系列分析

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 社会システム工学, 技術経営
  • 人文・社会, 経営学, イノベーションマネジメント
  • 社会基盤(土木・建築・防災), 社会システム工学, 経営工学
  • 自然科学一般, 応用数学、統計数学, オペレーションズリサーチ
  • 人文・社会, 理論経済学, ビジネスエコノミクス

経歴

  • 2025年04月 - 現在
    日本大学, 商学部 経営学科, 助教
  • 2023年04月 - 2025年03月
    東京大学, 大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻, 特任研究員
  • 2022年04月 - 2023年03月
    東京大学, 大学院工学系研究科 技術経営戦略学専攻, 学術専門職員
  • 2015年12月 - 2018年11月
    Republic of Korea Naval Academy, Department of National Defense Management, Division of Science, Full-time Instructor

学歴

  • 2015年04月 - 2023年03月
    東京大学, 大学院工学系研究科, 技術経営戦略学専攻 博士課程
  • 2013年04月 - 2015年03月
    東京大学, 大学院工学系研究科, 技術経営戦略学専攻 修士課程
  • 2009年04月 - 2013年03月
    東京大学, 工学部, システム創成学科

受賞

  • 2023年06月
    Group Decision and Negotiation Section, INFORMS, 2023 GDN Springer Best Student Paper Award
    Weighted Reward Allocation Mechanism for Data Collection Quality
    Ayato Kitadai;Sinndy Dayana Rico Lugo;Sangjic Lee;Masanori Fujita;Nariaki Nishino

論文

  • Transformation of Many-to-One to One-to-One Matching Problems Through Replication
    Sangjic Lee; Ayato Kitadai; Ye Cheng; Nariaki Nishino
    IFIP Advances in Information and Communication Technology, 2025年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Mechanism Design as Collaborative Production Systems
    Ryuichiro Ishikawa; Hideyasu Karasawa; Sangjic Lee; Hajime Mizuyama; Nariaki Nishino; Kohei Nishiyama; Shigeru Ono; Shota Suginouchi
    IFIP Advances in Information and Communication Technology, 2024年, 査読有り
  • Weighted Reward Allocation Mechanism for Data Collection Quality
    Ayato Kitadai; Sinndy Dayana Rico Lugo; Sangjic Lee; Masanori Fujita; Nariaki Nishino
    Lecture Notes in Business Information Processing, 2023年, 査読有り
  • Game Theoretic Modeling of User Innovation and Venture M&A Processes
    Sangjic Lee; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    The Human Side of Service Engineering, 2023年, 査読有り
    筆頭著者
  • Co-creation and Personalization as Incentive Mechanisms of Utilizing External Innovation Sources: Which Performs Better?
    Lee, Sangjic; Nishiyama, Kohei; Kimita,Koji; Nishino,Nariaki
    Asian Journal of Innovation and Policy, 2021年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • The dynamics of industry convergence in the automotive industry: A technological perspective analysis using patent data
    Jinwoo Choi; Sangjic Lee; Yeong Wha Sawng
    Journal of Scientific and Industrial Research, 2019年, 査読有り
  • Foresight of promising technologies for healthcare-IoT convergence service by patent analysis
    Sangjic Lee; Jinwoo Choi; Yeong Wha Sawng
    Journal of Scientific and Industrial Research, 2019年, 査読有り
    筆頭著者
  • Dispersed Energy Storage and Its Effect on Market Efficiency in Electricity Trading with Distributed Power Resources: An Experimental Economics Study
    Sangjic Lee; Ryuichi Uda; Kenju Akai; Nariaki Nishino
    Serviceology for Smart Service System, 2017年, 査読有り
    筆頭著者
  • 分散型電力取引における蓄電行為の影響
    李 相直; 赤井 研樹; 西野 成昭
    電子情報通信学会技術研究報告, 2013年07月

講演・口頭発表等

  • Transformation of Many-to-One to One-to-One Matching Problems Through Replication
    Sangjic Lee; Ayato Kitadai; Ye Cheng; Nariaki Nishino
    44th IFIP WG 5.7 Advances in Production Management Systems International Conference (APMS 2025), 2025年09月, 通常論文
  • Optimal Threshold Design for Crowdsource-based Manufacturing: A Game-Theoretic Approach
    Takuma Kurihara; Ryo Miyajima; Mizuki Kobayashi; Sangjic Lee; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    19th CIRP Conference on Intelligent Computation in Manufacturing Engineering (CIRP-ICME 2025), 2025年07月, 通常論文
  • How Can Barriers to Innovation Diffusion and Transition Be Identified from Bibliometric Data? Insights from LDA-Based Topic Modeling
    HoHei Cheng; Sangjic Lee; Hikaru Watanabe; Ayato Kitadai; Yumiko Nagoh; Masanori Fujita; Nariaki Nishino
    R&D Management Conference 2025, 2025年07月, 通常論文
  • Consensus Formation in Physical, Virtual, and Interverse Spaces: Experimental Insights
    Ayato Kitadai; Ryuichiro Ishikawa; Sangjic Lee; Jianyong Teng; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    25th International Conference on Group Decision and Negotiation (GDN 2025), 2025年06月, 通常論文
  • バーチャルエコノミーに向けたサービス設計の新視点:空間の差異がコミュニケーションにもたらす影響
    北代 絢大; 石川 竜一郎; 李 相直; 滕 健勇; 西山 浩平; 西野 成昭
    サービス学会第13回国内大会, 2025年03月, 通常論文
  • アイデアコンテスト型クラウドソーシングにおける必要投票数の最適化に関する研究:LEGO Ideasを事例として
    栗原 拓馬; 宮島 崚; 小林 美充希; 李 相直; 西山 浩平; 西野 成昭
    サービス学会第13回国内大会, 2025年03月, 通常論文
  • 新製品開発における意思決定支援ツールの提案:LLMとマッチングモデルを活用して
    渡邊光; 北代絢大; 永合由美子; 李相直; 夏目哲; 宮原史明; 藤田正典; 西野成昭
    サービス学会第13回国内大会, 2025年03月, 通常論文
  • Mechanism Design as Collaborative Production Systems
    Ryuichiro Ishikawa; Hideyasu Karasawa; Sangjic Lee; Hajime Mizuyama; Nariaki Nishino; Kohei Nishiyama; Shigeru Ono; Shota Suginouchi
    43rd IFIP WG 5.7 Advances in Production Management Systems International Conference (APMS 2024), 2024年09月
  • Incentive Mechanism for Continuous Consumption under Habit Formation and Satiation Utility Model
    Sangjic Lee; Yitao Xu; Hiroki Takahashi; Nariaki Nishino
    18th CIRP Conference on Intelligent Computation in Manufacturing Engineering (CIRP-ICME 2024), 2024年07月
  • A Comparative Analysis of External Innovation Mechanisms
    Sangjic Lee; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    34th Annual Production and Operations Management Society Conference (POMS 2024), 2024年04月
  • Transformation of One-to-Many to One-to-One Matching Problems Through Replication
    成也; 澤崎遙夏; 西野成昭; 北代絢大; 李相直
    サービス学会第12回国内大会, 2024年03月
  • External Innovation Mechanisms: A Modeling-based Comparative Analysis
    Sangjic Lee; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    2023 INFORMS Annual Meeting, 2023年10月
  • Game Theoretic Modeling of User Innovation and Venture M&A Processes
    Sangjic Lee; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    14th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics and the Affiliated Conferences (AHFE 2023), 2023年07月
  • Weighted Reward Allocation Mechanism for Data Collection Quality
    Ayato Kitadai; Sinndy Dayana Rico Lugo; Sangjic Lee; Masanori Fujita; Nariaki Nishino
    23rd International Conference on Group Decision and Negotiation (GDN 2023), 2023年06月
  • 価値共創プラットフォームサービスのゲーム理論的モデリング:イノベーションコンテストとユーザーコミュニティメカニズム
    李相直; 西山浩平; 西野成昭
    サービス学会第11回国内大会, 2023年03月
  • メカニズムデザイン理論による共創とパーソナライゼーションの⽐較
    李相直; 西山浩平; 西野成昭
    サービス学会第8回国内大会, 2020年03月
  • Comparative Analysis of User Innovation Mechanisms: A Mechanism Design Approach
    Sangjic Lee; Kohei Nishiyama; Nariaki Nishino
    2019 INFORMS Annual Meeting, 2019年10月
  • Foresight of Promising Technologies for Smart Convergence Service by Big Data based Patent Analysis: Focused on the Healthcare-IoT Convergence Service
    Sangjic Lee; Yeong-wha Sawng
    日本マネジメント学会第77回全国研究大会, 2018年06月
  • Dispersed Energy Storage and Its Effect on Market Efficiency in Electricity Trading with Distributed Power Resources: An Experimental Economics Study
    Sangjic Lee; Ryuichi Uda; Kenju Akai; Nariaki Nishino
    The International Conference of Serviceology 2015 (ICServ2015), 2015年07月
  • 分散型電力取引における蓄電池構成と市場効率性に関する研究
    李相直; 西野成昭; 赤井研樹
    日本経営工学会2015年春季大会, 2015年05月
  • 技術及び選好が非均質な状況下での製品開発戦略のゲーム理論的分析
    李相直; 赤井研樹; 西野成昭
    日本MOT学会2014年度年次研究発表会, 2015年03月
  • 分散型電力取引における蓄電行為の影響
    李相直; 赤井研樹; 西野成昭
    電子情報通信学会人工知能と知識処理研究会, 2013年07月

担当経験のある科目_授業

  • データ解析
    2025年04月 - 現在
    日本大学
  • 2016年03月 - 2018年12月
  • 2016年03月 - 2018年07月
  • 2016年09月 - 2017年12月
  • 2016年03月 - 2016年07月

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 研究実用化に関する理論構築に関する共同研究
    ソニーコンピュータサイエンス研究所, 民間等との共同研究, 2022年07月 - 2025年07月
    Nariaki Nishino; Masanori Fujita; Sangjic Lee; Sinndy Dayana Rico Lugo; Ayato Kidatadai; Hikaru Watanabe; HoHei Cheng; Yumiko Nagoh
  • コミュニケーションを拡張するインターバース技術の研究開発
    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構, 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期 バーチャルエコノミー拡大に向けた基盤技術・ルールの整備, 2023年09月 - 2025年03月
  • 分散型電源と需要家間の最適マッチングを実現するメカニズムの設計
    東京電力パワーグリッド株式会社, 2023年04月 - 2024年12月
  • Why Users Do (Not) Come Back? Repeated Contribution to Crowdsourcing Platforms
    2020年02月 - 2023年10月
    Christoph Grimpe; Marion Poetz; Sangjic Lee; Kohei Nishiyama