武藤 伸洋
工学部 機械工学科 | 教授 |
研究者情報
経歴
委員歴
- 2019年02月 - 2019年12月
「マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム」 実行委員, 一般社団法人情報処理学会 - 2016年09月 - 2017年05月
ロボティックス・メカトロニクス講演会2017実行委員会(委員), 日本機械学会 - 2011年04月 - 2013年03月
理事, 日本ロボット学会 - 2008年04月 - 2010年03月
評議員, 日本ロボット学会 - 2007年04月 - 2010年03月
論文集出版部校閲委員(委員), 日本機械学会 - 2007年04月 - 2009年03月
ロボティクスメカトロニクス部門技術委員, 日本機械学会 - 2001年04月 - 2003年03月
評議員, 日本ロボット学会 - 2001年04月 - 2002年03月
論文集出版部校閲委員(委員), 日本機械学会 - 2001年04月 - 2002年03月
平成13年度FAオープン推進協議会「マルチメディア活用リモートFA専門委員会・実験WG」(委員), 財団法人製造科学技術センター - 2001年04月 - 2001年07月
第15回論文賞選考委員会・第16回研究奨励賞選考委員会(委員), 日本ロボット学会 - 2000年06月 - 2001年03月
第6回ロボティクスシンポジアプログラム委員会(委員), 日本ロボット学会、日本機械学会、計測自動制御学会 - 1999年04月 - 2001年03月
ロボティクスメカトロニクス部門欧文誌編集委員会(委員, 日本機械学会 - 1999年03月 - 2001年03月
ロボティクスメカトロニクス部門運営委員, 日本機械学会 - 1999年03月 - 2001年03月
ロボティクスメカトロニクス部門技術委員, 日本機械学会 - 2000年04月 - 2000年07月
第14回論文賞選考委員会・第15回研究奨励賞選考委員会(委員), 日本ロボット学会 - 2000年01月 - 2000年05月
ロボティクスメカトロニクス講演会00 プログラム委員会(委員), 日本機械学会 - 1999年01月 - 1999年06月
ロボティクスメカトロニクス講演会99 プログラム委員, 日本機械学会 - 1999年01月 - 1999年06月
ロボティクスメカトロニクス部門 表彰委員, 日本機械学会 - 1995年04月 - 1996年03月
International Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent System. Technical Program Committee, IEEE/SICE/RSJ - 1994年04月 - 1996年03月
会誌編集委員会(委員), 日本ロボット学会 - 1992年07月 - 1995年06月
ロボティクスメカロトニクス部門第73期第0技術委員会(幹事), 日本機械学会 - 1992年07月 - 1995年06月
センサベーストロボットハンド研究専門委員会(委員), 日本ロボット学会
研究活動情報
受賞
- IARIA The 4th Int. Conf. on Emerging Network Intelligence (EMERGING 2012) Best Paper Award
Development of remote support service by augmented reality videophone, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Atsushi Fukayama;Shunsuke Takamiya;Junichi Nakagawa;Shinyo Muto;Naoki Uchida - IEEE ICCE2011 Special Merit Award
Video content recommendation for group based on viewing history and viewer preference, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Shunichi Seko;Manabu Motegi;Takashi Yagi;Shinyo Muto - IEICE 2009年ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会研究賞
集合的なライフログの利用を可能とするシステムアーキテクチャの検討, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
山田智広;茂木学;永徳真一郎;手塚博久;武藤伸洋;阿部匡伸 - 第3回ロボティクスシンポジア優秀論文賞
ロボットオペレーションのためのField-Aid -ウエアラブルコンピュータを使った実現例-, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
柳原義正;武藤伸洋;手塚博久;柿崎隆夫 - 日本機械学会, 日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会94ベストポスター賞
接触情報センシングに基づく倣い制御と作業教示法, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
武藤伸洋 - 日本機械学会研究奨励賞
接触情報センシングとそのロボット倣い作業への応用に関する研究, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
武藤伸洋
論文
- 医療応用に向けたマイクロロボットの開発
齊藤健、金子美泉、内木場文男、佐 勝敏、武藤伸洋、見坐地一人、山下裕玄、後藤田卓志
生物試料分析, 2022年09月, 査読有り, 招待有り - プライバシを考慮したスマートフォン向け回遊場所推薦システム
美原義行; 市川裕介; 武藤伸洋; 岡本学; 内田典佳; 井前吾郎; 舘裕之
情報処理学会論文誌 コンシューマ・デバイス&システム, 2017年05月, 査読有り, 通常論文 - Concept proposal and experimental verification of a sidewalk supporting system utilizing a smartphone
Shin-yo Muto; Yukihiro Nakamura; Hideaki Iwamoto; Tatsuaki Ito; Manabu Okamoto
ROBOMECH Journal, 2016年12月, 査読有り, 通常論文 - Proposal of framework based on 4W1H and properties of robots and objects for development of physical service system
Yukihiro Nakamura; Shin-yo Muto; Yoshio Maeda; Makoto Mizukawa; Manabu Motegi; Yo-ichi Takashima
Journal of Robotics and Mechatronics, 2014年12月, 査読有り, 通常論文 - 携帯端末センサ情報収集方式の歩容概要記録への応用と拡張性に関する研究
武藤伸洋,中村幸博,伊藤達明,石原達也,篠原章夫; 西口周; 山田実; 青山朋樹; 岡本和也; 吉富啓之; 布留守敏; 伊藤宣
日本機械学会論文集, 2014年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - PoliTel: Mobile remote presence system that autonomously adjusts the interpersonal distance
Masanori Yokoyama; Masafumi Matsuda; Shinyo Muto; Naoyoshi Kanamaru
UIST 2014 - Adjunct Publication of the 27th Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology, 2014年10月, 査読有り, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォーム -4Wに基づいた異種センサデータ統合-
中村幸博; 武藤伸洋; 水川真; 茂木学; 小林透; 高嶋洋一
計測自動制御学会論文誌, 2014年01月, 査読有り, 通常論文 - エアークッションを用いたモーションメディアデバイス
三倉将太; 岩城敏; 上木論; 茂木学; 武藤伸洋; 小林透; 小川克彦
日本バーチャルリアリティ学会論文誌, 2013年03月, 査読有り, 通常論文 - 空気枕を用いた頭部動作インタフェース
中村元; 三倉将太; 岩城敏; 谷口和弘; 茂木学; 小林透; 武藤伸洋
計測自動制御学会論文誌, 2013年03月, 査読有り, 通常論文 - GPS移動履歴からの接触可能性キーワード抽出法と嗜好推定法の提案
藤田将成; 手塚博久; 武藤伸洋; 南弘征; 水田正弘
行動計量学, 2013年01月, 査読有り, 通常論文 - Office in the cloud: Web-based cloud platform for Telcos services
Masafumi Suzuki; Kentaro Shimizu; Shinyo Muto; Naoki Uchida
2013 17th International Conference on Intelligence in Next Generation Networks, ICIN 2013, 2013年, 査読有り, 通常論文 - The Concept of Cooperative Sidewalk Supporting System that Manages Sensory Information from Mobile Terminals and Personal Mobility
Shin-yo Muto; Hideaki Iwamoto; Tatsuaki Ito; Noriyoshi Uchida; Masakazu Urata; Hikaru Takenaka; Jun-ichi Nakagawa; Takashi Satou
2013 IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII), 2013年, 査読有り, 通常論文 - Objective assessment of abnormal gait in patients with rheumatoid arthritis using a smartphone
Minoru Yamada; Tomoki Aoyama; Shuhei Mori; Shu Nishiguchi; Kazuya Okamoto; Tatsuaki Ito; Shinyo Muto; Tatsuya Ishihara; Hiroyuki Yoshitomi; Hiromu Ito
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL, 2012年12月, 査読有り, 通常論文 - Development of remote support service by augmented reality videophone
Atsushi Fukayama; Shunsuke Takamiya; Junichi Nakagawa; Shinyo Muto
IARIA Int. Conf. on Emerging Network Intelligence (EMERGING), 2012年09月, 査読有り, 通常論文 - Reliability and Validity of Gait Analysis by Android-Based Smartphone
Shu Nishiguchi; Minoru Yamada; Koutatsu Nagai; Shuhei Mori; Yuu Kajiwara; Takuya Sonoda; Kazuya Yoshimura; Hiroyuki Yoshitomi; Hiromu Ito; Kazuya Okamoto; Tatsuaki Ito; Shinyo Muto; Tatsuya Ishihara; Tomoki Aoyama
TELEMEDICINE AND E-HEALTH, 2012年05月, 査読有り, 通常論文 - ストンシリンダー駆動機構を用いた空気枕のオープンループ型インピーダンス調整
山本祥寛; 三倉将太; 岩城敏; 永徳真一郎; 中村幸博; 茂木学; 武藤伸洋
計測自動制御学会論文誌, 2012年03月, 査読有り, 通常論文 - Hands-free head-motion interface using air pillow
Hajime Nakamura; Shouta Mikura; Satoshi Iwaki; Kazuhiro Taniguchi; Manabu Motegi; Shin-You Mutou; Toru Kobayashi
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics), 2012年, 査読有り, 通常論文 - ライフログを活用した感性コミュニケーション実現方式の提案-実感をともなう情報伝達効果に関する検証
望月理香; 永徳真一郎; 茂木学; 八木貴史; 武藤伸洋; 小林透
情報処理学会論文誌, 2012年01月, 査読有り, 通常論文 - Office on Demand: New cloud service platform for carrier
Kentaro Shimizu; Seiji Nishinaga; Shinyo Muto; Naoki Uchida
2012 16th International Conference on Intelligence in Next Generation Networks, ICIN 2012, 2012年, 査読有り, 通常論文 - Proposal of Active Information Supplement Platform Based on 4W Information
Y. Nakamura; S. Muto; M. Motegi; M. Mizukawa
2012 IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII), 2012年, 査読有り, 通常論文 - モノの移動を考慮した屋内におけるユーザとモノの同時位置推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 下倉健一朗
電子情報通信学会論文誌D, 2011年08月, 査読有り, 通常論文 - 転倒転落事故の予防を目的とした見守りベッドシステム
茂木学; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 金丸直義; 下倉健一朗; 阿部匡伸; 大久保由美子; 森田佳子; 葛西圭子; 山元友子; 落合慈之
電子情報通信学会論文誌D, 2011年06月, 査読有り, 通常論文 - Prospects for using lifelogs in the medical field
Tatsuaki Ito; Tatsuya Ishihara; Yukihiro Nakamura; Shin-Yo Muto; Masanobu Abe; Yasuhiko Takagi
NTT Technical Review, 2011年01月 - Group recommendation using feature space representing behavioral tendency and power balance among members
Shunichi Seko; Takashi Yagi; Manabu Motegi; Shinyo Muto
RecSys'11 - Proceedings of the 5th ACM Conference on Recommender Systems, 2011年, 査読有り, 通常論文 - "Life Portal": An Information Access Scheme Based on Life Logs
Shin-ichiro Eitoku; Manabu Motegi; Rika Mochizuki; Takashi Yagi; Shin-yo Muto; Masanobu Abe
HUMAN INTERFACE AND THE MANAGEMENT OF INFORMATION: INTERACTING WITH INFORMATION, PT 2, 2011年, 査読有り, 通常論文 - 転倒転落事故防止に向けた入院患者の起き上がり動作分析 -第二報-
茂木学; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 金丸直義; 下倉健一朗; 阿部匡伸; 森田佳子; 葛西圭子
日本医療マネジメント学会雑誌, 2011年01月, 査読有り, 通常論文 - A method of enhancing user's motivation using experts' life logs
Hitoshi Kawasaki; Hirohisa Tezuka; Takashi Yagi; Shin-yo Muto
Information and Systems in Education, 2011年01月, 査読有り, 通常論文 - Video Content Recommendation for Group Based on Viewing History and Viewer Preference
Shunichi Seko; Manabu Motegi; Takashi Yagi; Shinyo Muto
IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON CONSUMER ELECTRONICS (ICCE 2011), 2011年, 査読有り, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームの実証実験による評価
武藤伸洋; 下倉健一朗; 中村幸博; 手塚博久; 阿部匡伸
電子情報通信学会論文誌D, 2010年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - カメラとプロジェクトを搭載した移動ロボットによる実空間視野共有型コラボレーションシステム
町野保; 南條義人; 柳原義正; 河田博昭; 岩城敏; 下倉健一朗; 武藤伸洋
日本ロボット学会誌, 2010年07月, 査読有り, 通常論文 - ライフログを用いたテレビ番組推薦システムの提案(コンシューマ,映像メディアおよび一般)
中村 幸博; 伊藤 達明; 手塚 博久; 石原 達也; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
映像情報メディア学会技術報告, 2010年 - A location predictor based on dependencies between multiple lifelog data
Masaaki Nishino; Yukihiro Nakamura; Takashi Yagi; Shinyo Muto; Masanobu Abe
Proceedings of the 2nd ACM SIGSPATIAL International Workshop on Location Based Social Networks, LBSN 2010 - Held in Conjunction with ACM SIGSPATIAL GIS 2010, 2010年 - A location predictor based on dependencies between multiple lifelog data.
Masaaki Nishino; Yukihiro Nakamura; Takashi Yagi; Shin-yo Muto; Masanobu Abe
Proceedings of the 2010 International Workshop on Location Based Social Networks(GIS-LBSN), 2010年 - Touch sense control of an air pillow driven by a piston-cylinder mechanism
Yoshihiro Yamamoto; Manabu Motegi; Hiroshi Morimasa; Yukihiro Nakamura; Satoshi Iwaki; Shinyou Mutou
IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON SYSTEMS, MAN AND CYBERNETICS (SMC 2010), 2010年, 査読有り, 通常論文 - 転倒転落事故防止に向けた入院患者の起き上がり動作分析 -第一報-
平澤圭一; 松村成宗; 茂木学; 山田智広; 武藤伸洋; 金丸直義; 下倉健一朗; 阿部匡伸; 森田佳子; 葛西圭子
日本医療マネジメント学会雑誌, 2009年11月, 査読有り, 通常論文 - 身体活動ならびに知的活動の増加が高齢者の認知機能におよぼす影響
谷口優; 小宇佐陽子; 新開省二; 植松志乃; 水沢文子; 青木政勝; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 深谷太郎; 渡辺直紀
日本公衆衛生学会誌, 2009年11月, 査読有り, 通常論文 - An ontological approach to lifelog representation for disclosure control
Truong Thi Thu Hien; Shin-Ichiro Eitoku; Tomohiro Yamada; Shin-yo Muto
IEEE International Symposium on Consumer Electronics (ISCE), 2009年05月, 査読有り, 通常論文 - 脈拍数の時間変化特徴量を用いた平常/非平常状態判定法の高度化(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,マルチメディアシステム,マルチメディア通信,IP放送/映像伝送,一般)
村山 卓弥; 手塚 博久; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
映像情報メディア学会技術報告, 2009年 - An Ontological Approach to Lifelog Representation for Disclosure Control
Truong Thi Thu Hien; Shin-ichiro Eitoku; Tomohiro Yamada; Shin-yo Muto; Masanobu Abe
ISCE: 2009 IEEE 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CONSUMER ELECTRONICS, VOLS 1 AND 2, 2009年, 査読有り, 通常論文 - Framework and service allocation for network robot platform and execution of dependent services
Yukihiro Nakamura; Tamotsu Machino; Manabu Motegi; Yoshiyuki Iwata; Takanori Miyamoto; Satoshi Iwaki; Shin-yo Muto; Ken-Ichiro Shimokura
Robotics and Autonomous Systems Journal,, 2008年10月, 査読有り, 通常論文 - Air-pillow telephone: A pillow-shaped haptic device using a pneumatic actuator
Satoshi Iwaki; Satoshi Ueki; Yukihiro Nakamura; Manabu Motegi; Shinyo Muto; Kenichiro Shimokura; Katsuhiko Ogawa
Pervasive 2008, 2008年05月, 査読無し, 通常論文 - 遠隔協調作業支援システムField‐AIDの開発と評価
町野保; 柳原義正; 南條義人; 河田博昭; 下倉健一朗; 武藤伸洋; 茂木学
日本機械学会論文集C, 2006年04月, 査読有り, 通常論文 - On tracking of eye for human-robot interface
MA Bhuiyan; Ampornaramveth, V; S Muto; H Ueno
INTERNATIONAL JOURNAL OF ROBOTICS & AUTOMATION, 2004年, 査読有り, 通常論文 - Valuating user interface of multimodal teaching adviser implemented on a wearable personal computer
Yoshimasa Yanagihara; Shin-yo Muto; Takao Kakizaki
Journal of Intelligent and Robotic Systems, 2001年08月, 査読有り, 通常論文 - ウェアラブルコンピュータを適用したマルチモーダル教示アドバイザのユーザインタフェース評価
柳原義正; 武藤伸洋; 柿崎隆夫
精密工学会誌, 2001年05月, 査読有り, 通常論文 - 作業誤差情報を相補利用するロボットセルのコラボレーションに関する実験的検討
茂木学; 武藤伸洋; 柿崎隆夫
日本ロボット学会誌, 1998年11月, 査読有り, 通常論文 - ”Field-AID system" Providing onsite data visualization and onsite parameter tuning for supporting sensor-based industrial manipulators
Shin-yo Muto; Hirohisa Tezuka; Yoshimasa Yanagihara; Takao Kakizaki
14th Int. Conf. on Computer-Aided Production Engineering (CAPE), 1998年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Sensor-enhanced robotic cell collaboration using shared task error information
M Motegi; T Kakizaki; S Muto
1998 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS 1-4, 1998年, 査読有り, 通常論文 - センサベーストロボットシステムのための運動情報マネージメント
手塚博久; 武藤伸洋
日本ロボット学会誌, 1997年11月, 査読有り, 通常論文 - 接触情報センシングを用いた倣い作業の教示と制御
武藤伸洋; 下倉健一朗
日本ロボット学会誌, 1997年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A high-speed method of detecting contact-state transitions and its implementation in a task-coodinate manipulator system
Ken-ichiro Shimokura; Shin-yo Muto
IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation (ICRA), 1996年04月, 査読有り, 通常論文 - Assembly Task-oriented Manipulation System(ATOMS)の開発
下倉健一朗; 武藤伸洋
日本ロボット学会誌, 1995年11月, 査読有り, 通常論文 - 接触状態変化検出機能を有するマニピュレーションシステムに関する検討
下倉健一朗; 武藤伸洋
日本ロボット学会誌, 1994年09月, 査読有り, 通常論文 - TEACHING AND CONTROL OF ROBOT CONTOUR-TRACKING USING CONTACT POINT DETECTION
S MUTO; K SHIMOKURA
1994 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION: PROCEEDINGS, VOLS 1-4, 1994年, 査読有り, 通常論文 - An analysis method for human assembly operations aiming at automatic generation of robot commands
Tomoichi Takahashi; Hiroyuki Ogata; Shin-yo Muto
IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation (ICRA), 1993年05月, 査読有り, 通常論文 - 力・速度情報の相補的利用による接触点検出法
武藤伸洋; 下倉健一朗
日本ロボット学会誌, 1993年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ACCURATE CONTACT POINT DETECTING USING FORCE AND VELOCITY INFORMATION COMPLEMENTARILY
S MUTO; K SHIMOKURA
PROCEEDINGS : IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS 1-3, 1993年, 査読有り, 通常論文 - A METHOD FOR ANALYZING HUMAN ASSEMBLY OPERATIONS FOR USE IN AUTOMATICALLY GENERATING ROBOT COMMANDS
T TAKAHASHI; H OGATA; SY MUTO
PROCEEDINGS : IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND AUTOMATION, VOLS 1-3, 1993年, 査読有り, 通常論文 - An analysis method for human assembly operations
Tomoichi Takahashi; Yoshimasa Yanagihara; Shin-Yo Muto
1992 Proceedings IEEE International Workshop on Robot and Human Communication, ROMAN 1992, 1992年
MISC
- 執刀医と手術助手のインターラクションに基づいた次世代型手術システムの開発基盤研究
山下; 波多野; 齋藤, 大澤; 片桐, 金子; 山崎, 豊谷; 今林, 櫻井; 岡村, 萩原; 武藤, 内木場
日本大学特別研究成果報告シンポジウム 執刀医と手術助手のインターラクションに基づいた次世代型手術システムの開発基盤研究 講演予稿集, 2024年02月 - 最適個体追従制御法を用いたシープドッグシステムの実機実験
徳川崇昭; 今林亘; 武藤伸洋
日本大学特別研究成果報告シンポジウム 執刀医と手術助手のインターラクションに基づいた次世代型手術システムの開発基盤研究 講演予稿集, 2024年02月 - 遠隔作業支援ロボットシステムに関する研究 ~クローラ型移動ロボットの遠隔操作環境の開発~
武藤伸洋, 今林亘
日本大学特別研究成果報告シンポジウム 執刀医と手術助手のインターラクションに基づいた次世代型手術システムの開発基盤研究 講演予稿集, 2024年02月 - 遠隔からの保守支援システムに関する最新技術動向
武藤伸洋
福島県再生可能エネルギー関連産業推進研究会 令和4年度第2回エネルギーネットワーク分科会資料集, 2022年11月 - 遠隔作業支援ロボットシステムに関する研究
武藤伸洋
日本大学特別研究キックオフシンポジウム 執刀医と手術助手のインターラクションに基づいた次世代型手術システムの開発基盤研究 講演予稿集, 2022年09月 - 持続可能な機械システムの実現
武藤伸洋
機械の研究, 2021年01月01日, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - "Office in the Cloud: Providing Office ICT Environments through a Single Web Browser"
K. Shimizu; M. Suzuki; S. Nishinaga; S. Muto
NTT Technical Review, 2013年09月, 査読無し, 通常論文 - ブラウザ1つでオフィスICT環境を提供する,オフィス・イン・ザ・クラウド
清水健太郎; 鈴木督史; 西永誠司; 武藤伸洋
NTT技術ジャーナル, 2013年05月, 査読無し, 通常論文 - 行動履歴と嗜好に基づくグループ向けコンテンツ推薦手法の提案
瀬古 俊一; 八木 貴史; 茂木 学; 武藤 伸洋; 小林 透
情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム(CDS), 2012年12月19日 - A-13-2 ライフログを活用した感性コミュニケーションモデルの提案(A-13.思考と言語,一般セッション)
望月 理香; 茂木 学; 八木 貴史; 武藤 伸洋; 小林 透
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集, 2011年08月30日 - 熟練者のライフログを活用した熟練度向上レコメンデーションに関する検討
川崎仁史; 手塚博久; 八木貴史; 武藤伸洋
全国大会講演論文集, 2011年03月02日 - 携帯端末加速度情報を用いた歩行状態センシングの応用性に関する検討
武藤伸洋; 伊藤達明; 中村幸博; 石原達也
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2011年 - Restaurant Recommendation Service Using Lifelogs
H. Tezuka; K. Ito; T. Murayama; S. Seko; M. Nishino; S. Muto; M. Abe
NTT Technical Review, 2011年01月, 査読無し, 通常論文 - 携帯電話を用いた歩行モニタリング
伊藤 達明; 石原 達也; 中村 幸博; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ, 2010年11月10日 - 携帯電話を用いた歩行モニタリング
伊藤 達明; 石原 達也; 中村 幸博; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems, 2010年11月10日 - 画像電子技術年報:1-5 エージェントとのヒューマンインタラクション
武藤伸洋
画像電子学会誌, 2010年11月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - O-011 行動履歴を利用したグループレコメンデーションのためのコンテンツフィルタリング手法(O分野:情報システム,一般論文)
瀬古 俊一; 茂木 学; 八木 貴史; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
情報科学技術フォーラム講演論文集, 2010年08月20日 - ライフログを活用したレストランレコメンド
手塚博久; 伊藤浩二; 村山卓弥; 瀬古俊一; 西野正彬; 武藤伸洋; 阿部匡伸
NTT技術ジャーナル, 2010年07月, 査読無し, 通常論文 - 医療分野におけるライフログ活用の展望
伊藤達明; 石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 高木康彦; 山口聡
NTT技術ジャーナル, 2010年07月, 査読無し, 通常論文 - ライフログを活用した情報閲覧・アクセス方法の提案
茂木 学; 永徳 真一郎; 望月 理香; 八木 貴史; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems, 2010年05月13日 - 転倒転落事故予防に向けた入院患者の起き上がり動作分析―第一報―
平澤桂一; 松村成宗; 茂木学; 山田智広; 武藤伸洋; 金丸直義; 下倉健一朗; 阿部匡伸; 森田佳子; 葛西圭子
日本医療マネジメント学会雑誌, 2010年05月01日, 査読無し, 通常論文 - D-9-9 位置情報を利用した親密度算出手法の検討(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
瀬古 俊一; 茂木 学; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010年03月02日 - D-9-21 スケジュールの3W情報を活用したライフログ閲覧方式の提案(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
永徳 真一郎; 望月 理香; 茂木 学; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2010年03月02日 - GPSデータとスケジュール情報を活用したライフログ表示方式に関する基礎検討
望月 理香; 永徳 真一郎; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems, 2010年02月25日 - あいまいな表現を含むスケジューラデータとGPSデータとの時間的共起関係を利用した行動予測手法の検討
西野 正彬; 中村 幸博; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems, 2010年02月25日 - ローカルマップ統合によるユーザとモノの屋内位置推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2010年 - GPS情報を基本としたライフログ活用システムのフィールド実験
茂木学; 手塚博久; 中村幸博; 永徳真一郎; 瀬古俊一; 西野正彬; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会大会講演論文集, 2010年 - ダイナミックベイジアンネットワークを用いたあいまいな表現を含むスケジューラデータとGPSデータからの行動予測
西野正彬; 中村幸博; 八木貴史; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会技術研究報告, 2010年 - GPS情報に基づくリアルタイムユーザ状況推定システムとフィールド実験
手塚 博久; 中村 幸博; 茂木 学; 永徳 真一郎; 瀬古 俊一; 西野 正彬; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. ISEC, 情報セキュリティ, 2009年11月05日 - GPS情報に基づくリアルタイムユーザ状況推定システムとフィールド実験
手塚 博久; 中村 幸博; 茂木 学; 永徳 真一郎; 瀬古 俊一; 西野 正彬; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. LOIS, ライフインテリジェンスとオフィス情報システム = IEICE technical report. LOIS, Life intelligence and office information systems, 2009年11月05日 - TOPICS:ネットワークロボットプラットフォームの実証実験
武藤伸洋
日本機械学会誌, 2009年11月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - ライフログに基づくTV番組レコメンド方式の検討
伊藤 達明; 中村 幸博; 手塚 博久; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電気学会研究会資料. CMN, 通信研究会, 2009年09月24日 - ライフログに基づくTV番組レコメンド方式の検討 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
伊藤 達明; 中村 幸博; 手塚 博久; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告, 2009年09月24日 - ライフログに基づくTV番組レコメンド方式の検討
伊藤 達明; 中村 幸博; 手塚 博久; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. IE, 画像工学, 2009年09月17日 - ライフログ利用サービスにおける開示情報制御方式に関する基礎検討―ライフログ提供に関する意識調査―
永徳真一郎; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報科学技術フォーラム講演論文集, 2009年08月20日, 査読無し, 通常論文 - ライフログサービスに向けた屋内におけるユーザとモノの位置推定
石原 達也; 中村 幸博; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電気学会研究会資料. IIS, 産業システム情報化研究会, 2009年07月30日 - ライフログサービスに向けた屋内におけるユーザとモノの位置推定 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
石原 達也; 中村 幸博; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告, 2009年07月30日 - 集合的なライフログの利用を可能とするシステムアーキテクチャの検討 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
山田 智広; 茂木 学; 永徳 真一郎; 手塚 博久; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告, 2009年05月21日 - 4W (When, Where, Who, What)情報の組合せを考慮したライフログ開示支援方法に関する一考察
永徳 真一郎; 松村 成宗; 山田 智広; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
全国大会講演論文集, 2009年03月10日 - ライフログサービスのための平常・非平常ラベルの検討
村山 卓弥; 河田 博昭; 手塚 博久; 山田 智広; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
全国大会講演論文集, 2009年03月10日 - ベッド上の人の起き上がり動作の検知を目的としたセンサ情報処理の検討
松村 成宗; 茂木 学; 山田 智広; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸; 大久保 由美子; 森田 佳子; 葛西 圭子; 山元 友子; 落合 慈之
全国大会講演論文集, 2009年03月10日 - D-9-12 屋内におけるユーザとセンサ位置の同時推定(D-9. オフィスインフォメーションシステム,一般セッション)
石原 達也; 中村 幸博; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2009年03月04日 - ライフログサービス実現のためのプラットフォームの検討
手塚博久; 永徳真一郎; 茂木学; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009年03月04日, 査読無し, 通常論文 - ライフログサービスにおける情報提示タイミング判定手法の検討
伊藤達明; 手塚博久; 中村幸博; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009年03月04日, 査読無し, 通常論文 - 時刻情報を含む特徴滞在パターンを用いた行動予測方式の検討
西野正彬; 山田智広; 瀬古俊一; 茂木学; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009年03月04日, 査読無し, 通常論文 - 誤差情報を考慮した同行判定の最適化方法
瀬古俊一; 西野正彬; 茂木学; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009年03月04日, 査読無し, 通常論文 - 離床行動モデルに基づく転倒転落事故予防ベッドの性能評価
茂木学; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 大久保由美子; 森田佳子; 葛西圭子; 山元友子; 落合慈之
電子情報通信学会大会講演論文集, 2009年03月04日, 査読無し, 通常論文 - ライフログサービスのための脈拍を用いた平常・非平常ラベルの検討
村山卓弥; 河田博昭; 手塚博久; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会技術研究報告, 2009年02月26日, 査読無し, 通常論文 - 空気圧調整機能を有するエアークッションの感触制御に関する研究-第2報 空気枕の非線形性に対する考察-
山本祥寛; 岩城敏; 中村幸博; 茂木学; 武藤伸洋
電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集(CD-ROM), 2009年 - ネットワークロボットプラットフォームを用いた複数環境を跨ったロボット連携サービスの実現
中村幸博; 手塚博久; 武藤伸洋; 下倉健一朗; 秋本高明; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年 - ネットワークロボットプラットフォームを利用した多種ロボット連携の実証実験
武藤伸洋; 中村幸博; 手塚博久; 阿部匡伸; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年 - SLAMを用いた屋内におけるユーザやモノの同時位置推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年 - 空気圧調整機能を有するエアークッションの感触制御に関する研究-第1報 枕機構の提案とインピーダンス制御の実装-
山本祥寛; 岩城敏; 中村幸博; 茂木学; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2009年 - 転倒転落事故防止に向けた入院患者の起き上がり動作分析
茂木学; 平澤圭一; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 金丸直義; 下倉健一朗; 阿部匡伸; 大久保由美子; 森田佳子; 葛西圭子; 山元友子; 落合慈之
医療の質・安全学会誌, 2009年01月, 査読有り, 通常論文 - 転倒転落事故予防に向けた入院患者の起き上がり動作分析
茂木学; 松村成宗; 平澤桂一; 山田智広; 武藤伸洋; 大久保由美子; 森田佳子; 葛西圭子; 山元友子; 落合慈之
医療の質・安全学会誌, 2008年11月15日, 査読無し, 通常論文 - 誤差情報を考慮した同行判定手法
瀬古俊一; 西野正彬; 青木政勝; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報処理学会研究報告, 2008年11月06日, 査読無し, 通常論文 - 滞在地遷移情報からの行動パターン抽出方式の検討
西野正彬; 瀬古俊一; 青木政勝; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報処理学会研究報告, 2008年11月06日, 査読無し, 通常論文 - GPS未計測区間における移動手段判定手法の検討
青木政勝; 瀬古俊一; 西野正彬; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報処理学会研究報告, 2008年11月06日, 査読無し, 通常論文 - ユーザによる開示/非開示判断をサポートするライフログ可視化の検討
永徳真一郎; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
電子情報通信学会技術研究報告, 2008年11月06日, 査読無し, 通常論文 - 画像電子技術年報:1-5 エージェントとのヒューマンインタラクション
金丸直義; 武藤伸洋
画像電子学会誌, 2008年11月, 査読無し, 通常論文 - ライフログのための位置情報ログデータからの移動モード判定の検討
青木 政勝; 瀬古 俊一; 西野 正彬; 山田 智広; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会技術研究報告. OIS, オフィスインフォメーションシステム : IEICE technical report, 2008年07月17日 - ライフログのための位置情報ログデータからの移動モード判定の検討
青木政勝; 瀬古俊一; 西野正彬; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報処理学会研究報告, 2008年07月17日, 査読無し, 通常論文 - ネットワークロボットのプラットフォーム技術
下倉健一朗; 中村幸博; 武藤伸洋
電子情報通信学会誌, 2008年05月, 査読無し, 通常論文 - A-14-10 携帯電話を用いた災害時情報共有システムにおける入力手法の検討(A-14. ヒューマンコミュニケーション基礎,一般セッション)
青木 政勝; 米村 俊一; 武藤 伸洋; 阿部 匡伸
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2008年03月05日 - A-16-22 携帯電話における3Dポリゴン型バーチャルロボツトの基礎検討(A-16. マルチメディア・仮想環境基礎,一般セッション)
永徳 真一郎; 茂木 学; 武藤 伸洋; 町野 保; 中村 幸博; 阿部 匡伸
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2008年03月05日 - プライバシーを考慮したロボットサービスシステム
中村幸博; 武藤伸洋; 岩田義行; 永徳真一郎; 石原達也; 阿部匡伸; 加藤英紀; 西孝明; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年 - ネットワークロボットを利用した体操補助システム
古結義浩; 見持圭一; 宅原雅人; 中村幸博; 武藤伸洋; 石原達也; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年 - 携帯電話上のバーチャル型ロボットのアニメーション生成と電子メール利用に関する検討
永徳真一郎; 茂木学; 武藤伸洋; 町野保; 中村幸博; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年 - エアークッションを用いたモーションメディアデバイス-触感通信のためのバイラテラル制御系-
岩城敏; 上木諭; 中村幸博; 茂木学; 武藤伸洋; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年 - さまざま種類のロボットを連携可能にするネットワークロボットプラットフォーム技術
中村幸博; 永徳真一郎; 茂木学; 岩田義行; 武藤伸洋; 阿部匡伸
NTT技術ジャーナル, 2008年01月, 査読無し, 通常論文 - ロボットをメディアとする人にやさしい見守りサービスの実現
下倉健一朗; 金丸直義; 武藤伸洋
日仏工業技術, 2007年12月, 査読無し, 通常論文 - ネットワークロボットにおける携帯電話バーチャルロボットの検討
茂木学; 中村幸博; 町野保; 岩田義行; 武藤伸洋; 下倉健一朗
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2007年 - 多様なセンサ情報とロボット情報の統合収集のためのネットワークロボットプラットフォームの提案
中村幸博; 茂木学; 町野保; 岩田義行; 武藤伸洋; 下倉健一朗
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM), 2007年 - ネットワークロボットプラットフォーム-エリアに着目したサービス分配と履歴サービスの実現-
中村幸博; 町野保; 茂木学; 岩田義行; 岩城敏; 宮本孝典; 武藤伸洋; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2007年 - Face detection and facial feature localization for human-machine interface
Md. A. Bhuiyan; V. Ampornaramveth; S. Muto; H. Ueno
NII Journal, 2003年03月, 査読無し, 通常論文 - ウェアラブルコンピューティングによる遠隔作業支援~“リモートコラボレーションシステム”
下倉健一朗; 武藤伸洋; 茂木学; 町野保
計装 工業技術社, 2002年09月, 査読無し, 通常論文 - コラボレーション機能を提供した製造現場における遠隔作業支援
下倉健一朗; 武藤伸洋; 茂木学; 町野保
NTT技術ジャーナル, 2002年07月, 査読無し, 通常論文 - 製造・教育分野ITソリューション技術の研究開発
柿崎隆夫; 辻本雅彦; 田中明通; 武藤伸洋
NTT技術ジャーナル, 2002年07月, 査読無し, 通常論文 - PCを介したロボット・情報機器の音声操作に関する検討
武藤伸洋; 手塚博久; 中村幸博; 茂木学
電子情報通信学会技術研究報告, 2001年 - 実世界エージェントとウェアラブルコンピュータを用いた作業支援システムの検討
中村幸博; 武藤伸洋; 片山幸久; 茂木学
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2000年 - Field-AIDによるシステムメンテナンス支援
片山幸久; 武藤伸洋; 中村幸博; 茂木学; 手塚博久
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2000年 - 情報共有とコラボレーションを目的としたマルチメディアドキュメンテーションの検討
茂木学; 武藤伸洋; 中村幸博; 片山幸久; 小阪朋也
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集, 2000年 - 溶接作業ロボットシステムの開発
奥平雅士,目黒眞一,武藤伸洋,片山淳
NTT R&D, 1998年07月, 査読無し, 通常論文 - センサが溶接自動化を切り開く:レーザセンサを用いた溶接ロボットの制御技術の開発と適用
久貝克也; 武藤伸洋; 毛利忠; 井澤明展
溶接技術 産報出版株式会社, 1998年05月, 査読無し, 通常論文 - ロボットモーションのセンシングと制御
柿崎隆夫; 大谷幸司; 南條義人; 武藤伸洋
NTT R&D, 1995年01月, 査読無し, 通常論文 - 国際会議報告~1994年ロボティクスとオートメーションに関する国際会議~
武藤伸洋
日本ロボット学会誌, 1994年01月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 把握中のセンシング戦略:その4:作業中の接触点検出
武藤伸洋,下倉健一朗
日本ロボット学会誌, 1993年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- 遠隔操作ロボットシステムの構成法に関する研究
武藤伸洋; 今林亘
第41回日本ロボット学会学術講演会, 2023年09月, 通常論文 - ロボットの操作体験を伴った出前授業の一設計法
今林亘; 武藤伸洋
第41回日本ロボット学会学術講演会, 2023年09月, 通常論文 - 移動ロボットを用いたマルチロボット制御システムの構築とその応用
今林亘; 武藤伸洋
SICE Annual Conference 2023, 2023年09月, 通常論文 - 遠隔作業支援マニピュレータの操作システム関する研究
稲元 太一,今林 亘,武藤 伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門 - モーションキャプチャを用いた遠隔作業支援マニピュレータの操作方法に関する研究
山本 拓実,今林 亘,武藤 伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門 - 移動ロボットの追従機能による作業者支援に関する研究
半澤 哲平,今林 亘,武藤 伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門 - 小型モバイルロボットを用いた隊列走行実験環境の構築
林 俊秀,佐藤 翔悟,今林 亘,武藤 伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門, 通常論文 - データ駆動型制御を用いた4脚歩行ロボットの制御,-FRIT法を用いた脚の関節角度制御-
石野 竜乃介,今林 亘,武藤 伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門, 通常論文 - 空調設備の自動化に関する研究,- 機械学習による主観的な温度感覚の分類とPMVモデルの比較実験-
湯上泰芽,今林亘,武藤伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 SI(システムインテグレーション)部門, 通常論文 - 小型モバイルロボットによる群制御システムを用いた,シープドッグシステムの実現
佐藤 翔悟,林 俊秀,今林 亘,武藤 伸洋
第23回システムインテグレーション部門講演会(SI2022), 2022年12月, 計測自動制御学会 - 遠隔作業支援ロボットシステムに関する研究
武藤伸洋
日本大学特別研究キックオフシンポジウム, 2022年09月, 日本大学未来医療ロボティックス研究会, 通常論文 - 浅層地中熱ヒートポンプ(HP)システムのIoT化に関する研究- 機械学習による主観的な温度感覚の推定実験 -
湯上 泰芽,武藤 伸洋,高川 航平
日本機械学会東北支部第57期秋季講演会, 2021年10月, 日本機械学会東北支部, 通常論文 - 遠隔作業支援マニピュレータのモーションキャプチャによる操作方法の高度化に関する研究
山本 拓実,武藤 伸洋
日本機械学会東北支部第57期秋季講演会, 2021年10月, 日本機械学会東北支部, 通常論文 - 複数の遠隔操作マニピュレータの操作方法に関する研究
稲元 太一,武藤 伸洋
日本機械学会東北支部第57期秋季講演会, 2021年10月, 通常論文 - 複数台移動ロボットの同時操作方法に関する研究
半澤 哲平,武藤 伸洋
日本機械学会東北支部第57期秋季講演会, 2021年10月, 日本機械学会東北支部 - アフターコロナ時代のロボット技術
武藤伸洋
「マイスターズ・カレッジ2021」基調講演, 2021年08月, 公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, 招待有り - マニピュレータ操作に用いるタッチパネル操作インタフェースに関する研究
戸村 昌隆、武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 遠隔作業支援移動ロボット制御の高度化に関する研究
渡辺 力夢; 武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 医療機器操作における習熟度と運動情報の関連性に関する研究
細谷 寛明; 武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 浅層地中熱ヒートポンプ(HP)システムのIoT化に関する研究 - IoTシステムへの機械学習の導入 -
高川 航平,武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会 - 浅層地中熱ヒートポンプ(HP)システムのIoT化に関する研究 -膨張タンク自動液位測定システムの構築 -
今野 葵,伊藤 耕祐,小熊 正人,武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 浅層地中熱ヒートポンプ(HP)システムのIoT化に関する研究- IoTシステムへの機械学習の導入 -
高川 航平; 武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 浅層地中熱ヒートポンプ(HP)システムのIoT化に関する研究-膨張タンク自動液位測定システムの構築 -
今野 葵; 伊藤 耕祐; 小熊 正人; 武藤 伸洋
第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2020年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 少子高齢化・アフターコロナ時代のロボット技術
武藤伸洋
ロボットテクノロジーフォーラム2020, 2020年12月, 郡山テクノポリス地域戦略的アライアンス形成会議, 通常論文 - 操作者の運動情報をもとにした遠隔マニピュレータ制御に関する研究
本間彰三; 武藤伸洋
SICE(計測自動制御学会)東北支部第330回研究集会, 2020年12月, 通常論文 - アフターコロナを見据えたロボット技術
武藤伸洋
第20回産学官連携フォーラム, 2020年11月, 日本大学工学部工学研究所,公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, 通常論文 - 赤津地中熱利用システムのIoT化とロボットによる遠隔点検に関する研究
日本大学ロボティクスソサエティNUROS研究会, 2019年08月, 日本大学ロボティクスソサエティNUROS, 通常論文 - 遠隔作業支援マニピュレータに関する研究 -複数インタフェースにおける操作性の比較-
石川大輔,武藤伸洋
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, 2019年07月, 情報処理学会 - 遠隔作業支援マニピュレータに関する研究-複数インタフェースにおける操作性の比較-
石川大輔; 武藤伸洋
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, 2019年07月, 情報処理学会, 通常論文 - 医療機器操作における習熟度と運動情報の関連性に関する研究
村上拓也,石橋優佑,武藤伸洋
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2019)シンポジウム, 2019年07月, 通常論文 - ロボット・センサ・IoT技術を活用した研究
武藤伸洋、遠藤央
日本大学ロボティクスソサイエティNUROS設立シンポジウム, 2019年03月, 日本大学, 通常論文 - 移動ロボットを用いた遠隔作業支援システムに関する研究
武藤伸洋, 谷沢蒼太郎,柿崎隆夫,小熊正人
日本大学ロボティクスソサイエティNUROS設立シンポジウム, 2019年03月, 通常論文 - 地中熱利用エネルギーシステムの IoT 化に関する研究
三村 啓智,高川 航平,酒井 紘大,八木沼 佳紀,武藤 伸洋
日本大学ロボティクスソサイエティNUROS設立シンポジウム, 2019年03月, 通常論文 - 医療機器操作における習熟度と運動情報の関連性に関する研究 -教示用プリントの注視時間割合の自動取得化-
村上 拓也,石橋 優祐,武藤 伸洋
日本大学ロボティクスソサイエティNUROS設立シンポジウム, 2019年03月, 通常論文 - 移動ロボットを用いた遠隔作業支援システムに関する研究 -インターネットを介した遠隔操作による施設点検-
谷沢蒼太郎,武藤伸洋, 柿崎隆夫,小熊正人
第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2018年12月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 日本大学工学部におけるセンサ技術・IoT・作業支援ロボット
武藤伸洋
第19回産・学・官連携フォーラム, 2018年11月, 日本大学工学部、公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, 通常論文 - ロボット・センサ・IoT技術を活用した研究開発
武藤 伸洋
平成30年度第3回産学交流セミナー, 2018年10月, 福島市産業創出推進室, 通常論文 - 懸垂型パラレルワイヤ機構による位置決めに関する研究 -過拘束型/懸垂型の構成が変更可能なパラレルワイヤ実験装置-
谷沢 蒼太郎; 遠藤 央; 菅原 雄介; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 懸垂型パラレルワイヤ機構による位置決めに関する研究 -ワイヤのたるみに着目した物体の状態判別-
相樂 森; 遠藤 央; 菅原 雄介; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月 - 懸垂型パラレルワイヤ機構による位置決めに関する研究-過拘束型/懸垂型の構成が変更可能なパラレルワイヤ実験装置-
谷沢 蒼太郎; 遠藤 央; 菅原 雄介; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 懸垂型パラレルワイヤ機構による位置決めに関する研究-ワイヤのたるみに着目した物体の状態判別-
相樂 森; 遠藤 央; 菅原 雄介; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 熱負荷を持つエネルギ独立型システムのマルチ給電駆動に関する実験的検討
平野 弘祐; 柿崎 隆夫; 小熊 正人; 武藤 伸洋; 遠藤 央
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 遠隔作業支援移動ロボット制御に関する研究
伊佐治 有亮; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 映像音声通信とプロジェクション技術を利用した遠隔作業支援システム
涌井 靖章; 武藤 伸洋; 遠藤 央; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 人力ロボティクスに基づく人と環境の持続可能性に配慮した搭乗型移動ロボットLoMo
渡邉 麻友美; 射手園 健斗; 遠藤 央; 菅原 雄介; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 人力ロボティクスを応用した自律搬送システム
射手園 健斗; 渡邉 麻友美; 遠藤 央; 菅原 雄介; 武藤 伸洋; 柿崎 隆夫
第18回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2017, 2017年12月, 通常論文 - 地中熱利用エネルギーシステムのIoT化に関する研究- 温度,不凍液流量,電力量を計測するIoTシステムの動作検証 –
三村啓智,武藤伸洋,柿崎隆夫,小熊正人
計測自動制御学会 東北支部 第312回 研究集会, 2017年11月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 遠隔作業支援マニピュレータ制御システムに関する研究- モーションキャプチャを用いた腕の動作計測による6DOFマニピュレータの物体把持 –
三富剛史,武藤伸洋,柿崎隆夫
計測自動制御学会 東北支部 第312回 研究集会 2017, 2017年11月, 計測自動制御学会, 通常論文 - 人間の運動情報獲得と伝達による医療機器操作教授法に関する検討
武藤 伸洋; 山野目 幹也; 渋井 洋平; 片岡 則之; 入谷 隆一; 遠藤 央; 柿崎 隆夫
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2017, 2017年05月, 日本機械学会, 通常論文 - プロジェクション技術を利用した遠隔作業支援システムの高度化
涌井靖章; 武藤伸洋; 遠藤央; 柿崎隆夫
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2017, 2017年05月, 日本機械学会, 通常論文 - 懸垂型パラレルワイヤ機構における力の釣り合いと弛みの発生条件の実験的検討
相樂 森; 遠藤 央; 菅原雄介; 柿崎隆夫; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2017, 2017年05月, 日本機械学会, 通常論文 - 人力ロボティクスを応用した足漕ぎ式自立搬送システム
射手園健斗; 渡邉麻友美; 遠藤央; 菅原雄介; 柿崎隆夫; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティックスメカトロニクス講演会2017, 2017年05月, 日本機械学会, 通常論文 - 医療機器操作の習熟度と運動情報の関係性に関する検討
武藤伸洋; 渋井洋平; 片岡則之; 入谷隆一; 遠藤央; 柿崎隆夫
2017年電子情報通信学会総合大会, 2017年03月, 通常論文 - 工場の中から一般の生活空間に活躍の場を広げるセンサ・ロボット・ICT技術
武藤伸洋
マイスターズ・カレッジ2016開講式, 2016年09月, 公益財団法人郡山テクノポリス推進機構, 招待有り - 特別講演「活躍の場を広げるセンサ・ロボット・ICTの研究開発」
武藤伸洋
平成27年度私立大学戦略的基盤形成支援事業研究成果報告会, 2016年06月, 日本大学工学部, 通常論文 - ロボット・センサ・ICTを活用した研究開発
武藤伸洋
郡山テクノポリス地域戦略的アライアンス形成会議第3回プレゼン会, 2016年05月, 通常論文 - 歩道通行者の主観を利用した歩道状態推定手法の検討
岩本秀明,武藤伸洋,伊藤達明,内田典佳; 浦田昌和,竹中 光,中川純一,岡本 学
信学技報LOIS2012-19, IE2012-32, EMM2012-49, Vol. 114, No. 220, pp. 11/16, (2014.9), 査読無, 2014年, 通常論文 - 行動履歴と嗜好に基づくグループ向けコンテンツ推薦手法の提案
瀬古俊一; 八木貴史; 茂木学; 武藤伸洋; 小林透
情報処理学会研究報告 Vol.2012-CDS-4 No.17, pp.1/8, (2012.5), 査読無, 2012年, 通常論文 - ライフログを活用した感性コミュニケーションモデルの提案
望月理香; 茂木学; 八木貴史; 武藤伸洋; 小林透
信学会ソサイエティ大会講演論文集 基礎・境界, p.204, (2011.9). 査読無, 2011年, 通常論文 - ITU-Tにおけるネットワークロボットプラットフォーム標準化状況 ~SG16 Q25(USN)~
高嶋洋一; 武藤伸洋
信学技報, Vol.111, No.178, CNR2011-11, pp.9/13, (2011.8). 査読無, 2011年, 通常論文 - 携帯端末加速度情報を用いた歩行状態センシングの応用性に関する検討
武藤伸洋; 伊藤達明; 中村幸博; 石原達也
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 2P1-I05, (2011.5), 査読無, 2011年, 通常論文 - GPSの消費電力軽減にむけた気温情報を用いた屋内外移動タイミング推定手法
瀬古俊一; 八木貴史; 茂木学; 武藤伸洋
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010-87, pp.131/136, (2011.3), 査読無, 2011年, 通常論文 - ライフログを用いた「行動タグ」生成・利用に関する研究
永徳真一郎; 茂木学; 望月理香; 八木貴史; 武藤伸洋
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010−74, pp.55/60, (2011.3), 査読無, 2011年, 通常論文 - ライフログを用いた”たとえ”による情報提示方式の研究 –経験が”たとえ”の適切さに与える影響に関する基礎検討-
望月理香; 永徳真一郎; 八木貴史; 武藤伸洋
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010-75, pp.61/66, (2011.3), 査読無, 2011年, 通常論文 - 操作履歴を用いた多面的嗜好把握方法の提案
伊藤浩二; 佐藤妙; 手塚博久; 武藤伸洋
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010-76, pp.67/72, (2011.3), 査読無, 2011年, 通常論文 - 日常の活動の記録を活用したライフログサービスの研究開発
武藤伸洋
第36回VEC協賛セミナ11.Jun., 18.Jun, pp.79-86, (2010.6), 2010年06月, 通常論文 - 携帯電話を用いた歩行モニタリング
伊藤達明; 石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010-30, pp.9/14, (2010.10), 査読無, 2010年, 通常論文 - 行動履歴を利用したグループレコメンデーションのためのコンテンツフィルタリング手法
瀬古俊一; 茂木学; 八木貴史; 武藤伸洋; 阿部匡伸
FIT情報科学技術フォーラム講演論文集, Vol.9, No.4, pp.505/510, (2010.9), 査読無, 2010年, 通常論文 - ユーザ理解モデルを用いた嗜好把握方法と飲食店推薦サービスへの適用
伊藤浩二; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報LOIS2010-25, IE2010-67, Vol.110, No.207, pp.43/48, (2010.9), 査読無, 2010年, 通常論文 - ローカルマップ統合によるユーザとモノの屋内位置推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 1A1-G23, (2010.6), 査読無, 2010年, 通常論文 - ダイナミックベイジアンネットワークを用いたあいまいな表現を含むスケジューラデータとGPSデータからの行動予測
西野正彬; 中村幸博; 八木貴史; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010-15, pp.29/34, (2010.7), 査読無, 2010年, 通常論文 - ライフログを活用した情報閲覧・アクセス方法の提案
茂木学; 永徳真一郎; 望月理香; 八木貴史; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2010-4, pp.35/40, (2010.5), 査読無, 2010年, 通常論文 - 集団へのレコメンドに適用可能な同行者との影響度合い定量化手法
瀬古俊一; 茂木学; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報処理学会研究報告, UBI, ユビキタスコンピューティングシステム, Vol.2010-UBI-25, No.48, pp.1/8, (2010.3), 査読無, 2010年, 通常論文 - スケジュールの3W情報を活用したライフログ閲覧方式の提案
永徳真一郎; 望月里香; 茂木学; 武藤伸洋; 阿部匡伸
2010年電子情報通信学会総合大会D-9-21, p.108, (2010.3), 査読無, 2010年, 通常論文 - GPS情報を基本としたライフログ活用システムのフィールド実験
茂木学; 手塚博久; 中村幸博; 永徳真一郎; 瀬古俊一; 西野正彬; 武藤伸洋; 阿部匡伸
2010年電子情報通信学会総合大会D-9-12, p.99, (2010.3), 査読無, 2010年, 通常論文 - 位置情報を利用した親密度算出手法の検討
瀬古俊一; 茂木学; 武藤伸洋; 阿部匡伸
010年電子情報通信学会総合大会D-9-9, p.96, (2010.3), 査読無, 2010年, 通常論文 - GPSデータとスケジュール情報を活用したライフログ表示方式に関する基礎検討
望月理香; 永徳真一郎; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-92, pp.79/84, (2010.3), 査読無, 2010年, 通常論文 - あいまいな表現を含むスケジューラデータとGPSデータとの時間的共起関係を利用した行動予測手法の検討
西野正彬; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-91, pp.73/78, (2010.3), 査読無, 2010年, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームを利用した多種ロボット案内サービスの実証実験
武藤伸洋
第33回VEC協賛セミナ,19.Jun., pp.31-36, (2009.6), 2009年06月, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームを用いたロボット連携実証実験とインタフェース説明資料の公開について
武藤伸洋
ネットワークロボットフォーラム平成21年度定期総会講演会pp.9-21, (2009.3), 2009年03月, 通常論文 - 多種ロボット連携実験によるネットワークロボットプラットフォームの拡張性・効率性に関する検証
武藤伸洋; 中村幸博; 手塚博久; 阿部匡伸; 下倉健一朗
第10回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2009 2D1-3, (2009.12), 査読無, 2009年, 通常論文 - GPS情報に基づくリアルタイムユーザ状況推定システムとフィールド実験
手塚博久; 中村幸博; 茂木学; 永徳真一郎; 瀬古俊一; 西野正彬; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-32, IE2009-73, pp.81/86, (2009.11), 査読無, 2009年, 通常論文 - Field experiments using network robot platform and common interface
Shin-yo Muto; Hirohisa Tezuka; Yukihiro Nakamura; Youichi Takashima; Masanobu Abe; Ken-ichiro Shimokura; Takaaki Akimoto; Norihiro Hagita
IEEE/RSJ IROS Workshop, (2009.10), 査読無, 2009年, 通常論文 - ライフログに基づくTV 番組レコメンド方式の検討
伊藤達明; 中村幸博; 手塚博久; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-32, IE2009-73, pp.81/86, (2009.9), 査読無, 2009年, 通常論文 - 遠隔同伴散歩システムに関する研究-紐インタフェースを活用したつながり感の創出支援
青山一成; 小川純市; 板井志郎; 三輪敬之; 武藤伸洋; 渡辺昌洋
日本機械学会年次大会pp.205-206, (2009.9), 査読無, 2009年, 通常論文 - 遠隔同伴散歩システムに関する研究-人間の存在感を表現する人影提示装置の開発-
板井志郎,浅野裕紀,青山一成,前田広一郎,三輪敬之,武藤伸洋
ヒューマンインタフェースシンポジウム2009DVD-ROM 論文集,pp.635-638, (2009.9), 査読無, 2009年, 通常論文 - ライフログ利用サービスにおける開示情報制御方式に関する基礎検討
永徳真一郎; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
FIT情報科学技術フォーラム講演論文集, Vol.8, No.4, pp.581/582, (2009.9), 査読無, 2009年, 通常論文 - 脈拍数の時間変化特徴量を用いた平常/非平常状態判定法の高度化
村山卓弥. 手塚博久; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-34 IE2009-75, pp.91/96, (2009.9), 査読無, 2009年, 通常論文 - ライフログサービスに向けた屋内におけるユーザとモノの位置推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-14, pp.87/92, (2009.7), 査読無, 2009年, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームを利用した多種ロボット連携の実証実験
武藤伸洋; 中村幸博; 手塚博久; 阿部匡伸; 下倉健一朗
v日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2A1-C07, (2009.5), 査読無, 2009年, 通常論文 - SLAMを用いた屋内におけるユーザやモノの同時位置推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 2A1-C10, (2009.5), 査読無, 2009年, 通常論文 - 空気圧調整昨日を有するエアークッションの感触制御に関する研究
山本祥寛; 岩城敏; 中村幸博; 茂木学; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 1A1-J14, (2009.5), 査読無, 2009年, 通常論文 - ユビキタス空間におけるRTオントロジーを利用したRTサービスに関する研究
鵜飼研; 安藤吉伸; 中村幸博; 武藤伸洋; 水川真
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 2A1-G21, (2009.5) , 査読無, 2009年, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームを用いた複数環境を跨ったロボット連携サービスの実現
中村幸博; 手塚博久; 武藤伸洋; 下倉健一朗; 秋本高明; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 2A1-C06, (2009.5) , 査読無, 2009年, 通常論文 - 人の非平常状態の判定方法に関する検討および脈拍データを用いた評価
村山卓弥; 河田博昭; 手塚博久; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, 2A1-C03, (2009.5) , 査読無, 2009年, 通常論文 - 集合的なライフログの利用を可能とするシステムアーキテクチャの検討
山田智広; 茂木学; 永徳真一郎; 手塚博久; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報ライフインテリジェンスとオフィス情報システム, LOIS2009-8, pp.113/118, (2009.5), 査読無, 2009年, 通常論文 - Ontology Model of Personal Life-log for Fine-grained Disclosure Control
Truong Thi Thu Hien; Shin-ichiro Eitoku; Tomohiro Yamada; Shin-yo Muto; Masanobu Abe
信学技報オフィスインフォメーションシステム, OIS2008-90, pp.89/94, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - 4W(When, Where, Who, What)情報の組合せを考慮したライフログ開示支援方法に関する一考察
永徳真一郎. 松村成宗. 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
情報処理学会第71回全国大会, 6E-3, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - 離床行動モデルに基づく転倒転落事故防止ベッドの性能評価
茂木学; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸; 大久保由美子; 森田佳子; 葛西圭子; 山元友子; 落合慈之
2009年電子情報通信学会総合大会A-19-14, p.344, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - ライフログサービスのためのプラットフォーム検討,
手塚博久; 永徳真一郎; 茂木学; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
009年電子情報通信学会総合大会D-9-8, p.122, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - ライフログサービスにおける情報提示タイミング判定手法の検討
伊藤達明; 手塚博久; 中村幸博; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
2009年電子情報通信学会総合大会D-9-9, p.123, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - 誤差情報を考慮した同行判定の最適化方法
瀬古俊一; 西野正彬; 茂木学; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
2009年電子情報通信学会総合大会D-9-10, p.124, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - 時刻情報を含む特徴滞在パターンを用いた行動予測方式の検討
西野正彬; 山田智広; 瀬古俊一; 茂木学; 武藤伸洋; 阿部匡伸
2009年電子情報通信学会総合大会D-9-11, p.125, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - 屋内におけるユーザとセンサ位置の同時推定
石原達也; 中村幸博; 武藤伸洋; 阿部匡伸
2009年電子情報通信学会総合大会情報D-9-12, p.126, (2009.3), 査読無, 2009年, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームを利用した多種ロボットの連携
武藤伸洋
ネットワークロボット国際シンポジウムネットワークロボット・ビジネスセミナー,2 Dec., (2008.12)(セミナ講演), 2008年12月, 通常論文 - ログデータとSLAMを用いたユーザとセンサ位置の同時推定
石原達也,中村幸博,武藤伸洋,阿部匡伸
第9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2008 2B1-1, (2008.12), 査読無, 2008年, 通常論文 - ユーザによる開示/非開示判断をサポートするライフログ可視化の検討
永徳真一郎; 松村成宗; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報オフィスインフォメーションシステム, ISEC2008-88, OIS2008-64, pp.97/104, (2008.11), 査読無, 2008年, 通常論文 - ライフログのための位置情報ログデータからの移動モード判定の検討
青木政勝; 瀬古俊一; 西野正彬; 山田智広; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報オフィスインフォメーションシステム, OIS2008-18, pp.7/12, (2008.7), 査読無, 2008年, 通常論文 - プライバシーを考慮したロボットサービスシステム
中村幸博; 武藤伸洋; 岩田義行; 永徳真一郎; 石原達也; 阿部匡伸; 加藤英紀; 西孝明; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 1A1-F08, (2008.6), 査読無, 2008年, 通常論文 - ネットワークロボットを利用した体操補助システム
古結義浩; 見持圭一; 宅原雅人; 中村幸博; 武藤伸洋; 石原達也; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 1A1-F09, (2008.6), 査読無, 2008年, 通常論文 - 携帯電話上のバーチャル型ロボットのアニメーション生成と電子メール利用に関する検討
永徳真一郎; 茂木学; 武藤伸洋; 町野保; 中村幸博; 阿部匡伸
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 1A1-F13, (2008.6), 査読無, 2008年, 通常論文 - エアークッションを用いたモーションメディアデバイス
岩城敏; 上木諭; 中村幸博; 茂木学; 武藤伸洋; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 1P1-G23, (2008.6), 査読無, 2008年, 通常論文 - ネットワークロボットにおける携帯電話上の3次元ポリゴン型バーチャルロボットに関する検討
永徳真一郎; 茂木学; 武藤伸洋; 町野保; 中村幸博; 阿部匡伸; 下倉健一朗
電気情報通信学会ネットワークロボット時限研究会2007年度第2回研究会, pp.27/22, (2008.3), 査読無, 2008年, 通常論文 - ネットワークロボットプラットフォームを介した複数のアンコンシャス-ビジブルロボットの連携実験
下倉健一朗; 武藤伸洋; 中村幸博; 見持圭一; 古結義浩
電気情報通信学会ネットワークロボット時限研究会2007年度第2回研究会, pp.23/38, (2008.3), 査読無, 2008年, 通常論文 - 携帯電話を用いた災害時情報共有システムにおける入力手法の検討
青木政勝; 米村俊一; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学技報HCS2007-69, pp.31/36, (2008.3), 査読無, 2008年, 通常論文 - 携帯電話における3D ポリゴン型バーチャルロボットの基礎検討
永徳真一郎; 茂木学; 武藤伸洋; 町野保; 中村幸博; 阿部匡伸
信学会総合大会基A-16-22, p.308, (2008.3), 査読無, 2008年, 通常論文 - 携帯電話を用いた災害時情報共有システムにおける入力手法の検討
青木政勝; 米村俊一; 武藤伸洋; 阿部匡伸
信学会総合大会A-14-10、p.247, (2008.3), 査読無, 2008年, 通常論文 - 空間知活用のためのデータサーバフレームワークとロボット連携サービスの提示
武田澄子; 水川真; 下倉健一朗; 武藤伸洋; 中村幸博
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会SI2007, 3L2-3, (2007.12), 査読無, 2007年, 通常論文 - Network robot Project Field Experiments in 2006
Ken-ichiro Shimokura; Shin-yo Muto; Yukihiro Nakamura
IEEE/RSJ IROS Workshop, (2007.10), 査読無, 2007年, 通常論文 - ネットワークロボットにおける携帯電話バーチャルロボットの検討
茂木学; 中村幸博; 町野保; 岩田義行; 武藤伸洋; 下倉健一朗
25回日本ロボット学会学術講演会 3G23, (2007.9), 査読無, 2007年, 通常論文 - 4Wに基づいたセンサ情報統合化方式の提案
中村幸博; 茂木学; 町野保; 岩田義行; 武藤伸洋; 下倉健一朗
電子情報通信学会ネットワークロボット時限研究会2007年度第一回研究会, pp.1/6, (2007.7), 査読無, 2007年, 通常論文 - Service allocation architecture for network robots based on 4w information
Yukihiro Nakamura; Tamotu Machino; Manabu Motegi; Yoshiyuki Iwata; Satoshi Iwaki; Takanori Miyamoto; Shin-yo Muto; Ken-ichiro Shimokura
IEEE Int. Conf. on Robotics and Automation Workshop, (2007.4), 査読無, 2007年, 通常論文 - シンビオティック情報システムにおける情報処理系・操作系の構築
武藤伸洋; V. Ampornaramveth; M.A. Bhuiyan; 上野晴樹
第8回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.19/24, (2003.3), 査読有, 2003年, 通常論文 - シンビオティック情報システムにおける多種ロボット・多操作者ネットワーク系,マルチモーダル操作系,教示・再生系の検討
武藤伸洋; V. Ampornaramveth; M.A. Bhuiyan; 上野晴樹
第7回ロボティクスシンポジア講演予稿集, pp.353/259, (2002.3), 査読有, 2002年, 通常論文 - Eye tracking and gaze direction for human-robot interaction
Md.A. Bhuiyan; V. Ampornaramveth; Shin-yo Muto; Haruki Ueno
第7回ロボティックスシンポジア, pp.209/214, (2002.3), 査読有, 2002年, 通常論文 - PCを介したロボット・情報機器の音声操作に関する検討
武藤伸洋; 手塚博久; 中村幸博; 茂木学
信学会技報ヒューマンコミュニケーション基礎HCS2000-56~61, pp.1/6, (2001.3), 査読無, 2001年, 通常論文 - ウェアラブルPCによる作業支援システム(センサベーストロボット支援システムへの応用)
武藤伸洋; 手塚博久; 柳原義正; 茂木学; 小阪朋也
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会00, 2P2-39-047 (2000.5), 査読無, 2000年, 通常論文 - ロボットオペレーションのためのField-AID-ウェアラブルコンピュータを使った実現例-
柳原義正,武藤伸洋,手塚博久,柿崎隆夫
第3回ロボティクスシンポジア, pp.17/23, (1998.5), 査読有, 1998年, 通常論文 - 不確実なセンサデータに基づく空間経路生成法とロボットシステムへの応用
野中潔; 柿崎隆夫; 武藤伸洋
第15回日本ロボット学会学術講演会, pp.575/576, (1997.9), 査読無, 1997年, 通常論文 - センサベーストロボットシステムにおける運動情報マネージメント-運動情報を利用したシステム診断-
手塚博久; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会 Vol.B pp.1007/1010, (1996.6), 査読無, 1996年, 通常論文 - 運動情報を利用したシステム診断技術に関する検討
手塚博久; 武藤伸洋
日本機械学会第72期通常総会講演会講演論文集IV, pp.283/284, (1995.3), 査読無, 1995年, 通常論文 - センサベーストロボットシステムにおける情報マネージメント
手塚博久; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, Vol.B, pp.722/725, (1995.6), 査読無, 1995年, 通常論文 - 信頼度ファクタを導入した接触情報センシング
武藤伸洋; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, Vol. B, pp.1299/1300, (1995.6), 査読無, 1995年, 通常論文 - 力・速度情報を相補的に利用した接触情報センシングにおける信頼性に関する検討
武藤伸洋; 下倉健一朗
第12回日本ロボット学会学術講演会, pp.285/286, (1994.11), 査読無, 1994年, 通常論文 - 接触センシングに基づく倣い制御・作業教示法
武藤伸洋; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, Vol.A, pp.681/686, (1994.6), 査読無, 1994年, 通常論文 - スキル実現法の基礎と加工作業への応用~接触情報センシングの倣い作業への応用~
武藤伸洋
日本機械学会講習会 機械の知能化技術のわかりやすい理論と実施例, pp. 35/40, 14. Oct.(1993.10), 1993年10月, 通常論文 - 接触情報センシングの倣い作業への応用
武藤伸洋; 下倉健一朗
第11回日本ロボット学会学術講演会, pp.381/384, (1993.11), 査読無, 1993年, 通常論文 - 表面速度条件関数に基づく接触点検出の高精度化
武藤伸洋; 下倉健一朗
第4回ロボティクス・自動化システムシンポジウム, pp.235/240, (1993.3), 査読無, 1993年, 通常論文 - 接触点情報に基づく実時間倣い制御に関する検討
武藤伸洋; 下倉健一朗; 野中潔
第10回日本ロボット学会学術講演会, pp.329/332, (1992.11), 査読無, 1992年, 通常論文 - マニピュレーションシステムにおける接触状態変化検出機能の実験的検討
下倉健一朗; 武藤伸洋
第10回日本ロボット学会学術講演会, pp.325/328, (1992.11), 査読無, 1992年, 通常論文 - モータ代数を用いた力・速度情報の処理方式-把持物体の接触点検出に関する検討-
武藤伸洋; 下倉健一朗
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, Vol.A, pp.791/794, (1992.6), 査読無, 1992年, 通常論文 - 状態変化検出機能を有するマニピュレーションシステムに関する検討
下倉健一朗; 武藤伸洋
日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, Vol.A, pp.433/436, (1992.6), 査読無, 1992年, 通常論文 - 内界センサ情報に基づく加速度検出とその利用に関する検討
武藤伸洋; 下倉健一朗
第9回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.159/160, (1991.11), 査読無, 1991年, 通常論文 - マニピュレータの作業座標サーボシステム構成に関する基礎的検討
下倉健一朗; 武藤伸洋
第9回日本ロボット学会学術講演会予稿集, pp.533/536, (1991.11), 査読無, 1991年, 通常論文 - トランスピュータを用いたマニピュレータの作業座標サーボシステム
下倉健一朗; 武藤伸洋; 末広尚士
本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会, Vol.A, pp.5/6, (1991.6), 査読無, 1991年, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
産業財産権
- 特許6080740, 特願2013-230932, 画像領域分割装置、画像領域分割方法および画像領域分割プログラム
紺谷精一、荒川則泰、武藤伸洋 - 特許5747271, 特願2012-166186, 会議特徴量算出装置、方法及びプログラム
武藤伸洋, 藤田将成, 山本強 - 特許5695966, 特願2011-105602, 興味推定装置、方法及びプログラム
佐藤妙, 市森峰樹, 武藤伸洋, 手塚博久, 伊藤浩二 - 特許5492828, 特願2011-134432, 推定情報分析装置、方法及びプログラム
籔内勉, 武藤伸洋 - 特許5492827, 特願2011-134424, 平均情報分析装置、方法及びプログラム
籔内勉, 武藤伸洋 - 特許5606284, 特願2010-252334, センサ管理装置、センサ管理方法及びプログラム
石原達也, 中村幸博, 武藤伸洋 - 特許5396258, 特願2009-281913, 行動履歴管理装置、方法及びプログラム
永徳真一郎, 武藤伸洋 - 特許5364744, 特願2011-044361, 加速度検出装置、方法及びプログラム
石原達也, 武藤伸洋, 中村幸博, 伊藤達明 - 特許4168069, 特願2006-265713, キーボードレス入力装置とその方法及びこの方法の実行プログラムとその記録媒体
茂木学, 武藤伸洋, 中村幸博, 下倉健一朗 - 特許4015495, 特願2002-214691, 入力表示方法、入力表示装置、入力表示プログラム及び入力表示プログラムを記録した記録媒体
茂木学, 武藤伸洋, 町野保, 下倉健一朗 - 特許3886868, 特願2002-258926, マルチメディアデータ処理方法、装置、およびプログラム
町野保, 武藤伸洋, 茂木学, 下倉健一朗 - 特許3877975, 特願2001-131117, キーボードレス入力装置とその方法及びこの方法の実行プログラムとその記録媒体
茂木学, 武藤伸洋, 中村幸博, 下倉健一朗 - 特許3537075, 特願平09-258118, 可視化処理装置および可視化処理システム
武藤伸洋 - 特許3369966, 特願平10-154624, 遠隔操作装置及び遠隔操作プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体
武藤伸洋, 手塚博久, 柳原義正, 柿崎隆夫 - 特許3130016, 特願平11-128111, ネックマウント型ウェアラブルディスプレイ装置
平岩明, 柳原義正, 武藤伸洋, 片山幸久, 手塚博久, 茂木学, 小阪朋也 - 特許3169174, 特願平09-102193, 作業経路追従式ロボットマニピュレータの教示データ修正方法
野中潔, 武藤伸洋, 手塚博久 - 特許3218553, 特願平07-069766, ロボットのシステム制御方法及び装置
武藤伸洋 - 特許3156230, 特願平07-148614, 位置情報信頼度の設定法
手塚博久, 武藤伸洋 - 特許3206775, 特願平04-293026, 加工・組立装置の倣い制御方法および倣い制御装置
武藤伸洋, 下倉健一朗, 野中潔 - 特許3196145, 特願平04-111944, 加工・組立装置における接触点および接触法線検出法
武藤伸洋, 下倉健一朗 - 特許3104839, 特願平07-001087, ロボット診断方法
手塚博久, 武藤伸洋
社会貢献活動
- マイスターズ・カレッジ2022(産学連携製造技術人材育成事業)
講師
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, ものづくりインキュベーションセンター, 2022年08月24日 - 2022年08月24日 - マイスターズ・カレッジ2021(産学連携製造技術人材育成事業)
講師
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, ものづくりインキュベーションセンター, 2021年08月24日 - 2021年09月15日 - マイスターズ・カレッジ2019(産学連携製造技術人材育成事業)
講師
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, ものづくりインキュベーションセンター, 2019年08月20日 - 2019年09月03日 - マイスターズ・カレッジ(産学連携製造技術人財育成事業)
講師
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, マイスターズ・カレッジ2018イノベーションマスターコース, ものづくりインキュベーションセンター, 2018年09月04日 - 2018年10月30日 - ふくしま地域創生人材育成事業
講師
福島県商工労働部産業人材育成課, 在職者向けロボット関連カリキュラム, テクノアカデミー郡山、テクノアカデミー浜, 2018年10月13日 - 2018年10月21日 - ちびっ子マイスターズ・カレッジ2018
講師
公益財団法人 郡山テクノポリス推進機構・日本大学工学部, 2018年07月21日 - 2018年07月21日 - マイスターズ・カレッジ(産学連携製造技術人財育成事業)
講師
公益財団法人郡山地域テクノポリス推進機構, マイスターズ・カレッジ2017イノベーションマスターコース, ものづくりインキュベーションセンター, 2017年09月20日 - 2017年11月21日 - ふくしま地域創生人材育成事業
講師
福島県商工労働部産業人材育成課, 在職者向けロボット関連カリキュラム, テクノアカデミー郡山、テクノアカデミー浜, 2017年10月14日 - 2017年10月15日