
吉村 充則
生物資源科学部 森林学科 | 教授 |
研究者情報
プロモーション
プロフィール
空間情報学の関連分野への貢献。特に森林資源分野。, いわゆるリモートセンシング手法を利用した森林で起こるさまざまな現象の空間的把握を目指す。
研究活動情報
論文
- Backscatter Analysis Using Multi-Temporal Sentinel 1a Data for Monitoring Rainfed and Irrigated Rice Ecosystems
Jean Rochielle Mirandilla; Mary Rose Mabalay; Pristine Mabalo; Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura
Asain Journal of Geoinformatics, 2024年05月, 査読有り - Leaf Spectral Analysis for Detection and Differentiation of Three Major Rice Diseases in the Philippines
Jean Rochielle F. Mirandilla; Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura; Enrico C. Paringit
REMOTE SENSING, 2023年06月, 査読有り - ISPRS-SHY-OPEN DATA COLLECTOR for SUPPORTING GROUND TRUTH REMOTE SENSING ANALYSIS
F. Pirotti; M. Piragnolo; M. Yoshimura; J. P. Hernandez; M. A. Brovelli; B. Leblon; M. Yamashita
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2022年05月 - Estimation of Global and Diffuse Photosynthetic Photon Flux Density under Various Sky Conditions Using Ground-Based Whole-Sky Images
Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura
REMOTE SENSING, 2019年04月, 査読有り - DEVELOPMENT OF METHODOLOGY FOR PLANT PHENOLOGY MONITORING BY GROUND-BASED OBSERVATION USING DIGITAL CAMERA
M. Yamashita; Y. Shinomiya; M. Yoshimura
ISPRS Annals of Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences, 2019年03月, 査読有り - Ground penetrating radar data interpretation using electromagnetic field analysis for sea ice thickness measurement
M. Matsumoto; M. Yoshimura; K. Naoki; K. Cho; H. Wakabayashi
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2019年 - Estimation of global and diffuse photosynthetic photon flux density by ground-based whole-sky imageries
Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura
Proceedings - 39th Asian Conference on Remote Sensing: Remote Sensing Enabling Prosperity, ACRS 2018, 2018年 - Height-related changes in leaf photosynthetic traits in diverse Bornean tropical rain forest trees
Tanaka Kenzo; Yuta Inoue; Mitsunori Yoshimura; Megumi Yamashita; Ayumi Tanaka-Oda; Tomoaki Ichie
OECOLOGIA, 2015年01月, 査読有り, 通常論文 - Contribution of Ground-Based Cloud Observation to Satellite-Based Cloud Discrimination
Mitsunori Yoshimura; Megumi Yamashita
Journal of Environmental Science and Engineering, 2013年08月, 査読有り, 通常論文 - Measurement of tropical rainforest three-dimensional light environment and its diurnal change
Mitsunori Yoshimura; Megumi Yamashita
INTERNATIONAL JOURNAL OF REMOTE SENSING, 2012年, 査読有り, 通常論文 - EMPIRICAL ACCURACY ASSESSMENT OF MMS LASER POINT CLOUDS
K. Mano; K. Ishii; M. Hirao; K. Tachibana; M. Yoshimura; D. Akca; A. Gruen
XXII ISPRS CONGRESS, TECHNICAL COMMISSION V, 2012年, 査読有り, 通常論文 - GROUND-BASED CLOUD OBSERVATION FOR SATELLITE-BASED CLOUD DISCRIMINATION AND ITS VALIDATION
M. Yamashita; M. Yoshimura
XXII ISPRS CONGRESS, TECHNICAL COMMISSION VIII, 2012年, 査読有り, 通常論文 - The Diurnal Global and Diffuse PAR Change Analysis by Sky Conditions and its Characteristics
Megumi YAMASHITA; Mitsunori YOSHIMURA
Journal of Environmental Information Science, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - Modeling CO2 exchange over a Bornean tropical rain forest using measured vertical and horizontal variations in leaf-level physiological parameters and leaf area densities
Kumagai Tomo'omi; Ichie Tomoaki; Yoshimura Mitsunori; Yamashita Megumi; Kenzo Tanaka; Saitoh Taku M; Ohashi Mizue; Suzuki Masakazu; Koike Takayoshi; Komatsu Hikaru
JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES, 2006年05月, 査読有り, 通常論文 - Modelling CO2 exchange over a Bornean tropical rain forest using measured vertical and horizontal variations in leaf-level physiological parameters and leaf area densities
Tomo'omi Kumagai; Tomoaki Ichie; Mitsunori Yoshimura; Megumi Yamashita; Tanaka Kenzo; Taku M. Saitoh; Mizue Ohashi; Masakazu Suzuki; Takayoshi Koike; Hikaru Komatsu
Journal of Geophysical Research: Atmospheres, 2006年05月, 査読有り, 通常論文 - Monitoring of the vegetation condition by tasseled cap transformation - investigation of USA drought disaster in 1988
M. Yoshimura; T. Oshima
Technical papers ACSM-ASPRS annual convention, Baltimore, 1991. Vol. 3: remote sensing, 1991年 - Regional characteristics investigation by personal computer using satellite, social and geographical informations
T. Oshima; M. Okamoto; M. Yoshimura
Technical papers ACSM-ASPRS annual convention, Baltimore, 1991. Vol. 4: GIS, 1991年 - SAR antenna pattern and microwave penetration measurement using spectrum analyzers
Hiroshi Kimura; Mitsunori Yoshimura; Nobuhiko Kodaira
Digest - International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS), 1991年 - A study to produce 1 : 100,000 scale LFC color photomap
S. Tanaka; T. Sugimura; M. Higashi; M. Yoshimura
Advances in Space Research, 1987年
MISC
- 9th DOST-PCIEERD Anniversary Smart Governance for Smart Cities : Role of Science, Technology and Innovationに参加して
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2019年 - 8 million phenological and sky images from 29 ecosystems from the Arctic to the tropics: the Phenological Eyes Network
Shin Nagai; Tomoko Akitsu; Taku M. Saitoh; Robert C. Busey; Karibu Fukuzawa; Yoshiaki Honda; Tomoaki Ichie; Reiko Ide; Hiroki Ikawa; Akira Iwasaki; Koki Iwao; Koji Kajiwara; Sinkyu Kang; Yongwon Kim; Kho Lip Khoon; Alexander V. Kononov; Yoshiko Kosugi; Takahisa Maeda; Wataru Mamiya; Masayuki Matsuoka; Trofim C. Maximov; Annette Menzel; Tomoaki Miura; Toshie Mizunuma; Tomoki Morozumi; Takeshi Motohka; Hiroyuki Muraoka; Hirohiko Nagano; Taro Nakai; Tatsuro Nakaji; Hiroyuki Oguma; Takeshi Ohta; Keisuke Ono; Runi Anak Sylvester Pungga; Roman E. Petrov; Rei Sakai; Christian Schunk; Seikoh Sekikawa; Ruslan Shakhmatov; Yowhan Son; Atsuko Sugimoto; Rikie Suzuki; Kentaro Takagi; Satoru Takanashi; Shunsuke Tei; Satoshi Tsuchida; Hirokazu Yamamoto; Eri Yamasaki; Megumi Yamashita; Tae Kyung Yoon; Toshiya Yoshida; Mitsunori Yoshimura; Shinpei Yoshitake; Matthew Wilkinson; Lisa Wingate; Kenlo Nishida Nasahara
Ecological Research, 2018年06月26日, 査読無し, 通常論文 - Understanding regional effects on climate change and multidisciplinary approarch for coping strategies - Case study at rural village in Sub-Saharan Africa
M. Yoshimura; M. Yamashita
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2018年04月30日, 査読無し, 通常論文 - Sea ice thickness measurement by ground penetrating radar for ground truth of microwave remote sensing data
M. Matsumoto; M. Yoshimura; K. Naoki; K. Cho; H. Wakabayashi
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2018年04月30日, 査読無し, 通常論文 - Influence of sky conditions on estimation of photosynthetic photon flux density for agricultural ecosystem
M. Yamashita; M. Yoshimura
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2018年04月30日, 査読無し, 通常論文 - 国際写真測量リモートセンシング学会(ISPRS) 第Ⅲ技術部会(リモートセンシング) 中間年シンポジウム参加報告
須﨑 純一; 吉村 充則; 長 幸平
写真測量とリモートセンシング, 2018年, 査読無し, 通常論文 - Preliminary Experiment of Sea Ice Thickness Measurement by Ground Penetrating Radar (宇宙・航行エレクトロニクス) -- (地下電磁計測ワークショップ)
松本 正芳; 吉村 充則; 直木 和弘; 長 幸平
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2017年10月04日, 査読無し, 通常論文 - 構造物調査に対するアレイ型GPRの適用性に関する検討
松本正芳; 吉村充則
物理探査学会学術講演会講演論文集, 2016年10月, 査読無し, 通常論文 Vertical changes in leaf ecophysiological traits in diverse tropical rainforest tree species in Lambir Hills National Park in Sarawak
Tanaka Kenzo; Inoue Yuta; Yoshimura Mitsunori; Yamashita Megumi; Tanaka-Oda Ayumi; Ichie Tomoaki
Proceedings of the symposium "Frontier in tropical forest research: progress in joint projects between the Forest Department Sarawak and the Japan Research Consortium for Tropical Forests in Sarawak", 2016年06月- 地中浅層域探査を目的とした地中レーダ計測の適用
松本正芳; 稲見麻央; 吉村充則
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集(CD-ROM), 2016年05月12日, 査読無し, 通常論文 - 遺跡探査に対する二偏波アレイ型地中レーダの適用性評価
稲見麻央; 松本正芳; 吉村充則
物理探査学会学術講演会講演論文集, 2016年05月, 査読無し, 通常論文 - Empirical verification experiment for subsurface exploration by ground penetrating radar
Mitsunori Yoshimura; Masayoshi Matsumoto
37th Asian Conference on Remote Sensing, ACRS 2016, 2016年01月01日, 査読無し, 通常論文 - 埋設物検知を目的としたアレイ型地中レーダの初期性能試験
松本正芳; 稲見麻央; 本田禎人; 吉村充則
物理探査学会学術講演会講演論文集, 2015年05月, 査読無し, 通常論文 - Analysis on light quantity and quality based on diverse cloud conditions
M. Yamashita; M. Yoshimura
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2014年, 査読無し, 通常論文 - A consideration for the light environmental modeling under tropical rainforest canopies
M. Yoshimura; M. Yamashita
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2014年, 査読無し, 通常論文 - MMS点群の連続性を考慮した市街地における構造物認識の試み
間野耕司; 其阿彌大祐; 平尾公孝; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2013年05月20日, 査読無し, 通常論文 - Ground-based sky conditions observation for light environmental modelling
Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura
34th Asian Conference on Remote Sensing 2013, ACRS 2013, 2013年01月01日, 査読無し, 通常論文 - 全天カメラを用いた空の状態自動観測による光合成有効放射量の推定
山下恵; 吉村充則
測量, 2012年09月10日, 査読無し, 通常論文 - 移動計測車両測量システム(MMS)により取得される点群の精度評価
間野耕司; 石井一徳; 平尾公孝; 橘菊生; 吉村充則; AKCA Devrim; GRUEN Armin
写真測量とリモートセンシング, 2012年09月07日, 査読無し, 通常論文 - 全天カメラを用いた全天・散乱PARの推定
山下恵; 吉村充則
生研フォーラム 広域の環境・災害リスク情報の収集と利用フォーラム論文集, 2012年03月12日, 査読無し, 通常論文 - Ground-based cloud observation for satellite-based cloud discrimination and its validation
M. Yamashita; M. Yoshimura
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2012年01月01日, 査読無し, 通常論文 - Empirical accuracy assessment of MMS laser point clouds
K. Mano; K. Ishii; M. Hirao; K. Tachibana; M. Yoshimura; D. Akca; A. Gruen
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2012年01月01日, 査読無し, 通常論文 - ザンビア南部州における土地資源の空間的評価―気象の年次変動を考慮したメイズ生産性を指標として―
真常仁志; 西尾淳吾; 宮嵜英寿; 山下恵; 吉村充則; 舟川晋也
日本土壌肥料学会講演要旨集, 2011年08月08日, 査読無し, 通常論文 - 14-5 ザンビア南部州における土地資源の空間的評価 : 気象の年次変動を考慮したメイズ生産性を指標として(14.土地分類利用・景観評価)
真常 仁志; 西尾 淳吾; 宮嵜 英寿; 山下 恵; 吉村 充則; 舟川 晋也
日本土壌肥料学会講演要旨集, 2011年, 査読無し, 通常論文 - 全天画像を用いた空の状態自動識別と地表面入射PAR推定に関する基礎的研究
山下恵; 吉村充則
日本リモートセンシング学会誌, 2010年07月05日, 査読無し, 通常論文 - Multi-temporal and spatial data integration for understanding the livelihood in village level
M. Yamashita; H. Miyazaki; Y. Ishimoto; M. Yoshimura
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2010年01月01日, 査読無し, 通常論文 - 森林GIS構築のための空間計測技術の応用
山下恵; 吉村充則
応用測量論文集, 2009年06月17日, 査読無し, 通常論文 - The International Conference on Land Surface Radiation and Energy Budgets : Observations, Modeling and Analysis 参加報告 : ISPRS WG VII/1の活動として
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2009年05月08日, 査読無し, 通常論文 - マレーシア熱帯雨林における樹高に伴う葉の生理的形態的特性の変化
田中憲蔵; 市栄智明; 吉村充則; 山下恵; 田中(小田)あゆみ
日本森林学会大会学術講演集(CD-ROM), 2009年03月25日, 査読無し, 通常論文 - リモートセンシング手法による熱帯雨林の光環境評価に関する研究
吉村充則; 山下恵
測量, 2009年02月10日, 査読無し, 通常論文 - リモートセンシング手法による熱帯雨林の光環境評価に関する研究
吉村 充則; 山下 恵
測量, 2009年02月, 査読無し, 通常論文 - マレーシア熱帯雨林における樹高に伴う葉の生理的形態的特性の変化
田中 憲蔵; 市栄 智明; 吉村 充則; 山下 恵; 田中(小田) あゆみ
日本森林学会大会発表データベース, 2009年, 査読無し, 通常論文 - 葉面積指数・光合成有効放射の鉛直プロファイル計測による熱帯雨林の光環境解析
吉村充則; 山下恵; 市栄智明
写真測量とリモートセンシング, 2008年07月01日, 査読無し, 通常論文 - 葉面積指数・光合成有効放射の鉛直プロファイル計測による熱帯雨林の光環境解析
吉村 充則; 山下 恵; 市栄 智明
写真測量とリモートセンシング, 2008年07月01日, 査読無し, 通常論文 - 衛星画像を活用した国土数値情報土地利用メッシュデータの整備状況について
中澤明寛; 西村修; 吉村充則; 石山信郎; 渡辺孝
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 2008年05月16日, 査読無し, 通常論文 - 全天カメラを用いた空の状態観測手法の開発
山下恵; 吉村充則
写真測量とリモートセンシング, 2008年05月02日, 査読無し, 通常論文 - 全天カメラを用いた空の状態観測手法の開発
山下 恵; 吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2008年05月02日, 査読無し, 通常論文 - 葉面積指数・光合成有効放射の鉛直プロファイル計測による熱帯雨林の光環境解析
吉村 充則; 山下 恵; 市栄 智明
写真測量とリモートセンシング, 2008年, 査読無し, 通常論文 - 分光反射測定教育用ソフトGTシミュレータの開発とその評価
駒木厚志; 長幸平; 吉村充則; 山下恵
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2007年06月21日, 査読無し, 通常論文 - 第6部会シンポジウムの意義 (特別企画 ISPRS Commission 4--国際写真測量・リモートセンシング学会 第6部会 教育のためのe-Learningとその次のステップ)
長 幸平; 吉村 充則
測量, 2006年12月, 査読無し, 通常論文 - Light environmental monitoring in tropical rainforest
Mitsunori Yoshimura; Megumi Yamashita; Tomoaki Ichie
Asian Association on Remote Sensing - 27th Asian Conference on Remote Sensing, ACRS 2006, 2006年12月01日, 査読無し, 通常論文 - Par estimation based on sky condition modeling using whole sky imageries
Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura
Asian Association on Remote Sensing - 27th Asian Conference on Remote Sensing, ACRS 2006, 2006年12月01日, 査読無し, 通常論文 - 天空状態を考慮した光合成有効放射量の推定
山下恵; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2006年07月06日, 査読無し, 通常論文 - (社)日本写真測量学会平成17年度秋季学術講演会開催報告
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2006年01月05日, 査読無し, 通常論文 - ISPRS第6部会シンポジウム報告I:ISPRS第6部会シンポジウム開催報告
長 幸平; 吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2006年, 査読無し, 通常論文 - 活動報告 ISPRS第6部会シンポジウム報告(1)ISPRS第6部会シンポジウム開催報告
長 幸平; 吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2006年, 査読無し, 通常論文 - Monitoring and discrimination for sky conditions using multi-temporal whole sky imageries
Megumi Yamashita; Mitsunori Yoshimura; Koki Iwao
Asian Association on Remote Sensing - 26th Asian Conference on Remote Sensing and 2nd Asian Space Conference, ACRS 2005, 2005年12月01日, 査読無し, 通常論文 - 全天画像を用いた天空状況モニタリング
山下恵; 吉村充則; 岩男弘毅
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2005年10月26日, 査読無し, 通常論文 - 自動撮像型魚眼デジタルカメラを用いた日射および光合成有効放射量の推定
岩男弘毅; 三枝信子; 土田聡; 西田顕郎; 山下恵; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2005年06月23日, 査読無し, 通常論文 - (社)写真測量学会平成16年度秋季学術講演会開催報告
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 2005年01月05日, 査読無し, 通常論文 - 自動撮像型魚眼デジタルカメラを用いた日射および光合成有効放射量の推定
岩男弘毅; 三枝信子; 土田聡; 近藤裕昭; 山本晋; 西田顕郎; 山下恵; 吉村充則
生研フォーラム 宇宙からの地球環境モニタリング論文集, 2005年, 査読無し, 通常論文 - Sky Indexを用いた雲の定量的把握と日射の関係
山下恵; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2004年10月22日, 査読無し, 通常論文 - 第20回ISPRSイスタンブール会議総括
瀬戸島 政博; 下田 陽久; 津留 宏介; 布施 孝志; 建石 隆太郎; 國井 洋一; 長 幸平; 吉村 充則; 大嶽 達哉
写真測量とリモートセンシング, 2004年09月01日, 査読無し, 通常論文 - Development and application of three dimensional measurement system for toropical rainforest canopy
M. Yoshimura; M. Yamashita; T. Nakashizuka
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2004年01月01日, 査読無し, 通常論文 - Cloud cover estimation using multitemporal hemisphere imageries
M. Yamashita; M. Yoshimura; T. Nakashizuka
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2004年01月01日, 査読無し, 通常論文 - 熱帯林における林内光環境時空間推定のためのLAI‐PAR鉛直プロファイル計測
吉村充則; 中静透; 山下恵; 市栄智明
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2003年10月17日, 査読無し, 通常論文 - 全天画像を用いた雲量の時系列推定手法に関する検討
山下恵; 吉村充則; 中静透; 市栄智明
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2003年10月17日, 査読無し, 通常論文 - 疾病媒介蚊の空間分布規定要因解析法の開発
高木正洋; 津田良夫; 都野展子; 杉山章; 吉村充則; 中谷友樹; 沢辺京子; 当間孝子
長崎大学熱帯医学研究所共同研究報告集, 2003年08月, 査読無し, 通常論文 - Biodiversity meets the atmosphere: A global view of forest canopies
CMP Ozanne; D Anhuf; SL Boulter; M Keller; RL Kitching; C Korner; FC Meinzer; AW Mitchell; T Nakashizuka; PLS Dias; NE Stork; SJ Wright; M Yoshimura
SCIENCE, 2003年07月, 査読無し, 通常論文 - 植物生理活動に着目した光環境計測
吉村充則; 中静透; 山下恵; 市栄智明
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2002年11月11日, 査読無し, 通常論文 - 日射量と分光特性の時間変化からみた植物生理活動に関する検討
山下恵; 吉村充則; 中静透; 市栄智明
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2002年11月11日, 査読無し, 通常論文 - 太陽入射角の季節変化を利用した二方向性反射計測
山下恵; 吉村充則; 中静透
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2002年06月29日, 査読無し, 通常論文 - 林冠三次元構造を利用した森林動態バラメータの広域推定
中静透; 吉田俊也; 田中浩; 中川弥智子; 紙谷智彦; 吉村充則; 山下恵
日本生態学会大会講演要旨集, 2002年03月25日, 査読無し, 通常論文 - 林冠クレーンが導く熱帯雨林研究の未来 林冠プロセスと空間スケール クレーン観測から衛星リモートセンシングまで
吉村充則
科学, 2001年09月01日, 査読無し, 通常論文 - 林冠プロセスと空間スケール--クレーン観測から衛星リモートセンシングまで (特集1 現場で語る地球の環境(1)林冠クレーンが導く熱帯雨林研究の未来)
吉村 充則
科学, 2001年09月, 査読無し, 通常論文 - 熱帯林・林冠観測クレーン搭載レーザプロファイラによる林冠構造三次元計測
吉村充則; 山下恵; 中静透
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2001年06月15日, 査読無し, 通常論文 - 熱帯林・林冠観測クレーンを用いた二方向性反射計測の試み
山下恵; 吉村充則; 中静透
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2001年06月15日, 査読無し, 通常論文 - 簡易白色板作成法の検討およびその性能評価・校正
山下恵; 吉村充則; 土田聡; 本多嘉明; 梶原康司
写真測量とリモートセンシング, 2001年05月07日, 査読無し, 通常論文 - 簡易白色板作成法の検討およびその性能評価・校正
山下 恵; 吉村 充則; 土田 聡; 本多 嘉明; 梶原 康司
写真測量とリモートセンシング, 2001年05月07日, 査読無し, 通常論文 - 簡易白色板作成法の検討およびその性能評価・校正
山下 恵; 吉村 充則; 土田 聡; 本多 嘉明; 梶原 康司
写真測量とリモートセンシング, 2001年, 査読無し, 通常論文 - 簡易標準白色板の作成およびその評価に関する検討
山下恵; 吉村充則; 本多嘉明; 梶原康司
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2000年11月01日, 査読無し, 通常論文 - 熱帯林・林冠観測クレーンをプラットフォームとする三次元・分光計測システムの開発とその運用
吉村充則; 山下恵; 野村昌弘; 中静透
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 2000年11月01日, 査読無し, 通常論文 - 地理情報システムを活用した熱帯病対策に関する研究・研究集会報告 4 熱帯林・林冠観測クレーンをプラットフォームとする三次元・分光計測システムの開発とその運用
吉村 充則; 山下 恵; 野村 昌弘; 中静 透
長崎大学熱帯医学研究所共同研究報告集, 2000年, 査読無し, 通常論文 - 地理情報システムを活用した熱帯病対策に関する研究・研究集会報告 2 環境動態把握に対するGIS・RSの適用とその課題
吉村 充則
長崎大学熱帯医学研究所共同研究報告集, 2000年, 査読無し, 通常論文 - 地理情報システムを活用した熱帯病対策に関する研究・研究集会報告 3 現地調査支援車載型空間情報収集ツールの開発
吉村 充則; 穴井 哲治; 近津 博文; 須佐 泰隆; 柴崎 亮介
長崎大学熱帯医学研究所共同研究報告集, 2000年, 査読無し, 通常論文 - Ground based sensor integration for spatial data acquisition and database development
Mitsunori Yoshimura; Ryosuke Shibasaki; Tetsuji Anai; Hirofumi Chikatsu
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2000年01月01日, 査読無し, 通常論文 - Application of solar energy simulation for rainforest environment
Megumi Yamashita; Toshiya Yoshida; Mitsunori Yoshimura; Tohru Nakashizuka
International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences - ISPRS Archives, 2000年01月01日, 査読無し, 通常論文 - 現地調査支援車載型空間情報収集ツールの開発
吉村充則; 穴井哲治; 近津博文; 須佐泰隆; 柴崎亮介
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1999年10月01日, 査読無し, 通常論文 - 長期土地利用変化分析に対する異種土地利用データの総合的利用
孫暁萌; 酒井徹朗; 高城勝信; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1999年10月01日, 査読無し, 通常論文 - 数値地形モデルを応用した熱帯林・環境動態把握のための太陽エネルギー量推定
山下恵; 吉田俊也; 吉村充則; 浅野透
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1999年10月01日, 査読無し, 通常論文 - 課題(10-24):東南アジア熱帯林地帯における生物多様性保全のための基礎研究(新規)(2.2一般研究)([2]共同利用研究(平成10年度))
吉村 充則
千葉大学環境リモートセンシング研究センター年報, 1999年10月, 査読無し, 通常論文 - 入門編マルチメディア標準テキストブック
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 1999年09月02日, 査読無し, 通常論文 - 既存グローバルスケールデータベースの特性評価と統合的利用に関する検討
山下恵; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1998年10月, 査読無し, 通常論文 - 空間情報の効率的収集・蓄積に対するGPS・ビデオの統合的利用
吉村充則; 柴崎亮介
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1998年10月, 査読無し, 通常論文 - 水稲栽培管理に対する画像情報活用の試み
山下恵; 荒川市郎; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1998年05月, 査読無し, 通常論文 - 平成9年度秋季学術講演会報告
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 1998年02月27日, 査読無し, 通常論文 - NOAA/AVHRRデータを用いた東南アジア熱帯林環境モニタリング
吉村充則; 柴崎亮介; 越智士郎
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1997年10月, 査読無し, 通常論文 - 定点カメラを用いた水稲成長追跡システムの構築
山下恵; 吉村充則; 本馬昌直; 本多嘉明; 梶原康司
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1997年05月, 査読無し, 通常論文 - 東南アジア環境動態把握のためのリモートセンシング・GIS
吉村充則; 柴崎亮介
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1997年05月, 査読無し, 通常論文 - 水稲の生育量と分光反射係数の関係
本馬昌直; 荒川市郎; 鳥越洋一; 神田英司; 吉村充則
日本作物学会東北支部会報, 1996年12月, 査読無し, 通常論文 - NOAA/AVHRRの観測輝度温度に基づくLANDSAT/TMの観測輝度温度誤差の補正
稲永 麻子; 竹内 章司; 杉村 俊郎; 吉村 充則
日本リモートセンシング学会誌 = Journal of the Remote Sensing Society of Japan, 1996年09月30日, 査読無し, 通常論文 - 登熟期間における水稲の分光反射特性
吉村充則; 本馬昌直; 荒川市郎; 鳥越洋一; 神田英司
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1996年09月, 査読無し, 通常論文 - インドネシア滞在記
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 1996年06月28日, 査読無し, 通常論文 - (50) いもち病感染葉および穂の分光反射特性 (日本植物病理大会)
中島 敏彦; 根本 和俊; 東條 浩幸; 本馬 昌直; 荒川 市郎; 神田 英司; 鳥越 洋一; 吉村 充則
日本植物病理學會報, 1996年06月25日, 査読無し, 通常論文 - 水稲の葉いもち病徴と分光反射計測
吉村充則; 中島敏彦; 荒川市郎; 根本和俊; 本馬昌直; 東条浩幸; 鳥越洋一; 神田英司
RESTEC, 1996年03月, 査読無し, 通常論文 - 東南アジア環境モニタリングにおけるリモートセンシングの重要性と問題点 インドネシア・マレーシアを見て
吉村充則
生研フォーラム 宇宙からの地球環境モニタリング論文集, 1996年, 査読無し, 通常論文 - NOAA/AVHRRの観測輝度温度に基づくLANDSAT/TMの観測輝度温度誤差の補正
稲永 麻子; 竹内 章司; 杉村 俊郎; 吉村 充則
日本リモートセンシング学会誌, 1996年, 査読無し, 通常論文 - 水稲の生育量と分光反射係数の関係
本馬 昌直; 荒川 市郎; 鳥越 洋一; 神田 英司; 吉村 充則
日本作物学会東北支部会報, 1996年, 査読無し, 通常論文 - NOAA/AVHRRの観測輝度温度の基づくLANDSAT/TMの観測輝度温度誤差の補正
稲永麻子; 竹内章司; 杉村俊郎; 吉村充則
日本リモートセンシング学会誌, 1996年, 査読無し, 通常論文 - 細密数値情報を用いた土地利用変化に関する検討 その2
村岡純生; 今林耕司; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1995年09月, 査読無し, 通常論文 - 分光反射特性にみる水稲の葉いもち病徴
吉村充則; 中島敏彦; 荒川市郎; 根本和俊; 本馬昌直; 東条浩之; 鳥越洋一; 神田英司
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1995年09月, 査読無し, 通常論文 - 地形表現/土地利用 細密数値情報を用いた土地利用変化に関する検討
吉村充則; 村岡純生
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1995年05月, 査読無し, 通常論文 - 人工衛星データと地形データを利用した斜面崩壊危険度評価方法の検討
稲永麻子; 木村宏; 菅雄三; 向井幸男; 吉村充則
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1995年05月, 査読無し, 通常論文 - 人工衛星データと地形データを利用した斜面崩壊危険度評価方法の検討
稲永 麻子; 木村 宏; 菅 雄三; 向井 幸男; 吉村 充則
学術講演会論文集 = Proceedings of the ... Japanese Conference on Remote Sensing, 1995年05月01日, 査読無し, 通常論文 - 時系列熱映像の観測とデータ処理
吉村充則; 稲永麻子; 竹内章司
RESTEC, 1995年03月, 査読無し, 通常論文 - 熱環境解析に対する時系列熱映像の活用
吉村 充則; 稲永 麻子; 竹内 章司
写真測量とリモ-トセンシング, 1995年01月, 査読無し, 通常論文 - LANDSAT/TM,NOAA/AVHRR,及び地上観測による観測輝度温度の比較
稲永麻子; 竹内章司; 杉村俊郎; 吉村充則
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1994年12月, 査読無し, 通常論文 - 時系列熱映像による都市近郊の熱環境解析
吉村充則; 稲永麻子; 竹内章司
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1994年10月, 査読無し, 通常論文 - Landsat TM熱映像の昼夜比較による地表面温度分布解析
吉村充則
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1994年09月, 査読無し, 通常論文 - ISPRS第4部会及び第2部会中間年シンポジウムに参加して
吉村 充則
写真測量とリモ-トセンシング, 1994年08月, 査読無し, 通常論文 - 冷害被害地域における衛星情報の時系列解析
吉村充則; 竹内章司
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1994年05月, 査読無し, 通常論文 - 丘陵斜面における地表面温度の日変化
吉村充則; 稲永麻子; 竹内章司
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1994年05月, 査読無し, 通常論文 - リモートセンシングを活用した土地利用情報の整備
大木章一; 吉村充則; 長幸平
測量, 1994年04月, 査読無し, 通常論文 - リモートセンシングを活用した土地利用情報の整備
大木 章一; 吉村 充則; 長 幸平
測量(4月号), 1994年04月, 査読無し, 通常論文 - 人工衛星と社会地理情報を使ってのパソコンによる地域特性調査について〔英文〕
大嶋 太市; 吉村 充則
法政大学工学部研究集報, 1994年03月, 査読無し, 通常論文 - 多時期の衛星画像の画像判読による植生分布図の作成
吉村 充則
写真測量とリモ-トセンシング, 1994年02月, 査読無し, 通常論文 - ISPRS第4部会および第2部会中間年シンポジウムに参加して
吉村 充則
写真測量とリモートセンシング, 1994年, 査読無し, 通常論文 - 多時期の衛星画像の画像判読による植生分布図の作成
吉村 充則; 竹内 章司; 本村 夏彦; 竹野 裕治; 田嶋 隆俊
写真測量とリモートセンシング, 1994年, 査読無し, 通常論文 - 熱環境解析に対する時系列熱映像の活用
吉村 充則; 稲永 麻子; 竹内 章司
写真測量とリモートセンシング, 1994年, 査読無し, 通常論文 - 多時期の衛星画像の画像判続による植生分布図の作成
吉村 充則; 竹内 章司; 本村 夏彦; 竹野 裕治; 田嶋 隆俊
写真測量とリモートセンシング, 1994年, 査読無し, 通常論文 - 衛星リモートセンシングによる土地利用情報の整備と現状
吉村充則; 大木章一; 西口学
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1993年10月, 査読無し, 通常論文 - 多時期の衛星画像の画像判読による植生分布図の作成
吉村充則; 竹内章司; 本村夏彦; 竹野裕治; 田嶋隆俊
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1993年10月, 査読無し, 通常論文 - 2時期のSPOTデータを用いた土地被覆変化抽出
吉村充則; 大嶋太市
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1993年09月, 査読無し, 通常論文 - ERS‐1校正実験の実施
青柳二郎; 木村宏; 吉村充則; 西村修; 前田俊和; 吉田健治; 中島祐介
RESTEC, 1993年03月, 査読無し, 通常論文 - 衛星リモートセンシングデータによる緑被変化検出
吉村充則; 大嶋太市; 菅雄三
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1992年09月, 査読無し, 通常論文 - 衛星画像判読における土地利用情報抽出のメカニズムの研究
長幸平; 吉村充則; 村井俊治
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1992年05月, 査読無し, 通常論文 - 画像処理手法を利用した道路網抽出
吉村充則
RESTEC, 1992年03月, 査読無し, 通常論文 - 道路網認識に対する画像情報利用の可能性
吉村充則; 大嶋太市
法政大学工学部研究集報, 1992年02月, 査読無し, 通常論文 - 道路網認識に対する画像情報利用の可能性
吉村 充則; 大嶋 太市
法政大学工学部研究集報, 1992年02月, 査読無し, 通常論文 - 道路網認識に対する画像情報利用の可能性
吉村 充則; 大嶋 太市; YOSHIMURA Mitsunori; OSHIMA Taichi
法政大学工学部研究集報, 1992年, 査読無し, 通常論文 - 開発動向調査に対する衛星リモートセンシングとGISの利用
難波雅彦; 菅雄三; 吉村充則
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1991年11月, 査読無し, 通常論文 - 多段階リモートセンシングデータによる土地被覆モニタリング NOAA/AVHRRとMOS‐1/MESSRの組み合わせによるケーススタディ
竹内章司; 長幸平; 吉村充則
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1991年11月, 査読無し, 通常論文 - 高分解能画像からの形状認識の試み
吉村充則; 大嶋太市
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1991年09月, 査読無し, 通常論文 - 衛星画像を用いた判読指向型土地利用情報更新システム (その2)
長幸平; 吉村充則; 竹内章司; 村井俊治; 大塚力; 鎌田高造
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1991年09月, 査読無し, 通常論文 - リモートセンシング技術を活用した土地に関する情報整備手法調査
竹内章司; 長幸平; 吉村充則
RESTEC, 1991年09月, 査読無し, 通常論文 - 衛星画像を用いた判読指向型土地利用情報更新システム
長幸平; 吉村充則; 竹内章司; 木村宏; 木村実; 村井俊治
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1991年05月, 査読無し, 通常論文 - 植生環境調査へのTasseled Cap変換の応用
吉村充則
RESTEC, 1991年03月, 査読無し, 通常論文 - パーソナルコンピュータを用いた衛星情報と地理情報による地域特性算定システム
吉村充則; 大嶋太市; 宮下清栄; 岡本雅彦
法政大学工学部研究集報, 1991年02月, 査読無し, 通常論文 - パーソナルコンピュータを用いた衛星情報と地理情報による地域特性算定システム
吉村 充則; 大嶋 太市; 宮下 清栄; 岡本 雅彦
法政大学工学部研究集報, 1991年02月, 査読無し, 通常論文 - ERS‐1 利用検証 NASA/JPL DC‐8 SAR実験の概要
木村宏; 吉村充則; 小平信彦
リモートセンシングシンポジウム講演論文集, 1991年, 査読無し, 通常論文 - パ-ソナルコンピュ-タを用いた衛星情報と地理情報による地域特性算定システム
吉村 充則; 大嶋 太市; 宮下 清栄; 岡本 雅彦; YOSHIMURA Mitsunori; OSHIMA Taichi; MIYASHITA Kiyoe; OKAMOTO Masahiko
法政大学工学部研究集報, 1991年, 査読無し, 通常論文 - パーソナルコンピュータによる地域特性算定システム
吉村充則; 大嶋太市; 宮下清栄; 岡本雅彦
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1990年12月, 査読無し, 通常論文 - 分解能の異なるデータの組み合わせによる土地被覆状況の解析
竹内章司; 長幸平; 吉村充則
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1990年10月, 査読無し, 通常論文 - SPOT/HRV Pモード画像による都市域の情報抽出
吉村充則; 大嶋太市
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1990年09月, 査読無し, 通常論文 - ERS‐1データ利用検証のためのDC‐8SAR実験について
小平信彦; 木村宏; 吉村充則
RESTEC, 1990年09月, 査読無し, 通常論文 - MESSRを用いた県単位モザイク画像の作成
向井幸男; 木村宏; 吉村充則
RESTEC, 1990年03月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデータによる米国干ばつ被害調査
吉村充則; 竹内章司; 大嶋太市
法政大学工学部研究集報, 1990年02月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデータによる米国干ばつ被害調査
吉村 充則; 竹内 章司; 大嶋 太市
法政大学工学部研究集報, 1990年02月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデ-タによる米国干ばつ被害調査
吉村 充則; 竹内 章司; 大嶋 太市; YOSHIMURA Mitsunori; TAKEUCHI Shoji; OSHIMA Taichi
法政大学工学部研究集報, 1990年, 査読無し, 通常論文 - Tasseled Cap変換による植生解析の検討
吉村充則
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1989年12月, 査読無し, 通常論文 - 複合HSI変換を用いた画像強調
吉村充則; 竹内章司; 大嶋太市
法政大学工学部研究集報, 1989年02月, 査読無し, 通常論文 - 複合HSI変換を用いた画像強調
吉村 充則; 竹内 章司; 大嶋 太市
法政大学工学部研究集報, 1989年02月, 査読無し, 通常論文 - リモートセンシング技術の高度化に関する研究 画像処理システム及びソフトウエアに関する研究 科学技術庁研究開発局S
竹内章司; 長幸平; 吉村充則; 富田強; 本村夏彦
アセアン諸国とのリモートセンシング技術の高度化とその応用に関する共同研究(第1期)成果報告書 昭和61-63年度, 1989年, 査読無し, 通常論文 - 複合HSI変換を用いた画像強調
吉村 充則; 竹内 章司; 大嶋 太市; YOSHIMURA Mitsunori; TAKEUCHI Shoji; OSHIMA Taichi
法政大学工学部研究集報, 1989年, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデータによる米国干ばつ被害地域の調査
吉村充則; 竹内章司
日本リモートセンシング学会学術講演会論文集, 1988年12月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットデータと数値地形情報を併用した環境評価について
大嶋太市; 田中総太郎; 吉村充則
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1988年10月, 査読無し, 通常論文 - HSI変換による異種センサデータ重ね合わせに関する検討
吉村充則; 竹内章司; 大嶋太市
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1988年05月, 査読無し, 通常論文 - 高分解能モノクロ画像を用いたマルチスペクトル画像の高分解能化
吉村充則; 向井幸男; 木村宏
リモートセンシングシンポジウム講演論文集, 1987年, 査読無し, 通常論文 - ランドサットデータによる高速道路周辺の森林環境モニタリング
大嶋太市; 吉村充則; 杉村俊郎
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1986年11月, 査読無し, 通常論文 - 時系列ランドサットデータを用いた千葉市と横浜市の土地利用変化の比較
大嶋太市; 吉村充則; 菅沼英喜; 田中総太郎; 杉村俊郎
法政大学工学部研究集報, 1986年03月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデータによるカラー合成画像の色調効果について
大嶋太市; 吉村充則; 菅沼英喜; 田中総太郎; 杉村俊郎
法政大学工学部研究集報, 1986年03月, 査読無し, 通常論文 - 時系列ランドサットデ-タを用いた千葉市と横浜市の土地利用変化の比較
大嶋 太市; 吉村 充則; 菅沼 英喜; 田中 総太郎; 杉村 俊郎
法政大学工学部研究集報, 1986年03月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデ-タによるカラ-合成画像の色調効果について
大嶋 太市; 吉村 充則; 菅沼 英喜; 田中 総太郎; 杉村 俊郎
法政大学工学部研究集報, 1986年03月, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデータを利用した東京近郊都市の土地被覆変化の比較
大嶋太市; 菅沼英喜; 吉村充則; 田中総太郎; 杉村俊郎
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1985年09月30日, 査読無し, 通常論文 - ランドサットTMデータの数値変換によるカラー画像合成について
大嶋太一; 吉村充則; 杉村俊郎
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1985年09月, 査読無し, 通常論文 - スペースラブによる宇宙写真の標定と精度に関する検討
大嶋太市; 宮下清栄; 吉村充則; 田中総太郎; 杉村俊郎
日本写真測量学会学術講演会発表論文集, 1985年05月20日, 査読無し, 通常論文 - パーソナルコンピュータを利用した多頭型リモートセンシングデータ解析システムの作成
太嶋太市; 宮下清栄; 佐々木達朗; 吉村充則; 田中総太郎; 杉村俊郎
法政大学工学部研究集報, 1985年03月, 査読無し, 通常論文 - パ-ソナルコンピュ-タを利用した多頭型リモ-トセンシングデ-タ解析システムの作成
大嶋 太市; 宮下 清栄; 佐々木 達郎; 吉村 充則; 田中 総太郎; 杉村 俊郎
法政大学工学部研究集報, 1985年03月, 査読無し, 通常論文 - 計測用インタフェースを利用したデータハンドリングに関する一考察
大嶋太市; 吉村充則; 田中総太郎; 杉村俊郎
リモートセンシングシンポジウム講演論文集, 1985年, 査読無し, 通常論文 - マイコンによるミニデータバンクの概念とその応用例について
杉村俊郎; 大嶋太市; 吉村充則
土木学会年次学術講演会講演概要集 第4部, 1984年10月, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 熱帯林におけるモデルコラム観測に基づく時空間炭素収支モデルの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2004年 - 2006年
吉村 充則; 中静 透; 熊谷 朝臣; 市栄 智明 - 東南アジアにおける蚊媒介性感染症の流行を左右する環境の定量的評価
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2002年 - 2005年
高木 正洋; 川田 均; 津野 展子; 谷村 晋; 中澤 秀介; 杉山 章; 津田 良夫; 吉村 光則; 沢辺 京子 - 人文社会科学のための空間データの効率的収集・構築手法の開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 - 2003年
柴崎 亮介; 薮内 稔; 吉村 充則; 後藤 則行; 中静 透 - 林冠動態を基礎とした森林生態系機能の広域把握技術
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 - 2000年
浅野 透; 大久保 達弘; 紙谷 智彦; 山本 進一; 吉村 充則; 田中 浩 - 衛星リモートセンシングとGISによる土地利用・水利用の変動解明と環境影響評価
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 - 1998年
柴崎 亮介; 大坪 国順; 吉村 充則; 木村 眞人; 金子 大二郎; 氷見山 幸夫 - 東南アジア環境モニタリングにおける地域情報の体系化とその応用
- 衛星画像解析による自然-社会相互作用系の広域比較
- 熱帯林の林冠における生態圏-気圏相互作用のメカニズムの解明
- Systematization of Area Information and its Application for Southeast Asia Environmental Monitoring
- Global Scale comparison of the Natural-Social Interaction by Satellite Imageries Analysis
- Mechanisms of Atmosphere-Ecosphere Interaction in Tropical Forest Canopy