長峰 孝典

理工学部 数学科助教

学位

  • 博士 (理学), 新潟大学, 2019年03月

研究キーワード

  • 代数幾何学
  • 代数学
  • 可換環論
  • アフィン代数幾何学
  • 多項式環論

研究分野

  • 自然科学一般, 代数学

経歴

  • 2024年04月 - 現在
    日本大学, 理工学部 数学科, 助教
  • 2020年04月 - 2024年03月
    小山工業高等専門学校, 一般科, 助教
  • 2019年10月 - 2020年03月
    新潟大学, 理学部, 非常勤講師
  • 2019年04月 - 2020年03月
    日本学術振興会, 特別研究員 PD (新潟大学)
  • 2019年04月 - 2019年09月
    新潟大学, 教育・学生支援機構, 非常勤講師
  • 2018年04月 - 2019年03月
    日本学術振興会, 特別研究員 DC2 (新潟大学)

学歴

  • 2016年04月 - 2019年03月
    新潟大学, 大学院自然科学研究科, 数理物質科学専攻博士後期課程
  • 2014年04月 - 2016年03月
    新潟大学, 大学院自然科学研究科, 数理物質科学専攻博士前期課程
  • 2010年04月 - 2014年03月
    新潟大学, 理学部, 数学科

論文

  • Affine and unirational unique factorization domains with unmixed gradings
    Gene Freudenburg; Takanori Nagamine
    Kyoto Journal of Mathematics (to appear), 2025年, 査読有り
  • Retracts of Laurent polynomial rings
    Neena Gupta; Takanori Nagamine
    Journal of the Ramanujan Mathematical Society (to appear), 2025年, 査読有り
  • Generalizations of Samuel's criteria for a ring to be a unique factorization domain
    Daniel Daigle; Gene Freudenburg; Takanori Nagamine
    Journal of Algebra, 2022年03月, 査読有り
  • On Some Sufficient Conditions for Polynomials to Be Closed Polynomials over Domains
    Takanori Nagamine
    Springer Proceedings in Mathematics and Statistics, 2020年, 査読有り
  • A note on retracts of polynomial rings in three variables
    Takanori Nagamine
    JOURNAL OF ALGEBRA, 2019年09月, 査読有り
  • Closed polynomials and their applications for computations of kernels of monomial derivations
    Chiaki Kitazawa; Hideo Kojima; Takanori Nagamine
    JOURNAL OF ALGEBRA, 2019年09月, 査読有り, 通常論文
  • On some properties of coordinates in polynomial rings
    Takanori Nagamine
    COMMUNICATIONS IN ALGEBRA, 2018年, 査読有り, 通常論文
  • Derivations having divergence zero and closed polynomials over domains
    Takanori Nagamine
    JOURNAL OF ALGEBRA, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • Closed polynomials in polynomial rings over integral domains
    Hideo Kojima; Takanori Nagamine
    JOURNAL OF PURE AND APPLIED ALGEBRA, 2015年12月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • ★Remarks on retracts of polynomial rings in three variables in any characteristic
    Hideo Kojima; Takanori Nagamine; Riko Sasagawa
    2024年12月18日
  • Smooth factorial affine surfaces of logarithmic Kodaira dimension zero with trivial units
    Gene Freudenburg; Hideo Kojima; Takanori Nagamine
    2019年10月09日, 査読無し, 通常論文
  • Higher derivations of Jacobian type in positive characteristic
    Takanori Nagamine
    2019年05月24日, 査読無し, 通常論文
  • Factorial rational varieties which admit or fail to admit an elliptic $\mathbb{G}_m$-action
    Gene Freudenburg; Takanori Nagamine
    2018年12月12日, 査読無し, 通常論文

講演・口頭発表等

  • ★Quasi-factorially closed subalgebras of Laurent polynomial rings
    長峰 孝典
    China-Japan Joint Meeting on Polynomial Ring Theory, 2025年03月, 招待有り
  • ★On an algebra whose quotient field is retract rational
    長峰孝典
    第23回アフィン代数幾何学研究集会, 2025年03月, 招待有り
  • ★Factorial affine varieties with a torus action of complexity one
    Takanori Nagamine
    Joint Mathematics Meetings, AMS Special Session on Affine Algebraic Geometry and Ga-Actions, 2025年01月, 招待有り
  • ★アフィン代数多様体におけるレトラクトの問題と消去問題
    長峰孝典
    第22回代数曲線論シンポジウム, 2024年12月, 招待有り
  • ★Factorial affine varieties with a torus action of complexity one
    長峰孝典
    新潟若手代数・幾何シンポジウム, 2024年11月, 招待有り
  • ★Some Problems on Affine Algebraic Geometry
    長峰孝典
    Interactions of Commutative Algebra, Representation Theory, and Combinatorics in Bangkok, 2024年11月, 招待有り
  • ★Factorial affine varieties with a torus action of complexity one
    長峰孝典
    特異点セミナー, 2024年07月, 招待有り
  • ★Retracts of polynomial rings and Laurent polynomial rings
    長峰 孝典
    China-Japan Joint Meeting on Polynomial Ring Theory, 2024年03月, 招待有り
  • ★Factorial varieties with a torus action of complexity one
    長峰孝典
    第22回アフィン代数幾何学研究集会, 2024年03月, 招待有り
  • ★Retracts of Laurent polynomial rings
    長峰孝典
    Algebra Seminar, 2023年09月, 招待有り
  • ★Factorial varieties with a torus action of complexity one
    長峰孝典
    第28回代数曲面ワークショップ, 2023年05月, 招待有り
  • ★SamuelによるUFD判定の一般化とその応用
    長峰孝典
    第67回代数学シンポジウム, 2022年09月, 招待有り
  • ★Some criteria for a ring to be a unique factorization domain
    特異点セミナー, 2022年03月, 招待有り
  • ★Some criteria for a ring to be a unique factorization domain
    長峰孝典
    第20回アフィン代数幾何学研究集会, 2022年03月, 招待有り
  • ★Generalizations of Samuel's criteria for a ring to be a unique factorization domain
    長峰孝典
    第17回多項式環論セミナー, 2021年12月, 招待有り
  • ★A family of strongly invariant algebras
    長峰孝典
    第16回多項式環論セミナー, 2020年12月, 招待有り
  • On an algebra whose quotient field is retract rational
    長峰孝典
    第45回可換環論シンポジウム, 2024年11月, 通常論文
  • Quasi-factorially closed subalgebras of Laurent polynomial rings
    長峰孝典
    第35回可換環論セミナー, 2024年06月, 通常論文
  • Affine and Unirational unique factorial domains with unmixed gradings
    長峰孝典
    第44回可換環論シンポジウム, 2023年11月, 通常論文
  • Retracts of Laurent polynomial rings
    長峰孝典
    The Ninth China-Japan-Korea International Conference on Ring and Module Theory, 2023年08月, 通常論文
  • Retracts of Laurent polynomial rings
    長峰孝典
    第34回可換環論セミナー, 2023年07月, 通常論文
  • Some criteria for a ring to be a UFD and their applications
    長峰孝典
    第3回情報数理セミナー, 2022年08月, 通常論文
  • A note on graded unirational UFDs
    第33回可換環論セミナー, 2022年06月, 通常論文
  • A family of strongly invariant algebras
    長峰孝典
    第42回可換環論シンポジウム, 2021年11月
  • A family of strongly invariant algebras
    長峰孝典
    第1回情報数理セミナー, 2021年10月
  • Generalizations of Samuel’s criteria for a ring to be a unique factorization domain
    長峰孝典
    オンライン可換環論セミナー2021, 2021年07月
  • Variables in polynomial rings in positive characteristic
    長峰孝典
    第41回可換環論シンポジウム, 2019年11月
  • Smooth factorial affine surfaces of logarithmic Kodaira dimension zero with trivial units
    長峰孝典
    新潟代数セミナー, 2019年11月, 招待有り
  • A note on retracts of polynomial rings
    長峰孝典
    射影多様体の幾何とその周辺2019, 2019年11月, 招待有り
  • A note on retracts of polynomial rings in three variables
    長峰孝典
    城崎代数幾何学シンポジウム2019, 2019年10月
  • Retracts of polynomial rings and the Abhyankar-Sathaye conjecture
    長峰孝典
    Algebra Seminar, 2019年09月, 招待有り
  • A note on retracts of polynomial rings in three variables
    長峰孝典
    第六回若手代数複素幾何研究集会, 2019年08月, 招待有り
  • A note on retracts of polynomial rings
    長峰孝典
    第32回可換環論セミナー, 2019年06月
  • A note on retracts of polynomial rings in three variables
    長峰孝典
    日本数学会2019年度年会, 2019年03月
  • Factorial rational varieties which admit or fail to admit an elliptic G_m-action
    長峰孝典
    第17回アフィン代数幾何学研究集会, 2019年03月, 招待有り
  • Factorial rational varieties which admit or fail to admit an elliptic G_m-action
    長峰孝典
    第24回代数学若手研究会, 2019年02月
  • Non-standard embedding for automorphism groups of affine spaces
    長峰孝典
    第13回多項式環論セミナー, 2019年02月, 招待有り
  • Factorial rational varieties which admit or fail to admit an elliptic G_m-action
    長峰孝典
    第2回数理新人セミナー, 2019年02月
  • Non-standard embedding for automorphism groups of affine spaces
    長峰孝典
    新潟代数セミナー, 2019年01月, 招待有り
  • A note on retracts of polynomial rings in three variables
    長峰孝典
    第6回 代数幾何学研究集会-宇部-, 2019年01月, 招待有り
  • On higher derivations of Jacobian type in positive characteristic
    長峰孝典
    第12回多項式環論セミナー, 2018年08月, 招待有り
  • Derivations and closed polynomials in polynomial rings
    長峰孝典
    Algebraic Geometry - Mariusz Koras in memoriam, 2018年05月
  • On subalgebras of polynomial rings and fibers of morphisms
    長峰孝典
    第23回代数学若手研究会, 2018年03月
  • Closed polynomials over domains of characteristic zero
    長峰孝典
    Polynomial Rings and Affine Algebraic Geometry 2018, 2018年02月, 招待有り
  • Derivations and closed polynomials in polynomial rings
    長峰孝典
    第39回可換環論シンポジウム, 2017年11月
  • On automorphisms and coordinates in polynomial rings
    長峰孝典
    代数学ミニシンポジウム2017 (倉敷), 2017年09月, 招待有り
  • Factorially closed subalgebras of the polynomial rings
    長峰孝典
    第10回多項式環論セミナー, 2017年09月, 招待有り
  • On automorphisms and coordinates in polynomial rings
    長峰孝典
    日本数学会2017年度秋季総合分科会, 2017年09月
  • On automorphisms and coordinates in polynomial rings
    長峰孝典
    10th Workshop on Galois point and related topics, 2017年07月, 招待有り
  • 整閉多項式の一般化を用いた多項式環における自己同型の研究
    長峰孝典
    第9回多項式環論セミナー, 2017年02月, 招待有り
  • 多項式に付随する導分と多項式環上の自己同型について
    長峰孝典
    新潟代数セミナー, 2017年01月, 招待有り
  • 多項式に付随する導分と多項式環上の自己同型について
    長峰孝典
    代数幾何学セミナー, 2017年01月, 招待有り
  • Derivations having divergence zero
    長峰孝典
    代数学ミニシンポジウム2016 in 倉敷, 2016年08月, 招待有り
  • Derivations having divergence zero
    長峰孝典
    第8回多項式環論セミナー, 2016年08月, 招待有り
  • Derivations and closed polynomials over domains
    長峰孝典
    第14回アフィン代数幾何学研究集会, 2016年03月, 招待有り
  • Derivations and closed polynomials over domains
    International Symposium on Mathematical Science at Niigata University 2016, 2016年02月, 通常論文
  • UFD上の多項式環における導分の核について
    長峰孝典
    日本数学会2015年度秋季総合分科会, 2015年09月
  • 多項式の整閉性の判定法について
    長峰孝典
    第6回多項式環論セミナー, 2015年08月, 招待有り
  • Closed polynomials in polynomial rings
    代数学ミニシンポジウム2015 in 岐阜, 2015年08月, 招待有り
  • 整域上の多項式環における整閉多項式について
    長峰孝典
    代数小研究集会in新潟, 2015年06月, 招待有り
  • 整域上の多項式環における整閉多項式について
    長峰孝典
    第5回多項式環論セミナー, 2015年01月, 招待有り

担当経験のある科目_授業

  • 代数学入門A, 代数学入門B
    2024年04月 - 現在
    日本大学
  • 微分積分学A, 微分積分学B
    2024年04月 - 現在
    日本大学
  • 応用数学
    2023年04月 - 2024年03月
    小山工業高等専門学校
  • 微分積分II
    2022年04月 - 2024年03月
    小山工業高等専門学校
  • 応用解析学
    2020年04月 - 2024年03月
    小山工業高等専門学校
  • 微分積分Ia, 微分積分Ib
    2022年04月 - 2023年03月
    小山工業高等専門学校
  • 複素関数論
    2021年04月 - 2022年03月
    小山工業高等専門学校
  • 線形代数I
    2020年04月 - 2022年03月
    小山工業高等専門学校
  • 基礎数学Ia, 基礎数学Ib
    2020年04月 - 2022年03月
    小山工業高等専門学校
  • 集合と位相
    2019年10月 - 2020年03月
    新潟大学
  • 代数入門A, 代数入門B
    2019年09月 - 2020年03月
    新潟大学
  • 数学基礎B1, 数学基礎B2
    2019年04月 - 2019年09月
    新潟大学

所属学協会

  • 日本数学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 特殊線形群の作用を持つアフィン代数多様体の分類を利用した消去問題の研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2025年04月01日 - 2029年03月31日
    長峰 孝典
  • アフィン代数多様体における消去問題
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月 - 2025年03月
    長峰 孝典
  • 数学分野と暗号分野の連携ネットワーク
    独立行政法人国立高等専門学校機構, 研究ネットワーク形成事業, 2023年07月 - 2024年03月
    長峰 孝典; 磯部 遼太郎; 岡崎 勝男; 神代 真也; 金井 和貴; 品川 和雅; 宮本 賢伍
  • 高次元アフィン代数多様体における消去問題の研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2020年09月 - 2022年03月
    長峰 孝典
  • 高次元アフィン空間における自己同型群の構造と自己同型性判定
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年04月 - 2020年03月
    長峰 孝典
  • 多項式環上の微分作用素及び整閉多項式の理論を用いたアフィン空間の自己同型の研究
    日本学術振興会, 若手研究者海外挑戦プログラム, 2018年04月 - 2019年03月
    長峰 孝典

学術貢献活動

  • ★可換代数と組合せ論セミナー
    企画立案・運営等
    2024年04月01日 - 現在
  • ★情報数理セミナー
    企画立案・運営等
    2021年10月23日 - 現在
  • 小山工業高等専門学校数学セミナー
    企画立案・運営等
    2022年04月01日 - 2024年03月31日