
神谷 まり子
文理学部 中国語中国文化学科 | 教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- 乗りものの都市・上海と張愛玲「紅玫瑰与白玫瑰」(下)
神谷 まり子
中国語中国文化, 2023年03月 - 乗りものの都市・上海と張愛玲 「紅玫瑰与白玫瑰」(上)
神谷まり子
中国語中国文化, 2022年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 自動車に乗る女 ――『新歇浦潮』に描かれる「自由」
神谷まり子
野草, 2020年, 査読有り
筆頭著者 - 自動車小説としての『新歇浦潮』――交通事故・殺人事件・運転手のイメージ
神谷まり子
『中国語中国文化』, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 『九尾亀』から『九尾亀続集』へ――理想の「ヒーロー」とミソジニーの人物像
神谷 まり子
日本現代中国学会『現代中国』, 2015年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 自伝に綴られる戦争の記憶――齊邦媛著『巨流河』
国士舘大学外国語外国文化研究会『外国語外国文化研究』, 2013年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 論張愛玲与上海近現代通俗文学――平襟亜、周痩鵑、朱痩菊与社会小説
国士舘大学教養学会『教養論集』, 2012年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 黒幕小説の女性像について―『中国黒幕大観』
神谷 まり子
『野草』, 2009年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 民国初期における社会小説の研究
2008年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 包天笑『上海春秋』 ― ニュースの言語から都市の物語へ
神谷 まり子
『教養論集』, 2007年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 『華文「大阪毎日」』短編小説案内(3)
南雲智、宮入いずみ、野原敏江、鈴木陽子、趙暉、他3名
『人文学報』, 2005年03月, 査読無し, 通常論文 - 都市訪問者の上海遊興物語――社会小説『海上繁華夢』について
神谷 まり子
『野草』, 2005年02月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 鴛鴦蝴蝶派と上海娯楽文化
神谷 まり子
『アジア遊学』, 2004年04月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 『華文「大阪毎日」』短編小説案内(2)
南雲智、宮入いずみ、野原敏江、鈴木陽子、趙暉、他3名
『人文学報』, 2004年03月, 査読有り, 通常論文 - 新聞小説と職業作家――李涵秋『広陵潮』を中心に
『中国研究月報』, 2004年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 『紫羅蘭(後期)』総目録――附解題
神谷 まり子
『人文学報』, 2003年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ポスト「五四」世代の女性像――『伝奇』の時代とその女性観
神谷 まり子
現代中国, 2000年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- (書評) 中国ジェンダー研究会編 勉誠出版『中国の娯楽とジェンダー : 女が変える/女が変わる』
神谷 まり子
中国研究月報 = Monthly journal of Chinese affairs, 2023年07月 - 翻訳 畢倚虹「北里の赤子」、朱痩菊「悔恨記」、張恨水「上海特急(抄訳)」
大東和重; 神谷まり子; 城山拓也編
中国現代文学傑作セレクション:1910-40年代のモダン・通俗・戦争, 2018年06月 - 翻訳 王徳威著『抑圧されたモダニティ 清末小説新論』(神谷まり子・上原かおり共訳)東方書店
2017年06月 - 「訳者解説」
王徳威著『抑圧されたモダニティ 清末小説新論』(神谷まり子、上原かおり共訳), 2017年06月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 翻訳 林白著『たったひとりの戦争』(池上貞子・神谷まり子共訳)勉誠出版
2012年07月 - 翻訳 齊邦媛著『巨流河』(池上貞子・神谷まり子共訳)作品社
2011年06月
書籍等出版物
- 野蛮な文明 : 近代上海の通俗メディアと社会小説
神谷, まり子, 単著
中国文庫, 2023年10月
9784910887029 - 夜の華--中国モダニズム研究会論集
共著, 「民国初期通俗雑誌における娼妓のイメージーー雑誌『半月』と倡門小説」, 中国モダニズム研究会
中国文庫, 2021年03月, 査読有り - 『中華生活文化誌 ――ドラゴン解剖学 竜の生態の巻』
中国モダニズム研究会, 共著, 中国モダニズム研究会
関西学院大学出版会, 2018年11月, 査読無し - 『中華文化スター列伝--ドラゴン解剖学・竜の子孫の巻』
中国モダニズム研究会編, 共著, 中国モダニズム研究会編
関西学院大学出版会, 2016年10月, 査読無し - 『中国現代文化14講――ドラゴン解剖学』(「はじめに」、第3章「文学1――清末から中華民国」)
中国モダニズム研究会編, 共著, 中国モダニズム研究会編
関西学院大学出版会, 2014年12月, 査読無し - 『中国現代女性作家群像』(反転する「母性」―張愛玲『伝奇』の母親像)
南雲智編著, 共著, 南雲智編著
論創社, 2008年07月, 査読無し - 『政経論叢(政経学部創立45周年記念号)』(「野蛮」な「文明」―社会小説に描かれる文明結婚)
国士舘大学政経学会編, 共著, 国士舘大学政経学会編
成文堂, 2006年12月, 査読無し