小早川 徹

国際関係学部 国際総合政策学科教授

学位

  • Ph.D., インド工科大学デリー校, 2016年11月
  • 公共管理修士(MPA), コロンビア大学, 2003年05月
  • 工学修士, 東京大学, 1998年03月

研究キーワード

  • 持続可能な消費と生産
  • 環境・エネルギー

研究分野

  • 環境・農学, 循環型社会システム

経歴

  • 2025年04月 - 現在
    日本大学, 国際関係学部, 教授
  • 2022年08月 - 現在
    東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 客員連携研究員
  • 1998年04月 - 2025年03月
    独立行政法人国際協力機構(JICA), 資源・エネルギーグループ長、ウクライナ支援室長、スリランカ事務所次長、南アジア第三課長など

学歴

  • 2008年08月 - 2015年08月
    インド工科大学デリー校, エネルギー研究所
  • 2001年09月 - 2003年05月
    コロンビア大学, 国際公共政策大学院
  • 1996年04月 - 1998年03月
    東京大学, 大学院工学系研究科
  • 1992年04月 - 1996年03月
    東京大学, 工学部

委員歴

  • 2021年02月 - 2022年08月
    エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業審査委員, 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
  • 2019年02月 - 2022年08月
    地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)審査委員, 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)

論文

  • Estimating the carbon footprint of post-war reconstruction: toward a ‘greener’ recovery of Ukraine
    Toru Kobayakawa
    Environmental Research: Infrastructure and Sustainability, 2025年03月, 査読有り
    筆頭著者
  • Infrastructure development and carbon footprints of household consumption in India
    Toru Kobayakawa; Tomohiko Ihara
    JICA Ogata Sadako Research Institute, 2025年01月, 査読無し
    筆頭著者
  • The carbon footprint of capital formation: An empirical analysis on its relationship with a country's income growth
    Toru Kobayakawa
    Journal of Industrial Ecology, 2022年04月, 査読有り
    筆頭著者
  • Country diagnostics for low carbon development: Can developing countries pursue simultaneous implementation of the Sustainable Development Goals and the Paris Agreement?
    Toru Kobayakawa
    Business Strategy & Development, 2021年09月, 査読有り
    筆頭著者
  • Optimal resource integration in a decentralized renewable energy system: Assessment of the existing system and simulation for its expansion
    Kobayakawa, T.; Kandpal, T.
    Energy for Sustainable Development, 2016年, 査読有り
    筆頭著者
  • Assessment and evaluation of a photovoltaic micro-grid in Sundarbans India for designing integrated rural electricity systems
    Toru Kobayakawa
    Indian Institute of Technology Delhi, 2015年07月, 査読有り
    筆頭著者
  • Analysis of electricity consumption under a photovoltaic micro-grid system in India
    Kobayakawa, T.; Kandpal, T.
    Solar Energy, 2015年, 査読有り
    筆頭著者
  • Photovoltaic micro-grid in a remote village in India: Survey based identification of socio-economic and other characteristics affecting connectivity with micro-grid
    Toru Kobayakawa; Tara C. Kandpal
    Energy for Sustainable Development, 2014年02月, 査読有り
    筆頭著者
  • A techno-economic optimization of decentralized renewable energy systems: Trade-off between financial viability and affordability-A case study of rural India
    Kobayakawa, T.; Kandpal, T.
    Energy for Sustainable Development, 2014年, 査読有り
    筆頭著者

MISC

  • Support for Ukraine
    Hitotsubashi University
    A Profile of Japan's International Cooperation in the age of Geopolitics, 2024年04月
  • 再エネがエネルギー安全保障にも貢献
    国際開発ジャーナル
    2022年07月
  • JICAグローバル・アジェンダ(課題別事業戦略) 資源・エネルギー
    独立行政法人国際協力機構(JICA)
    2022年06月
  • SDGsで世界をつなぐ-ODAを活用したビジネス展開の可能性
    山田順一編著
    2022年03月
  • 新興国のインフラを切り拓く : 戦略的なODAの活用
    山田順一編著
    2015年11月
  • JICA事業評価年次報告書2005
    独立行政法人国際協力機構(JICA)
    2006年03月
  • アウトカム指標の考え方:評価実務ハンドブック
    独立行政法人国際協力機構(JICA)
    2006年02月
  • JICA事業評価年次報告書2004
    独立行政法人国際協力機構(JICA)
    2005年03月
  • プロジェクト評価の実践的手法
    独立行政法人国際協力機構(JICA)
    2004年03月

講演・口頭発表等

  • Infrastructure development and household carbon footprints in India
    Toru Kobayakawa; Tomohiko Ihara
    第16回エコバランス国際会議, 2024年11月
  • カーボンフットプリント計算 Webアプリの開発
    小早川 徹; 井原 智彦
    第19回日本LCA学会研究発表会, 2024年03月
  • 技術協力プロジェクトの評価指標に関する考察:目標達成度の把握を巡って
    小早川 徹
    日本評価学会春季第2回全国大会, 2005年05月

所属学協会

  • 2024年07月 - 現在
    国際開発学会
  • 2021年05月 - 現在
    日本LCA学会