中山 洋将

生物資源科学部 一般教養准教授

研究分野

  • 自然科学一般, 基礎解析学

受賞

  • 2013年
    日本数式処理学会, 2013年度奨励賞
    Lauricella 超幾何微分方程式系のグレブナー基底とその応用
    中山洋将

論文

  • 加群のグレブナー基底による隣接作用素の計算
    中山洋将
    数式処理, 2024年06月, 査読有り
    筆頭著者
  • 疑似ザルガラー多面体の計算について
    中山洋将; 山本侑理
    数式処理, 2024年01月, 査読有り
    筆頭著者
  • Introduction to Algorithms for D-Modules with Quiver D-Modules
    Hiromasa Nakayama; Nobuki Takayama
    Two Algebraic Byways from Differential Equations: Gröbner Bases and Quivers, 2020年, 査読有り
  • The holonomic rank of the Fisher-Bingham system of differential equations
    Tamio Koyama; Hiromasa Nakayama; Kenta Nishiyama; Nobuki Takayama
    JOURNAL OF PURE AND APPLIED ALGEBRA, 2014年11月, 査読有り, 通常論文
  • GRÖBNER BASIS AND SINGULAR LOCUS OF LAURICELLA^|^apos;S HYPERGEOMETRIC DIFFERENTIAL EQUATIONS
    Hiromasa NAKAYAMA
    Kyushu Journal of Mathematics, 2014年, 査読有り
    筆頭著者
  • Software Packages for Holonomic Gradient Method.
    Tamio Koyama; Hiromasa Nakayama; Katsuyoshi Ohara; Tomonari Sei; Nobuki Takayama
    Mathematical Software - ICMS 2014 - 4th International Congress(ICMS), 2014年, 査読有り
  • Holonomic gradient descent for the Fisher-Bingham distribution on the (d)-dimensional sphere.
    Tamio Koyama; Hiromasa Nakayama; Kenta Nishiyama; Nobuki Takayama
    Computational Statistics, 2014年, 査読有り
  • Computing differential equations for integrals associated to smooth Fano polytope
    Hiromasa Nakayama; Nobuki Takayama
    Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics, 2013年06月, 査読有り
    筆頭著者
  • An Algorithm of Computing Inhomogeneous Difference Equations for a Definite Sum
    Hiromasa NAKAYAMA; JST CREST
    Harmony of Gröbner Bases and the Modern Industrial Society - The Second CREST-CSBM International Conference, 2012年, 査読有り
    筆頭著者
  • Holonomic gradient descent and its application to the Fisher-Bingham integral.
    Hiromasa Nakayama; Kenta Nishiyama; Masayuki Noro; Katsuyoshi Ohara; Tomonari Sei; Nobuki Takayama; Akimichi Takemura
    Advances in Applied Mathematics, 2011年, 査読有り
  • An Algorithm of Computing Inhomogeneous Differential Equations for Definite Integrals.
    Hiromasa Nakayama; Kenta Nishiyama
    Mathematical Software - ICMS 2010(ICMS), 2010年, 査読有り
    筆頭著者
  • Determination of b-functions of polynomials defining Saito free divisors related with simple curve singularities
    Hiromasa Nakayama; Jiro Sekiguchi
    Kumamoto Journal of Mathematics, 2009年, 査読有り
  • Algorithm computing the local b function by an approximate division algorithm in D.
    Hiromasa Nakayama
    Journal of Symbolic Computation, 2009年, 査読有り
    筆頭著者
  • An Interactive User Interface for Division Algorithms and the Buchberger Algorithm.
    Hiromasa Nakayama
    Mathematical Software - ICMS 2006(ICMS), 2006年, 査読有り
    筆頭著者

MISC

  • パラメータの入った$D$加群についてのアルゴリズム
    中山洋将
    数理解析研究所講究録, 2020年06月
  • ある微分方程式系のグレブナー基底について (Computer Algebra : Theory and its Applications)
    中山洋将
    数理解析研究所講究録, 2019年02月
  • ある2変数微分方程式系のグレブナー基底について—第26回日本数式処理学会大会報告
    中山 洋将
    数式処理 = Bulletin of the Japan Society for Symbolic and Algebraic Computation, 2018年05月
  • Kampe de Ferietの2変数超幾何微分方程式系のグレブナー基底—第23回日本数式処理学会大会報告
    中山 洋将
    数式処理 = Bulletin of the Japan Society for Symbolic and Algebraic Computation, 2015年08月
  • $n$次元Fisher-Bingham分布のホロノミック勾配降下法を用いた最尤推定とその実装について (数式処理研究の新たな発展)
    中山洋将; 小山民雄; 西山絢太; 高山信毅
    数理解析研究所講究録, 2015年01月
  • Lauricella超幾何微分方程式系のグレブナー基底とその応用—第22回日本数式処理学会大会報告
    中山 洋将
    数式処理 = Bulletin of the Japan Society for Symbolic and Algebraic Computation, 2014年06月
  • Lauricella 超幾何微分方程式系のグレブナー基底について (数式処理 : その研究と目指すもの)
    中山 洋将
    数理解析研究所講究録, 2013年07月
  • Gr¥"{o}bner basis of Lauricella's hypergeometric equations and its applications
    中山 洋将
    COE Lecture Note (数式処理研究と産学連携の新たな発展), 2013年
  • 積分の満たす非斉次微分方程式系を与えるアルゴリズム (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
    中山 洋将; 西山 絢太
    数理解析研究所講究録, 2012年10月
  • $D$ 加群の積分アルゴリズムと近似零化イデアル (数式処理研究の新たな発展)
    中山 洋将
    数理解析研究所講究録, 2012年05月
  • 和の満たす非斉次差分方程式系を与えるアルゴリズム (数式処理 : その研究と目指すもの)
    中山洋将
    数理解析研究所講究録, 2012年03月
  • 割り算アルゴリズムとBuchberger アルゴリズムのためのインタラクティブユーザインターフェース作成について (Computer Algebra : Design of Algorithms, Implementations and Applications)
    中山洋将
    数理解析研究所講究録, 2006年09月
  • Moraの割り算アルゴリズムと多項式のlocal $b$ 関数の計算
    中山洋将
    数理解析研究所講究録, 2005年11月

書籍等出版物

  • グレブナー教室 : 計算代数統計への招待 = Gröbner exciting class : introduction to computational algebraic statistics
    竹村彰通; 日比孝之; 原尚幸; 東谷章弘; 清智也; 『グレブナー道場; 著者一同
    共立出版, 2015年07月
    9784320111134
  • Gröbner bases : statistics and software systems
    日比孝之
    Springer, 2013年
    9784431545736
  • グレブナー道場
    JST CREST日比チーム; 科学技術振興機構
    共立出版, 2011年09月
    9784320019768

担当経験のある科目_授業

  • 工科の線形代数1, 2
  • 工科の確率・統計
  • 工科の微分方程式1, 2
  • 工科の微分積分学1, 2
  • ジョルダン標準形
  • 数学研究(ゼミ科目)
  • 集合論
  • 情報処理演習
  • 計算機数学序論
  • 計算機数学演習
  • 微分積分学1
  • 線形代数学1, 2

所属学協会

  • 日本数式処理学会
  • 日本数学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 多変数超幾何微分方程式系のグレブナー基底
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2015年04月01日 - 2018年03月31日
    中山 洋将
  • 微分作用素環のグレブナー基底を用いた積分アルゴリズムの応用
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2012年04月01日 - 2014年03月31日
    中山 洋将