堀江 哲史

経済学部(専門)専任講師

学位

  • 博士(経済学), 一橋大学, 2022年07月
  • 修士(経済学), 一橋大学, 2016年03月

研究キーワード

  • 時系列分析
  • 因子分析
  • 単位根検定
  • 経済統計

研究分野

  • 人文・社会, 経済統計, 時系列分析, 単位根検定, 因子分析

経歴

  • 2025年04月 - 現在
    日本大学, 経済学部, 専任講師
  • 2020年04月 - 現在
    東洋大学, 経済学部 経済学科, 非常勤講師
  • 2023年08月 - 2025年03月
    財務省, 財務総合政策研究所, 研究官
  • 2023年04月 - 2025年03月
    学習院大学, 経済学部 経済学科, 非常勤講師
  • 2022年10月 - 2025年03月
    学習院大学, 経済学部 経済経営研究所, 客員所員
  • 2017年04月 - 2018年03月
    公益財団法人三菱経済研究所, 研究員

学歴

  • 2016年04月 - 2022年07月
    一橋大学, 経済学研究科, 経済理論・経済統計専攻 博士後期課程
  • 2014年04月 - 2016年03月
    一橋大学, 経済学研究科, 経済理論・経済統計専攻 修士課程
  • 2013年04月 - 2014年03月
    学習院大学, 経済学研究科, 経済学専攻
  • 2010年04月 - 2013年03月
    学習院大学, 経済学部, 経済学科

論文

  • Identifying Common and Idiosyncratic Explosive Behaviors in the Large Dimensional Factor Model with an Application to U.S. State-Level House Prices
    Tetsushi Horie; Yohei Yamamoto
    Journal of Econometric Methods, 2023年03月, 査読有り
  • A CROSS-SECTIONAL METHOD FOR RIGHT-TAILED PANIC TESTS UNDER A MODERATELY LOCAL TO UNITY FRAMEWORK
    Yohei Yamamoto; Tetsushi Horie
    Econometric Theory, 2022年03月, 査読有り
  • Note on the Uniqueness of the Maximum Likelihood Estimator for a Heckman’s Simultaneous Equations Model
    Kentaro Akashi; Tetsushi Horie
    Econometrics and Statistics, 2022年03月, 査読有り

書籍等出版物

  • 因子構造を持つ確率的フロンティアモデルの推定 : 日本のGDP成長率の要因分析
    堀江, 哲史
    三菱経済研究所, 2018年06月
    9784943852667

講演・口頭発表等

  • Testing for Average Treatment Effects with Unknown Sample Size
    Tetsushi Horie
    KIER-CAPS Research Workshop on Applied Economics, 2024年01月, 通常論文
  • Skewness Tests for the Common Factor Model
    Tetsushi Horie
    The 15th International Symposium on Econometric Theory and Applications, Osaka University, 2019年06月, 通常論文
  • Skewness Tests for the Common Factor Model
    堀江哲史
    日本経済学会秋季大会, 学習院大学, 2018年09月, 通常論文
  • Skewness Tests for the Common Factor Model
    堀江哲史
    関西計量経済学研究会, 神戸大学, 2017年01月, 通常論文
  • Testing for Speculative Bubbles in Large-Dimensional Financial Panel Data Sets
    堀江哲史
    関西計量経済学研究会, 広島大学, 2016年01月, 通常論文

担当経験のある科目_授業

  • 経済データ分析Ⅰ, Ⅱ
    2025年04月 - 現在
  • 統計学I・統計学II
    2025年04月 - 現在
  • 基礎統計・基礎統計I・基礎統計II
    2025年04月 - 現在
  • ミクロ経済論演習/ミクロ経済学演習 2#A
    2021年04月 - 現在
    東洋大学
  • マクロ経済論演習/マクロ経済学演習 2#A
    2021年04月 - 現在
    東洋大学
  • 社会科学のためのデータ分析
    2024年09月 - 2024年12月
    学習院大学
  • 経済学特殊講義(Rによる統計分析)
    2023年04月 - 2023年07月
    学習院大学
  • 経済学入門演習B 1
    2020年04月 - 2021年03月
    東洋大学
  • 経済学入門演習A 1
    2020年04月 - 2021年03月
    東洋大学

所属学協会

  • 2022年10月 - 現在
    日本統計学会
  • 2018年04月 - 現在
    日本経済学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • グローバルサプライチェーンと日本の国際競争力、経済安全保障
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2025年04月 - 2030年03月
    乾 友彦
  • わが国の医薬品市場におけるシェア決定要因に関する調査研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2014年04月 - 2018年03月
    菅原 琢磨; 南部 鶴彦; 石川 貴幸; 堀江 哲史