
山北 輝裕
文理学部 社会学科 | 教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- Housing First in Tokyo:Rethinking the Complicities between Housing First and Neoliberalism
Social Theory and Dynamics, 2022年02月, 査読有り - 経験の分離と飛び地 野宿を経験した一人の男性とハウジング・ファーストの支援実践
フォーラム現代社会学, 2020年05月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ハウジング・ファーストと新自由主義の共振をめぐる再検討
理論と動態, 2019年11月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - 知的・精神障害をかかえた野宿者の地域生活への移行
山北 輝裕
理論と動態, 2015年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 路上につどう人々ーー「当事者運動」と野宿生活の狭間
解放社会学研究, 2010年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 野宿者をめぐる「依存する自立」のポリティクス
解放社会学研究, 2008年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 野宿生活における仲間というコミュニケーション
社会学評論, 2006年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
書籍等出版物
- 構造的差別のリアリティ--エッジをゆく/関係を書く
前田拓哉; 山北輝裕; 川端浩平編, 共編者(共編著者), 序章、4章
2025年07月 - 『寄食という生き方--埒外の政治-経済の人類学』
内藤直樹・森明子編, 共著, 5章
昭和堂, 2025年03月 - 現場で育むフィールドワーク
増田研、椎野若菜編, 共著
古今書院, 2021年08月, 査読無し - Cultural and Social Division in Contemporary Japan: Bridging Social Division
Edited by; Yoshikazu Shiobara; Kohei Kawabata; Joel Matthews, 共著, Chapter 13, Edited by Yoshikazu Shiobara; Kohei Kawabata; Joel Matthews
Routledge, 2019年08月, 査読無し - ハウジングファースト
稲葉剛; 小川芳範; 森川すいめい, 共著, 2章, 稲葉剛・小川芳範・森川すいめい
山吹書店, 2018年04月, 査読無し - 社会学入門
盛山和夫; 金明秀; 佐藤哲彦; 難波功士編, 共著, 11章, 盛山和夫・金明秀・佐藤哲彦・難波功士編
ミネルヴァ書房, 2017年04月, 査読無し - 現場から創る社会学理論
鳥越皓之; 金子勇編, 共著, コラム5, 鳥越皓之・金子勇編
ミネルヴァ書房, 2017年01月, 査読無し - 社会調査の基礎
北川由紀彦; 山北輝裕, 共著, 6、7、8章, 北川由紀彦・山北輝裕
放送大学教育振興会, 2015年03月, 査読無し - 路の上の仲間たち
単著
ハーベスト社, 2014年11月, 査読無し - 社会的包摂/排除の人類学――開発・難民・福祉
内藤直樹; 山北輝裕編, 共編者(共編著者), 10、終章, 内藤直樹・山北輝裕編
昭和堂, 2014年02月, 査読無し - ビジュアル調査法と社会学的想像力――社会風景をありありと描写する
キャロライン・ノウルズ; ポール・スウィートマン編; 後藤範章監訳, 共訳, 2、10章, キャロライン・ノウルズ/ポール・スウィートマン編、後藤範章監訳
ミネルヴァ書房, 2012年10月, 査読無し - はじめての参与観察――現場と私をつなぐ社会学
単著
ナカニシヤ出版, 2011年05月, 査読無し - ホームレス・スタディーズ
青木秀男編, 共著, 8章, 青木秀男編
ミネルヴァ書房, 2010年11月, 査読無し - 屠場――みる・きく・たべる・かく 食肉センターで働く人びと
三浦耕吉郎編, 共著, 1、4章, 三浦耕吉郎編
晃洋書房, 2008年04月, 査読無し - 構造的差別のソシオグラフィ
三浦耕吉郎編, 共著, 6章, 三浦耕吉郎編
世界思想社, 2006年03月, 査読無し