前田 幸宏

医学部 医学科助手

学位

  • 博士, 日本大学, 2021年11月

研究キーワード

  • 診療データ分析
  • 医療DX
  • 医療AI
  • 医療ビッグデータ
  • 医療安全
  • データサイエンス
  • 医療の質の評価
  • 病院機能評価
  • ISO9001
  • 臨床評価指標
  • クリニカル・インディケータ
  • 救急医療の質の評価
  • 緩和ケアの質の評価

研究分野

  • ライフサイエンス, 医療管理学、医療系社会学, 医療管理学
  • ライフサイエンス, 医療管理学、医療系社会学, 医療安全学
  • 情報通信, 生命、健康、医療情報学, データサイエンス
  • 情報通信, 生命、健康、医療情報学, 医療情報学
  • ライフサイエンス, 医療管理学、医療系社会学, 医療社会学
  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない, 公衆衛生学

学歴

  • 1989年
    東京大学, 医学部, 保健学科

委員歴

  • 2020年10月 - 現在
    学術情報委員会, 日本医療・病院管理学会
  • 2024年07月 - 2028年03月
    医学生共用試験CBT統括実施責任者等講習会受講証, 医療系大学間共用試験実施評価機構
  • 2013年04月 - 2021年03月
    評価部会, 日本医療機能評価機構
  • 2010年10月 - 2015年03月
    評価委員会 緩和ケア機能評価部会, 日本ホスピス緩和ケア協会
  • 2011年12月 - 2014年03月
    緊急度判定体系に関する検討会 作業部会 構成員, 消防庁
  • 2006年01月 - 2013年03月
    品質部会 判定委員会, 日本能率協会 審査登録センター

受賞

  • 一般社団法人 日本医療・病院管理学会, 第57回日本医療・病院管理学会学術総会 優秀演題賞
    頭部外傷の予後予測モデルの評価 ―日本頭部外傷データバンク,(JNTDB)データに基づくTRISS、CRASH、IMPACTの検証―, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
    前田幸宏、市川理恵、三澤仁平、渋谷昭子、日紫喜光良、根東義明

論文

  • ★External validation of the TRISS, CRASH, and IMPACT prognostic models in severe traumatic brain injury in Japan
    Yukihiro Maeda; Rie Ichikawa; Jimpei Misawa; Akiko Shibuya; Teruyoshi Hishiki; Takeshi Maeda; Atsuo Yoshino; Yoshiaki Kondo
    PLOS ONE, 2019年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ウェアラブルデバイスを用いた初期臨床研修医の感情分析 入職1年目と2年目の変化および感情とヒューマンエラーとの関連性
    市川 理恵; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 田倉 智之
    日本医療・病院管理学会誌, 2023年11月
  • 高齢男性の突発性難聴における八味地黄丸投与効果の検討
    塚田 悦恵; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 市川 理恵; 日紫喜 光良; 根東 義明
    日大医学雑誌, 2022年02月, 査読有り, 通常論文
  • ウェブアプリケーション「医療安全のための価値観自己評価システム」の構築
    渋谷 昭子; 市川 理恵; 前田 幸宏; 日紫喜 光良; 根東 義明
    日本医療・病院管理学会誌, 2021年10月
  • 公開データベース上の医療事故報告を用いた研修医のヒューマンエラーの分析
    市川 理恵; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 根東 義明
    日本医療・病院管理学会誌, 2021年10月
  • Japanese nationwide survey for evaluation of the comprehensibility of alternative audiometry display formats: Insight into otolaryngologists’ cognitive processes
    Etsue Tsukada; Akiko Shibuya; Jimpei Misawa; Rie Ichikawa; Yukihiro Maeda; Teruyoshi Hishiki; Yoshiaki Kondo
    Auris Nasus Larynx, 2020年10月, 査読有り, 通常論文
  • The impact of uncertainty in society on the use of traditional, complementary and alternative medicine: a comparative study on visits to alternative/traditional/folk health care practitioners.
    Misawa J; Ichikawa R; Shibuya A; Maeda Y; Arai I; Hishiki T; Kondo Y
    BMC complementary and alternative medicine, 2019年09月, 査読有り, 通常論文
  • Confirmed cardiac output on emergency medical services arrival as confounding by indication: an observational study of prehospital airway management in patients with out-of-hospital cardiac arrest.
    Atsushi Sakurai; Kosaku Kinoshita; Yukihiro Maeda; Yosuke Homma; Yoshio Tahara; Naohiro Yonemoto; Ken Nagao; Arino Yaguchi; Naoto Morimura
    Emergency medicine journal : EMJ, 2019年07月, 査読有り, 通常論文
  • Effect of Emotional Factors on Pediatric Medical Adverse Events: Analysis using a Japanese National Database
    Rie Ichikawa; Akiko Shibuya; Jimpe Misawa; Yukihiro Maeda; Teruyoshi Hishiki; Yoshiaki Kondo
    Journal of Nihon University Medical Association, 2019年06月, 査読有り
  • Recurrent Neural Network for Modelling Relevant Sentences for Concept Analysis.
    Teruyoshi Hishiki; Takuro Tamura; Eiji Sugihara; Yoshiko Matsunaga; Rie Ichikawa; Jimpei Misawa; Yukihiro Maeda; Akiko Shibuya; Yoshiaki Kondo
    AMIA 2019(AMIA), 2019年
  • Prediction of poor prognosis following severe head injury in children using logistic regression
    Ichikawa R; Maeda Y; Shibuya A; Umesato Y; Kondo Y; Maeda T; Yoshino A; Takahashi S.
    Pediatric Emergency Care, 2018年12月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • The prevalence of mental distress before the Great East Japan Earthquake and the associated impact of an aged society: An ecological study
    Jimpei Misawa; Rie Ichikawa; Akiko Shibuya; Yukihiro Maeda; Teruyoshi Hishiki; Yoshiaki Kondo
    PLOS ONE, 2018年09月, 査読有り, 通常論文
  • Social determinants affecting the use of complementary and alternative medicine in Japan: An analysis using the conceptual framework of social determinants of health
    Jimpei Misawa; Rie Ichikawa; Akiko Shibuya; Yukihiro Maeda; Teruyoshi Hishiki; Yoshiaki Kondo
    PLOS ONE, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
  • 医療事故の発生に関与した小児科医の感情因子に関する事例分析
    市川 理恵; 三澤 仁平; 前田 幸宏; 渋谷 昭子; 日紫喜 光良; 根東 義明
    日大医学雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文
  • 東日本大震災以前の精神的健康状態に関する生態学的研究
    三澤 仁平; 市川 理恵; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 日紫喜 光良; 根東 義明
    日大医学雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文
  • Psychometric validation of a new measurement instrument for time‐oriented patient information in electronic medical records: A questionnaire survey of physicians
    Akiko Shibuya; Jimpei Misawa; Yukihiro Maeda; Rie Ichikawa; Michiyo Kamata; Ryusuke Inoue; Tetsuji Morimoto; Masaharu Nakayama; Teruyoshi Hishiki; Yoshiaki Kondo
    Journal of Evaluation in Clinical Practice, 2017年12月, 査読有り, 通常論文
  • Modeling the Cognitive Diagnostic Process, Mapping Factors Associated with Diagnostic Errors, and Analysis of Measures to Prevent Diagnostic Errors.
    Teruyoshi Hishiki; Rie Ichikawa; Jimpei Misawa; Yukihiro Maeda; Akiko Shibuya; Yoshiaki Kondo
    AMIA 2017, American Medical Informatics Association Annual Symposium, Washington, DC, USA, November 4-8, 2017, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • 小児科での医療事故発生過程における医師の感情因子の影響の検討
    市川 理恵; 三澤 仁平; 前田 幸宏; 渋谷 昭子; 日紫喜 光良; 根東 義明
    医療の質・安全学会誌, 2016年10月
  • 夜尿症をモデルとした自己管理情報のクラウド連携システム構築の試み
    根東 義明; 木暮 洋司; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 市川 理恵; 鈴木 晴奈; 日紫喜 光良
    医療情報学連合大会論文集, 2015年11月, 査読無し, 通常論文
  • 有害事象による再入院の自動判定システムの開発に関する研究
    前田幸宏、梅里良正、内藤恵子、佐藤正子、石野外志勝、小坂真二、藤原克美、飯國照美、内谷隆之
    診療情報管理, 2015年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Implementation of a Mobile Electronic Medical Record System that Uses a Problem-oriented Contiguous Timeline View.
    Akiko Shibuya; Keisuke Ogawa; Kazunori Matsumoto; Masayuki Hashimoto; Yukihiro Maeda; Yoshiaki Kondo
    AMIA 2015(AMIA), 2015年
  • 緊急度判定指標に関する研究
    有賀徹、森村尚登、前田幸宏、他
    平成25年度緊急度判定体系に関する検討会報告書, 2014年03月
  • 医療安全管理に投入された人件費と医療安全確保への効果に関する研究
    遠矢雅史、梅里良正、前田幸宏、寺崎仁、大道久
    日本医療経営学会誌, 2013年09月, 査読有り, 通常論文
  • 緊急度判定指標に関する研究
    有賀徹、森村尚登、前田幸宏、他
    平成24年度緊急度判定体系実証検証事業報告書, 2013年03月
  • 問題指向型連続タイムラインビューによるモバイル端末を用いた医療情報の効率的活用
    渋谷 昭子; 小川 圭介; 松本 一則; 橋本 真幸; 前田 幸宏; 梅里 良正; 根東 義明
    医療情報学連合大会論文集, 2012年11月, 査読無し, 通常論文
  • An Approach to Medical Knowledge Sharing in a Hospital Information System Using MCLink
    Shibuya A; Inoue R; Nakayama M; Kasahara S; Maeda Y; Umesato Y; Kondo Y
    JOURNAL OF MEDICAL SYSTEMS, 2012年08月, 査読有り, 通常論文
  • 中年者におけるヘルスリテラシーと血圧との関連に関する検討
    渋谷 昭子; 井上 隆輔; 前田 幸宏; 梅里 良正; 根東 義明
    医療情報学連合大会論文集, 2011年11月, 査読無し, 通常論文
  • 重症四肢骨盤外傷患者の予後を規定する年齢因子の検討
    黒木 啓之; 林 宗貴; 前田 幸宏; 梅里 良正; 新藤 正輝; 小関 一英; 有賀 徹
    日本交通科学協議会誌, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
  • 褥瘡の重症化率による褥瘡ケアの質評価に関する研究
    三宅哲、梅里良正、前田幸宏、大道久、佐々木健司、勝木良雄、佐藤正子、有賀徹、中村清吾
    日大医学雑誌, 2007年02月, 査読有り, 通常論文
  • 救急医療における診療の質の評価手法に関する研究
    林宗貴/有賀徹、明石勝也、伊藤弘人、井上徹英、伊良部徳次、梅里良正、木村昭夫、鈴木荘太郎、瀬戸屋雄太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    病院管理, 2007年01月, 査読有り, 通常論文
  • 医療の質の評価とPreventable Trauma Death
    前田幸宏/梅里良正、大道久、三宅康史、有賀徹、中村紀夫
    脳と神経, 2006年10月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 医療の質の向上を目的とした入院症例標準化データ・セットとその運用のあり方に関する研究
    梅里良正、天野定雄、有賀徹、池田俊也、石川澄、榎戸克年、大道久、勝木良雄、佐々木淳一、佐藤正子、須貝和則、鈴木荘太郎、中村清吾、前田幸宏、三宅洋、安田信彦、山内一信、山本修三、渡邉亮一、三宅哲
    病院管理, 2005年01月, 査読有り, 通常論文
  • 三次救急医療機関の機能を評価する指標の開発と今後の課題
    益子邦洋,有賀 徹,梅里良正(8番目),前田幸宏(10番目); 他6名
    日本救急医学会雑誌, 2002年12月, 査読有り, 通常論文
  • 救急医療領域におけるクリニカル・インディケーターの開発に関する研究
    梅里 良正; 有賀 徹; 伊藤 弘人; 井上 徹英; 上嶋 権兵衛; 坂本 哲也; 鈴木 荘太郎; 前田 幸宏; 益子 邦洋; 山本 修三
    病院管理, 2001年10月, 査読有り, 通常論文
  • 症例分析による医療評価手法の研究
    梅里良正、前田幸宏、他
    診療録管理, 1999年, 査読有り, 通常論文

MISC

  • オンライン診療の過去・現在・未来
    根東 義明; 前田 幸宏; 市川 理恵
    日大医学雑誌, 2021年02月
  • 救急疾患における緊急度の確立 緊急度判定指標(NOAS:National Overall Acuity Scale)と検証基準
    杉田 学; 森村 尚登; 織田 順; 泉 裕之; 櫻井 淳; 松本 尚; 田邉 晴山; 三宅 康史; 前田 幸宏; 横田 順一朗
    日本臨床救急医学会雑誌, 2016年04月, 査読無し, 通常論文
  • 課題指向型タイムラインによる新しいパス表現の理論検証
    根東 義明; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 梅里 良正
    日本クリニカルパス学会誌, 2011年11月, 査読無し, 通常論文
  • 救急需要増加対策と緊急通報トリアージに関する研究報告(第二報)
    森村 尚登; 坂本 哲也; 鈴川 正之; 谷川 攻一; 三宅 康史; 吉田 竜介; 奈良 理; 前田 幸宏; 年度消防研究救急需要に関する研究班
    日本救急医学会雑誌, 2007年08月, 査読無し, 通常論文
  • 病院前救急医療体制 救急需要増加対策と緊急通報トリアージに関する研究報告(第一報)
    森村 尚登; 坂本 哲也; 鈴川 正之; 谷川 攻一; 三宅 康史; 吉田 竜介; 奈良 理; 前田 幸宏; 年度消防研究救急需要に関する研究班
    日本救急医学会雑誌, 2006年08月, 査読無し, 通常論文
  • 頭部外傷データバンクを用いた重症頭部外傷の予後と性差の検討
    土肥 謙二; 前田 幸宏; 梅里 良正; 中村 俊介; 三宅 康史; 有賀 徹; 中村 紀夫
    日本外傷学会雑誌, 2006年04月, 査読無し, 通常論文
  • 救急需要に関する研究
    坂本哲也、森村尚登、鈴川正之、谷川攻一、三宅康史、吉田竜介、奈良理、前田幸宏
    平成17年度 消防研究報告書, 2006年03月30日, 査読無し, 通常論文
  • 頭部脊椎外傷における医療の質の向上 重症頭部外傷の死亡リスクの予測手法に関する研究
    前田 幸宏; 土肥 謙二; 三宅 康史; 有賀 徹; 中村 紀夫
    日本神経外傷学会プログラム・抄録集, 2006年03月, 査読無し, 通常論文
  • 重症頭部外傷の予後における性差の影響について 頭部外傷データバンクを用いた検討
    土肥 謙二; 前田 幸宏; 梅里 良正; 有賀 徹; 中村 紀夫; 昭和大学救急医学,頭部外傷データバンク委員会
    日本救急医学会雑誌, 2005年08月, 査読無し, 通常論文
  • 院内の疾病登録を利用した心筋梗塞及び脳卒中の治療方針等の向上に関する研究
    有賀徹、伊藤弘人、井上徹英、梅里良正、坂本哲也、鈴木荘太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    平成14年度 厚生科学研究費補助金(効果的医療技術の確立推進臨床研究事業) 研究報告書, 2004年03月31日, 査読無し, 通常論文
  • わが国の診療所医師の開業形態に関する研究 介護保険への対応について
    前田 幸宏; 寺崎 仁; 大道 久; 関田 康慶; 大滝 純司
    グループ診療研究, 2002年10月
  • 心筋梗塞、脳卒中などにおける効果的な診療評価指標と登録手法の開発に関する研究(共著)
    有賀徹、伊藤弘人、井上徹英、梅里良正、坂本哲也、鈴木荘太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    平成12年度厚生科学研究費補助金 特別研究事業 研究報告書, 2002年03月31日, 査読無し, 通常論文
  • 救急医療における質の評価
    有賀徹; 井上徹英; 上嶋権兵衛; 坂本哲也; 益子邦洋; 山本修三; 梅里良正; 鈴木荘太郎; 伊藤弘人; 前田幸宏
    病院, 2000年, 査読無し, 通常論文
  • 特定機能病院における地域医療連係システムの構築に関する研究
    前田幸宏、寺崎仁、梅里良正、大道久
    平成7年度科学研究費補助金一般研究C研究成果報告書, 1996年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者

講演・口頭発表等

  • クリニカルインディケーター導入に向けた当院の取り組み
    瀬在 明; 櫻井 裕幸; 前田 幸宏; 清水 大; 中山 智祥
    第62回日本医療・病院管理学会学術総会, 2024年10月, 通常論文
  • 新しい重点用語集と委員会からのメッセージ
    鮎澤純子; 池崎澄江; 伊藤弘人; 伊藤道哉; 尾形倫明; 加藤多津子; 桵澤邦男; 中島範宏; 林田賢史; 前田光哉; 前田幸宏; 山下哲郎
    第61回日本医療・病院管理学会学術総会, 2023年11月, 通常論文
  • Exploring the relationship between emotions and medication errors among Physicians: A text mining analysis approach
    Shibuya A; Ichikawa R; Maeda Y; Kondo Y
    AMIA Annu Symp, New Orleans, 通常論文
  • ウェアラブルデバイスを用いた初期臨床研修医の感情分析 ―入職1年目と2年目の変化および感情とヒューマンエラーとの関連性―
    市川理恵, 渋谷昭子, 前田幸宏, 田倉智之
    第61回日本医療・病院管理学会学術総会, 2023年11月, 通常論文
  • The impact of emotion on physicians’ medication errors: A text mining analysis approach
    Shibuya A; Ichikawa R; Maeda Y; Hishiki T; Kondo Y
    AMIA Annual Symposium, 2022年11月, 通常論文
  • ウェアラブルデバイスを用いた初期臨床研修医のヒューマンエラーに影響する情動因子の分析
    市川理恵; 渋谷昭子; 前田幸宏; 根東義明
    第60回日本医療・病院管理学会, 2022年09月, 通常論文
  • ウェブアプリケーション「医療安全のための値観自己評価システム」の構築
    渋谷昭子,市川理恵,前田幸宏,日紫喜光良,根東義明
    日本医療・病院管理学会学術総会(第59回), 2021年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 公開データベース上の医療事故報告を用いた 研修医のヒューマンエラーの分析
    市川理恵,渋谷昭子,前田幸宏,根東義明
    日本医療・病院管理学会学術総会(第59回), 2021年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • ウェブアプリケーション「医療安全のための価値観自己評価システム」の構築
    渋谷 昭子; 市川 理恵; 前田 幸宏; 日紫喜 光良; 根東 義明
    日本医療・病院管理学会誌, 2021年10月, (一社)日本医療・病院管理学会
  • 公開データベース上の医療事故報告を用いた研修医のヒューマンエラーの分析
    市川 理恵; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 根東 義明
    日本医療・病院管理学会誌, 2021年10月, (一社)日本医療・病院管理学会
  • The impact of emotions and values on medication errors: Analysis using a text mining approach
    Shibuya A; Misawa J; Ichikawa R; Maeda Y; Ikeda I; Hishiki T; Kondo Y.
    AMIA Virtual Annu Symp Proc, 2020年11月
  • 公開データベースを用いた若手医師の外来診療における医療事故報告の分析
    市川理恵; 三澤仁平; 前田幸宏; 渋谷昭子; 日紫喜光良; 根東義明
    日本医療・病院管理学会学術総会(第57回), 2019年11月, 日本医療・病院管理学会
  • 頭部外傷の予後予測モデルの評価 -日本頭部外傷データバンク(JNTDB)データに基づくTRISS、CRASH、IMPACTの検証-
    前田幸宏、市川理恵、三澤仁平、渋谷昭子、日紫喜光良、根東義明
    日本医療・病院管理学会学術総会(第57回), 2019年11月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 医療従事者の意思決定過程エラーに関わる「要考慮価値観」の文献的考察
    三澤仁平、市川理恵、前田幸宏、渋谷昭子、日紫喜光良、根東義明
    日本医療・病院管理学会学術総会(第57回), 2019年11月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • Recurrent Neural Network for Modelling Relevant Sentences for Concept Analysis.
    Teruyoshi Hishiki; Takuro Tamura; Eiji Sugihara; Yoshiko Matsunaga; Rie Ichikawa; Jimpei Misawa; Yukihiro Maeda; Akiko Shibuya; Yoshiaki Kondo
    AMIA 2019(AMIA), 2019年, AMIA
  • 小児科での医療事故発生過程における医師の感情因子の影響の検討
    市川 理恵; 三澤 仁平; 前田 幸宏; 渋谷 昭子; 日紫喜 光良; 根東 義明
    医療の質・安全学会誌, 2016年10月, (一社)医療の質・安全学会, 通常論文
  • 救急疾患における緊急度の確立 緊急度判定指標(NOAS:National Overall Acuity Scale)と検証基準
    杉田 学; 森村 尚登; 織田 順; 泉 裕之; 櫻井 淳; 松本 尚; 田邉 晴山; 三宅 康史; 前田 幸宏; 横田 順一朗
    日本臨床救急医学会雑誌, 2016年04月, (一社)日本臨床救急医学会, 通常論文
  • 夜尿症をモデルとした自己管理情報のクラウド連携システム構築の試み
    根東 義明; 木暮 洋司; 渋谷 昭子; 前田 幸宏; 市川 理恵; 鈴木 晴奈; 日紫喜 光良
    医療情報学連合大会論文集, 2015年11月, (一社)日本医療情報学会, 通常論文
  • Implementation of a Mobile Electronic Medical Record System that Uses a Problem-oriented Contiguous Timeline View.
    Akiko Shibuya; Keisuke Ogawa; Kazunori Matsumoto; Masayuki Hashimoto; Yukihiro Maeda; Yoshiaki Kondo
    AMIA 2015(AMIA), 2015年, AMIA
  • わが国の病院前「緊急度判定指標」(Version 1.0)の策定
    森村尚登、織田順、泉裕之、櫻井淳、松本尚、田邉春山、三宅康史、杉田学、前田幸宏、横田順一朗
    第17回 日本臨床救急医学会 学術集会, 2014年06月, 日本臨床救急医学会, 通常論文
  • わが国の病院前『緊急度判定指標』(Version 1.0)の策定
    森村 尚登; 織田 順; 泉 裕之; 櫻井 淳; 松本 尚; 田邉 晴山; 三宅 康史; 杉田 学; 前田 幸宏; 横田 順一朗
    日本臨床救急医学会雑誌, 2014年04月, (一社)日本臨床救急医学会, 通常論文
  • 問題指向型連続タイムラインビューによるモバイル端末を用いた医療情報の効率的活用
    渋谷 昭子; 小川 圭介; 松本 一則; 橋本 真幸; 前田 幸宏; 梅里 良正; 根東 義明
    医療情報学連合大会論文集, 2012年11月, (一社)日本医療情報学会, 通常論文
  • 急性期医療における有害事象の自動判定システムの開発に関する研究
    前田幸宏; 梅里良正
    第50回 日本医療・病院管理学会 学術総会, 2012年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 我が国におけるEHR(Electronic Health Record)の導入に関する一考察
    梅里良正、前田幸宏、佐藤正子、嶋芳成、高橋正樹
    第50回 日本医療・病院管理学会 学術総会, 2012年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 中年者におけるヘルスリテラシーと血圧との関連に関する検討
    渋谷昭子、井上隆輔、前田幸宏、梅里良正、根東義明
    医療情報学連合大会, 2011年11月, 通常論文
  • 課題指向型タイムラインによる新しいパス表現の理論検証
    根東義明、渋谷昭子、前田幸宏、梅里良正
    日本クリニカルパス学, 2011年11月, 通常論文
  • 病院医療の評価における継続的な質改善を促すための仕組みの検討
    前田幸宏、梅里良正、内藤恵子
    第49回 日本医療・病院管理学会 学術総会, 2011年08月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • ISO9001品質マネジメントシステムにおける病院評価の状況
    前田幸宏
    日本医療・病院管理学会 第283回 例会 シンポジウム「医療の質と病院機能評価」, 2010年03月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 退院時要約の電子データを用いた有害事象の抽出
    内谷隆之/芳村照美; 藤原克美; 小阪真二; 石野外志勝; 清水史郎; 内藤恵子; 佐藤正子; 大道久; 前田幸宏; 梅里良正
    第29回 医療情報学連合大会, 2009年11月, 日本医療情報学会, 通常論文
  • 急性期医療における有害事象の自動判定ロジックに関する研究
    前田幸宏/梅里良正; 大道久
    第47回 日本医療・病院管理学会 学術総会, 2009年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 急性期医療における有害事象の自動判定システムの開発に関する研究-再入院率に関する考察-
    梅里良正/前田幸宏; 大道久; 内藤恵子; 佐藤正子; 芳村照美; 内谷隆之; 藤原克美; 小阪真二; 石野外志勝; 清水史郎
    第35回 日本診療情報管理学会 学術大会, 2009年09月, 日本診療情報管理学会, 通常論文
  • 病院機能評価受審病院におけるDPC対象病院の施設基準への対応の現状と今後の課題
    前田幸宏/菅原浩幸; 馬塚美穂子; 遠矢雅史; 寺崎仁; 梅里良正; 大道久
    第45回 日本医療・病院管理学会 学術総会, 2007年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 病院機能評価受審病院における薬剤部門の機能の現状と今後の課題
    寺崎仁/前田幸宏; 梅里良正; 大道久; 馬塚美穂子; 菅原浩幸
    第45回 日本医療・病院管理学会 学術総会, 2007年10月, 日本医療・病院管理学会, 通常論文
  • 医療の質評価の観点からみたDPC副傷病コーディングの重要性
    梅里良正/前田幸宏; 佐藤正子; 勝木良雄; 有賀徹
    第33回 日本診療録管理学会, 2007年09月, 日本診療録管理学会, 通常論文
  • 学生の希望に配慮した医療管理学実習プログラムの評価
    久保 喜子; 前田 幸宏; 寺崎 仁; 梅里 良正; 大道 久
    病院管理, 2007年09月
  • 病院機能評価受審病院における救急部門の現状と課題
    馬塚 美穂子; 梅里 良正; 大道 久; 有賀 徹; 兼児 敏浩; 小出 大介; 齋藤 龍馬; 佐々木 隆博; 菅原 浩幸; 寺崎 仁; 徳永 英吉; 夏目 重厚; 濱尾 房子; 廣田 孝子; 前田 幸宏; 山本 展夫
    病院管理, 2007年09月
  • 病院機能評価受審病院におけるDPC対象病院の施設基準への対応の現状と今後の課題
    前田 幸宏; 菅原 浩幸; 馬塚 美穂子; 遠矢 雅史; 寺崎 仁; 梅里 良正; 大道 久
    病院管理, 2007年09月
  • 医療の質評価の観点からみたDPC副傷病コーディングの重要性
    梅里 良正; 前田 幸宏; 佐藤 正子; 勝木 良雄; 有賀 徹
    診療録管理 : 日本診療録管理学会会誌 = Medical record administration, 2007年08月
  • 救急需要増加対策と緊急通報トリアージに関する研究報告(第二報)
    森村 尚登; 坂本 哲也; 鈴川 正之; 谷川 攻一; 三宅 康史; 吉田 竜介; 奈良 理; 前田 幸宏; 年度消防研究救急需要に関する研究班
    日本救急医学会雑誌, 2007年08月, (一社)日本救急医学会, 通常論文
  • 病院機能評価から見たわが国の療養病床の機能 -療養病床版受審病院における入院患者の病態像などについて-
    寺崎仁/前田幸宏; 梅里良正; 大道久; 佐々木隆博; 廣田孝子; 斉藤龍馬; 馬塚美穂子; 菅原浩幸
    第44回 日本病院管理学会 学術総会, 2006年10月, 日本病院管理学会
  • 病院機能評価から見たわが国の療養病床の機能-療養病床版受審病院における入院患者の病態像などについて-
    寺崎仁; 前田幸宏; 梅里良正; 大道久; 佐々木隆博; 廣田孝子; 斉藤龍馬; 馬塚美穂子; 菅原浩幸
    第44回 日本病院管理学会 学術総会, 2006年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 認定病院における医療記録の点検・評価の実施状況に関する調査
    寺崎仁/前田幸宏、梅里良正、大道久、石川澄、北村龍彦、鳥羽克子、倉部直子、遠矢雅史
    日本診療録管理学会, 2006年08月, 日本診療録管理学会, 通常論文
  • 重症頭部外傷の死亡リスクの予測手法に関する研究
    前田幸宏/土肥謙二; 三宅康史; 有賀徹; 中村紀夫
    日本神経外傷学会, 2006年03月, 日本神経外傷学会, 通常論文
  • 病院機能評価事業における付加機能審査の現状と課題
    寺崎仁/前田幸宏; 梅里良正; 大道久; 佐々木隆博; 廣田孝子; 馬塚美穂子; 菅原浩幸
    日本病院管理学会, 2005年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 大学病院に勤務する医師のセカンドオピニオンに対する意識調査(第2報)
    久保喜子/天野定雄; 前田幸宏; 大道久
    日本病院管理学会, 2005年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 重症頭部外傷の予後に影響するリスク因子に関する研究
    前田幸宏/土肥謙二; 三宅康史; 有賀徹; 中村紀夫
    第64回日本脳神経外科学会総会, 2005年10月, 日本脳神経外科学会, 通常論文
  • 指標によるケアの質評価-褥瘡発生の施設間比較の試み-
    三宅哲/梅里良正、前田幸宏、大道久、勝木良雄、佐藤正子、有賀徹、須貝和則、中村清吾、榎戸克年
    日本診療録管理学会, 2005年09月, 日本診療録管理学会, 通常論文
  • 重症頭部外傷の予後における性差の影響について―頭部外傷データバンクを用いた検討―
    土肥謙二; 土肥謙二; 前田幸宏; 梅里良正; 有賀徹; 有賀徹; 有賀徹; 中村紀夫; 中村紀夫
    日本救急医学会雑誌, 2005年08月, (一社)日本救急医学会, 通常論文
  • わが国の病院における医療の質評価指標の導入の現状と今後のあり方に関する研究
    前田幸宏/梅里良正、天野定雄、有賀徹、他9名
    第42回日本病院管理学会学術総会, 2004年11月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 認定病院における医療記録の記載の現状と活用状況に関する研究
    寺崎仁/前田幸宏、梅里良正、大道久、石川澄、今中雄一、長谷川剛、遠矢雅史、伊藤治雄、横山容子
    日本病院管理学会, 2004年11月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 救急医療における診療の質評価手法に関する研究
    有賀徹/林宗貴、明石勝也、伊藤弘人、井上徹英、伊良部徳次、梅里良正、木村昭夫、鈴木荘太郎、瀬戸屋雄太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    日本病院管理学会, 2004年11月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 病院機能評価における診療機能調査に関する研究-医療行為の実施状況と診療体制について-
    前田幸宏/寺崎仁、菅原浩幸、遠矢雅史、日原亜子、梅里良正、大道久
    第41回日本病院管理学会学術総会, 2003年10月, 通常論文
  • 病院機能評価における評価調査者研修の現状と課題
    日原亜子/岩崎榮、大貫麻輝江、上林三郎、菅原浩幸、竹内あい、橋本廸生、前田幸宏
    日本病院管理学会, 2003年10月, 通常論文
  • 急性期病院における入院症例標準化データ・セットの開発に関する研究
    梅里良正/前田幸宏、天野定雄、大道久、鈴木荘太郎、渡邉亮一、有賀徹、須貝和則、池田俊也、勝木良雄、佐藤正子、山内一信、石川澄、山本修三、佐々木淳一、中村清吾、榎戸克年、三宅洋、安田信彦
    日本病院管理学会, 2003年10月, 通常論文
  • 救急医療における診療の質の評価手法に関する研究
    有賀徹/林宗貴、明石勝也、伊藤弘人、井上徹英、伊良部徳次、梅里良正、木村昭夫、鈴木荘太郎、瀬戸屋雄太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    第41回日本病院管理学会学術総会, 2003年10月, 通常論文
  • 投薬(与薬)事故防止に関する活動報告
    遠矢雅史/石川澄、今中雄一、池内彩、梅里良正、狩俣一郎、上林三郎、菅原浩幸、鈴木多門、寺崎仁、橋本廸生、浜田裕二、林田亜美子、前田幸宏、渡部直洋、大道久
    日本病院管理学会, 2003年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 入院症例データベースを用いた医療の質と医療資源消費に関する研究
    梅里 良正; 前田 幸宏; 天野 定雄; 三宅 洋; 勝木 良雄; 佐藤 正子; 有賀 徹; 須貝 和則; 中村 清吾; 榎戸 克年; 山本 修三; 佐々木 淳一; 安田 信彦
    診療録管理 : 日本診療録管理学会会誌 = Medical record administration, 2003年08月
  • 病院機能評価における診療機能の調査項目に関する研究
    寺崎仁/大道久、梅里良正、前田幸宏、菅原浩幸、遠矢雅史、日原亜子、有賀徹、香川征、角南義文、河合長兵衛、関一郎、瀬戸院一、薗部友良、武井実根雄、西井修、花岡一雄、馬場清、茂木五郎、与五沢利夫
    日本病院管理学会, 2002年11月, 通常論文
  • 急性期病院における入院症例標準化データ・セットの開発に関する研究
    梅里良正、前田幸宏、鈴木荘太郎、渡邉亮一、有賀徹、須貝和則、池田俊也、佐藤正子、山内一信、石川澄、山本修三、大道久
    日本病院管理学会, 2002年11月, 通常論文
  • 救急医療における診療の質の評価指標に関する研究
    有賀徹、林宗貴、明石勝也、伊藤弘人、井上徹英、伊良部徳次、梅里良正、木村昭夫、鈴木荘太郎、瀬戸屋雄太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    日本病院管理学会, 2002年11月, 通常論文
  • セカンド・オピニオンに対する医師と患者の意識に関する検討
    久保喜子、天野定雄、前田幸宏、大道久
    日本病院管理学会, 2002年11月, 通常論文
  • わが国の診療所医師の開業形態に関する研究 介護保険への対応について
    前田 幸宏; 寺崎 仁; 大道 久; 関田 康慶; 大滝 純司
    グループ診療研究, 2002年10月, 日本グループ診療研究会
  • 急性期入院医療定額払い方式における診断群分類の妥当性に関する考察
    梅里 良正; 前田 幸宏; 天野 定雄; 三宅 洋; 勝木 良雄; 佐藤 正子; 有賀 徹; 須貝 和則; 中村 清吾; 山本 修三
    診療録管理 : 日本診療録管理学会会誌 = Medical record administration, 2002年09月
  • 症例分析による外科医療評価の試み
    梅里良正、前田幸宏、天野定雄、三宅洋、有賀徹、須貝和則、勝木良雄、佐藤正子、中村清吾、星北斗、沼沢勝美、阿部範子、山本修三、大道久、Daniel Z.Louis、Joseph S.Gonnella
    日本病院管理学会, 2001年10月, 通常論文
  • 病院機能評価におけるわが国の長期療養病院の現状と課題
    寺崎仁、前田幸宏、梅里良正、遠矢雅史、小野隆明、馬塚美穂子、竹内あい、大貫麻輝江、菅原浩幸、大道久
    日本病院管理学会, 2001年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • クリニカル・インディケーターの開発に関する研究
    梅里良正、有賀徹、伊藤和人、井上徹英、上島権兵衛、坂本哲也、佐々木順子、鈴木荘太郎、前田幸宏、益子邦洋、山本修三
    日本病院管理学会, 2000年11月, 通常論文
  • わが国の診療所医師の開業形態と医療連携に関する研究
    寺崎仁、前田幸宏、久保喜子、梅里良正、大道久、関田康慶
    日本病院管理学会, 2000年11月, 通常論文
  • 病院管理者教育の必要性と近年の変化に関する調査結果
    大道久、久保喜子、梅里良正、寺崎仁、前田幸宏
    日本病院管理学会, 2000年11月, 通常論文
  • わが国の診療所医師の開業形態に関する研究-かかりつけ医機能の概要について-
    前田幸宏、大道久、寺崎仁、大滝純司
    日本プライマリ・ケア学会, 2000年07月, 通常論文
  • わが国の診療所医師の開業形態に関する研究-診療所における医療連携とグループ診療の現状について-
    寺崎仁、大道久、前田幸宏、大滝純司
    日本プライマリ・ケア学会, 2000年07月, 通常論文
  • 地域における医療連携を推進するための機能情報データベースの必要性について
    前田幸宏、寺崎仁、久保喜子、梅里良正、大道久
    日本病院管理学会, 1999年10月, 通常論文
  • クリニカル・インディケーターの開発に関する研究 -救急診療の質評価指標について-
    梅里良正、前田幸宏、有賀徹、伊藤和人、井上徹英、上島権兵衛、坂本哲也、佐々木順子、鈴木荘太郎、益子邦洋、山本修三
    日本病院管理学会, 1999年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 在宅高齢者への訪問歯科診療における訪問看護ステーションの役割に関する研究
    吉河靖、寺崎仁、前田幸宏、梅里良正、大道久
    第58回 日本公衆衛生学会総会, 1999年10月, 日本公衆衛生学会, 通常論文
  • 経日的医療費分析によるクリティカル・パス
    梅里良正、前田幸宏、他
    第18回 日本医療情報学連合大会, 1998年11月, 日本医療情報学会, 通常論文
  • 大学病院と地域医療機関との施設連携に関する研究 -地域医療機関の施設連携についての意向調査-
    寺崎仁、前田幸宏、梅里良正、大道久
    第35回 日本病院管理学会学術総会, 1997年10月, 日本病院管理学会, 通常論文
  • 高齢社会における在宅療養者の口腔ケアの在り方に関する研究
    吉河靖、寺崎仁、前田幸宏、梅里良正、大道久
    第35回 日本病院管理学会学術総会, 1997年10月, 日本病院管理学会, 通常論文

担当経験のある科目_授業

  • 医療概論
    2021年06月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • 医療情報学特論
    現在
    早稲田大学 人間科学学術院
  • 医学概論
    2012年06月 - 2020年08月
    日本大学医学部附属看護専門学校

所属学協会

  • 1995年12月 - 現在
    日本医療・病院管理学会
  • 2005年04月 - 2024年12月
    日本脳神経外傷学会
  • 1999年07月 - 2024年12月
    日本公衆衛生学会
  • 1998年11月 - 2024年12月
    日本医療情報学会
  • 2024年12月
    日本脳神経外科学会
  • 2024年12月
    日本救急医学会
  • 2024年12月
    日本診療情報管理学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 救急医療の評価手法の研究 -重症頭部外傷の予後予測モデルの立案-
    2020年04月 - 2023年03月
    前田幸宏
  • 医療過誤・インシデントの原因となる医療者の価値観を体系化する分析手法の確立
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年06月29日 - 2022年03月31日
    根東 義明; 渋谷 昭子; 三澤 仁平; 前田 幸宏; 市川 理恵; 日紫喜 光良
  • 病院におけるICT利用と医療安全確保に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2013年04月01日 - 2016年03月31日
    梅里 良正; 前田 幸宏; 大原 信; 土屋 文人; 小阪 真二; 藤原 克美; 内谷 隆之; 安食 健一; 佐藤 正子; 内藤 恵子
  • 第三者評価に基づく緩和ケアの質の評価手法に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費(基金分), 2013年04月 - 2016年03月
    前田幸宏
  • 病院医療の評価および医療の質マネジメントシステムの方策に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2010年04月 - 2013年03月
    前田幸宏
  • 医療連携機能に着目した診療所機能調査および診療所評価体系の研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2009年 - 2011年
    辻 典明; 大道 久; 田城 孝雄; 梅里 良正; 前田 幸宏
  • 急性期医療における有害事象の自動判定システムの開発に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2008年 - 2011年
    梅里 良正; 前田 幸宏; 内藤 恵子; 佐藤 正子; 石野 外志勝; 小阪 真二; 藤原 克美; 芳村 照美; 内谷 隆之; 辻 典明; 大道 久
  • 電子カルテの活用による医療の質評価指標に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2007年04月 - 2009年03月
    前田幸宏
  • わが国の病院医療における診療領域別質評価指標の開発と臨床倫理の確立に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2005年 - 2008年
    寺崎 仁; 大道 久; 梅里 良正; 前田 幸宏
  • 病院評価における客観的な比較評価指標に関する研究
    2004年04月 - 2007年03月
    前田幸宏
  • 特定機能病院における医療連携の適切性に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2001年 - 2003年
    久保 喜子; 寺崎 仁; 梅里 良正; 大道 久; 前田 幸宏
  • 地域における医療連携を推進するための機能情報データベースの構築に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2000年04月 - 2002年03月
    前田幸宏
  • かかりつけ医機能の整備に向けた医師の開業形態に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1999年 - 2001年
    大道 久; 梅里 良正; 大滝 純司; 寺崎 仁; 前田 幸宏; 関田 康慶

その他

  • 病院機能評価とISOマネジメントの融合
    2008年10月22日 - 2008年10月22日