
野村 泰之
医学部 医学科 | 講師(専任扱) |
研究者情報
研究活動情報
受賞
- 第28回日本耳科学会総会・学術講演会 優秀ポスター賞
内耳感覚細胞におけるXBP1mRNAスプライシングによる小胞体ストレス誘導性オートファジーの制御, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
岸野明洋、林 賢、野村泰之、大島猛史 - 第28回日本耳科学会総会・学術講演会 優秀ポスター賞
内耳感覚細胞におけるXBP1mRNAスプライシングによる小胞体ストレス誘導性オートファジーの制御, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
岸野明洋;林 賢;野村泰之;大島猛史 - Best Basic Science POSTER AWARDS : AAO-HNSF Annual Meeting & OTO EXPO
Caspase-8 regulates ER stress-induced necroptosis in auditory cells
Akihiro Kishino;Ken Hayashi;Chiaki Hidai;Yasuyuki Nomura;Takeshi Oshima
論文
- 補聴器指向性の価格による変化
鴫原 俊太郎; 木村 優介; 平野 良; 岡田 雅子; 野村 泰之; 大島 猛史
Audiology Japan, 2024年09月 - Premature senescence is regulated by crosstalk among TFEB, the autophagy lysosomal pathway and ROS derived from damaged mitochondria in NaAsO2-exposed auditory cells
Yuna Suzuki; Ken Hayashi; Fumiyuki Goto; Yasuyuki Nomura; Chisato Fujimoto; Makoto Makishima
Cell Death Discovery, 2024年08月, 査読有り, 通常論文 - 抗ウイルス薬投与後に聴覚閾値変化を認めた症候性先天性サイトメガロウイルス感染症4例の臨床的検討
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 河江 千尋; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2024年04月 - 外転神経麻痺で発症したIgG4関連疾患症例
原 將太; 菊田 周; 正田 悠太; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2024年04月 - 再発を繰り返したIgG4関連疾患に起因する喉頭肉芽腫の1例
西山 秀徳; 中村 一博; 矢部 健介; 黄田 忠義; 三浦 怜央; 瀧上 駿; 野村 泰之; 大島 猛史
日本気管食道科学会会報, 2024年04月 - 硬性内視鏡でよくみえる被裂軟骨内転術
矢部 健介; 中村 一博; 野村 泰之; 黄田 忠義; 三浦 怜央; 西山 秀徳; 瀧上 駿; 大島 猛史
日本気管食道科学会会報, 2024年04月 - 一色原法による披裂軟骨内転術の検討
中村 一博; 野村 泰之; 矢部 健介; 黄田 忠義; 三浦 怜央; 西山 秀徳; 瀧上 駿; 大島 猛史
日本気管食道科学会会報, 2024年04月 - 喉頭に発生した神経鞘腫の1例
瀧上 駿; 中村 一博; 矢部 健介; 黄田 忠義; 三浦 怜央; 西山 秀徳; 野村 泰之; 大島 猛史
日本気管食道科学会会報, 2024年04月 - 耳管粘膜注入手術の治療効果を評価できる小動物モデルの確立
小池 直人; 原田 英誉; 原 將太; 木村 優介; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2023年11月 - 症候性先天性サイトメガロウイルス感染症児に対する治療適応と聴覚評価
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2023年11月 - オープンドーム型耳栓使用時の特性測定について
河江 千尋; 木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 大島 猛史
Audiology Japan, 2023年09月 - 環境適応型補聴器の指向性測定
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 河江 千尋; 岡田 雅子; 亀井 知春; 平井 良治; 大島 猛史
Audiology Japan, 2023年09月 - CTを用いたアレルギー性鼻炎の新たな補助診断法
小池 直人; 菊田 周; 西山 秀徳; 原 將太; 永田 善之; 野村 泰之; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2023年09月 - 手術加療により診断がついた下鼻甲介MALTリンパ腫の1例
永田 善之; 小池 直人; 吉田 まりん; 馬場 剛士; 原 將太; 山内 由紀; 野村 泰之; 菊田 周; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2023年09月 - 嗅覚障害の病因予測のための嗅覚検査の新たな活用法について
菊田 周; 西山 秀徳; 原 將太; 近藤 健二; 野村 泰之; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2023年09月 - 鼻弁に発生した鼻腔神経鞘腫の1例
永田 善之; 小池 直人; 吉田 まりん; 馬場 剛士; 原 將太; 山内 由紀; 野村 泰之; 菊田 周; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2023年09月 - 手術加療により診断がついた下鼻甲介MALTリンパ腫の1例
永田 善之; 小池 直人; 吉田 まりん; 馬場 剛士; 原 將太; 山内 由紀; 野村 泰之; 菊田 周; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2023年09月 - 鼻弁に発生した鼻腔神経鞘腫の1例
永田 善之; 小池 直人; 吉田 まりん; 馬場 剛士; 原 將太; 山内 由紀; 野村 泰之; 菊田 周; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2023年09月 - 質的味覚異常に対するデュロキセチンの使用経験
河野 航; 田中真琴; 野村泰之; 大島猛史
耳鼻咽喉科臨床, 2023年08月, 査読有り, 通常論文 - COVID-19後遺症としてのめまい
野村泰之
MB ENT, 2022年12月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 外科的治療により鼓膜の痙攣感が消失した両側鼓膜張筋ミオクローヌスの一例
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 大島 猛史
Otology Japan, 2022年12月 - 鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎に対するdupilumab使用症例の嗅覚評価についての検討
永田 善之; 野村 泰之; 吉田 まりん; 馬場 剛士; 山内 由紀; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2022年10月 - 外科的治療を要した上半規管裂隙症候群7症例の検討
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2022年10月 - 実耳測定下におけるISTSの活用
河江 千尋; 木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 大島 猛史
Audiology Japan, 2022年09月 - 補聴器外来におけるISTS音源を使用した実耳測定による補聴器評価
鴫原 俊太郎; 木村 優介; 河江 千尋; 野村 泰之; 大島 猛史
Audiology Japan, 2022年09月 - 急性咽頭炎からMDSに合併したsweet病と診断した1例
松田慶士; 田中真琴; 野村泰之; 鴫原俊太郎; 大島猛史
口腔・咽頭科, 2022年01月, 査読有り, 通常論文 - 聴力改善がみられた脳表ヘモジデリン沈着症による感音難聴症例
平野 良; 鴫原俊太郎; 野村泰之; 大島猛史
耳鼻と臨床, 2021年10月, 査読有り, 通常論文 - 傾向と対策・コロナ禍の花粉症ニューノーマル
野村泰之
豊橋市医師会会報, 2021年10月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 自己免疫性内耳障害症例における平衡障害
松田 慶士; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 鴫原 じゅん子; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 森田 優登; 荘司 政利; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2021年10月 - 当科における心因性めまい症例の予後について
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 鴫原 じゅん子; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 森田 優登; 松田 慶士; 荘司 政利; 斉藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2021年10月 - 確定診断不明の自己免疫性難聴症例の経過について
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2021年10月 - 宇宙酔い ~究極の乗り物酔いめまいと平衡障害~
野村泰之
Precision Medicine, 2021年09月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 補聴器指向性の特徴
鴫原 俊太郎; 木村 優介; 野村 泰之; 増田 毅; 原 将太; 岡田 雅子; 亀井 知春; 平井 良治; 大島 猛史
Audiology Japan, 2021年09月 - Post-earthquake dizziness syndrome following the 2016 Kumamoto earthquakes, Japan
Toru Miwa; Hidetake Matsuyoshi; Yasuyuki Nomura; Ryosei Minoda
PLOS ONE, 2021年08月, 査読有り, 通常論文 - Comparison between MB11 BERAphoneⓇ and ALGO2e color for hearing screening in Japanese healthy newborns
Akihiro Kishino; Takeshi Masuda; Yasuyuki Nomura; Shuntaro Shigihara; Takeshi Oshima
Int J Pediatr Otorhinolaryngol, 2021年05月, 査読有り, 通常論文 - 聴神経腫瘍診断のピットフォール
鴫原 俊太郎; 木村 優介; 原田 英誉; 御子柴 郁夫; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2021年04月 - コロナ禍における花粉症診療のポイント
野村泰之
日本医事新報3月13日号, 2021年03月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 良性発作性頭位めまい症
野村泰之、岸野明洋
JOHNS, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 10年以上経過観察を行った聴神経腫瘍症例
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 原田 英誉; 黄田 忠義; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2020年11月 - 温度刺激試験とvHITの乖離がみられた慢性めまいの1例
御子柴 郁夫; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2020年10月 - 機能性難聴をともなうめまい・平衡障害症例
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 鴫原 じゅん子; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 荘司 政利; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2020年10月 - 補聴器機能の変更による補聴器指向性の変化
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 原 将太; 岡田 雅子; 亀井 知春; 平井 良治; 大島 猛史
Audiology Japan, 2020年09月 - Why not recommend an MRI? What are the keywords that could lead us to recommend an MRI?
Ikuo Mikoshiba; Yasuyuki Nomura; Shuntaro Shigihara; Mari Saito; Akihiro Kishino; Yusuke Kimura; Anzuko Kishida; Teruo Toi; Takeshi Masuda; Yuichiro Saito; Takeshi Oshima
Equilibrium Research, 2020年 - メニエール病の聴力予後に影響する因子の検討
Equilibrium Research, 2020年, 査読有り, 通常論文 - One airway, one diseaseと花粉症
第30回日本気管食道科学会認定機関食道科専門医大会テキスト, 2020年, 査読無し, 招待有り - アスリートの運動機能と随意運動
JOHNS, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 今年の花粉症は厳しいか!?いまだ増え続ける花粉症と対策
板橋区医師会通報, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 病態に応じためまいの薬物療法
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - アレルギー性鼻炎と好酸球性副鼻腔炎の診断・治療の最新情報
日大医学雑誌, 2020年, 査読無し, 招待有り - エキスパートから学ぶめまい診療:小脳脳幹障害2:変性疾患など
MB ENT, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - MRIを撮るべきキーワードはなにか:当初末梢性めまいが疑われた後下小脳動脈(PICA)梗塞の1例
御子柴 郁夫; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 齋藤 磨理; 岸野 明洋; 木村 優介; 岸田 杏子; 戸井 輝夫; 増田 毅; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Long-term treatment of Japanese cedar pollinosis with Japanese cedar pollen SLIT drops and persistent effect: A post-marketing clinical trial
Allergol Int, 2020年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A rare case of a giant dacryolith removed by Dacryocystorhinostomy (DCR)
Asian J Surg, 2020年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Prognostic factors of recovery with medication in patients with taste disorders
PLoS One, 2020年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Transitional nystagmus in a Bow Hunter's Syndrome case
BMC Neurol, 2020年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 全身麻酔下顔面神経減荷術後にめまい再燃をみたHunt症候群症例
岸 博行; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 齋藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2019年10月 - 聴神経腫瘍経過観察例における負荷重心動揺計検査所見の変化
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 三浦 正稔; 岸野 明洋; 木村 優介; 荘司 政利; 鴫原 じゅん子; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2019年10月 - 補聴器特性装置による補聴器指向性測定結果
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 平井 良治; 岡田 雅子; 亀井 知春; 大島 猛史
Audiology Japan, 2019年10月 - 耳管専門外来を受診した上半規管裂隙症候群の検討
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 亀井 知春; 岡田 雅子; 野村 泰之; 平井 良治; 大島 猛史
Audiology Japan, 2019年10月 - めまいを主訴に受診した外耳道悪性腫瘍症例
大木 洋佑; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 鈴木 啓誉; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2019年10月 - 鼓膜・鼓室形成術後の耳閉塞感について
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 原 將太; 大木 洋佑; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2019年10月 - 耳管専門外来を受診した上半規管裂隙症候群の検討
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 亀井 知春; 岡田 雅子; 野村 泰之; 平井 良治; 大島 猛史
Audiology Japan, 2019年10月, 査読有り, 通常論文 - 地震後めまい症候群 「平成30年北海道胆振東部地震」における苫小牧での経験
野村 泰之; 志津木 健; 藤原 圭志; 本間 明宏; 矢島 諒人; 高野 賢一; 氷見 徹夫; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2019年10月 - 聴神経腫瘍経過観察例における負荷重心動揺計検査所見の変化
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 三浦 正稔; 岸野 明洋; 木村 優介; 荘司 政利; 鴫原 じゅん子; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2019年10月, 査読有り, 通常論文 - 聴力を温存し得た人工内耳の1例
浅居 僚平; 岸野 明洋; 木村 優介; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
日大医学雑誌, 2019年08月 - 前庭機能検査正常所見を示した聴神経腫瘍症例
見澤 大輔; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 平野 良; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
日大医学雑誌, 2019年08月, 査読有り, 通常論文 - 聴力を温存し得た人工内耳の1例
浅居 僚平; 岸野 明洋; 木村 優介; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
日大医学雑誌, 2019年08月, 査読有り, 通常論文 - 高齢者耳科手術における問題点
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2019年04月 - ハンドモデルによる内耳形態の学習効果:「バンバン、フッ、カチャッ」メソッド
岸田杏子、野村泰之、地家真紀、御子柴郁夫、岸野明洋、木村優介、三浦正稔、戸井輝夫、増田 毅、鴫原俊太郎、大島猛史
Equilibrium Res, 2019年, 査読有り, 通常論文 - 休日夜間救急外来を受診した鼻出血症例の神経調節性失神の検討
釜谷まりん、中村一博、永田善之、山内由紀、野村泰之、大島猛史
日本鼻科学会会報, 2019年, 査読有り, 通常論文 - A case of wall-eyed bilateral internuclear ophthalmoplegia (WEBINO) syndrome caused by pontine infarction.
Ogawa Katsuhiko; Akimoto Takayoshi; Hara Makoto; Kamei Satoshi; Nakajima Hideto; Nomura Yasuyuki; Shigihara Shuntaro
日大医学雑誌, 2019年, 査読有り, 通常論文 - Casper-8 Regulates Endoplasmic Reticulum Stress-Induced Necroptosis Independent of the Apotosis Pathway in Auditor Cells
Kishino A; Hayashi K; Maeda M; Jike T; Hidai C; Nomura Y; Oshima T.
Int J. Mol. Sci., 2019年, 査読有り, 通常論文 - Expression of IL-25, IL-33, and Thymic Stromal Lymphopoietin in nasal Polyp Gland Duct Epithelium in Patients with Chronic Rhinosinusitis
Nagata Y; Maruoka S; Gon Y; Mizumura K; Kishi H; Nomura Y; Hikichi M; Hashimoto S; Oshima T
Am J Rhinol Allergy, 2019年, 査読有り, 通常論文 - Statistical report on hospitalized cases of Vertebrobasilar insufficiency
Akihiro Kishino; Yasuyuki Nomura; Teruo Toi; Yusuke Kimura; Takeshi Masuda; Shuntaro Shigihara; Yuichiro Saito; Takeshi Oshima
Equilibrium Research, 2018年12月 - めまいを伴った顔面神経麻痺症例の検討
岸 博行; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 御子柴 郁夫; 岸田 杏子; 河野 航; 平野 良; 見澤 大輔; 三浦 正稔; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2018年10月 - 前庭機能検査上正常所見を示す聴神経腫瘍症例
見澤 大輔; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 平野 良; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2018年10月 - バンバン、フッ、カチャッ、による内耳形態の学習(第2報)
岸田 杏子; 野村 泰之; 岸野 明洋; 河野 航; 平野 良; 見澤 大輔; 木村 優介; 三浦 正稔; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2018年10月 - 機能性めまい症例の重心動揺計所見
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 鴫原 じゅん子; 増田 毅; 戸井 輝夫; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 見澤 大輔; 平野 良; 荘司 政利; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2018年10月 - スギ花粉症患者における鼻汁好酸球検査の臨床的検討
永田 善之; 山内 由紀; 小山 英明; 野村 泰之; 釜谷 まりん; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2018年09月 - 休日夜間救急外来を受診した鼻出血症例の臨床的統計
釜谷 まりん; 永田 善之; 山内 由紀; 野村 泰之; 大島 猛史
日本鼻科学会会誌, 2018年09月 - 当科補聴器適合検査における補聴器特性
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 岡田 雅子; 亀井 知春; 大島 猛史
Audiology Japan, 2018年09月 - 当科での中耳腫瘍の取り扱いについて
上浦 大輝; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 岸野 明洋; 木村 優介; 平野 良; 大島 猛史
Otology Japan, 2018年09月 - 耳鼻咽喉科を初診した聴神経腫瘍の最近の傾向
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 上浦 大輝; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 平野 良; 大島 猛史
Otology Japan, 2018年09月 - VEMPをプライマリー検査として行うための工夫
岸野 明洋; 増田 毅; 木村 優介; 戸井 輝夫; 野村 泰之; 鴨原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2018年08月 - Three cases encountered in the department of otolaryngology of dementia with Lewy bodies
Masatoshi Miura; Fumiyuki Goto; Chika Nishimura; Takeshi Masuda; Yasuyuki Nomura; Takeshi Oshima
Equilibrium Research, 2018年04月 - 真珠腫Canal wall down with canal reconstruction手術症例の再発の検討
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 原 将太; 御子柴 郁夫; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2018年04月 - Repeated Attacks of Dizziness Caused by Rare Mitochondrial Encephalomyopathy
Teruo Toi; Yasuyuki Nomura; Akihiro Kishino; Shuntaro Shigihara; Takeshi Oshima; Harumi Ishikawa; Satoshi Kamei; Hidemi Miyazaki
J Int Adv Otol., 2018年02月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 唾液分泌低下を伴う口腔異常感に対する塩酸ピロカルピンの効果
樋口雄將、野村泰之、大島猛史
口腔咽頭科, 2018年, 査読有り, 通常論文 - 椎骨脳底動脈循環不全の入院症例について
岸野明洋、野村泰之、戸井輝夫、木村優介、増田 毅、鴫原俊太郎、斎藤雄一郎、大島猛史
Equilibrium Res, 2018年, 査読有り, 通常論文 - 鼻副鼻腔手術における磁場式ナビゲーションシステムの使用経験
大内俊孝、野村泰之、岸野明洋、永田善之、戸井輝夫、大島猛史
日大医学雑誌, 2018年, 査読有り, 通常論文 - めまい専門外来で経験したレビー小体型認知症の3例
三浦正稔、五島史行、西村知香、増田 毅、野村泰之、大島猛史
Equilibrium Res, 2018年, 査読有り, 通常論文 - The Effect of Comorbidity between Tinnitus and Dizziness on Perceived Handicap, Psychological Distress and Quality of Life.
Masatoshi Miura; Fumiyuki Goto; Yozo Inagaki; Yasuyuki Nomura; Takeshi Oshima
Front Neurol., 2017年12月, 査読有り, 通常論文 - 上半規管裂隙症候群手術例のVEMP所見
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 鴫原 じゅん子; 増田 毅; 戸井 輝夫; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 御子柴 郁夫; 岸田 杏子; 荘司 政利; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2017年10月 - いま、日本のめまい薬は?
野村 泰之; 戸井 輝夫; 岸野 明洋; 木村 優介; 御子柴 郁夫; 岸田 杏子; 三浦 正稔; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2017年10月 - バンバン、フッ、カチャッ、による内耳形態の学習
岸田 杏子; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 御子柴 郁夫; 戸井 輝夫; 増田 毅; 三浦 正稔; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2017年10月 - めまいで入院を要した症例5年間の検討
戸井 輝夫; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 御子柴 郁夫; 岸田 杏子; 三浦 正稔; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2017年10月 - なぜMRIを撮らないか?撮るべきキーワードはなにか
御子柴 郁夫; 野村 泰之; 岸田 杏子; 岸野 明洋; 木村 優介; 戸井 輝夫; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 齋藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2017年10月 - Hyrtl's fissureからの耳性髄液漏症例
黄田 忠義; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 大島 猛史
Otology Japan, 2017年10月 - 聴神経腫瘍内耳道底進展例の聴力予後
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 大島 猛史
Otology Japan, 2017年10月 - 初回補聴器適合検査結果の変化について
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 岡田 雅子; 亀井 知春; 大島 猛史
Audiology Japan, 2017年09月 - 耳管開放症におけるアブソーバンスと耳管機能検査の比較
平井 良治; 木村 優介; 岸野 明洋; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Audiology Japan, 2017年09月 - XBP1-FoxO1 interaction regulates ER stress-induced autophagy in auditory cells.
Akihiro Kishino; Ken Hayashi; Chiaki Hidai; Takeshi Masuda; Yasuyuki Nomura; Takeshi Oshima
Sci Rep., 2017年06月, 査読有り, 通常論文 - CpG oligodexynucleotides enhance airway epithelial barrier integrity.
Gon Y; Shikano S; Maruoka S; Kozu Y; Kuroda K; Tsuboi E; Takeshita I; Kishi H; Nomura Y; Oshima T; Hashimono S.
Allergol Int., 2017年05月, 査読有り, 通常論文 - 聴神経腫瘍長期経過観察例について
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 戸井 輝夫; 友松 裕貴; 木村 優介; 岸野 明洋; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月 - 地震後のめまいの普遍性について
野村 泰之; 戸井 輝夫; 岸野 明洋; 木村 優介; 森田 優登; 三浦 正稔; 澤田 芙沙子; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月 - Statistical report on hospitalized cases of vestibular neuritis
Akihiro Kishino; Yasuyuki Nomura; Teruo Toi; Yusuke Kimura; Takeshi Masuda; Shuntaro Shigihara; Yuichiro Saito; Takeshi Oshima
Equilibrium Research, 2017年, 査読有り, 通常論文 - 内耳:聞こえとバランスのセンサー 特に、その加齢変化と対応について
野村泰之
日大医学雑誌, 2017年, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - 医学生の医師国家試験模擬問題作成による学習習熟度の評価の試み
野村泰之、原田英誉、鴫原俊太郎、大島猛史、地家真紀、兼板佳孝、藤田之彦
日本大学FD研究, 2017年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 前庭神経炎の入院症例について
岸野明洋、野村泰之、戸井輝夫、木村優介、増田毅、鴫原俊太郎、斎藤雄一郎、大島猛史
Equilibrium Res, 2017年, 査読有り, 通常論文 - CE-Chirpを用いたMB11 BERAphoneの検討
岸野明洋、増田 毅、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
Audiology Japan, 2017年, 査読有り, 通常論文 - 当科におけるオトガイ部に発生した類皮嚢胞の検討
樋口雄將、野村泰之、平井良治、大島猛史
耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 2017年, 査読有り, 通常論文 - 上半規管裂隙症候群におけるVEMPの検討
岸野 明洋; 鴫原 俊太郎; 戸井 輝夫; 木村 優介; 森田 優登; 増田 毅; 野村 泰之; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月 - 熊本地震と地震後めまい症候群
野村 泰之; 戸井 輝夫; 岸野 明洋; 木村 優介; 森田 優登; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月 - メニエール病入院患者の睡眠の検討
岸野 明洋; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 森田 優登; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月 - 聴神経腫瘍経過観察例における平衡障害の変化
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 高根 智之; 戸井 輝夫; 池田 篤生; 三浦 正稔; 岸野 明洋; 木村 優介; 荘司 政利; 鴫原 じゅん子; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月 - 椎骨脳底動脈循環不全(VBI)の入院症例について
岸野 明洋; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 森田 優登; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月 - 地震後めまい症候群 熊本地震から東日本大震災を顧みて
戸井 輝夫; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 森田 優登; 三浦 正稔; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月 - 聴神経腫瘍経過観察における問題点 健側聴力の変化について
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 岡田 雅子; 亀井 知春; 大島 猛史
Audiology Japan, 2016年09月 - CE-Chirpを用いたMB11 BERAphoneの検討
岸野 明洋; 増田 毅; 木村 優介; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Otology Japan, 2016年09月 - 上半規管裂隙症候群手術後の脳脊髄液減少により機能性難聴を示した一例
田井 道愛; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 大島 猛史
Otology Japan, 2016年09月 - 内リンパ水腫症例の聴力予後
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 田井 道愛; 大島 猛史
Otology Japan, 2016年09月 - 地震後めまい症候群 熊本地震の避難所にて
野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Otology Japan, 2016年09月 - 高齢者加齢性めまい平衡障害の経過
野村 泰之; 戸井 輝夫; 岸野 明洋; 木村 優介; 森田 優登; 三浦 正稔; 澤田 芙沙子; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月 - 当科耳管外来の現況
矢部 健介; 黄田 忠義; 浅居 僚平; 田井 道愛; 木村 優介; 平井 良治; 野村 泰之; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月 - 両側性中耳真珠腫症例の検討
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 浅川 剛志; 平井 良治; 増田 毅; 三浦 正稔; 岸野 明洋; 木村 優介; 原田 英誉; 池田 稔; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月 - A case of pleomorphic adenoma originating from the nasal cavity
Akihiro Kishino; Shuntaro Shigihara; Hiroaki Yamanaka; Takeshi Asakawa; Yasuyuki Nomura; Tohru Furusaka; Takeshi Oshima
Practica Oto-Rhino-Laryngologica, 2016年 - 鼻腔に発生した多型腺腫例
岸野明洋; 鴫原俊太郎; 山中弘明; 浅川剛志; 野村泰之; 古阪徹; 大島猛史
耳鼻咽喉科臨床, 2016年, 査読有り, 通常論文 - 高齢者のめまい入院症例
野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 戸井 輝夫; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2015年10月 - 前庭神経炎の入院症例について
岸野 明洋; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2015年10月 - 内リンパ水腫症例のめまい発作に対する苓桂朮甘湯の効果
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 高根 智之; 戸井 輝夫; 池田 篤生; 三浦 正稔; 岸野 明洋; 木村 優介; 原田 英誉; 斎藤 雄一郎; 荘司 政利; 鴫原 じゅん子; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2015年10月 - ふらつき患者に対するプライマリー検査としてのVEMP
増田 毅; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 岸野 明洋; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2015年10月 - 中耳真珠腫Second look operationの術後聴力の検討
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 浅川 剛志; 増田 毅; 友松 裕貴; 平井 良治; 岸野 明洋; 木村 優介; 池田 稔; 大島 猛史
Otology Japan, 2015年09月 - メニエール病の入院症例について
岸野 明洋; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 原田 英誉; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2015年08月 - 当科における中耳真珠腫Second look operationの検討
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 浅川 剛志; 増田 毅; 友松 裕貴; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 原田 英誉; 平井 良治; 池田 稔; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2015年04月 - 脳MRI拡散強調画像で多発性高信号を呈した頭位性めまいの1例
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 岸野 明洋; 戸井 輝夫; 三浦 正稔; 増田 毅; 野村 泰之; 斎藤 雄一郎
Equilibrium Research, 2014年10月 - 高齢者の前庭神経炎の一例
戸井 輝夫; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 原田 英誉; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 古阪 徹
Equilibrium Research, 2014年10月 - メニエール病の入院症例について
岸野 明洋; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎; 古阪 徹
Equilibrium Research, 2014年10月 - メニエール病に対する鼓膜チューブ留置の効果
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 鴫原 じゅん子; 高根 智之; 戸井 輝夫; 池田 篤生; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 肥田野 なつき; 荘司 政利; 斎藤 雄一郎; 池田 稔
Equilibrium Research, 2014年10月 - 医師国家試験めまい平衡模擬問題の作成体験
原田 英誉; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 岸野 明洋; 木村 優介; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 古阪 徹
Equilibrium Research, 2014年10月 - 後頭蓋窩くも膜嚢胞によるめまいの1例
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 岸野 明洋; 永田 善之; 戸井 輝夫; 増田 毅; 野村 泰之; 古阪 徹
日大医学雑誌, 2014年08月 - 小脳くも膜嚢胞によるめまいの1例
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 岸野 明洋; 戸井 輝夫; 増田 毅; 野村 泰之; 古阪 徹
日大医学雑誌, 2014年02月 - Post earthquake dizziness syndrome
Yasuyuki Nomura; Teruo Toi
Equilibrium Research, 2014年, 査読有り, 通常論文 - 小脳くも膜嚢胞によるめまいの1例
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅
Equilibrium Research, 2013年10月 - 地震後めまい症候群の症例患者
戸井 輝夫; 野村 泰之; 岸野 明洋; 木村 優介; 増田 毅; 三浦 正稔; 飯國 芙沙子; 鴫原 俊太郎
Equilibrium Research, 2013年10月 - 入院を要しためまい症例の検討
岸野 明洋; 野村 泰之; 戸井 輝夫; 木村 優介; 上浦 大輝; 三浦 正稔; 飯國 芙沙子; 増田 毅; 鴫原 俊太郎; 斎藤 雄一郎
Equilibrium Research, 2013年10月 - 脳ヘルニアをきたした小脳梗塞と考えられるめまい症例
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 鴫原 じゅん子; 増田 毅; 戸井 輝夫; 池田 篤生; 木村 優介; 岸野 明洋; 斉藤 雄一郎; 荘司 政利; 池田 稔
Equilibrium Research, 2013年10月 - Effects of prolonged space expedition on human physiology and anatomy: Adaptation of equilibrium vestibular and balance system
Takeshi Masuda; Teruo Toi; Atsuo Ikeda
The Journal of Physiological Science, 2011年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Improvement of Severe retrocochlear Hearing Loss and Vestibular Disorders Caused by Ruptured Brainstem Cavernous Angioma
Takeshi Masuda; Shinya Yoshida; Shuntaro Shigihara; Minoru Ikeda; Koichiro Sumi; Takafumi Nagaoka
日大医学雑誌, 2010年12月, 査読有り, 通常論文 - 両側の水平共同注視運動麻痺と語音明瞭度の低下をきたした橋出血の1例
増田 毅、鴫原俊太郎、野村泰之、齋藤雄一郎、鴫原じゅん子、肥田和恵、辻 賢三、池田 稔
Equilibrium Research, 2008年, 査読有り, 通常論文 - 外来診療報酬の査定額削減への取り組み-----よりよい病院をめざして
野村泰之、濱田奈緒子、松山一夫、工藤逸大、松崎洋海、関根大喜、平井良治、浅川剛志、野口雄五、辻 賢三、鴫原俊太郎、池田 稔
日大医誌, 2008年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 外耳道癌を伴った耳性脳膿瘍の1例
正木稔子、野村泰之、浅川剛志、松山一夫、鴫原俊太郎、池田 稔、福島匡道、角 光一郎
耳鼻咽喉科頭頸部外科, 2008年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 舌痛症の機序とその対応
池田 稔、生井明浩、佐藤正美、野村泰之
耳鼻咽喉科展望, 2008年, 査読無し, 通常論文 - 7日間ベッドレスト実験における視運動性眼振および後眼振の適応動態
野村泰之、五十嵐 眞、須藤正道、肥田和恵、関口千春、石井正則、松島雅人、兼板佳孝、池田 稔
宇宙航空環境医学, 2008年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A LEIOMYOMA OF THE LARYNX
Masaki Kumagai; Yasuyuki Nomura; Eiko Matsunaga; Minoru Ikeda; Toshiko Masaki; Kazutaka Shiba; Masahiro Yamamoto; Hitomi Sakata
The Nihon University Journal of Medicine, 2008年, 査読有り, 通常論文 - Optokinetic nystagmus and after-nystagmus during 6 hour bedrest study.
Hida K; Nomura Y; Igarashi M; Sudoh M; Tada A; Sugiyama Y; Shigihara S; Ikeda M.
Acta Otolaryngol, 2008年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - MANAGEMENT OF ACUTE SENSORINEURAL HEARING LOSS CAUSED BY LABYRINTHITIS DUE TO MIDDLE YEAR CHOLESTEATOMA
Minoru IKEDA; Shinya YOSHIDA; Yuki YAMAUCHI; Shuntaro SHIGIHARA; Yasuyuki NOMURA
Nihon Univ. J. Med., 2008年, 査読有り, 通常論文 - 中耳真珠腫の再発防止に対する乳突洞充填術の有用性:真珠腫性中耳炎の再形成症例に対する施行経験 .
池田 稔、鴫原俊太郎、野村泰之
耳鼻咽喉科頭頸部外科, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 下部脳神経麻痺を初発としたハント症候群
小林大輔、小野田恵子、平井良治、鴫原俊太郎、野村泰之、池田 稔:
耳鼻臨床, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 内耳障害と顔面神経麻痺を伴った特発性鼓室内出血の1例
平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、野口雄五、高根智之、池田 稔
Otol Jpn, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 頭位変換性めまいが主訴であった小脳梗塞の1症例
野村泰之、小川克彦、増田 毅、平井良治、松山一夫、浅川剛志、野口雄五、濱田敬永、鴫原俊太郎、鴫原じゅん子、斎藤雄一郎、池田 稔
日大医誌, 2007年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 話題;宇宙と前庭機能
野村泰之
日大医学雑誌, 2006年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 下咽頭進行癌に対するCF療法による放射線化学療法の効果について
遠藤壮平、鈴木 伸、辻 賢三、野村泰之、野口雄五、木田亮紀、齋藤 勉、田中良明
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2005年12月, 査読有り, 通常論文 - Exposure to a rotating virtual environment during treadmill locomotion causes adaptation in heading direction
Mulavara AP; Richards JT; Ruttley T; Marshburn A; Nomura Y; Bloomberg JJ
Experimental Brain Research, 2005年07月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 高齢化社会に増えるめまい
野村泰之
日経ビジネス, 2005年04月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 下咽頭癌照射・化学同時併用療法の根治性
遠藤壮平、木田亮紀、鈴木 伸、辻 賢三、野村泰之、野口雄五、齋藤 勉、田中良明
日本気管食道科学会会報, 2005年04月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - OPTIC FLOW DOMINATES VISUAL SCENE POLARITY IN CAUSING ADAPTIVE MODIFICATION OF LOCOMOTOR TRAJECTORY
Nomura Y; Mulavara AP; Richards JT; Brady R; Bloomberg JJ
Cognitive Brain Research, 2005年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 頭頚部癌に対する超選択的動注化学療法の合併症について
遠藤壮平、木田亮紀、鈴木 伸、弘重光一、安孫子 譲、野村泰之、氷見和久、竹本明子、田中良明
耳鼻と臨床, 2003年07月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Spontaneous Tonsillar Hemorrhageの原因
末野康平 / 山田洋一郎、鈴木 伸、山口 威、山口宗一、野村泰之
耳鼻咽喉科臨床, 2003年, 査読有り, 通常論文 - 急性咽頭側索炎に続発した成人の咽後膿瘍症例
山口宗一 / 末野康平、野村泰之、鈴木 伸、小林大輔
耳鼻咽喉科・頭頚部外科, 2002年12月, 査読有り, 通常論文 - 長時間側臥の重力方向変換にともなう体平衡維持機能の変動
肥田和恵 / 野村泰之、渡辺佳治、五十嵐 眞、茂木立 学、須藤正道、関口千春、木田亮紀
日本宇宙航空環境医学会雑誌, 2002年, 査読有り, 通常論文 - 経鼻中隔・蝶形骨洞下垂体手術33症例の臨床的検討
山口宗一 / 末野康平、野村泰之、鈴木 伸、山口 威、小林大輔、岡田 仁、金子宇一
埼玉県医学会雑誌, 2001年11月, 査読有り, 通常論文 - 希な耳下腺内異物(包丁破片)の1症例
小林大輔 / 末野康平、野村泰之、鈴木 伸、山口 威、山口宗一
埼玉県医学会雑誌, 2001年11月, 査読有り, 通常論文 - Hospitalization with Dizziness and/or Vertigo
Yasuyuki Nomura
Health and Social Care in an Ageing Society, Oxford University / Nihon University Collaboration, Ocasional Paper 2:23,2001, 2001年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - めまいに対する抗不安剤 Tandospirone Citrate (セディール TM)の検討
渡辺健一、鴫原俊太郎、濱田敬永、渡辺佳治、鴫原純子、中里真帆子、野村泰之、斎藤雄一郎
綜合臨床, 2000年11月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 妊娠性腫瘍と診断された舌の化膿性肉芽腫
小野田恵子、末野康平、山田洋一郎、野村泰之
耳鼻咽喉科臨床, 2000年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 結核菌核酸増幅法(PCR法)陰性の頚部リンパ節結核症例の検討
野村泰之、末野康平、大長さおり、山口 威、山田洋一郎、兼子 耕、安達章子
埼玉県医学会雑誌, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 発熱を伴わない亜急性壊死性リンパ節炎の1症例
山口 威、末野康平、野村泰之、大長さおり、山田洋一郎、兼子 耕、安達章子
埼玉県医学会雑誌, 2000年, 査読有り, 通常論文 - ガマ腫摘出術の合併症 〜外頚動脈結紮を要した出血症例〜
大長さおり、末野康平、野村泰之、山口 威
埼玉県医学会雑誌, 2000年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 長時間重力方向変換に伴う視運動性眼振の3方向成分の検討・耳石眼反射の適応について
渡辺佳治、野村泰之、茂木立 学、鴫原俊太郎、五十嵐 眞
宇宙環境利用に関する公募地上研究・平成11年度研究成果報告書, 2000年, 査読無し, 通常論文
責任著者 - 嗅神経芽細胞腫の一症例
肥田和恵、木田亮紀、中里秀史、野村泰之、小野田恵子
頭頚部外科, 2000年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 長時間の側臥と眼球反対回旋
野村泰之、渡辺佳治、五十嵐 眞、須藤正道、関口千春、石井正則、小林直樹
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 頚部の閉鎖性外傷を契機とした後下小脳動脈領域の小脳梗塞の2症例
野村泰之、濱田敬永、斎藤雄一郎、吉田晋也、遠藤壮平、鴫原俊太郎、木田亮紀
Equilibrium Research, 1998年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - MRI上橋部高信号を示した10症例の神経耳科学的検討
吉田晋也、斎藤雄一郎、濱田敬永、渡辺佳治、野村泰之、辻 賢三
Equilibrium Research, 1998年, 査読有り, 通常論文 - 急性感音性難聴にて発症した小脳背側髄膜腫
吉田晋也、野村泰之、池田稔
AUDIOLOGY JAPAN, 1998年, 査読有り, 通常論文
MISC
- TFEB活性低下とリソソーム損傷が内耳細胞老化に及ぼす影響
林 賢; 五島 史行; 野村 泰之; 鴨頭 輝; 藤本 千里
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2023年04月 - 内耳細胞過興奮性細胞死を誘導するエクソソームmiRNA let-7bが時空間認識に及ぼす影響
林 賢; 坂田 英明; 五島 史行; 野村 泰之; 藤本 千里
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会報, 2022年04月 - エクソソームを介した異種細胞コミュニケーションがミスマッチ陰性電位を指標とした認知機能に及ぼす影響
林 賢; 五島 史行; 坂田 英明; 藤本 千里; 野村 泰之; 神崎 晶
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2021年10月 - 聴覚細胞に過興奮性細胞死を起こすエクソソームmiRNA let-7bがミスマッチ陰性電位に及ぼす影響
林 賢; 五島 史行; 野村 泰之; 藤本 千里; 神崎 晶
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2021年04月 - 卵形嚢培養細胞における小胞体ストレス誘導性細胞死とエクソソームによる細胞間コミュニケーション
河野 航; 林 賢; 藤本 千里; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2021年04月 - 今年の花粉症
野村泰之
板橋区医師会雑誌, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - カラダづくり
野村泰之
日本経済新聞, 2019年11月09日, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 高齢者耳科手術における問題点
木村 優介; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 平井 良治; 増田 毅; 岸野 明洋; 大島 猛史
日本耳科学会総会・学術講演会抄録集, 2019年10月 - 全身麻酔下顔面神経減荷術後にめまい再燃をみたHunt症候群症例
岸 博行; 鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 三浦 正稔; 木村 優介; 岸野 明洋; 齋藤 雄一郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2019年10月, 査読有り, 通常論文 - 補聴器特性装置による補聴器指向性測定結果
鴫原 俊太郎; 野村 泰之; 増田 毅; 木村 優介; 岸野 明洋; 平井 良治; 岡田 雅子; 亀井 知春; 大島 猛史
Audiology Japan, 2019年10月, 査読有り, 通常論文 - 前庭神経系と宇宙酔い
野村泰之
宇宙航空医学入門・再版, 2019年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 地震後めまい症候群(地震酔い)とは
野村泰之
健康家族, 2019年, 査読無し, 招待有り - 災害時におきるめまい:地震後のめまいについて
野村泰之
メディカル・ビューポイント, 2019年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - めまいの薬物療法
野村泰之
Equilibrium Res, 2019年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 宇宙医学研究による平衡機能科学に学ぶ転倒予防
野村泰之
整形・災害外科, 2019年, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - 今日から役立つ今年の花粉症対策
野村泰之
愛媛県新居浜市医師会報, 2019年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 鑑別に困るめまい:慢性めまい
野村泰之
日大医学雑誌, 2019年, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - Post-Earthquake Dizziness Syndrome(地震後めまい症候群) 東日本、熊本、鳥取、韓国の地震を経て
野村 泰之; 三輪 徹; 松吉 秀武; Yoo Myung Hoon; Kim Kyu-Sung; 戸井 輝夫; 鴫原 俊太郎; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2018年10月, 査読無し, 通常論文 - ずっと揺れてる、これって地震酔い?
野村泰之
NHK NEWS WEB, 2018年09月18日, 査読無し, 招待有り - Use of vestibular evoked myogenic potentials as a primary test
Akihiro Kishino; Takeshi Masuda; Yusuke Kimura; Teruo Toi; Yasuyuki Nomura; Shuntaro Shigihara; Yuichiro Saito; Takeshi Oshima
Equilibrium Research, 2018年08月01日 - 認知症患者のめまいの自覚について アルツハイマー型認知症における検討
三浦 正稔; 五島 史行; 増田 毅; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2018年04月, 査読無し, 通常論文 - Otorhinolaryngology Surgery Analysis in Japan and Thailand: Comparison Nihon University School of Medicine with Thammasat University Faculty of Medicine
Yasuyuki Nomura; Tero Toi; Waipoj Chanvimalueng; Prakitpunthu Tomtitchong; Warunya Weerarattanakul; Maki Jike; Hirotaka Tomomatsu; Kazunori Kawasaki; Wipakorn Chayopong Kawasaki; Eric Hajime Jego; Takeshi Oshima; Preecha Wanichsetakul
Asian J Surg., 2018年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 認知症患者のめまいの自覚と実際の動揺について
三浦 正稔; 五島 史行; 西村 知香; 片岡 枝里子; 伊達 奈美; 増田 毅; 野村 泰之; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2017年10月, 査読無し, 通常論文 - めまい専門外来で経験したレビー小体型認知症の3例
三浦 正稔; 五島 史行; 増田 毅; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - NDRG1 is important to maintain the integrity of airway epithelial barrier through claudin-9 expression.
Gon Y; Maruoka S; Kishi H; Kozu Y; Kazumichi K; Nomura Y; Takeshita I; Oshima T; Hashimoto S.
Cell Biol Int., 2017年02月13日, 査読有り, 通常論文 - Efficacy and safety of bilastine in Japanese patients with perennial allergic rhinitis: A multicenter, randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-grouped phase III study.
Okubo K; Gotoh M; Asako M; Nomura Y; Togawa M; Saito A; Honda T; Ohashi Y
Allergol Int., 2017年, 査読有り, 通常論文 - How minimally invasive vestibular neurotomy for incapacitating Meniere’s disease improves dizziness and anxiety.
Miyazaki H; Nomura Y; Mardassi A; Deveze A; Miura M; Jike M; Magnan J
Acta Otolaryngol., 2017年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 足底振動感覚に着目しためまい集団入院リハビリテーションによる治療効果の検討
三浦 正稔; 五島 史行; 荒井 美希; 増田 毅; 野村 泰之; 大島 猛史
Equilibrium Research, 2016年10月, 査読無し, 通常論文 - 内耳感覚細胞におけるエクソソームに含有されるmicroRNA let-7bの機能解析
林 賢; 五島 史行; 野村 泰之; 岸野 明洋; 大島 猛史; 小川 郁
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 平衡機能障害に対する足底感覚評価装置による評価方法の検討
三浦 正稔; 五島 史行; 増田 毅; 野村 泰之; 大島 猛史
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - Surgically Cured, Relapsed Pneumococcal Meningitis Due to Bone Defects, Non-invasively Identified by Three-dimensional Multi-detector Computed Tomography
Takayoshi Akimoto; Akihiko Morita; Keiji Shiobara; Makoto Hara; Masayuki Minami; Katsunori Shijo; Yasuyuki Nomura; Shuntaro Shigihara; Hiroki Haradome; Osamu Abe; Satoshi Kamei
INTERNAL MEDICINE, 2016年, 査読無し, 通常論文 - DsRNA disrupts airway epithelial barrier integrity through down-regulation of claudin members.
Gon Y; Maruoka S; Kishi H; Kozu Y; Kuroda K; Mizumura K; Nomura Y; OshimaT; Hashimoto S
Allergol Int., 2016年, 査読有り, 通常論文 - Relationship of physical distress to dizziness in patients with fibromyalgia
Fusako Sawada; Yasuyuki Nomura; Fumiyuki Goto; Masato Murakami; Maki Jike; Teruo Toi; Tohru Furusaka; Minoru Ikeda; Takeshi Oshima
ACTA OTO-LARYNGOLOGICA, 2016年01月, 査読無し, 通常論文 - Protocadherin-1 is a glucocorticoid-responsive critical regulator of airway epithelial barrier function.
Kozu Y; Gon Y; Maruoka S; Kazumichi K; Sekiyama A; Kishi H; Nomura Y; Ikeda M; Hasimoto S
BMC Pulm Med., 2015年07月, 査読無し, 通常論文 - Autophagy through 4EBP1 and AMPK regulates oxidative stress-induced premature senescence in auditory cells
Nana Akagi Tsuchihashi; Ken Hayashi; Katsuaki Dan; Fumiyuki Goto; Yasuyuki Nomura; Masato Fujioka; Sho Kanzaki; Shizuo Komune; Kaoru Ogawa
ONCOTARGET, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - The autophagy pathway maintained signaling crosstalk with the Keap1-Nrf2 system through p62 in auditory cells under oxidative stress
Ken Hayashi; Katsuaki Dan; Fumiyuki Goto; Nana Tshuchihashi; Yasuyuki Nomura; Masato Fujioka; Sho Kanzaki; Kaoru Ogawa
CELLULAR SIGNALLING, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - 外耳道後壁削除・乳突腔充填の鼓室形成術
野村泰之; 鴫原俊太郎; 池田稔; 大島猛史
耳鼻臨床, 2015年, 査読無し, 通常論文 - 線維筋痛症患者のめまい症状の苦痛度についての検討
飯國 芙沙子; 野村 泰之; 五島 史行; 鴫原 俊太郎
Otology Japan, 2013年10月, 査読無し, 通常論文 - Why do patients with fibromyalgia complain of ear-related symptoms? Ear-related symptoms and otological findings in patients with fibromyalgia
Fusako Iikuni; Yasuyuki Nomura; Fumiyuki Goto; Masato Murakami; Shuntaro Shigihara; Minoru Ikeda
CLINICAL RHEUMATOLOGY, 2013年10月, 査読無し, 通常論文 - Clinical Study of Medial Area Infarction in the Region of Posterior Inferior Cerebellar Artery
Katsuhiko Ogawa; Yutaka Suzuki; Minoru Oishi; Satoshi Kamei; Shuntaro Shigihara; Yasuyuki Nomura
JOURNAL OF STROKE & CEREBROVASCULAR DISEASES, 2013年05月, 査読無し, 通常論文 - 線維筋痛症とめまいについて
飯國 芙沙子; 野村 泰之; 五島 史行; 鴫原 俊太郎; 池田 稔
Otology Japan, 2012年09月, 査読無し, 通常論文 - An uncommon shape of epiglottis misleading as acute epiglottitis
Toru Sasaki; Yasuyuki Nomura; Koichi Tsunoda
BMJ Case Reports, 2012年07月27日, 査読無し, 通常論文 - 線維筋痛症患者の耳症状の検討
飯國 芙沙子; 野村 泰之; 五島 史行; 村上 正人; 鴫原 俊太郎; 池田 稔
日本耳鼻咽喉科学会会報, 2012年04月, 査読無し, 通常論文 - Simultaneous screening of multiple mutations by invader assay improves molecular diagnosis of hereditary hearing loss: a multicenter study.
Usami S; Nishio SY; Nagano M; Abe S; Yamaguchi T; Takeichi N; Fukuda S; Namba A; Kobayashi Y; Sato H; Kawase T; Kobayashi T; Watanabe T; Ito T; Aoyagi M; Ogawa H; Omori K; Ishikawa K; Ichimura K; Nagai K; Furuya N; Shigihara S; Nomura Y; Ikeda M; Ikezono T; Yagi T; Tomiyama S; Kojima H; Sakurai Y; Moriyama H; Kumakawa K; Sano H; Okamoto M; Iwasaki S; Takeuchi K; Nakai M; Higashikawa M; Takenaka H; Saito Y; Sakagami M; Naito Y; Fujihara K; Sakai A; Yamanaka N; Fukushima K; Nishizaki K; Sugahara K; Yamashita H; Hato N; Gyo K; Kakazu Y; Komune S; Sugamura M; Nakagawa T; Takahashi H; Kanda Y; Kawano H; Tono T; Miyanohara I; Kurono Y; Ganaha A; Suzuki M; Apple-Mathews A.
PLoS One., 2012年02月24日, 査読無し, 通常論文 - A Case of Intralabyrinthine Schwannoma with Extension into the Tympanic Cavity
Ryoji Hirai; Minoru Ikeda; Shuntaro Shigihara; Yasuyuki Nomura; Fusako Iikuni; Kiyoshi Makiyama
Int. Adv. Otol., 2012年, 査読無し, 通常論文 - 線維筋痛症患者の耳症状と耳科学的検査所見について
飯國 芙沙子; 野村 泰之; 五島 史行; 鴫原 俊太郎; 池田 稔
Otology Japan, 2011年10月, 査読無し, 通常論文 - A case of middle-ear cavernous lymphangioma with facial palsy
R. Hirai; M. Ikeda; H. Kishi; Y. Nomura; S. Shigihara
JOURNAL OF LARYNGOLOGY AND OTOLOGY, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - 老人性平衡障害 (Presbyastasis) の臨床的検討 : クロステストによる治療判定の試み
矢部 多加夫; 井上 雄太; 横田 淳一; 五島 史行; 田中 敏明; 伊福部 達; 野村 泰之
Equilibrium research, 2011年, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
- 特集・高齢者の疑問にどう答えるか
野村泰之, 分担執筆, 乗り物酔いの予防法はありますか?p945-948
東京医学社JOHNS増刊, 2023年09月 - マイナーエマージェンシー:外来診療・一人当直に強くなる!いざという時の対処法
野村泰之; 御子柴郁夫, 分担執筆, 乗り物酔い(動揺病)p224-226
Medical Practice, 2022年10月 - 耳鼻咽喉科検査ガイド
野村泰之, 分担執筆, 自発・注視眼振 / 頭位・頭位変換眼振検査 p76-82
医学書院, 2022年08月 - めまい診療ハンドブック・プラクティス耳鼻咽喉科の臨床4
野村泰之, 分担執筆, p298-309, めまいの薬物治療
中山書店, 2022年07月 - わかりやすい!重症度別・花粉症治療薬の使いわけ
野村泰之, 単著
日本医事新報社WEBコンテンツ, 2022年01月 - 宇宙航空医学入門・再版
野村泰之, 共著, 前庭神経系と宇宙酔い, 野村泰之
鳳文書林出版販売, 2019年 - イラストめまいの検査・改訂第3版
野村泰之, 共著, 眼球反対回旋検査, 野村泰之
診断と治療社, 2018年 - 耳鼻咽喉科検査 マニュアル
共著, VOG (video oculography), 野村泰之
2017年 - 耳鼻咽喉科検査マニュアル
野村泰之, 共著, めまい検査に影響する薬剤にはどのようなものがありますか?, 野村泰之
2017年 - プライマリケアにおける喘息と合併症の管理(アレルギー性鼻炎)
分担執筆
日本医事新報社, 査読無し
講演・口頭発表等
- 新型コロナウイルス感染症COVID-19関連のめまい症例について
野村泰之; 藤原 大; 御子柴郁夫; 小池直人; 大島猛史
第82回日本めまい平衡医学会総会学術講演会, 2023年11月, 通常論文 - めまいの治療薬アップデート
野村泰之
福島県耳鼻咽喉科医会・地方部会学術講演会, 2023年11月, 招待有り - 空間識失調と宇宙酔い
野村泰之
日本宇宙航空環境医学会大会認定医講習会, 2023年11月, 招待有り - コロナ禍・ワクチンとめまい
野村泰之
練馬区耳鼻咽喉科医会学術講演会, 2023年10月, 招待有り - 内服薬治療のマネージメント ~めまい・アレルギー性鼻炎を中心に~
野村泰之
福岡県柳川山門医師会学術講演会, 2023年07月, 招待有り - 今年の花粉飛散は ” 非常に多い ” 予想
野村泰之
宇都宮市医師会学術講演会, 2023年02月, 招待有り - 抗ヒスタミン薬の「二刀流」
野村泰之
北区薬剤師会地区研修会・臨床薬学講習会, 2023年02月, 招待有り - めまいの治療薬アップデート
野村泰之
北区耳鼻咽喉科医会学術講演会, 2023年01月, 招待有り - めまいの治療 ~内服薬によるマネージメントを中心に~
野村泰之
港区医師会学術講演会, 2022年09月, 招待有り - 花粉症とコロナ禍
野村泰之
第78回関東耳鼻咽喉科アレルギー懇話会, 2022年09月, 招待有り - 花粉症 ~コロナ禍で今さら聞けない基本と飛散~
野村泰之
足立区耳鼻咽喉科医会, 2022年03月, 招待有り - めまい診療をスムーズにおこなうために ~三種の神器とは~
野村泰之
鶴舞耳鼻咽喉科学術集会, 2022年02月, 招待有り - めまい診療をスムーズにおこなうために ~私の実践法:三種の神器をいかに使うか~
野村泰之
豊島区耳鼻咽喉科医会セミナー, 2021年11月, 招待有り - 最新のめまい”宇宙酔い”からアレルギー性鼻炎まで:ヒスタミンの不思議
野村泰之
第31回日本耳科学会総会学術講演会ランチョンセミナー, 2021年10月, 招待有り - ここがポイント!今年の花粉症・アレルギー性鼻炎の ”ニューノーマル”
野村泰之
青森県耳鼻咽喉科医会セミナー青森, 2021年05月, 招待有り - コロナめまいを訴えた1例
野村泰之; 御子柴郁夫; 河野 航; 正田悠太; 鴫原俊太郎; 大島猛史
第122回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会, 2021年05月, 通常論文 - 傾向と対策:コロナ禍の花粉症ニューノーマル
野村泰之
豊橋内科医会Web研修会, 2021年03月, 招待有り - ここがポイント!今年の花粉症・アレルギー性鼻炎の ”ニューノーマル”
神奈川県耳鼻咽喉科冬季講演会, 2021年02月, 招待有り - ここがポイント!今年の花粉症・アレルギー性鼻炎の ”ニューノーマル”
野村泰之
第1回耳鼻咽喉科地域医療研究会, 2021年02月, 招待有り - 最先端のめまい ”宇宙酔い” ~月・火星旅行時代に向けて~
野村泰之
第20回埼玉めまい・難聴研究会, 2021年02月, 招待有り - ここがポイント!今年の花粉症・アレルギー性鼻炎の ”ニューノーマル”
野村泰之
鳥取県耳鼻咽喉科医会学術講演会, 2021年01月, 招待有り - 頭頸部癌に対する動注化学放射線療法
浅川剛志、遠藤壮平、吉田憲司、野口雄五、山口 威、工藤逸大、岸田覚、野村泰之、鴫原俊太郎、池田 稔、木田亮紀、田中良明、齋藤 勉、前林俊也
第472回日大医学会例会, 2006年11月, 通常論文 - 突発性難聴入院症例の検討
矢田修一郎、児玉ひとみ、工藤逸大、松山一夫、野村泰之、鴫原俊太郎、池田 稔
第472回日大医学会例会, 2006年11月, 通常論文 - メニエール病に対する当科のキシロカイン注入療法について
野村泰之、松崎洋海、濱田奈緒子、工藤逸大、鴫原俊太郎、鴫原じゅん子、斎藤雄一郎、池田 稔
第65回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会, 2006年11月, 通常論文 - 当科における平成14年度めまい入院症例の検討
松崎洋海、野村泰之、工藤逸大、濱田奈緒子、鴫原じゅん子、鴫原俊太郎、池田 稔
第65回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会, 2006年11月, 通常論文 - 脊髄小脳変性症患者における頭位眼振の検討
鴫原俊太郎、野村泰之、工藤逸大、平井良治、鴫原じゅん子、荘司政利、斎藤雄一郎、池田 稔、辻 賢三
第65回日本めまい平衡医学会総会・学術講演会, 2006年11月, 通常論文 - 足踏み検査の偏倚傾向について
野村泰之、Jacob Bloomberg、Ajikumar Mulavara、Jason Richards、Rachel Brady、BrianPeters、ChrisMiller
第52回日本宇宙航空環境医学会総会・学術講演会, 2006年11月, 通常論文 - ホームビデオフレンツェル眼鏡によるめまい診療
野村泰之、鴫原俊太郎、浅川剛志、小野田恵子、斎藤雄一郎、末野康平、池田 稔
第16回日本耳科学会総会・学術講演会, 2006年10月, 通常論文 - 内耳障害と顔面神経麻痺を伴った特発性鼓室内出血の一例
平井良治、鴫原俊太郎、野村泰之、野口雄五、高根智之、池田 稔、木田亮紀
第16回日本耳科学会総会・学術講演会, 2006年10月, 通常論文 - 頭頚部癌動注化学療法後に生じた回転性眩暈の2例
浅川剛志、鴫原俊太郎、池田 稔、吉田憲司、野村泰之、松崎洋海、岸田 覚、渡辺直人、田中真琴
第16回日本耳科学会総会・学術講演会, 2006年10月, 通常論文 - 中耳真珠腫症術後における経過観察上の問題点について
鴫原俊太郎、野村泰之、工藤逸大、浅川剛志、平井良治、岸田 覚、飯國芙沙子、辻 賢三、池田 稔
第16回日本耳科学会総会・学術講演会, 2006年10月, 通常論文 - 良聴耳に対するステロイド鼓室内注入療法
鴫原俊太郎、野村泰之、斎藤雄一郎、野口雄五、浅川剛志、平井良治、辻 賢三、池田 稔
第51回日本聴覚医学会総会・学術講演会, 2006年09月, 通常論文 - 脳幹部海面状血管腫による後迷路性難聴症例
増田 毅、野村泰之、野口雄五、平井良治、吉田晋也、鴫原俊太郎、池田 稔、永岡右章、角 光一郎
第51回日本聴覚医学会総会・学術講演会, 2006年09月, 通常論文 - メニエール病に対するキシロカイン鼓室内注入療法の聴力変動について
野村泰之、野口雄五、浅川剛志、平井良治、増田 毅、安孫子 譲、鴫原俊太郎、斎藤雄一郎、池田 稔
第51回日本聴覚医学会総会・学術講演会, 2006年09月, 通常論文 - 純音聴力正常域の聴神経腫瘍症例の検討
野口雄五、鴫原俊太郎、野村泰之、荘司政利、亀井千春、池田 稔
第51回日本聴覚医学会総会・学術講演会, 2006年09月, 通常論文 - 口腔内より進展した鼻前庭放線菌症の1例
高根智之、浅川剛志、野村泰之、池田 稔、木田亮紀
第19回日本口腔・咽頭科学会総会・学術科学会, 2006年09月, 通常論文 - 下部脳神経障害後に顔面神経麻痺を認めたハント症候群の1例
小林大輔、小野田恵子、平井良治、鴫原俊太郎、野村泰之、池田 稔
第19回日本口腔・咽頭科学会総会・学術科学会, 2006年09月, 通常論文 - Intra-arterial chemoradiation; our method
Takeshi Asakawa; Sohei Endo; Yasuyuki Nomura; Satoru Kishida; Yugo Noguchi; Akinori Kida; Minoru Ikeda
The International Workshop on Intra-arterial Chemotherapy for Head and Neck Cancer, 2006年08月, 通常論文 - 反復性めまい発作と頭位眼振
鴫原俊太郎、野村泰之、辻 賢三、工藤逸大、鴫原じゅん子
第3回東京メニエール病カンファレンス, 2006年06月, 通常論文 - MICROGRAVITY EFFECT ON MANUAL CONTROL FUNCTION IN BED REST AND PARABOLIC FLIGHT EXPERIMENTS
Akira Tada; Masamichi Sudoh; Yoshiki Sugiyama; Yasuyuki Nomura
24 th The International Symposium on Space Technology and Science, 2004年05月, 通常論文 - 聴神経腫瘍経過中の重心動揺所見の変化
鴫原俊太郎 / 斎藤雄一郎、辻 賢三、工藤逸大、鴫原じゅん子、中里真帆子、濱田敬永、野村泰之、荘司政利、木田亮紀
第62回日本めまい平衡医学会総会, 2003年11月, 通常論文 - 微小重力下における手動制御特性の変化
須藤正道 / 多田 章、杉山由樹、野村泰之、栗原 敏
第49回日本宇宙航空環境医学会, 2003年11月, 通常論文 - 家族性に発症した舌癌症例
浅川剛志 / 遠藤壮平、野村泰之、小川 益、山口 威、松山一夫、朴 理沙、児玉ひとみ、熊谷正樹、木田亮紀
第16回日本口腔・咽頭科学会, 2003年09月, 通常論文 - 低音障害型急性感音性難聴の治療について
鴫原俊太郎 / 池田 稔、辻 賢三、野村泰之、亀井千春、木田亮紀
第48回日本聴覚医学会総会, 2003年09月, 通常論文 - 日大板橋病院耳鼻咽喉科の腫瘍統計(2000年)
鈴木 伸 / 遠藤壮平、弘重光一、安孫子 譲、野村泰之、辻 賢三、木田亮紀
第65回耳鼻咽喉科臨床学会, 2003年07月, 通常論文 - 上咽頭癌に対する超選択的シスプラチン動注併用照射療法の効果
遠藤壮平 / 木田亮紀、弘重光一、安孫子 譲、辻 賢三、野村泰之、鈴木 伸、丹羽秀夫
第104回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2003年05月, 通常論文 - 当科におけるグリセオールテスト施行症例の検討
鴫原俊太郎 / 池田 稔、弘重光一、亀井千春、荘司政利、野村泰之、増田 毅
第47回日本聴覚医学会総会, 2002年10月, 通常論文 - 当科における亜全摘聴神経腫瘍症例の聴力について
鴫原俊太郎 / 吉田憲司、斎藤雄一郎、野村泰之、池田 稔、小野田恵子、山口宗一、生井明浩
第12回日本耳科学会総会, 2002年10月, 通常論文 - Optokinetic Nystagmus and Afternystagmus during the 7 days Bedrest Study
Nomura Y. / Igarashi M.; Sudoh M.; Sekiguchi C.; Ishii M.
the 4th Asia Pacific Congress of Aerospace Medicine, 2002年10月, 通常論文 - Complete disappearance of the nasopharyngeal cancer with intracranial extension by intra-arterial cisplatin infusion ; report of two cases
Endo S. / Kida A.; Yamauchi Y.; Nakazato H.; Kametani.; Nomura Y.; Suzuki S.; Noguchi Y.; Himi K.; Takemoto A.
the 17th World Congress of IFOS, 2002年09月, 通常論文 - 当科における過去5年間の耳下腺深葉良性腫瘍症例の検討
山口宗一 / 木田亮紀、遠藤壮平、弘重光一、安孫子 譲、野村泰之
第15回日本口腔・咽頭科学会, 2002年09月, 通常論文 - Colonic Metastasis from the Primary Squamous Cell carcinoma of the Larynx
Nomura Y / Endo S.; Kida A.; Shigihara S.; Sakai F.; Iida H.; Negishi N.
the 12th World Congress for Bronchology and Broncoesophagology, 2002年06月, 通常論文 - Parathyroid Autotransplantation during Surgery for Hypopharyngeal Cancer
Endo S. / Kida A.; Nomura Y.; Niwa H.; Hiroshige K.; Abiko Y.; Suzuki S.
the 12th World Congress for Bronchology and Broncoesophagology, 2002年06月, 通常論文 - 日大板橋病院耳鼻咽喉科の腫瘍統計(1999年)
鈴木 伸 / 遠藤壮平、弘重光一、安孫子 譲、野村泰之、木田亮紀
第64回耳鼻咽喉科臨床学会, 2002年06月, 通常論文 - CDDP動注療法が奏功した頭蓋内進展上咽頭癌の2例
遠藤壮平 / 木田亮紀、古阪 徹、中里秀史、野村泰之、丹羽秀夫、田中良明、氷見和久、竹本明子、斎藤 勉、河守次郎
第26回日本頭頚部腫瘍学会総会, 2002年06月, 通常論文 - 進行下咽頭癌に対するCF療法による照射化学療法の効果について
遠藤壮平 / 木田亮紀、濱田敬永、中里秀史、弘重光一、野村泰之、安孫子 譲、伊藤 勇、鈴木 伸、松崎洋海
第103回日本耳鼻咽喉科学会総会, 2002年05月, 通常論文 - 小脳橋角部腫瘍の前庭機能障害について
鴫原俊太郎 / 斎藤雄一郎、鴫原じゅん子、野村泰之、濱田敬永、渡辺健一、中里真帆子、土肥二三生、木田亮紀、茂木立 学
第60回日本めまい平衡医学会総会, 2001年11月, 通常論文 - めまい入院症例の比較検討
野村泰之 / 鴫原俊太郎、鴫原じゅん子、濱田敬永、中里真帆子、渡辺健一、土肥二三生、肥田和恵、斎藤雄一郎、木田亮紀、茂木立 学、末野康平
第60回日本めまい平衡医学会総会, 2001年11月, 通常論文 - 聴神経腫瘍症例の聴力予後について
鴫原俊太郎 / 斎藤雄一郎、池田 稔、野村泰之、山口 威、安田 皓、木田亮紀、生井明浩
第11回日本耳科学会, 2001年10月, 通常論文 - 突発性難聴治療におけるバトロキソビンの有用性について
鴫原俊太郎 / 池田 稔、中里秀史、弘重光一、野村泰之
第46回日本聴覚医学会, 2001年10月, 通常論文 - 成人に発症した咽後膿瘍の1例
山口宗一 / 野村泰之、鈴木 伸、小林大輔、末野康平
第78回日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会学術講演会, 2001年06月, 通常論文 - 口蓋扁桃出血の原因
鈴木 伸 / 末野康平、山口宗一、野村泰之、山田洋一郎、高橋 容
第78回日本耳鼻咽喉科学会埼玉県地方部会学術講演会, 2001年06月, 通常論文 - 声帯粘膜下血腫の2症例
野村泰之 / 末野康平、山口宗一、小林大輔
第38回埼玉県医学会総会, 2001年02月, 通常論文 - 経鼻中隔・蝶形骨洞下垂体手術の鼻科領域合併症
山口宗一 / 末野康平、野村泰之、小林大輔
第38回埼玉県医学会総会, 2001年02月, 通常論文 - 耳下腺内包丁破片異物の1症例
小林大輔 / 末野康平、野村泰之、山口宗一
第38回埼玉県医学会総会, 2001年02月, 通常論文