北島 治

医学部 医学科助教

研究キーワード

  • 筋弛緩薬

研究分野

  • ライフサイエンス, 麻酔科学, 麻酔科学

受賞

  • Nippon Neuromuscular Meeting 第3回学術集会
    Monitoring masseter muscle evoked responses enables faster tracheal intubation., 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
  • Nippon Neuromuscular Meeting 第2回学術集会
    ネオスチグミンによる神経筋刺激伝達抑制に関する検討, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

論文

  • Catheter-Based Regional Anesthetic Techniques for Comprehensive Pain Management and Early Mobilization After Cardiac Sternotomy: A Report of Two Cases.
    Keisuke Nakazawa; Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki
    Cureus, 2025年04月
  • 交通外傷を契機に発症した複合性局所疼痛症候群2症例の治療経験
    佐藤 英恵; 吉田 史彦; 清水 菜央; 北島 治; 高木 俊一; 鈴木 孝浩
    日本ペインクリニック学会誌, 2024年06月
  • スガマデクス適正量投与後に至適回復が得られず、追加投与によりTOF比が回復した高齢患者の一例
    豊島 悠太; 溝口 水季; 道宗 明; 北島 治; 高木 俊一; 鈴木 孝浩
    日本老年麻酔学会プログラム・抄録集, 2024年02月
  • 食物塊による窒息症状を呈したPrader-Willi syndrome(PWS)患者の麻酔経験
    湯本 正寿; 河合 満月; 板谷 朋亮; 齋藤 琢哉; 板垣 益美; 山本 舞; 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本小児麻酔学会誌, 2023年10月
  • 食物塊による窒息症状を呈したPrader-Willi syndrome(PWS)患者の麻酔経験
    湯本 正寿; 河合 満月; 板谷 朋亮; 齋藤 琢哉; 板垣 益美; 山本 舞; 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本小児麻酔学会誌, 2023年10月
  • Influence of the Pringle maneuver during partial hepatectomy on the neuromuscular block induced by intermittent and continuous dosing of rocuronium
    Mai Yamamoto; Shunichi Takagi; Miho Kijima; Hanae Sato; Akira Doshu-Kajiura; Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki
    Journal of Anesthesia, 2023年08月
  • Effects of tramadol via a µ-opioid receptor on pancreatic ductal adenocarcinoma in vitro and in vivo
    Tomoya Kuramochi; Makoto Sano; Ichie Kajiwara; Yukino Oshima; Tomoaki Itaya; Jinsuk Kim; Yoshimi Ichimaru; Osamu Kitajima; Atsushi Masamune; Hideaki Ijichi; Takahiro Suzuki
    Regional Anesthesia & Pain Medicine, 2023年06月
  • Mirogabalin improves cancer-associated pain but increases the risk of malignancy in mice with pancreatic cancer
    Tomoaki Itaya; Makoto Sano; Ichie Kajiwara; Yukino Oshima; Tomoya Kuramochi; Jinsuk Kim; Yoshimi Ichimaru; Osamu Kitajima; Atsushi Masamune; Hideaki Ijichi; Yukimoto Ishii; Takahiro Suzuki
    Pain, 2022年12月
  • A Comparison Between the Adductor Pollicis Muscle Using TOF-Watch SX and the Abductor Digiti Minimi Muscle Using TetraGraph in Rocuronium-Induced Neuromuscular Block: A Prospective Observational Study.
    Hajime Iwasaki; Mai Yamamoto; Hanae Sato; Akira Doshu-Kajiura; Osamu Kitajima; Shunichi Takagi; Sarah Kyuragi Luthe; Takahiro Suzuki
    Anesthesia & Analgesia, 2022年08月
  • Extravascular leakage of induction doses of rocuronium: four cases in which both depth of neuromuscular block and plasma concentration of rocuronium were assessed.
    Shunichi Takagi; Miho Kijima; Hajime Iwasaki; Akira Doshu-Kajiura; Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki
    Journal of clinical monitoring and computing, 2022年04月
  • Midazolam exhibits antitumour and anti-inflammatory effects in a mouse model of pancreatic ductal adenocarcinoma.
    Yukino Oshima; Makoto Sano; Ichie Kajiwara; Yoshimi Ichimaru; Tomoaki Itaya; Tomoya Kuramochi; Emiko Hayashi; Jinsuk Kim; Osamu Kitajima; Yohei Masugi; Atsushi Masamune; Hideaki Ijichi; Yukimoto Ishii; Takahiro Suzuki
    British Journal of Anaesthesia, 2022年04月
  • A Comparison Between the Adductor Pollicis Muscle and the Abductor Digiti Minimi Muscle Using Electromyography AF-201P in Rocuronium- Induced Neuromuscular Block: A Prospective Comparative Study.
    Hajime Iwasaki; Hanae Sato; Shunichi Takagi; Osamu Kitajima; Sarah Kyuragi Luthe; Takahiro Suzuki
    BMC Anesthesiology, 2022年04月
  • Plasma rocuronium concentration in cell salvage blood following cardiac surgery: a case series.
    Hajime Iwasaki; Shunichi Takagi; Osamu Kitajima; Yukino Oshima; Sarah Kyuragi Luthe; Takahiro Suzuki.
    Journal of Clinical Monitoring and Computing, 2021年09月
  • Duloxetine improves cancer-associated pain in a mouse model of pancreatic cancer through stimulation of noradrenaline pathway and its antitumor effects.
    Ichie Kajiwara; Makoto Sano; Yoshimi Ichimaru; Yukino Oshima; Osamu Kitajima; Hiroyuki Hao; Atsushi Masamune; Jinsuk Kim; Yukimoto Ishii; Hideaki Ijichi; Takahiro Suzuki
    Pain, 2020年, 査読有り, 通常論文
  • 長時間の婦人科手術後に発症した下腿コンパートメント症候群の1症例
    大島雪乃、新倉梨紗、中村英恵、北島 治、前田 剛、鈴木孝浩
    麻酔, 2020年, 査読有り, 通常論文
  • Potency estimation of sugammadex for the reversal of moderate rocuronium‐induced neuromuscular block: a non‐randomized dose–response study.
    Osamu Kitajima; Mai Yamamoto; Shunichi Takagi; Takahiro Suzuki.
    Journal of Anesthesia, 2020年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Potentiation by sevoflurane of rocuronium-induced neuromuscular block is greater in older than younger adult patients: a randomised controlled trial.
    Shunichi Takagi; Osamu Kitajima; Mai Yamamoto; Miki Matsui; Takahiro Suzuki.
    British Journal of Anaesthesia,, 2020年, 査読有り, 通常論文
  • Efficiency of the TOF-Cuff™ for the evaluation of rocuronium-induced neuromuscular block and its reversal with sugammadex: a comparative study vs. acceleromyography.
    Yasuhito Kameyama; Shunichi Takagi; Katsuhisa Seto; Ichie Kajiwara; Miori Goto; Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki
    Journal of Anesthesia, 2018年11月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of cardiac output on the onset of rocuronium-induced neuromuscular block in elderly patients
    Naoki Shiraishi; Mayu Aono; Yasuhito Kameyama; Mai Yamamoto; Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki
    Journal of Anesthesia, 2018年05月, 査読無し, 通常論文
  • スガマデクスからの筋弛緩状態からの回復。皺眉筋と母指内転筋の量反応比較
    Yamamoto S. Yamamoto Y. Kitajima O; Maeda T. Suzuki T.
    Acta Anaesthesiol Scand., 2015年05月, 査読有り, 通常論文
  • スガマデクス投与後の再手術時にロクロニウム筋弛緩に抵抗性を示した1症例-加速度マイオグラムを用いた評価-
    北島 治,水澤教子,前田 岳,野田吉和,鈴木孝浩,小川節郎
    日本臨床麻酔学会誌, 2011年10月, 査読有り, 通常論文
  • 若年者と高齢者でのスガマデクスによるロクロニウム深部筋弛緩の拮抗
    Suzuki T; Kitajima O; Ueda K; Kondo Y; Kato J; Ogawa S
    British Journal of Anaesthesia, 2011年06月, 査読無し, 通常論文
  • Onset of rocuronium-induced neuromuscular block evaluated subjectively and accerelomyographically at the masseter muscle
    Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki; Naoko Fukano; Shigeru Saeki; Setsuro Ogawa; Yoshikazu Noda
    JOURNAL OF ANESTHESIA, 2011年06月, 査読無し, 通常論文
  • 咬筋筋弛緩反応を指標とした気管挿管の有効性
    Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki; Naoto Watanabe; Takeshi Maeda Yoshikazu Noda; Shigeru Saeki; Setsuro Ogawa
    Journal of Anesthesia, 2010年01月, 査読有り, 通常論文
  • ネオスチグミンによる神経筋刺激伝達抑制に関する検討
    北島 治; 鈴木孝浩; 深野直子; 三宅絵里; 佐伯 茂; 小川節郎
    麻酔, 2009年04月, 査読無し, 通常論文
  • ロクロニウムによるアナフィラキシー反応を呈した症例
    ロクロニウムによるアナフィラキシー反応を呈した症例
    臨床麻酔, 2009年, 査読有り, 通常論文
  • 残存筋弛緩の検出するための加速度型筋弛緩モニターにおけるTOF値の標準化。
    Suzuki T; Fukano N; Kitajima O; Saeki S; Ogawa S
    British Journal of Anaesthesia, 2006年, 査読無し, 通常論文
  • ベクロニウム誘発製筋弛緩の作用時間は母指内転筋の皮膚温に依存する
    Suzuki T; Kitajima O; Watanabe A; Nonaka H; Saeki S; Ogawa S
    Journal of Anesthesia, 2004年, 査読無し, 通常論文

MISC

  • 横突起間ブロック及び術後間欠的局所麻酔投与法が有効であった腹腔鏡下肝臓部分切除術の麻酔経験
    竹中彩乃; 中澤圭介; 山本英梨奈; 高柳藍; 山本舞; 神谷岳史; 道宗明; 北島治; 高木俊一; 鈴木孝浩
    日本区域麻酔学会学術集会プログラム・抄録集, 2024年
  • 腹部ステントグラフト内挿術に対する超音波ガイド下神経ブロック併用オピオイドフリー麻酔の経験
    山本英梨奈; 中澤圭介; 佐藤英恵; 板谷朋亮; 神谷岳史; 湯本正寿; 片桐正大; 北島治; 高木俊一; 鈴木孝浩
    日本区域麻酔学会学術集会プログラム・抄録集, 2024年
  • 緊急頚部膿瘍切開術に対して超音波ガイド下浅頚神経叢ブロック併用麻酔で管理した1症例
    小島悠; 中澤圭介; 池田令; 関咲; 蔵持智也; 板谷朋亮; 神谷岳史; 湯本正寿; 北島治; 鈴木孝浩
    日本区域麻酔学会学術集会プログラム・抄録集, 2024年
  • 水平位から-30°頭低位への体位変換直後の脳血流速度と脳内酸素飽和度指標の変化
    加藤智一; 小西透; 小西透; 小川洋二郎; 北島治; 高木俊一; 鈴木孝浩; 岩崎賢一
    宇宙航空環境医学, 2024年
  • 心停止の既往のある周産期心筋症の帝王切開術の一例
    蔵持智也; 高木俊一; 木内直人; 道宗明; 北島治; 鈴木孝浩
    日本周産期麻酔科学会学術集会抄録集(Web), 2024年
  • 蝶形骨骨髄炎治癒後に生じた片側顔面痛の一小児症例
    木島 美穂; 松井 美貴; 豊島 悠太; 溝口 水季; 板谷 朋亮; 河合 満月; 齋藤 琢哉; 山本 舞; 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本ペインクリニック学会誌, 2023年06月
  • 再生不良性貧血に特発性血小板減少症と抗HLA抗体陽性が判明した帝王切開の1例
    石渡大祐; 渡佑; 河合満月; 齋藤琢哉; 湯本正寿; 北島治; 鈴木孝浩
    日本周産期麻酔科学会学術集会抄録集(Web), 2023年
  • 汎血球減少症に対する全身麻酔下帝王切開術におけるロクロニウムの胎盤通過性の検討
    高柳藍; 高木俊一; 佐藤英恵; 道宗明; 北島治; 鈴木孝浩
    日本周産期麻酔科学会学術集会抄録集(Web), 2023年
  • 門脈遮断および解除時に急激な血圧変動をきたした肝転移性褐色細胞腫の一例
    蔵持 智也; 池端 太志; 木内 直人; 菅家 奈未; 湯本 正寿; 北島 治; 高木 俊一; 鈴木 孝浩
    日本臨床麻酔学会誌, 2022年10月
  • インヒビター疑陽性先天性血友病A患者の再発肝腫瘍切除術の麻酔経験
    河合 満月; 清水 菜央; 鈴木 順子; 荒井 梓; 松井 美貴; 古谷 友則; 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本臨床麻酔学会誌, 2022年10月
  • 電位感知型筋弛緩モニタAF-201PとTetraGraphを用いた小指外転筋の筋弛緩回復過程の比較
    佐藤 英恵; 山本 英梨奈; 山本 舞; 道宗 明; 岩崎 肇; 北島 治; 高木 俊一; 鈴木 孝浩
    日本臨床麻酔学会誌, 2022年10月
  • 頻回の透析シャント交換で強い痛み体験を持つ患者を神経ブロックで管理した経験
    溝口 水季; 齋藤 琢哉; 大島 雪乃; 北島 治; 高木 俊一; 湯本 正寿; 加藤 実; 鈴木 孝浩
    日本ペインクリニック学会誌, 2022年06月
  • 頻回の透析シャント交換で強い痛み体験を持つ患者を神経ブロックで管理した経験
    溝口水季; 齋藤琢哉; 大島雪乃; 北島治; 高木俊一; 湯本正寿; 加藤実; 鈴木孝浩
    日本ペインクリニック学会誌(Web), 2022年
  • 膵癌マウスモデルにおける心理社会的ストレス軽減による鎮痛および延命効果
    梶原 一絵; 佐野 誠; 北島 治; 本間 琢; 羽尾 裕之; 鈴木 孝浩
    日本ペインクリニック学会誌, 2019年06月
  • 筋弛緩モニタリングの機器,モニタリング部位,モニタリングの実際
    北島 治
    日本臨床麻酔学会誌, 2016年01月15日, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 病的肥満を伴う脊髄性筋萎縮症Ⅲ型妊婦におけるロクロニウムとスガマデクスの使用経験
    山本 聡美; 山本 悠介; 近藤 裕子; 廣瀬 倫也; 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本臨床麻酔学会誌, 2015年05月15日, 査読無し, 通常論文
  • スガマデクス
    北島 治、鈴木 孝浩
    臨床麻酔, 2014年05月20日, 査読無し, 通常論文
  • Levobupivacaineにかんする最近の話題
    中村 卓、佐伯 茂、野田 薫、伊藤真介、近藤久美子、中里麻衣子、野村真己子、宗像和彦、針谷 針、柿下道子、北島 治、野中宏子
    臨床麻酔, 2002年, 査読無し, 通常論文

書籍等出版物

  • ★神経麻酔と神経集中治療の基礎と実践
    分担執筆, 筋弛緩モニター
    日本医事新報社, 2022年06月
  • 麻酔科で使う薬の疑問58
    山本 達郎, 共著, 筋弛緩薬のモニター法は?, 山本 達郎
    文光堂, 2018年05月, 査読無し
  • 日めくり麻酔科エビデンスアップデート
    共著, 筋弛緩薬
    克誠堂出版, 2017年04月, 査読無し
  • エビデンスで読み解く小児麻酔
    共著, 筋弛緩薬
    克誠堂出版, 2016年11月, 査読無し
  • 新・麻酔科研修の素朴な疑問に答えます
    共著, スガマデクス投与後の再挿管はどうやって行うか?筋弛緩薬効果が残存していないことはどう確かめるか?
    メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2016年09月, 査読無し
  • 新戦略に基づく麻酔・周術期医学 麻酔科医のための周術期のモニタリング
    北島 治; 鈴木 孝浩, 共著, 筋弛緩モニター, 北島 治、鈴木 孝浩
    中山書店, 2016年, 査読無し
  • 麻酔薬および麻酔関連薬使用ガイドライン第3版
    北島 治, 共著, 筋弛緩薬・拮抗薬 ネオスチグミン, 北島 治
    日本麻酔科学会, 2016年, 査読無し
  • 新戦略に基づく麻酔・周術期医学 麻酔科医のための周術期の薬物使用
    北島 治; 鈴木 孝浩, 共著, 筋弛緩薬と関連薬 筋弛緩薬と拮抗薬の使い方, 北島 治、鈴木 孝浩
    中山書店, 2015年03月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 筋弛緩モニタリング 『加速度感知型筋弛緩モニタ』
    北島 治
    日本小児麻酔学会第28回大会, 2023年10月, 招待有り
  • 食物塊による窒息症状を呈したPrader-Will syndrome(PWS)患者の麻酔経験i
    湯本正寿; 河合満月; 板谷朋亮; 齋藤琢哉; 板垣益美; 山本舞; 北島治; 鈴木孝浩
    日本小児麻酔学会第28回大会, 2023年10月, 通常論文
  • 血中濃度シミュレーションを用いたレミマゾラム麻酔下に肺葉切除を施行した重度低心機能の一症例
    石川 理舜; 板谷 朋亮; 神谷 岳史; 北島 治; 高木 俊一; 鈴木 孝浩
    日本麻酔科学会関東甲信越・東京支部第63回合同学術集会, 2023年09月, 通常論文
  • 麻酔科医はもっと筋弛緩モニタリングをした方がいいと思います
    北島治
    Isomnia Management Seminar ~麻酔と睡眠を考える, 2023年06月, 招待有り
  • シャントトラブル症例に対して腕神経叢ブロックで管理した一症例
    湯本正寿、板谷朋亮、板垣益美、佐藤英恵、古谷智則、北島治、加藤実、鈴木孝浩
    日本区域麻酔学会第10回学術集会, 2023年04月
  • 抗リン脂質抗体症候群患者に対する僧帽弁置換術の麻酔経験
    豊島 悠太; 蔵持 智也; 溝口 水季; 清水 菜央; 片桐 正大; 北島 治
    日本心臓血管麻酔学会第27回学術大会, 通常論文
  • ミロガバリンの担がんモデルマウスに対する鎮痛効果
    日本ペインクリニック学会第56回学術集会, 2022年07月
  • 心理社会的ストレス軽減による担がんマウスの鎮痛および延命効果
    日本ペインクリニック学会第56回学術集会, 2022年07月
  • 高度な胸郭、体幹部変形を伴う患者の区域麻酔での人工骨頭挿入術
    日本区域麻酔学会第9回学術集会, 2022年04月
  • ToFscan
    第4回日本麻酔科医会連合学術政策勉強会, 2022年04月
  • 麻酔効果のモニタリング(脳波と筋弛緩の臨床とテクノロジー)筋弛緩モニタ
    北島治
    第38回 日本麻酔・集中治療テクノロジー学会, 2021年02月
  • 麻酔効果のモニタリング, (脳波と筋弛緩の臨床とテクノロジー)筋弛緩モニタ
    北島 治
    第58回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会, 2021年02月, 招待有り
  • 適切な筋弛緩管理 至適筋弛緩てなんですか?ー筋弛緩関連合併症0%への道ー
    麻酔科インターネット講演会, 2021年02月, MSD株式会社, 通常論文
  • 良好に管理し得たstiff-person症候群の一症例
    日本臨床麻酔学会第40回大会, 2020年11月
  • ギランバレー症候群の疼痛管理に経皮吸収型ブプレノルフィンが奏功した1症例
    日本ペインクリニック学会第54回学術集会, 2020年11月
  • 深い筋弛緩の重要性
    北島 治
    第31回日本臨床モニター学会総会, 2020年11月, 通常論文
  • 肝切除中のプリングル法がロクロニウム筋弛緩に及ぼす影響ーロクロニウム間欠的投与における検討―
    山本 舞、鈴木順子、荒井 梓、道宗 明、岩崎 肇、北島 治、高木俊一、鈴木孝浩
    日本臨床麻酔学会第40回大会, 2020年11月, 通常論文
  • 膵癌マウスモデルにおける心理社会的ストレス軽減による鎮痛および延命効果
    梶原一絵、佐野 誠、北島 治、本間 琢、羽尾裕之、鈴木孝浩
    日本ペインクリニック学会第53回大会, 2019年07月, 通常論文
  • 膵癌自然発生モデルにおけるデュロキセチンの鎮痛および延命効果
    梶原一絵、佐野 誠、北島 治、本間 琢、羽尾裕之、鈴木孝浩
    日本麻酔学会第66回学術集会, 2019年05月, 通常論文
  • ロクロニウム中等度筋弛緩からの回復に要するスガマデクスの用量―反応研究―成人と高齢者の比較
    北島 治、岩佐亜矢、菅家奈美、後藤未織、荒井 梓、鈴木孝浩
    日本麻酔学会第66回学術集会, 2019年05月, 通常論文
  • 急速に肺水腫を来した妊婦における回復卵巣嚢腫摘出術の全身麻酔経験
    松田美穂、山本聡美、松本 都、松井美貴、世戸克尚、近藤裕子、 北島 治、鈴木孝浩
    日本臨床麻酔学会第37回大会, 2017年11月, 通常論文
  • 気管挿管後に重篤な気管支痙攣を発症した小児の一症例
    中村英恵、北島 治、松田美穂、梶原一絵、清水美保、鈴木孝浩
    日本麻酔学会関東甲信越・東京支部第57回合同学術集会, 2017年09月, 通常論文
  • 機序の異なる痛みの混在が疑われた遷延性開胸術後の1例
    荒井 梓、梶原一絵、北島 治、清水美保、加藤 実、鈴木孝浩
    日本ペインクリニック学会第51回大会, 2017年07月, 通常論文
  • ロクロニウム 中等度筋弛緩の拮抗に要するスガマデクス の用量―反応研究
    北島 治、山本 舞、梶原一絵、世戸克尚、青野麻由、鈴木孝浩
    日本麻酔学会第64回学術集会, 2017年06月, 通常論文
  • Oxygen Reserve Index (酸素化予備能指標)の使用経験とその可能性
    日本麻酔科学会 関東甲信越・東京 第56回学術集会, 2016年09月, 通常論文
  • 持続腕神経叢ブロックにより鎮痛し得た上腕骨肉腫切除、人工肩関節 置換術後の1症例
    梶原一絵、山本悠介、北島 治、清水美保、加藤 実、鈴木孝浩
    日本麻酔学会関東甲信越・東京支部第56回合同学術集会, 2016年09月, 通常論文
  • 超音波ガイド下腹直筋鞘ブロックが胃切除後の腹部慢性痛の原因の特定 と痛みの軽減に有効であった1症例
    山本 舞、加藤 実、松田美穂、寺門 瞳、二階堂祥子、北島 治、 鈴木孝浩
    日本ペインクリニック学会第50回大会, 2016年07月, 通常論文
  • 手術麻酔管理および術後痛管理に高用量の麻薬性鎮痛薬が必要となった長期オキシコドン服用症例
    荒井梓、小西純平、古谷友則、上田要、北島治、清水美保、加藤実、鈴木孝浩
    日本臨床麻酔学会 第35回大会, 2015年10月, 通常論文
  • 成人の内視鏡下気管食道瘻閉鎖術に対して自発呼吸下に全身麻酔管理をおこなった症例
    松田 美穂、山本 舞、寺門 瞳、北島 治、鈴木 孝浩、広木 公一
    関東甲信越・東京支部第55回合同学術集会, 2015年09月, 横浜, 通常論文
  • 高齢者プライミングプリンシプルにおける筋弛緩作用発現時間の短縮と挿管状態の改善
    山本 舞; 北島 治; 中村 里依子; 青野 麻由; 寺門 瞳; 鈴木 孝浩
    日本麻酔科学会第62回学術集会, 2015年05月, 神戸, 通常論文
  • 高齢者におけるスガマデクスによるロクロニウム筋弛緩からの回復効果-母指内転筋および皺眉筋における差-
    山本 聡美; 山本 悠介; 古谷 友則; 吉田 史彦; 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本麻酔科学会第62回学術集会, 2015年05月, 神戸, 通常論文
  • 筋弛緩深度が気腹状態に及ぼす影響ーブタ腹腔鏡モデルでの検討
    北島 治; 山本 聡美; 亀山 泰人; 松井 美貴; 近藤 裕子; 鈴木 孝浩
    日本麻酔科学会第62回学術集会, 2015年05月, 神戸, 通常論文
  • ロクロニウムの作用発現と心拍出量の関連性
    吉田 史彦; 荒井 梓; 松田 美穂; 山本 舞 北島 治; 鈴木 孝浩
    日本麻酔科学会第62回学術集会, 2015年05月, 神戸, 通常論文
  • 神経刺激装置併用超音波ガイド下腕神経叢ブロック腋窩アプローチ法における0.5%レボブピバカインの最少有効投与量の検討
    山本悠介、山本聡美、山本舞、古谷友則、吉田史彦、上田要、近藤裕子、北島治、加藤実、鈴木孝浩
    日本区域麻酔学会第2回学術集会, 2015年04月, 通常論文
  • スガマデクスによるTOFカウント1〜2下のロクロニウム中等度筋弛緩状態からの回復過程の検討
    山本 舞、北島 治、南雲 洋一、柳澤 綾子、戸田 光、横田 哲也
    日本麻酔科学会第61回学術集会, 2014年05月, 通常論文
  • 高齢者におけるロクロニウムを用いたプライミングプリンシプルは有効か?
    北島 治、鈴木孝浩、山本 舞、戸田 光、関 慎二郎、横田哲也
    日本麻酔科学会第60回学術集会, 2013年05月, 通常論文
  • Can a train-of-four ratio of 0.9 represent adequate recovery from rocuronium-induced neuromuscular block after sugammadex
    Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki; Mayu Aono; Yuusuke Yamamoto; Miki Kasai; Setsuro Ogawa
    米国麻酔学会議, 2012年10月, 通常論文
  • スガマデクスによるロクロニウム深部筋弛緩状態からの回復過程の検討 ―TOF比0.9は至適回復をあらわすのか?
    北島 治、鈴木 孝浩、青野 麻由、行木 香寿代、佐伯 茂、 小川 節郎
    日本麻酔学会第59回学術集会, 2012年06月, 通常論文
  • Reversal of profound neuromuscular blockade by Sugammadex after continuous or intermittent administration of rocuronium
    Osamu Kitajima; Takahiro Suzuki; Naoko Fukano; Hitoshi Mizutani; Shigeru Saeki; Setsuro Ogawa.
    米国麻酔学会議, 2011年10月, 通常論文
  • 咬筋と母指内転筋におけるロクロニウム筋弛緩の比較。加速度マイオグラムを用いた検討
    北島 治、鈴木孝浩、野田吉和、深野直子、前田 岳、佐伯 茂
    日本麻酔科学会第57回学術集会, 2011年06月, 通常論文
  • ロクロニウム持続投与と間欠投与による深部遮断維持状態からのスガマデクスによる回復の比較
    北島 治、清水宏泰、中村里江子、深野直子、鈴木孝浩、小川節郎
    日本麻酔科学会第58回学術集会, 2011年05月, 通常論文
  • スガマデクス投与後の再手術時に母指内転筋でのロクロニウム筋弛緩状態を評価し得た1症例(シンポジウム:筋弛緩拮抗の新局面を考える)
    1.北島 治、水澤教子、前田 岳、野田吉和、斉藤英夫、鈴木孝浩、佐伯 茂、 小川節郎
    日本臨床麻酔学会, 2010年11月, 通常論文
  • ロクロニウムのプライミングプリンシプルにおけるプライミング量と挿管量の至適投与間隔の検討
    北島 治、鈴木孝浩、前田 岳、野田吉和、佐伯 茂、小川節郎
    日本麻酔科学会第56回学術集会, 2009年08月, 通常論文
  • ロクロニウムを用いたプライミングプリンシプルは有効か?咬筋収縮反応を用いた検討
    北島 治、鈴木孝浩、前田 岳、渡部直人、野田吉和、佐伯 茂
    日本臨床麻酔学会第28回大会, 2008年11月, 通常論文
  • 咬筋筋弛緩反応を指標とした気管挿管は有用か?ベクロニウム、ロクロニウムを用いた検討
    北島 治、鈴木孝浩、野田吉和、渡部直人、前田 岳、佐伯 茂
    日本麻酔科学会第55回学術集会, 2008年06月, 通常論文
  • 神経筋接合部でのネオスチグミンによる脱感作性遮断の機序に関する検討
    北島 治、鈴木孝浩、深野直子、勝又徳一、佐伯 茂、小川節郎
    日本麻酔科学会第53回学術集会, 2006年06月, 通常論文
  • ネオスチグミンによる神経筋刺激伝達抑制作用に関する検討
    北島 治、鈴木孝浩、深野直子、長井仁志、山口千尋、勝又徳一、佐伯 茂、小川節郎、岩崎賢一
    日本麻酔科学会第52回学術集会, 2005年06月, 通常論文
  • ネオスチグミン誘発性神経筋遮断の機序に関する検討
    北島 治、鈴木孝浩、深野直子、勝又徳一、佐伯 茂、小川節郎
    第45回日本麻酔科学会関東甲信越地方, 2005年, 通常論文
  • 0.2%ロピバカインと0.25%ブピバカインの整形外科下肢術後における硬膜外鎮痛効果の比較
    三宅絵里、北島 治、伊藤富美子、野本貴洋子、飯田良司、栗原麻衣子、 鈴木孝浩、佐伯 茂
    第22回大会日本臨床麻酔学会, 2002年10月, 通常論文
  • Roussy-Levy症候群を合併した患者の麻酔経験
    北島 治、鈴木孝浩、栗原麻衣子、伊藤富美子、野中宏子、佐伯 茂
    第42回日本麻酔科学会関東甲信越地方, 2002年09月, 通常論文
  • 頸椎前方固定後に幻肢痛が再発した1例
    飯田良司、勝田友絵、長井仁志、渡部直人、北島 治、伊藤富美子、小林照和、野田 薫、中村 卓、佐伯 茂
    第36回大会日本ペインクリニック学会, 2002年07月, 通常論文
  • 麻酔前投薬としてのミダゾラムシロップの効果に関する検討ー病棟と手術室における評価
    野中宏子、近藤久美子、北島 治、伊藤富美子、宗像和彦、渡部直人
    日本麻酔科学会第49回学術集会, 2002年04月, 通常論文
  • Brugada型心電図を呈した患者に対する脊椎麻酔の一例
    7.渡部直人、野田 薫、野村真己子、勝田友絵、北島 治、三宅絵里、佐伯 茂、小川節郎
    第21回大会日本臨床麻酔学会, 2001年10月, 横浜, 通常論文
  • 心臓血管外科麻酔を開始するまでの道程とこれまでの100症例の統計学的検討
    野村真己子; 渡部直人; 野中宏子; 大場愛子; 三宅絵里; 北島 治
    第6回日本心臓血管麻酔学会, 2001年10月, 通常論文
  • Russell-silver症候群の麻酔経験
    6.北島 治、野田 薫、渡部直人、勝田友絵、柿下道子、野中宏子、三宅絵里、中村 卓、佐伯 茂、小川節郎
    第41回日本麻酔科学会関東甲信越地方会, 2001年09月, 通常論文
  • 8年間にわたり脊椎刺激電極にて疼痛管理をおこなった1症例
    5.中村 卓、飯田良司、近藤久美子、渡部直人、柿下道子、北島 治、野中宏子、金山芳吉、佐伯 茂、小川節郎
    第35回大会日本ペインクリニック学会, 2001年07月, 通常論文
  • 筋収縮と弛緩における直線偏光近赤外線の作用
    鈴木孝浩、渡部直人、宗像和彦、近藤久美子、大場愛子、北島 治、佐 伯 茂、小川節郎
    第15回日本ペインクリニック学会地方会,, 2001年03月, 通常論文

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • レミマゾラムによる全静脈麻酔が脳血流自動調節能に与える影響の検討
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2025年04月01日 - 2028年03月31日
    小川 洋二郎; 岩崎 賢一; 鈴木 孝浩; 北島 治; 板谷 朋亮
  • 担がんマウスモデルを用いた麻酔薬、鎮痛薬の腫瘍ならびに免疫機構への作用機序の解明
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月01日 - 2027年03月31日
    鈴木 孝浩; 高木 俊一; 北島 治; 梶原 一絵; 佐野 誠
  • 担がんモデルマウスを用いた新たながんサポーティブケアの確立
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月01日 - 2024年03月31日
    鈴木 孝浩; 高木 俊一; 北島 治; 佐野 誠
  • ロクロニウムの蛋白結合率から解析する残存筋弛緩の防止策の解明
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月01日 - 2024年03月31日
    高木 俊一; 北島 治; 鈴木 孝浩