磯川 桂太郎

歯学部 歯学科教授

研究キーワード

  • 組織形成
  • 組織間相互作用
  • 形態形成
  • 組織進化
  • 比較組織
  • 組織発生
  • 顕微解剖
  • マイクロフィブリル
  • 弾性系線維
  • 細胞外マトリックス

研究分野

  • ライフサイエンス, 発生生物学, 組織・発生生物
  • ライフサイエンス, 常態系口腔科学, 顕微解剖
  • ライフサイエンス, 解剖学, 細胞外マトリックス

経歴

  • 2005年04月 - 現在
    日本大学教授 (歯学部解剖学第Ⅱ講座勤務)
  • 2015年04月 - 2017年08月
    日本大学歯学部学務担当
  • 2010年10月 - 2014年08月
    日本大学歯学部図書館長
  • 2003年04月 - 2005年03月
    日本大学専任講師 (歯学部解剖学第Ⅱ講座勤務)
  • 1989年06月 - 2003年03月
    日本大学講師(専任扱) (歯学部解剖学第Ⅱ講座勤務)
  • 1995年04月 - 2000年03月
    日本大学総合歯学研究所 電顕応用研部門主任
  • 1989年09月 - 1992年03月
    米国ウィスコンシン医科大学 ポスドク研究員
  • 1984年04月 - 1989年05月
    日本大学助手 (歯学部解剖学第Ⅱ講座勤務)
  • 1984年04月 - 1986年03月
    学外研修(東京大学医学部解剖学教室第3講座)

学歴

  • 1984年
    日本大学, 歯学部, 歯学科

委員歴

  • 2010年07月 - 2025年03月
    評議員, 日本歯科医学教育学会
  • 2008年08月 - 2025年03月
    評議員, 日本結合組織学会
  • 2005年04月 - 2025年03月
    学術評議員, 日本解剖学会
  • 2005年04月 - 2025年03月
    理事, 日本大学歯学会
  • 2018年08月 - 2021年06月
    第24回日本歯科医学会学術大会準備委員会(広報・出版部会)委員, 日本歯科医学会
  • 2018年05月 - 2020年06月
    常任理事, 歯科基礎医学会
  • 2012年04月 - 2019年04月
    監査, 解剖体協議会
  • 2014年10月 - 2018年05月
    理事, 歯科基礎医学会
  • 2006年05月 - 2014年05月
    歯科医師試験委員, 厚生労働省
  • 2011年04月 - 2014年03月
    常任理事, 日本大学歯学会
  • 1999年01月 - 2009年12月
    The Anatomical Record誌副編集長(アジア地区担当), 米国解剖学会

受賞

  • 私立大学情報教育協会賞
    出版社・新聞社・財団等の賞

論文

  • Design and fabrication of customized brain slice matrices using CAD and 3D printing technology
    Yosuke Yamazaki; Maki Yuguchi; Bin Honjo; Keitaro Isokawa
    PLOS ONE, 2025年01月
  • Tomographic and 3-dimensional imaging of the larger recurved caniniform teeth on the jawbone of <i>Caprodon schlegelii</i>
    Bin Honjo; Yosuke Yamazaki; Maki Yuguchi; Keitaro Isokawa
    Journal of Oral Science, 2025年, 査読有り
    責任著者
  • Skeletal muscle activity affects the deformity of long bone morphology in lathyritic chick embryo.
    Maki Yuguchi; Yosuke Yamazaki; Bin Honjo; Keitaro Isokawa
    Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2024年09月, 査読有り
    責任著者
  • 魚類下顎歯における歯-骨のジオメトリーと線維性支持について
    湯口眞紀; 山崎洋介; 本浄敏; 玉木理一郎; 磯川桂太郎
    日大歯学, 2023年12月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • Matrix metalloproteinase-2 activated by ultraviolet-B degrades human ciliary zonules in vitro
    Shiroto Y; Saga R; Yoshino H; Hosokawa Y; Isokawa K; Tsuruga E
    Acta Histochem Cytochem, 2021年02月, 査読有り, 通常論文
  • The teeth and dentition of the filefish (Stephanolepis cirrhifer) revisited tomographically
    Kanazawa H; Yuguchi M; Yamazaki Y; Isokawa K
    J Oral Sci, 2020年09月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • トラフグTakifugu rubripes 嘴状歯の構造と歯切りの影響
    湯口眞紀; 山崎洋介; 金沢紘史; 玉木理一郎; 磯川桂太郎
    日大歯学, 2020年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Temporospatial distribution of osteogenic and osteoclastic cells in the development of tarsometatarsal skeleton in the chick embryo (Gallus gallus)
    Usami S; Yuguchi M; Yamazaki Y; Namba Y; Kanazawa H; Isokawa K
    J Oral Sci, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Odontogenic tissue generation derived from human induced pluripotent stem cells using tissue engineering application
    Toriumi T; Kawano E; Yamanaka K; Kaneko T; Oka A; Yuguchi M; Isokawa K; Honda M
    J Hard Tissue Biol, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
  • Transplantation of mature adipocyte-derived dedifferentiated fat cells into three-wall defects in the rat periodontium induces tissue regeneration.
    Suzuki D; Akita D; Tsurumachi N; Kano K; Ymanaka K; Kaneko T; Kawano E; Iguchi S; Toriumi T; Arai Y; Matsumoto T; Isokawa K; Sato S; Honda M
    J Oral Sci., 2017年, 査読有り, 通常論文
  • The Effect of Ultraviolet B on Fibrillin-1 and Fibrillin-2 in Human Non-pigmented Ciliary Epithelial Cells In Vitro
    Yuki Shiroto; Shingo Terashima; Yoichiro Hosokawa; Kyoko Oka; Keitaro Isokawa; Eichi Tsuruga
    ACTA HISTOCHEMICA ET CYTOCHEMICA, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • Effect of local bone marrow stromal cell administration on ligature-induced periodontitis in mice
    Shinya Iguchi; Daigo Suzuki; Eisuke Kawano; Takayuki Mashimo; Mikihito Kajiya; Taku Toriumi; Toshihisa Kawai; Hidemi Kurihara; Keitaro Isokawa; Shuichi Sato; Masaki Honda
    Journal of Oral Science, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • Highly reproducible skeletal deformities induced by administration of ß-aminopropionitrile to developing chick embryos
    Kubota S; Yuguchi M; Yamazaki Y; Kanazawa H; Isokawa K
    J Oral Sci, 2016年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Small Buccal Fat Pad Cells Have High Osteogenic Differentiation Potential
    Niina Tsurumachi; Daisuke Akita; Koichiro Kano; Taro Matsumoto; Taku Toriumi; Tomohiko Kazama; Yoshinao Oki; Yoko Tamura; Morio Tonogi; Keitaro Isokawa; Noriyoshi Shimizu; Masaki Honda
    TISSUE ENGINEERING PART C-METHODS, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
  • Use of Rat Mature Adipocyte-Derived Dedifferentiated Fat Cells as a Cell Source for Periodontal Tissue Regeneration
    Daisuke Akita; Koichiro Kano; Yoko Saito-Tamura; Takayuki Mashimo; Momoko Sato-Shionome; Niina Tsurumachi; Katsuyuki Yamanaka; Tadashi Kaneko; Taku Toriumi; Yoshinori Arai; Naoki Tsukimura; Taro Matsumoto; Tomohiko Ishigami; Keitaro Isokawa; Masaki Honda
    FRONTIERS IN PHYSIOLOGY, 2016年02月, 査読有り, 通常論文
  • Melatonin enhances vertical bone augmentation in rat calvaria secluded spaces
    Hiromichi Shino; Akira Hasuike; Yoshinori Arai; Masaki Honda; Keitaro Isokawa; Shuichi Sato
    Medicina Oral, Patologia Oral y Cirugia Bucal, 2016年01月, 査読有り, 通常論文
  • 同時性と汎用性に優れたOSCEタイマーの開発
    山崎洋介,宮崎洋一,山岡大,江島堅一郎,磯川桂太郎
    日本歯科医学教育学会雑誌, 2015年05月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • Osteogenic cell sheets reinforced with photofunctionalized micro-thin titanium.
    Manabu Ishijima; Makoto Hirota; Wonhee Park; Masaki J Honda; Naoki Tsukimura; Keitaro Isokawa; Tomohiko Ishigami; Takahiro Ogawa
    Journal of biomaterials applications, 2015年05月, 査読有り, 通常論文
  • CO2 laser debonding of a ceramic bracket bonded with orthodontic adhesive containing thermal expansion microcapsules
    Ayano Saito; Yasuhiro Namura; Keitaro Isokawa; Noriyoshi Shimizu
    LASERS IN MEDICAL SCIENCE, 2015年02月, 査読有り, 通常論文
  • Characterization of mesenchymal progenitor cells in the crown and root pulp of primary teeth
    Taku Toriumi; Naoya Takayama; Miyako Murakami; Momoko Sato; Maki Yuguchi; Yosuke Yamazaki; Koji Eto; Makoto Otsu; Hiromitsu Nakauchi; Tetsuo Shirakawa; Keitaro Isokawa; Masaki J. Honda
    BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO, 2015年02月, 査読有り, 通常論文
  • Dental Stem Cells for Tooth Tissue Engineering
    Masaki J. Honda; Taku Toriumi; Kyoko Oka; Yoko Saito; Keitaro Isokawa
    Stem Cell Biology and Tissue Engineering in Dental Sciences, 2015年
  • Characterization of mesenchymal progenitor cells in crown and root pulp from human mesiodentes
    M. Sato; T. Toriumi; N. Watanabe; E. Watanabe; D. Akita; T. Mashimo; Y. Akiyama; K. Isokawa; T. Shirakawa; M. J. Honda
    Oral Diseases, 2015年01月, 査読有り, 通常論文
  • Periodontal tissue regeneration by transplantation of adipose-derived stromal cells in combination with PLGA-based solid scaffolds
    Akita D; Morokuma M; Saito Y; Yamanaka K; Akiyama Y; Sato M; Mashimo T; Toriumi T; Arai Y; Kaneko T; Tsukimura N; Isokawa K; Ishigami T; Honda MJ
    Biomed Res, 2014年04月, 査読無し, 通常論文
  • The P75 neurotrophin receptor regulates proliferation of the human MG63 osteoblast cell line
    Yuko Akiyama; Yoshikazu Mikami; Eri Watanabe; Nobukazu Watanabe; Taku Toriumi; Tomihisa Takahashi; Kazuo Komiyama; Keitaro Isokawa; Noriyoshi Shimizu; Masaki J. Honda
    DIFFERENTIATION, 2014年03月, 査読有り, 通常論文
  • Mesenchymal Dental Stem Cells for Tissue Regeneration
    Honda MJ; Watanabe E; Mikami Y; Saito Y; Toriumi T; Shirakawa T; Shimizu N; Watanabe N; Isokawa K
    Int J Oral Maxillofac Implants, 2013年12月, 査読有り, 通常論文
  • CD146/MCAM surface marker for identifying human periodontal ligament-derived mesenchymal stem cells
    Saito Y; Mayahara K; Watanabe N; Morokuma M; Isokawa K; Shimizu N; Honda MJ
    J Hard Tissue Biol, 2013年03月, 査読有り, 通常論文
  • Progressive Bundling of Fibrillin Microfibrils Into Oxytalan Fibers in the Chick Presumptive Dermis
    Keizo Shinozuka; Yosuke Yamazaki; Maki Yuguchi; Taku Toriumi; Rie Suzuki; Eichi Tsuruga; Keitaro Isokawa
    ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2013年01月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • The p75 neurotrophin receptor regulates MC3T3-E1 osteoblastic differentiation
    Yoshikazu Mikami; Shinnosuke Suzuki; Yumiko Ishii; Nobukazu Watanabe; Tomihisa Takahashi; Keitaro Isokawa; Masaki J. Honda
    DIFFERENTIATION, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
  • Cellular turnover in epithelial rests of Malassez in the periodontal ligament of the mouse molar
    Kyoko Oka; Masakazu Morokuma; Kyoko Imanaka-Yoshida; Yoshihiko Sawa; Keitaro Isokawa; Masaki J. Honda
    EUROPEAN JOURNAL OF ORAL SCIENCES, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
  • Development of Collagen Fibres and Lysyl Oxidase Expression in the Presumptive Dermis of Chick Limb Bud
    Y. Yamazaki; Y. Mikami; M. Yuguchi; Y. Namba; K. Isokawa
    ANATOMIA HISTOLOGIA EMBRYOLOGIA, 2012年02月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • Roles of Collagen and Periostin Expression by Cranial Neural Crest Cells during Soft Palate Development
    Kyoko Oka; Masaki J. Honda; Eichi Tsuruga; Yuji Hatakeyama; Keitaro Isokawa; Yoshihiko Sawa
    JOURNAL OF HISTOCHEMISTRY & CYTOCHEMISTRY, 2012年01月, 査読有り, 通常論文
  • Latent Transforming Growth Factor-beta Binding Protein 2 Negatively Regulates Coalescence of Oxytalan Fibers Induced by Stretching Stress
    Eichi Tsuruga; Kyoko Oka; Yuji Hatakeyama; Keitaro Isokawa; Yoshihiko Sawa
    CONNECTIVE TISSUE RESEARCH, 2012年, 査読有り, 通常論文
  • Bilateral, asymmetric anomalies of the anterior bellies of digastric muscles
    Yamazaki Y; Shibata M; Ushiki T; Isokawa K; Sato N
    J Oral Sci, 2011年12月, 査読有り, 通常論文
  • Whole-mount bone and cartilage staining of chick embryos with minimal decalcification
    Y. Yamazaki; M. Yuguchi; S. Kubota; K. Isokawa
    BIOTECHNIC & HISTOCHEMISTRY, 2011年10月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • 歯の形成・発育.
    磯川桂太郎
    小児内科, 2011年08月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • CD271/p75(NTR) Inhibits the Differentiation of Mesenchymal Stem Cells into Osteogenic, Adipogenic, Chondrogenic, and Myogenic Lineages
    Yoshikazu Mikami; Yumiko Ishii; Nobukazu Watanabe; Tetsuo Shirakawa; Shinnosuke Suzuki; Seiko Irie; Keitaro Isokawa; Masaki J. Honda
    STEM CELLS AND DEVELOPMENT, 2011年05月, 査読有り, 通常論文
  • Interleukin-17A induces cathepsin K and MMP-9 expression in osteoclasts via celecoxib-blocked prostaglandin E-2 in osteoblasts
    Fan Zhang; Hideki Tanaka; Takayuki Kawato; Satoshi Kitami; Kumiko Nakai; Masafumi Motohashi; Naoto Suzuki; Chun-Ling Wang; Kuniyasu Ochiai; Keitaro Isokawa; Masao Maeno
    BIOCHIMIE, 2011年02月, 査読有り, 通常論文
  • 魚類の蝶番性可倒歯研究のトラックバックと今後の端緒
    磯川桂太郎; 湯口眞紀; 甲斐由紀子; 山崎洋介; 新井嘉則; 本田和也
    エナメル質比較発生学懇話会記録, 2010年12月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • Development of the Tarsometatarsal Skeleton by the Lateral Fusion of Three Cylindrical Periosteal Bones in the Chick Embryo (Gallus gallus)
    Yuichi Namba; Yosuke Yamazaki; Maki Yuguchi; Shigeo Kameoka; Shinji Usami; Kazuya Honda; Keitaro Isokawa
    ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2010年09月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Dilated capillaries, disorganized collagen fibers and differential gene expression in periodontal ligaments of hypomorphic fibrillin-1 mice
    Ganjargal Ganburged; Naoto Suda; Masahiro Saito; Yosuke Yamazaki; Keitaro Isokawa; Keiji Moriyama
    CELL AND TISSUE RESEARCH, 2010年09月, 査読有り, 通常論文
  • 長管骨発生過程における骨膜弾性線維の出現と走行について
    山崎洋介,湯口眞紀、上田浩一朗、難波祐一、久保田櫻、篠塚恵造、磯川桂太郎
    日大歯学, 2010年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • マルファン症候群モデルマウス(MgR:hypomorphic fibrillin-1マウス)の歯根膜における様々な遺伝子発現(Differential gene expression in periodontal ligament of mouse model of Marfan syndrome (MgR:hypomorphic fibrillin-1 mice))
    Ganjargal Ganburged; Suda Naoto; Saito Masahiro; Yamazaki Yosuke; Isokawa Keitaro; Moriyama Keiji
    口腔病学会雑誌, 2010年03月, 査読有り, 通常論文
  • Plectin 1 links intermediate filaments to costameric sarcolemma throught beta-synemin, alpha-dystrobrevin and actin
    Hijikata T; Nakamura A; Isokawa K; Imamura M; Yuasa K; Ishikawa R; Kohama K; Takeda S; Yorifuji H
    J Cell Sci, 2008年06月, 査読有り, 通常論文
  • 弾性線維とマイクロフィブリル ―先人の軌跡を顧み,新たな展開に臨む―
    磯川桂太郎,山崎洋介,瀬嶋仁美
    日大歯学, 2008年06月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • Effect of compressive force on the expression of inflammatory cytokines and their receptors in osteoblastic Saos-2 cells
    Yuki Koyama; Narihiro Mitsui; Naoto Suzuki; Momoko Yanagisawa; Rina Sanuki; Keitaro Isokawa; Noriyoshi Shimizu; Masao Maeno
    ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 2008年05月, 査読有り, 通常論文
  • 抗chick fibrillin抗体のラット血管壁弾性組織に対する免疫組織化学的交差反応性の検討
    白井理生,上田浩一朗,磯川桂太郎,松本光彦
    日大歯学, 2008年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Late deposition of elastin to vertical microfibrillar fibers in the presumptive dermis of the chick embryonic tarsometatarsus
    Ysuke Yamazaki; Hitomi Sejima; Maki Yuguichi; Yuichi Namba; Keitaro Isokawa
    ANATOMICAL RECORD-ADVANCES IN INTEGRATIVE ANATOMY AND EVOLUTIONARY BIOLOGY, 2007年10月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • monensinによって細胞内に貯留したfibronectinの免疫組織化学的定量
    湯口眞紀、山崎洋介、宇佐美伸治、磯川桂太郎
    日大歯学, 2007年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Cellular origin of microfibrils explored by monensin-induced perturbation of secretory activity in embryonic primary cultures
    Yosuke Yamazaki; Hitomi Sejima; Maki Yuguchi; Keizo Shinozuka; Keitaro Isokawa
    J Oral Sci, 2007年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Effect of Compressive force on the production of prostaglandin E-2 and its receptors in osteoblastic saos-2 cells
    Rina Sanuki; Narihiro Mitsui; Naoto Suzuki; Yuki Koyama; Akikuni Yamaguchi; Keitaro Isokawa; Noriyoshi Shimizu; Masao Maeno
    CONNECTIVE TISSUE RESEARCH, 2007年, 査読有り, 通常論文
  • インターネット・サーバーの構築
    宮崎洋一、磯川桂太郎、網干博文、江島堅一郎、大山哲生、山崎洋介
    日本大学歯学部紀要, 2005年12月, 査読無し, 通常論文
  • Perlの活用によるネットワークでのデータ収集
    宮崎洋一、磯川桂太郎、田辺直紀、向山レイ
    日本大学歯学部研究紀要, 2004年12月, 査読無し, 通常論文
  • Subectodermal microfibrillar bundles are organized into a distinct parallel array in the developing chick limb bud
    Isokawa K; Sejima H; Shimizu O; Yamazaki Y; Yamamoto K; Toda Y
    Anat Rec, 2004年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • TeXによる定型文書の作成
    宮崎洋一; 磯川桂太郎
    日本大学歯学部研究紀要, 2002年12月, 査読無し, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • CD-ROM化画像教材とWebシステムの連携による組織学教育
    磯川桂太郎; 宮崎洋一; 大塚吉兵衛; 戸田善久
    情報教育方法研究, 2002年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Syndecan-4の細胞外ドメインを認識するポリクローナル抗体の作製とそのCharacterization
    齋藤康行; 清水治; 磯川桂太郎; 三竹克広; 山本晃司; 瀬島仁美; 高橋研祐; 平野恵一; 佐藤廣
    日大歯学, 2002年, 査読有り, 通常論文
  • Possible participation of the isolated epicardial cell clusters in the formation of chick embryonic epicardium
    Sejima H; Isokawa K; Shimizu O; Morikawa T; Ootsu H; Numata K; Fukai M; Kubota S; Toda Y
    J Oral Sci, 2001年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Observation of the abluminal surface of the atrioventricular endothelium which undergoes transitioninto cardiac cushion mesenchymal cells in the chick embryo
    Iwakami K; Isokawa K; Sejima H; Shimizu O; Morikawa T; Ootsu H; Numata K; Fukai M; Kubota S; Komiyama T; Toda Y
    J Oral Sci, 2000年09月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Visualization of sulfated glycoconjugates in the chicken embryonic heart by whole mount alcian blue staining
    Wang PR; Isokawa K; Jiang Y; Sejima H; Yokoyama H; Endo S; Hama I; Sugayama T; Toda Y
    J Oral Sci, 1998年12月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Endothelial outgrowth and the subsequent cell transition in the culture of embryonic atrioventricular canal placed in an inverted polarity
    Isokawa K; Jiang Y; Sejima H; Tanaka M; Murakami K; Yokoyama H; Endo S; Komiyama T; Toda Y
    J Oral Sci, 1998年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Immunohistochemical characterization of monoclonal antibodies (PDs) as msrkers of the peridermin the developing chicken embryo
    Isokawa K; Honma J; Murakami K; Tanaka M; Aoki H; Takahashi H; Yokoyama H; Endo S; Toda Y
    J Nihon Univ Sch Dent, 1996年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 鶏胚肢芽における軟骨性骨格原基の形成
    清水治; 磯川桂太郎; 藤波一典; 本間淳一; 秀真理子; 田中瑞穂; 村上慶太; 佐藤廣; 戸田善久
    日大歯学, 1996年09月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 軟骨形成過程におけるシアル酸含有複合糖鎖の局在パタ-ン
    内田憲治; 秀真理子; 藤波一典; 佐藤廣; 鈴木篤; 松井弘行; 磯川桂太郎; 戸田善久
    日大歯学, 1996年01月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • The influence of scattering on temporo-regional proliferation in the cultured Madin-Darby canine kidney (MDCK) cells
    Sugahara M; Yahagi N; Takahashi H; Uchida K; Suzuki A; Matsui A; Isokawa K; Toda Y
    J Nihon Univ Sch Dent, 1995年12月, 査読有り, 通常論文
  • Transformation of cardiac endothelium into cushion mesenchyme is dependent on ES/130 : Temporal, spatial, and functional studies in the early chick embryo
    Krug EL; Rezaee M; Isokawa K; Turner DK; Litke LL; Wunsch A; Bain JL; Riley DA; Capehart AA; Markwald RR
    Cell Mol Biol Res, 1995年11月, 査読有り, 通常論文
  • 発生中の肢芽におけるES蛋白の局在とその機能に関する実験的検討
    清水治; 磯川桂太郎; 菅原眞紀; 内田憲治; 姜宜; 青木秀啓; 佐藤廣; 戸田善久
    日大歯学, 1994年07月, 査読無し, 通常論文
    責任著者
  • Production and characterization of an anti-chicken transferrin
    Shimizu O; Isokawa K; Kanematsu K; Ohtsu J; Iwata T; Matsui H; Toda Y
    J Nihon Univ Sch Dent, 1994年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Identification of transferrin as one of multiple EDTA-extractable extracellular proteins involved in early chick heart morphogenesis
    Isokawa K; Rezaee M; Wunsch A; Markwald RR; Krug EL
    J Cell Biochem, 1994年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • In vitroにおける軟骨パターンの形成
    磯川桂太郎
    細胞, 1994年, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 改良マイクロマス培養下の鶏胚肢芽間葉細胞による軟骨形成の検討
    菅原眞紀; 磯川桂太郎; 清水治; 本間淳一; 内田憲治; 藤波一典; 矢作典子; 戸田善久
    日大歯学, 1994年, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Identification of an extracellular 130-kDa protein involved in early cardiac morphogenesis
    Rezaee M; Isokawa K; Halligan N; Markwald RR; Krug EL
    J Biol Chem, 1993年07月, 査読有り, 通常論文
  • 日米合同解剖学会議に参加して
    磯川桂太郎
    解剖学雑誌, 1993年, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • Legbud mesoderm retains morphogenetic potential to express limb-like characteristics "limbness" in collagen gel culture
    Isokawa K; Krug EL; Fallon JF; Markwald RR
    Dev Dyn, 1992年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Cytochemical detection of disulfide and sulfhydryl groups in lamprey aortic microfibrils
    Isokawa K
    J Nihon Univ Sch Dent, 1990年06月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • Ultrastructural and cytochemical study of elastic fibers in the ventral aorta of a teleost, Anguilla japonica
    Isokawa K; Takagi M; Toda Y
    Anat Rec, 1990年01月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ヤツメウナギ大動脈microfibrilにおけるdisulfide基およびsulfhydryl基の電顕細胞化学
    磯川桂太郎
    日大歯学, 1990年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Mineralized bone nodule formation in vitro by cell populations from young adult rabbit alveolar bone
    Suzuki N; Isokawa K; Maeno M; Otsuka K; Toda Y; Suzuki K
    Jpn J Oral Biol, 1989年10月, 査読有り, 通常論文
  • Ultrastructural cytochemistry of aortic microfibrils in the Arctic Iamprey, Lampetra japonica
    Isokawa K; Takagi M; Toda Y
    Anat Rec, 1989年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 骨・軟骨二重染色法によるラット顎顔面頭蓋の成長に関する研究 第一報 下顎頭軟骨
    岸重人; 磯川桂太郎; 山村しげみ; 今井麗子; 中村典子; 納村晉吉; 戸田善久
    日大歯学, 1989年, 査読有り, 通常論文
  • 骨・軟骨二重染色法によるラット顎顔面頭蓋の成長に関する研究 第二報 頭蓋底
    岸重人; 磯川桂太郎; 山村しげみ; 今井麗子; 中村典子; 納村晉吉; 戸田善久
    日大歯学, 1989年, 査読有り, 通常論文
  • Ultrastructural cytochemistry of trout arterial fibrils as elastic components
    Isokawa K; Takagi M; Toda Y
    Anat Rec, 1988年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • 教室史・解剖学第Ⅱ講座
    磯川桂太郎
    日大歯学, 2016年04月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 「事前レポート」の活用と「印象付け」に重点をおいた利用講習: 日本大学歯学部図書館の事例
    堀米拓哉,磯川桂太郎,中島一郎,三澤麻衣子
    医学図書館, 2015年03月, 査読有り, 通常論文
  • <b>Characterization of mesenchymal progenitor cells in the crown and root pulp of primary </b><b>teeth </b>
    Taku TORIUMI; Naoya TAKAYAMA; Miyako MURAKAMI; Momoko SATO; Maki YUGUCHI; Yosuke YAMAZAKI; Koji ETO; Makoto OTSU; Hiromitsu NAKAUCHI; Tetsuo SHIRAKAWA; Keitaro ISOKAWA; Masaki J. HONDA
    Biomedical Research, 2015年
  • BRONJを発症する病態モデルマウスへの間葉系幹細胞移植の効果
    真下 貴之; 佐藤 幸男; 中村 香織; 秋田 大輔; 生木 俊輔; 新井 嘉則; 磯川 桂太郎; 松崎 有未; 米原 啓之; 本田 雅規
    日本口腔科学会雑誌, 2014年09月
  • Developing skeletal muscle activity affects abnormal morphology of lathyritic long bone
    Keitaro Isokawa; Maki Yuguchi; Yosuke Yamazaki; Shinji Usami; Rie Suzuki; Hirofumi Kanazawa
    GLYCOBIOLOGY, 2012年11月, 査読無し, 通常論文
  • Development of the dermal matrix in chick limb bud
    Yosuke Yamazaki; Maki Yuguchi; Taku Toriumi; Hirofumi Kanazawa; Keitaro Isokawa
    GLYCOBIOLOGY, 2012年11月, 査読無し, 通常論文
  • Adipose-derived stromal cells as a source in periodontal regeneration
    D. Akita; Y. Arai; T. Kaneko; K. Yamanaka; T. Mashimo; M. Morokuma; N. Tsukimura; K. Isokawa; T. Ishigami; M. Honda
    JOURNAL OF TISSUE ENGINEERING AND REGENERATIVE MEDICINE, 2012年09月, 査読無し, 通常論文
  • Characterization of the mesenchymal stem cells harvested from a new source, human supernumerary teeth
    M. Sato; N. Watanabe; E. Watanabe; D. Akita; T. Toriumi; K. Isokawa; T. Shirakawa; M. Honda
    JOURNAL OF TISSUE ENGINEERING AND REGENERATIVE MEDICINE, 2012年09月, 査読無し, 通常論文
  • TGF-βシグナルは,軟口蓋間葉細胞の細胞増殖と基質産生を促進する
    岡暁子; 本田雅規; 敦賀英知; 畠山雄次; 磯川桂太郎; 沢禎彦
    Journal of Oral Biosciences, 2010年
  • マウス軟口蓋・口蓋腱膜形成におけるTGF-βシグナルの役割
    岡暁子; 本田雅規; 敦賀英知; 畠山雄次; 磯川桂太郎; 沢禎彦
    解剖学雑誌, 2010年
  • Oxytalan fibers in the teleostean tooth and pedestal bone
    Keitaro Isokawa; Maki Yuguchi; Hideo Nagai
    Matrix Biology, 2008年12月
  • 筋形質膜‐細胞骨格間分子連関異常による筋ジストロフィー発症機構の細胞生物学的研究 プレクチンと筋形質膜裏打ちタンパク質との構造・分子連関性の解析 (厚生労働省S)
    土方貴雄; 磯川桂太郎; 瀬嶋仁美; 中村彰男; 村上徹
    筋ジストロフィー及び関連疾患の臨床病態解明と治療法開発に関する研究 平成11-13年度研究報告書 荒畑班/清水班, 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 上皮から間葉細胞へのトランスフォーメーション
    磯川桂太郎
    日本歯科評論, 1994年10月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 歯と歯ぐきの健康
    磯川桂太郎
    躍進, 1986年05月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 歯と一心同体、歯ぐきの話
    磯川桂太郎
    躍進, 1985年10月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 組織学・口腔組織学 附・初期発生と顎顔面の発生 第5版 [978-4-89824-094-6]
    安部仁晴; 磯川桂太郎; 稲井哲一朗; 野中直子; 本田雅規; 山座孝義; 山本仁, 共著
    わかぼ出版,東京, 2024年03月
    9784898240946
  • 魚類学の百科事典
    日本魚類学会編, 分担執筆, 硬骨魚類の歯 pp.114-115, 日本魚類学会編
    丸善出版, 2018年10月, 査読無し
    9784621303177
  • 日本大学歯学部百年史
    歯学部百年史編纂委員会, 編者(編著者), 歯学部百年史編纂委員会
    発行:日本大学歯学部、印刷:一世出版, 2017年08月, 査読無し
  • はじめの一歩の生化学・分子生物学 改訂第3版 [ISBN978-4-7581-2072-2]
    前野正夫; 磯川桂太郎著, 共著, 14-48, 76-95, 112-175, 前野正夫,磯川桂太郎著
    羊土社, 東京, 2016年12月, 査読無し
    9784758120722
  • カラ―アトラス口腔組織発生学 第4版 [ISBN978-4-89824-078-6]
    磯川桂太郎; 下田信治; 山本仁 編; 磯川桂太郎; 稲井哲一朗; 入江一元; 大島勇人; 岡田裕之; 菊池憲一郎; 柴田俊一; 下田信治; 高橋理; 滝川俊也; 中村雅典; 羽毛田慈之; 羽地達次; 原田英光; 本田雅規; 山本敏男; 山本仁; 渡邊弘樹, 編者(編著者), 磯川桂太郎,下田信治,山本仁 編; 磯川桂太郎,稲井哲一朗,入江一元,大島勇人,岡田裕之,菊池憲一郎,柴田俊一,下田信治,高橋理,滝川俊也,中村雅典,羽毛田慈之,羽地達次,原田英光,本田雅規,山本敏男,山本仁,渡邊弘樹 著
    わかば出版, 東京, 2016年03月, 査読無し
    9784898240786
  • 組織学・口腔組織学 附・初期発生と顎顔面の発生 第4版 [ISBN978-4-89824-067-0]
    磯川桂太郎; 稲井哲一朗; 中村雅典; 山本仁; 渡邊弘樹著, 共著, 9-72, 307-344, 381-394, 磯川桂太郎・稲井哲一朗・中村雅典・山本仁・渡邊弘樹著
    わかば出版, 東京, 2014年03月, 査読無し
    9784898240670
  • 大学図書館における学術情報支援推進プロジェクト報告書
    永嶋誠一; 根田正樹; 磯川桂太郎; 戸田浩司; 深井治雄; 柳堀正紀; 林久美子; 鈴木正博, 共著, 6-7, 27-37, 永嶋誠一; 根田正樹; 磯川桂太郎; 戸田浩司; 深井治雄; 柳堀正紀; 林久美子; 鈴木正博
    日本大学総合学術情報センター, 2013年03月, 査読無し
  • 組織学・口腔組織学 第3版 [ISBN978-89824-052-6]
    磯川桂太郎; 柳沢孝彰; 中村雅典; 渡邊弘樹著, 共著, 9-72, 305-341, 磯川桂太郎・柳沢孝彰・中村雅典・渡邊弘樹著
    わかば出版, 東京, 2010年03月, 査読無し
    9784898240526
  • カラ―アトラス口腔組織発生学 第3版 [ISBN978-4-89824-046-5]
    磯川桂太郎; 川崎堅三; 柳沢孝彰; 明坂年隆; 磯川桂太郎; 大島勇人; 大野紀和; 川崎堅三; 小澤幸重; 柴田俊一; 高橋理; 田中秀; 中村雅典; 羽毛田慈之; 羽地達次; 原田英光; 柳沢孝彰; 吉江紀夫; 渡邊弘樹, 共著, 磯川桂太郎,川崎堅三,柳沢孝彰 編; 明坂年隆,磯川桂太郎,大島勇人,大野紀和,川崎堅三,小澤幸重,柴田俊一,高橋理,田中秀,中村雅典,羽毛田慈之,羽地達次,原田英光,柳沢孝彰,吉江紀夫,渡邊弘樹 著
    わかば出版, 東京, 2009年03月, 査読無し
    9784898240465
  • はじめの一歩のイラスト生化学・分子生物学 改訂第2版 [ISBN978-4-7581-0722-8]
    前野正夫; 磯川桂太郎著, 共著, 12-39, 64-83, 100-155, 前野正夫,磯川桂太郎著
    羊土社, 東京, 2008年03月, 査読無し
    9784758107228
  • 歯のかたち ー初学者のための基礎と演習ー [ISBN4-8160-1166-8]
    磯川桂太郎; 松村英雄; 宮島力也; 編網干博文; 磯川桂太郎; 坂口節子; 古地美佳; 宮島力也; 山崎洋介, 共著, 8-34, 218-231, 磯川桂太郎、松村英雄、宮島力也 編 網干博文、磯川桂太郎、坂口節子、古地美佳、宮島力也、山崎洋介 著
    永末書店, 東京, 2006年06月, 査読無し
    4816011668
  • 組織学・口腔組織学 [ISBN4-89824-029-1]
    佐々木崇寿編; 磯川桂太郎; 佐々木崇寿; 柳沢孝彰著, 共著, 佐々木崇寿編、磯川桂太郎・佐々木崇寿・柳沢孝彰著
    わかば出版, 東京, 2005年09月, 査読無し
    4898240291
  • はじめの一歩のイラスト生化学・分子生物学 [ISBN4-89706-371-X]
    前野正夫; 磯川桂太郎, 共著, 10-30, 56-75, 91-144, 前野正夫; 磯川桂太郎
    羊土社, 東京, 1999年04月, 査読無し
    489706371X
  • ネットワークにおける倫理とモラル. In: 21世紀コンピュータ教育事典 (山口榮一 編) [ISBN4-8451-0564-0]
    磯川桂太郎, 単著, 338-340, 磯川桂太郎
    旬報社, 東京, 1998年12月, 査読無し
    4845105640
  • Molecular basis for the segmental pattern of cardiac cushion mesenchyme formation : Role of ES/130 in the emebryonic heart. In: Developmental Mechanisms of Heart Disease (Clark EB, Markwald RR, Takao A, eds) [0-87993-160-4]
    Markwald R; Rezaee M; Nakajima Y; Wunsch A; Isokawa K; Litke L; Krug E, 共著, 185-191, Markwald R; Rezaee M; Nakajima Y; Wunsch A; Isokawa K; Litke L; Krug E
    Futura Publishing Co., Inc., New York, 1995年07月, 査読無し
    0879931604
  • まちなかでアウトドア 都市生活者のサバイバル術[ISBN4-87919-556-1]
    共著, 生活環境研究会編
    三交社, 1995年06月
    4879195561
  • まちなかでアウトドア 都市生活者のサバイバル術[ISBN4-87979-556-1]
    生活環境研究会編, 共著
    三交社, 1995年06月, 査読無し
  • Morphogenetic potential of leg bud mesoderm to express limblike characteristics in vitro. In: Limb Development and Regeneration (Fallon JR, Goetinck PF, Kelley RO, Stocum DL, eds) [ISBN0-471-59793-7]
    Isokawa K; Krug EL; Fallon JF; Markwald RR, 共著, 351-360, Isokawa K; Krug EL; Fallon JF; Markwald RR
    John Wiley & Sons, Inc., New York, 1993年07月, 査読無し
    0471597937

講演・口頭発表等

  • カワハギStephanolepis cirrhifer顎⻭の形態及びその⽀持様式について
    湯口眞紀,金沢紘史,山崎洋介,磯川桂太郎
    第125回日本解剖学会総会全国学術集会(山口大学・宇部), 2020年03月, 日本解剖学会, 通常論文
  • チョウザメ歯のマイクロアナトミー
    山崎洋介,湯口眞紀,玉木理一郎,磯川桂太郎
    第125回日本解剖学会総会全国学術集会(山口大学・宇部), 2020年03月, 日本解剖学会, 通常論文
  • Lophius litulon顎歯におけるオキシタラン線維の組織学的研究
    湯口眞紀,山崎洋介,金沢紘史,磯川桂太郎
    第61回歯科基礎医学会学術大会, 2019年10月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • Lophius litulon における下顎歯の発生について
    湯口眞紀,山崎洋介,渡瀬哲郎,磯川桂太郎
    第60回歯科基礎医学会学術大会(九州大学, 福岡), 2018年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • スライドスキャナーを用いないバーチャルスライド作成とその教育応用について
    山崎洋介、湯口眞紀、渡瀬哲郎、磯川桂太郎
    第123回日本解剖学会総会全国学術集会(日本医科大学・武蔵境), 2018年03月, 日本解剖学会, 通常論文
  • ヒトiPS細胞から分化した神経堤細胞の象⽛芽細胞への分化能および象⽛質形成能
    鳥海拓,河野英輔,普天間拓,中村浩紀,湯⼝眞紀,磯川桂太郎,本⽥雅規
    第17回日本再生医療学会, 2018年03月, 通常論文
  • ヒトiPS細胞を利用した末梢神経再生
    鳥海拓,渡辺雅弘,岡篤志,篠田雅路,岩田幸一,磯川桂太郎,本田雅規
    私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成25年度選定 日本大学歯学部)報告会(東京), 2018年03月, 通常論文
  • Dentin and cementum engineering from neural crest cells derived from human induced pluripotent cells
    Toriumi T; Kawano E; Yuguchi M; Isokawa K; Honda M
    第65回国際⻭科研究学会⽇本部会総会・学術⼤会, 2017年11月, 国際⻭科研究学会⽇本部会, 通常論文
  • 一般口演・セッション2 座長
    第105回日本解剖学会関東支部学術集会(東京), 2017年11月, 日本解剖学会関東支部, 招待有り
  • ラット下歯槽神経切除モデルにおけるiPS細胞由来神経堤細胞の移植効果
    鳥海拓,渡辺雅弘、篠田雅路、普天間拓、岩田幸一,磯川桂太郎,本田雅規
    第59回歯科基礎医学会学術大会, 2017年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 歯を支持する線維系の出自
    磯川桂太郎
    日本解剖学会第27回関東支部懇話会, 2017年07月, 日本解剖学会関東支部, 招待有り
  • iPS細胞由来神経堤細胞を利用した下歯槽神経の再生
    鳥海拓,渡辺雅弘,岡篤志,篠田雅路,礒部仁博,佐久太郎,岩田幸一,磯川桂太郎,本田雅規
    歯科薬物療法学会(愛知学院大学歯学部,名古屋), 2017年06月, 通常論文
  • ヒトiPS 細胞由来神経堤細胞のシュワン細胞への分化
    鳥海拓,渡辺雅弘,岡篤志,篠田雅路,岩田幸一,磯川桂太郎,本田雅規
    私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成25年度選定 日本大学歯学部)発表会(東京), 2017年02月, 通常論文
  • Use of BMSCs prevents alveolar bone resorption on experimental periodontitis
    Iguchi S; Kawano E; Suzuki D; Tsurumachi N; Kajiya M; Toriumi T; Isokawa K; Arai Y; Fukuda T; Fujisaki Y; Sugano N; Sato S; Honda M
    The 102nd Annual Meeting of the AAP in collaboration with the JSP and JACP, 2016年09月, 通常論文
  • Dedifferentiated fat cells for tissue engineering in rat periodontal defects
    Suzuki D; Iguchi S; Kawano E; Tsurumachi N; Toriumi T; Isokawa K; Arai Y; Sakai A< Kaon O; Sugano N; Sato S; Honda M
    The 102nd Annual Meeting of the AAP in collaboration with the JSP and JACP, 2016年09月, 通常論文
  • ヒトiPS細胞から分化誘導させた神経堤細胞の特性
    鳥海拓,河野英輔,磯川桂太郎,本田雅規
    第58回歯科基礎医学会学術大会, 2016年08月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • βAPN およびDMBr 投与下の鶏胚後肢芽における骨格異常と筋発生
    湯口眞紀.山崎洋介.金沢紘史.磯川桂太郎
    第25回硬組織再生生物学会, 2016年06月, 硬組織再生生物学会, 通常論文
  • ヒト歯髄細胞から樹立したiPS 細胞のエナメル芽細胞,象牙芽細胞,セメント細胞への分化
    鳥海拓.河野英輔2.岡篤志.井口慎也.鈴木大悟.磯川桂太郎.本田雅規
    第25回硬組織再生生物学会, 2016年06月, 硬組織再生生物学会, 通常論文
  • Regeneration of tooth tissue using human dental pulp cell-derived induced pluripotent stem cells
    Toriumi T; Kawano E; Oka A; lsokawa K; Honda M
    The International Symposium of the Pulp Biology and Regeneration Group, 2016年06月, International Asociation of Dental Research (IADR), 通常論文
  • ヒトiPS細胞から分化誘導させた神経堤細胞のシュワン細胞への分化
    鳥海拓,河野英輔,岡篤志,鶴町仁奈,井口慎也,鈴木大悟,湯口眞紀,磯川桂太郎,本田雅規
    第15回日本再生医療学会, 2016年03月, 通常論文
  • 脱分化脂肪細胞(DFAT細胞)応用して歯周組織最性能の検討
    秋田大輔,加野浩一郎,田村瑛子,真下貴之,鶴町仁奈,新井嘉則,山中克之,金子正,塩野目桃子,月村直樹,松本太郎,磯川桂太郎,石上友彦,本田雅規
    第3回日本大学幹細胞研究フォーラム, 2016年01月, 通常論文
  • ヒト頬脂肪体からの脱分化脂肪細胞調製時の酵素濃度至適化について
    鶴町仁奈,秋田大輔,松本太郎,加野浩一郎,外木守雄,鳥海拓,磯川桂太郎,清水典佳,本田雅規
    第3回日本大学幹細胞研究フォーラム, 2016年01月, 通常論文
  • DFAT細胞による歯周組織再生
    秋田大輔,加野浩一郎,田村瑛子,真下貴之,鶴町仁奈,新井嘉則,山中克之,金子正,塩野目桃子,舘野敦,月村直樹。松本太郎,磯川桂太郎,石上友彦,本田雅規
    第36回日本炎症・再生医学会, 2015年07月, 通常論文
  • ヒト頬脂肪体から単離した各種成熟脂肪細胞分画から得られた脱分化脂肪細胞の特性の解析
    鶴町仁奈,秋田大輔,松本太郎,加野浩一郎,外木守雄,磯川桂太郎
    第36回日本炎症・再生医学会, 2015年07月, 通常論文
  • ヒトiPS細胞から神経堤細胞への分化誘導
    河野英輔,鳥海拓,鶴町仁奈,井口慎也,鈴木大悟,磯川桂太郎,佐藤秀一,本田雅規
    第58回春季歯周病学会学術大会, 2015年05月, 通常論文
  • 脱分化脂肪細胞移植による歯周組織再生の試み
    本田雅規,秋田大輔,加野浩一郎,鶴町 仁奈,鳥海 拓,井口 慎也,鈴木 大悟,松本太郎,磯川桂太郎
    第58回春季歯周病学会学術大会, 2015年05月, 通常論文
  • ヒト歯髄細胞から樹立したiPS細胞が示す歯の稿組織形成能の検討
    鳥海拓,山中克之,高山直也,湯口眞紀,鶴町仁奈,河野英輔,大津真,江藤浩之,金子正,磯川桂太郎,本田雅規
    第14回日本再生医療学会総会(パシフィコ横浜), 2015年03月, 通常論文
  • ヒト頬脂肪体から脱分化脂肪細胞を獲得する酵素処理条件の検討
    鶴町仁奈,秋田大輔,松本太郎,加野浩一郎,鳥海拓,磯川桂太郎,清水典佳,本田雅規
    第14回日本再生医療学会総会(パシフィコ横浜), 2015年03月, 通常論文
  • Differentiation of ameloblasts, odontoblasts, and cementoblasts from human iPS cells
    Toriumi T; Yamanaka K; Takayama N; Yuguchi M; Yamazaki Y; Tsurumachi N; Kawano E; Otsu; Eto K; Kaneko T; Isokawa K; Honda MJ
    The 2015 IADR General Session (Boston, MA, USA), 2015年03月, 通常論文
  • Derivation of neural crest-like cells from human iPS cells
    Kawano E; Toriumi T; Sato S; Tsurumachi N; Iguchi S; Suzuki D; Isokawa K; Miyazaki M; Honda MJ
    The 2015 IADR General Session (Boston, MA, USA), 2015年03月, 通常論文
  • Osteogenic cell sheets reinforced with photofunctionalized micro-thin titanium
    Ishijima M; Hirota M; Park W; Honda MJ; Tsukimura N; Isokawa K; Ishigami T; Ogawa T
    The 2015 IADR General Session (Boston, MA, USA), 2015年03月, 通常論文
  • 抜歯窩および歯周組織欠損部における細胞移植の組織再生の効果
    本田雅規、真下貴之、鶴町仁奈、秋田大輔、鳥海 拓、磯川桂太郎
    第56回歯科基礎医学会学術大会, 2014年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 基礎歯科医学教育におけるiPadとデジタル教材の利活用について
    山崎洋介,網干博文,湯口眞喜,鳥海拓,高詰佳史,磯川桂太郎
    日本デジタル教科書学会 2014年度年次大会, 2014年08月, 日本デジタル教科書学会, 通常論文
  • 3D立体視が可能な歯の解剖学教材の開発
    山崎洋介,高詰佳史,網干博文,磯川桂太郎
    第33回日本歯科医学教育学会学術大会(北九州国際会議場,福岡), 2014年07月, 通常論文
  • 時刻同時性に優れたOSCEタイマーの開発
    山岡大; 山崎洋介,江島堅一郎,宮崎洋一; 磯川桂太郎
    第33回日本歯科医学教育学会学術大会(北九州国際会議場,福岡), 2014年07月, 通常論文
  • 歯の解剖学実習でのiPadの活用について
    網干博文,山崎洋介,磯川桂太郎
    第33回日本歯科医学教育学会学術大会(北九州国際会議場,福岡), 2014年07月, 通常論文
  • ヒト頬脂肪体の成熟脂肪細胞に由来する脱分化脂肪細胞
    鶴町仁奈,秋田大輔,松本太郎,加野浩一郎,外木守雄,斎藤瑛子,鳥海拓,磯川桂太郎,清水典佳,本田雅規
    第35回日本炎症・再生医学会・第1回日本骨免疫会議(万国津梁館,沖縄), 2014年07月, 通常論文
  • 過剰歯歯髄由来細胞におけるendoglinの機能解析
    佐藤桃子,三上剛和,鳥海拓,真下隆之,磯川桂太郎,白川哲夫,本田雅規
    第35回日本炎症・再生医学会・第1回日本骨免疫会議(万国津梁館,沖縄), 2014年07月, 通常論文
  • ヒト歯髄由来間葉系幹細胞による1型糖尿病疾患における免疫制御
    齋藤弘一,清水卓也,大谷憲次,佐藤桃子,鳥海拓,磯川桂太郎,本田雅規
    第35回日本炎症・再生医学会・第1回日本骨免疫会議(万国津梁館,沖縄), 2014年07月, 通常論文
  • Performance of PLGA-based solid scaffolds for dental-tissue engineering
    Toriumi T; Yamanaka K; Otani K; Yuguchi M; Yamazaki Y; Kaneko T; Isokawa K; Honda MJ
    The 2014 IADR General Session (Cape Town, South Africa), 2014年06月, 通常論文
  • BRONJを発症する病態モデルマウスへの間葉系幹細胞移植の効果
    真下貴之、佐藤幸男、中村香織、秋田大輔、生木俊輔、新井嘉則、磯川桂太郎、松崎有未、米原啓之、本田雅規
    第68回日本口腔科学会(京王プラザホテル,新宿), 2014年05月, 通常論文
  • Mature adipocyte-derived cells as a novel tool for periodontal regeneration
    Akita D; Tsurumachi N; Yamanaka K; Arai Y; Toriumi T; Saito Y; Mashimo T; Sato M; Akiyama Y; Isokawa K; Kaneko T; Matsumoto T; Kano K; Honda MJ
    The 43rd Annual Meeting & Exhibition of the AADR (Charlotte, NC, USA), 2014年03月, 通常論文
  • Generation of iPSc from Root Pulp Cells of Deciduous Tooth
    Toriumi T; Takayama N; Murakami M; Sato M; Yamazaki Y; Yuguchi M; Eto K; Otsu M; Nakauchi H; Hirakawa T; Isokawa K; Honda MJ
    The 43rd Annual Meeting & Exhibition of the American Association of Dental research (Charlotte, NC, USA), 2014年03月, 通常論文
  • 脱分化脂肪細胞(DFAT細胞)を応用した歯周組織再生
    秋田大輔,田村瑛子,真下貴之,鶴町仁奈,新井嘉則,山中克之,金子 正,鳥海 拓,秋山祐子,佐藤桃子,月村直樹,加野浩一郎,松本太郎,磯川桂太郎,石上友彦,本田雅規
    第13回日本再生医療学会総会(国立京都国際会館), 2014年03月, 通常論文
  • 間葉系幹細胞移植がマウス抜歯窩の治癒に与える影響について
    真下貴之、佐藤幸男、中村香織、秋田大輔、斎藤忠仁、白土博司、岩田潤、瓜生豪、生木俊輔、新井嘉則、磯川桂太郎、松崎有未、米原啓之、本田雅規
    第13回日本再生医療学会総会(国立京都国際会館), 2014年03月, 通常論文
  • Light and electron microscopic study for morphology and distribution of oxytalan fibers
    Yamazaki Y; Yuguchi M; Isokawa K
    American Society for Cell Biology, 2013 Annual Meeting, 2013年12月, American Society for Cell Biology, 通常論文
  • マウス頭蓋骨における規格化された骨欠損部の作製とその治癒過程の解析
    秋山祐子; 斉藤瑛子; 鶴町仁奈; 磯川桂太郎; 清水典佳; 本田雅規
    第72回日本矯正歯科学会大会, 2013年10月, 通常論文
  • ラット成熟脂肪細胞から脱分化した線維芽細胞様細胞の特性
    鶴町仁奈,秋田大輔,加野浩一郎,齋藤瑛子,秋山祐子,磯川桂太郎,清水典佳,本田雅規
    第72回日本矯正歯科学会大会, 2013年10月, 日本矯正歯科学会, 通常論文
  • 両側性非対称にみられた顎二腹筋前腹の破格の一例
    山崎洋介,磯川桂太郎
    第55回歯科基礎医学会(岡山コンベンションセンター, 岡山), 2013年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • Enhanced periodontal tissue regeneration by adipose-derived stromal cell transplantation
    Akita D; Kaneko T; Yamanaka K; Mashimo T; Morokuma M; Sato M; Saito Y; Akiyama Y; TsukimuraN; Isokawa K; Ishigami T; Honda M
    World Academy of Science, Engineering and Technology, 2013年09月, International Scientific Council, 通常論文
  • Webブラウザで動作するOSCEタイマの開発
    宮崎洋一,山岡大,江島堅一郎,山崎洋介,磯川桂太郎
    第32回日本歯科医学教育学会 (北海道大学・学術交流会館), 2013年07月, 通常論文
  • 歯型彫刻実習に供する3D新教材:バーチャルステップ模型
    山崎洋介,網干博文,磯川桂太郎
    第32回日本歯科医学教育学会 (北海道大学・学術交流会館), 2013年07月, 通常論文
  • 医用画像解析アプリケーションOsiriXを利用した歯の解剖学実習
    網干博文,山崎洋介,磯川桂太郎
    第32回日本歯科医学教育学会 (北海道大学・学術交流会館), 2013年07月, 通常論文
  • CT and histological analyses of the foldable teeth with a hinged attachment in monkfish
    Isokawa K; Yuguchi M; Yamazaki Y
    Symposium on Systematics and Diversity of Fishes (National Museum of Nature and Science, Tokyo), 2013年07月, 通常論文
  • ヒト歯根膜および歯頸周囲歯肉由来間葉系細胞における骨芽細胞誘導能の比較
    斎藤琇子,渡辺信和,渡辺恵理,秋山裕子,秋田大輔,鶴町仁奈,鳥海拓,磯川桂太郎,清水典佳,本田雅規
    第34回日本炎症・再生医学会 (国立京都国際会館,京都), 2013年07月, 通常論文
  • 歯冠部歯髄と歯根部歯髄における間葉系細胞の特性の比較
    本田雅規,鳥海拓,佐藤桃子,斎藤琇子,秋山裕子,鶴町仁奈,白川哲夫,大津真,磯川桂太郎
    第34回日本炎症・再生医学会 (国立京都国際会館,京都), 2013年07月, 通常論文
  • シンポジウム「形態の記載と描画 ―解く者、説き広める者―」オーガナイザー
    渡辺政隆,田村宏治,木村政司,坂井建雄
    日本解剖学会関東支部第23回懇話会 (日本大学桜門会館, 市ヶ谷, 東京), 2013年06月, 日本解剖学会関東支部, 通常論文
  • Reproducible Bone Healing Process in Calvarial Defect
    Akiyama Y; Saito Y; Tsurumachi N; Isokawa K; Shimizu N; Honda M
    The 11th Tooth Morphogenesis and Differentiation (Odalys Club, La Londe les Maures, France), 2013年05月, 通常論文
  • Development of collagen and elastic fibers in chick limb bud
    Yamazaki Y; Yuguchi M; Toriumi T; Kanazawa H; Isokawa K
    The 118th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists (Takamatsu, Kagawa, Japan), 2013年03月, 通常論文
  • 乳歯歯髄由来間葉系細胞によるiPS細胞の樹立効率の検討
    鳥海拓,高山直也,村上都湖,佐藤桃子,湯口眞紀,山崎洋介,大津真,江藤浩之,磯川桂太郎,本田雅規
    第118回日本解剖学会 (かがわ国際会議場,高松), 2013年03月, 通常論文
  • Dental pulp-derived mesenchymal cells in permanent, deciduous, and supernumerary teeth
    Sato M; Watanabe E; Toriumi T; Akiyama Y; Shirakawa T; Watanabe N; Isokawa K; Honda M
    The 2013 IADR General Session (Seattle, WA, USA), 2013年03月, 通常論文
  • Generation of iPSc from dental pulp-devired mesenchymal cells
    Toriumi T; Takayama N; Murakami M; Sato M; Akiyama Y; Eto K; Otsu M; Isokawa K; Honda MJ
    The 2013 IADR General Session (Seattle, WA, USA), 2013年03月, 通常論文
  • 高気孔径PLGAブロックを利用した脂肪組織由来間質系幹細胞(ASCs)による歯周組織再生の可能
    秋田大輔,山中克之,新井嘉則,金子正,諸隈正和,斉藤瑛子,秋山祐子,真下貴之,月村直樹,磯川桂太郎,石上友彦,本田雅規
    口腔先端応用医科学研究会・学術会議(日本大学会館大講堂, 市ヶ谷, 東京), 2013年01月, 通常論文
  • 動脈石灰化に対する老化及びエラスチン発現の影響
    畦地拓哉,磯川桂太郎,山崎洋介,湯口眞紀,里史明,輪千浩史
    日本エラスチン研究会第10回学術集会(アルカディア市ヶ谷, 東京), 2012年12月, 通常論文
  • 鶏胚肢芽真皮予定域のオキシタラン線維形成について
    山崎洋介,湯口眞紀,敦賀英知,磯川桂太郎
    日本エラスチン研究会第10回学術集会(アルカディア市ヶ谷, 東京), 2012年12月, 通常論文
  • Developing skeletal muscle activity affects abnormal morphology of lathyritic long bone
    Isokawa K; Yuguchi M; Yamazaki Y; Usami S; Suzuki S; Kanazawa H
    Joint Meeting of Society for Glycobiology and American Society for Matrix Biology 2012 (San Diego, CA, USA), 2012年11月, 通常論文
  • Development of dermal matrix in chick limb bud
    Yamazaki Y; Yuguchi M; Toriumi T; Kanazawa H; Isokawa K
    Joint Meeting of Society for Glycobiology and American Society for Matrix Biology 2012 (San Diego, CA, USA), 2012年11月, 通常論文
  • ヒト歯髄細胞と担体を用いた硬組織再生
    本田雅規,諸隈正和,山中克之,新井嘉則,石上友彦,金子正,磯川桂太郎
    第22回日本歯科医学会総会, 2012年11月, 通常論文
  • 一見に如かずへの警鐘 ―電子の色眼鏡を使おう―
    第5回顎顔面の器官発生・形態形成研究会 (日本大学軽井沢研修所, 長野), 2012年11月, 通常論文
  • オキシタラン線維の走査電子顕微鏡による観察
    山崎洋介,湯口眞紀,磯川桂太郎
    第54回歯科基礎医学会(奥羽大学, 郡山), 2012年09月, 通常論文
  • ヒト歯髄由来間葉系幹細胞からinduced pluripotent stem cells (iPS細胞)の樹立
    本田雅規,鳥海拓,佐藤桃子,磯川桂太郎
    第54回歯科基礎医学会(奥羽大学, 郡山), 2012年09月, 通常論文
  • Dentin regeneration using a PLGA-HA scaffold seeded with human dental pulp stem cells.
    Honda M; Morokuma M; Yamanaka K; Arai Y; Kaneko T; Akita D; Sato M; Isokawa K
    The 3rd TERMIS World Congress 2012 (Vienna, Austria), 2012年09月, 通常論文
  • Characterization of the mesenchymal stem cells harvested from a new source, human supernumerary teeth.
    Sato M; Watanabe N; Watanabe E; Akita D; Toriumi T; Isokawa K; Shirakawa T; Honda M
    The 3rd TERMIS World Congress 2012 (Vienna, Austria), 2012年09月, 通常論文
  • Adipose-derived stromal cells as a source in periodontal regeneration.
    Akita D; Arai Y; Kaneko T; Yamanaka K; Mashimo T; Morokuma M; Tsukimura N; Isokawa K; Ishigami T; Honda M
    The 3rd TERMIS World Congress 2012 (Vienna, Austria), 2012年09月, 通常論文
  • CT画像を利用した歯の解剖学実習を受講して
    西原宏軌,網干博文,山崎洋介,磯川桂太郎,新井嘉則,前野正夫, 越川憲明
    第31回日本歯科医学教育学会(ママカリフォーラム,岡山), 2012年07月, 通常論文
  • 歯の3D映像とその教育応用について
    山崎洋介,網干博文,磯川桂太郎
    第31回日本歯科医学教育学会(ママカリフォーラム,岡山), 2012年07月, 通常論文
  • 永久歯,乳歯及び過剰歯歯髄組織由来間葉系幹細胞の解析
    佐藤桃子,渡辺信和,渡辺恵理,鳥海拓,磯川桂太郎,白川哲夫,本田雅規
    第33回日本炎症・再生医学会 (ホテル日航福岡, 福岡), 2012年07月, 通常論文
  • 高気孔径PLGAブロックを使用した脂肪組織由来間葉系幹細胞による歯周組織再生
    秋田大輔,新井嘉則,山中克之,金子正,諸隈正和,斎藤瑛子,真下貴之,秋山裕子,月村直樹,加野浩一郎,松本太郎,磯川桂太郎,本田雅規
    第33回日本炎症・再生医学会 (ホテル日航福岡, 福岡), 2012年07月, 通常論文
  • The capability of PLGA-based scaffold for dentin-tissue engineering.
    Morokuma M; Yamanaka KY; Arai Y; Kaneko T; Saito Y; Mashimo T; Akita D; Tsukimura N; Isokawa K; Ishigami T; Honda M
    The 2012 IADR/LAR General Session (Iguaçu Fall, Brazil), 2012年06月, 通常論文
  • Two populations of mesenchymal stem cells in human periodontium
    Honda M; Saito Y; Watanabe N; Watanabe E; Morokuma M; Shimizu N; Isokawa K
    The 2012 IADR/LAR General Session (Iguaçu Fall, Brazil), 2012年06月, 通常論文
  • The influence of βAPN on the long bone morphologenesis of embryonic chick hindlimb
    Yuguchi M; Yamazaki Y; Isokawa K
    The 44th Annual Meeting of Japanese Society for Connective Tissue Research (日本青年館, 新宿), 2012年06月, 通常論文
  • ヒト歯周組織の間葉系幹細胞の部位差
    本田雅規,齋藤瑛子,鳥海拓,湯口眞紀,清水典佳; 磯川桂太郎
    第117回日本解剖学会 (ベルクラシック甲府,甲府), 2012年03月, 通常論文
  • ヒト成体細胞による歯の再生方法の確立 ―ヒト歯髄幹細胞と担体を用いた硬組織再生の検討―
    本田雅規,諸隈正和,山中克之,新井嘉則,金子正,磯川桂太郎
    第7回日本大学先端バイオフォーラム(日本大学桜門会館, 東京), 2011年12月, 通常論文
  • 動脈石灰化における弾性線維不全の影響
    畦地拓哉,藍義孝,兼平暖,小林崇史,磯川桂太郎,湯口眞紀,須藤涼,里史明,輪千浩史
    日本エラスチン研究会第9回学術集会(アルカディア市ヶ谷, 東京), 2011年12月, 通常論文
  • Fibrillin microfibril束形成細胞の免疫組織化学的同定について
    第4回顎顔面の器官発生・形態形成研究会 (日本大学軽井沢研修所, 長野), 2011年10月, 通常論文
  • CD146表面抗原を用いて単離したヒト歯周組織由来線維芽細胞の解
    齋藤瑛子,磯川桂太郎,清水典佳,本田雅規
    第70回日本矯正歯科学会大会 (名古屋国際会議場, 名古屋), 2011年10月, 通常論文
  • Fibrillin-1 is essential for the normal tissue architecture and gene expression of periodontal ligament
    Suda N; Ganburged G; Isokawa K
    Gordon Research Conference, Elastin & elastic fibers (University of New England, Biddeford, Maine, USA), 2011年07月, 通常論文
  • Effect of Angiotensin II receptor blocker on the experimental periodontitis in the mouse model of Marfan syndrome
    Suda N; Ganburged G; Isokawa K
    Gordon-Kenan Research Seminar, The future of research in elastin and elastic fibers (University of New England, Biddeford, Maine, USA), 2011年07月, 通常論文
  • 歯のフォトリアリスティック3次元コンピュータモデルの作成とe-learningへの応用
    山崎洋介,網干博文,磯川桂太郎
    第30回日本歯科医学教育学会学術大会(東京), 2011年07月, 通常論文
  • Assembly of fibrillin microfibrils into the dorsovental fibers in the presumptive dermis
    Shinozuka K; Yuguchi M; Yamazaki Y; Kubota S; Isokawa K
    The 116th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists (Yokohama, Japan), 2011年03月, 通常論文
  • CD146陽性ヒト歯根膜細胞の特性と解析
    齋藤瑛子; 石井有実子; 三上剛和; 渡辺信和; 渡辺恵理; 湯口眞紀; 諸隈正和; 磯川桂太郎; 清水典佳; 本田雅規
    第10回日本再生医療学会, 2011年03月, 通常論文
  • Isolation and characterization of human periodontal ligament stem cells
    Saito Y; Watanabe N; Watanabe E; Shimizu N; Isokawa K; Honda M
    私立大学戦略的研究基盤形成支援事業(平成20年度選定 日本大学松戸歯学部)発表会(市ヶ谷,東京), 2011年02月, 通常論文
  • 間葉系幹細胞における神経成長因子受容体の機能解析
    本田雅規,三上剛和,白川哲夫,渡辺信和,磯川桂太郎
    平成22年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム(市ヶ谷, 東京), 2011年01月, 通常論文
  • CD146陽性ヒト歯根膜細胞の特性と解析
    齋藤瑛子; 石井有実子; 三上剛和; 渡辺信和; 渡辺恵理; 湯口眞紀; 諸隈正和; 磯川桂太郎; 清水典佳; 本田雅規
    平成22年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム(市ヶ谷, 東京), 2011年01月, 通常論文
  • In vivo assembly of fibrillin microfibrils into oxytalan fibers in the chick presumptive dermis
    Isokawa K; Yamazaki Y; Yuguchi M; Kubota S; Toriumi T
    American Society for Matrix Biology 2010 Biennial Meeting (Charleston, SC, USA), 2010年10月, 通常論文
  • マラッセ上皮遺残細胞は上皮幹細胞の特性を持つ
    本田雅規,岡暁子,諸隈正和,磯川桂太郎
    第52回歯科基礎医学会学術大会(東京), 2010年09月, 通常論文
  • TGF-βシグナルは軟口蓋間葉細胞の細胞増殖と基質産生を促進する
    岡暁子,本田雅規,敦賀英知,畠山雄次,磯川桂太郎,沢禎彦
    第52回歯科基礎医学会学術大会(東京), 2010年09月, 通常論文
  • Fibrillin-1 is indispensable for normal collagen fiber architecture and gene expression in periodontal ligament
    Suda N; Ganburged G; Saito M; Yamazaki Y; Isokawa K; Moriyama K
    10th Tooth Morphogenesis and Differentiation (Berlin, Germany), 2010年09月, 通常論文
  • Label-retaining epithelial cells in mouse epithelial cell rests of Malasse
    Honda M; Oka K; Isokawa K
    10th Tooth Morphogenesis and Differentiation (Berlin, Germany), 2010年09月, 通常論文
  • 一般口演「コラーゲン」座長
    第42回日本結合組織学会学術大会(秋田), 2010年08月, 通常論文
  • Microfibril is essential for normal development of periodontal ligaments (PDLs)
    Ganjargal G; Suda N; Saito M; Yamazaki Y; Isokawa K; Moriyama K
    88th General Session & Exhibition of the IADR, 2010年07月, 通常論文
  • 倒れる前の可倒歯について-アンコウ可倒性顎歯の組織像からの推測-
    磯川桂太郎
    第13回エナメル質比較発生学懇話会(山中湖), 2010年07月, 通常論文
  • The role of TGF-beta signaling during soft palate development in mouse
    Oka K; Honda MJ; Tsuruga E; Hatakeyama Y; Isokawa K; Sawa Y
    Gordon Conference: Craniofacial Morphogenesis & Tissue Regeneration (Lucda, Italy), 2010年04月, 通常論文
  • マウス軟口蓋・口蓋腱膜形成におけるTGF-βシグナルの役割
    岡暁子,本田雅規,敦賀英知,畠山雄次,磯川桂太郎,沢禎彦
    日本解剖学会第115回全国学術集会(盛岡岩手医科大学), 2010年03月, 通常論文
  • 鶏胚長管骨発生過程における骨膜弾性線維の出現と走行について
    山崎洋介,湯口眞紀,上田浩一朗,難波祐一,磯川桂太郎
    日本解剖学会第115回全国学術集会(盛岡岩手医科大学), 2010年03月, 通常論文
  • 歯根膜組織に存在する歯原性上皮幹細胞
    岡暁子,諸隈正和,沢禎彦,磯川桂太郎,本田雅規
    第9回日本再生医療学会総会(広島国際会議場), 2010年03月, 通常論文
  • 鶏胚長管骨の骨膜弾性線維―その出現と走行―
    磯川桂太郎,山崎洋介,上田浩一朗,湯口眞紀
    第7回日本エラスチン研究会(小倉), 2009年12月, 通常論文
  • Differential gene expression in periodontal ligament of mouse model of Marfan syndrome (MgR: hypomorphic fibrillin-1 mice)
    Ganjargal G; Suda N; Saito M; Yamazaki Y; Isokawa K; Moriyama K
    74th Annual Meeting of the Stomatological Society, Japan, 2009年12月, 通常論文
  • 歯根膜内に局在する弾性線維の機能解析に関するアプローチ
    須田直人,志賀百年, Ganburged G,斎藤正寛,山崎洋介,磯川桂太郎,森山啓司
    第7回日本エラスチン研究会(小倉), 2009年12月, 通常論文
  • Hexa ViewerTM を利用した口腔解剖学実習
    網干博文,山崎洋介,新井嘉則,磯川桂太郎
    第28回日本歯科医学教育学会学術大会, 2009年11月, 通常論文
  • Hexa ViewerTM:CT 断層像とボリュームレンダリングイメージを用いた歯の解剖学教育ソフトウェア
    山崎洋介,新井嘉則,網干博文,磯川桂太郎
    第28回日本歯科医学教育学会学術大会, 2009年11月, 通常論文
  • Bone microstructureが示すfibrolamellar boneの特徴について
    磯川桂太郎
    第2回顎顔面の器官発生・形態形成研究会 (日本大学軽井沢研修所, 長野), 2009年10月, 通常論文
  • S.sobrinus 6715株の菌体表層におけるPAgの欠損と歯面初期付着能について
    川戸貴行,山下喜久,磯川桂太郎,小口久雄,梶純也,唐鎌史行,武内博朗,前野正夫
    第58回日本口腔衛生学会, 2009年10月, 通常論文
  • 一般演題「発生・分化」座長
    第51回歯科基礎医学会学術大会, 2009年09月, 通常論文
  • 鶏胚ふ蹠骨の形成過程における骨殻の穿孔と血管侵入について
    難波祐一,山崎洋介,湯口眞紀,磯川桂太郎
    第51回歯科基礎医学会学術大会, 2009年09月, 通常論文
  • βAPN投与による鶏胚後肢芽長管骨の異常屈曲について
    湯口眞紀,山崎洋介,磯川桂太郎
    第51回歯科基礎医学会学術大会, 2009年09月, 通常論文
  • 幹細胞マーカーによる歯髄幹細胞の分離とその特性
    三上剛和,鈴木真之介,白川哲夫,磯川桂太郎,本田雅規
    第51回歯科基礎医学会学術大会 サテライトシンポジウム「口腔組織再生に適した幹細胞とは?」, 2009年09月, 通常論文
  • Label retaining epithelial cells in mouse epithelial cell rests in Malassez
    Honda M; Oka K; Isokawa K
    The 2nd Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society, 2009年08月, 通常論文
  • Label-retaining epithelial cells in mouse epithelial cell rests of Malassez
    Masaki H; Oka K; Isokawa K
    7th Annual Meeting of the ISSCR, 2009年07月, 通常論文
  • Expression and localization of lysyl oxidase in the presumptive dermis of chick limb bud
    Yamazaki Y; Mikami Y; Yuguchi M; Namba Y; Isokawa K
    第8回 環太平洋結合組織学会シンポジウム, 2009年06月, 通常論文
  • Bi-directional effects of the oral bacteria on dental pulp-derived fibroblasts
    Honda MJ; Abe S; Satomura K; Oka K; Isokawa K; Ishihara K
    87th General Session & Exhibition of the IADR, 2009年04月, 通常論文
  • 鶏胚後肢芽の真皮予定域におけるlysyl oxidaseの発現
    山崎洋介,湯口眞紀,難波祐一,磯川桂太郎
    日本解剖学会第114回全国学術集会, 2009年03月, 通常論文
  • ウシガエル下肢長管骨骨端のosteochondral ligamentの組織学的検討
    岸重人,山崎洋介,湯口眞紀,磯川桂太郎
    日本解剖学会第114回全国学術集会, 2009年03月, 通常論文
  • Temporospatial expression of lysyl oxidase in the presumptive dermis of chick limb bud
    Yamazaki Y; Mikami Y; Namba Y; Isokawa K
    The American Society for Cell Biology, 48th Annual Meeting, 2008年12月, 通常論文
  • Occurrence and distribution of osteoclasts during the morphogenesis of avian tarsometatarsal bone
    Namba Y; Yamazaki Y; Yuguchi M; Isokawa K
    The American Society for Cell Biology, 48th Annual Meeting, 2008年12月, 通常論文
  • Oxytalan fibers in the teleostean tooth and pedestal bone
    Isokawa K; Yuguchi M; Nagai H
    American Society of Matrix Biology Biennial Meeting 2008, 2008年12月, 通常論文
  • ラット顎下腺再生過程におけるlamininとintegrinの局在
    上田浩一朗; 清水治,荒井秀次,米原啓之,大木秀郎,磯川桂太郎,小宮山一雄
    第53回日本口腔外科学会総会, 2008年10月, 通常論文
  • 魚類可倒歯の支持線維系について
    磯川桂太郎,湯口眞紀
    第1回顎顔面の器官発生・形態形成研究会 (日本大学軽井沢研修所, 長野), 2008年10月, 通常論文
  • アグリゲーション法が歯胚細胞に与える効果の検討
    鎌田崇,土屋周平,磯川桂太郎,本田雅規
    第50回歯科基礎医学会学術大会, 2008年09月, 通常論文
  • Lophius litulonでみられる可倒歯のmicroanatomy
    湯口眞紀,亀雄重雄,山崎洋介,新井嘉則,本田和也,磯川桂太郎
    第50回歯科基礎医学会学術大会, 2008年09月, 通常論文
  • 傾斜埋入した矯正用ミニインプラントの初期安定性の評価
    稲葉瑞樹,本吉満,磯川桂太郎,清水典則
    第67回日本矯正歯科学会, 2008年09月, 通常論文
  • 可倒性を示すキアンコウ顎歯と歯足骨のmicroanatomy
    湯口眞紀,甲斐由紀子,新井嘉則,本田和也,磯川桂太郎
    第79回日本動物学会, 2008年09月, 通常論文
  • 実習教育への応用を念頭に置いた歯の写実的3Dモデルの作成
    山崎洋介,網干博文,磯川桂太郎
    第27回日本歯科医学教育学会学術大会, 2008年07月, 通常論文
  • Compressive force induces PGE2 and its receptors in osteoblasts
    Sanuki R; Mitsui N; Suzuki N; Koyama Y; Yamaguchi A; Isokawa K; Shimizu N; Maeno M
    86th General Session & Exhibition of the IADR, 2008年07月, 通常論文
  • Compressive force induces the production of inflammatory cytokines in osteoblasts
    Koyama Y; Mitsui N; Suzuki N; Yanagisawa M; Sanuki R; Isokawa K; Shimizu N; Maeno M
    86th General Session & Exhibition of the IADR, 2008年07月, 通常論文
  • 歯冠形成期ヒト歯小嚢組織由来細胞の特性の解析
    本田雅規,磯川桂太郎
    第60回日本大学歯学会学術大会, 2008年05月, 通常論文
  • Lophius litulonの下顎歯可倒性に関するマイクロCT観察
    湯口眞紀,亀岡重雄,本田和也,新井嘉則,磯川桂太郎
    第60回日本大学歯学会学術大会, 2008年05月, 通常論文
  • 鳥類長管骨のbone collar形成過程における破骨細胞の出現と分布
    難波祐一,湯口眞紀,山崎洋介,磯川桂太郎
    第60回日本大学歯学会学術大会, 2008年05月, 通常論文
  • 骨芽細胞によるPGE2およびPG受容体の産生に及ぼすメカニカルストレスの影響
    佐貫里奈,三井教裕,前野正夫,鈴木直人,小山祐樹,山口明邦,磯川桂太郎,大塚吉兵衛,清水典佳
    第60回日本大学歯学会学術大会, 2008年05月, 通常論文
  • 鳥類ふ蹠骨の形態形成における破骨細胞の出現・分布パターンについて
    難波祐一,山崎洋介,湯口眞紀,磯川桂太郎
    日本解剖学会第113回全国学術集会, 2008年03月, 通常論文
  • 鶏胚肢芽真皮予定域における弾性線維網の形成とlysyl oxidaseの発現
    山崎洋介,湯口眞紀,上田浩一朗,白井理生,難波祐一,磯川桂太郎
    第49回歯科基礎医学会学術大会, 2007年08月, 通常論文
  • 癒合をともなう骨形態形成での骨芽細胞の分布推移とアポトーシスの出現
    難波祐一、山崎洋介、上田浩一朗、松本光彦、磯川桂太郎
    第59回日本大学歯学会学術大会, 2007年05月, 通常論文
  • 抗chick fibrillin抗体のラット弾性組織に対する免疫組織化学的交差性の検討
    白井理生、磯川桂太郎、松本光彦
    第59回日本大学歯学会学術大会, 2007年05月, 通常論文
  • 組織発生学的知見から考察する弾性系線維の出自について
    磯川桂太郎
    第59回日本大学歯学会学術大会・特別講演, 2007年05月, 通常論文
  • βAPN投与による鶏胚の骨格異常についての組織・形態学的検索
    湯口眞紀,山崎洋介,磯川桂太郎
    第59回日本大学歯学会学術大会, 2007年05月, 通常論文
  • 鶏胚発生過程におけるふ蹠骨の組織・形態学的変化
    上田浩一朗、難波祐一、山崎洋介、白井理生、菅原-湯口眞紀、磯川桂太郎
    日本解剖学会第112回全国学術集会, 2007年03月, 通常論文
  • 歯科放射線における画像転送システムの構築 ー通信時のセキュリティー確保についてー
    江島堅一郎、山崎洋介、川嶋祥史、本田和也、大山哲生、中嶋昭、本田雅彦、網干博文、宮崎洋一、磯川桂太郎、大塚吉兵衛
    学術フロンティア推進事業 研究成果報告会 (日本大学歯学部), 2006年12月, 通常論文
  • Deposition of elastin to microfibrillar fibers in the presumptive dermis of the chick embryonic tarsometatarsus
    Yamazaki Y; Isokawa K; Yuguchi M; Shirai M; Shinozuka K; Usami S
    The American Society for Cell Biology, 46th Annual Meeting, 2006年12月, 通常論文
  • Embryonic development of chick tarsometatarsal bone and its periosteal elastic microfibrils
    Isokawa K; Yamazaki Y; Yuguchi M; Ueda K; Namba Y; Nagai H
    The American Society for Cell Biology, 46th Annual Meeting, 2006年12月, 通常論文
  • 骨・軟骨二重染色標本での骨脱灰回避の重要性について
    山崎洋介; 磯川桂太郎; 上田浩一朗; 白井理生
    第46回日本先天異常学会学術集会, 2006年06月, 通常論文
  • 鶏胚真皮予定域での弾性系線維網の形成とelastinの沈着
    山崎洋介; 磯川桂太郎; 永井英男; 上田浩一朗; 白井理生
    日本解剖学会 第111回全国学術集会, 2006年03月, 通常論文
  • Identification of mRNA expression for TGF-β3 and TGF-βtype III receptor during palatal fusion
    Nakajima A; Isokawa K; Shimizu N; Shuler CF
    第64回日本矯正歯科学会大会, 2005年10月, 通常論文
  • The quantification of mRNA expression for TbR-III during palatal fusion
    Nakajima A; Isokawa K; Iwata K; Maeno M; Shimizu N; Shuler CF
    The 83rd General Session of the International Association for Dental Research, 2005年03月, 通常論文
  • The microfibrillar bundles without distinct amorphous elastin predominate in the extracellular matrices in the chick limb bud and gizzard at early stages of the development
    Isokawa K; Yamazaki Y; Toda Y
    International Federation of Associations of Anatomist, 2004年08月, 通常論文
  • 歯科用CTを応用した歯科矯正治療診断支援シミュレーションシステムの開発 -歯のCT画像からの有限要素モデル化および力学解析-
    中嶋昭; 村田守; 櫻田尋基,新井嘉則; 西恭一; 江島堅一郎,大山哲生,磯川桂太郎; 大塚吉兵衛; 清水典佳
    第23回日本医用画像工学会大会, 2004年08月, 通常論文
  • Development of a system for 3D accitomor image distribution via the internet
    Ejima K; Isokawa K; Arai Y; Honda K; Takano Y
    The 9th European Congress of Dentomaxillofacial Radiology, 2004年06月, 通常論文
  • 骨・軟骨whole mount二重染色における発生中の骨組織の脱灰
    山崎洋介; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第56回 日本大学歯学会総会, 2004年05月, 通常論文
  • 発生過程における'tack fiber'としてのfibrillin線維
    磯川桂太郎; 清水治; 瀬嶋仁美; 山崎洋介; 山本晃司; 秀真理子; Krug EL; Markwald RR; 戸田善久
    日本大学歯学部学術フロンティア推進事業研究成果中間報告会, 2003年05月, 通常論文
  • Structural heterogeneity and its functional implications of endothelial cells in the avian embryonic heart
    Sejima H; Isokawa K; Nagai Y; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 42nd Annual Meeting, 2002年12月, 通常論文
  • Visualization of microfibrillar network in the developing chick embryo by immunocytochemistry of fibrillin-2
    Isokawa K; Sejima H; Shimizu O; Saito M; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 42nd Annual Meeting, 2002年12月, 通常論文
  • 日本大学歯学部における喫煙実態調査と今後の対策
    前野正夫; 磯川桂太郎; 網干博文; 菊地邦好; 吉田春樹; 田中雅夫; 佐藤廣
    第40回 全国大学保健管理研究集会, 2002年10月, 通常論文
  • CD-ROM化画像教材とWebシステムの連携による組織学教育
    磯川桂太郎; 宮崎洋一; 大塚吉兵衛; 戸田善久
    第10回 情報教育方法研究発表会, 2002年07月, 通常論文
  • 筋ジストロフィー責任タンパク質であるプレクチンとジストロフィンの形質膜下での構造・分子連関
    土方貴雄; 磯川桂太郎; 瀬嶋仁美; 村上徹
    厚生労働省 精神・神経疾患研究委託費 班会議, 2001年12月, 通常論文
  • A multicast-aided realtime image delivery and vocally-interactive system complementary to the modernn Web-based learning in histology laboratory(2001)]
    Isokawa K; Miyazaki Y; Otsuka K; Toda Y
    Experimental Biology 2001, 2001年04月, 通常論文
  • Observations of the abluminal surface of atrioventricular endothelium which transforms into mesenchymal cells in the developing chick embryo
    Iwakami K; Isokawa K; Nagai H; Sato H; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 40th Annual Meeting, 2000年12月, 通常論文
  • Experimental analyses on the role of fibrillin-positive dorsoventrally-oriented fibrils in the toeplate formation
    Isokawa K; Sejima H; Shimizu O; Yamamoto K; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 40th Annual Meeting, 2000年12月, 通常論文
  • プレクチンN末結合タンパク質の骨格筋でのクローニング
    土方貴雄; 磯川桂太郎; 石川春律
    日本解剖学会関東支部 第88回学術集会, 2000年10月, 通常論文
  • ウズラ胚心臓外植体由来細胞におけるkeratin免疫組織化学的検討
    瀬嶋仁美; 木村彩子; 下山祐子; 岩上恵子; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第51回 日本大学歯学会総会, 1999年05月, 通常論文
  • ウズラ胚心臓およびその外植体培養におけるkeratin陽性細胞に関する免疫組織化学的検討
    瀬嶋仁美; 木村彩子; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第104回 日本解剖学会全国学術集会, 1999年03月, 通常論文
  • FB1 antigen associated with dorsoventrally-oriented fibrils in the limb toe plate is immunohistochemically indistinguishable from elastic fibrillin
    Isokawa K; Hide M; Nagai H; Shimoyama Y; Sejima H; Kimura A; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 38th Annual Meeting, 1998年12月, 通常論文
  • Whole mount in situ hybridization法による鶏胚心臓HGF発現の検討
    田中瑞穂; 瀬嶋仁美; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第50回 日本大学歯学会総会, 1998年05月, 通常論文
  • 鶏胚心臓外植体培養を免疫源としたin vitro immunizationによるモノクローナル抗体の作製
    村上慶太; 瀬嶋仁美; 木村彩子; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第50回 日本大学歯学会総会, 1998年05月, 通常論文
  • Immunohistochemical survey of sulfated glycoconjugates in the cardiac jelly of developing chicken heart
    Honma J; Murakami K; Tanaka M; Isokawa K; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 36th Annual Meeting, 1996年12月, 通常論文
  • A monoclonal antibody (FB1) recognizes a large extracellular molecule distinct from fibronectin and tenascin
    Isokawa K; Fujinami K; Hide M; Jiang Yi; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 36th Annual Meeting, 1996年12月, 通常論文
  • 鶏胚組織FB1抗原とtenascinの比較検討
    磯川桂太郎; 藤波一典; 秀真理子; 村上慶太; 田中瑞穂; 本間淳一; 戸田善久
    第38回歯科基礎医学会 学術大会, 1996年10月, 通常論文
  • 内皮がtransmigrateするcardiac jellyにおける硫酸化複合糖質の免疫組織化学的検討
    本間淳一; 田中瑞穂; 村上慶太; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第48回 日本大学歯学会総会, 1996年05月, 通常論文
  • Immunohistochemica visualization of dorso-ventrally oriented fibrils in the developing chicken limb wiht a monoclonal antibody (FBI)
    Isokawa K; Fujinami K; Honma J; Shimizu O; Sugahara M; Murakami K; Tanaka M; Sato H; Toda Y
    The 5th International Limb Development and Regeneration Conference, 1996年03月, 通常論文
  • Transient up-regulation of hepatocyte growth factor (HGF) mRNA during endothelial-mesenchymal transformation in chicken embryonic heart development
    Isokawa K; Yahagi N; Honma J; Sugahara M; Toda Y
    The American Society for Cell Biology, 35th Annual Meeting, 1995年12月, 通常論文
  • In vitro軟骨形成過程におけるversicanの局在パタ-ン
    菅原眞紀; 矢作典子; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第37回歯科基礎医学会 学術大会, 1995年09月, 通常論文
  • 鶏胚組織においてFB1抗体が認識するユニ-クな細胞外フィプリル
    藤波一典; 本間淳一; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第37回歯科基礎医学会 学術大会, 1995年09月, 通常論文
  • 形態形成過程における上皮-間葉トランスフォーメーションの分子/細胞生物学的解析
    磯川桂太郎
    第37回 歯科基礎医学会シンポジウム「IV遺伝子と頭蓋・顔面形成」, 1995年09月, 通常論文
  • 鶏胚 in vivo の軟骨形成過程における versican の局在パターン
    清水治; 磯川桂太郎; 戸田善久; 佐藤廣
    第47回 日本大学歯学会総会, 1995年05月, 通常論文
  • 間葉形成期の鶏胚心臓におけるHGFの発現
    矢作典子; 本間淳一; 菅原眞紀; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第47回 日本大学歯学会総会, 1995年05月, 通常論文
  • ヒトHGFプライマーによって鶏胚組織から増幅されたcDNAの塩基配列決定
    本間淳一; 矢作典子; 村上慶太; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第47回 日本大学歯学会総会, 1995年05月, 通常論文
  • 培養下軟骨形成過程におけるversican局在パターンの共焦点レーザー顕微鏡による検討
    磯川桂太郎; 清水治; 菅原眞紀; 田中瑞穂; 戸田善久
    第47回 日本大学歯学会総会, 1995年05月, 通常論文
  • Detection of HGF message in chicken embryonic heart in which endothelial-mesenchymal transformation occurs
    Yahagi N; Isokawa K; Sugahara M; Honma J; Toda Y
    The 100th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists, 1995年04月, 通常論文
  • 鶏胚心臓および培養下における内皮-間葉transformationの形態学的比較検討
    姜宜; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第36回 歯科基礎医学会総会, 1994年10月, 通常論文
  • EDTA-extractable proteins involved in cardiac morphogenesis
    Isokawa K; Kanematsu K; Rezaee M; Krug EL; Markwald RR
    The 14th Federative International Congress of Anatomy, 1994年07月, 通常論文
  • Versican expression during chondrogenesis in vivo and in vitro
    Shimizu O; sokawa K; Uchida K; Sato H; Toda Y
    The 14th Federative International Congress of Anatomy, 1994年07月, 通常論文
  • Morphological analysis of endothelial-mesenchymal cell transition reproduced ina culture of embryonic heart explants on a collagen gel
    Toda Y; Jiang Y; Honma J; Sugahara M; Isokawa K
    The 14th Federative International Congress of Anatomy, 1994年07月, 通常論文
  • Endothelial-mesenchymal transformation in chicken embryonic heart and in vitro: Morphological analysis
    Toda Y; Isokawa K; Jiang Yi
    西安軍医大学セミナー, 中国山西省西安第4陸軍軍医大学, 1994年06月, 通常論文
  • Endothelial-mesenchymal transformation in chicken embryonic heart and in vitro: Morphological analysis
    Toda Y; Isokawa K; Jiang Yi
    山東医科大学セミナー, 中国山東医科大学, 1994年06月, 通常論文
  • 鶏胚心臓の内皮-間葉トランスフォーメーション関連因子としてのトランスフェリンの同定
    磯川桂太郎; Rezaee M; 本間淳一; Krug EL; 戸田善久; Markwald RR
    日本発生生物学会 第27回大会, 1994年05月, 通常論文
  • 改良micromass培養のbasic characterization
    菅原眞紀; 清水治; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第46回 日本大学歯学会総会, 1994年05月, 通常論文
  • 内皮-間葉トランスフォーメーションの形態学的観察 in vivoとin vitroでの比較検討
    姜宜; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第46回 日本大学歯学会総会, 1994年05月, 通常論文
  • タンニン酸による弾性線維の染色
    磯川桂太郎
    ウーロン茶ポリフェノール研究会, 1993年11月, 通常論文
  • 発生中の肢芽におけるES蛋白(群)局在および機能的な意義に関する実験的検討
    菅原眞紀; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第35回 歯科基礎医学会総会, 1993年10月, 通常論文
  • 培養下の肢芽間葉組織外植体による軟骨パターンの形成
    兼松宏太; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第35回 歯科基礎医学会総会, 1993年10月, 通常論文
  • 心臓細胞培養上清の軟骨形成に及ぼす影響
    磯川桂太郎; 菅原眞紀; 戸田善久
    第35回 歯科基礎医学会総会, 1993年10月, 通常論文
  • 鶏胚心臓における内皮-間葉トランスフォーメーションの解析
    磯川桂太郎
    第44回MIMOS (Migration, Morphogenesis and Substrate) 会議, 1993年06月, 通常論文
  • 肢芽外胚葉由来因子によるin vitroでの軟骨形成の抑制
    磯川桂太郎; 清水治; 兼松宏太; Krug EL; 佐藤廣; 戸田善久; Markwald RR
    日本発生生物学会第26回大会, 1993年05月, 通常論文
  • 肢芽間葉組織explant cultureによる軟骨パターン形成
    兼松宏太; 磯川桂太郎; 戸田善久
    第45回 日本大学歯学会総会, 1993年05月, 通常論文
  • Cardiocyte conditioned mediumによる軟骨形成の抑制
    清水治; 磯川桂太郎; 戸田善久; 佐藤廣
    第45回 日本大学歯学会総会, 1993年05月, 通常論文
  • vgr60A免疫反応性蛋白とコネキシン32のco-localization
    磯川桂太郎; 戸田善久
    第45回 日本大学歯学会総会, 1993年05月, 通常論文
  • Identification and characterization of extracellular proteins involved in early heart development
    Isokawa K; Krug EL; Toda Y; Markwald RR
    ACYA Symposium in The 106th Annual Meeting of American Association of Anatomists held jointly with the Japanese Association of Anatomists, 1993年03月, 通常論文
  • Identification of proteins that mediate an epithelial-mesenchymal transformation in heart development
    Rezaee M; Isokawa K; Krug EL; Markwald RR
    Keystone symposium 1992, 1992年10月, 通常論文
  • Leg bud mesoderm retains morphogenetic potential to express limb-like characteristics ("limbness") in collagen gel culture
    Isokawa K; Krug EL; Fallon JF; Markwald RR
    The 4th International Conference of Limb Development and Regeneration at Asilomar, California, 1992年07月, 通常論文
  • Endothelial mesenchymal transformationに関わる因子の解析:transferrinの同定
    磯川桂太郎; Krug EL; Markwald RR
    第44回 日本大学歯学会総会, 1992年05月, 通常論文
  • Role of ES Proteins In Early Heart Development
    Mehrdad R; Isokawa K; Krug E; Markwald R
    Symposium in The 105th Annual Meeting of the American Association of Anatomists, 1992年03月, 通常論文
  • Identification of ectodermal extracellular matrix proteins that inhibit chondrogenesis of early limb mesoderm
    Isokawa K; Krug EL; Markwald RR
    The American Society for Cell Biology, 31st Annual Meeting, 1991年12月, 通常論文
  • Cartilage pattern formation by early stage chicken limb mesenchyme in collagen gel culture
    Isokawa K; Krug EL; Markwald RR
    The 104th Annual Meeting of the American Association of Anatomists, 1991年04月, 通常論文
  • Characteristics of osteoblastic cells derived from adult rabbit alveolar bone
    Maeno M; Suzuki K; Suzuki N; Otsuka K; Isokawa K; Toda T
    The 68th Annual Meeting of the International Association for Dental Research, 1990年03月, 通常論文
  • ウナギ大動脈外膜弾性線維の電顕細胞化学
    磯川桂太郎; 高城稔; 戸田善久
    第41回 日本大学歯学会総会, 1989年05月, 通常論文
  • 円口類大動脈microfibrilにおけるdisulfide基およびsulfhydryl基の高鉄ジアミン法による電顕的検出
    磯川桂太郎; 高城稔; 戸田善久
    第41回 日本大学歯学会総会, 1989年05月, 通常論文
  • ウサギの歯槽骨、歯根膜、歯髄、および歯肉由来細胞の性質、特に培養上清中に分泌されるタンパク質の相違について
    鈴木直人; 前野正夫; 大塚吉兵衛; 鈴木貫太郎; 磯川桂太郎
    第41回 日本大学歯学会総会, 1989年05月, 通常論文
  • Ultrastructural cytochemistry of lamprey aortic microfibrils
    Isokawa K; Takagi M; Toda Y
    The 94th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists, 1989年04月, 通常論文
  • 骨、軟骨二重染色法によるラット下顎頭の成長変化に関する研究
    岸重人; 磯川桂太郎; 納村晉吉; 戸田善久
    昭和62年度 日本大学歯学会大会, 1988年11月, 通常論文
  • In vitroで石灰化能を有する成熟ウサギ歯槽骨細胞の分離およびbone noduleの微細構造
    鈴木直人; 磯川桂太郎; 前野正夫; 大塚吉兵衛; 戸田善久; 鈴木貫太郎
    第30回 歯科基礎医学会総会, 1988年10月, 通常論文
  • ラット破骨細胞におけるConcanavalin A(Con A)とPeanut agglutinin(PNA)の結合部位の電顕的観察
    矢ケ崎裕; 高城稔; 馬場徹; 馬場博; 磯川桂太郎
    第39回 日本大学歯学会総会, 1987年05月, 通常論文
  • ニジマス大動脈壁におけるファイブリルの電顕組織化学的研究
    磯川桂太郎; 高城稔; 戸田善久
    第39回 日本大学歯学会総会, 1987年05月, 通常論文
  • ラット破骨細胞のレクチンによる電顕的細胞化学
    高城稔; 矢ケ崎裕; 馬場徹; 馬場博; 磯川桂太郎
    第92回 日本解剖学会総会, 1987年04月, 通常論文
  • ニジマス大動脈弾性線維の電顕組織化学的研究
    磯川桂太郎; 高城稔; 戸田善久
    第92回 日本解剖学会総会, 1987年04月, 通常論文

所属学協会

  • 2006年04月 - 現在
    日本魚類学会
  • 2004年04月 - 現在
    日本動物学会
  • 1990年04月 - 現在
    米国解剖学会
  • 1986年04月 - 現在
    日本解剖学会
  • 1984年04月 - 現在
    日本大学歯学会
  • 2008年05月 - 2025年03月
    日本歯科医学教育学会
  • 2008年01月 - 2025年03月
    日本結合組織学会
  • 1986年04月 - 2025年03月
    歯科基礎医学会
  • 2017年01月 - 2024年12月
    硬組織再生生物学会
  • 2008年07月 - 2019年12月
    米国マトリックスバイオロジー学会
  • 1991年01月 - 2019年12月
    米国細胞生物学会
  • 1992年04月 - 2019年02月
    日本発生生物学会
  • 1988年01月 - 2001年12月
    国際歯科研究学会