皆川 祐太
生産工学部 教養・基礎科学系 | 助教 |
プロフィール・研究対象:アメリカ文学・思想史(17世紀~19世紀) ・現在の研究テーマ 1. 19世紀アメリカ詩と南北戦争ージョーンズ・ヴェリー(Jones Very)を中心に 2. 植民地時代から初期アメリカにおける回心主義の系譜 3. 「キャノン」の「再考」
研究者情報
経歴
- 2025年04月 - 現在
日本大学, 生産工学部 教養・基礎科学系, 専任講師 - 2024年04月 - 現在
上智大学 研究機構常設研究部門 アメリカ・カナダ研究所, 客員所員 - 2023年04月 - 2024年03月
日本大学, 生産工学部 教養・基礎科学系, 助教 - 2021年04月 - 2023年03月
東京都市大学, 共通教育部 外国語共通教育センター, 非常勤講師 - 2021年04月 - 2023年03月
了德寺大学, 非常勤講師 - 2018年04月 - 2023年03月
東洋大学, 文学部 英米文学科, 非常勤講師 - 2018年04月 - 2020年03月
上智大学, 文学部 英文学科, 非常勤講師 - 2018年04月 - 2020年03月
上智大学大学院, 文学研究科 英米文学専攻, 特別研究員(PD) - 2017年04月 - 2018年03月
上智大学, 研究機構常設研究部門 アメリカ・カナダ研究所, 研究補助員(RA) - 2015年09月 - 2016年06月
ハーバード大学, 歴史学部, 客員研究員 - 2012年04月 - 2014年03月
上智大学, 研究機構常設研究部門 アメリカ・カナダ研究所, 研究補助員(RA)
研究活動情報
論文
- 詩的想像力の源泉としての回心体験――ジョーンズ・ヴェリーの詩と思想の一考察
皆川祐太
Soundings, 2024年12月, 査読有り, 通常論文 - エドワード・テイラーの初期の詩作品の再評価―「最後の演説」の一考察
皆川 祐太
Soundings, 2022年10月, 査読有り - マサチューセッツ湾植民地における正統主義の復興ーーエドワード・テイラーの回心主義の研究(博士論文)
皆川 祐太
2021年03月 - Edward Taylorの回心体験ナラティブと正統主義の伝統
皆川祐太
ピューリタニズム研究, 2019年03月, 査読有り, 通常論文 - “Edward Taylor’s Ideal of a Church: A Reading of “Meditation 42 in Preparatory Meditations, the First Series”
皆川祐太
上智英語文学研究, 2018年, 査読有り, 通常論文 - ‘Physicality of the Words’: The Body and Mind in Edward Taylor’s Preparatory Meditations
皆川祐太
日本アメリカ文学会東京支部会報, 2016年, 査読有り, 通常論文 - 聖徒のアイデンティティと身体――エドワード・テイラーの神学思想と身体
皆川祐太
Soundings, 2013年, 査読有り, 通常論文 - The Reconciliation of Piety and Intelligence: A Study of Thomas Shepard’s Theological Ideas
皆川祐太
2012年03月, 査読無し, 通常論文 - Thomas Shepard as ‘the Intellectual Fathers’ and ‘the Spiritual Brethren’: Limitations of the Binary Opposition
皆川祐太
上智英語文学研究, 2012年, 査読有り, 通常論文
MISC
講演・口頭発表等
- 「葛藤する自己」とピューリタン詩人:アン・ブラッドストリートを中心に(シンポジウム「作家にとっての自己:中世から現代まで」)
サウンディングズ英語英米文学会 第76回大会, 2024年05月 - 預言者としての自己-Jones Veryの詩作品と回心体験
日本アメリカ文学会東京支部, 2024年01月, 通常論文 - エドワード・テイラーの詩作品における機織りのイメージの展開 ーー「最後の演説」と「家政」を中心に
日本アメリカ文学会東京支部, 2022年01月 - エドワード・テイラー 瞑想詩 第一部 42番 の分析と考察
2018年06月, 初期アメリカ学会, 通常論文 - Edward Taylorの回心体験ナラティブと正統主義の伝統
2018年06月, 日本ピューリタニズム学会, 通常論文 - 『神の決定』におけるエドワード・テイラーの救済準備説批判
2017年05月, 日本アメリカ文学会東京支部, 通常論文 - 大覚醒期におけるJonathan Edwardsの身体観
2016年10月, 上智大学英文学会, 通常論文 - ピューリタニズムにおける言葉の「身体性」――エドワード・テイラー著『瞑想詩』第2部19番を中心に
2014年11月, 日本アメリカ文学会東京支部, 通常論文 - Edward Taylor、Preparatory Meditationsにおける視覚表現
2014年07月, 初期アメリカ学会, 通常論文 - Edward Taylorと中世思想―― 中世における感覚とPreparatory Meditations
2013年11月, 大学院英文学専攻課程協議会研究発表会, 通常論文 - 「ピューリタニズムとFree Will ― 回心体験ナラティブを中心に」
2010年10月, サウンディングズ英語英米文学会, 通常論文