小松 徳太郎

医学部 医学科准教授

学位

  • 理学博士, 京都大学

研究キーワード

  • 固体物性
  • プロトン伝導体
  • 計算化学
  • モット絶縁体
  • 動的フィリング制御
  • 光応答性
  • キャリアード-ピング
  • 分子性導体
  • 遷移金属錯体

研究分野

  • ナノテク・材料, 機能物性化学

経歴

  • 2016年04月 - 現在
    日本大学, 医学部, 准教授
  • 2014年02月 - 2016年03月
    京都大学, 大学院 理学研究科, 特定研究員
  • 2014年01月 - 2014年01月
    日立化成株式会社, 専任研究員
  • 2003年04月 - 2013年12月
    日立化成工業株式会社, 専任研究員
  • 2001年02月 - 2003年03月
    日立化成工業株式会社, 研究員
  • 1995年10月 - 2001年01月
    東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助手
  • 1992年04月 - 1995年03月
    京都大学, 大学院 理学研究科, 日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
  • 日本大学 医学部, 准教授

学歴

  • 1992年04月 - 1995年09月
    京都大学, 大学院 理学研究科, 化学専攻 (博士後期課程)
  • 1990年04月 - 1992年03月
    京都大学, 大学院 理学研究科, 化学専攻 (修士課程)
  • 1986年04月 - 1990年03月
    京都大学, 理学部

論文

  • ★Molecular-scale modeling of light emission by combustion: An ab initio study
    宮本良之; 小松徳太郎
    Scientific Reports, 2019年09月, 査読有り, 通常論文
  • ★First-Principles Calculation, Synthesis, and Catalytic Properties of Rh-Cu Alloy Nanoparticles
    Tokutaro Komatsu; Hirokazu Kobayashi; Kohei Kusada; Yoshiki Kubota; Masaki Takata; Tomokazu Yamamoto; Syo Matsumura; Katsutoshi Sato; Katsutoshi Nagaoka; Hiroshi Kitagawa
    CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL, 2017年01月, 査読有り, 通常論文
  • ★Design of a Conducting Metal-Organic Framework: Orbital-Level Matching in MIL-140A Derivatives
    Tokutaro Komatsu; Jared M. Taylor; Hiroshi Kitagawa
    INORGANIC CHEMISTRY, 2016年01月, 査読有り, 通常論文
  • ★Realization of superconductivity at ambient pressure by band-filling control in kappa-(BEDT-TTF)(2)Cu-2(CN)(3)
    T Komatsu; N Matsukawa; T Inoue; G Saito
    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1996年05月, 査読無し, 通常論文
  • ★New ambient-pressure organic superconductors based on BEDT-TTF, Cu, N(CN)2 and CN with Tc = 10.7K and 3.8K
    Tokutaro Komatsu; Toshikazu Nakamura; Nozomu Matsukawa; Hideki Yamochi; Gunzi Saito; Hiroshi Ito; Takehiko Ishiguro; Masami Kusunoki; Ken-ichi Sakaguchi
    Solid State Communications, 1991年, 査読有り, 通常論文
  • Laser-induced epoxide ring opening on graphene oxide leading to C-O single bonds: An ab initio prediction
    Yoshiyuki Miyamoto; Tokutaro Komatsu
    CARBON, 2025年02月
  • Combined x-ray diffraction, electrical resistivity, and ab initio study of (TMTTF)2PF6 under pressure: Implications for the unified phase diagram
    Miho Itoi; Kazuyoshi Yoshimi; Hanming Ma; Takahiro Misawa; Takao Tsumuraya; Dilip Bhoi; Tokutaro Komatsu; Hatsumi Mori; Yoshiya Uwatoko; Hitoshi Seo
    Physical Review Research, 2024年12月
  • A Significant Two-Dimensional Structural Transformation in a Coordination Polymer that Changes Its Electronic and Protonic Behavior
    Yao Jing; Yukihiro Yoshida; Tokutaro Komatsu; Hiroshi Kitagawa
    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2023年06月
  • Isomerization-Controlled Proton–Electron Coupling in a π-Planar Metal Complex
    Pingping Huang; Yukihiro Yoshida; Tokutaro Komatsu; Yuiga Nakamura; Kunihisa Sugimoto; Hiroshi Kitagawa
    Inorganic Chemistry, 2023年01月
  • An Approach to an Ideal Molecule-Based Mixed Conductor with Comparable Proton and Electron Conductivity
    Yojiro Kimura; Yukihiro Yoshida; Yuki Tanaka; Mitsuhiko Maesato; Tokutaro Komatsu; Hiroshi Kitagawa
    Inorganic Chemistry, 2022年03月
  • Confined water-mediated high proton conduction in hydrophobic channel of a synthetic nanotube
    Ken-ichi Otake; Kazuya Otsubo; Tokutaro Komatsu; Shun Dekura; Jared M. Taylor; Ryuichi Ikeda; Kunihisa Sugimoto; Akihiko Fujiwara; Chien-Pin Chou; Aditya Wibawa Sakti; Yoshifumi Nishimura; Hiromi Nakai; Hiroshi Kitagawa
    Nature Communications, 2020年02月, 査読有り, 通常論文
  • Structural Insight into Order–Disorder Transition and Charge-Transfer Phase Transition in an Iron Mixed-Valence Complex (n-C3H7)4N[FeIIFeIII(dto)3] with a Two-Dimensional Honeycomb Network
    Miho Itoi; Atsushi Okazawa; Jun-ichi Yamaura; Sachiko Maki; Tokutaro Komatsu; Isabelle Maurin; Epiphane Codjovi; Kamel Boukheddaden; Norimichi Kojima
    Inorganic Chemistry, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
  • Electronic Structure Evolution with Composition Alteration of RhxCuy Alloy Nanoparticles
    Natalia Palina; Osami Sakata; L. S. R. Kumara; Chulho Song; Katsutoshi Sato; Katsutoshi Nagaoka; Tokutaro Komatsu; Hirokazu Kobayashi; Kohei Kusada; Hiroshi Kitagawa
    SCIENTIFIC REPORTS, 2017年01月, 査読有り, 通常論文
  • An Electrically Conductive Single-Component Donor–Acceptor–Donor Aggregate with Hydrogen-Bonding Lattice
    Mikihiro Hayashi; Kazuya Otsubo; Mitsuhiko Maesato; Tokutaro Komatsu; Kunihisa Sugimoto; Akihiko Fujiwara; Hiroshi Kitagawa
    Inorganic Chemistry, 2016年12月, 査読有り, 通常論文
  • Use of Halogen Bonding in a Molecular Solid Solution to Simultaneously Control Spin and Charge
    Genta Kawaguchi; Mitsuhiko Maesato; Tokutaro Komatsu; Tatsuro Imakubo; Andhika Kiswandh; David Graf; Hiroshi Kitagawa
    CHEMISTRY OF MATERIALS, 2016年10月, 査読有り, 通常論文
  • Interplay between spin-density wave and 3d local moments with random exchange in a molecular conductor
    Genta Kawaguchi; Mitsuhiko Maesato; Tokutaro Komatsu; Tatsuro Imakubo; Hiroshi Kitagawa
    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 2016年02月, 査読有り, 通常論文
  • The Role of a Three Dimensionally Ordered Defect Sublattice on the Acidity of a Sulfonated Metal-Organic Framework
    Jared M. Taylor; Tokutaro Komatsu; Shun Dekura; Kazuya Otsubo; Masaki Takata; Hiroshi Kitagawa
    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 2015年09月, 査読有り, 通常論文
  • Unconventional Magnetic and Resistive Hysteresis in an Iodine-Bonded Molecular Conductor
    Genta Kawaguchi; Mitsuhiko Maesato; Tokutaro Komatsu; Hiroshi Kitagawa; Tatsuro Imakubo; Andhika Kiswandhi; David Graf; James S. Brooks
    ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 2015年08月, 査読有り, 通常論文
  • Ordering simulation of high thermal conductivity epoxy resins
    Tomonori Koda; Toshiyuki Toyoshima; Tokutaro Komatsu; Yoshitaka Takezawa; Akihiro Nishioka; Ken Miyata
    POLYMER JOURNAL, 2013年04月, 査読有り, 通常論文
  • Molecular Dynamics Simulation for Lubricant Shear Properties During Heating
    Yoko Saito; Naoya Sasaki; Tokutaro Komatsu
    IEEE TRANSACTIONS ON MAGNETICS, 2012年06月, 査読有り, 通常論文
  • Grating-based optical film for high-efficiency backlights
    Komatsu Tokutaro; Awano Yasuhiko; Toyama Mariko; Yoshida Akihiro; Kobayashi Shingo
    2007 SID INTERNATIONAL SYMPOSIUM, DIGEST OF TECHNICAL PAPERS, VOL XXXVIII, BOOKS I AND II, 2007年, 査読有り, 通常論文
  • Grating-based luminance-enhancement film for LCD backlights
    Komatsu Tokutaro; Awano Yasuhiko; Toyama Mariko
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 2007年, 査読有り, 通常論文
  • Crystal structure and physical properties of BEDT-TTF (bis(ethylenedithio)tetrathiafulvalene) salt coupled with a photo-sensitive transition metal complex
    M Ohkubo; T Komatsu; N Matsushita; N Kojima; G Saito
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 2002年, 査読有り, 通常論文
  • Control of Tc by isomerization of counter anion in Fe(II) spin crossover complexes, [Fe(4-NH(2)trz)(3)](R-SO3)(2)
    S Toyazaki; M Nakanishi; T Komatsu; N Kojima; D Matsumura; T Yokoyama
    SYNTHETIC METALS, 2001年03月, 査読有り, 通常論文
  • Study on the spin-crossover system for [Fe(4-NH2trz)3](p-CH3C6 H4SO3)2·nH2O
    Shuji Toyazaki; Yuichi Murakami; Tokutaro Komatsu; Norimichi Kojima; Toshihiko Yokoyama
    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, 2000年, 査読有り, 通常論文
  • Studies of mixed-valence states in one dimentional halogen-bridged gold compounds (X=Cl, Br, I: dbs=dibenzylsulfide)
    S Matsuba; N Kojima; T Komatsu; M Seto; Y Kobayashi; Y Maeda
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 2000年, 査読有り, 通常論文
  • Molecular-orbital calculation on the neutral mixed-valent platinum complex
    T Komatsu; N Kojima
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 2000年, 査読有り, 通常論文
  • EXAFS study on the spin-crossover system, [Fe(4-NH(2)trz)(3)](R-SO3)(2)
    N Kojima; Y Murakami; T Komatsu; T Yokoyama
    SYNTHETIC METALS, 1999年06月, 査読有り, 通常論文
  • A weakly coupled molecular spin-ladder (BEDT-TTF)Zn(SCN)(3)
    T Komatsu; N Kojima; G Saito
    SYNTHETIC METALS, 1999年06月, 査読有り, 通常論文
  • Resistance peak under a magnetic field parallel to the conducting plane
    E Ohmichi; H Adachi; Y Maeno; T Ishiguro; T Komatsu; G Saito
    SYNTHETIC METALS, 1999年06月, 査読有り, 通常論文
  • Photo-induced and doping effects on the non-linear excitation in [PtX2(en)][PtX4(en)](X=Cl, Br, I)
    A Takano; T Komatsu; N Matsushita; N Kojima
    SYNTHETIC METALS, 1999年06月, 査読有り, 通常論文
  • Control of T-c and spin bistability in the spin-crossover system, [Fe(4-NH(2)trz)(3)](R-SO3)(2)
    Y Murakami; T Komatsu; N Kojima
    SYNTHETIC METALS, 1999年06月, 査読有り, 通常論文
  • Spin-crossover phase transition of a chain Fe(II) complex studied by x-ray-absorption fine-structure spectroscopy
    T. Yokoyama; Y. Murakami; M. Kiguchi; T. Komatsu; N. Kojima
    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 1998年12月, 査読有り, 通常論文
  • Shubnikov - de Haas oscillation with unusual angle dependence in the organic superconductor κ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3
    E. Ohmichi; H. Ito; T. Ishiguro; G. Saito; T. Komatsu
    Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 1998年04月, 査読有り, 通常論文
  • Pressure Dependence of Magnetoresistance and Fermi Surface of (BEDT-TTF)2Cu2(CN)3.
    E. Ohmichi; H. Ito; T. Ishiguro; T. Komatsu; G. Saito
    THE REVIEW OF HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 1998年
  • Magnetic properties of an organic spin-ladder compound (BEDT-TTF)Zn(SCN)(3)
    T Komatsu; N Kojima; G Saito
    SOLID STATE COMMUNICATIONS, 1997年09月, 査読有り, 通常論文
  • Ambient-pressure superconductivity of k'-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3 realized by a carrier-doping into a Mott-insulating state
    Tokutaro Komatsu; Norimichi Kojima; Gunzi Saito
    Synthetic Metals, 1997年03月, 査読有り, 通常論文
  • Angle-dependent magnetoresistance in the organic superconductor (BEDT-TTF)(2)Cu-2(CN)(3) under pressure
    E Ohmichi; H Ito; T Ishiguro; T Komatsu; G Saito
    JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 1997年02月, 査読有り, 通常論文
  • Carrier-doping in a mott-insulator κ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3
    Tokutaro Komatsu; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito
    Molecular Crystals and Liquid Crystals Science and Technology Section A: Molecular Crystals and Liquid Crystals, 1996年, 査読有り, 通常論文
  • Structural and physical properties of θ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)[N(CN)2]2
    T. Komatsu; H. Sato; N. Matsukawa; T. Nakamura; H. Yamochi; G. Saito; M. Kusunoki; K. Sakaguchi; S. Kagoshima
    Synthetic Metals, 1995年03月, 査読有り, 通常論文
  • THE ELECTRICAL AND MAGNETIC-PROPERTIES OF A NOVEL 2-DIMENSIONAL ANTIFERROMAGNET BASED ON BEDT-TTF - THETA-(BEDT-TTF)(2)CU-2(CN)[N(CN)(2)](2)
    T KOMATSU; H SATO; T NAKAMURA; N MATSUKAWA; H YAMOCHI; G SAITO; M KUSUNOKI; K SAKAGUCHI; S KAGOSHIMA
    BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN, 1995年, 査読有り, 通常論文
  • Resistive superconducting transition of κ-type BEDT-TTF organic superconductors in a magnetic field
    Hiroshi Ito; Takehiko Ishiguro; Tokutaro Komatsu; Nozomu Matsukawa; Gunzi Saito; Hiroyuki Anzai
    Journal of Superconductivity, 1994年06月, 査読無し, 通常論文
  • Anomalous resistive transition characteristics in the mixed state of high-Tc κ-type BEDT-TTF superconductors
    Hiroshi Ito; Takehiko Ishiguro; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito; Hiroyuki Anzai
    Physica B: Physics of Condensed Matter, 1994年, 査読有り, 通常論文
  • STRUCTURAL ASPECTS OF THE AMBIENT-PRESSURE BEDT-TTF SUPERCONDUCTORS
    H YAMOCHI; T KOMATSU; N MATSUKAWA; G SAITO; T MORI; M KUSUNOKI; K SAKAGUCHI
    JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 1993年12月, 査読有り, 通常論文
  • Physical properties and dimensionality of κ-(BEDT-TTF) 2Cu(CN)[N(CN)2]
    Toshikazu Nakamura; Toshikazu Nakamura; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito; Toshihito Osada; Toshihito Osada; Seiichi Kagoshima; Noboru Miura; Kiyonori Kato; Yusei Maruyama; Kokichi Oshima
    Journal of the Physical Society of Japan, 1993年12月, 査読有り, 通常論文
  • Transport properties and electronic structure of the novel organic superconductor κ-(BEDT-TTF)2Cu(CN) [N(CN)2] (Tc=11.2K)
    T. Nakamura; T. Komatsu; G. Saito; K. Kato; Y. Maruyama; T. Mori; K. Oshima; T. Osada; S. Kagoshima; N. Miura; T. Takahashi
    Synthetic Metals, 1993年04月, 査読有り, 通常論文
  • Structural and physical properties of two new ambient pressure κ-type BEDT-TTF superconductors and their related salts
    G. Saito; H. Yamochi; T. Nakamura; T. Komatsu; N. Matsukawa; T. Inoue; H. Ito; T. Ishiguro; M. Kusunoki; K. Sakaguchi; T. Mori
    Synthetic Metals, 1993年04月, 査読有り, 通常論文
  • What makes BEDT-TTF construct the κ-type salts?
    H. Yamochi; T. Komatsu; G. Saito; M. Kusunoki; K. Sakaguchi
    Synthetic Metals, 1993年03月, 査読有り, 通常論文
  • Resistive transition of κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Br superconductor under magnetic field
    H. Ito; T. Ishiguro; T. Nakamura; T. Komatsu; G. Saito
    Synthetic Metals, 1993年03月, 査読有り, 通常論文
  • MAGNETIC PENETRATION DEPTH OF THE KAPPA-PHASE FAMILY OF ORGANIC SUPERCONDUCTORS
    Tokutaro Komatsu
    Synthetic Metals, 1993年
  • THE ANION STRUCTURE WHICH FACILITATES BEDT-TTF TO CONSTRUCT THE KAPPA-TYPE SUPERCONDUCTING SALT
    H YAMOCHI; T KOMATSU; G SAITO; M KUSUNOKI; K SAKAGUCHI
    MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS SCIENCE AND TECHNOLOGY SECTION A-MOLECULAR CRYSTALS AND LIQUID CRYSTALS, 1993年, 査読有り, 通常論文
  • On superconductivity of the organic conductor α-(BEDT-TTF)2KHg(SCN)4
    Hiroshi Ito; Hiroshi Kaneko; Takehiko Ishiguro; Hidehiko Ishimoto; Kimitoshi Kono; Sachio Horiuchi; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito
    Solid State Communications, 1993年, 査読有り, 通常論文
  • CRYSTAL AND ELECTRONIC-STRUCTURES OF THE ORGANIC SUPERCONDUCTORS, KAPPA-(BEDT-TTF)2CU(CN)[N(CN)2] AND KAPPA'-(BEDT-TTF)2CU2(CN)3
    H YAMOCHI; T NAKAMURA; T KOMATSU; N MATSUKAWA; T INOUE; G SAITO; T MORI; M KUSUNOKI; K SAKAGUCHI
    SOLID STATE COMMUNICATIONS, 1992年04月, 査読有り, 通常論文
  • Isotope effect on physical properties of bedt-ttf based organic superconductors
    Tokutaro Komatsu; Nozomu Matsukawa; Toshikazu Nakamura; Hideki Yamochi; Gunzi Saito; Hiroshi Ito; Takehiko Ishiguro
    Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements, 1992年04月, 査読無し, 通常論文
  • Design of Organic Superconductors Based on BEDT-TTF
    Gunzi Saito; Tokutaro Komatsu; Toshikazu Nakamura; Hideki Yamochi
    MRS Proceedings, 1992年
  • SUPERCONDUCTING TRANSITION IN KAPPA-BEDT-TTF SALTS UNDER MAGNETIC-FIELD
    H ITO; Y NOGAMI; M WATANABE; T ISHIGURO; T KOMATSU; G SAITO; N HOSOITO
    ELECTRICAL, OPTICAL, AND MAGNETIC PROPERTIES OF ORGANIC SOLID STATE MATERIALS, 1992年, 査読有り, 通常論文
  • Superconducting transition in κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Br under magnetic field
    Hiroshi Ito; Masashi Watanabe; Yoshio Nogami; Takehiko Ishiguro; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito; Nobuyoshi Hosoito
    Physica C: Superconductivity and its applications, 1991年12月, 査読有り, 通常論文
  • NMR study of an organic superconductor, κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Br
    Kazushi Kanoda; Katsutoshi Sakao; Toshihiro Takahashi; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito
    Physica C: Superconductivity and its applications, 1991年12月, 査読有り, 通常論文
  • Magnetic determination of ginzburg-landau coherence length for organic superconductor κ-(BEDT-TTF)2 X (X = Cu(NCS)2, CuLN(CN)2]Br): Effect of isotope substitution
    Hiroshi Ito; Masashi Watanabe; Yoshio Nogami; Takehiko Ishiguro; Tokutaro Komatsu; Gunzi Saito; Nobuyoshi Hosoito
    Journal of the Physical Society of Japan, 1991年10月, 査読有り, 通常論文
  • Overview of organic superconductor κ-(BEDT-TTF)2[Cu(NCS)2] and its related materials
    G. Saito; H. Yamochi; T. Nakamura; T. Komatsu; T. Ishiguro; T. Ishiguro; Y. Nogami; Y. Nogami; Y. Ito; Y. Ito; H. Mori; H. Mori; K. Oshima; K. Oshima; M. Nakashima; M. Nakashima; S. Uchida; S. Uchida; H. Takagi; H. Takagi; S. Kagoshima; T. Osada; T. Osada
    Synthetic Metals, 1991年05月, 査読有り, 通常論文
  • RECENT PROGRESS IN ORGANIC SUPERCONDUCTORS
    G SAITO; H YAMOCHI; T NAKAMURA; T KOMATSU; M NAKASHIMA; H MORI; K OSHIMA
    PHYSICA B, 1991年02月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • ★日本大学医学部における オンライン化学実験の取り組み
    小松 徳太郎; 岡澤 厚
    化学と教育, 2022年05月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • ポリアセン結晶の格子振動計算と安定性に関する考察
    小松 徳太郎
    日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 105th, 2025年, 査読無し, 通常論文
  • ポリアセン結晶の電子構造と安定性
    小松徳太郎
    日本化学会春季年会講演予稿集(Web), 2024年
  • 老子道徳経の個人的解釈 : 現代からの光が結ぶ幻像
    小松 徳太郎
    日本大学医学部一般教育研究紀要 / 日本大学医学部一般教育 編, 2023年12月
  • X線構造解析と第一原理有効模型解析に基づいたTMTTF2PF6の高圧下電子状態
    糸井充穂; MA Hanming; BHOI Dilip; 吉見一慶; 三澤貴宏; 小松徳太郎; 圓谷貴夫; 妹尾仁嗣; 妹尾仁嗣; 森初果; 上床美也
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年
  • (TMTTF)2PF6の高圧力下単結晶X線構造解析
    糸井充穂; MA H.; 上床美也; 森初果; 小松徳太郎
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年
  • 免疫受容体レパトアの分子動力学的解析とスパース統計モデリング
    早川隆; 小松徳太郎; 糸井充穂
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年
  • 分子シミュレーションで見た燃焼反応の発光過程
    小松徳太郎; 宮本良之
    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
  • 結晶構造解析とDFT計算による鉄混合原子価錯体(n-C3H7)4N[FeIIFeIII(dto)3]の光誘起電荷移動相転移の可能性の検討
    糸井充穂; 岡澤厚; 山浦淳一; 真木祥千子; 小松徳太郎; MAURIN I.; CODJOVI E.; BOUKHEDDADEN K.; 小島憲道
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年
  • 分子レベルで見た,燃焼反応中の発光機構
    宮本良之; 小松徳太郎
    分子シミュレーション討論会講演要旨集, 2018年
  • ロジウム‐銅ナノ合金の電子構造と触媒活性
    小松徳太郎; 小松徳太郎; 小林浩和; 小林浩和; 草田康平; 久保田佳基; 山本知一; 松村晶; 佐藤勝俊; 永岡勝俊; 北川宏
    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2017年03月03日, 査読無し, 通常論文
  • 生物における同位体効果 : ゴジラが生まれる可能性
    小松 徳太郎
    日本大学医学部一般教育研究紀要 / 日本大学医学部一般教育 編, 2016年12月
  • 多孔性配位高分子の導電性向上のための設計指針
    小松徳太郎; 杉浦佑; 北川宏
    日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 2016年
  • 擬一次元π-d系有機導体の特異な電子状態
    川口玄太; 前里光彦; 小松徳太郎; 北川宏; 北川宏; 今久保達郎; GRAF David; KISWANDHI Andhika; BROOKS James S.
    京都大学低温物質科学研究センター誌, 2015年
  • π-d系混晶(DIETSe)2FeBr3Clの相図
    川口玄太; 前里光彦; 小松徳太郎; 北川宏; 北川宏; 今久保達郎; GRAF David; KISWANDHI Andhika; BROOKS James S.
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年
  • 第一原理計算による導電性多孔質配位高分子の設計
    小松徳太郎; TAYLOR Jared M.; TAYLOR Jared M.; 杉浦佑; 北川宏; 北川宏
    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 2015年
  • π-d複合系(DIETSe)2FeBr3Clの強磁場物性
    川口玄太; 前里光彦; 小松徳太郎; 北川宏; 今久保達郎; GRAF David; KISWANDHI Andhika; BROOKS James S.
    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 2015年
  • 機能性分子および遷移金属錯体の分子シミュレーション
    小松 徳太郎
    京都大学化学研究所スーパーコンピュータシステム研究成果報告書, 2015年, 査読無し, 通常論文
  • ケクレ数でスケールした縮環芳香族炭化水素の酸化還元特性
    小松徳太郎; 北川宏
    分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web), 2014年
  • 密度汎関数法を用いたエンジニアリングプラスティックの熱劣化反応解析
    小松徳太郎
    TSUBAMEトライアルユース 成果報告書, 2013年04月, 査読無し, 招待有り
  • ポリイミド薄膜基板上に形成した超薄型有機フレキシブルFET素子の特性(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
    香取 重尊; 小松 徳太郎; 栗原 隆; 下地 規之; 松重 和美
    電子情報通信学会技術研究報告. EMD, 機構デバイス, 2006年08月17日, 査読無し, 通常論文
  • Fe混合原子価錯体A[FeIIFeIII(dto)3](A=(CnH2n+1)4N, Ph4N, etc.;dto=C2O2S2)の電荷移動相転移と強磁性II
    小島憲道; 糸井充穂; 小野祐樹; 小松徳太郎; 瀬戸誠; 小林康浩
    錯体化学討論会講演要旨集, 2000年09月01日, 査読無し, 通常論文
  • はしご型一次元混合原子価錯体[AuIX(DBS)][AuIIIX3(DBS)](X=Cl,Br,I:dbs=dibenzylsulfide)におけるAu原子価状態の研究
    松葉聡; 小松徳太郎; 小島憲道; 松下信之; 瀬戸誠; 小林康浩
    日本化学会講演予稿集, 2000年03月15日, 査読無し, 通常論文
  • Fe混合原子価錯体[PtIUX4(en)](X=Cl,Br,I)の構造と非線形励起の光誘起効果およびドーピング効果 II
    小島憲道; 小松徳太郎; 高野明子; 松下信之; 瀬戸誠; 前田豊
    錯体化学討論会講演要旨集, 1997年09月, 査読無し, 通常論文
  • 29a-C-8 有機スピンラダー(BEDT-TTF)Zn(SCN)_3の磁性
    小松 徳太郎; 小島 憲道; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
  • 29a-C-1 面平行磁場下におけるκ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗ピーク効果
    大道 英二; 伊東 裕; 石黒 武彦; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
  • 28a-C-4 κ型BEDT-TTF塩の再帰超伝導転移と金属非金属転移の相関性
    伊東 裕; 石黒 武彦; 近藤 哲生; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
  • 28a-PS-109 ピンクロスオーバー錯体[Fe(Htrz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの合成と物性
    小島 憲道; 村上 雄一; 小松 徳太郎; 松尾 基之
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月17日
  • ヘテロ素構造の高次組織化による新機能発現 高温有機超伝導体を目指した有機‐無機複合体の構築 (文部省S)
    小松徳太郎
    分子系超構造の設計・創成 平成8年度成果報告書, 1997年, 査読無し, 通常論文
  • 中性鎖をもつPt混合原子価錯体[Pt^(en)X_2][Pt^(en)X_4](X=Cl, Br, I)におけるPt原子価状態の光誘起・ドーピング効果
    高野 明子; 小松 徳太郎; 松下 信之; 小島 憲道
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年09月13日
  • (BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の圧力下の磁気抵抗
    大道 英二; 山内 康寛; 伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1996年09月13日
  • 1p-B-11 κ^1-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3のフィリング制御による超伝導
    小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
  • 3p-B-2 有機超伝導体 κ-(BEDT-TTF)_2X(X=Cu[N(CN)_2] Cl, Cu[N(CN)_2]Br, Cu(CN)[N(CN)_2])の角度依存磁気抵抗振動とFermi面
    山内 康寛; 伊東 裕; Kartsovnik M.V.; 久保田 正博; 小松 徳太郎; 石黒 武彦; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月15日
  • 29a-YS-10 k-(BEDT-TTF)_2CuCN[N(CN)_2]の角度依存磁気抵抗
    山内 康寛; 伊東 裕; Kartsovnik M.V; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
  • 29a-YS-8 k-及びk'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁性と伝導物性
    小松 徳太郎; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 楠木 正巳; 阪口 健一
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月16日
  • 12p-C-13 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導転移における磁場誘起抵抗極大
    伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治; 安西 弘行
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
  • 12p-C-4 BEDT-TTF系導電体の低温構造
    小松 徳太郎; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 楠木 正巳; 阪口 健一
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月20日
  • BEDT‐TTF系導電体~超伝導体の探索,構造,物性
    小松徳太郎
    物性研究, 1993年08月, 査読無し, 通常論文
  • 1p-C-8 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2]の電子構造
    中村 敏和; 延時 知子; 高橋 利宏; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月16日
  • 29p-M-13 新規有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2](Tc=11.2K)とκ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3(Tc=3.8K)の構造と超伝導性
    小松 徳太郎; 中村 敏和; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 楠木 正巳; 阪口 健一; 森 健彦; 細糸 信好; 新庄 輝也
    年会講演予稿集, 1992年03月12日
  • 29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
    中村 敏和; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治; 伊東 裕; 石黒 武彦; 加藤 清則; 丸山 有成; 長田 俊人; 鹿児島 誠一; 三浦 登; 大嶋 孝吉
    年会講演予稿集, 1992年03月12日
  • 29p-M-11 κ型ET塩の磁場下における超伝導特性
    伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1992年03月12日
  • 29p-M-12 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2]、κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の電子状態と同位体効果
    松川 望; 小松 徳太郎; 中村 敏和; 矢持 秀起; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1992年03月12日
  • 30a-ZF-2 (ET)_2Cu[N(CN)_2]Brとその重水素置換体における電気抵抗の温度履歴現象
    伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1991年09月12日
  • 30p-ZF-1 κ型ET塩の超伝導転移とその同位体効果
    伊東 裕; 渡辺 真史; 野上 由夫; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治; 細糸 信好
    年会講演予稿集, 1991年09月12日
  • 30a-ZF-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの^1H-NMR
    鹿野田 一司; 土屋 良太; 高橋 利宏; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1991年09月12日
  • 27a-Z-1 (ET)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導転移
    伊東 裕; 野上 由夫; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日
  • 26a-ZA-9 (TMTSF)_2X(X=PF_6, NO_3)のSDWの並進運動
    日野 徳昭; 三本木 孝; 野村 一成; 長沢 光晴; 木下 信盛; 徳本 圓; 安西 弘之; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    春の分科会講演予稿集, 1991年03月11日

書籍等出版物

  • Gaussianプログラムによる量子化学計算マニュアル
    太田浩二; 小松徳太郎, 共著, 励起状態計算法
    丸善株式会社, 2009年07月, 査読無し
    9784621081501
  • 実験化学講座 第4版 12巻 「物質の機能性」
    齋藤軍治; 小松徳太郎, 共著, 有機伝導体・超伝導体の設計
    丸善株式会社, 1993年04月, 査読無し
    4621038168

講演・口頭発表等

  • ポリアセン結晶の格子振動計算と安定性に関する考察
    小松 徳太郎
    日本化学会春季年会, 2025年03月, 通常論文
  • ポリアセン結晶の電子構造と安定性
    小松徳太郎
    日本化学会春季年会, 2024年03月, 通常論文
  • X線構造解析と第一原理有効模型解析に基づいたTMTTF2PF6の高圧下電子状態
    糸井充穂; MA Hanming; BHOI Dilip; 吉見一慶; 三澤貴宏; 小松徳太郎; 圓谷貴夫; 妹尾仁嗣; 妹尾仁嗣; 森初果; 上床美也
    日本物理学会, 2023年09月, 通常論文
  • (TMTTF)2PF6の高圧力下単結晶X線構造解析
    糸井充穂; MA H.; 上床美也; 森初果; 小松徳太郎
    日本物理学会, 2022年09月, 通常論文
  • 結晶構造解析とDFT計算による鉄混合原子価錯体(n-C3H7)4N[FeIIFeIII(dto)3]の光誘起電荷移動相転移の可能性の検討
    糸井充穂; 岡澤厚; 山浦淳一; 真木祥千子; 小松徳太郎; MAURIN I.; CODJOVI E.; BOUKHEDDADEN K.; 小島憲道
    日本物理学会, 2019年09月, 通常論文
  • 分子シミュレーションで見た燃焼反応の発光過程
    小松徳太郎; 宮本良之
    日本化学会春季年会, 2019年03月, 通常論文
  • 分子レベルで見た,燃焼反応中の発光機構
    宮本良之; 小松徳太郎
    分子シミュレーション討論会, 2018年11月, 通常論文
  • ロジウム―銅ナノ合金の電子構造と触媒活性
    小松徳太郎
    日本化学会 第97春季年会(2017), 2017年03月, 通常論文
  • 多孔性配位高分子の導電性向上のための設計指針
    小松徳太郎
    日本化学会 第96春季年会, 2016年03月, 通常論文
  • How to make conducting metal-organic frameworks
    小松徳太郎; J. M. Taylor; 杉浦佑; 北川宏
    The 2015 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, 2015年12月, 通常論文
  • 第一原理計算による導電性多孔質配位高分子の設計
    小松徳太郎; 北川宏
    第9回分子科学討論会, 2015年09月, 通常論文
  • 擬一次元π‐d系有機導体の特異な電子状態
    川口玄太; 前里光彦; 小松徳太郎; 北川宏; 今久保達郎; GRAF David; KISWANDHI Andhika; BROOKS James S
    京都大学低温物質科学研究センター誌, 2015年06月, 通常論文
  • π‐d系混晶(DIETSe)2MBr3Cl[M=Fe,Ga]の磁性と伝導性
    川口玄太; 前里光彦; 小松徳太郎; 北川宏; 今久保達郎; GRAF David; KISWANDHI Andhika; BROOKS James S
    日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2015年03月, 通常論文
  • 23pAC-11 π-d系混晶(DIETSe)_2MBr_3Cl[M=Fe,Ga]の磁性と伝導性
    川口 玄太; 前里 光彦; 小松 徳太郎; 北川 宏; 今久保 達郎; Graf David; Kiswandhi Andhika; Brooks James S
    日本物理学会講演概要集, 2015年03月, 通常論文
  • π‐d系混晶(DIETSe)2FeBr3Clの磁性と伝導性
    川口玄太; 前里光彦; 小松徳太郎; 今久保達郎; 北川宏; GRAF David; KISWANDHI Andhika; BROOKS James S
    日本化学会講演予稿集, 2015年03月, 通常論文
  • Design of Conducting Porous Coordination Polymer Based on First-Principles Calculation
    KOMATSU Tokutaro; TAYLOR Jared M; SUGIURA Tasuku; KITAGAWA Hiroshi
    日本化学会講演予稿集, 2015年03月, 通常論文
  • High proton conduction of 4-legged MX-tube typed Pt complexes with 1-D channel
    OTAKE Ken‐ichi; OTSUBO Kazuya; DEKURA Shun; KOMATSU Tokutaro; SUGIMOTO Kunihisa; FUJIWARA Akihiko; KITAGAWA Hiroshi
    日本化学会講演予稿集, 2015年03月, 通常論文
  • エポキシ/フェノール樹脂の熱劣化反応計算
    小松徳太郎
    ネットワークポリマー講演討論会講演要旨集, 2013年10月, 通常論文
  • 液晶性エポキシ樹脂の配向秩序に関する分子動力学シミュレーション
    豊島敏行; 香田智則; 小松徳太郎; 竹澤由高; 西岡昭博; 宮田剣
    日本液晶学会討論会講演予稿集(CD-ROM), 2012年08月, 通常論文
  • PA01 液晶性エポキシ樹脂の配向秩序に関する分子動力学シミュレーション(物理物性,ポスター発表,2012年日本液晶学会討論会)
    豊島 敏行; 香田 智則; 小松 徳太郎; 竹澤 由高; 西岡 昭博; 宮田 剣
    日本液晶学会討論会講演予稿集, 2012年08月, 通常論文
  • 液晶性エポキシ樹脂の配向性シミュレーション
    豊島敏行; 香田智則; 小松徳太郎; 竹澤由高; 西岡昭博; 宮田剣
    高分子学会予稿集(CD-ROM), 2011年09月, 通常論文
  • Grating-Based Optical Film for High-Efficiency Backlights
    TOKUTARO Komatsu; YASUHIKO Awano; MARIKO Toyama; AKIHIRO Yoshida; SHINGO Kobayashi
    Dig Tech Pap SID Int Symp (Soc Inf Disp), 2007年05月, 通常論文
  • ポリイミド薄膜基板上に形成した超薄型有機フレキシブルFET素子の特性
    香取 重尊; 小松 徳太郎; 栗原 隆; 下地 規之; 松重 和美
    電子情報通信学会技術研究報告. EMD, 機構デバイス, 2006年08月, 通常論文
  • 光応答性有機導体の結晶構造と物性
    大久保将史; 小松徳太郎; 松下信之; 小島憲道; 斎藤軍治
    分子構造総合討論会講演要旨集, 2000年09月, 通常論文
  • スピンクロスオーバー錯体膜の開発と磁気特性II
    戸矢崎修司; 小島憲道; 小松徳太郎
    錯体化学討論会講演要旨集, 2000年09月, 通常論文
  • Fe混合原子価錯体A[FeIIFeIII(dto)3](A=(CnH2n+1)4N, Ph4N, etc.;dto=C2O2S2)の電荷移動相転移と強磁性II
    小島憲道; 糸井充穂; 小野祐樹; 小松徳太郎; 瀬戸誠; 小林康浩
    錯体化学討論会講演要旨集, 2000年09月, 通常論文
  • はしご型一次元混合原子価錯体[AuIX(DBS)][AuIIIX3(DBS)](X=Cl,Br,I:dbs=dibenzylsulfide)におけるAu原子価状態の研究
    松葉聡; 小松徳太郎; 小島憲道; 松下信之; 瀬戸誠; 小林康浩
    日本化学会講演予稿集, 2000年03月, 通常論文
  • [Fe(trz)3](R‐SO3)2のスピンクロスオーバー挙動に及ぼす対アニオンの位置異性体効果
    戸矢崎修司; 小松徳太郎; 小島憲道
    日本化学会講演予稿集, 2000年03月, 通常論文
  • ペロブスカイト型Au混合原子価錯体Cs2Au2X6(X=Cl,I)の超高圧下単結晶X線構造解析とバンド構造の圧力変化
    小島憲道; 松葉聡; 松下信之; 小松徳太郎; 小林久芳; AHSBAHS H; HAFNER S S
    高圧討論会講演要旨集, 1999年11月, 通常論文
  • Au混合原子価錯体Cs2[AuIX2][AuIIIX4](X=Cl,I)のバンド構造の圧力変化と半導体・金属転移
    松葉聡; 小松徳太郎; 松下信之; 小島憲道; 小林久芳
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1999年09月, 通常論文
  • 混合原子価錯体[AuIIIX3(dbs)](X=Cl,Br,I,dbs=dibenzylsulfide)のAu混合原子価状態
    松葉聡; 小島憲道; 小松徳太郎; 瀬戸誠; 小林康浩; 前田豊
    錯体化学討論会講演要旨集, 1999年09月, 通常論文
  • 非対称配位子(dto)を用いたFe混合原子価錯体の温度誘起電荷移動転移と低スピン・高スピン転移
    小島憲道; 青木航; 小松徳太郎; 瀬戸誠; 小林康浩; 前田豊
    錯体化学討論会講演要旨集, 1999年09月, 通常論文
  • スピンクロスオーバ錯体[Fe(atrz)3](sas)2[atrz=4‐NH2‐1,2,4‐triazole,sas=salicylidenanilinesulfonic acid]の磁性研究
    戸矢崎修司; 村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道
    錯体化学討論会講演要旨集, 1999年09月, 通常論文
  • [Fe(4‐NH2‐1,2,4‐triazole)3](p‐CH3C6H4SO3)2・nH2Oのスピンクロスオーバー転移とその結晶水数依存性
    戸矢崎修司; 村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道
    錯体化学討論会講演要旨集, 1999年09月, 通常論文
  • 三次元混合原子価錯体Cs2[AuIX2][AuIIIX4](X=Cl,l)におけるバンド構造の圧力変化と電子物性の相関
    松葉聡; 小島憲道; 小松徳太郎; 松下信之; 小林久芳
    錯体化学討論会講演要旨集, 1999年09月, 通常論文
  • 非対称配位子ジチオオギザレートを架橋としたヘテロ金属錯体の合成と物性
    青木航; 小松徳太郎; 小島憲道; 瀬戸誠; 小林康浩; 前田豊
    日本化学会講演予稿集, 1999年03月, 通常論文
  • 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(trz)3](R‐SO3)2・nH2Oの構造と物性
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道; 横山利彦
    日本物理学会講演概要集, 1998年09月, 通常論文
  • 26p-N-14 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(trz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの構造と物性
    村上 雄一; 小松 徳太郎; 小島 憲道; 横山 利彦
    日本物理学会講演概要集, 1998年09月, 通常論文
  • 三次元混合原子価錯体Cs2[AuIX2][AuIIIX4](X=Cl,I)における電子構造の圧力変化
    松葉聡; 小松徳太郎; 松下信之; 小島憲道
    錯体化学討論会講演要旨集, 1998年09月, 通常論文
  • 双安定性を持つ室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(4‐NH2trz)3](R‐SO3)2・nH2Oの構造および物性
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道; 横山利彦
    錯体化学討論会講演要旨集, 1998年09月, 通常論文
  • 室温スピンクロスオーバー錯体 [Fe(trz)3](R‐SO3)2・nH2Oの合成と物性 (4)
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道; 横山利彦
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1998年09月, 通常論文
  • 有機導体のバンドフイリング制御
    小松徳太郎
    日本物理学会講演概要集(年会), 1998年03月, 通常論文
  • 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(trz)3](R‐SO3)2・nH2Oの物性 (3)
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道
    日本化学会講演予稿集, 1998年03月, 通常論文
  • 有機スピンラダー(BEDT‐TTF)Zn(SCN)3の磁性
    小松徳太郎; 小島憲道; 斉藤軍治
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1997年10月, 通常論文
  • 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(trz)3](R‐SO3)2・nH2Oの合成と物性 (2)
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1997年10月, 通常論文
  • 8a-C-9 κ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の圧力下における量子振動
    大道 英二; 伊東 裕; 石黒 武彦; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    日本物理学会講演概要集, 1997年09月, 通常論文
  • 6a-C-9 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(Atrz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの物性
    村上 雄一; 小松 徳太郎; 小島 憲道
    日本物理学会講演概要集, 1997年09月, 通常論文
  • 双安定性を持つ室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(trz)3](R‐SO3)2・nH2Oのスピン転移温度制御
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道
    錯体化学討論会講演要旨集, 1997年09月, 通常論文
  • 室温スピンクロスオーバー錯体[Fe(Atrz)3](R‐SO3)2・nH2Oの物性
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1997年09月, 通常論文
  • 中性一次元鎖状混合原子価錯体[PtIIX2(en)][PtIUX4(en)](X=Cl,Br,I)の構造と非線形励起の光誘起効果およびドーピング効果 II
    小島憲道; 小松徳太郎; 高野明子; 松下信之; 瀬戸誠; 前田豊
    錯体化学討論会講演要旨集, 1997年09月, 通常論文
  • κ‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の圧力下における量子振動
    大道英二; 伊東裕; 石黒武彦; 斉藤軍治; 小松徳太郎
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1997年09月, 通常論文
  • 29a-C-1 面平行磁場下におけるκ-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗ピーク効果
    大道 英二; 伊東 裕; 石黒 武彦; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月, 通常論文
  • 29a-C-8 有機スピンラダー(BEDT-TTF)Zn(SCN)_3の磁性
    小松 徳太郎; 小島 憲道; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月, 通常論文
  • 28a-C-4 κ型BEDT-TTF塩の再帰超伝導転移と金属非金属転移の相関性
    伊東 裕; 石黒 武彦; 近藤 哲生; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月, 通常論文
  • 28a-PS-109 ピンクロスオーバー錯体[Fe(Htrz)_3](R-SO_3)_2・nH_2Oの合成と物性
    小島 憲道; 村上 雄一; 小松 徳太郎; 松尾 基之
    日本物理学会講演概要集, 1997年03月, 通常論文
  • 混合原子価錯体Cs2[AuIX2][AuIIIY4](X,Y=Cl,Br,I)における構造と物性
    福原史也; 小松徳太郎; 小島憲道; 高橋博樹; 毛利信男; 網田富士嗣
    日本化学会講演予稿集, 1997年03月, 通常論文
  • κ型BEDT‐TTF塩の再帰超伝導転移と金属非金属転移の相関性
    伊東裕; 石黒武彦; 近藤哲生; 矢持秀起; 斉藤軍治; 小松徳太郎
    日本物理学会講演概要集(年会), 1997年03月, 通常論文
  • スピンクロスオーバー錯体[Fe(Htrz)3](R‐SO3)2・nH2Oの合成と物性
    村上雄一; 小松徳太郎; 小島憲道; 松尾基之
    日本化学会講演予稿集, 1997年03月, 通常論文
  • ピンクロスオーバー錯体[Fe(Htrz)3](R‐SO3)2・nH2Oの合成と物性
    小島憲道; 村上雄一; 小松徳太郎; 松尾基之
    日本物理学会講演概要集(年会), 1997年03月, 通常論文
  • 中性一次元鎖をもつハロゲン架橋白金混合原子価錯体[PtIIX2(en)][PtIVX4(en)](X=Cl,Br,I)の構造と電子状態 (II)
    高野明子; 小松徳太郎; 松下信行; 小島憲道
    日本化学会講演予稿集, 1997年03月, 通常論文
  • 有機スピンラダー(BEDT‐TTF)Zn(SCN)3の磁性
    小松徳太郎; 小島憲道; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1997年03月, 通常論文
  • 面平行磁場下におけるκ‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の磁気抵抗ピーク効果
    大道英二; 伊東裕; 石黒武彦; 斉藤軍治; 小松徳太郎
    日本物理学会講演概要集(年会), 1997年03月, 通常論文
  • 中性一次元鎖をもつハロゲン架橋白金混合原子価錯体の構造と電子状態
    高野明子; 小松徳太郎; 松下信之; 小島憲道
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1996年10月, 通常論文
  • (BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の圧力下の磁気抵抗
    大道英二; 山内康寛; 伊東裕; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1996年09月, 通常論文
  • 中性鎖をもつPt混合原子価錯体[PtII(en)X2][PtIV(en)X4](X=Cl,Br,I)におけるPt原子価状態の光誘起・ドーピング効果
    高野明子; 小松徳太郎; 松下信之; 小島憲道
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1996年09月, 通常論文
  • 混合原子価錯体Cs2Au2X6(X=Cl,Br,I)の高圧下Au‐XANES
    福原史也; 高野明子; 松下信之; 小松徳太郎; 小島憲道; 亀卦川卓美; 下村理
    錯体化学討論会講演要旨集, 1996年09月, 通常論文
  • 中性一次元鎖ハロゲン架橋白金混合原子価錯体における非線形励起の光誘起効果及びドーピング効果
    高野明子; 小松徳太郎; 松下信之; 小島憲道
    錯体化学討論会講演要旨集, 1996年09月, 通常論文
  • 3p-B-2 有機超伝導体 κ-(BEDT-TTF)_2X(X=Cu[N(CN)_2] Cl, Cu[N(CN)_2]Br, Cu(CN)[N(CN)_2])の角度依存磁気抵抗振動とFermi面
    山内 康寛; 伊東 裕; Kartsovnik M.V; 久保田 正博; 小松 徳太郎; 石黒 武彦; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月, 通常論文
  • 1p-B-11 κ^1-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3のフィリング制御による超伝導
    小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1996年03月, 通常論文
  • Mott絶縁体近傍の有機超伝導体 (2) κ‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3
    斎藤軍治; 小松徳太郎
    日本化学会講演予稿集, 1996年03月, 通常論文
  • 有機超伝導体κ‐(BEDT‐TTF)2X(X=Cu[N(CN)2]Cl,Cu[N(CN)2]Br,Cu(CN)[N(CN)2])の角度依存磁気抵抗振動とFermi面
    山内康寛; 伊東裕; KARTSOVNIK M; 久保田正博; 小松徳太郎; 石黒武彦; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1996年03月, 通常論文
  • κ1‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3のフィリング制御による超伝導
    小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1996年03月, 通常論文
  • 29a-YS-10 k-(BEDT-TTF)_2CuCN[N(CN)_2]の角度依存磁気抵抗
    山内 康寛; 伊東 裕; Kartsovnik M.V; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月, 通常論文
  • 29a-YS-8 k-及びk'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁性と伝導物性
    小松 徳太郎; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 楠木 正巳; 阪口 健一
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1995年03月, 通常論文
  • κ‐(BEDT‐TTF)2CuCN[N(CN)2]の角度依存磁気抵抗
    山内康寛; 伊東裕; KARTSOVNIK M; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1995年03月, 通常論文
  • κ‐及びκ′‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の磁性と伝導物性
    小松徳太郎; 矢持秀起; 斉藤軍治; 楠木正巳; 阪口健一
    日本物理学会講演概要集(年会), 1995年03月, 通常論文
  • θ‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)[N(CN)2]2の電子構造
    小松徳太郎; 佐藤博彦; 矢持秀起; 斎藤軍治; 楠木正巳; 坂口健一; 鹿児島誠一; 中村敏和
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1994年09月, 通常論文
  • BEDT‐TTF常圧超伝導体におけるドナー分子充填様式とTcの決定因子
    矢持秀起; 小松徳太郎; 斎藤軍治
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1993年10月, 通常論文
  • 12p-C-13 (BEDT-TTF)_2Cu(NCS)_2の超伝導転移における磁場誘起抵抗極大
    伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治; 安西 弘行
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月, 通常論文
  • 12p-C-4 BEDT-TTF系導電体の低温構造
    小松 徳太郎; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 楠木 正巳; 阪口 健一
    日本物理学会講演概要集. 秋の分科会, 1993年09月, 通常論文
  • BEDT‐TTF系導電体の低温構造
    小松徳太郎; 矢持秀起; 斉藤軍治; 楠木正巳; 阪口健一
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1993年09月, 通常論文
  • (BEDT‐TTF)2Cu(NCS)2の超伝導転移における磁気誘起抵抗極大
    伊東裕; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治; 安西弘行
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1993年09月, 通常論文
  • BEDT‐TTF常圧超伝導体の結晶構造について ドナー分子の充填様式とTcを決定する因子
    矢持秀起; 小松徳太郎; 斎藤軍治
    日本化学会講演予稿集, 1993年09月, 通常論文
  • BEDT-TTF系導電体〜超伝導体の探索、構造、物性(サブゼミ「低温」,第38回物性若手夏の学校(1993年度),講義ノート)
    小松 徳太郎
    物性研究, 1993年08月, 通常論文
  • 1p-C-8 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2]の電子構造
    中村 敏和; 延時 知子; 高橋 利宏; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    日本物理学会講演概要集. 年会, 1993年03月, 通常論文
  • 有機超伝導体κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2]の電子構造
    中村敏和; 延時知子; 高橋利宏; 小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1993年03月, 通常論文
  • θ‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)[N(CN)2]2の構造と電子状態
    小松徳太郎; 佐藤博彦; 矢持秀起; 斉藤軍治; 楠木正巳; 阪口健一; 鹿児島誠一; 中村敏和
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1992年09月, 通常論文
  • κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2],κ‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の同位体効果
    松川望; 小松徳太郎; 井上岳治; 矢持秀起; 斉藤軍治; 細糸信好; 新庄輝也; 楠木正巳; 阪口健一
    分子構造総合討論会講演要旨集, 1992年09月, 通常論文
  • 29p-M-14 有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2], κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の磁気抵抗
    中村 敏和; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治; 伊東 裕; 石黒 武彦; 加藤 清則; 丸山 有成; 長田 俊人; 鹿児島 誠一; 三浦 登; 大嶋 孝吉
    年会講演予稿集, 1992年03月, 通常論文
  • 29p-M-13 新規有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2](Tc=11.2K)とκ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3(Tc=3.8K)の構造と超伝導性
    小松 徳太郎; 中村 敏和; 矢持 秀起; 斉藤 軍治; 楠木 正巳; 阪口 健一; 森 健彦; 細糸 信好; 新庄 輝也
    年会講演予稿集, 1992年03月, 通常論文
  • 29p-M-12 κ-(BEDT-TTF)_2Cu(CN)[N(CN)_2]、κ'-(BEDT-TTF)_2Cu_2(CN)_3の電子状態と同位体効果
    松川 望; 小松 徳太郎; 中村 敏和; 矢持 秀起; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1992年03月, 通常論文
  • 29p-M-11 κ型ET塩の磁場下における超伝導特性
    伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1992年03月, 通常論文
  • 新規超伝導体κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2]及びκ′‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の物性
    斉藤軍治; 小松徳太郎; 中村敏和; 矢持秀起; 楠木正巳; 阪口健一; 森健彦; 細糸信好; 新庄輝也
    日本化学会講演予稿集, 1992年03月, 通常論文
  • 有機超伝導体κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2],κ′‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の磁気抵抗
    中村敏和; 小松徳太郎; 斉藤軍治; 加藤清則; 丸山有成; 長田俊人; 鹿児島誠一; 三浦登; 大嶋孝吉
    日本物理学会講演概要集(年会), 1992年03月, 通常論文
  • 新規有機超伝導体κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2](Tc=11.2K)とκ′‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3(Tc=3.8K)の構造と超伝導性
    小松徳太郎; 中村敏和; 矢持秀起; 斉藤軍治; 楠木正巳; 阪口健一; 森健彦; 細糸信好; 新庄輝也
    日本物理学会講演概要集(年会), 1992年03月, 通常論文
  • 新規有機超伝導体κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2]及びκ′‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の結晶構造
    矢持秀起; 小松徳太郎; 中村敏和; 斎藤軍治; 楠木正巳; 阪口健一; 森健彦; 細糸信好; 新庄輝也
    日本化学会講演予稿集, 1992年03月, 通常論文
  • κ型ET塩の磁場下における超伝導特性
    伊東裕; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1992年03月, 通常論文
  • κ‐(BEDT‐TTF)2Cu(CN)[N(CN)2],κ′‐(BEDT‐TTF)2Cu2(CN)3の電子状態と同位体効果
    松川望; 小松徳太郎; 中村敏和; 矢持秀起; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1992年03月, 通常論文
  • 30a-ZF-2 (ET)_2Cu[N(CN)_2]Brとその重水素置換体における電気抵抗の温度履歴現象
    伊東 裕; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1991年09月, 通常論文
  • 30p-ZF-1 κ型ET塩の超伝導転移とその同位体効果
    伊東 裕; 渡辺 真史; 野上 由夫; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治; 細糸 信好
    年会講演予稿集, 1991年09月, 通常論文
  • 30a-ZF-6 κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Brの^1H-NMR
    鹿野田 一司; 土屋 良太; 高橋 利宏; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    年会講演予稿集, 1991年09月, 通常論文
  • κ型ET塩の超伝導伝移とその同位体効果
    伊東裕; 渡辺真史; 野上由夫; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治; 細糸信好
    日本物理学会講演概要集(年会), 1991年09月, 通常論文
  • (ET)2Cu[N(CN)2]Brとその重水素置換体における電気抵抗の温度履歴現象
    伊東裕; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1991年09月, 通常論文
  • κ‐(BEDT‐TTF)2Cu[N(CN)2]Brの1H‐NMR
    鹿野田一司; 土屋良太; 小松徳太郎; 高橋利広; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(年会), 1991年09月, 通常論文
  • 27a-Z-1 (ET)_2Cu[N(CN)_2]Brの超伝導転移
    伊東 裕; 野上 由夫; 石黒 武彦; 小松 徳太郎; 斉藤 軍治
    春の分科会講演予稿集, 1991年03月, 通常論文
  • 26a-ZA-9 (TMTSF)_2X(X=PF_6, NO_3)のSDWの並進運動
    日野 徳昭; 三本木 孝; 野村 一成; 長沢 光晴; 木下 信盛; 徳本 圓; 安西 弘之; 斉藤 軍治; 小松 徳太郎
    春の分科会講演予稿集, 1991年03月, 通常論文
  • (ET)2Cu[N(CN)2]Brの超伝導転移
    伊東裕; 野上由夫; 石黒武彦; 小松徳太郎; 斉藤軍治
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1991年03月, 通常論文
  • (TMTSF)2X(X=PF6,NO3)のSDWの並進運動
    日野徳昭; 三本木孝; 野村一成; 長沢光晴; 木下信盛; 徳本円; 安西弘之; 斎藤軍治; 小松徳太郎
    日本物理学会講演概要集(分科会), 1991年03月, 通常論文
  • 分子シミュレーションで見た燃焼反応の発光過程
    小松 徳太郎、宮本 良之
    日本化学会第99春季年会, 2019年03月17日, 日本化学会, 通常論文
  • 合金触媒の簡易スクリーニングと樹脂の劣化解析
    小松 徳太郎
    触媒学会コンピュータの利用研究会セミナー, 2018年12月14日, 触媒学会 コンピュータの利用研究会, 招待有り
    http://www.shokubai.org/general/kaikoku/181214computer.pdf
  • 分子レベルで見た、燃焼反応中の発光機構
    宮本 良之、小松 徳太郎
    分子シミュレーション討論会, 2018年11月29日, 分子シミュレーション研究会, 通常論文
  • 分子シミュレーションで見た燃焼反応の発光過程
    小松 徳太郎、宮本 良之
    日本化学会第99春季年会, 2019年03月17日, 日本化学会, 通常論文
  • 合金触媒の簡易スクリーニングと樹脂の劣化解析
    小松 徳太郎
    触媒学会コンピュータの利用研究会セミナー, 2018年12月14日, 触媒学会 コンピュータの利用研究会, 招待有り
    http://www.shokubai.org/general/kaikoku/181214computer.pdf
  • 分子レベルで見た、燃焼反応中の発光機構
    宮本 良之、小松 徳太郎
    分子シミュレーション討論会, 2018年11月29日, 分子シミュレーション研究会, 通常論文
  • 分子シミュレーションで見た燃焼反応の発光過程
    小松 徳太郎、宮本 良之
    日本化学会第99春季年会, 2019年03月17日, 日本化学会, 通常論文
  • 合金触媒の簡易スクリーニングと樹脂の劣化解析
    小松 徳太郎
    触媒学会コンピュータの利用研究会セミナー, 2018年12月14日, 触媒学会 コンピュータの利用研究会, 招待有り
    http://www.shokubai.org/general/kaikoku/181214computer.pdf
  • 分子レベルで見た、燃焼反応中の発光機構
    宮本 良之、小松 徳太郎
    分子シミュレーション討論会, 2018年11月29日, 分子シミュレーション研究会, 通常論文

担当経験のある科目_授業

  • 生体分子科学
    2022年09月 - 現在
    日本大学医学部
  • 生化学Ⅰ
    2022年09月 - 現在
    日本大学医学部
  • 材料科学1
    2022年04月 - 現在
    東京理科大学 理学部第2部
  • 自然科学実習
    2022年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 数理生命科学基礎
    2022年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 医学序論
    2021年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 自主創造の基礎Ⅱ
    2016年04月 - 現在
    日本大学
  • 自主創造の基礎Ⅰ
    2016年04月 - 現在
    日本大学
  • 生化学Ⅱ
    2016年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 自然科学実験Ⅱ
    2016年09月 - 2022年01月
    日本大学 医学部
  • 応用医系化学
    2016年09月 - 2022年01月
    日本大学 医学部
  • 医系化学
    2016年04月 - 2021年08月
    日本大学 医学部
  • 7学期実験
    1996年04月 - 2000年07月
    東京大学 教養学部
  • 5,6学期実験
    1995年10月 - 2000年01月
    東京大学 教養学部

所属学協会

  • アメリカ科学振興協会
  • アメリカ化学会
  • 分子科学会
  • 日本物理学会
  • 日本化学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • マイクロ流路によるコアシェル型PBAナノ粒子の結晶成長制御とヘテロ接着界面の観測
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2020年04月01日 - 2023年03月31日
    糸井 充穂; 小松 徳太郎; 小林 夏野
  • 分子性モット絶縁体のフィリング制御
    文部科学省, 科学研究費補助金(奨励研究(A)), 1998年 - 1999年
    小松 徳太郎
  • 光誘起による光・スピン多重機能性金属錯体の開発
    文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(B)), 1998年 - 1999年
    小島 憲道; 小松 徳太郎; 松下 信之
  • 高温有機超伝導体を目指した有機-無機複合体の構築
    文部科学省, 科学研究費補助金(重点領域研究), 1996年 - 1996年
    小松 徳太郎
  • フィリング制御におる高温有機超伝導体の開発
    文部科学省, 科学研究費補助金(基盤研究(C)), 1996年 - 1996年
    小松 徳太郎

産業財産権

  • 特許第5256743号, 特開2009-160898, 特願2008-002982, 光学フィルム製造用のロール金型
    吉川 武尚, 京井 正之, 杉本 靖, 田谷 昌人, 小松 徳太郎
  • 特許第4811628号, 特開2005-101513, 特願2004-108952, 集光フィルム及び太陽電池ユニット
    岡庭 香, 小松 徳太郎, 上原 寿茂
  • 特許第4747627号, 特開2006-058844, 特願2005-089684, 回折型集光フィルム及びそれを用いた面光源装置
    小松 徳太郎, 阿波野 康彦
  • 特許第4730454号, 特開2009-170430, 特願2009-109031, 面光源装置
    遠藤 俊博, 小松 徳太郎, 奥田 唯史, 杉本 靖
  • 特開2011-002851, 特願2010-198840, 偏光変換シート及び面光源装置
    遠藤 俊博, 小松 徳太郎, 吉田 明弘, 杉本 靖, 手島 照雄
  • 特許第4411997号, 特開2005-228612, 特願2004-036477, 導光体及び面光源装置
    遠藤 俊博, 小松 徳太郎, 奥田 唯史, 杉本 靖
  • 特開2009-266792, 特願2008-200762, 面光源装置及び液晶表示装置
    小松 徳太郎, 田谷 昌人
  • 特開2009-170430, 特願2009-109031, 面光源装置
    遠藤 俊博, 小松 徳太郎, 奥田 唯史, 杉本 靖
  • 特開2009-160898, 特願2008-002982, ロール金型とその製造方法および光学フィルム
    吉川 武尚, 京井 正之, 杉本 靖, 田谷 昌人, 小松 徳太郎
  • 特開2009-158471, 特願2008-186550, バックライト
    田谷 昌人, 小松 徳太郎
  • 特開2009-158469, 特願2008-186508, バックライト
    田谷 昌人, 小松 徳太郎
  • 特開2009-109969, 特願2008-061656, プリズムシ−ト、光学部材及びそれを用いた面状光源装置
    小松 徳太郎
  • WO2009-041439, JP2008067192, 光導波路及びその製造方法
    山口 正利, 高崎 俊彦, 小松 徳太郎, 高橋 敦之
  • 特許第4165509号, 特願2004-535885, 導光板及びバックライト装置
    杉本 靖, 手島 照雄, 土橋 友, 牧嶋 和宏, 小松 徳太郎, 遠藤 俊博
  • WO2007-015328, JP2006309638, 面光源装置及びプリズムシート
    阿波野 康彦, 小松 徳太郎, 田谷 昌人, 杉本 靖, 奥田 唯史, 手島 照雄
  • 特開2007-027150, 特願2003-177521, 集光型光発電システム
    小松 徳太郎
  • 特開2006-323337, 特願2005-297733, 反射板及び液晶表示装置
    小松 徳太郎, 嶋崎 俊勝
  • 特開2006-058844, 特願2005-089684, 回折型集光フィルム及びそれを用いた面光源装置
    小松 徳太郎, 阿波野 康彦
  • 特開2006-039056, 特願2004-216231, 液晶表示装置
    遠藤 俊博, 小松 徳太郎, 吉田 明弘, 杉本 靖, 手島 照雄
  • 特開2005-228612, 特願2004-036477, 導光体及び面光源装置
    遠藤 俊博, 小松 徳太郎, 奥田 唯史, 杉本 靖
  • 特開2005-189303, 特願2003-427522, 光学シート、面状光源装置及び液晶表示装置
    小松 徳太郎, 遠藤 俊博
  • 特開2005-101513, 特願2004-108952, 集光フィルム及び太陽電池ユニット
    岡庭 香, 小松 徳太郎, 上原 寿茂
  • 特開2004-111384, 特願2003-303593, 導光板及びバックライト装置
    手島 照雄, 荒木 友, 牧嶋 和宏, 杉本 靖, 小松 徳太郎, 遠藤 俊博
  • WO2004-025174, JP2003011067, 導光板及びバックライト装置
    杉本 靖, 手島 照雄, 土橋 友, 牧嶋 和宏, 小松 徳太郎, 遠藤 俊博
  • 特開2004-013451, 特願2002-165050, 入力パネル、フィルム状基材及びその製造方法
    伴野 秀邦, 小松 徳太郎
  • 特開2004-013452, 特願2002-165051, 入力パネル、フィルム状基材及びその製造方法
    伴野 秀邦, 小松 徳太郎
  • 特開2003-112914, 特願2001-303496, 中空状炭素クラスター及び中空状カーボンファイバー
    武田 信司, 小松 徳太郎, 田口 矩之, 小鍛治 和己, 平井 修
  • 特開2003-109691, 特願2001-303495, 異方導電性フィルム
    田口 矩之, 小松 徳太郎, 武田 信司, 小鍛治 和己, 稲田 禎一, 平井 修