
日野 浩嗣
医学部 医学科 | 助教 |
研究者情報
経歴
研究活動情報
論文
- Development of luminescent probes for real‐time detection of the CDK/PP2A balance during the cell cycle
Hirotsugu Hino; Kaori Takaki; Mika Kobe; Satoru Mochida
Genes to Cells, 2024年09月, 査読有り
筆頭著者 - CRISPR/Cas9 による遺伝子改変技術
沖本智哉; 日野浩嗣; 平井宗一
日大医学雑誌, 2024年08月, 査読有り, 招待有り
責任著者 - Abemaciclib and Vacuolin-1 decrease aggregate-prone TDP-43 accumulation by accelerating autophagic flux.
Yoshinori Tanaka; Lina Kozuma; Hirotsugu Hino; Kosuke Takeya; Masumi Eto
Biochemistry and biophysics reports, 2024年07月, 査読有り - FADS2 confers SCD1 inhibition resistance to cancer cells by modulating the ER stress response
Toshikatsu Ikeda; Yuki Katoh; Hirotsugu Hino; Daichi Seta; Tadashi Ogawa; Takashi Iwata; Hiroshi Nishio; Masaki Sugawara; Shuichi Hirai
Scientific Reports, 2024年06月, 査読有り - Azithromycin, a potent autophagy inhibitor for cancer therapy, perturbs cytoskeletal protein dynamics
Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Yumiko Yamada; Hiroko Kokuba; Mayumi Tokuhisa; Hirotsugu Hino; Keisuke Miyazawa
British Journal of Cancer, 2023年03月 - Clarithromycin overcomes stromal cell-mediated drug resistance against proteasome inhibitors in myeloma cells via autophagy flux blockage leading to high NOXA expression.
Shota Moriya; Hiromi Kazama; Hirotsugu Hino; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Shin Aizawa; Keisuke Miyazawa
PloS one, 2023年 - Imbalanced M1 and M2 macrophage polarization in bone marrow provokes impairment of the hematopoietic microenvironment in a mouse model of hemophagocytic lymphohistiocytosis
Miyuki Yuda; Shin Aizawa; Isao Tsuboi; Yoko Hirabayashi; Tomonori Harada; Hirotsugu Hino; Shuichi Hirai
Biological and Pharmaceutical Bulletin, 2022年11月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Abemaciclib and Vacuolin-1 induce vacuole-like autolysosome formation - A new tool to study autophagosome-lysosome fusion
Yoshinori Tanaka; Hirotsugu Hino; Kosuke Takeya; Masumi Eto
Biochemical and Biophysical Research Communications, 2022年, 査読有り - BRCA1 degradation in response to mitochondrial damage in breast cancer cells
Kana Miyahara; Naoharu Takano; Yumiko Yamada; Hiromi Kazama; Mayumi Tokuhisa; Hirotsugu Hino; Koji Fujita; Edward Barroga; Masaki Hiramoto; Hiroshi Handa; Masahiko Kuroda; Takashi Ishikawa; Keisuke Miyazawa
Scientific Reports, 2021年12月 - Targeted disruption of GAK stagnates autophagic flux by disturbing lysosomal dynamics.
Masaya Miyazaki; Masaki Hiramoto; Naoharu Takano; Hiroko Kokuba; Jun Takemura; Mayumi Tokuhisa; Hirotsugu Hino; Hiromi Kazama; Keisuke Miyazawa
International journal of molecular medicine, 2021年10月 - Age-related exacerbation of hematopoietic organ damage induced by systemic hyper-inflammation in senescence-accelerated mice
Tomonori Harada; Isao Tsuboi; Hirotsugu Hino; Miyuki Yuda; Yoko Hirabayashi; Shuichi Hirai; Shin Aizawa
Scientific Reports, 2021年, 査読有り - Cytonuclear Estrogen Receptor Alpha Regulates Proliferation and Migration of Endometrial Carcinoma Cells
Mierxiati Saimi; Shota Moriya; Zhong-Lian Li; Hidenobu Miyaso; Kenta Nagahori; Shinichi Kawata; Takuya Omotehara; Yuki Ogawa; Hirotsugu Hino; Keisuke Miyazawa; Kou Sakabe; Masahiro Itoh
The Tokai Journal of Experimental and Clinical Medicine, 2021年, 査読有り, 通常論文 - Comparison of autophagy inducibility in various tyrosine kinase inhibitors and their enhanced cytotoxicity via inhibition of autophagy in cancer cells in combined treatment with azithromycin.
Hideki Tanaka; Hirotsugu Hino; Shota Moriya; Hiromi Kazama; Masaya Miyazaki; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Kiyoaki Tsukahara; Keisuke Miyazawa
Biochemistry and biophysics reports, 2020年07月, 査読有り, 通常論文 - Abemaciclib induces atypical cell death in cancer cells characterized by formation of cytoplasmic vacuoles derived from lysosomes.
Hirotsugu Hino; Noriyoshi Iriyama; Hiroko Kokuba; Hiromi Kazama; Shota Moriya; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Shin Aizawa; Keisuke Miyazawa
Cancer science, 2020年04月, 査読有り, 通常論文 - Macrolide antibiotics enhance the antitumor effect of lansoprazole resulting in lysosomal membrane permeabilization‑associated cell death
Atsuo Takeda; Naoharu Takano; Hiroko Kokuba; Hirotsugu Hino; Shota Moriya; Akihisa Abe; Masaki Hiramoto; Kiyoaki Tsukahara; Keisuke Miyazawa
International Journal of Oncology, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Sequestosome 1 (p62) accumulation in breast cancer cells suppresses progesterone receptor expression via argonaute 2
Ayuka Yokota; Masaki Hiramoto; Hirotsugu Hino; Mayumi Tokuhisa; Masaya Miyazaki; Hiromi Kazama; Naoharu Takano; Keisuke Miyazawa
Biochemical and Biophysical Research Communications, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Vitamin K2 induces non-apoptotic cell death along with autophagosome formation in breast cancer cell lines.
Shinsuke Miyazawa; Shota Moriya; Hiroko Kokuba; Hirotsugu Hino; Naoharu Takano; Keisuke Miyazawa
Breast Cancer, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Fingolimod sensitizes EGFR wild‑type non‑small cell lung cancer cells to lapatinib or sorafenib and induces cell cycle arrest.
Kohki Ota; Takashi Okuma; Alberto De Lorenzo; Ayuka Yokota; Hirotsugu Hino; Hiromi Kazama; Shota Moriya; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Keisuke Miyazawa
Oncology reports, 2019年07月, 査読有り, 通常論文 - The cyclin-dependent kinase 4/6 inhibitor, abemaciclib, exerts dose-dependent cytostatic and cytocidal effects and induces autophagy in multiple myeloma cells
Noriyoshi Iriyama; Hirotsugu Hino; Shota Moriya; Masaki Hiramoto; Yoshihiro Hatta; Masami Takei; Keisuke Miyazawa
Leukemia and Lymphoma, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - Amino acid starvation culture condition sensitizes EGFR-expressing cancer cell lines to gefitinib-mediated cytotoxicity by inducing atypical necroptosis.
Yu Saito; Shota Moriya; Hiromi Kazama; Kazuhiro Hirasawa; Kana Miyahara; Hiroko Kokuba; Hirotsugu Hino; Hiroyuki Kikuchi; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Kiyoaki Tsukahara; Keisuke Miyazawa
International journal of oncology, 2018年04月, 査読有り, 通常論文 - Two Bistable Switches Govern M Phase Entry
Satoru Mochida; Scott Rata; Hirotsugu Hino; Takeharu Nagai; Bela Novak
CURRENT BIOLOGY, 2016年12月, 査読有り, 通常論文 - Inhibitor-1 and-2 of PP2A have preference between PP2A complexes
Hirotsugu Hino; Kaori Takaki; Satoru Mochida
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2015年11月, 査読有り, 通常論文 - Ran and Calcineurin Can Participate Collaboratively in the Regulation of Spermatogenesis in Scallop
Hirotsugu Hino; Kana Arimoto; Michio Yazawa; Yota Murakami; Akiko Nakatomi
MARINE BIOTECHNOLOGY, 2012年08月, 査読有り, 通常論文
MISC
- CDK4/6阻害薬abemaciclibが誘導する細胞死と連動した空胞形成メカニズムの検討
日野浩嗣; 田中良法; 池田俊勝; 原知世; 竹谷浩介; 高野直治; 平本正樹; 相澤信; 宮澤啓介; 江藤真澄; 平井宗一
日本生化学会大会(Web), 2023年 - プログラニュリン発現低下によるオートファジーフラックスの抑制は易凝集性のTDP-43蓄積を増加する
田中良法; 松原叶実; 日野浩嗣; 本間優希; 楠本竣也; 竹谷浩介; 江藤真澄
日本神経化学会大会抄録集(Web), 2022年 - CDK4/6阻害薬abemaciclibが誘導する空胞形成の機序及び細胞死との関連の検討
日野浩嗣; 田中良法; 竹谷浩介; 高野直治; 平本正樹; 相澤信; 宮澤啓介; 江藤真澄; 平井宗一
日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM), 2022年 - プログラニュリンはオートリソソーム形成を制御する
田中良法; 松原叶実; 日野浩嗣; 竹谷浩介; 江藤真澄
Dementia Japan, 2021年 - プログラニュリンはオートファゴソームとリソソームの融合を促進する
田中良法; 松原叶実; 日野浩嗣; 竹谷浩介; 江藤真澄
日本生化学会大会(Web), 2021年 - サイクリンG関連キナーゼGAKによるオートファジー・リソソーム系の調節にはアクトミオシンの制御が関与する
平本正樹; 宮崎誠也; 高野直治; 國場寛子; 武村淳; 徳久真弓; 日野浩嗣; 風間宏美; 宮澤啓介
日本生化学会大会(Web), 2021年 - CDK4/6阻害薬abemaciclibによるリソソーム由来の空胞形成を伴った新規細胞死誘導
日野 浩嗣; 入山 規良; 國場 寛子; 風間 宏美; 森谷 昇太; 高野 直治; 平本 正樹; 宮澤 啓介
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2019年09月, 査読無し, 通常論文 - 乳がん細胞におけるミトコンドリアダメージによって誘導されるBRCA1の新規分解機構
高野 直治; 宮原 か奈; 山田 裕美子; 風間 宏美; 徳久 真弓; 日野 浩嗣; 藤田 浩司; Edward Barroga; 平本 正樹; 半田 宏; 黒田 雅彦; 石川 孝; 宮澤 啓介
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2019年09月, 査読無し, 通常論文 - プロトンポンプ阻害薬とマクロライド系抗生剤との併用による殺細胞効果の増強
武田淳雄; 高野直治; 森谷昇太; 風間宏美; 日野浩嗣; 山田裕美子; 阿部晃久; 平本正樹; 宮澤啓介; 塚原清彰
東京医科大学雑誌, 2019年01月30日, 査読無し, 通常論文 - CDK4/6阻害薬アベマシクリブはリソソーム機能阻害に起因する空胞形成を伴った細胞死を誘導する
日野浩嗣; 風間宏美; 森谷昇太; 高野直治; 平本正樹; 宮澤啓介; 國場寛子
東京医科大学雑誌, 2019年01月30日, 査読無し, 通常論文 - チロシンキナーゼ阻害薬の分子標的によるオートファジー調節作用
平本正樹; 日野浩嗣; 徳久真弓; 風間宏美; 高野直治; 宮澤啓介
東京医科大学雑誌, 2019年01月30日, 査読無し, 通常論文 - HER2陽性乳癌細胞株における多機能アダプタータンパク質p62/SQSTM1の解析
横田歩香; 平本正樹; 日野浩嗣; 徳久真弓; 風間宏美; 高野直治; 宮澤啓介
東京医科大学雑誌, 2019年01月30日, 査読無し, 通常論文 - チロシンキナーゼ阻害薬ゲフィチニブによるオートファジー調節作用に関わる分子標的探索
平本 正樹; 日野 浩嗣; 徳久 真弓; 風間 宏美; 高野 直治; 宮澤 啓介
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2018年09月, 査読無し, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibのリソソームを標的とした細胞死誘導効果(Lysosome-targeted cytocidal effect of CDK4/6 inhibitor abemaciclib)
日野 浩嗣; 風間 宏美; 森谷 昇太; 高野 直治; 平本 正樹; 宮澤 啓介
日本癌学会総会記事, 2018年09月, 査読無し, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはリソソーム由来の空胞形成を伴った細胞死を誘導する
日野 浩嗣; 入山 規良; 國場 寛子; 風間 宏美; 森谷 昇太; 高野 直治; 平本 正樹; 宮澤 啓介
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2018年09月, 査読無し, 通常論文 - チロシンキナーゼ阻害薬ゲフィチニブによるオートファジー調節作用に関わる分子標的探索
平本 正樹; 日野 浩嗣; 徳久 真弓; 風間 宏美; 高野 直治; 宮澤 啓介
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集, 2018年09月, 査読無し, 通常論文 - 多発性硬化症治療薬FTY720の抗腫瘍効果の検討
太田 行紀; 大熊 尭; Alberto L; 平本 正樹; 日野 浩嗣; 風間 宏美; 森谷 昇太; 高野 直治; 宮澤 啓介
東京医科大学雑誌, 2018年01月, 査読無し, 通常論文 - CDK4/6阻害薬アベマシクリブによる非アポトーシス/非ネクロプトーシス細胞死を介した抗腫瘍効果の検討
日野 浩嗣; 風間 宏美; 森谷 昇太; 高野 直治; 平本 正樹; 宮澤 啓介; 國場 寛子
東京医科大学雑誌, 2018年01月, 査読無し, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはmethuosis様の細胞死を誘導する
日野 浩嗣; 入山 規良; 國場 寛子; 風間 宏美; 森谷 昇太; 高野 直治; 平本 正樹; 宮澤 啓介
生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月, 査読無し, 通常論文 - Amino Acid-Starving Culture Condition Enhances Gefitinib-Induced Cytotoxicity via Necroptosis-like Cell Death in EGFR-Expressing Cancer Cells(和訳中)
齊藤 雄; 平澤 一浩; 塚原 清彰; 森谷 昇太; 風間 宏美; 日野 浩嗣; 高野 直治; 平本 正樹; 宮澤 啓介; 宮原 か奈; 國場 寛子
東京医科大学雑誌, 2017年07月, 査読無し, 通常論文 - Cyclin-Dependent Kinase 4/6 Inhibitor Abemaciclib Exerts Dose-Dependent Cytostatic and Cytocidal Effects on Multiple Myeloma Cells Via Autophagy
Noriyoshi Iriyama; Hirotsugu Hino; Shota Moriya; Masaki Hiramoto; Yoshihiro Hatta; Masami Takei
BLOOD, 2016年12月, 査読無し, 通常論文
講演・口頭発表等
- グリオーマ幹細胞の分化・脱分化 機構における DNA メチル化の解析
佐野惠海子; 吉川雅朗; 日野浩嗣; 大山健太郎; 角光一郎; 西出拓馬; 曾田有美; 奈良薰; 山室俊; 原弘之; 平井宗一; 吉野篤緒
第42回日本脳腫瘍学会学術集会, 2024年12月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体S-allyl-L-cysteine sulfoxideおよび臭気成分diallyl trisulfideの抗がん作用メカニズムの検討
日野浩嗣; 高野敦郎; 山口勇将; 加藤侑希; 原弘之; 熊谷日登美; 平井宗一
第97回日本生化学会大会, 2024年11月, 通常論文 - Molecular mechanism of vacuolar formation associated with cell death induced by CDK4/6 inhibitor abemaciclib
Hirotsugu Hino; Yoshinori Tanaka; Tomoya Okimoto; Toshikatsu Ikeda; Tomoyo Hara; Kosuke Takeya; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Shin Aizawa; Keisuke Miyazawa; Masumi Eto; Shuichi Hirai
第83回日本癌学会学術総会, 2024年09月, 通常論文 - Analysis of DNA methylation in the differentiation and dedifferentiation mechanisms of glioma stem cells
Masaaki Yoshikawa; Koichiro Sumi; Emiko Sano; Hirotsugu Hino; Yoichi Sumi; Isumi Toda; Mamoru Uemura; Hiroyuki Hara; Atsuo Yoshino
Neuro2024, 2024年07月, 通常論文 - Abemaciclib rescues suppressed autolysosome formation resulting from progranulin insufficiency
Yoshinori Tanaka; Misaki Kikuchi; Lina Kozuma; Hirotsugu Hino; Kosuke Takeya; Masumi Eto
Neuro2024, 2024年07月, 通常論文 - AbemaciclibとVacuolin-1 はオートファジーの促進を介して易凝集型TDP-43の蓄積を抑制する
田中良法; 小妻莉奈; 日野浩嗣; 竹谷浩介; 江藤真澄
第65回 日本生化学会中国四国支部例会, 2024年06月, 通常論文 - Investigation of vacuolar formation mechanism associated with cell death induced by CDK4/6 inhibitor abemaciclib
Hirotsugu Hino, Yoshinori Tanaka, Tomoya Okimoto, Toshikatsu Ikeda, Tomoyo Hara, Kosuke Takeya, Naoharu Takano, Masaki Hiramoto, Shin Aizawa, Keisuke Miyazawa, Masumi Eto, Shuichi Hirai
The 5th Japan-Taiwan Bilateral Conference on Protein Phosphatase/第11回日本プロテインホスファターゼ研究会 学術集会, 2024年03月 - 悪性黒色腫幹細胞の分化・脱分化機構におけるDNAメチル化の解析
吉川雅朗、角光一郎、佐野恵海子、日野浩嗣、角陽一、戸田伊紀、上村守、原弘之、吉野篤緒
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月 - 嗅覚情報処理過程において匂い誘発ストレス反応の発現もしくは緩和に関与する抑制性神経回路の推定
松川睦、吉川雅朗、湯田幸、日野浩嗣
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月 - 老化促進モデルマウスSAMP1/TA-1の潜在的造血機能障害は一時的なマクロファージの枯渇により顕在化する
原田智紀、小池隆、三浦勝浩、湯田幸、日野浩嗣、八田善弘、中村英樹、平林容子、壷井功、相澤信、平井宗一
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月 - 中学生高校生を対象としたearly exposureプログラムの実践
瀬田大智、川島綾美、相川菜々美、北畠有里子、池田俊勝、加藤侑希、日野浩嗣、内藤美智子、原弘之、平井宗一
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月 - ニンニク臭気前駆体S-allyl-L-cysteine sulfoxideおよび臭気成分diallyl trisulfideの抗がん作用のメカニズムの検討
高野敦郎、日野浩嗣、山口勇将、加藤侑希、原弘之、熊谷日登美、平井宗一
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月 - CDK4/6阻害薬abemaciclibは空胞形成と連動した細胞死を誘導する
[沖本智哉、日野浩嗣、田中良法、池田俊勝、原知世、?谷浩介、高野直治、平本正樹、相澤信、宮澤啓介、平井宗一]
第129回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2024年03月 - CDK4/6阻害薬abemaciclibが誘導する細胞死と連動した空胞形成メカニズムの検討
日野浩嗣; 田中良法; 池田俊勝; 原知世; 竹谷浩介; 高野直治; 平本正樹; 相澤信; 宮澤啓介; 江藤真澄; 平井宗一
第96回日本生化学会大会, 2023年10月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはリソソーム 由来の空胞形成を伴った新規細胞死を誘導する
日野浩嗣; 田中良法; 池田俊勝; 原知世; 竹谷浩介; 高野直治; 平本正樹; 相澤信; 宮澤啓介; 江藤真澄; 平井宗一
第6回プログラニュリン研究会, 2023年05月, 通常論文 - 骨髄造血微小環境におけるM1・M2マクロファージの役割についての検討
日野 浩嗣、湯田 幸、相澤 信、壷井 功、平林 容子、原田 智紀、平井 宗一
第128回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2023年03月, 通常論文 - Abemaciclibとvacuolin-1が誘導する空胞形成を指標としたオートリソソーム形成の評価
田中 良法; 日野 浩嗣; 竹谷 浩介; 江藤 真澄
第95回日本生化学会大会, 2022年11月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibが誘導する空胞形成の機序及び細胞死との関連の検討
日野浩嗣、田中良法、竹谷浩介、高野直治、平本正樹、相澤信、宮澤啓介、江藤真澄、平井宗一
第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月, 日本解剖学会, 通常論文 - 過剰な全身性炎症による造血組織の損傷は加齢によって増悪する
原田智紀、日野浩嗣、池田俊勝、内藤美智子、原弘之、相澤信、平井宗一
第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibが誘導する空胞の形成メカニズムの検討
日野 浩嗣、田中 良法、竹谷 浩介、高野 直治、平本 正樹、相澤 信、宮澤 啓介、江藤 真澄、平井 宗一
第94回日本生化学会大会, 2021年11月, 通常論文 - サイクリンG関連キナーゼGAKによるオートファジー・リソソーム系の調節にはアクトミオシンの制御が関与する
平本正樹、宮﨑誠也、高野直治、國場寛子、武村淳、徳久真弓、日野浩嗣、風間宏美、宮澤啓介
第94回日本生化学会大会, 2021年11月, 通常論文 - プログラニュリンはオートファゴソームとリソソームの融合を促進する
田中良法、松原叶実、日野浩嗣、竹谷浩介、江藤真澄
第94回日本生化学会大会, 2021年11月, 通常論文 - プログラニュリンはオートリソソーム形成を制御する
田中良法、松原叶実、日野浩嗣、竹谷浩介、江藤真澄
第40回日本認知症学会, 2021年11月, 通常論文 - リソソーム空胞化を誘導する薬剤によるオートリソソーム形成の促進
田中良法、松原叶実、日野浩嗣、竹谷浩介、江藤真澄
第62回日本生化学会中国・四国支部例会, 2021年10月, 通常論文 - The role of progranulin in autolysosome formation.
Yoshinori Tanaka; Kanami Matsubara; Hirotsugu Hino; Kosuke Takeya; Masumi Eto
第44回日本神経科学大会/第1回CKJ国際会議,, 2021年07月, 通常論文 - 造血組織は血球貪食性リンパ組織球症の致死的損傷を受ける臓器の一つである
原田智紀、壷井功、日野浩嗣、内藤美智子、原弘之、相澤信
第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会合同大会, 2021年03月, 通常論文 - 細胞質と核内に局在するエストロゲン受容体αは子宮内膜癌細胞の増殖と遊走を制御する
李忠連、ミリシャット セミ、森谷昇太、宮宗秀伸、永堀健太、河田晋一、表原拓也、小川夕輝、日野浩嗣、宮澤啓介、阪部貢、伊藤正裕
第43回日本分子生物学会年会, 2020年12月, 通常論文 - CDK4/6 inhibitor abemaciclib induces non-apoptotic cell-death with cytoplasmic vacuolar formation derived from lysosomes
Hirotsugu Hino; Noriyoshi Iriyama; Hiroko Kokuba; Hiromi Kazama; Shota Moriya; Naoharu Takano; Masaki Hiramoto; Shin Aizawa; Keisuke Miyazawa
14th International Conference on Protein Phosphatase, 2020年12月, 通常論文 - Azithromycin as an autophagy inhibitor and its potential application in cancer therapy.
高野直治、平本正樹、日野浩嗣、宮澤啓介
第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月, 通常論文 - ClarithromycinのNOXAのオートファジー分解阻害による骨髄腫のストローマ接着によるbortezomib耐性化の克服
森谷昇太、風間宏美、日野浩嗣、高野直治、平本正樹、相澤信、宮澤啓介
第82回日本血液学会学術集会, 2020年10月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはリソソーム機能障害を介した空胞形成を伴う新規細胞死を誘導する
日野浩嗣、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、宮澤啓介
第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月, 通常論文 - 細胞骨格タンパク質を介したアジスロマイシンによるオートファジー阻害機構の解析
高野直治、山田裕美子、徳久真弓、日野浩嗣、國場寛子、平本正樹、宮澤啓介
第93回日本生化学会大会, 2020年09月, 通常論文 - クラスリン脱被覆タンパク質GAKによるオートファジー・リソソーム系の制御
宮﨑誠也、平本正樹、日野浩嗣、徳久真弓、風間宏美、高野直治、宮澤啓介
第93回日本生化学会大会, 2020年09月, 通常論文 - SQSTM1/p62はArgonaute 2を介したプロゲステロン受容体の発現を抑制する
横田歩香、平本正樹、日野浩嗣、徳久真弓、宮﨑誠也、風間宏美、高野直治、宮澤啓介
第93回日本生化学会大会, 2020年09月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはリソソームの酸性化、膨化により空胞形成を起こし、新規形式の細胞死を誘導する
日野浩嗣、入山規良、國場寛子、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、相澤信、宮澤啓介
第93回日本生化学会大会, 2020年09月, 通常論文 - Identification of the molecular target of azithromycin as an autophagy inhibitor and its potential application in cancer therapeutics.
Takano Naoharu; Yamada Yumiko; Tokuhisa Mayumi; Hino Hirotsugu; Hiramoto Masaki; Miyazawa Keisuke
AACR ANNUAL MEETING, 2020年06月, 通常論文 - LPS投与による血球貪食性リンパ組織球症様病態像モデルマウス
原田智紀、壷井功、日野浩嗣、内藤美智子、原弘之、相澤信
第125回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2020年03月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはリソソームの酸性化、膨化による空胞形成を伴った新規細胞死を誘導する
日野 浩嗣、入山 規良、國場 寛子、風間 宏美、森谷 昇太、高野 直治、平本 正樹、相澤 信、宮澤 啓介
第125回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2020年03月, 通常論文 - Development of luminescent probes for real-time detection of phosphorylation balance by CDK/PP2A in cell cycle
Hirotsugu Hino; Takeharu Nagai; Kaori Takaki; Mika Kobe; Satoru Mochida
The 4th Taiwan-Japan Bilateral Conference on Protein Phosphatase, 2019年11月, 招待有り - 乳がん細胞におけるミトコンドリアダメージによって誘導されるBRCA1の新規分解機構
高野直治、宮原か奈、山田裕美子、風間宏美、徳久真弓、日野浩嗣、藤田浩司、Barroga E、 平本正樹、半田宏、黒田雅彦、石川孝、宮澤啓介
第92回日本生化学会大会, 2019年09月, 通常論文 - Mitochondrial damage induces BRCA1 degradation in breast cancer cells.
高野直治、宮原か奈、風間宏美、日野浩嗣、平本正樹、黒田雅彦、石川孝、 宮澤啓介
第78回日本癌学会学術総会, 2019年09月, 通常論文 - Actin cytoskeleton reorganization mediated by a cellular target of gefitinib.
平本正樹、高野直治、風間宏美、日野浩嗣、宮澤啓介
第78回日本癌学会学術総会, 2019年09月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibによるリソソーム由来の空胞形成を伴った新規細胞死誘導
日野浩嗣、入山規良、國場寛子、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、宮澤啓介
第92回日本生化学会大会, 2019年09月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibのリソソームを標的とした空胞形成を伴う新規細胞死
日野浩嗣、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、宮澤啓介
第78回日本癌学会学術総会, 2019年09月, 通常論文 - チロシンキナーゼ阻害薬ゲフィチニブによるオートファジー調節作用に関わる分子標的探索
平本正樹、日野浩嗣、徳久真弓、風間宏美、高野直治、宮澤啓介
第91回日本生化学会大会, 2018年09月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはリソソーム由来の空胞形成を伴った細胞死を誘導する
日野浩嗣、入山規良、國場寛子、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、宮澤 啓介
第91回日本生化学会大会, 2018年09月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibのリソソームを標的とした細胞死誘導効果
日野浩嗣; 風間宏美; 森谷昇太; 高野直治; 平本正樹; 宮澤啓介
第77回日本癌学会学術総会, 2018年09月, 通常論文 - CDK4/6 阻害薬abemaciclibのリソソームを標的とした細胞死誘導効果
日野浩嗣、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、宮澤啓介
第77回日本癌学会学術総会, 2018年09月, 通常論文 - CDK4/6阻害薬abemaciclibはmethuosis様の細胞死を誘導する
日野浩嗣、入山規良、國場寛子、風間宏美、森谷昇太、高野直治、平本正樹、宮澤啓介
第40回日本分子生物学会年会・第90回日本生化学会大会 合同大会, 2017年12月, 通常論文 - Development of luminescent probes for real-time detection of CDK/ PP2A balance in cell cycle
Hirotsugu Hino; Takeharu Nagai; Kaori Takaki; Satoru Mochida
第3回日本―台湾プロテインホスファターゼ学術集会、第8回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会, 2017年11月, 通常論文 - Cyclin-dependent kinase 4/6 inhibitor abemaciclib exerts dose-dependent cytostatic and cytocidal effects on multiple myeloma cells via autophagy.
Noriyoshi Iriyama; Hirotsugu Hino; Shota Moriya; Masaki Hiramoto; Yoshihiro Hatta; Masami Takei; Keisuke Miyazawa
58th American Society of Hematology, 2016年12月, 通常論文 - 細胞周期のCDK/PP2Aのバランスを簡便かつリアルタイムに検出する光プローブの開発
日野浩嗣、永井健治、髙木香織、持田悟
第89回日本生化学会大会, 2016年09月, 通常論文 - 細胞周期のCDK/PP2Aのバランスを簡便かつリアルタイムに検出する光プローブの開発
日野浩嗣、永井健治、髙木香織、持田悟
第7回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会, 2016年01月, 通常論文 - PP2A 阻害タンパク質 Inhibitor-1、-2 は異なるPP2A 複合体種を識別する
日野浩嗣、髙木香織、持田悟
第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会 合同大会, 2015年12月, 通常論文 - Analysis of specific regulation of PP2A complexes by Inhibitor-1 and -2 of PP2A.
Hirotsugu Hino; Satoru Mochida
11th International Conference on Protein Phosphatase, 2014年11月, 通常論文 - Identification of phosphatase(s) for Plk1 substrates.2nd Taiwan-Japan Bilateral Conference on Protein Phosphatases
Hirotsugu Hino; Satoru Mochida
2nd Taiwan-Japan Bilateral Conference on Protein Phosphatases, 2013年11月, 通常論文 - Identification of phosphatase(s) for Plk1 substrates. 2nd Taiwan-Japan Bilateral Conference on Protein Phosphatases
Hirotsugu Hino; Satoru Mochida
2nd Taiwan-Japan Bilateral Conference on Protein Phosphatases, 2013年11月, 通常論文 - Plk1基質に対するホスファターゼの同定
日野浩嗣、持田悟
第86回日本生化学会大会, 2013年09月, 通常論文 - Ran とカルシニューリンは精子形成時に協同して働きうる
日野浩嗣 、 有本加奈、 中冨晶子、矢澤道生 、村上洋太
第5回日本プロテインホスファターゼ研究会 学術集会, 2012年01月, 通常論文 - Ran と CaNBP75 によるカルシニューリンの機能調節機構の検討
日野浩嗣 、中冨晶子、矢澤道生
BMB2008, 2008年12月, 通常論文 - Ran と CaNBP75 によるカルシニューリンの機能調節機構の検討
日野浩嗣 、中冨晶子、矢澤道生
日本分子生物学会第8回春期シンポジウム, 2008年05月, 通常論文 - Ran と CaNBP75 によるカルシニューリンの機能制御の解析
日野浩嗣 、 山下祐理子、中冨晶子
第43 回 日本生化学会北海道支部例会, 2006年11月, 通常論文