三好 知美

医学部 医学科助教

学位

  • 博士(学術), 東京学芸大学, 2022年03月

研究キーワード

  • ヘルスニューメラシー
  • ゲノムリテラシー
  • 健康教育

研究分野

  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない

経歴

  • 2024年04月 - 現在
    日本大学, 医学部社会医学系公衆衛生学分野, 助教
  • 2019年03月 - 現在
    東京大学, 医学部附属病院 循環器内科, 学術専門職員

学歴

  • 2019年04月 - 2022年03月
    東京学芸大学, 大学院連合学校教育学研究科
  • 2016年04月 - 2018年03月
    東京学芸大学, 大学院教育学研究科

論文

  • Demographic Determinants Influencing the Adoption of Genetic Testing for Cardiovascular Diseases in Japan - Insights From a Large-Scale Online Survey.
    Koichiro Isa; Takahiro Suzuki; Seitaro Nomura; Tomomi Miyoshi; Kanna Fujita; Toru Kubo; Daisuke Yoneoka; Atsushi Mizuno
    Circulation reports, 2024年05月, 査読有り
  • Australian Curriculumにおける保健に関するニューメラシー教育の概要
    三好 知美; 渡邉 正樹
    日本公衆衛生雑誌 = Japanese journal of public health, 2023年12月, 査読有り
    筆頭著者
  • 海外渡航における日本人の事件・事故・感染症に対するリスク認知および予防行動意図
    三好 知美; 渡邉 正樹
    厚生の指標 = Journal of health and welfare statistics / 厚生労働統計協会 編, 2023年05月, 査読有り
    筆頭著者
  • Impact of genomic literacy components on genetic testing decision-making in the general Japanese population in the 20s and 30s.
    Tomomi Miyoshi; Masaki Watanabe
    PloS one, 2023年03月, 査読有り
    筆頭著者
  • カリフォルニア州の“2019年版健康教育フレームワーク”の内容とその特徴—The Contents and Characteristics of “The Health Education Framework for California Public Schools, 2019 Edition”
    渡邉, 正樹; 三好, 知美
    東京学芸大学紀要. 総合教育科学系 = Bulletin of Tokyo Gakugei University. Division of comprehensive educational science, 2023年02月
  • 一般市民における遺伝性疾患に関するリスク認知—Risk Perception Related to Genetic Diseases among the General Public in Japan
    三好,知美; 渡邉,正樹
    東京学芸大学紀要. 総合教育科学系, 2022年02月
    筆頭著者
  • ヘルスニューメラシー・テストの開発—Development of a Health Numeracy Test
    三好,知美; 渡邉,正樹
    東京学芸大学紀要. 総合教育科学系, 2022年02月, 査読無し
    筆頭著者
  • 遺伝・ゲノムリテラシーの定義、構成要素および評価法の検討 統合的レビューを用いて
    三好 知美; 渡邉 正樹
    日本遺伝カウンセリング学会誌, 2021年05月, 査読有り
    筆頭著者
  • 遺伝・ゲノムおよび遺伝性疾患に関する一般市民の知識とその関連要因
    三好, 知美; 渡邉, 正樹
    学校教育学研究論集, 2021年03月, 査読有り
    筆頭著者

MISC

  • 日本循環器研究コンソーシアムを用いた行動経済学アプローチの研究展開
    水野 篤; 三好 知美
    心臓, 2025年01月

書籍等出版物

  • 保健医療におけるコミュニケーション・行動科学
    三好知美, 分担執筆
    医歯薬出版, 2022年02月
    9784263458679

講演・口頭発表等

  • 高校生版ヘルスニューメラシーテスト(HNT)の開発
    三好知美; 大塚雄一郎; 田中有希; 中島英; 渡邉正樹; 兼板佳孝
    日本学校保健学会第70回学術大会, 2024年11月
  • Australian Curriculumにおける保健に関するニューメラシー教育
    三好知美; 渡邉正樹
    日本学校保健学会第69回学術大会, 2023年11月
  • テレビ番組と新聞記事に使用された遺伝学の基礎用語に関する内容分析
    三好知美; 渡邉正樹
    第81回日本公衆衛生学会総会, 2022年10月
  • 日本の一般市民におけるゲノムリテラシーと遺伝学的検査意図との関連
    三好知美; 渡邉正樹; 伊藤正道; 候聡志; 藤田寛奈; 山田臣太郎; 片桐美香子; 山田貴信; 初瀬慧; 野村征太郎
    日本人類遺伝学会第66回大会, 2021年06月
  • ヘルスニューメラシー・テストの開発
    三好知美; 渡邉正樹
    第86回日本健康学会総会, 2021年11月
  • NHKテレビ番組で放映されたゲノム医療に関する内容分析
    三好知美; 渡邉正樹
    日本遺伝カウンセリング学会誌, 2021年
  • 一般市民における遺伝・ゲノム知識,ヘルスニューメラシーおよびリスク認知の関連に関する研究
    三好知美; 伊藤正道; 藤田寛奈; 千葉友里; 野村征太郎; 渡邉正樹
    第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会, 2020年06月
  • 遺伝・ゲノムリテラシーの概念定義および評価方法の検討
    三好知美; 伊藤正道; 藤田寛奈; 千葉友里; 野村征太郎; 渡邉正樹
    第44回日本遺伝カウンセリング学会学術集会, 2020年06月
  • 海外渡航・滞在における日本人の事件・事故・感染症に対する リスク認知,ベネフィット認知および予防行動意図
    三好知美; 渡邉正樹
    日本安全教育学会第20回, 2019年06月
  • 海外渡航・滞在における日本人の事故・犯罪等に関するリスク認知
    三好知美; 渡邉正樹
    第26回日本健康教育学会学術大会, 2017年06月
  • 海外修学旅行・海外研修における事件・事故等の実態と安全対策の検討
    三好知美; 根岸麻衣; 渡邉正樹
    日本学校保健学会第64回学術大会, 2017年

担当経験のある科目_授業

  • 臨床医学総論
    2025年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 社会医学演習
    2025年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 行動科学
    2024年09月 - 現在
    日本大学医学部
  • 総合講義
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 公衆衛生学
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部
  • 公衆衛生学
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • 関係法規
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • 中等保健科教育法Ⅰ
    2023年04月 - 2024年03月
    東京学芸大学
  • 救急処置の理論と演習
    2023年04月 - 2024年03月
    東京学芸大学

所属学協会

  • 2023年07月 - 現在
    日本学校保健学会
  • 2022年05月 - 現在
    日本公衆衛生学会
  • 2020年09月 - 現在
    日本遺伝カウンセリング学会
  • 2019年09月 - 2024年03月
    日本人類遺伝学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 高校生のヘルスニューメラシー向上のための健康教育プログラム開発とその有効性の検討
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年07月31日 - 2026年03月31日
    三好 知美
  • 高校生を対象としたヘルスニューメラシー向上の健康教育プログラム開発とその有効性の評価
    公益財団法人 日本健康アカデミー, 健康知識・教育に係る公募助成, 2024年10月 - 2026年03月