
吉川 賢治
理工学部 物質応用化学科 | 准教授 |
研究者情報
プロモーション
プロフィール
科学・技術, 分析化学(主に各種試料中の微量目的成分の多成分同時分析法の確立に関する研究), 平成13年4月より物質応用化学科,旧分析化学研究室に在籍し,一貫して分析化学(とくに各種クロマトグラフィーによる各種試料中の微量目的成分の多成分同時分析法の確立)に関する研究活動を行っています.平成16年4月より同学科の助手に着任し,研究活動とともに本学の学生の教育・指導に専念しております.また,平成24年4月付けで専任講師に昇格し,平成28年8月から1年間,テキサス大学アーリントン校に客員研究員として在籍し,外部組織での研究経験も有しております.帰国後の平成29年度からは研究室統廃合により無機機能分析研究室に所属し,異なる分野の研究者とのデイスカッションを行うことで,幅広い分野の知識を身につけております.令和2年4月付けで准教授に昇格し,今までと同様に研究活動に勤しむとともに,大学院生を含めた本学の学生の教育・指導に専念しております.
経歴
委員歴
- 2018年04月 - 現在
イオンクロマトグラフィー分析士認証試験問題作成小委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2018年04月 - 現在
イオンクロマトグラフィー分析士認証専門委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2017年04月 - 現在
イオンクロマトグラフィー分析士認証試験実行委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2014年04月 - 現在
運営委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2021年04月 - 2021年12月
第37回イオンクロマトグラフィー討論会 実行委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2019年04月 - 2019年12月
第36回イオンクロマトグラフィー討論会 実行委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2018年04月 - 2018年12月
第35回イオンクロマトグラフィー討論会 実行委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2017年04月 - 2018年03月
国際会議担当小委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会 - 2015年04月 - 2015年09月
Organization Committee of the 8th Asia-Pacific Symposium on Ion Analysis, Ion Chromatography Discussion Group of the Japan Society for Analytical Chemistry - 2014年04月 - 2014年11月
第31回イオンクロマトグラフィー討論会 実行委員, イオンクロマトグラフィー研究懇談会
研究活動情報
受賞
論文
- ★P2Y12 signaling in muscle satellite cells contributes to masseter muscle contraction-induced pain
Sho Sawada; Suzuro Hitomi; Yoshinori Hayashi; Kenji Yoshikawa; Fumitaka Yagasaki; Hirotaka Shinozuka; Yoshiyuki Yonehara; Yoshiyuki Tsuboi; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
The Journal of Pain, 2025年05月, 査読有り - ★Association between central sensitivity syndrome and psychophysical factors in patients with masticatory myofascial pain
Keita Takizawa; Kana Ozasa; Zhimin Yan; Suzuro Hitomi; Junko Fujita-Yoshigaki; Masakazu Okubo; Kenji Yoshikawa; Masamichi Shinoda; Eli Eliav; Noboru Noma
Journal of Oral Science, 2024年07月, 査読有り - ★Determination of phosphorus in commercially available milk using ion chromatography with perchloric acid deproteinization
Kenji Yoshikawa; Futa Kogure; Kohei Tsukada; Takeshi Toyama; Akio Sakuragawa; Hisomu Nagashima
Analytical Sciences, 2024年04月, 査読有り - ★Butyric acid modulates periodontal nociception in Porphyromonas gingivalis-induced periodontitis
Naoki Murakami; Kenji Yoshikawa; Kohei Tsukada; Noriaki Kamio; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Yuki Kimura; Ikuko Shibuta; Ayaka Osada; Shuichi Sato; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Journal of Oral Science, 2022年01月, 査読有り, 通常論文 - ★低温度でのβ-ケイ酸二カルシウムの合成
小嶋芳行; 山口琢登; 吉川賢治; 梅垣哲士
Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan, 2022年, 査読有り - ★Automated Programmable Generation of Broad pH Range Volatile Ionic Eluents for Liquid Chromatography
Charles Phillip Shelor; Kenji Yoshikawa; Purnendu K. Dasgupta
Analytical Chemistry, 2021年04月, 査読有り, 通常論文 - ★インライン金属除去デバイス結合イオンクロマトグラフを用いる重金属塩試薬中の微量陰イオンの定量
Kenji Yoshikawa
分析化学(Bunseki Kagaku), 2020年06月, 査読有り, 通常論文 - ★インライン中和−イオンクロマトグラフィーによる高濃度水酸化ナトリウム溶液中の陰イオンの定量
Kenji Yoshikawa
分析化学(Bunseki Kagaku), 2020年06月, 査読有り, 通常論文 - ★カラムスイッチング法を用いるイオンクロマトグラフィーによる海水中の微量アンモニウムイオンの定量
Kenji Yoshikawa
分析化学(Bunseki Kagaku), 2019年11月, 査読有り, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる室内空気中ガス状及び粒子状物質に含まれるイオン性化合物の分析
南澤宏瑚,吉川賢治,松村年郎,櫻川昭雄
分析化学, 2019年09月, 査読有り, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオン及びアニオンの微量分析
今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋 潜
分析化学, 2019年03月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - ★Determination of Formaldehyde in Water Samples by High-Performance Liquid Chromatography with Methyl Acetoacetate Derivatization
Kenji Yoshikawa; Yusuke Oshima; Ayaka Inagaki and Akio Sakuragawa
Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Determination of Various Inorganic Anions and Organic Acids in the Atmospheric Particulate Matter Using Capillary Zone Electrophoresis with Indirect UV Detection
Kenji Yoshikawa
International Journal of Environmental Analytical Chemistry, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Automated Programmable Preparation of Carbonate-Bicarbonate Eluents for Ion Chromatography with Pressurized Carbon Dioxide
Kenji Yoshikawa
Analytical Chemistry, 2017年08月, 査読有り, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量
麻田 新; 吉川 賢治; 櫻川 昭雄; 長嶋 潜
分析化学, 2017年02月, 査読有り, 通常論文 - ★SPMEを用いた室内空気中のVOCsの定量法について
五木田夏歩,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
空気清浄, 2015年03月, 査読有り, 通常論文 - ★Determination of sulfite in wines using suppressed ion chromatography
Kenji Yoshikawa
Food Chemistry, 2014年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★固定化ペルオキシダーゼ反応カラムを用いるゼロエミッションフローインジェクション法による微量過酸化水素の定量
櫻川 昭雄; 吉川 賢治; 石塚 真之助
分析化学, 2014年07月, 査読有り, 通常論文 - ★活性炭捕集/二硫化炭素抽出/GC-MS法を用いた室内空気中のスチレンの定量法に関する一考察
松村年郎,齋藤 翔,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,青柳玲児
空気清浄, 2013年03月, 査読有り, 通常論文 - ★ミニチュア拡散スクラバーと2,4-ペンタジオン試薬を用いる室内空気中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
細田洋平,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,青柳玲児,中村亜衣,松延邦明
室内環境, 2012年06月, 査読有り, 通常論文 - ★Determination of Formaldehyde in Seawater Samples by High-performance Liquid Chromatography with UV detection using an Acetylacetone Derivatization
Tatsuya Morita; Taichi Ishikawa and Akio Sakuragawa
日本海水学会誌, 2011年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Simultaneous analysis of acidulants and preservatives in food samples by using capillary zone electrophoresis with indirect UV detection
Kenji Yoshikawa
Food Chemistry, 2011年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Determination of Chloroacetic Acids in Drinking Water Using Suppressed Ion Chromatography with Solid-Phase Extraction
Kenji Yoshikawa; Yuko Soda; Akio Sakuragawa
Analytical Science, 2009年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Flow injection analysis of boron in iron and steel samples after pre-concentration and separation with chelate fiber
Kenji Yoshikawa
REPORT OF THE RESEARCH INSTITUTE OF SCIENCE AND TECHNOLOGY NIHON UNIVERSITY, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - ★Ion chromatographic determination of organic acids in food samples using a permanent coating graphite carbon column
Kenji Yoshikawa
Talanta, 2007年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Direct Simultaneous Determination for Ultratrace As, Se and Sb in River Water with Graphite Furnace-AAS by TiO2-Slurry Sampling
Liang Zhang; Yukitoki Morita; Kenji Yoshikawa; Akinori Isozaki
Analytical Science, 2007年03月, 査読有り, 通常論文 - ★カーボン充てんカラム/安息香酸系移動相を用いたイオンクロマトグラフィーによる食品中の有機酸の定量
吉川賢治; 岡村美穂; 井口美紀; 櫻川昭雄
分析化学, 2005年12月, 査読有り, 通常論文 - ★ポリビニルアルコール系充填カラムを用いるセレン(Ⅳ)及び(Ⅵ)のイオンクロマトグラフィー
磯崎昭徳; 吉川賢治; 長嶋 潜
分析化学, 2004年01月, 査読有り, 通常論文 - ★ポリビニルアルコール系カラムを用いる陰イオンの分離挙動と水質分析への適用
磯崎昭徳,吉川賢治,長嶋 潜
工業用水, 2003年10月, 査読有り, 通常論文 - アセチルアセトン誘導体化法を用いた高速液体クロマトグラフィーによる海水中のホルムアルデヒドの定量
Kenji Yoshikawa
日本海水学会誌(Bulletin of the Society of Sea Water Science, Japan), 2011年04月
MISC
- ★食品中の微量成分の多成分同時分析法について
吉川賢治
分離技術, 2021年03月31日
筆頭著者 - ★テキサス大学アーリントン校での1年間
吉川 賢治
分離技術, 2017年09月30日
責任著者 - 多元素含有標準試料(NAC-st4)を用いる有機ハロゲン・硫黄の一斉分析
長嶋潜; 堀田哲男; 吉川賢治; 萩原洋子; 萩原俊紀
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2024年 - イオンクロマトグラフィーによる千葉県下の温泉水中のヨウ素の分析-UV検出法による高感度分析-
吉川賢治; 井上みどり; 遠山岳史; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2024年 - イオンクロマトグラフィーによる千葉県下のかん水および温泉水中のヨウ素の分析
吉川賢治; 井上みどり; 遠山岳史; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2023年 - 咬筋内で産生されるアデノシン三リン酸の分析および顎関節痛発症への関与
矢ヶ崎文雄; 澤田憧; 吉川賢治; 篠田雅路
日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2023年 - 界面活性剤コーティングカラムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる食品中の有機酸の同時分析
大原優弥; 小池祥子; 吉川賢治; 遠山岳史
日本大学理工学部学術講演会(Web), 2022年 - 界面活性剤コーティングカラムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる食品中の有機酸の同時分析
大原優弥; 吉川賢治
日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2022年 - 空気中のフタル酸エステル類の粒径別分析およびその応用
渡邊瞬; 吉川賢治
日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2021年 - インライン金属除去デバイス結合イオンクロマトグラフを用いる重金属含有試料中の微量陰イオンの定量
福永真優; 山本喬久; 鈴木清一; 吉川賢治; 遠山岳史
日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2019年 - 高速液体クロマトグラフィーによる化粧品中の微量有害成分の分析およびその評価
上野由美; 吉川賢治; 遠山岳史
日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2019年 - イオンクロマトグラフィーによる医薬品中の陰陽カウンターイオンの分析(その2)
今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長島潜
日本分析化学会年会講演要旨集(Web), 2019年 - イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオンおよびアニオンの分析(その2)
青木一真; 今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2019年 - 界面活性剤コーティングカラムを用いた食品中の有機酸分析のための基礎的研究
柳沼恵美; 吉川賢治; 遠山岳史
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2019年 - イオンクロマトグラフィーによる温泉水中のヨウ化物イオンの分析
松戸勝彦; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2019年 - リンモリブデン酸アンモニウムによる濃縮/イオンクロマトグラフィーによる海水中のセシウムの分析
松村健太; 岡田柊希; 今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2019年 - 歯周組織で産生される短鎖脂肪酸の経時的分析およびその評価
塚田昂平; 村上尚希; 吉川賢治; 篠田雅路; 遠山岳史
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2019年 - イオンクロマトグラフィーによる医薬品中の陰陽カウンターイオンの分析
今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2019年 - イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオンおよびアニオンの微量分析とその応用
今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
日本大学理工学部学術講演会(Web), 2018年 - イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のアニオン及びカチオンの微量分析
今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2018年 - 高速液体クロマトグラフィーによる化粧品中の微量有害成分の分析およびその評価
上野由美; 吉川賢治; 遠山岳史
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2018年 - アセト酢酸メチル誘導体化法を用いた高速液体クロマトグラフィーによる水試料中のホルムアルデヒドの定量
吉川賢治; 大嶋勇介; 稲垣彩夏; 櫻川昭雄
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2018年 - イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオンおよびアニオンの分析(その2)
今井隆太郎; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2018年 - イオンクロマトグラフィーによるかん水中のヨウ素の分析
寺坂竜海; 吉川賢治; 遠山岳史; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2018年 - イオンクロマトグラフィーによる海水中の窒素化合物の分析
福永真優; 山本喬久; 鈴木清一; 吉川賢治; 遠山岳史
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2018年 - イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のリン酸の定量(その3)
塚田昂平; 吉川賢治; 遠山岳史; 櫻川昭雄; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2018年 - CO2浸透膜を用いた炭酸系溶離液ジェネレーターの開発
吉川賢治; SHELOR Charles Phillip; DASGUPTA Purnendu K.
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2017年 - 固相マイクロ抽出-GC/MSによる呼気中のアルデヒドの定量法
小口陽信; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 桜川昭雄; 今中努志
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2016年 - イオンクロマトグラフィーによる食品中のカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量
麻田新; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会年会講演要旨集, 2016年 - イオンクロマトグラフィーによる室内空気中のガス状及び粒子状物質の同時分析
南澤宏瑚; 吉川賢治; 松村年郎; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2016年 - 高速液体クロマトグラフィーを用いた水中に含まれるホルムアルデヒドの定量
大嶋勇介; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2016年 - 2チャンネル検出法を用いたノンサプレッサー型イオンクロマトグラフィーによるリンゴ酸を中心とする有機酸及び無機陰イオンの同時分析
荒井勇人; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2016年 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のVOCsの定量
松村年郎; 大神田智; 五木田夏歩; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2015年 - イオンクロマトグラフィーによる食品中のリンの定量
木暮風太; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会年会講演要旨集, 2015年 - 燃焼・イオンクロマトグラフィーによる紅茶葉中のフッ素を中心としたハロゲン分析(その2)
荒井勇人; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会年会講演要旨集, 2015年 - 過塩素酸除タンパク・イオンクロマトグラフィーによる食品中に含まれるカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量(その2)
麻田新; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会年会講演要旨集, 2015年 - イオンクロマトグラフィーによる空気中のガス状及び粒子状酸性物質の同時分析
南澤宏瑚; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2015年 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のアルデヒド類の定量法
佐藤恵理子; 五木田夏歩; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2015年 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のVOCsの定量法
五木田夏歩; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2015年 - SPMEを用いた室内空気中のVOCsの定量法について
五木田夏歩; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2014年 - 空気中のアルデヒド類及び二酸化窒素のHPLCによる同時定量法について
飯塚誠; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2014年 - イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のリン酸の定量
木暮風太; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2014年 - 燃焼・イオンクロマトグラフィーによる紅茶葉中のフッ素を中心としたハロゲン分析
荒井勇人; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - 空気中の酸性物質の同時分析法
吉川賢治; 櫻川昭雄
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - 過塩素酸除タンパク・イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量
麻田新; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のリン酸の定量(その2)
木暮風太; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - 高速液体クロマトグラフィーによる河川水中のホルムアルデヒドの定量
石川恵一; 長島隆貴; 吉川賢治; 櫻川昭雄
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - イオンクロマトグラフィーによる空気中の酸性物質の同時分析
南澤宏瑚; 宍倉隆紀; 吉川賢治; 櫻川昭雄
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁; 吉川賢治; 櫻川昭雄
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2014年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2014年 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のVOCsの定量-肺ガン物質を中心に-
大神田智; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2014年 - SPMEを用いた室内空気中のVOCsの定量法について
五木田夏歩; 松村年郎; 下中洋一; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2014年 - SPMEを用いた空気中のニトロソアミンの定量法-加熱脱着法-
松村年郎; 浅井慎平; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2013年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁; 吉川賢治; 櫻川昭雄
Separation Sciences 講演要旨集, 2013年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本大学理工学部学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年 - 2.4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いた室内空気中のホルムアルデヒドのアクティブサンプラーの開発
飯塚誠; 松村年郎; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 中村亜衣; 青柳玲児; 松延邦明; 神野秀人
日本大学理工学部学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年 - イオンクロマトグラフィー及びキャピラリー電気泳動法による食品中の微量有機酸ならびに無機陰イオンの同時分析法の確立と応用
吉川賢治
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2013年 - 活性炭捕集・二硫化炭素抽出/GC-MSを用いた室内空気中のスチレンの定量法に関する一考察
松村年郎; 前田直希; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2012年 - 室内空気中の二酸化窒素及びアルデヒド類のHPLCによる同時定量法
松村年郎; 村松実季; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 青柳玲児; 松延邦明; 海福雄一郎
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2012年 - ハロゲン及び硫黄の自動分析装置の開発(その20)食品試料への適用
長嶋潜; 岩井卓史; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 藤村一良
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2012年 - 室内空気中の有機酸及びアルデヒド類の高速液体クロマトグラフィーによる定量
清水菜保; 松村年郎; 今中努志; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2012年 - 活性炭捕集・二硫化炭素抽出/GC-MSを用いた室内空気中のスチレンの定量法
齋藤翔; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2012年 - ホルムアルデヒド測定用2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤に関する研究(2)-アクティブサンプラーへの適用-
鈴木恵子; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 青柳玲児; 山下浩平; 中村亜衣; 松延邦明
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2012年 - ホルムアルデヒド測定用2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤に関する研究(1)-共存ガスの影響及び誘導体の保存安定性-
永倉望夢; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 青柳玲児; 中村亜衣; 松延邦明
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2012年 - SPMEを用いた空気中のニトロソアミンの定量法-加熱脱着法-
浅井慎平; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2012年 - 食品中の亜硫酸イオンのイオンクロマトグラフィー
植草勇樹; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2012年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による空気中の酸性物質の分析
清水美希; 松村年郎; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2012年 - キレストファイバーによる濃縮を利用する鉄鋼試料中の微量ホウ素のフローインジェクション分析
代市喜彦; 大久保宏紀; 吉川賢治; 櫻川昭雄
材料とプロセス(CD-ROM), 2012年 - イオンクロマトグラフィーによる洗浄剤廃液中のフッ化物イオンと近接する擬似イオンの分離分析
鹿倉達矢; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2011年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による空気中の酸性物質の分析
清水美希; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2011年 - 2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いたホルムアルデヒドアクティブサンプラーの開発(2)
松村年郎; 細田洋平; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 松延邦明; 青柳玲児; 海福雄一郎
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2011年 - 2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いたホルムアルデヒドパッシブサンプラーの開発
松村年郎; 細田洋平; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 松延邦明; 青柳玲児; 海福雄一郎
空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会予稿集, 2011年 - 水試料中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
石川大地; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2011年 - 空気中のアルデヒド及び二酸化窒素のHPLCによる同時定量法について
村松実季; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 松延邦明; 中村亜衣
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2011年 - SPMEを用いた空気中のニトロソ化合物の定量法について
朝日宏行; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2011年 - イオンクロマトグラフィーによる食品中の亜硫酸イオンの分析
植草勇樹; 吉川賢治; 櫻川昭雄
Separation Sciences 講演要旨集, 2011年 - 空気燃焼/逆相イオン対クロマトグラフィーによる食品中の全ヨウ素分析(その2)
和泉信宏; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
日本分析化学会有機微量分析研究懇談会・計測自動制御学会力学量計測部会合同シンポジウム講演要旨集, 2010年 - 海水中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
森田達弥; 石川大地; 吉川賢治; 櫻川昭雄
分析化学討論会講演要旨集, 2010年 - イオンクロマトグラフィーによる食品中の亜硫酸イオンの分析(その1)
鹿倉達矢; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
東京コンファレンス講演要旨集, 2010年 - 2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いた空気中のホルムアルデヒドのアクテイブサンプリング-HPLC法
細田洋平; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 松延邦明; 中村亜衣
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2010年 - カーボンデイスクフィルター捕集・溶媒抽出-GC/MS法による空気中のニトロソアミンの定量法
中山幸枝; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 今中努志
室内環境学会学術大会講演要旨集, 2010年 - キャピラリーゾーン電気泳動法による保存料および酸味成分を中心とする食品由来有機酸の同時分析
齋藤真太郎; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2009年 - チオシアン酸鉄(III)錯体の退色を利用する硝酸中の亜硝酸の吸光光度定量およびその反応機構
高橋知広; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2009年 - 水道水中のクロロ酢酸類のイオンクロマトグラフィー
梶文祥; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2009年 - 拡散スクラバとアセチルアセトン試薬を用いる室内空気中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
細田洋平; 松村年郎; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄; 松延邦明; 中村亜衣
室内環境学会総会講演集, 2009年 - 空気燃焼/逆相イオン対クロマトグラフィーによる食品中の全ヨウ素分析
和泉信宏; 粥米祐; 吉川賢治; 櫻川昭雄; 長嶋潜
Separation Sciences 講演要旨集, 2009年 - カーボン充てんカラム/炭酸系移動相を用いたイオンクロマトグラフィーによる有機酸の定量
関根俊弥; 吉川賢治; 櫻川昭雄
日本分析化学会年会講演要旨集, 2008年 - 海水中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
村上寛幸; 森田達弥; 吉川早; 吉川賢治; 櫻川昭雄
Separation Sciences 講演要旨集, 2008年 - カーボンカラムを用いる過塩素酸イオンのイオンクロマトグラフィー
古田慎弥; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
日本大学理工学部学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年 - C30固定相を用いるモリブデン(V)と(VI)のイオンペアクロマトグラフィー
宮田貴行; 大野理恵; 吉川賢治; 森田孝節; 櫻川昭雄
日本大学理工学部学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2008年 - ポリビニルアルコール系カラムによるハロ酢酸類のイオンクロマトグラフィー
曽田裕子; 藤代千明; 吉川賢治; 磯崎昭徳
日本大学理工学部学術講演会講演論文集, 2006年 - ヨウ化物イオンとの酸化還元反応を利用した次亜塩素酸イオンのイオンクロマトグラフィー
英浩明; 古田慎弥; 吉川賢治; 磯崎昭徳
日本分析化学会年会講演要旨集, 2006年 - カーボン充てんカラム/安息香酸系移動相を用いたイオンクロマトグラフィーによる食品中の有機酸の定量
岡村美穂; 吉川賢治; 桜川昭雄
日本大学理工学部学術講演会講演論文集, 2005年 - カーボン充てんカラムを用いる有機酸のイオンクロマトグラフィー (2)
岡村美穂; 越智一恵; 中根美紀; 吉川賢治; 桜川昭雄
分析化学討論会講演要旨集, 2005年 - ポリビニルアルコール系カラムを用いるクロロ酢酸類の電気伝導度検出-イオンクロマトグラフィー
曽田裕子; 宮方詩穂; 吉川賢治; 森田孝節; 磯崎昭徳
日本分析化学会年会講演要旨集, 2005年 - C30固定相を用いるモリブデン(V)および(VI)の逆相イオンペアークロマトグラフィー
磯山洋; 西久美子; 吉川賢治; 森田孝節; 磯崎昭徳
日本分析化学会年会講演要旨集, 2004年 - カーボン充填カラム-電気伝導度検出によるハロゲン酸イオンのイオンクロマトグラフィー
秋本怜子; 中村紫; 吉川賢治; 森田孝節; 磯崎昭徳
日本大学理工学部学術講演会講演論文集, 2004年 - 親水性ポリビニルアルコール充填カラムを用いる無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー (2)
吉川賢治; 篠田麻衣; 秋本怜子; 磯崎昭徳; 長嶋潜
分析化学討論会講演要旨集, 2003年 - 新規ポリスチレン系カラムを用いるセレン(IV)及び(VI)のイオンクロマトグラフィー
吉川賢治; 磯崎昭徳; 長嶋潜
イオンクロマトグラフィー討論会講演要旨集, 2003年 - カーボン充填カラムを用いるハロゲン酸イオンのイオンクロマトグラフィー (3)
秋本怜子; 吉川賢治; 森田孝節; 磯崎昭徳; 長嶋潜
日本分析化学会年会講演要旨集, 2003年 - ポリビニルアルコール系充填カラムを用いた無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー
吉川賢治; 鈴木清一; 森田孝節; 磯崎昭徳; 長嶋潜
分析化学討論会講演要旨集, 2002年 - 親水性ポリビニルアルコール充填カラムを用いる無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー
吉川賢治; 篠田麻衣; 秋本怜子; 森田孝節; 磯崎昭徳
日本大学理工学部学術講演会講演論文集, 2002年
書籍等出版物
- ★不純物の分析法と化学物質の取り扱い
吉川賢治,他57名, 共著, 第2章・第1節 食品中の微量成分の多成分同時分析法
技術情報協会, 2024年01月
9784861049989 - ★キャピラリー電気泳動法・イオンクロマトグラフィーの分析テクニック
吉川賢治,他66名, 共著, 第1章・第1節 キャピラリー電気泳動法の測定原理と装置構成
株式会社技術情報協会, 2023年12月
9784861049934 - ★基礎教育シリーズ分析化学<基礎編>
本水昌二,朝本紘充,石坂昌司,井原敏博,内山一美,齊藤和憲,佐藤健二,塚原 聡,中釜達朗,西澤精一,沼田 靖,南澤宏明,森田孝節,吉川賢治, 共著, 第4章 酸塩基反応
東京教学社, 2021年03月 - ★理工系のための化学実験 基礎化学からバイオ・機能材料まで
共著, 1.3 化学実験便利帳(一部執筆)および 2.9 電気化学分析法
共立出版, 2016年03月, 査読無し - ★物質応用化学インセンティブ1.7 試料中に隠された真実とは? -「分析化学」で微量化学成分の存在を解明せよ!-
共著, 42‐48
化学工業社, 2013年03月, 査読無し - ★物質応用化学インセンティブ1.9 物質を泳がせて一気に測定する -フローシステムを利用したオンライン分析法-
共著, 55‐60
化学工業社, 2009年04月, 査読無し
講演・口頭発表等
- ★イオンクロマトグラフィーによる各種試料中の微量イオンの同時分析法について
吉川賢治
日本分析化学会 第73年会, 2024年09月, 招待有り - ★咬筋内で産生されるアデノシン三リン酸の分析および顎関節痛発症への関与
矢ヶ崎文雄; 澤田 憧; 吉川賢治; 篠田雅路
日本分析化学会 第73年会, 2024年09月 - ★イオンクロマトグラフィーによる千葉県下の温泉水中のヨウ素の分析 -UV検出法による高感度分析-
吉川賢治; 井上みどり; 遠山岳史; 長嶋 潜
第91回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第125回計測自動制御学会力学量計測部会,第41回合同シンポジウム, 2024年07月 - ★咬筋内で産生されるアデノシン三リン酸の分析および顎関節痛発症への関与
矢ヶ崎文雄; 澤田 憧; 吉川賢治; 篠田雅路
日本分析化学会 第72年会, 2023年09月, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる千葉県下のかん水および温泉水中のヨウ素の分析
吉川賢治; 井上みどり; 遠山岳史; 長嶋 潜
第90回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第122回計測自動制御学会力学量計測部会,第40回合同シンポジウム, 2023年06月, 通常論文 - ★界面活性剤コーティングカラムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる食品中の有機酸の同時分析
大原優弥; 小池祥子,吉川賢治; 遠山岳史
令和4年度(第66回)理工学部学術講演会, 2022年12月, 日本大学理工学部 - ★界面活性剤コーティングカラムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる食品中の有機酸の同時分析
大原優弥,吉川賢治
日本分析化学会 第71年会, 2022年09月, (公社)日本分析化学会, 招待有り - ★食品中の微量成分の多成分同時分析法について
吉川賢治
分離技術会 年会2021, 2021年11月, 分離技術会, 招待有り - ★空気中のフタル酸エステル類の粒径別分析およびその応用
渡邊 瞬,吉川賢治
日本分析化学会 第70年会, 2021年09月, (公社)日本分析化学会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによる温泉水中のヨウ化物イオンの分析
松戸勝彦,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 2019年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★歯周組織で産生される短鎖脂肪酸の経時的分析およびその評価
塚田昂平,村上尚希,吉川賢治,篠田雅路,遠山岳史
第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 2019年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★界面活性剤コーティングカラムを用いた食品中の有機酸分析のための基礎的研究
柳沼恵美,吉川賢治,遠山岳史
第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 2019年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオンおよびアニオンの分析(その2)
青木一真,今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 2019年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★リンモリブデン酸アンモニウムによる濃縮/イオンクロマトグラフィーによる海水中のセシウムの分析
松村健太,岡田柊希,今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史
第36回イオンクロマトグラフィー討論会, 2019年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★Analysis and evaluation of trace harmful components in cosmetics by high-performance liquid chromatography with electrochemical detection
Yumi Ueno; Kenji Yoshikawa; Takeshi Toyama
49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques, 2019年12月, 通常論文 - ★Analysis of cesium in seawater by ion chromatography
Ryutaro Imai; Kenji Yoshikawa; Takeshi Toyama
49th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques, 2019年12月, 通常論文 - ★インライン金属除去デバイス結合イオンクロマトグラフを用いる重金属含有試料中の微量陰イオンの定量
福永真優,山本喬久,鈴木清一,吉川賢治,遠山岳史
日本分析化学会 第68年会, 2019年09月, (公社)日本分析化学会, 招待有り - ★高速液体クロマトグラフィーによる化粧品中の微量有害成分の分析およびその評価
上野由美,吉川賢治,遠山岳史
日本分析化学会 第68年会, 2019年09月, (公社)日本分析化学会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによる医薬品中の陰陽カウンターイオンの分析(その2)
今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
日本分析化学会 第68年会, 2019年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる医薬品中の陰陽カウンターイオンの分析
今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
第86回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第110回計測自動制御学会力学量計測部会,第36回合同シンポジウム, 2019年06月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - ★Analysis of various ions in milk by ion chromatography using perchlorate deproteinization
Kenji Yoshikawa; Arata Asada; Futa Kogure; Akio Sakuragawa; Hisomu Nagashima
The 43rd International Symposium on Capillary Chromatography & the 16th GCxGC Syposium, 2019年05月, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる海水中の窒素化合物の分析
福永真優,山本喬久,鈴木清一,吉川賢治,遠山岳史
第35回イオンクロマトグラフィー討論会, 2018年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによるかん水中のヨウ素の分析
寺坂竜海,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
第35回イオンクロマトグラフィー討論会, 2018年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のリン酸の定量(その3)
塚田昂平,吉川賢治,遠山岳史,櫻川昭雄,長嶋 潜
第35回イオンクロマトグラフィー討論会, 2018年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★高速液体クロマトグラフィーによる化粧品中の微量有害成分の分析およびその評価
上野由美,吉川賢治,遠山岳史
第35回イオンクロマトグラフィー討論会, 2018年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオン及びアニオンの微量分析とその応用(その2)
今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
第35回イオンクロマトグラフィー討論会, 2018年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のカチオンおよびアニオンの微量分析とその応用
今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
平成30年度(第62回)理工学部学術講演会, 2018年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - ★イオンクロマトグラフィーによる食用塩中のアニオンおよびカチオンの微量分析
今井隆太郎,吉川賢治,遠山岳史,長嶋 潜
第85回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第107回計測自動制御学会力学量計測部会,第35回合同シンポジウム, 2018年06月, 日本分析化学会, 通常論文 - ★CO2浸透膜を用いた炭酸系溶離液ジェネレーターの開発
吉川賢治,Charles Phillip Shelor; Purnendu K. Dasgupta
第34回イオンクロマトグラフィー討論会, 2017年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - ★Gas Permeable Membrane Based Ionic Strength and pH Programmable Volatile Eluent Generators for Liquid Chromatography
Charles. Phillip Shelor; Purnendu K Dasgupta; Kenji Yoshikawa
The 41st International Symposium on Capillary Chromatography & the 14th GCxGC Syposium, 2017年05月, 通常論文 - アセト酢酸メチル誘導体化法を用いた高速液体クロマトグラフィーによる水試料中のホルムアルデヒドの定量
吉川賢治,大嶋勇介,稲垣彩夏,櫻川昭雄
第35回イオンクロマトグラフィー討論会, 2018年12月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - 固相マイクロ抽出-GC/MS による呼気中のアルデヒドの定量法
小口陽信,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,今中努志
平成28年度 室内環境学会学術大会, 2016年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる空気中のガス状及び粒子状物質の同時分析
南澤宏瑚,吉川賢治,松村年郎,櫻川昭雄
日本分析化学会 第65年会, 2016年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 高速液体クロマトグラフィーを用いた水中に含まれるホルムアルデヒドの定量
大嶋勇介,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第65年会, 2016年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 2チャンネル検出法を用いたノンサプレッサー型イオンクロマトグラフィーによるリンゴ酸を中心とする有機酸及び無機陰イオンの同時分析
荒井勇人,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第65年会, 2016年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる食品中のカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量
麻田 新,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
日本分析化学会 第65年会, 2016年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 室内空気質に関する研究 -粒子状及びガス状物質の簡便な同時分離分析法の確立-
南澤宏瑚,吉川賢治,櫻川昭雄
分離技術会年会2016, 2016年05月, 分離技術会, 通常論文 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のアルデヒド類の定量法
佐藤恵理子,五木田夏歩,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成27年度 室内環境学会学術大会, 2015年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のVOCsの定量法
五木田夏歩,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成27年度 室内環境学会学術大会, 2015年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる空気中のガス状及び粒子状酸性物質の同時分析
南澤宏瑚,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第64年会, 2015年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 燃焼・イオンクロマトグラフィーによる紅茶葉中のフッ素を中心としたハロゲン分析(その2)
荒井勇人,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
日本分析化学会 第64年会, 2015年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 過塩素酸除タンパク・イオンクロマトグラフィーによる食品中に含まれるカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量(その2)
麻田 新,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
日本分析化学会 第64年会, 2015年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる食品中のリンの定量
木暮風太,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
日本分析化学会 第64年会, 2015年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - Determination of Various Ions in Suspended Particulate Matter Contained in Atmosphere Using Non-Suppressed Ion Chromatography
Kenji Yoshikawa; Yu Suzuki; Ryo Yoshioka; Arata Asada; Hayato Arai; Akio Sakuragawa
The 8th Asia-Pacific Symposium on Ion Analysis, 2015年09月, The Japan Society for Analytical Chemistry - Simultaneous Analysis of Acidic Substances in Air by Suppressed Ion Chromatography
Hirogo Minamisawa; Mayu Tsutsumi; Takanori Shishikura; Kenji Yoshikawa; Akio Sakuragawa
The 8th Asia-Pacific Symposium on Ion Analysis, 2015年09月, The Japan Society for Analytical Chemistry, 通常論文 - SPMEを用いた室内空気中のVOCsの定量法について
五木田夏歩,松村年郎,下中洋一,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成26年度 室内環境学会学術大会, 2014年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - SPME-GC/MSを用いたヒト呼気中のVOCsの定量 -肺ガン物質を中心に-
大神田智,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成26年度 室内環境学会学術大会, 2014年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる空気中の酸性物質の同時分析
南澤宏瑚,宍倉隆紀,吉川賢治,櫻川昭雄
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - 高速液体クロマトグラフィーによる河川水中のホルムアルデヒドの定量
石川恵一,長島隆貴,吉川賢治,櫻川昭雄
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - 燃焼・イオンクロマトグラフィーによる紅茶葉中のフッ素を中心としたハロゲン分析
荒井勇人,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - 過塩素酸除タンパク・イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のカリウム,マグネシウム及びカルシウムの定量
麻田 新,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のリン酸の定量(その2)
木暮風太,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁,吉川賢治,櫻川昭雄
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - 空気中の酸性物質の同時分析法
吉川賢治,櫻川昭雄
第31回イオンクロマトグラフィー討論会, 2014年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第63年会, 2014年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のリン酸の定量
木暮 風太,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
第81回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第95回計測自動制御学会力学量計測部会,第31回合同シンポジウム, 2014年06月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - SPMEを用いた室内空気中のVOCsの定量法について
五木田夏歩,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
第31回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2014年05月, (公社)日本空気清浄協会, 通常論文 - 空気中のアルデヒド類及び二酸化窒素のHPLCによる同時定量法について
飯塚誠,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
第31回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2014年05月, (公社)日本空気清浄協会, 通常論文 - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁,吉川賢治,櫻川昭雄
平成25年度(第57回)理工学部学術講演会, 2013年12月, 日本大学理工学部, 通常論文 - 2,4-ペンタジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いた室内空気中のホルムアルデヒドのアクティブサンプラーの開発
飯塚誠,松村年郎,吉川賢治,櫻川昭雄,中村亜衣,青柳玲児,松延邦明,神野秀人
平成25年度(第57回)理工学部学術講演会, 2013年12月, 日本大学理工学部, 通常論文 - イオンクロマトグラフィー及びキャピラリー電気泳動法による食品中の微量有機酸ならびに無機陰イオンの同時分析法の確立と応用
吉川賢治
第30回イオンクロマトグラフィー討論会, 2013年11月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 招待有り - キャピラリーゾーン電気泳動法による食品中の合成着色料の分析
曽村岳郁,吉川賢治,櫻川昭雄
Separation Sciences 2013, 2013年08月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - ホルムアルデヒド測定用2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤に関する研究(1)
永倉望夢,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,青柳玲児,中村亜衣,松延邦明
平成24年度 室内環境学会学術大会, 2012年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - ホルムアルデヒド測定用2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤に関する研究(2)
鈴木恵子,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,青柳玲児,山下浩平,中村亜衣,松延邦明
平成24年度 室内環境学会学術大会, 2012年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - 室内空気中の有機酸及びアルデヒド類の高速液体クロマトグラフィーによる定量
清水菜保,松村年郎,今中努志,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成24年度 室内環境学会学術大会, 2012年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - 活性炭捕集・二硫化炭素抽出/GC-MSを用いた室内空気中のスチレンの定量法
齋藤 翔,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成24年度 室内環境学会学術大会, 2012年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - SPMEを用いた空気中のニトロソアミンの定量法 -加熱脱着法-
浅井慎平,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成24年度 室内環境学会学術大会, 2012年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - 食品中の亜硫酸イオンのイオンクロマトグラフィー
植草勇樹,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第61年会, 2012年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - キャピラリーゾーン電気泳動法による空気中の酸性物質の分析
清水美希,松村年郎,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第61年会, 2012年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - キレストファイバーによる濃縮を利用する鉄鋼試料中の微量ホウ素のフローインジェクション分析
代市喜彦,櫻川昭雄,吉川賢治,大久保宏紀
日本鉄鋼協会 第164回秋季講演大会, 2012年09月, (一社)日本鉄鋼協会, 通常論文 - ハロゲン及び硫黄の自動分析装置の開発(その20)食品試料への適用
長嶋 潜,岩井卓史,吉川賢治,櫻川昭雄,藤村一良
第79回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第89回計測自動制御学会力学量計測部会,第29回合同シンポジウム, 2012年06月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 室内空気中の二酸化窒素及びアルデヒド類のHPLCによる同時定量法
松村年郎,村松実季,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,青柳玲児,松延邦明,海福雄一郎
第29回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2012年06月, (公社)日本空気清浄協会, 通常論文 - 活性炭捕集・二硫化炭素抽出/GC-MSを用いた室内空気中のスチレンの定量法に関する一考察
松村年郎,前田直希,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
第29回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2012年06月, (公社)日本空気清浄協会, 通常論文 - 空気中のアルデヒド及び二酸化窒素のHPLCによる同時定量法について
村松実希,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,中村亜衣
平成23年度 室内環境学会学術大会, 2011年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - SPMEを用いた空気中のニトロソ化合物の定量法について
朝日宏行,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成23年度 室内環境学会学術大会, 2011年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - 水試料中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
石川大地,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第60年会, 2011年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる食品中の亜硫酸イオンの分析
植草勇樹,吉川賢治,櫻川昭雄
Separation Sciences 2011, 2011年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いたホルムアルデヒドパッシブサンプラーの開発(2)
松村年郎,細田洋平,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,青柳玲児,海福雄一郎
第28回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2011年07月, (公社)日本空気清浄学会, 通常論文 - 2,4-ペンタンジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いたホルムアルデヒドパッシブサンプラーの開発
松村年郎,細田洋平,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,青柳玲児,海福雄一郎
第28回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2011年07月, (公社)日本空気清浄学会, 通常論文 - キャピラリーゾーン電気泳動法による空気中の酸性物質の分析
清水美希,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
第28回空気清浄とコンタミネーションコントロール研究大会, 2011年07月, (公社)日本空気清浄協会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる洗浄剤廃液中のフッ化物イオンと近接する疑似イオンの分離分析
鹿倉達矢,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
第78回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第86回計測自動制御学会力学量計測部会,第28回合同シンポジウム, 2011年05月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 2,4-ペンタジオン含浸シリカゲル捕集剤を用いた空気中のホルムアルデヒドのアクティブサンプリング-HPLC法
細田洋平,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,中村亜衣
平成22年度 室内環境学会学術大会, 2010年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - カーボンディスクフィルター捕集・溶媒抽出-GC/MS法による空気中のニトロソアミンの定量法
中山幸枝,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,今中努志
平成22年度 室内環境学会学術大会, 2010年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - イオンクロマトグラフィーによる食品中の亜硫酸イオンの分析(その1)
鹿倉達矢,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
Separation Sciences 2010, 2010年08月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - ミニチュア拡散スクラバーを用いた室内空気中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
細田洋平,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,中村亜衣
プレISCC2010 空気清浄とコンタミネーションコントロール研究発表会, 2010年06月, (公社)日本空気清浄協会, 通常論文 - 海水中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
森田達弥,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第71回分析化学討論会, 2010年05月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 空気燃焼/逆相イオン対クロマトグラフィーによる食品中の全ヨウ素分析(その2)
和泉信宏,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
第77回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会,第83回計測自動制御学会力学量計測部会第27回合同シンポジウム, 2010年05月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 拡散スクラバとアセチルアセトン試薬を用いる室内空気中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
細田洋平,松村年郎,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄,松延邦明,中村亜衣
室内環境学会 2009年度総会, 2009年12月, (一社)室内環境学会, 通常論文 - 空気燃焼/逆相イオン対クロマトグラフィーによる食品中の全ヨウ素分析
和泉信宏,粥米 祐,吉川賢治,櫻川昭雄,長嶋 潜
Separation Sciences 2009, 2009年10月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - チオシアン酸鉄(III)錯体の退色を利用する硝酸中の亜硝酸の吸光光度定量およびその反応機構
高橋知広,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第58年会, 2009年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 水試料中のクロロ酢酸類のイオンクロマトグラフィー
梶 文祥,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第58年会, 2009年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - キャピラリーゾーン電気泳動法による保存料および酸味成分を中心とする食品由来有機酸の同時分析
齋藤真太郎,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第58年会, 2009年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - C30固定相を用いるモリブデン(V)と(VI)のイオンペアークロマトグラフィー
宮田貴行,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成20年度(第52回)理工学部学術講演会, 2008年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - カーボンカラムを用いる過塩素酸イオンのイオンクロマトグラフィー
古田慎弥,吉川賢治,森田孝節,櫻川昭雄
平成20年度(第52回)理工学部学術講演会, 2008年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - 海水中のホルムアルデヒドの高速液体クロマトグラフィー
村上寛幸,森田達弥,吉川 早,吉川賢治,櫻川昭雄
Separation Sciences 2008, 2008年11月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - カーボン充てんカラム/炭酸系移動相を用いたイオンクロマトグラフィーによる有機酸の定量
関根俊弥,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第57年会, 2008年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - ポリビニルアルコール系カラムによるハロ酢酸類のイオンクロマトグラフィー
曽田裕子,藤代千明,吉川賢治,磯崎昭徳
平成18年度(第50回)理工学部学術講演会, 2006年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - ヨウ化物イオンとの反応を利用した次亜塩素酸イオンのイオンクロマトグラフィー
英 浩明,古田信弥,吉川賢治,磯崎昭徳
日本分析化学会 第55年会, 2006年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - カーボン充てんカラム/安息香酸系移動相を用いたイオンクロマトグラフィーによる食品中の有機酸の定量
岡村美穂,吉川賢治,櫻川昭雄
平成17年度(第49回)理工学部学術講演会, 2005年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - ポリビニルアルコール系カラムを用いるクロロ酢酸類の電気伝導度検出-イオンクロマトグラフィー
曽田裕子,宮方詩穂,吉川賢治,森田孝節,磯崎昭徳
日本分析化学会 第54年会, 2005年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - カーボン充てんカラムを用いる有機酸のイオンクロマトグラフィー(2)
岡村美穂,越智一恵,井口美紀,吉川賢治,櫻川昭雄
日本分析化学会 第66回分析化学討論会, 2005年05月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - カーボン充填カラム-電気伝導度検出によるハロゲン酸イオンのイオンクロマトグラフィー
秋本怜子,中村 紫,吉川賢治,森田孝節,磯崎昭徳
平成16年度(第48回)理工学部学術講演会, 2004年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - C30固定相を用いるモリブデン(V)および(VI)の逆相イオンペアークロマトグラフィー
磯山 洋,西 久美子,吉川賢治,森田孝節,磯崎昭徳
日本分析化学会 第53年会, 2004年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 新規ポリスチレン系カラムを用いるセレン(IV)及び(VI)のイオンクロマトグラフィー
吉川賢治,磯崎昭徳,長嶋 潜
第20回イオンクロマトグラフィー討論会, 2003年10月, (公社)日本分析化学会 イオンクロマトグラフィー研究懇談会, 通常論文 - カーボン充填カラムを用いるハロゲン酸イオンのイオンクロマトグラフィー(3)
秋本怜子,吉川賢治,森田孝節,磯崎昭徳,長嶋 潜
日本分析化学会 第52年会, 2003年09月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 親水性ポリビニルアルコール充填カラムを用いる無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー(2)
吉川賢治,篠田麻衣,秋本怜子,磯崎昭徳,長嶋 潜
日本分析化学会 第64回分析化学討論会, 2003年05月, (公社)日本分析化学会, 通常論文 - 親水性ポリビニルアルコール充填カラムを用いる無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー
吉川賢治,篠田麻衣,秋本怜子,森田孝節,磯崎昭徳
平成14年度(第46回)理工学部学術講演会, 2002年11月, 日本大学理工学部, 通常論文 - ポリビニルアルコール系充填カラムを用いた無機陰イオンのイオンクロマトグラフィー
吉川賢治,鈴木清一,森田孝節,磯崎昭徳,長嶋 潜
日本分析化学会 第63回分析化学討論会, 2002年05月, (公社)日本分析化学会, 通常論文
担当経験のある科目_授業
- 物質応用化学キャリアデザイン
2022年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 環境化学Ⅰ
2021年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 分析化学特論Ⅰ
2021年04月 - 現在
日本大学大学院理工学研究科 - 物質化学特別研究
2020年04月 - 現在
日本大学大学院理工学研究科 - 応用化学特別演習Ⅱ
2020年04月 - 現在
日本大学大学院理工学研究科 - 応用化学特別演習Ⅰ
2020年04月 - 現在
日本大学大学院理工学研究科 - 分析化学Ⅱ
2015年04月 - 現在
日本大学短期大学部 - 研究基礎実験
2015年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 専門化学実験Ⅱ
2014年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 卒業研究
2012年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 化学プレゼンテーション
2012年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 特別実験
2012年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 分析化学Ⅱ
2012年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 化学ライティング
2017年04月 - 2024年03月
日本大学理工学部 - コンピュータ解析
2019年04月 - 2022年03月
日本大学理工学部