
隅田 裕明
生物資源科学部 生命化学科 | 教授 |
研究者情報
研究分野
委員歴
- 2017年04月 - 現在
東京都農林水産食品技術試験研究外部評価委員・専門委員(農林部会), 東京都産業労働局農林水産部 - 2022年04月 - 2024年03月
日本土壌肥料学科土壌教育委員会顧問, 一般社団法人 日本土壌肥料学会 - 2022年04月 - 2024年03月
土壌教育委員会顧問, 日本土壌肥料学会 - 2007年04月 - 2024年03月
一般社団法人 日本土壌肥料学会代議員, 一般社団法人 日本土壌肥料学会 - 2017年04月 - 2022年03月
日本土壌肥料学会 土壌教育委員会 委員長, 一般社団法法人 日本土壌肥料学会 - 2015年01月 - 2022年03月
会計監査, 日本腐植物質学会 - 2018年01月 - 2019年12月
評議員, 日本腐植物質学会 - 2015年04月01日 - 2019年03月31日
東京農工大学テイニュアトラック准教授全額一括公募専攻委員会, 東京農業工業大学 - 2015年04月 - 2019年03月
東京農工大学テイニュアトラック准教授全学一括公募専攻委員会, 東京農業工業大学 - 2018年01月 - 2018年12月
博士論文学外審査委員, 首都大学東京 - 2016年04月 - 2018年03月
日本土壌肥料学会関東支部庶務幹事, 日本土壌肥料学会 - 2015年04月 - 2018年03月
ペドロジスト誌編集委員長, 日本ペドロジー学会 - 2015年09月 - 2017年09月
ペドロジスト誌編集委員長, 日本ペドロジー学会 - 2013年04月 - 2014年03月
博士論文学外審査委員, 東京工業大学 大学院総合理工学研究科環境理工学創造専攻 - 2006年04月 - 2008年03月
日本熱帯農業学会編集委員, 日本熱帯農業学会 - 1996年04月 - 2006年03月
理事, 日本土壌肥料学会 - 1991年04月 - 2002年03月
幹事, 日本ペドロジー学会 - 1999年04月 - 2001年03月
日本土壌肥料学雑誌編集委員, 日本土壌肥料学会 - 1992年04月 - 1993年03月
関東支部会計幹事, 日本土壌肥料学会
研究活動情報
受賞
論文
- 米国アイダホ州北部におけるポドゾルの徴と生成過
小林孝行・隅田裕明
ペドロジスト, 2020年12月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Black carbon as a significant component of aromatic carbon in surface soils and its importance is enhances in volcanic ash soil profiles.
Lu; G.-Y.; Imai; H.; Ikeya; K.; Sumida; H.; and Watanabe; A.
Organic Geochemistry, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - Characterization of the perylenequinone pigments in Japanese Andosols and Cambisol
Kobayashi T.; Rasmussen C.; Sumida H.
Soil Science and Plant Nutrition, 2019年02月, 査読有り, 通常論文 - Chemical Properties of Purified Commercial Humid Acids and Their Composition with Those of Soil Humid Acids Certified by Japan Humid Substances Society
Takayuki Kobayashi; Yukiko Yanagi; Hiroaki Sumida
Humid Substances Research, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - Occurrence of arsenic (As) in the riverbed sediments of the Selenga River system
Orgilbold Myangan; Masayuki Kawahigashi; Bolormaa Oyuntsetseg; Nobuhide Fujitake; Viacheslav V. Khakhinov; Hiroaki Sumida
Geographical reports of Tokyo Metropolitan University, 2017年02月, 査読有り, 通常論文 - Effects of humic acids on the sorption and bioavailability of pyrene and 1,2-dihydroxynaphthalene
Takayuki Kobayashi; Hiroaki Sumida
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION, 2015年07月, 査読有り, 通常論文 - Mechanism of cadmium biosorption from aqueous calcined oyster shells.
Darioush Alidoust a; Masayuki Kawahigashi; Shuji Yoshizawa; Hiroaki Sumida; Makiko Watanabe
Journal of Environmental Management, 2014年12月, 査読有り, 通常論文 - Reducing ammonia volatilization during composting of organic waste through addition of hydrothermally treated lignocellulose
Bakhtiyor Nakhshiniev; Chamila Perera; Muhammad Kunta Biddinika; Hazel Bantolion Gonzales; Hiroaki Sumida; Kunio Yoshikawa
International Biodeterioration & Biodegradation, 2014年08月, 査読有り, 通常論文 - Evaluation of hydrothermal treatment in enhancing rice straw compost stability and maturity
Bakhtiyor Nakhshiniev; Muhammad Kunta Biddinika; Hazel Bantolino Gonzales; Hiroaki Sumida; Kunio Yoshikawa
BIORESOURCE TECHNOLOGY, 2014年01月, 査読有り, 通常論文 - Bacterial consortia in iron-deposited colonies formed on paddy soil surface under microaerobic conditions
Takeshi Watanabe; Hiroaki Sumida; Nhut Minh Do; Katsuya Yano; Susumu Asakawa; Makoto Kimura
SOIL SCIENCE AND PLANT NUTRITION, 2013年06月, 査読有り, 通常論文 - Effects of Hydrothermal Process on the Nutrient Release of Sewage Sludge
Xiao Han Sun; Hiroaki Sumida and Kunio Yoshikawa
International Journal of Waste Resources, 2013年, 査読有り, 通常論文 - 西部ウクライナに存在するチェルノーゼム様土壌と腐植物質の特性
Masayuki Tani; Hitoshi Shinjo; Nobuhide Fujitake; Hiroaki Sumida; Takashi Kosaki
ペドロジスト, 2012年12月, 査読有り, 通常論文 - Sulfur composition of acid sulfate soils distributed in the Mekong Delta, Vietnam
Hiroshi Uchiyama; Shingo Ueda; Nhut Minh Do; Ve Ba Nguyen and Masayuki Kawahigashi
Pedologist, 2012年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Effective land and water management for controlling solutes from acid sulfate soils in Mekong Delta paddy field
M. Kawahigashi; N. M. Do; B. V. Nguyen and H. Sumida
Pedologist, 2012年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Particle Sizes of Standard Humic Substances Calculated as Radii of Gyration, Maximum Diameter and Hydrodynamic Radii.
M. Kawahigashi; N. Fujitake; H. Yajima; H. Sumida
Humic Substances Research, 2011年11月, 査読有り, 通常論文 - Effect of fire on solute release from organic horizons under larch forest in Central Siberian permafrost terrain.
M. Kawahigashi; A. Prokshkin; H.Sumida
Geoderma, 2011年10月, 査読有り, 通常論文 - Chromosome counts of some wetland cyperaceous species from the Mekong Delta, Vietnam.
H. Uchiyama; H. Matoba; T. Aizawa; H. Sumida; D. N. Nhut
Cytologia, 2010年03月, 査読有り, 通常論文 - アジアにおける多様な土壌とわが国ペドロジストによる研究最前線 -2.ベトナム・メコンデルタ沖積土壌における有機物連用試験と酸性硫酸塩土壌における環境修復
渡辺武・隅田裕明
日本土壌肥料学雑誌, 2009年06月, 査読有り, 通常論文 - Effect of drying on the release of solutes from acid sulfate soils distributed in the Mekong Delta, Vietnam
Kawahigashi; M.; Do M.N.; Nguyen B. V.; Sumida; H.
Soil science and plant nutrition, 2008年08月, 査読有り, 通常論文 - Effect of land developmental process on soil solution chemistry in acid sulfate soils distributing in Mekong Delta, Vietnam
Kawahigashi; M.; Do M.N.; Nguyen B. V.; Sumida; H.
Soil science and plant nutrition, 2008年06月, 査読有り, 通常論文 - General description of research project for Acid Sulfate Soils in Mekong Delta, Vietnam.
H. Sumida; M. Kawahigashi; H. Uchiyama; T. aizawa; K. Tada; S. Ueda; N.M.Do; H.N. Ngo; V.B. Bao
Development of new bioremediation systems of Acid Sulfate soil for agriculture and forestry, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - Development of new bioremediation systems of Acid Sulfate soil for agriculture and forestry
H. Sumida; M. Kawahigashi; H. Uchiyama; T. aizawa; K. Tada; S. Ueda; N.M.Do; H.N. Ngo; V.B. Bao
SHOUKADOH, 2008年02月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Development of new bioremediation systems of Acid Sulfate soil for agriculture and forestry
S. Ueda; D.J. Kang; S. Nagasaka; K. Ishitani; P. Vijarson; T. Waragai; H. Sumida; M. Kawahigashi; K. Tada; N.M.Do; V.B. Bao
SHOUKADOH, 2008年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Acid sulfate soils in the Central Plain, Thailand and the Mekong Delta, Vietnam: overview and major outcomes
Singo Ueda; Dong-Jin Kang; Sadao Nagassaka; Kango Ishitani; Pisoot Vijarsorn; Tetsuya Waragai; Hiroaki Sumida; Masayuki Kawahigashi; Kouji Tada; Nhut Minh Do and Ve Bao Nguyen
Development of New Bioremediation Systems of Acid Sulfate Soil for Agriculture and Forestry, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - Curtobacterium ammoniigenes sp. nov., an ammonia - producing bacterium isolated from plants inhabiting acid swamps in actual acid sulfate soil area of Vietnam
T. Aizawa; N.B.Ve; K. Kimoto; N. Iwabuchi; H.Sumida; I. Hasegawa; S. Sasaki; T. Tamura; T. Kudo; K. Suzuki; M. Nakjima and M. Sunairi
International journal of systematic and evolutionary microbiology, 2007年07月, 査読有り, 通常論文 - Characteristics of newly isolated ammonia-oxidizing bacteria from acid sulfate soil and the rhizoplane of leucaena grown in that soil
Satoh K; Itoh C; Kang D-J; Sumida H; Takahashi R; Isobe K; Sasaki S; and Tokuyama T
Soil Science and Plant Nutrition, 2007年02月, 査読有り, 通常論文 - Humic composition and physico-chemical properties of humic acids in tropical peat soils under sago palm plantation
Masayuki Kawahigashi and Hiroaki Sumida
Soil Science and plant Nutrition, 2006年04月, 査読有り, 通常論文 - Size and shape of soil humic acids estimatd by viscosity and molecular weight
Kawahigashi; M. and Sumida H.; Yamamoto K.
Colloid and Interface Science, 2005年06月, 査読有り, 通常論文 - 千葉大学森林環境園芸(利根高冷地)農場の土壌の諸性質について(第1報) -土壌の微生物特性、ガス生成と微量元素分析-
犬伏和之、坂本憲一、岡崎正則、豊田剛己、徐星凱、荻山慎一、奥山新、柴田良隆、州脇康史、山岡純子、牛渡シルビオ良治、オスランジュマデイ、小田順子、未富健志、米田理津子、北原克也、円谷恭子、野原慈久、濱脇康介、水野崇行、鈴木創三、田中治夫、隅田裕明、竹迫紘
千葉大学園芸学部学術報告, 2005年03月, 査読有り, 通常論文 - 千葉大学森林環境園芸(利根高冷地)農場の土壌の諸性質について(第2報) -土壌の無機成分および粘土鉱物-
鈴木創三、田中治夫、浮田美央、齋藤政一、杉田亮平、高橋直史、古川信雄、矢野直樹、二胡爾、竹迫紘、岡崎正則、豊田剛己、隅田裕明、犬伏和之
千葉大学園芸学部学術報告書, 2005年03月, 査読有り, 通常論文 - 千葉大学森林環境園芸(利根高冷地)農場の土壌の諸性質について(第3報) -土壌有機物の性質-
隅田裕明、尾上浩一、山本一彦、竹迫紘、犬伏和之、岡崎正則、豊田剛己、鈴木創三、田中治夫
千葉大学園芸学部学術報告書, 2005年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 陸域生態環境での土壌有機成分の役割とその機能
筒木潔・隅田裕明・青山正和・進藤晴夫・宮島徹・川東正幸・藤嶽暢英
日本土壌肥料学雑誌, 2004年, 査読有り, 通常論文 - 南西諸島・徳之島のドリーネ内に存在する埋没腐植層の理化学的および鉱物学的特徴
宮本淳・隅田裕明・川東正幸・森田重則・山本一彦
日本土壌肥料学雑誌, 2003年12月, 査読有り, 通常論文 - Seasonal changes in organic matters in soil solutions obtained from rolcanic ash soils under different land uses
Kawahigashi; M.; Sumida; H.; and Yamamoto; K.
Geoderma, 2003年, 査読有り, 通常論文 - 千葉大学熱川暖地農場の土壌の諸性質について 第1報土壌の基本的な性質
犬伏和之・竹迫絋・隅田裕明(他5名)
千葉大学園芸学部学術報告, 2002年, 査読有り, 通常論文 - 千葉大学熱川暖地農場の土壌の性質について 第3報熱川暖地農場火山灰土壌の無機成分の特徴と分類学的位置
竹迫絋・和田直樹・隅田裕明他10名)
千葉大学園芸学部学術報告, 2002年, 査読無し, 通常論文 - Chemical properties of peat soils and peat soil solutions obtained from Sago palm forest in Sarawak, Malaysia
H. Sumida; M. Kawahigashi and K.Yamamoto
Agroscientiae, 2002年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Chemical properties of peat soils and peat soil solutions obtained from Sago palm forest
Kawahigashi; M.; Sumida; H.; Yamamoto; K.; Tanaka; H.; C. Kumada
Sago palm, 2002年, 査読有り, 通常論文 - 東南アジアの水環境と農業の課題
水環境と人間, 2000年, 査読無し, 通常論文 - 土壌溶液中の有機物組成-採取方法の検討-
川東正幸・隅田裕明・山本一彦
日本土壌肥料学会誌, 2000年, 査読有り, 通常論文 - 土壌調査
改訂六版農業土木ハンドブック, 2000年, 査読無し, 通常論文 - 地域環境資源の持続的管理に関する研究
文部科学省科学研究費(No.1004118)報告書, 2000年, 査読無し, 通常論文 - モンスーンアジアの水環境と食料生産の基盤
「水環境と人間」平成9年度報告書, 1998年, 査読無し, 通常論文 - 宮床湿原の泥炭土壌の有機物組成と理化学的特徴
隅田裕明・棚橋弘子・岡洋一・山本一彦
国立環境研究所研究報告, 1995年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 土壌図・土壌情報の有効利用 -今後の展開のひとつの方向も含めて-
浜田竜之介・隅田裕明
ペドロジスト, 1994年, 査読有り, 通常論文 - Soil Fertility of Dambo Area in Zambia
Sumida; H.; K Hanzawa and S Simada
Sci. Rep. Tohoku Univ., 7th series,, 1994年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 土壌粒径画分中の糖、アミノ酸の動態
隅田裕明・山本一彦・松坂泰明
日本土壌肥料学雑誌, 1993年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 有機物施用土壌のアミノ酸画分の動態
隅田裕明・山本一彦・松坂泰明
日本土壌肥料学雑誌, 1993年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 伊豆利島の地形・表層地質および土壌
田中正央・山本一彦・隅田裕明・森正樹・船岡宏行
開発学研究, 1992年, 査読有り, 通常論文 - インドネシアの移住事業と環境保全-コメント
東南アジア農業開発と環境・資源(共著)龍渓書舎, 1992年, 査読無し, 通常論文 - 南アジアの水田土壌と潅がい水
東南アジア農業生産の課題(共著)龍渓書舎, 1991年, 査読無し, 通常論文 - 民族と土壌
大地からのメッセージ・土の世界(共著)朝倉書店, 1990年, 査読無し, 通常論文 - 汚泥ならびに都市ゴミコンポスト施用土壌からの成分の溶出
隅田裕明・山本一彦・松坂泰明
日本土壌肥料学雑誌, 1989年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 各種コンポスト施用における土壌腐植の生成と変化
日本土壌肥料学, 1988年, 査読無し, 通常論文 - ニュージーランド北島の土壌腐植形態
山本一彦・長谷川太郎・隅田裕明・飯塚統・松坂泰明・Kevin R. Tate
日本大学農獣医学部学術研究報告書, 1988年, 査読無し, 通常論文 - 低温条件における下水汚泥成分の地下浸透と土壌理化学性,微生物性に及ぼす影響
隅田裕明・藤井國博・松坂泰明
国立公害研究所報告, 1986年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 畑土壌における汚泥成分の地下浸透と土壌微生物フロラの変化
隅田裕明・藤井國博・松坂泰明
国立公害研究所報告, 1986年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 各種コンポストの施用が土壌養分の消長におよぼす影響
山本一彦・隅田裕明・松坂泰明・矢崎仁也
日本土壌肥料学雑誌, 1985年, 査読有り, 通常論文 - 各種コンポストの施用が土壌化学性におよぼす影響
山本一彦・隅田裕明・松坂泰明・矢崎仁也
日本土壌肥料学雑誌, 1985年, 査読有り, 通常論文 - コンポスト施用土壌からの成分の溶出
山本一彦・隅田裕明・小口弘・松坂泰明
日本大学農獣医学部学術研究報告書, 1984年, 査読有り, 通常論文 - 都市ゴミコンポストの堆積に伴う化学性の変化
隅田裕明・山本一彦・松坂泰明・鎌田春海
日本大学農獣医学部学術研究報告書, 1984年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者
MISC
書籍等出版物
- ★The Soils of Japan, World Soils Book Series
共著, Kanto-Koushinetsu Region, 1.Hiroaki Sumida; Yusuke Takata; Masataka Komatsu; Kumiko Baba; Yutaka Shiratori; Hiroshi Takesako; Kenji Kanazawa; Masayuki Kawahigashi; Masaharu Ikeba; Naruo Miyazaki; Nobuyuki Kanuma; Kazuko Someya; Kunio Maruoka; Takashi Tsukamoto; Kosuke Homma; Akira Noguchi; Fumie Shinmachi; Hiroko Yamaya-Ito; Reiji Takahashi; Takayuki Kobayashi; and Syunrokurou Fujiwara
Springer, 2021年02月, 査読有り
9789811582288 - ★Volcanic ash soil in the southern part of the Kanto region
共著, H.Takesako; H.Sumida
Springer, 2021年01月, 査読有り - ファイテク How to みる・きく・はかる、-植物環境計測-
河野英一; 隅田裕明; ファイトテクノロジー研究会編, 土壌微生物の密度を測る, 河野英一・隅田裕明、ファイトテクノロジー研究会編
養賢堂, 2020年10月 - 腐植物質分析ハンドブック 第2版 ー標準試料を例にしてー
渡邊彰; 編; 隅田裕明, 共著, 酸化銅酸化分解分析, 渡邊彰 編 隅田裕明
一般社団法人 農山漁村文化協会, 2019年04月, 査読無し
9784540181870 - 土壌サイエンス入門 第2版
木村眞人; 南條正巳編; 隅田裕明, 分担執筆, わが国の草地の分布と土壌, 木村眞人、南條正巳編、隅田裕明
文永堂出版(株), 2018年02月, 査読無し - 自然地理学事典
隅田裕明, 分担執筆, 人間がつくる土壌, 隅田裕明
(株)朝倉書店, 2017年01月, 査読無し
9784254163537 - 全国農村サミット2011 地域の復興再生力と大学の役割978-4-541-03883-8
井上公基; 隅田裕明, 共著, 81-83, 井上公基、隅田裕明
(財)農林統計協会, 2012年08月, 査読無し
9784541038838 - Development of New Bioremediation System of Acid Sulfate Soil for Agriculture and Forestry
H. Sumida; M. Kawahigashi; H. Uchiyama; T. Aizawa; K. Tada; S. Ueda; N.M.Do; H.N.Ngo; V.B.Nguyen, 共著, 7-12, H. Sumida; M. Kawahigashi; H. Uchiyama; T. Aizawa; K. Tada; S. Ueda; N.M.Do; H.N.Ngo; V.B.Nguyen
SHOUKANDOH Book Sellers, 2008年02月, 査読無し
9784879746085 - 腐植物質分析ハンドブック –標準試料を例にして-
単著, 116-122
三恵社, 2007年10月, 査読無し
9784883615704 - 土壌サイエンス入門
単著, 23-31
文永堂出版, 2005年08月, 査読無し
4830041072 - ファイテクHow toみる・きく・はかる -植物環境計測-
河野英一; 隅田裕明, 共著, 116-118, 河野英一・隅田裕明
養賢堂, 2002年, 査読無し - Nutritional ion characteristics of fropical peat soils in Sarawak, Malaysia.,In New Frontiers of sago palm studies ed. K. Kainuma, M. Okazaki, Y. Toyoda, Cecil, J. E.
Tanaka, H; Horigome, A; Ohmi, M; Yamaguchi-Kumada, C; Kawahigashi, M; Sumida, H; Suzuki, S; Sakagami, K, 共著, 303-306, Tanaka; H.; Horigome; A.; Ohmi; M.; Yamaguchi-Kumada; C.; Kawahigashi; Sumida; Suzuki; S.; and Sakagami; K.
Universal Academy press inc., Tokyo, 2002年, 査読無し - Chemical Properties of the solid and liquid phase of peat soils in Sago plam forest., In New Frontiers of sago palm studies ed. K. Kainuma, M. Okazaki, Y. Toyoda, Cecil, J. E.
Kawahigashi, M; Sumida, H; Tanaka, H; C. Kumada, 共著, 279-283, Kawahigashi; M.; Sumida; H.; Tanaka; H. and C. Kumada
Universal Academy press inc., Tokyo, 2002年, 査読無し - 食品への超臨界流体応用ハンドブック
長浜邦雄; 鈴木功編, 共著, 159-161, 長浜邦雄・鈴木功編
サイエンスフォーラム, 2002年, 査読無し - 農業土木ハンドブック、本編
単著, 61-62
丸善, 2000年07月, 査読無し
4889800948 - 生態環境科学論
単著
講談社サイエンティフィク, 1997年09月, 査読無し
4061552031 - 土の世界・大地からのメッセージ
単著, 110-111
朝倉書店, 1990年03月, 査読無し
4254430450
講演・口頭発表等
- Property of biochar from plant and food residues prepared from pyrolysis at different temperatures and its implication on soil fertility improvement
Hiroaki SUMIDA; Yuki TAMURA; Takayuki KOBAYASH; Akira NOGUCHI; Sadao NAGASAKA and Masayuki KAWAHIGASHI
ESAFS 2017 International Conference, 2017年12月, The East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 通常論文 - Development of resource recovery technology from plant waste to maintain soil fertility
Hiroaki SUMIDA; Takayuki KOBAYASHI; Masayuki KAWAHIGASHI
XIX Congress of the International Union for Quaternary Research, 2015年07月, Science Council of Japan, Japan Association for Quaternary Research, International Union for Quaternary Research, 通常論文 - Effect of Heating on Biodegradation of Organic Varies in Mollisols Differing in Organic Carbon
Masayuki Kawahigashi; Anatoly Prokushkin and Hiroaki Sumida
20th World Congress of Soil Science, 2014年06月, International Union of Soil Sciences, 通常論文 - Pedogenic Processes and Chemical Properties of Acid Sulfate Soils in the Northwestern Area of Mekong Delta, Vietnam
Hiroaki Sumida; Takayuki Kobayashi; Masayuki Kawahigashi; Do Minh Nhut and Nguyen Bao Ve
20th World Congress od Soil Science, 2014年06月, International Union of Soil Sciences, 通常論文 - 腐植酸寒天培地を用いた有機汚染物質のバイオアッセイ
小林孝行・柳由貴子・藤嶽暢英・隅田裕明
2013年度日本土壌肥料学会 名古屋大会, 2013年09月, 一般社団法人 日本土壌肥料学会, 通常論文 - カチオン交換HPLC法による酸性土壌におけるAlイオン種の定量
隅田裕明・滝沢もえみ・川東正幸・沈仁芳
2012年度日本土壌肥料学会鳥取大会, 2012年09月, 一般社団法人 日本土壌肥料学会, 通常論文 - 水田土壌に形成されるコロニー中の鉄酸化細菌の分子系統学的解析
渡邊健史・隅田裕明・M.D.Nhut・矢野勝也・浅川晋・木村眞人
2012年度日本土壌肥料学会鳥取大会, 2012年09月, 一般社団法人 日本土壌肥料学会, 通常論文 - The pedogenic process and chemical properties of degraded soils. The pedogenic process and chemical properties of degraded soils.- In the case of Acid Sulfate Soils in the Mekong Delta area in Vietnam -
Hiroaki Sumida; Masayuki Kawahigashia; Nhut Minh Dob; Renfang Shenc and Ve Bao Nguyen
10th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 2011年10月, East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies - The pedogenic process and chemical properties of degraded soils.The pedogenic process and chemical properties of degraded soils.- In the case of Acid Sulfate Soils in the Mekong Delta area in Vietnam -
Hiroaki Sumida; Masayuki Kawahigashia; Nhut Minh Dob; Renfang Shenc; Ve Bao Nguyen
10th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 2011年10月, East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 通常論文 - CHANGES IN DRAINED WATER QUALITY IN A PADDY FIELD ON ACID SULPHATE SOILS IN THE MEKONG DELTA, VIETNAM.
Kawahigashi; M.; Nhut; D.M.; Nguyen; B.V.; and Sumida; H
10th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil science Societies., 2011年10月, East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies, 通常論文 - ベトナム領メコンデルタ北西部の農耕地土壌におけるヒ素の存在形態
隅田裕明、松田昌也、深堀昌隆、川東正幸、Nhut D.M.; Ve N.B.
日本土壌肥料学会つくば大会, 2011年08月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - 加熱および燃焼が植物残渣からの水溶性成分の溶出に及ぼす影響
川東正幸、徐仁扣、沈仁芳、隅田裕明
日本土壌肥料学会つくば大会, 2011年08月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - 異なる土壌における水抽出有機物の収・脱着 ー逐次抽出法による評価ー
川東正幸・竹原奈緒・隅田裕明
日本土壌肥料学会北海道大会, 2010年09月, (社)日本土壌肥料学会 - シベリア永久凍土域のO層の無機化に対する加熱又は燃焼処理の影響
谷口恵子・川東正幸・Anatoly Prokushkin・隅田裕明
日本土壌肥料学会北海道大会, 2010年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - 交換酸度の異なる黒ボク土における土壌有機物の存在形態
松岡玄太郎・川東正幸・隅田裕明
日本土壌肥料学会北海道大会, 2010年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - 異なる土壌における水抽出有機物の収・脱着ー逐次抽出法による評価ー
川東正幸; 竹原奈緒; 隅田裕明
日本土壌肥料学会北海道大会, 2010年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - Influence of temperature on soluents release from organic horizons in Siberian permafrost terrain.
Kawahigashi M; Prokushkin A; Noguchi A; Hasegawa I; Sumida H.
19th World Congress of Soil Science, 2010年08月, 通常論文 - シベリア永久凍土分布域における森林火災が林床O層に及ぼす影響 ー溶質の動態への制御因子ー
川東正幸・Anatoly Prokushkin・隅田裕明
日本土壌肥料学会京都大会, 2009年09月, (社)日本土壌肥料学会 - ベトナム領メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌の重金属元素の分布と存在状態
隅田裕明・松田昌也・齋藤はるか・多田亘児・上田眞吾・川東正幸・Nhut D.M.・Hng N.N.・Ve N.B.
日本土壌肥料学会京都大会, 2009年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - O層の加熱が水溶性成分の溶出量に及ぼす影響
谷口恵子・川東正幸・Prokushkin Anatoly・隅田裕明
日本土壌肥料学会京都大会, 2009年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - シベリア永久凍土分布域における森林火災が林床O層に及ぼす影響ー溶質の動態への制御因子ー
川東正幸; Anatoly Prokushkin; 隅田裕明
日本土壌肥料学会京都大会, 2009年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - 異なる抽出剤を用いた土壌有機物の溶出特性
日本土壌肥料学会京都大会, 2009年09月, (社)日本土壌肥料学会, 通常論文 - Pedogenic process and soil chemical properties of acid sulfate soil in Mekong Delta, Vietnam
H. Sumida; M. Kawahigashi; H. Uchiyama; T. aizawa; K. Tada; S. Ueda; N.M.Do; H.N. Ngo; V.B. Bao
Joint conference of the 6th international acid sulfate soil conference and acid rock drainage symposium, 2008年09月, 通常論文 - Acid sulfate soil with alluvial cover and its oxidation in the North Western Mekong Delta
H. Sito; H. Sumida; M. Kawahigashi; . Tada; S. Ueda; N.M.Do; H.N. Ngo; V.B. Bao
Joint conference of the 6th international acid sulfate soil conference and acid rock drainage symposium, 2008年09月, 通常論文 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その1) 同位体比によるメコンデルタ生成過程の評価と植生分布 δ13C、δ15N、δ34S、還元型硫黄
隅田裕明・多田亘児・川東正幸・内山寛・上田眞吾・片瀬隆雄・D.M.Nhut・N.N.Hung・N.B.Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その2) リグニン由来フェノール酸組成から見た植生遷移
小松佳継・川東正幸・D.M.Nhut・N.N.Hung・N.B.Ve・隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その3) 無機態・有機態硫黄の分布特性
齊藤はるか・多田亘児・川東正幸・D.M.Nhut・N.N.Hung・N.B.Ve・隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その4) 深層コア試料に分布する多量、微量金属元素の存在状態
松田昌也・川東正幸・D.M.Nhut・N.N.Hung・N.B.Ve ・隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月 - シベリア永久凍土分布域における森林火災が林床O層に及ぼす影響 理化学性とイオン組成
川東正幸・徳田絵理・Prokushkin A. S.・隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月 - シベリア永久凍土分布域における森林火災が林床O層に及ぼす影響 溶存有機物生成量と生分解性
徳田絵理・川東正幸・Prokushkin A. S.・隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その1)同位体比によるメコンデルタ生成過程の評価と植生分布δ13C、δ15N、δ34S、還元型硫黄
隅田裕明; 多田亘児; 川東正幸; 内山寛; 上田眞吾; 片瀬隆雄; D.M.Nhut; N.N.Hung; N.B.Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月, 通常論文 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その2)リグニン由来フェノール酸組成から見た植生遷移
小松佳継; 川東正幸; D.M.Nhut; N.N.Hung; N.B.Ve; 隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月, 通常論文 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その3)無機態・有機態硫黄の分布特性
齊藤はるか; 多田亘児; 川東正幸; D.M.Nhut; N.N.Hung; N.B.Ve; 隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月, 通常論文 - ベトナム領メコンデルタ北西部に分布する酸性硫酸塩土壌の特性(その4)深層コア試料に分布する多量、微量金属元素の存在状態
松田昌也; 川東正幸; D.M.Nhut; N.N.Hung; N.B.Ve; 隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月, 通常論文 - シベリア永久凍土分布域における森林火災が林床O層に及ぼす影響理化学性とイオン組成
川東正幸; 徳田絵理; Prokushkin A. S; 隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月, 通常論文 - シベリア永久凍土分布域における森林火災が林床O層に及ぼす影響溶存有機物生成量と生分解性
徳田絵理; 川東正幸; Prokushkin A. S; 隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2008年09月, 通常論文 - メコンデルタの陸化過程と酸性硫酸塩土壌の特性(その2) 〜硫黄と多量・微量金属元素の垂直分布〜
松田昌也・川東正幸・隅田裕明・M. N.DO・B.V.Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月 - メコンデルタの陸化過程と酸性硫酸塩土壌の特性(その1) 用水路中の溶存成分の季節変動
川東正幸・隅田裕明・M.N. Do・B.V.Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月 - メコンデルタの陸化過程と酸性硫酸塩土壌の特性(その3) 形態別硫黄の測定法の検討とその分布
齋藤はるか・川東正幸・隅田裕明・M.N. Do・B.V.Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月 - メコンデルタの陸化過程と酸性硫酸塩土壌の特性(その2)〜硫黄と多量・微量金属元素の垂直分布〜
松田昌也; 川東正幸; 隅田裕明; M. N.DO; B.V.Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月, 通常論文 - メコンデルタの陸化過程と酸性硫酸塩土壌の特性(その1)用水路中の溶存成分の季節変動
川東正幸; 隅田裕明; M.N. Do; B.V.Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月, 通常論文 - メコンデルタの陸化過程と酸性硫酸塩土壌の特性(その3)形態別硫黄の測定法の検討とその分布
齋藤はるか; 川東正幸; 隅田裕明; M.N. Do; B.V.Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月, 通常論文 - メコンデルタの酸性硫酸塩土壌に対する沖積作用の影響 -地理的分布と土壌理化学性-
隅田裕明・多田亘児・川東正幸・内田寛・Nhut Minh Do・Hung Ngoc Ngo・Ve Bao Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月 - メコンデルタの酸性硫酸塩土壌に対する沖積作用の影響 -硫黄存在形態と同位体比-
多田亘児、川東正幸、隅田裕明、上田眞吾、片瀬隆雄、Nhut Minh Do、Ngo Ngoc Hung、Ve Bao Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月 - メコンデルタの酸性硫酸塩土壌に対する沖積作用の影響-地理的分布と土壌理化学性-
隅田裕明; 多田亘児; 川東正幸; 内田寛; Nhut Minh Do・Hung; Ngoc Ngo・Ve; Bao Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月, 通常論文 - メコンデルタの酸性硫酸塩土壌に対する沖積作用の影響-硫黄存在形態と同位体比-
多田亘児; 川東正幸; 隅田裕明; 上田眞吾; 片瀬隆雄; Nhut Minh Do; Ngo Ngoc Hung; Ve; Bao Nguyen
(社)日本土壌肥料学会, 2007年08月, 通常論文 - Fate of sulfur in soil profiles derived from acid sulfate soils in Mekong Delta, Vietnam
H.Sumida; K. Tada; H. Utiyama; M. Kawahigashi; M.N.Do; V.B.Nguyen
The Australian Society of Soill Science, 2006年12月, 通常論文 - Behavior of sulfur in soil profiles derived from acid sulfate soils in Mekong Delta
H. Sumida; K. Tada; H.Uchiyama; M. Kawahigashi; N.M.Do; V.B. Bao
ASSSI-ASPAC-ACMS national soils conference, 2006年11月, 通常論文 - サイズ排除クロマトグラフィーと粘度法による腐植酸のサイズと形状の推定
川東 正幸、隅田 裕明
日本腐植物質学会, 2006年11月, 通常論文 - 浚渫土客入に由来する酸性硫酸塩土壌の特性 -新潟県佐渡島国府川の事例-
多田亘児・川東正幸・隅田裕明・大峽広智・白鳥豊・犬伏和之
(社)日本土壌肥料学会, 2006年10月, 通常論文 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌 - メコンデルタの生成・概況・土壌理化学性 -
隅田裕明・多田亘児・川東正幸・内山寛・上田眞吾・Do Minh Nhut・Nguyen Bao Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌- メコンデルタの生成・概況・土壌理化学性 -
隅田裕明; 多田亘児; 川東正幸; 内山寛; 上田眞吾; Do Minh Nhut; Nguyen Bao Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌 ーメコンデルタの生成・概況・土壌理化学生ー
隅田裕明・多田亘児・川東正幸・内山寛・上田眞吾・M.N.Do・B.V.Nguyen
日本土壌肥料学会, 2006年09月 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌 ー乾季から雨季への移行時期に着目した金属イオンの溶出予測ー
川東正幸・隅田裕明・M.N.Do・B.V.Nguyen
日本土壌肥料学会, 2006年09月 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌 - 硫黄の存在形態 -
多田亘児・川東正幸・内山寛・上田眞吾・隅田裕明・Do Minh Nhut・Nguyen Bao Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌 -乾季から雨季への移行時期に着目した金属イオンの溶出挙動-
川東正幸、隅田裕明、Do Minh Nhut、Nguyen Bao Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌ーメコンデルタの生成・概況・土壌理化学生ー
隅田裕明; 多田亘児; 川東正幸; 内山寛; 上田眞吾; M.N.Do; B.V.Nguyen
日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌 ー硫黄の存在形態ー
多田亘児・川東正幸・内山寛・上田眞吾・隅田裕明・M.N.Do・B.V.Nguyen
日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌ー乾季から雨季への移行時期に着目した金属イオンの溶出予測ー
川東正幸; 隅田裕明; M.N.Do; B.V.Nguyen
日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - エニセイ河流域のサーモカースト湖沼における水の理化学性と溶存成分の垂直分布
和田智美・川東正幸・隅田裕明
日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌- 硫黄の存在形態 -
多田亘児; 川東正幸; 内山寛; 上田眞吾; 隅田裕明; Do Minh Nhut; Nguyen Bao Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - ベトナム社会主義共和国メコンデルタに分布する酸性硫酸塩土壌-乾季から雨季への移行時期に着目した金属イオンの溶出挙動-
川東正幸; 隅田裕明; Do Minh Nhut; Nguyen Bao Ve
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - エニセイ河流域のサーモカーストにおける水の理化学生と溶存成分の垂直分布
小林智美・川東正幸、隅田裕明
(社)日本土壌肥料学会, 2006年09月, 通常論文 - Recent advanced land uses on acid sulfate soils in Kien Giang of the Mekong Delta, Vietnam
D.M.Nhut; N.B.Ve; H.Sumida
21st century COE program, 2005年10月, 通常論文 - Fate of sulfur in soil profiles derived from Acid Sulfate soils in Mekong Delta, Vietnam
H. Sumida; K. Tada; M. Kawahigashi; D.M.Nhut; N.B.Ve
21st century COE program, 2005年10月, 通常論文 - Elemental dynamics in acid sulfate soils in Mekong Delta, Vietnam
M. Kawahigashi; H. Sumida; D.M.Nhut; N.B.Ve
21st century COE program, 2005年10月, 通常論文 - O層の水抽出有機物の黒ぼく土への執着現象
川東正幸・隅田裕明
日本土壌肥料学会, 2005年09月, 通常論文 - 各国から採取したチェルノーゼムの理化学性と腐植の形態分析
谷昌幸・佐々木美香・高橋洋介・真常仁志・藤嶽暢英・隅田裕明・小崎隆
日本土壌肥料学会, 2004年09月, 通常論文 - 水田への有機物施用が土壌有機物の動態に及ぼす影響
隅田裕明・松下千春・川東正幸・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2004年09月, 通常論文 - 榛名山麓に分布する新規火山噴出物を母材とする土壌の諸性質(第1報) -土壌の基本的な性質及びガス生成放出と微生物性ー
犬伏和之・竹迫紘・岡崎正規・豊田剛己・鈴木創三・田中治夫・隅田裕明
日本土壌肥料学会, 2004年06月 - 榛名山麓に分布する新規火山噴出物を母材とする土壌の諸性質(第1報)-土壌の基本的な性質及びガス生成放出と微生物性ー
犬伏和之; 竹迫紘; 岡崎正規; 豊田剛己; 鈴木創三; 田中治夫; 隅田裕明
日本土壌肥料学会, 2004年06月, 通常論文 - 榛名山麓に分布する新規火山噴出物を母材とする土壌の諸性質(第1報) -土壌の無機・微量成分および粘土鉱物組成ー
鈴木創三・田中治夫・竹迫紘・岡崎正規・豊田剛己・隅田裕明・犬伏和之
日本土壌肥料学会, 2004年06月, 通常論文 - 榛名山麓に分布する新規火山噴出物を母材とする土壌の諸性質(第1報) -土壌有機物の性質ー
隅田裕明・竹迫紘・犬伏和之・岡崎正則・豊田剛己・鈴木創造・田中治夫・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2004年06月, 通常論文 - 有機物施用が水田条件下の有機成分組成に及ぼす影響評価
隅田裕明・松下千春・川東正幸・山本一彦
日本腐植物質学会, 2002年11月, 通常論文 - 水田土壌への有機物施用による有機成分の動態 -稲わら施用によるフェノール酸の挙動-
松下千春・隅田裕明・川東正幸・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2002年09月 - 水田土壌への有機物施用による有機成分の動態-稲わら施用によるフェノール酸の挙動-
松下千春; 隅田裕明; 川東正幸; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 2002年09月, 通常論文 - 南西諸島に属する鹿児島県大島郡徳之島の水質実態
隅田裕明・川東正幸・宮本淳・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2002年04月, 通常論文 - 南西諸島に存在する火山灰土壌の特性 -徳之島における火山灰由来土壌の分布と理化学生-
宮本淳・川東正幸・隅田裕明・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2002年04月 - 土壌溶液中の有機成分組成の季節変動
川東正幸・隅田裕明・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2002年04月, 通常論文 - 南西諸島に存在する火山灰土壌の特性-徳之島における火山灰由来土壌の分布と理化学生-
宮本淳; 川東正幸; 隅田裕明; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 2002年04月, 通常論文 - Chemical properties of peat soils and peat soil solutions obtained from sago palm forest
M. Kawahigashi; H. Sumida; H. Tanaka and C.Kumada
Japanese society of sago palm studies, 2001年10月, 通常論文 - 南西諸島に存在する火山灰土壌の特性 -徳之島における分布と理化学生-
宮本淳・隅田裕明・川東正幸・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2001年09月 - 南西諸島に存在する火山灰土壌の特性-徳之島における分布と理化学生-
宮本淳; 隅田裕明; 川東正幸; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 2001年09月, 通常論文 - 土壌溶液中の有機成分組成に関する研究 -土地利用条件の異なる土壌間での比較検討-
川東正幸・隅田裕明・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2001年04月 - 亜熱帯環境下における南西諸島での火山灰土壌の分布 -鹿児島県大島郡徳之島の事例ー
隅田裕明・川東正幸・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2001年04月 - 土壌溶液中の有機成分組成に関する研究-土地利用条件の異なる土壌間での比較検討-
川東正幸; 隅田裕明; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 2001年04月, 通常論文 - 亜熱帯環境下における南西諸島での火山灰土壌の分布-鹿児島県大島郡徳之島の事例ー
隅田裕明; 川東正幸; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 2001年04月, 通常論文 - 腐植酸の極限粘度とGPCより求めた分子量の関係 -異なる土壌から得た腐植酸での検討ー
川東正幸・隅田裕明・山本一彦
日本土壌肥料学会, 2000年03月 - 腐植酸の極限粘度とGPCより求めた分子量の関係-異なる土壌から得た腐植酸での検討ー
川東正幸; 隅田裕明; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 2000年03月, 通常論文 - 腐植物質の粘度と分子量の関係
日本腐植物質研究会, 2000年, 通常論文 - 西ジャワ州における農工共生社会形成のための地域環境資源の評価(第1報) -繊維工場進出による土地利用形態の変化と土壌の理化学生ー
川東正幸・隅田裕明・山本一彦
日本土壌肥料学会, 1999年06月 - 西ジャワ州における農工共生社会形成のための地域環境資源の評価(第2報) -繊維工場進出による周辺水質環境の変化ー
隅田裕明・川東正幸・山本一彦
日本土壌肥料学会, 1999年06月 - 西ジャワ州における農工共生社会形成のための地域環境資源の評価(第1報)-繊維工場進出による土地利用形態の変化と土壌の理化学生ー
川東正幸; 隅田裕明; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 1999年06月, 通常論文 - 西ジャワ州における農工共生社会形成のための地域環境資源の評価(第2報)-繊維工場進出による周辺水質環境の変化ー
隅田裕明; 川東正幸; 山本一彦
日本土壌肥料学会, 1999年06月, 通常論文 - リグニンのアルカリ可溶画分の化学構造の変化
日本土壌肥料学会北海道, 1999年, 通常論文 - 土壌溶液中の有機物組成-採取方法の検討-
日本土壌肥料学会北海道, 1999年, 通常論文 - 腐植酸の緑色画分の存在形態に関する研究
日本腐植物質研究会, 1999年, 通常論文 - 西ジャワ州における農工共生社会形成のための地域環境資源の評価(第1報)-繊維工場進出による土地利用形態の変化と土壌の理化学性-
日本土壌肥料学会関東支部会長野, 1999年, 通常論文 - 西ジャワ州における農工共生社会形成のための地域環境資源の評価(第1報)-繊維工場進出による周辺水質環境の変化-
日本土壌肥料学会関東支部会長野, 1999年, 通常論文 - 緑色腐植(Pg)の存在形態に関する研究
日本土壌肥料学会北海道, 1999年, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
その他
- 米と土に関するアンケート調査の結果の解析 -土壌科学受講生の事例-
2020年09月 - 2022年02月 - 森林立地学会土壌調査講習会講演会
2016年03月 - 2016年03月 - 第43回理科実験セミナー
2015年08月 - 2015年08月 - 人が支え、造る土壌...
2015年06月30日 - 2015年06月30日 - 人が支え、造る土壌
2015年06月30日 - 2015年06月30日 - ベトナム領メコンデル...
2015年01月10日 - 2015年01月10日 - ベトナム領メコンデルタ管見
2015年01月10日 - 2015年01月10日 - 火山灰土壌の横顔を観...
2014年07月28日 - 2014年07月28日 - 火山灰土壌の横顔を観察しよう!
2014年07月28日 - 2014年07月28日 - 第14回むらさき丘サイエンスセミナー
2014年07月 - 2014年07月 - 日本大学生物資源科学部博物館報第23号
2013年08月 - 2013年08月 - Studies on...
2000年 - 2000年 - Studies on Sustainable Management of Local Resources
2000年 - 2000年 - アジア諸国の発展段階...
1996年 - 1996年 - ザンビア共和国小規模...
1996年 - 1996年 - アジア諸国の発展段階...
1996年 - 1996年 - 西ジャワ州への工場進...
1996年 - 1996年 - Report on ...
1996年 - 1996年 - The Presen...
1996年 - 1996年 - Report on ...
1996年 - 1996年 - Effect on ...
1996年 - 1996年 - アジア諸国の発展段階別農業農村開発基礎調査報告書 -パキスタン国-
1996年 - 1996年 - ザンビア共和国小規模農業のゆくえ
1996年 - 1996年 - アジア諸国の発展段階別農業農村関発基礎調査報告書-パキスタン国-
1996年 - 1996年 - 西ジャワ州への工場進出と食糧生産
1996年 - 1996年 - Report on the Basic Survey on Agricultural and Rural Development by Progress Stage in Asian Countries -Pakistan
1996年 - 1996年 - The Present Condition and the Future of Small Scale Agreculture System in Zambia
1996年 - 1996年 - Report on the Basic Survey on Agricultural and Rural Development by Progress Stage in Asian Countries-Pakistan-
1996年 - 1996年 - Effect on Agricultural Situation of Expansion of Industrial District in West Jawa
1996年 - 1996年 - 中国四川省樊西地区の...
1993年 - 1993年 - 中国四川省樊西地区の農業
1993年 - 1993年 - 南アジア天水田地帯に...
1991年 - 1991年 - 亜寒帯と熱帯地域の泥...
1991年 - 1991年 - 東南アジアの泥炭土壌...
1991年 - 1991年 - Research o...
1991年 - 1991年 - A comparis...
1991年 - 1991年 - Distributi...
1991年 - 1991年 - 南アジア天水田地帯における地域生態系構造の環境計画学的研究
1991年 - 1991年 - 亜寒帯と熱帯地域の泥炭土壌中のフェノール様物質の比較
1991年 - 1991年 - 東南アジアの泥炭土壌とその農業利用
1991年 - 1991年 - Research on the Integrated System of the Rainfed Rice Cultivation Area in South Asia from the View Point of Enviromental Planning
1991年 - 1991年 - A comparison of Phenolic Constituents in Peat Soil between Supfrigid area, Japan and Tropical area of Peninsula Malagsia and Thailand
1991年 - 1991年 - Distribution and Utilization of Tropical Peat Soils in South East Asia
1991年 - 1991年 - 土壌の浄化機能と廃棄...
1990年 - 1990年 - 関東、東海道の土壌と...
1990年 - 1990年 - Correlatio...
1990年 - 1990年 - Soil and A...
1990年 - 1990年 - 土壌の浄化機能と廃棄物処理
1990年 - 1990年 - 関東、東海道の土壌と農業
1990年 - 1990年 - Correlation between Cleaning Capacity of Soils and Various Wastes
1990年 - 1990年 - Soil and Agriculture in Kanto and Tokaido
1990年 - 1990年 - 東南アジア諸国等人口...
1989年 - 1989年 - Report on ...
1989年 - 1989年 - 東南アジア諸国等人口・開発基礎調査報告書 ネパール国
1989年 - 1989年 - Report on the Survey of Rural Population and Agricultural Development in Asian Countries -Nepal-
1989年 - 1989年