
根本 洋明
生物資源科学部 | 特任教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- 実験科目を核とした総合的な教育システムの構築の試み
根本洋明,砂入道夫; 岩淵範之
ICT利用による教育改善研究発表会資料集論文, 2018年08月, 査読有り, 通常論文 - STACK におけるランダム選択肢問題の作成例
谷口哲也,宇田川誠一,根本洋明
数理解析研究所考究録, 2017年10月, 査読有り, 通常論文 - ICTを利用した実験技能習得困難者の早期発見と教育効果向上システム構築の試み
岩淵範之、根本洋明、砂入道夫
ICT利用による教育改善研究発表会資料集論文, 2017年08月, 査読有り, 通常論文 - Efects of increased use of information communication technology on a first-year medical English course
E.H. Jego; S. Udagawa; T. Taniguchi; H. Nemoto
Journal of Medical English Education, 2016年10月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 実験科目におけるe-Learning systemの利用とその効果
根本洋明、Jego E. H、谷口哲也、宇田川誠一、砂入道夫、岩淵範之
ICT利用による教育改善研究発表会資料集論文, 2016年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Moodle2 と STACK3 を用いた線形代数の問題作成例
谷口哲也,中村泰之,中原敬広,五十嵐正夫,根本洋明
数理解析研究所講究録, 2015年06月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 数式処理と数値計算の素材
五十嵐正夫,根本洋明,谷口哲也
数理解析研究所講究録, 2013年11月, 査読有り, 通常論文 - 数学教育における Moodle と STACK の利用
谷口哲也,根本洋明,五十嵐正夫
数理解析研究所講究録, 2013年11月, 査読有り, 通常論文 - Moodle と数式解答評価システム(STACK)による動的な演習問題の作成例と自己学習システムの構築例
根本洋明,谷口哲也,五十嵐正夫
ICT利用による教育改善研究発表会資料集, 2012年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 「情報科学」受講生の意識調査の解析
柳澤幸雄・五十嵐正夫・根本洋明・田中正央・布広永示・中谷勇介・蔡政諺
人間科学研究、日本大学生物資源科学部, 2008年03月, 査読有り, 通常論文 - 野白式天窓換気の簡易化
五十嵐正夫、中嶋陸安、根本洋明、柳澤幸雄
日本醸造協会誌, 2006年, 査読有り, 通常論文 - 新学習指導要領と高大理系科目の円滑な接続と展開法の研究
五十嵐正夫、浅野紘臣、上田真吾、大島海一、布広永示、根本洋明、村松記久明
教育制度研究紀要, 2005年03月, 査読無し, 通常論文 - A New Method for the Identification and Enumeration of Carp Granulocytes
T Moritomo; M Suehiro; H Kodama; T Amemori; S Ohba; H Nemoto; A Hasegawa; H Yoshida
Fish Pathology, 1999年, 査読無し, 通常論文 - Submanifolds in a manifold with general connections
Okayama Math. J., 1995年, 査読無し, 通常論文 - On totally umbilical submanifolds in a manifold with general connections
Bll. Lib. Arts and Sci. Course. Nihon Univ. Sch. Med., 1990年, 査読無し, 通常論文 - On general connections satisfying VI=W(]G0269[)I
Acta. Sci. Math., 1989年, 査読無し, 通常論文 - Submanifolds of Kaehlerian manifold with a metric compound structure of rank 2
S YAMAGUCHI; H NEMOTO; JB JUN
Annali di Mathematica pura ed applicata, 1987年, 査読無し, 通常論文 - On differential geometry of general connections
TRU mathematics, 1985年, 査読無し, 通常論文 - Totally umbilical CR-submanifolds of K(]J1103[)hler manifolds
TRU mathematics, 1985年, 査読無し, 通常論文 - A remark on Para-Sasakian manifolds
Gen. Educ. Rev. Coll. Agr. &Vet. Med. , Nihon univ., 1985年, 査読無し, 通常論文 - Extrinsic spheres in a K(]J1103[)hler manifold
Michigan Math. J., 1983年, 査読無し, 通常論文 - Extrinsic spheres in a Sasakian manifold
Tensor, 1983年, 査読無し, 通常論文 - Extrinsic spheres in a locally product Riemannian manifold
Tensor, 1983年, 査読無し, 通常論文 - On P-Sasakian hypersurfaces in a real space form
Tensor, 1983年, 査読無し, 通常論文 - On an invariant homegeneous hypersurfaces in a Hyperbolic space as an sp-sasakian manifold
Tensor N. S., 1982年, 査読無し, 通常論文 - On almost paracontact manifolds.
TRU math., 1981年, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
- Slow に線形代数 改訂II版
五十嵐正夫; 林誠; 室伏誠, 共著, 五十嵐正夫、林誠、室伏誠
国立出版, 2012年04月, 査読無し
4906476260 - Slowに情報処理
五十嵐正夫; 布広永示, 共著, 五十嵐正夫、布広永示
国立出版, 2011年04月, 査読無し
9784906476404 - Slowに微積分(改訂版)
五十嵐正夫; 柳澤幸夫; 根本洋明; 林誠,室伏誠, 共著, 五十嵐正夫,柳澤幸夫,根本洋明,林誠,室伏誠
国立出版, 2009年04月, 査読無し - Slowに線形代数(改訂版)
五十嵐正夫; 柳澤幸夫; 根本洋明; 林誠,室伏誠, 共著, 五十嵐正夫,柳澤幸夫,根本洋明,林誠,室伏誠
国立出版, 2009年04月, 査読無し - Slowに線形代数
共著
国立出版, 2007年04月, 査読無し - Slowに微積分
共著
国立出版, 2007年04月, 査読無し
講演・口頭発表等
- 実験科目を核とした総合的な教育システムの構築の試み
岩淵範之; 砂入道夫,根本洋明
ICT利用による教育改善研究発表会, 2018年08月, 私学情報協会, 通常論文 - ICTを利用した実験技能習得困難者の早期発見と教育効果向上システム構築の試み
岩淵範之,根本洋明,砂入道夫
ICT利用による教育改善研究発表会, 2017年08月, 私立大学情報教育協会, 通常論文 - STACK におけるランダム選択肢問題の作成例
谷口哲也,宇田川誠一,根本洋明
数学ソフトウェアとその効果的教育利用に関する研究, 2016年09月, 通常論文 - 実験科目におけるe-Learning systemの利用とその効果
根本洋明、Jego IJ、谷口哲也、宇田川誠一、砂入道夫、岩淵範之
ICT利用による教育改善研究発表会, 2016年08月, 私立大学情報教育協会, 通常論文 - Evaluating student performance of a traditional versus a f lipped methodology in search of ways to meet global accreditation standards
Eric Hajime Jego; Tetsuya Taniguchi; Seiichi Udagawa; Hiroaki Nemoto
48th Japan Medical English Education, 2016年07月, Japan Medical English Education, 通常論文 - Student Course Evaluation Results Before & After Flipping the Classroom Using Moodle
Eric Hajime Jego; Tetsuya Taniguchi; Seiichi Udagawa; Hiroaki Nemoto
8th Annual Moodle Moot Conference, 2016年02月, Moodle Association of Japan, 通常論文 - 数式処理と数値計算の実践素材
五十嵐正夫,谷口哲也
RIMS 研究集会「数学ソフトウェアと教育ー数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究ー」, 2012年08月, 通常論文 - 数学教育におけるMoodleとSTACKの利用
谷口哲也,五十嵐正夫
RIMS 研究集会「数学ソフトウェアと教育ー数学ソフトウェアの効果的利用に関する研究ー」, 2012年08月, 通常論文 - Moodelと数式解答評価システム(STACK)による動的な演習問題の作成例と自己学習システムの構築例
五十嵐正夫,谷口哲也
ICT利用による教育改善研究会(私立大学情報教育協会), 2010年08月, 通常論文 - 海洋性多環芳香族炭化水素(PAHs)分解菌Cycloclasticusのプロテオーム解析
竹石英伯、川端鉄生、荻原淳、根本洋明、砂入道夫、中嶋睦安、岩淵範之
日本農芸化学会2010年度大会(東京), 2010年03月, 通常論文 - Cycloclasticus属細菌の生育と多環芳香族炭化水素(PAHs)の分解に対する鉄の影響
竹石英伯、荻原淳、根本洋明、砂入道夫、中嶋睦安、岩淵範之
日本農芸化学会2010年度大会(東京), 2010年03月, 通常論文 - Cycloclasticus属細菌の生育と多環芳香族炭化水素(PAHs)の分解に対する鉄の影響
竹石英伯、荻原淳、根本洋明、砂入道夫、中嶋睦安、岩淵範之
第25回日本微生物生態学会(広島県広島大学), 2009年11月, 通常論文 - 学習指導要領と高大理系科目の円滑な接続と展開法の研究
根本洋明
日本大学教育制度研究所, 2005年04月, 通常論文