小島 陽子
理工学部 建築学科 | 助教 |
研究者情報
経歴
研究活動情報
論文
- BASIC STUDY ON KHMER ARCHITECTURE DRAINAGE SYSTEMS (PART 2): METHOD OF CONDUCTING RAINWATER TO DRAINAGE CHANNEL IN PRE RUP
Yoko KOJIMA; Yutaka SHIGEEDA; Hiroyoshi SHIOKAWA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 2025年01月 - Relationship between Drainage Capacity and Foundation Settlement at Pre Rup Temple:Basic study on Khmer architecture drainage systems No.1
Yoko Kojima; Kousei Mikami; Hiroyoshi Shiokawa; Yutaka Shigeeda; Hiroki Agatsuma
Japan Architectural Review, 2022年01月, 査読有り
筆頭著者 - プレ・ループにおける排水路の排水能力と基壇の沈下状況との関係性について クメール宗教建築の排水システムに関する基礎的研究 その1
小島 陽子; 三上 功生; 塩川 博義; 重枝 豊; 我妻 宏紀
日本建築学会計画系論文集, 2019年, 査読有り
筆頭著者 - タ・ケオにおける段台基壇の寸法構成と建物の位置関係について クメール宗教建築の伽藍構成と造営手法に関する基礎的研究
小島 陽子; 重枝 豊
日本建築学会計画系論文集, 2019年, 査読有り
筆頭著者 - 高台移転計画における官学連携の取り組みとその課題
山中 新太郎; 佐藤 光彦; 落合 正行; 小島 陽子
日本大学理工学部理工学研究所 研究ジャーナル, 2016年, 査読有り - アンコール期に造営されたプレ・ループの段台基壇の寸法構成と各建物の配置について-クメール宗教建築の伽藍構成と造営手法に関する基礎的研究-
日本建築学会計画系論文集, 2013年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - イースト・メボンにおける建物の寸法計画と配置計画との関係-施工手順からみた10世紀のクメール宗教建築における造営手法の基礎的研究-
小島 陽子; 片桐 正夫; 重枝 豊
日本建築学会計画系論文集, 2009年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- 9014 プレ・ループにおける排水性能と伽藍の現状との相関性に関する一考察 -クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その7-
小島 陽子; 我妻 宏紀; 三上 功生; 塩川 博義; 重枝 豊
建築歴史・意匠, 2018年07月20日 - 9013 プレ・ループにおける排水性能の検討 クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その6
三上 功生; 我妻 宏紀; 小島 陽子; 塩川 博義; 重枝 豊
建築歴史・意匠, 2018年07月20日 - 9012 プレ・ループにおける排水溝の断面形状 クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その5
我妻 宏紀; 小島 陽子; 三上 功生; 塩川 博義; 重枝 豊
建築歴史・意匠, 2018年07月20日 - アンコール・ワット西参道第2工区・第3工区修復工事設計・施工計画
アンコール・ワット西参道第2工区・第3工区修復工事設計・施工計画, 2017年06月, 査読無し, 通常論文 - バイヨン-新たな展望
建築雑誌, 2014年05月, 査読無し, 通常論文 - アンコール王朝時代の沿道遺構及び地方寺院にみる建築技術について
科学研究費報告書, 2014年03月, 査読無し, 通常論文 - 南アジアと東南アジアにおける建設技術-その歴史
建築雑誌, 2012年12月, 査読無し, 通常論文 - 10 世紀のクメール宗教建築における伽藍構成と造営手法について
日本建築学会大会建築史・歴史意匠部門パネルディスカッション資料, 2011年08月, 査読無し, 通常論文 - カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査--「王道」B・Dルート沿いの宿駅の分布及び平面・屋蓋の構成について
片桐 正夫; 小島 陽子
カンボジアの文化復興, 2009年, 査読無し, 通常論文
講演・口頭発表等
- プレ・ル-プ伽藍周辺部における排水手法について-プレ・ル-プの排水システムに関する実証的研究 その2-
日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - プレ・ループ伽藍周辺部における建物の脚部の変位について―プレ・ループの排水システムに関する実証的研究 その1-
日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - プレ・ループ伽藍周辺部における水処理に関する一考察―プレ・ループの排水システムに関する実証的研究 その3-
日本大学生産工学部学術講演会, 2017年12月, 通常論文 - プレ・ループにおける中心部の排水方法-クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その2-
日本建築学会大会, 2017年08月, 通常論文 - プレ・ループにおける周辺部の排水方法 クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その3
日本建築学会大会, 2017年08月, 通常論文 - プレ・ループ寺院における排水能力について クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その4
日本建築学会大会, 2017年08月, 通常論文 - 山王地区におけるT邸の建築的特徴―東京都大田区の歴史的建造物―
日本大学生産工学部学術講演会, 2016年12月, 通常論文 - 水上集落の季節移動とその集合形態に関する研究―カンボジア・トンレサップ湖のチョンクニア地区を対象として―
日本大学生産工学部学術講演会, 2016年12月, 通常論文 - プレ・ループの伽藍中心部の排水手法について―クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究―
日本大学生産工学部学術講演会, 2016年12月, 通常論文 - プレ・ループの排水技術について-クメール宗教建築の排水システムに関する実証的研究 その1-
日本建築学会大会, 2016年08月, 通常論文 - アンコール王朝時代に建造された施療院付属寺院の伽藍構成について
日本大学生産工学部学術講演会, 2015年12月, 通常論文 - クメール宗教建築の小伽藍の配置計画について
日本大学生産工学部学術講演会, 2015年12月, 通常論文 - クメール建築における排水システムについて
日本大学生産工学部学術講演会, 2015年12月, 通常論文 - クメール宗教建築の編年指標について
東南アジア古代史科研研究会, 2014年11月, 通常論文 - 雄勝半島集落周辺の自然植生についての研究 その17
日本大学理工学部学術講演会, 2014年11月, 通常論文 - 雄雄勝半島の集落における庭木ついて研究 その18
日本大学理工学部学術講演会, 2014年11月, 通常論文 - 大須地区における集落調査と伝統的住居の変容形式について(1) : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その9
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2014年09月, 通常論文 - 大須地区における集落調査と伝統的住居の変容形式について(2) : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その10
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2014年09月, 通常論文 - 雄勝半島集落周辺の自然植生についての調査 : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その11
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2014年09月, 通常論文 - 雄勝半島の集落における庭木についての調査 : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その12
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2014年09月, 通常論文 - 波板地区コミュニティセンター : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究-その15
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2014年09月, 通常論文 - タ・ケオにおける副祠堂の基本構成と配置について
日本大学理工学部学術講演会, 2013年12月, 通常論文 - 雄勝町大須町における集落調査についてー石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その4ー
日本大学理工学部学術講演会, 2013年12月, 通常論文 - 雄勝町大須集落の民家の特徴についてー石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その5ー
日本大学理工学部学術講演会, 2013年12月, 通常論文 - 雄勝半島集落周辺の自然植生についての調査―石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その6
日本大学理工学部学術講演会, 2013年12月, 通常論文 - 雄勝半島の集落における庭木についての調査 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その7
日本大学理工学部学術講演会, 2013年12月, 通常論文 - 雄勝半島の伝統的な集落・民家の調査 : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その1
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2013年08月, 通常論文 - 船越・名振・波板地区における高台移転計画 : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その2
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2013年08月, 通常論文 - 高台移転計画実施案までのプロセス : 石巻市雄勝半島における地域の固有性・多様性に基づく集落再生に関する研究 その3
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2013年08月, 通常論文 - 宿駅の平面の寸法構成について-王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(38)
日本大学理工学部学術講演会, 2012年11月, 通常論文 - 「王道」(C ルート)沿いの二つの橋の基本構成について-カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(37)
日本大学理工学部学術講演会, 2012年11月, 通常論文 - 「王道」(C ルート)沿いのPr.Trom の基本構成について-カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調(36)
日本大学理工学部学術講演会, 2012年11月, 通常論文 - 鳳凰閣の建設背景と建築的特徴-大田区の歴史的建造物(1)-
日本大学理工学部学術講演会, 2011年11月, 通常論文 - 施療院付属寺院の基本構成について-カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(35)
日本大学理工学部学術講演会, 2011年11月, 通常論文 - 施療院付属寺院の基本構成について-カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(34)
日本大学理工学部学術講演会, 2011年11月, 通常論文 - 「王道」(B・Dルート)沿いの宿駅の屋蓋構成について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(33)
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2010年07月, 通常論文 - 「王道」(B・Dルート)沿いの宿駅の平面構成について : カンボジアのアンコール王国時代の王道と橋梁と宿駅に関する総合学術調査(32)
日本建築学会大会学術講演梗概集, 2010年07月, 通常論文