上野 俊一

工学部 総合教育教授

プロモーション

  • プロフィール

    アメリカ研究、アメリカ文学(19世紀アメリカン・トランセンデンタリズム)、フィルム・スタディーズ、第二外国語としての英語教授法, エマソンを中心にアメリカ文学および北村透谷などとの比較文学研究。フィルム・スタディーズは映像文化(TVドラマ、映画)を通してアメリカを研究。第二外国語としての英語教授法は、日本におけるTEE(Teaching English in English、英語を英語で教える)の教授法を中心に研究。

研究キーワード

  • コミュニカティブ・アプローチ
  • トランセンデンタリズム、超絶主義
  • 比較文化論
  • 英語教授法
  • カルチュラル・スタディーズ
  • アメリカ研究

研究分野

  • 人文・社会, 外国語教育, 第2外国語としての英語教授法
  • 人文・社会, 地域研究, アメリカ研究

経歴

  • 2021年04月 - 現在
    日本大学工学部, 総合教育, 教授

論文

  • ★Princess Kaiulani: A Victorian Woman Endowed with Aloha Spirit
    上野 俊一
    英米文化, 2020年03月, 査読有り
  • ★Visual Storytelling of ‘Japaneseness’ in Manga and Anime and Japanese Films.
    Shunichi Ueno
    Storytelling: Global Reflections on Narrative., 2019年05月, 査読有り
    筆頭著者
  • ★Another Narrative of Death: The Outrage and Kurosawa’s Rashomon.
    Shunichi Ueno
    Blunt Traumas: Negotiating Suffering and Death, 2016年, 査読有り
    筆頭著者
  • ★Tokoku’s Suicide and Emerson’s Optimism.
    Shunichi Ueno
    Exploring Ethnographic and Non-Ethnographic Approaches of Suicide and Self-Harm, 2015年, 査読有り
    筆頭著者
  • ★Storytelling of Violence in Japanese Pop Culture.
    Shunichi Ueno
    Storying Humanity: Narratives of Culture and Society, 2015年, 査読有り
  • ★The Convergence into THE STORY by Collective Intelligence.
    Shunichi Ueno
    Storytelling: Exploring the Art and Science of Narrative, 2013年, 査読有り
  • The Creativity in Public History -- Not Using the Past but Developing
    うえの しゅんいち
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2011年03月, 査読有り, 通常論文
  • 映画論における翻訳研究—Giannetti’s Understanding Movies
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2010年03月, 査読有り, 通常論文
  • バーチャル・リアリティー再考―20世紀末から10年で“見”えてきたもの
    『APOCS』ポップカルチャー学会, 2009年12月, 査読有り, 通常論文
  • Student-Centered English Class in Japan—Toward Maximizing Interaction
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2009年03月, 査読有り, 通常論文
  • Integrated Approach in Test Preparation Classes-Summarizing and Paraphrasing for Four-skills Language
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2008年03月, 査読有り, 通常論文
  • Action Research: Small Changes for Test Preparation Classes
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
  • The One and the Final Girl in The Matrix – from actualization to virtualization
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2006年03月, 査読有り, 通常論文
  • Bowling For Columbine the Documentary: Michael Moore and His Pseudo-Socratic Method
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2005年03月, 査読有り, 通常論文
  • Being Digital, Becoming Philosophical
    『APOCS』ポップカルチャー学会, 2004年03月, 査読有り, 通常論文
  • Media as a Cultural Weapon
    上野 俊一
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 2004年03月, 査読有り, 通常論文
  • Hyper-Gender in Hong Kong Films
    上野 俊一
    いわき明星大学人文学部研究紀要, 2003年03月, 査読有り, 通常論文
  • Transcendentalist Meets Posthuman
    『APOCS』ポップカルチャー学会, 2002年02月, 査読有り, 通常論文
  • エマソンと ‘The Humble-Bee’
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 1997年10月, 査読有り, 通常論文
  • エマソンのヴァンビューレン大統領への書簡
    『いわき明星大学人文学部研究紀要』, 1997年03月, 査読有り, 通常論文
  • Emerson and Huxley: Open the Doors of Perception
    『明星大学大学院英米文学』明星大学大学院英米文学研究会, 1995年12月, 査読有り, 通常論文
  • 『マンフレッド』と「自我」の権威
    『明星大学大学院英米文学』明星大学大学院英米文学研究会, 1994年12月, 査読有り, 通常論文
  • エマソンの社会観―報償の法則と自然の法則をめぐって―
    『明星大学大学院英米文学』明星大学大学院英米文学研究会, 1993年06月, 査読無し, 通常論文
  • エマソンと権威の正統性
    『明星英米文学』, 1993年03月, 査読有り, 通常論文
  • エマソンにとっての「自己信頼」―未来への確信―
    『明星英米文学』, 1992年03月, 査読有り, 通常論文

書籍等出版物

  • エマソン ──スパークするプネウマ
    上野 俊一, 単著
    Ulogix. Inc, 2021年09月
  • Storytelling: Far East Meets West
    Shunichi Ueno, 単著
    Ulogix. Inc, 2019年11月
  • Blunt Traumas: Negotiating Suffering and Death
    Nate Hinerman; Holly Lynn Baumgartner (e; Shunichi Ueno; Lisbeth Thoresen; Trace Norris, 共著, pp. 3- 12
    Inter-Disciplinary Press (Oxford, United Kingdom), 2016年, 査読無し
    9781848884694
  • The Practice of Narrative: Storytelling in a Global Context
    Michael Heitkemper-Yates; Ana Penjak (e; Sonia Zivkovic; Phyllis Hastings; Shunichi Ueno, 共著, pp.99-109
    Inter-Disciplinary Press (Oxford, United Kingdom), 2016年, 査読無し
    9781848883802
  • Exploring Ethnographic and Non-Ethnographic Approaches of Suicide and Self-Harm
    Elena Xeni (e; Lina Casadó-Marín; Claudia Carr; Shunichi Ueno, 共著, pp. 55-63
    Inter-Disciplinary Press (Oxford, United Kingdom), 2015年, 査読無し
    9781848884229
  • Storying Humanity: Narratives of Culture and Society
    Richard Wirth; Dario Serrati; Katarzyna Macedulska; Michael Wilson; Faisal Al-Doori; Shunichi Ueno, 共著, pp. 45-53
    Inter-Disciplinary Press (Oxford, United Kingdom), 2015年, 査読無し
    9781848884403
  • Storytelling: Exploring the Art and Science of Narrative
    Sara Shafer; Gavin Fairbairn; Susan Fairbairn; Shunichi Ueno, 共著, pp. 23-31.
    Inter-Disciplinary Press (Oxford, United Kingdom), 2013年, 査読無し
    9781848882355

講演・口頭発表等

  • 〈中国語の部屋〉と〈英語の部屋〉:AI の 発展から英語教育のあるべき姿を考える
    上野 俊一
    日本英語文化学会第26 回全国大会, 2023年09月
  • パーシグ『禅とオートバイ修理技術―価値の探求』―実験小説におけるプラグマティズム
    上野俊一
    日本英語文化学会、第153回6月例会, 2023年06月, 通常論文
  • Visual Storytelling of 'Japaneseness' in Manga and Anime and Japanese Films
    Shunichi Ueno
    Storytelling: Global Reflections on Narrative9th Global Meeting, 2016年07月, イギリス学際学会, 通常論文
  • 『緋文字』の中の超絶主義と覚醒について」
    上野俊一
    平成27年度 日本アメリカ文学会 東北支部 6月例会, 2015年06月, 通常論文
  • Sookie the Zen Master: How American Heroines Became Enlightened
    Shunichi Ueno
    7th Global Conference (2015) Storytelling-The Storytelling Project: 7th Global Meeting, 2015年05月, イギリス学際学会, 通常論文
  • Another Narrative of Death: The Outrage and Kurosawa’s Rashomon
    Shunichi Ueno
    11th Global Conference--Making Sense of: Suffering, Dying and Death, 2014年11月, イギリス学際学会, 通常論文
  • Narratives of Violence in The Wonderful Wizard of Oz
    上野俊一
    2014年度 日本アメリカ文学会 東北支部 9月例会, 2014年09月, 日本アメリカ文学会 東北支部, 通常論文
  • Storytelling of Violence in Japanese Pop Culture
    Shunichi Ueno
    5th Global Conference — Storytelling: Global Reflections on Narrative., 2014年05月, Inter-Disciplinary.Net., 通常論文
  • ハワイにおけるストーリーテリングによるパブリック・フィロソフィー生成の分析
    上野 俊一
    第56回日本大学工学部学術研究報告会, 2013年12月, 日本大学工学部, 通常論文
  • Tokoku’s Suicide and Emerson’s Optimism
    Shunichi UENO
    INTER-DISCIPLINARY.NET 1st Global Conference--Suicide, Self-Harm & Assisted Dying: A Making Sense of: Project, 2013年11月, INTER-DISCIPLINARY.NET, 通常論文
  • アメリカにおける Public History について
    上野 俊一
    第55回日本大学工学部学術研究報告会, 2012年12月, 日本大学工学部, 通常論文
  • The Convergence into THE STORY by Collective Intelligence
    Shunichi UENO
    Inter-Disciplinary.Net. 3rd Global Conference—STORYTELLING, 2012年11月, Inter-Disciplinary.Net, 通常論文
  • バーチャルリアリティー再考―20世紀末から10年で“見”えてきたもの
    ポップカルチャー学会 第26回大会(昭和女子大学), 2008年06月, ポップカルチャー学会, 通常論文
  • 視覚文化試論―エマソンの『自然論』からポストヒューマンまで
    ポップカルチャー学会 第4回大会 (お茶の水スクウェア), 2000年09月, ポップカルチャー学会, 通常論文
  • 『緋文字』におけるエマソンの影響
    日本アメリカ文学会東北支部例会(東北学院大学), 1996年11月, 日本アメリカ文学会東北支部, 通常論文
  • 知覚の扉を開く(エマソンとハックスレー)
    いわき明星大学英米文学科第1回研究集会, 1996年04月, いわき明星大学人文学部英米文学科, 通常論文
  • エマソンとフランクリンの資本主義精神
    明星大学大学院英米文学研究会第1回大会, 1991年12月, 明星大学, 通常論文
  • 上野俊一
    英米文化学会 第157回例会, 2019年03月09日, 英米文化学会
    http://www.ses-online.jp/reikai157.html

所属学協会

  • 2020年04月 - 現在
    日本英語文化学会
  • 英米文化学会
  • The Ralph Waldo Emerson Society
  • ポップカルチャー学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 未来構想におけりパブリック・フィロソフィーによる基礎研究
    日本大学工学部, 日本大学工学部長指定研究, 2015年04月01日 - 2016年03月31日
    上野 俊一
  • 工学部海外学術交流資金(海外の学会・研究会・会議等における発表)
    日本大学工学部, 工学部海外学術交流資金, 2014年05月08日 - 2014年05月16日
    上野俊一
  • ハワイにおけるストーリーテリングによるパブリック・フィロソフィー生成の分析
    日本大学工学部, 平成25年度 工学部長指定研究(特別研究)〔個人研究発掘支援型(個人研究)〕, 2013年04月01日 - 2014年03月31日
    上野 俊一