
HARIKAI Naoki
School of Pharmacy Department of Pharmacy | Professor |
Researcher Information
Educational Background
Research activity information
Award
Paper
- Relationship Between Amplicon Size and Heat Conditions in Polymerase Chain Reaction Detection of DNA Degraded by Autoclaving
Naoki Harikai; Yuki Takada; Misaki Saito; Kazumasa Zaima; Kazufusa Shinomiya
Biopreservation and Biobanking, Jun. 2024, Refereed
Lead - Detection of the phosphorothioate oligonucleotide fomivirsen using a ligase detection reaction with polymerase chain reaction
Harikai N; Kakuda H; Uchiyama T; Yamamoto T; Zaima K; Shinomiya K
Analytical Sciences, May 2024, Refereed, Not invited
Lead - Real-time PCR method for detection of short DNA using a deoxyuridine probe and application for detection of fomivirsen.
Harikai N*; Tanaka Y; Miyashita S; Zaima K; Shinomiya K.
Biotechniques, Nov. 2022, Refereed
Lead - Transfer of epinastine to infants through human breast milk.
Iwasa C; Zaima K; Metori K; Harikai N; Tanaka Y; Hamada J; Shinomiya K; Hayashi H*.
Pharmazie, Dec. 2019, Refereed, Not invited - Partition efficiencies of three different coiled columns for the coil satellite centrifuge at higher rotation speed combinations.
Kazufusa Shinomiya*; Kazumasa Zaima; Miho Yasue; Rika Honda; Yoshiyuki Sakuma; Naoki Harikai; Koji Tokura; Yoichiro Ito.
Journal of Chromatography A, Jul. 2019, Refereed, Not invited - Spiroketalcarminic Acid, a Novel Minor Anthraquinone Pigment in Cochineal Extract Used in Food Additives
Yusai Ito; Naoki Harikai; Kyoko Ishizuki; Kazufusa Shinomiya; Naoki Sugimoto; Hiroshi Akiyama
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, Sep. 2017, Refereed, Not invited - Kinetic Study of the Equilibration between Carminic Acid and Its Two Isomers Isolated from Cochineal Dye
Kazumasa Zaima; Azusa Fukamachi; Ryoko Yagi; Yusai Ito; Naoki Sugimoto; Hiroshi Akiyama; Kazufusa Shinomiya; Naoki Harikai
CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, Mar. 2017, Refereed, Not invited
Corresponding - Comparison of the peak resolution and the stationary phase retention between the satellite and the planetary motions using the coil satellite centrifuge with counter-current chromatographic separation of 4-methylumbelliferyl sugar derivatives
Kazufusa Shinomiya; Kazumasa Zaima; Yukina Harada; Miho Yasue; Naoki Harikai; Koji Tokura; Yoichiro Ito
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, Jan. 2017, Refereed, Not invited - Improved Separations of Proteins and Sugar Derivatives Using the Small-Scale Cross-Axis Coil Planet Centrifuge with Locular Multilayer Coiled Columns.
Shinomiya K; Zaima K; Harikai N; Ito Y
Separations, Sep. 2016, Refereed, Not invited - Design of a coil satellite centrifuge and its performance on counter-current chromatographic separation of 4-methylumbelliferyl sugar derivatives with polar organic-aqueous two-phase solvent systems
Kazufusa Shinomiya; Koji Tokura; Emiru Kimura; Midori Takai; Naoki Harikai; Kazunori Yoshida; Kazuhiro Yanagidaira; Yoichiro Ito
JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, May 2015, Refereed, Not invited - Application of an alkaline and silica membrane DNA extraction method to detect mitochondrial DNA in foods.
Harikai N*; Shinomiya K.
Food Analytical Methods, Apr. 2015, Refereed, Not invited
Lead - Characteristics of glucocorticoid synthesis-related factors in the adrenals of obese Zucker rats (short communication).
Harikai N*; Yamada M.
Acta Physiologica Hungarica, Jun. 2012, Refereed, Not invited
Lead - Characteristic induction of steroidogenic factor 1 (SF-1) and DAX-1 and enhanced expression of glucocorticoid synthesis-related genes in adrenals from spontaneously hypertensive rats.
Naoki Harikai
General Physiology and Biophysics, Mar. 2012, Refereed, Not invited
Lead - コンニャク製粉含有コメ粉からのコメDNA抽出精製法の検討.
峰松和彦; 中村公亮; 穐山 浩*; 張替直輝; 中島 治; 橘田和美; 手島玲子; 飯塚太由
食品衛生学雑誌, Nov. 2010, Refereed, Not invited - A novel chromogenic method for determining the genetically modified soybean content in soybean powder with primer extension.
Harikai N*; Akiyama H; Kondo K; Kitta K; Teshima R; Yoshida Y.
Japanese Journal of Food Chemistry and Safety, Aug. 2010, Refereed, Not invited
Lead - [Extraction and purification method of rice DNA from rice powder containing Konjak flour].
Minematsu K; Nakamura K; Akiyama H; Harikai N; Nakajima O; Kitta K; Teshima R; Iizuka T
Shokuhin eiseigaku zasshi. Journal of the Food Hygienic Society of Japan, 2010, Refereed, Not invited - A screening method for the detection of the 35S promoter and the nopaline synthase terminator in genetically modified organisms in a real-time multiplex polymerase chain reaction using high-resolution melting-curve analysis.
Akiyama H; Nakamura F; Yamada C; Nakamura K; Nakajima O; Kawakami H; Harikai N; Furui S; Kitta K; Teshima R
Biological & pharmaceutical bulletin, Nov. 2009, Refereed, Not invited - Optical detection of specific genes for genetically modified soybean and maize using multiplex PCR coupled with primer extension on a plastic plate.
Harikai N*; Saito S; Abe M; Kondo K; Kitta K; Akiyama H; Teshima R; Kinoshita K.
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Aug. 2009, Refereed, Not invited
Lead - Determination of unprocessed genetically modified soybean in foods using simplex and duplex real-time PCR with an internal standard.
Harikai N*; Saito S; Tanaka A; Kinoshita K.
The International Journal of Food Science and Technology, Aug. 2009, Refereed, Not invited
Lead - Gene expression assay in blood and various tissues by a single-tube real-time RT-PCR method using an oligo-dT immobilized PCR tube.
Harikai N*; Saito S; Tanaka A; Kinoshita K.
Methods and Findings in Experimental and Clinical Pharmacology, Jun. 2009, Refereed, Not invited
Lead - All-in-one tube method for quantitative gene expression analysis in oligo-dT30 immobilized PCR tube coated with MPC polymer.
Tanaka A; Harikai N; Saito S; Yakabe T; Funaoka S; Yokoyama K; Fujiwara K; Iwao-Koizumi K; Murata S; Kinoshita K*.
Analytical Sciences, Jan. 2009, Refereed, Not invited - A real-time PCR method using capture oligo-immobilized PCR tubes to determine the specific gene for soybean and genetically modified soybean in food matrices.
Harikai N*; Saito S; Abe M; Kondo K; Kitta K; Akiyama H; Teshima R; Kinoshita K.
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Nov. 2008, Refereed, Not invited
Lead - Dopamine 2 antagonists suppress the jumping escape behavior of mice exposed to heat.
Harikai N*; Sugawara T; Tomogane K; Mizuno K; Tashiro S.
Journal of Thermal Biology, Jun. 2008, Refereed, Not invited
Lead - Expression of adrenoreceptor and melanocortin 2 receptor mRNAs in various tissues from SHR.Cg-Leprcp/NDmcr rats.
Harikai N*; Shinnou R; Semma M; Tanaka S; Ichikawa A.
Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology, Nov. 2007, Refereed, Not invited
Lead - Characteristics of lipolysis in white adipose tissues of SHR/NDmc-cp rats, a model of metabolic syndrome.
Harikai N*; Hashimoto A; Semma M; Ichikawa A.
Metabolism, Jun. 2007, Refereed, Not invited
Lead - Inter-laboratory Evaluation Studies for Establishment of Notified ELISA Methods for Allergic Substances (Buckwheat)
AKIYAMA Hiroshi; NAKAMURA Kenjin; HARIKAI Naoki; WATANABE Hiroko; IIJIMA Ken; YAMAKAWA Hirohito; MIZUGUCHI Yamato; YOSHIKAWA Reiji; YAMAMOTO Miho; SATO Hidetaka; WATAI Masatoshi; ARAKAWA Fumihiro; OGASAWARA Takeshi; NISHIHARA Rikuka; KATO Hisashi; YAMAUCHI Atsushi; TAKAHATA Yoshihisa; MORIMATSU Fumiki; MAMEGOSHI Shinichi; MURAOKA Shiroo; HONJOH Tsutomu; WATANABE Takahiro; SAKATA Kozue; IMAMURA Tomoaki; TOYODA Masatake; MATSUDA Rieko; MAITANI Tamio
Food Hygiene and Safety Science (Shokuhin Eiseigaku Zasshi), Dec. 2004 - Inter-laboratory Evaluation Studies for Establishment of Notified ELISA Methods for Allergic Substances (Peanuts)
AKIYAMA Hiroshi; NAKAMURA Kenjin; HARIKAI Naoki; WATANABE Hiroko; IIJIMA Ken; YAMAKAWA Hirohito; MIZUGUCHI Yamato; YOSHIKAWA Reiji; YAMAMOTO Miho; SATO Hidetaka; WATAI Masatoshi; ARAKAWA Fumihiro; OGASAWARA Takeshi; NISHIHARA Rikuka; KATO Hisashi; YAMAUCHI Atsushi; TAKAHATA Yoshihisa; MORIMATSU Fumiki; MAMEGOSHI Shinichi; MURAOKA Shiroo; HONJOH Tsutomu; WATANABE Takahiro; SAKATA Kozue; IMAMURA Tomoaki; TOYODA Masatake; MATSUDA Rieko; MAITANI Tamio
Food Hygiene and Safety Science (Shokuhin Eiseigaku Zasshi), Dec. 2004, Refereed, Not invited - Acute heat stress induces jumping escape behavior in mice.
Harikai N*; Sugawara T; Tomogane K; Mizuno K; Tashiro S.
Physiology & Behavior, Dec. 2004, Refereed, Not invited
Lead - 特定原材料(落花生)測定の厚生労働省通知ELISA法確立のための複数機関による評価研究.
穐山浩*; 中村健人; 張替直輝; 渡邊裕子; 飯島賢; 山川宏人; 水口岳人; 吉川礼次; 山本美保; 佐藤秀隆; 渡井正俊; 荒川史博; 小笠原健; 西原理久香; 加藤久; 山内淳; 高畑能久; 森松文毅; 豆越慎一; 村岡嗣朗; 本庄勉; 渡邉敬浩; 坂田こずえ; 今村知明; 豊田正武; 松田りえ子; 米谷民雄.
食品衛生学雑誌, Dec. 2004, Refereed, Not invited - 高温多湿ストレス曝露マウスに対する生薬の精巣保護作用.
田村哲彦*; 張替直輝; 兼子智; 田代眞一.
日本未病システム学会雑誌, Aug. 2004, Refereed, Not invited - Inter-laboratory evaluation studies for development of notified ELISA methods for allergic substances (milk)
H Akiyama; K Isuzugawa; N Harikai; H Watanabe; K Iijima; H Yamakawa; Y Mizuguchi; R Yoshikawa; M Yamamoto; H Sato; M Watai; F Arakawa; T Ogasawara; R Nishihara; H Kato; A Yamauchi; Y Takahata; F Morimatsu; S Mamegoshi; S Muraoka; T Honjoh; T Watanabe; K Sakata; T Imamura; M Toyoda; R Matsuda; T Maitani
JOURNAL OF THE FOOD HYGIENIC SOCIETY OF JAPAN, Jun. 2004 - Inter-laboratory evaluation studies for development of notified ELISA methods for allergic substances (wheat)
H Akiyama; K Isuzugawa; N Harikai; H Watanabe; K Iijima; H Yamakawa; Y Mizuguchi; R Yoshikawa; M Yamamoto; H Sato; M Watai; F Arakawa; T Ogasawara; R Nishihara; H Kato; A Yamauchi; Y Takahata; F Morimatsu; S Mamegoshi; S Muraoka; T Honjoh; T Watanabe; K Sakata; T Imamura; M Toyoda; R Matsuda; T Maitani
JOURNAL OF THE FOOD HYGIENIC SOCIETY OF JAPAN, Jun. 2004 - 特定原材料(牛乳)測定の厚生労働省通知ELISA法確立のための複数機関による評価研究.
穐山浩; 五十鈴川和人; 張替直輝; 渡邊裕子; 飯島賢; 山川宏人; 水口岳人; 吉川礼次; 山本美保; 佐藤秀隆; 渡井正俊; 荒川史博; 小笠原健; 西原理久香; 加藤久; 山内淳; 高畑能久; 森松文毅; 豆越慎一; 村岡嗣朗; 本庄勉; 渡邉敬浩; 坂田こずえ; 今村知明; 豊田正武; 松田りえ子; 米谷民雄
食品衛生学雑誌, Jun. 2004, Refereed - 特定原材料(小麦)測定の厚生労働省通知ELISA法確立のための複数機関による評価研究.
穐山浩; 五十鈴川和人; 張替直輝; 渡邊裕子; 飯島賢; 山川宏人; 水口岳人; 吉川礼次; 山本美保; 佐藤秀隆; 渡井正俊; 荒川史博; 小笠原健; 西原理久香; 加藤久; 山内淳; 高畑能久; 森松文毅; 豆越慎一; 村岡嗣朗; 本庄勉; 渡邉敬浩; 坂田こずえ; 今村知明; 豊田正武; 松田りえ子; 米谷民雄
食品衛生学雑誌, Jun. 2004, Refereed - 特定原材料(牛乳)測定の厚生労働省通知ELISA法確立のための複数機関による評価研究.
穐山浩; 五十鈴川和人; 張替直輝; 渡邊裕子; 飯島賢; 山川宏人; 水口岳人; 吉川礼次; 山本美保; 佐藤秀隆; 渡井正俊; 荒川史博; 小笠原健; 西原理久香; 加藤久; 山内淳; 高畑能久; 森松文毅; 豆越慎一; 村岡嗣朗; 本庄勉; 渡邉敬浩; 坂田こずえ; 今村知明; 豊田正武; 松田りえ子; 米谷民雄
食品衛生学雑誌, Jun. 2004, Refereed, Not invited - 特定原材料(小麦)測定の厚生労働省通知ELISA法確立のための複数機関による評価研究.
穐山浩; 五十鈴川和人; 張替直輝; 渡邊裕子; 飯島賢; 山川宏人; 水口岳人; 吉川礼次; 山本美保; 佐藤秀隆; 渡井正俊; 荒川史博; 小笠原健; 西原理久香; 加藤久; 山内淳; 高畑能久; 森松文毅; 豆越慎一; 村岡嗣朗; 本庄勉; 渡邉敬浩; 坂田こずえ; 今村知明; 豊田正武; 松田りえ子; 米谷民雄
食品衛生学雑誌, Jun. 2004, Refereed, Not invited - 特定原材料(卵)測定の厚生労働省通知ELISA法の複数機関による評価研究.
穐山浩*; 五十鈴川和人; 張替直輝; 渡邊裕子; 飯島賢; 山川宏人; 水口岳人; 吉川礼次; 山本美保; 佐藤秀隆; 渡井正俊; 荒川史博; 小笠原健; 西原理久香; 加藤久; 山内淳; 高畑能久; 森松文毅; 豆越慎一; 村岡嗣朗; 本庄勉; 渡邉敬浩; 和久井千世子; 今村知朗; 豊田正武; 米谷民雄.
食品衛生学雑誌, Oct. 2003, Refereed, Not invited - Differences in hypothalamic Fos expressions between two heat stress conditions in conscious mice.
Harikai N*; Tomogane K; Sugawara T; Tashiro S.
Brain Research Bulletin, Oct. 2003, Refereed, Not invited
Lead - Oral sensitization of W/W(v) mice with ovalbumin and possible involvement of the decrease in gammadelta-T cells.
Okunuki H; Teshima R*; Harikai N; Sakai S; Akiyama H; Maitani T; Sawada J.
Biological and Pharmaceutical Bulletin, Sep. 2003, Refereed, Not invited - Dynamic responses to acute heat stress between 34℃ and 38.5℃, and characteristics of heat stress response in mice.
Harikai N*; Tomogane K; Miyamoto M; Shimada K; Onodera S; Tashiro S.
Biological and Pharmaceutical Bulletin, May 2003, Refereed, Not invited
Lead - W/WvマウスにおけるOVA経口感作によるASA誘導とγδ-T細胞の減少
奥貫 晴代; 手島 玲子; 張替 直輝; 酒井 信夫; 穐山 浩; 米谷 民雄; 澤田 純一
日本薬学会年会要旨集, Mar. 2003, Refereed, Not invited - Effect of chondroitin sulfate on murine splenocytes sensitized with ovalbumin.
Sakai S; Akiyama H*; Harikai N; Toyoda H; Toida T; Maitani T; Imanari T.
Immunology Letters, Dec. 2002, Refereed, Not invited - Increases in plasma dihydroxyphenylacetic acid levels in decapitated mice after exposure to various stresses.
Harikai N*; Fujii T; Onodera S; Tashiro S.
Biological and Pharmaceutical Bulletin, Jul. 2002, Refereed, Not invited
Lead - 高温多湿ストレスにおける精巣への影響.
田村哲彦*; 張替直輝; 兼子 智; 田代眞一
日本未病システム学会雑誌, Dec. 2001, Refereed, Not invited
MISC
Books and other publications
- ★スーパーベーシック 薬学基礎化学
Joint work, 1-80,139-150, 内山武人; 齋藤弘明; 髙宮知子; 張替直輝
京都廣川書店, Mar. 2021 - 6年制薬学における分析化学の研究・教育を通して
張替直輝, Single work, 8, 張替直輝
(公財)薬学研究奨励財団, Jan. 2021 - ミニファイル 前処理に必要な器具や装置の正しい使用法 マイクロピペット
張替直輝, Single work, 127-128, 張替直輝
ぶんせき, Apr. 2020 - 薬学生のための分析化学問題集
小谷 明; 在間一将; 四宮一総; 東海林敦; 中川沙織; 袴田秀樹; 張替直輝; 柳田顕郎, Joint work, 1-27, 57-73, 小谷 明; 在間一将; 四宮一総; 東海林敦; 中川沙織; 袴田秀樹; 張替直輝; 柳田顕郎
廣川書店, Aug. 2019, Not refereed - 薬学分析化学 第2版
足立 茂; 大高泰靖; 片岡洋行; 四宮一総; 澁川明正; 知久馬敏幸; 萩中 淳; 張替直輝; 萩中 淳; 松田 明; 松永久美; 森本正太郎, Joint work, 129-155, 足立 茂、大高泰靖、片岡洋行、四宮一総、澁川明正、知久馬敏幸、萩中 淳、張替直輝、萩中 淳、松田 明、松永久美、森本正太郎
廣川書店, Mar. 2017, Not refereed - 特別な設備を必要としないベッドサイドでできる遺伝子検査法
張替直輝, Single work, 159, 張替直輝
ファルマシア, Feb. 2015, Not refereed - 薬学分析化学
足立 茂; 大高泰靖; 片岡洋行; 四宮一総; 澁川明正; 知久馬敏幸; 萩中 淳; 張替直輝; 萩中 淳; 松田 明; 松永久美; 森本正太郎, Joint work, 129-155, 足立 茂、大高泰靖、片岡洋行、四宮一総、澁川明正、知久馬敏幸、萩中 淳、張替直輝、萩中 淳、松田 明、松永久美、森本正太郎
廣川書店, Jan. 2015, Not refereed
Lectures, oral presentations, etc.
- 血清希釈試料からのligase detection reactionによる核酸医薬品fomivirsenの定量
張替直輝; 山本 椿; 内山拓海; 在間一将; 四宮一総
第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2023)(北海道大学), Jul. 2023, Not invited - Ligase detection reactionによる生体試料からの核酸医薬品fomivirsenの定量
角田遥香; 張替直輝; 内山拓海; 在間一将; 四宮一総
第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2022)(日本大学), Sep. 2022 - Ligase detection reactionによる核酸医薬品fomivirsenの定量
張替直輝; 角田遙香; 在間一将; 四宮一総
日本薬学会第142年会(名古屋), Mar. 2022, Not invited - 生体試料中でのDNA断片化の経時的な解析と短鎖DNAの検出法の開発
張替直輝,荒木章宏,齋藤美咲,在間一将,四宮一総
令和2年度(第31回)日本大学薬学部学術講演会, Oct. 2020, Not invited - 高速向流クロマトグラフィーを用いたオオアザミ含有成分の精製
在間一将; 張替直輝; 四宮一総
日本薬学会第140年会(京都), Mar. 2020, Not invited - リガーゼ連鎖反応によるホミビルセンの検出法の開発
張替直輝; 荒木章宏; 在間一将; 四宮一総
日本薬学会第140年会(京都), Mar. 2020, Not invited - 遺伝子増幅法を用いた短鎖DNAの検出
張替直輝; 在間一将; 四宮一総
千葉エリア日本大学新技術説明会(千葉), Feb. 2020, Not invited - 遺伝子ドーピング検査への応用を目指した短鎖DNAの検出法の開発
張替直輝
日本大学学長特別研究シンポジウム(東京), Nov. 2019, Not invited - 核酸アプタマーを固定したポリエチレングリコールを用いる水性二相分配法によるマウスIgGの分離
張替直輝; 小松布征; 在間一将; 四宮一総
第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2019)(武蔵野大学), Aug. 2019, Not invited - 糖誘導体の向流クロマトグラフィー分離による円筒型カラムと楕円型カラムの分離効率の比較
四宮一総; 武田知也; 小山奈々瀬; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
第26回クロマトグラフィーシンポジウム(岡山), Jun. 2019, Not invited - 向流クロマトグラフィーによるタンパク質分離における隔室チューブのハイピッチ多層コイルを巻きつけた楕円型カラムの分離効率
四宮一総; 武田知也; 在間一将; 張替直輝; 戸倉幸治; 伊東洋一郎
第79回分析化学討論会(小倉), May 2019, Not invited - 高速向流クロマトグラフィーによる天然生理活性化合物の分離法-オオアザミ含有成分分離への応用-
在間 一将; 古賀 理沙子; 茂手木 陸; 佐藤 華枝; 張替 直輝; 北中 進; 四宮 一総
日本薬学会第139年会(千葉), Mar. 2019, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフにおける分析用コイル状カラムの分離効率
四宮 一総; 佐久間 吉行; 本多 莉華; 在間 一将; 張替 直輝; 伊東 洋一郎
日本薬学会第139年会(千葉), Mar. 2019, Not invited - Deoxyuridine含有プローブを用いたPCR法の開発とfomivirsen定量への応用
張替直輝,宮下智吏,田中優子,在間一将,四宮一総
平成30年度(第29回)日本大学薬学部学術講演会, Nov. 2018, Not invited - 隔室チューブの多層コイルを巻き付けた楕円カラムによるタンパク質の同期的向流クロマトグラフィー分離
四宮一総; 渡邉留衣奈; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
第31回バイオメディカル分析科学シンポジウム (BMAS2018) (九州大学), Aug. 2018, Not invited - Partition Efficiency of Double-Spaced Coil for Protein Separation Using Small-Scale Cross-Axis Coil Planet Centrifuge with Circular and Elliptic Cylindrical Columns
Shinomiya K; Tokura K; Watanabe R; Takeda T; Zaima K; Harikai N; Ito Y
The 10th International Conference on Countercurrent Chromatography (CCC2018) (Germany), Aug. 2018, Not invited - Partition Efficiencies of Three Different Coiled Columns for Coil Satellite Centrifuge at Higher Rotation Speed Combinations
Shinomiya K; Zaima K; Yasue M; Honda R; Sakuma Y; Harikai N; Tokura K; Ito Y
The 10th International Conference on Countercurrent Chromatography (CCC2018)(Germany), Aug. 2018, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフによるペプチドの分離
四宮一総; 本多莉華; 佐久間吉行; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
第25回クロマトグラフィーシンポジウム(弘前), Jun. 2018, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフ装置における衛星運動の高速化とその分離効率への効果
四宮 一総,安江 美帆,本多 莉華,在間 一将,張替 直輝,戸倉 幸治,伊東 洋一郎
第78回分析化学討論会(宇部), May 2018, Not invited - ヒト母乳中への抗ヒスタミン薬の移行に関する研究-フェキソフェナジンの母乳中濃度-
岩佐千尋; 目鳥幸一; 在間一将; 張替直輝; 四宮一総; 田中嘉一; 濱田 潤; 林 宏行
日本薬学会第138年会(金沢), Mar. 2018, Not invited - 静的平衡系向流クロマトグラフによる糖誘導体の分離と分離機構の力学的解析
四宮一総; 戸倉幸治; 礒部一江; 中島悠凪; 橋本知美; 渡邉留衣奈; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
日本薬学会第138年会(金沢), Mar. 2018, Not invited - 向流クロマトグラフィーを用いた生体試料の前処理法-母乳中抗ヒスタミン薬を例として-
在間一将; 安江美帆; 岩佐千尋; 張替直輝; 林 宏行; 四宮一総
日本薬学会第138年会(金沢), Mar. 2018, Not invited - Deoxyuridine含有DNAプローブを用いたPCR法によるfomivirsenの定量
張替直輝; 田中優子; 宮下智吏; 在間一将; 四宮一総
日本薬学会第138年会(金沢), Mar. 2018, Not invited - 静的平衡系向流クロマトグラフ装置を用いた水性二相溶媒によるタンパク質の分離
四宮一総; 戸倉幸治; 田中悠介; 中島悠凪; 橋本知美; 渡邉留衣奈; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
第30回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2017), Aug. 2017, Not invited - ハイピッチコイルをカラムに用いた静的平衡系向流クロマトグラフ装置のタンパク質分離効率
四宮一総; 戸倉幸治; 中島悠凪; 橋本知美; 渡邉留衣奈; 田中悠介; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
第77回分析化学討論会(京都), May 2017, Not invited - 偏心コイル向流クロマトグラフィーを用いた水性二相溶媒によるタンパク質の分離
四宮一総; 田中悠介; 中島悠凪; 橋本知美; 在間一将; 張替直輝; 戸倉幸治; 柳平和寛; 伊東洋一郎
日本薬学会第137年会(仙台), Mar. 2017, Not invited - オオアザミ種子の成分探索
在間一将; 佐藤華枝; 茂手木陸; 張替直輝; 楊 志剛; 北中 進; 四宮一総
日本薬学会第137年会(仙台), Mar. 2017, Not invited - ヒト母乳中への抗アレルギー薬の移行に関する研究 - エピナスチンの母乳中濃度 -
岩佐千尋; 在間一将; 目鳥幸一; 鈴木貴詞; 小瀬英司; 張替直輝; 四宮一総; 田中嘉一; 濱田 潤; 林 宏行
日本薬学会第137年会(仙台), Mar. 2017, Not invited - Deoxyuridine含有DNAプローブを用いた短鎖DNAの検出法
張替直輝
千葉エリア産学官連携オープンフォーラム(千葉), Nov. 2016, Not invited - 核酸アプタマーを固定した水性二相溶媒によるタンパク質のアフィニティー分離に関する基礎検討
張替直輝; 本田茉代; 在間一将; 四宮一総
新アミノ酸分析研究会第6回学術講演会(東京), Nov. 2016, Not invited - TBLで著作権および自動公衆送信を学ぶ
小林宏司; 三宅宗晴; 張替直輝; 板垣 正; 高梨俊一
教育改革ICT戦略大会(東京), Sep. 2016, Not invited - 隔室チューブをコイル状カラムに用いた小型交軸型向流クロマトグラフによるタンパク質及び糖誘導体の分離
四宮一総; 関真菜美; 新田 純; 梅澤元紀; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
第29回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2016)(京都), Sep. 2016, Not invited - Comparison of Partition Efficiency between Satellite and Planetary Motions of Coil Satellite Centrifuge for Counter-Current Chromatographic Separation of 4-Methylumbelliferyl Sugar Derivatives
Shinomiya K; Zaima K; Harada Y; Yasue M; Harikai N; Tokura K; Ito Y
The 9th International Conference on Countercurrent Chromatography (CCC 2016)(Chicago), Aug. 2016, Not invited - 加速度センサーを用いた衛星運動型高速向流クロマトグラフ装置におけるカラム回転運動の解析
四宮一総; 戸倉幸治; 原田幸奈; 在間一将; 張替直輝; 槻舘悦浩; 伊東洋一郎
第76回分析化学討論会(岐阜), May 2016, Not invited - 交軸型向流クロマトグラフ装置における新規楕円カラムの分離効率
関真菜美; 在間一将; 戸倉幸治; 吉田和範; 張替直輝; 柳平和寛; 四宮一総; 伊東洋一郎
日本薬学会第136年会(横浜), Mar. 2016, Not invited - 振盪式高速向流クロマトグラフ装置におけるカラム回転運動の力学的解析
四宮一総、戸倉幸治、吉田和範、在間一将、張替直輝、柳平和寛、伊東洋一郎
日本薬学会第136年会(横浜), Mar. 2016, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフ装置における二相溶媒系の極性と固定相保持率との関連性
原田幸奈; 在間一将; 張替直輝; 四宮一総; 伊東洋一郎
日本薬学会第136年会(横浜), Mar. 2016, Not invited - 母乳中エピナスチン測定のためのHPLC 分析法の検討
岩佐千尋; 在間一将; 小瀬英司; 張替直輝; 四宮一総; 田中嘉一; 濱田 潤; 林 宏行
日本薬学会第136年会(横浜), Mar. 2016, Not invited - 向流クロマトグラフィーによるカタラーゼ精製の基礎検討
四宮一総; 齋藤海如; 関真菜美; 在間一将; 張替直輝; 伊東洋一郎
新アミノ酸分析研究会 第5回学術講演会, Dec. 2015, Not invited - Deoxy uridine含有DNAプローブを用いた短鎖DNAの検出法に関する基礎検討
宮下智吏; 張替直輝; 在間一将; 四宮一総
第59回日本薬学会関東支部大会, Sep. 2015, Not invited - ビーズ封入隔室チューブを用いた向流クロマトグラフィーによる分離の最適化
関真菜美; 新田 純; 梅澤元紀; 在間一将; 張替直輝; 四宮一総
第59回日本薬学会関東支部大会, Sep. 2015, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフ装置における衛星運動の分離効率への影響と力学的解析
四宮一総; 木村映見瑠; 高井美登里; 原田幸奈; 張替直輝; 在間一将; 戸倉幸治; 吉田和範; 柳平和寛; 伊東洋一郎
第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2015), Aug. 2015, Not invited - 高温高圧負荷で劣化したλDNA試料に対するPCR法と電気泳動法での検出率の違い
張替直輝; 高田雄基; 四宮一総
第75回分析化学討論会, May 2015, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフ装置による汎用多層コイルの糖誘導体分離効率の検討
四宮一総; 木村映未瑠; 高井美登里; 張替直輝; 吉田和範; 戸倉幸治; 柳平和寛; 伊東洋一郎
第75回分析化学討論会, May 2015, Not invited - コチニール色素中夾雑色素の経時的構造変化に関する速度論的検討
張替直輝; 深町 梓; 八木諒子; 伊藤裕才; 杉本直樹; 穐山 浩; 四宮一総
日本薬学会第135年会, Mar. 2015, Not invited - 衛星運動型高速向流クロマトグラフ装置による容量の異なるコイル状カラムの分離効率の比較
四宮一総; 木村映未瑠; 高井美登里; 張替直輝; 吉田和範; 戸倉幸治; 柳平和寛; 伊東洋一郎
日本薬学会第135年会, Mar. 2015, Not invited - 条件の異なる高温高圧負荷で生じた劣化DNAのPCR検出率への影響
張替直輝; 高田雄基; 四宮一総
平成26年度(第25回)日本大学薬学部学術講演会, Nov. 2014, Not invited - コチニール色素中夾雑成分の単離・精製と構造解析
張替直輝; 八木諒子; 深町梓; 伊藤裕才; 杉本直樹; 穐山浩; 四宮一総
第27回バイオメディカル分析科学シンポジウム, Aug. 2014, Not invited - Fabrication of coil satellite centrifuge and its partition efficiency on counter-current chromatographic separation of 4-methylumbelliferyl sugar derivatives with organic-aqueous two-phase solvent systems
Shinomiya K; Tokura K; Yoshida K; Kimura E; Takai M; Harikai N; Yanagidaira K; Ito Y
8th International Conference on Countercurrent Chromatography, Jul. 2014, Not invited - DNAの物理的劣化とPCR検出率低下との関連性に関する基礎的検討
張替直輝; 四宮一総
第74回分析化学討論会, May 2014, Not invited - 汎用型高速向流クロマトグラフ装置の非同期化に関する考察
四宮一総; 吉田和範; 戸倉幸治; 張替直輝; 槻館悦浩; 柳平和寛; 伊東洋一郎
第74回分析化学討論会, May 2014, Not invited - Comparison of Physical Force between Type-J and Type-I Planetary Motions for Universal High-Speed Countercurrent Chromatograph
四宮一総; 戸倉幸治; 吉田和範; 張替直輝; 柳平和寛; 伊東洋一郎
日本薬学会第134年会, Mar. 2014, Not invited - 既存添加物「コチニール色素」中の新規微量色素成分の単離精製と構造決定
伊藤裕才; 張替直輝; 石附京子; 関口若菜; 多田敦子; 四宮一総; 杉本直樹; 穐山浩
日本食品衛生学会 第106回学術講演会, Nov. 2013, Not invited - Increased expression of glucocorticoid synthesis-related factors in the adrenals of SHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcr rats
Naoki Harikai
Cardiovascular Genetics Symposium (Melbourne, Australia), Sep. 2012, Not invited - ミトコンドリアDNA配列を対象とする食品遺伝子検査に適したDNA抽出法の開発
張替直輝
日本食品化学学会 第18回 総会・学術大会(函館), Jun. 2012, Not invited - メタボリックシンドロームモデルラットSHRSP.Z-Leprfa/IzmDmcrの副腎グルココルチコイド合成因子の特徴
張替直輝
日本薬学会第132年会(札幌), Mar. 2012, Not invited - プラスチック支持体を用いた食品由来遺伝子の迅速で簡便な新規検出法の開発に関する研究
張替直輝
日本食品化学学会 第17回 総会・学術大会(東京), May 2011, Not invited - プライマー伸長反応を使用した遺伝子組換え大豆の発色定量法
張替直輝; 穐山 浩; 近藤一成; 橘田和美; 手島玲子; 吉田雄三
日本食品化学学会 第16回 総会・学術大会(大阪), Jun. 2010, Not invited - 6年制薬学部教育における基礎学力向上のための学習支援の効果
江頭昌志; 齋藤まど香; 張替直輝; 川崎郁勇; 黒田幸弘; 山本いづみ
日本薬学会第130年会(岡山), Mar. 2010, Not invited - 未承認遺伝子組換え作物のスクリーニング検知法について
山田千尋; 穐山 浩; 中村文美; 中島 治; 張替直輝; 古井 聡; 橘田和美; 川上 浩; 手島玲子
日本食品化学学会 第15回 総会・学術大会(東京), May 2009, Not invited - プラスチック基板上におけるプライマー伸長反応を用いた遺伝子組換え食品の同時可視検出法
張替直輝; 齋藤 晋; 阿部 碧; 近藤一成; 橘田和美; 穐山 浩; 手島玲子; 木下健司; 吉田雄三
日本食品化学学会 第15回 総会・学術大会(東京), May 2009, Not invited - 大豆及び遺伝子組換え大豆のオリゴ固定PCRチューブを使用した定量PCR法
張替直輝; 齋藤 晋; 阿部 碧; 近藤一成; 橘田和美; 穐山 浩; 手島玲子; 木下健司
日本薬学会第129年会(京都), Mar. 2009, Not invited - Duplex real-time PCRを使用した内部標準法による遺伝子組換え大豆の検出
張替直輝; 穐山 浩; 近藤一成; 手島玲子; 木下健司
日本食品化学学会 第14回 総会・学術大会(兵庫), May 2008, Not invited - 標準添加法を使用した遺伝子組み換え食品の新規検出法の開発
張替直輝
日本薬学会第128年会(横浜), Mar. 2008, Not invited - S-BIO GeneTubeを用いた迅速・簡便なワンステップ RT-qPCR法の最適化
田中温子; 齋藤 晋; 阿部 碧; 張替直輝; 村田成範; 木下健司
BMB2007(横浜), Dec. 2007, Not invited - S-BIO® Gene-Tube を用いたQ-PCR 法によるWRL-68 細胞の増殖に伴うステロール14-脱メチル化P450 (CYP51) 発現レベル変動の解析
辻井久恵; 西部 香; 元谷有希; 張替直輝; 木下健司; 青山由利; 吉田雄三
BMB2007(横浜), Dec. 2007, Not invited - S-Bio® GeneTubeを用いたノロウイルスのRT-LAMP及びNASBA検出法の開発
張替直輝; 田中温子; 齋藤 晋; 阿部 碧; 左近直美; 木下健司
第47回日本臨床化学会年次学術集会(大阪), Nov. 2007, Not invited - S-Bio® GeneTube を用いたノロウイルスの迅速で簡便なRT-PCR 検出法の開発
齋藤 晋; 阿部 碧; 田中温子; 張替直輝; 左近直美; 木下健司
第55回日本ウイルス学会学術集会(札幌), Oct. 2007, Not invited - 迅速・簡便なノロウイルス検出法の開発
木下健司; 田中温子; 張替直輝; 左近直美; 齋藤 晋
第93回 日本食品衛生学会学術講演会(東京), May 2007, Not invited - 肥満ラットZuckerの副腎におけるグルココルチコイド合成の特徴
張替直輝; 山田真由美; 扇間昌規; 市川 厚
日本薬学会第127年会(富山), Mar. 2007, Not invited - 細胞溶解からPCRまでオールインワンポット遺伝子発現解析ツールの開発
田中温子; 齋藤 晋; 矢ヶ部 徹; 張替直輝; 木下健司
日本分子生物学会2006 フォーラム(名古屋), Dec. 2006, Not invited - EXPRESSION OF ADRENERGIC RECEPTOR AND MELANOCORTIN 2 RECEPTOR mRNAs IN VARIOUS TISSUES FROM SHR/NDmc-cp (cp/cp) RATS
N. Harikai; R. Shinnou; M. Semma; S. Tanaka and A. Ichikawa
2nd International Symposium on Lifestyle Related Diseases Perspectives for Primary Prevention and Treatment in Animal Models and Humans (Hyogo, Japan), Oct. 2006, Not invited - 高血圧肥満ラット(SHR/NDmc-cp)の各臓器におけるアドレナリン及びACTH受容体の遺伝子発現に関する検討
張替直輝; 神農理衣; 扇間昌規; 市川 厚
日本薬学会第126年会(仙台), Mar. 2006, Not invited - 跳躍逃避行動を用いた高温環境下における抗精神病薬の影響の検討
水野 香; 桧山知美; 菅原健之; 張替直輝; 田代眞一
日本薬学会第126年会(仙台), Mar. 2006, Not invited - 高血圧肥満ラット(SHR/NDmc-cp)の脂肪組織におけるホルモン刺激による中性脂肪分解能の検討
張替直輝; 扇間昌規; 市川厚
日本薬学会第125年会(東京), Mar. 2005, Not invited - マウスにおいて急性熱ストレスは跳躍逃避行為を誘発する
菅原健之; 張替直輝; 友金幹視; 水野 香; 田代眞一
第81回日本生理学会大会, Jun. 2004, Not invited - 熱負荷に伴う跳躍逃避行動に対する中枢ドーパミン系の関与
菅原健之; 張替直輝; 水野香; 友金幹視; 田代眞一
日本薬学会第124年会(大阪), Mar. 2004, Not invited - 熱ストレスの負荷強度の違いに伴う視床下部c-Fos発現の差
張替直輝; 友金幹視; 菅原健之; 田代眞一
日本薬学会第123年会(長崎), Mar. 2003, Not invited - W/WvマウスにおけるOVA経口感作によるASA誘導とγδ-T細胞の減少
奥貫晴代; 手島玲子; 張替直輝; 酒井信夫; 穐山浩; 米谷民雄; 澤田純一
日本薬学会第123年会(長崎), Mar. 2003, Not invited - ウエスタンブロット法を用いた食品中の特定原材料(卵及び乳)の検知法について
穐山 浩; 坂田こずえ; 張替直輝; 米谷民雄; 山本美保; 渡井正俊; 境雅寿; 村岡嗣朗; 本庄勉; 高畑能久; 森松文毅
(社)日本食品衛生学会第84回学術講演会, Nov. 2002, Not invited - PCR法を用いた食品中の特定原材料(落花生)検知法について
渡邉敬浩; 張替直輝; 和久井千世子; 穐山 浩; 豊田正武; 布藤 聡; 小川真智子; 千葉良子
(社)日本食品衛生学会第83回学術講演会, May 2002, Not invited - ストレス実験における断頭採血を用いた血漿3,4-dihydroxyphenylacetic acid測定の有用性
張替直輝; 藤井 宗; 田代眞一
日本薬学会第122年会(千葉), Mar. 2002, Not invited - 高温多湿負荷に伴う視床下部c-fosの発現
張替直輝; 友金幹視; 田代眞一
日本薬学会第121年会(札幌), Mar. 2001, Not invited - 高温多湿ストレスの精巣への影響
田村哲彦; 張替直輝; 島田景子; 友金幹視; 兼子 智; 田代眞一
日本薬学会第121年会(札幌), Mar. 2001, Not invited - マウス高温多湿負荷による脳内カテコールアミン、セロトニン及びその代謝物の変動
張替直輝; 友金幹視; 宮本充恵; 赤瀬智子; 小野寺敏; 田代眞一
日本薬学会第120年会(岐阜), Mar. 2000, Not invited - 高温多湿負荷によるストレスホルモンの変動及びストレス症状の発生
張替直輝; 赤瀬智子; 小野寺敏; 田代眞一; 友金幹視
日本薬学会第119年会(徳島), Mar. 1999, Not invited
Research Themes
- Mesurement of nucleic acid medicine in biomaterials by enzymatic amplification methods
Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 01 Apr. 2020 - 31 Mar. 2023
張替 直輝 - Development of DNA analysis for allergenic foods in processed foods
Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 01 Apr. 2013 - 31 Mar. 2015
HARIKAI Naoki