TADOKORO Shinnosuke
Department of Architecture | Professor |
Researcher Information
Research Keyword
Field Of Study
Educational Background
Research activity information
Paper
- ★吉田鐵郎設計による北陸銀行新潟支店の設計プロセスに関する考察-株式会社NTTファシリティーズが所蔵する関連資料の概要と分析 (1)
高木愛子、大川三雄、田所辰之助
日本建築学会技術報告集, Feb. 2020, Refereed, Not invited
Last - RESEARCH FOR ‘FOLKLORE’ IN CHARLOTTE PERRIAND
Shoichiro SENDAI; Mao SUGIYAMA; Shinnosuke TADOKORO
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), May 2024 - TRANSFORMATION OF THE CONCEPT OF "DECORATION" IN CHARLOTTE PERRIAND
Shoichiro SENDAI; Mao SUGIYAMA; Shinnosuke TADOKORO
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), Nov. 2022, Refereed
Last - PUBLISHING ACTIVITIES AND CHARACTERISTICS OF KENCHIKU SHOIN
Masaru KAWASHIMA; Mitsuo OHKAWA; Masaki YASHIRO; Shinnosuke TADOKORO
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), Jan. 2022, Refereed
Last - AN INQUIRY INTO THE EXTENSION OF THE CONCEPTION OF ‘DECORATION’ IN BAILLIE SCOTT’S THEORY OF HOUSE BUILDING
Mao SUGIYAMA; Shoichiro SENDAI; Shinnosuke TADOKORO
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), Dec. 2021, Refereed
Last - FORMATION OF “DECOR” IN A STUDY OF THE DECORATIVE ART MOVEMENT IN GERMANY BY CHARLES-ÉDOUARD JEANNERET (LE CORBUSIER):
Shoichiro SENDAI; Shinnosuke TADOKORO; Mao SUGIYAMA
Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ), 2021, Refereed - 叢書形式の建築図集にみる洪洋社の刊行手法とその特徴について
川嶋勝、大川三雄、矢代真己、田所辰之助
日本建築学会計画系論文報告集, Jan. 2018, Refereed, Not invited
Corresponding - 洪洋社の建築出版活動の概要とその特質について
川嶋勝、大川三雄、矢代眞己、田所 辰之助
日本建築学会計画系論文報告集, Mar. 2016, Refereed, Not invited
Corresponding - モダンデザイン誕生前夜、その光と影
SD, Dec. 2012, Not refereed, Not invited
Lead - モダニズム建築の評価ー保存のコミュニケーションをめぐって
2012年度日本建築学会大会(東海)建築歴史・意匠部門パネルディスカッション資料, Sep. 2012, Not refereed, Not invited
Lead - シンポジウム「日本近代建築史研究の軌跡-『日本近代建築総覧』刊行から30年を考える」報告
田所 辰之助
建築史学, Mar. 2011, Not refereed, Not invited
Lead - モダニズム建築 住宅という舞台ー2010年度ドコモモセミナー報告
DOCOMOMO Japan News Letter, Oct. 2010, Not refereed, Not invited
Lead - 建築家・広瀬鎌二のSHシリーズとその架構形式の変遷ー建築生産プロセスの自動化への道程
荒井一樹、重枝豊
Proceedings of the 2010 DOCOMOMO ISC Technology Seminar in Tokyo, May 2010, Refereed, Not invited - 艶やかさを秘めて 建築家・本野精吾展-モダンデザインの先駆者-
新建築, Apr. 2010, Not refereed, Not invited
Lead - ドコモモセミナーの3年間を振り返って-「モダニズム」をいかに照らし出すか
DOCOMOMO Japan News Letter, Apr. 2010, Not refereed, Not invited
Lead - 山口文象の『ドイツ日記』を読む
日本建築学会建築歴史・意匠委員会近代建築史小委員会主催シンポジウム「近代建築史の最先端」第5回 近代(日本)×近代(西洋)-「機能主義」再読の可能性, Mar. 2009, Not refereed, Not invited
Lead - 『近代建築史』
建築史学, Mar. 2009, Not refereed, Not invited
Lead - ことばの「温度」
桜建, Dec. 2008, Not refereed, Not invited
Lead - 歴史の断面から世界を広げ、建築や社会を見るおもしろさ
o-cube, Nov. 2008, Not refereed, Not invited - ベルリン発、若き建築家の世界風景
CONFORT, Apr. 2008, Not refereed, Not invited
Lead - 二十世紀モダニズム建築研究の方向性
杉本俊多、伊藤大介、千代章一郎
建築史学, Sep. 2007, Not refereed, Not invited - 近代工芸運動の総合的国際比較研究
藤田治彦編
科研基盤研究(B)研究成果報告書(課題番号16320022), Mar. 2007, Not refereed, Not invited - 名住宅ダブルクリック-014 日向利兵衛別邸
米山勇
新建築住宅特集, Apr. 2006, Not refereed, Not invited - 伊東忠太 その資料の保存と公開
日本建築学会伊東忠太資料整備小委員会, Mar. 2006, Not refereed, Not invited - 現代都市と建築作品のテンション-原広司の仕事をとおして
田所辰之助
建築雑誌, Feb. 2005, Not refereed, Not invited
Lead - ドイツにおける〈日本=像〉-ユーゲントシュティールからバウハウスまで
田所辰之助
建築雑誌, Nov. 2004, Not refereed, Not invited
Lead - バウハウス・スタイルという磁場-錯綜する「立方体」のバウハウス
田所辰之助
X-Knowledge HOME 特別編集, Oct. 2004, Not refereed, Not invited
Lead - 「低層か、中層か、高層か」-ジードルンクをめぐるバウハウスの位相
田所辰之助
X-Knowledge HOME 特別編集, Oct. 2004, Not refereed, Not invited
Lead - 「建築」を拡張する新たなディシプリン
田所辰之助
建築雑誌, Mar. 2004, Not refereed, Not invited
Lead - 機能
田所辰之助
建築文化, Feb. 2004, Not refereed, Not invited
Lead - フォルマリズム
田所辰之助
建築文化, Feb. 2004, Not refereed, Not invited
Lead - ノイビュール・ジードルンクの設計経緯と計画理念について-1920〜30年代初頭における工作連盟のジードルンクについて その3
田所辰之助
2002年度日本建築学会関東支部研究選集, Jan. 2004, Refereed, Not invited
Lead - オーストリア工作連盟展ジードルンク(1932年)の概要と特徴-1920〜30年代における工作連盟のジードルンクについて その2
田所辰之助
2001年度日本建築学会関東支部研究選集, Apr. 2003, Refereed, Not invited
Lead - マトリクスで読む20世紀の空間デザイン
彰国社, 2003, Not refereed, Not invited - "Less is more"の背景-ミースの名言にみる前衛の美意識と職人精神
X-Knowledge HOME, 2003, Not refereed, Not invited - Das weite Feld des Antiformalismus - die Siedlungsstrategien des Werkbunes nach Weissenhof
Vom Sofakissen zum Staedtebau - Hermann Muthesius und der Deutsche Werkbund : Modern Design in Deutschland 1900-1927, The National Museum of Modern Art, Kyoto, Oct. 2002, Not refereed, Not invited
Lead - ウィーン20世紀建築MAP(共著)
建築文化, 2002, Not refereed, Not invited - 建築家・吉田鉄郎の『日本の住宅』(共著)
鹿島出版会, 2002, Not refereed, Not invited - ヘルマン・ムテジウスとドイツ建築・工芸の改革
建築雑誌, 2002, Not refereed, Not invited - 日本建築に対するクールな眼差し
GA JAPAN, 2002, Not refereed, Not invited - 吉田鉄郎 馬場邸須山荘
建築文化, 2002, Not refereed, Not invited - クッションから都市計画までヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟:ドイツ近代デザインの諸相(共著)
藪 亨
京都国立近代美術館, 2002, Not refereed, Not invited - Umdefinierte "Lebenswelt" - die 1920er Jahre des Deutschen Werkbundes
Vom Sofakissen zum Staedtebau - Hermann Muthesius und der Deutsche Werkbund : Modern Design in Deutschland 1900-1927, The National Museum of Modern Art, Kyoto, 2002, Not refereed, Not invited - 反フォルマリズムの碧海―ポスト・ヴァイセンホーフのジードルンク戦略
『クッションから都市計画まで―ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟:ドイツ近代デザインの諸相』(京都国立近代美術館), 2002, Not refereed, Not invited - Vom Sofakissen zum Staedtebau - Hermann Muthesius und der Deutsche Werkbund : Modern Design in Deutschland 1900-1927
The National Museum of Modern Art, Kyoto, 2002, Not refereed, Not invited - ヴァイセンホーフ・ジードルング
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - テクノロジー
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - 消滅する媒介者―アドルフ・ベーネの近代建築像とその射程
田所 辰之肋; ユニットアルシヴィスタ
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - 流動化するモダニティ
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - 「ツァイレンバウ」という技術―オットー・へスラーによる平行配置型ジードルンクの展開
田所 辰之助; ユニットアルシヴィスタ
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - ハインリッヒ・テッセノウ 自邸
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - リチャード・ノイトラ オーストリア工作連盟にジードルンク展における住宅
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - ハンス・シャロウン シュミンケ邸
建築文化, 2001, Not refereed, Not invited - 佐野利器-都市・テクノロジー・ナショナリズム
田所 辰之助
建築文化, 2000, Not refereed, Not invited - 山口文象-文ちゃんの「ドイツ日記」
田所 辰之助
建築文化, 2000, Not refereed, Not invited - 伊東忠太一その実績と資料
(社)日本建築学会, 2000, Not refereed, Not invited - 絶え間なく更新される「未来の人間」の形象
スペース・デザイン, 2000, Not refereed, Not invited - 木造モダニズム 1930s-50s 素材を転換させた日本の発想
黒沢 隆; 内藤 広; 大川 三雄
鹿島出版会, 2000, Not refereed, Not invited - テクノロジーの転回-「速度」か「交通」か
田所 辰之助; アルシヴィスタ ユニット
建築文化, 2000, Not refereed, Not invited - テクノクラシー・ユートピアの両義性-「代用品工業」にみる戦時下のテクノロジー
スペース・デザイン, 2000, Not refereed, Not invited - 生活世界の構築-反モニュメンタリズムへの密やかな回路
スペース・デザイン, 2000, Not refereed, Not invited - ヴィルヘルム時代のドイツにおける政治と文化
建築雑誌, 2000, Not refereed, Not invited - 建築モダニズム-近代生活の夢とかたち
エクスナレッジ, 2000, Not refereed, Not invited - 近代のリ・モデリング-うかび上がる「機能主義者」のイメージ
新建築住宅特集, 1999, Not refereed, Not invited - ペーター・ベーレンス-計測される「芸術」
田所 辰之助
建築文化, 1999, Not refereed, Not invited - 小坂秀雄-「体系」の刻印
建築文化, 1999, Not refereed, Not invited - 屹立する柱 異貌のモダニズム‐再読・日本のモダニズム23 ホテル東光園
建築知識, 1998, Not refereed, Not invited - 「衛生」の器として‐再読・日本のモダニズム10四谷第五小学校
建築知識, 1997, Not refereed, Not invited - 20世紀初頭のドイツ近代建築の発展過程における近代工芸理念成立史の研究
私家版(学位請求論文、東京大学), 1997, Not refereed, Not invited - 逓信病院が問い掛けるもの‐再読・日本のモダニズム14 関東逓信病院
建築知識, 1997, Not refereed, Not invited - 「東京現代建築ほめ殺し」(書評)
日経アーキテクチュア, 1997, Not refereed, Not invited - 併走のモダニズム 工芸と建築の結節点‐再読・日本のモダニズム16 井上邸
建築知識, 1997, Not refereed, Not invited - 「帝国ホテル ライト館の幻影―孤高の建築家遠藤新の生涯」(書評)
日経アーキテクチュア, 1997, Not refereed, Not invited - 「モダニズムの論理(エチカ‐再読・日本のモダニズム18 群馬音楽センター
建築知識, 1997, Not refereed, Not invited - デュッセルドルフ工芸学校におけるペ-タ-・ベ-レンスの教育活動について
TADOKORO Shinnosuke
日本建築学会計画系論文集, 1996, Not refereed, Not invited - 「密封」された機能‐再読・日本のモダニズム2秩父セメント第二工場
建築知識, 1996, Not refereed, Not invited - 「建築家のドローイング」(書評)
日経アーキテクチュア, 1995, Not refereed, Not invited - 「建築的欲望の終焉」(書評)
日経アーキテクチュア, 1995, Not refereed, Not invited - ペ-タ-・ベ-レンスのプロダクトデザインと大量生産
1994年度日本建築学会関東支部第65回研究発表会 研究選集4, 1995, Not refereed, Not invited - 「ロシア・アヴァンギャルド建築」(書評)
日経アーキテクチュア, 1994, Not refereed, Not invited - 「法隆寺への精神史」(書評)
日経アーキテクチュア, 1994, Not refereed, Not invited - 「マイクロメガス」の行方 ダニエル・リベスキンド展レポート
新建築, 1994, Not refereed, Not invited - ペ-タ-・ベ-レンスのア-ク灯のデザインについて
1993年度日本建築学会関東支部第64回研究発表会 研究選集3, 1994, Not refereed, Not invited - 「日本のインテリアVol.1 デザインの奔流」(書評)
日経アーキテクチュア, 1994, Not refereed, Not invited - AEGタ-ビン組立ホ-ルの設計過程に見られるペ-タ-・ベ-レンスと技術者の協同について
TADOKORO Shinnosuke
日本建築学会計画系論文集, 1994, Not refereed, Not invited - 「ゲニウス・ロキ 建築の現象学をめざして」(書評)
日経アーキテクチュア, 1994, Not refereed, Not invited - 「終末的建築症候群」(書評)
日経アーキテクチュア, 1994, Not refereed, Not invited - 都市を転写する事
建設文化, 1993, Not refereed, Not invited - 「ベルリン 都市は進化する」(書評)
日経アーキテクチュア, 1993, Not refereed, Not invited - 「近代建築物の保存と再生」(書評)
日経アーキテクチュア, 1993, Not refereed, Not invited - 「仮説建築のデザイン」(書評)
日経アーキテクチュア, 1993, Not refereed, Not invited - 「現代建設をどう読むか 日本建設シンドローム」(書評)
日系アーキテクチュア, 1993, Not refereed, Not invited - 「建築家のドローイング1(世田谷美術館)」(書評)
日系アーキテクチュア, 1993, Not refereed, Not invited - 虚構化された「自然」
新建築, 1993, Not refereed, Not invited - 歴史の「連続性」と現在
建築思湖, 1993, Not refereed, Not invited - 「現代・世界の建築家100人 ドローイング&スケッチ」(書評)
日経アーキテクチュア, 1992, Not refereed, Not invited - テクノロジーの微差 ダグラス・ダーデン ドローイング展
新建築住宅特集, 1991, Not refereed, Not invited - ダニエル・リベスキンドのGREAT FALL
田所 辰之助
建設雑誌, 1989, Not refereed, Not invited - 田舎町のポスト・モダン
エー・アンド・ユー, 1988, Not refereed, Not invited - 「主題」をめぐる局地戦ととしてのコンペ
LIVE ENERGY, 1988, Not refereed, Not invited - 詩的ラショナリストと東洋の9人の若者たち
駿建, 1988, Not refereed, Not invited - 近代建設、その構造的分身―新たな聖徴として 現代建設再訪秩父セメント第二工場
建設ニュース, 1987, Not refereed, Not invited
MISC
Books and other publications
- ★分離派建築会-日本のモダニズム建築誕生
Joint work, 「新しき社会技術」の獲得へ向けて——山口文象の渡独とその背景をめぐって, 田路貴浩(編)
京都大学学術出版会, Oct. 2020, Not refereed - 分離派建築会100年 建築は芸術か?
Contributor, 分離派100年研究会
朝日新聞社, Oct. 2021, Not refereed - 風景の人間学 自然と都市、そして記憶の表象
Joint work, 「郊外」に託されたもの-ヘルマン・ムテジウス設計による郊外住宅とその文化的規範, 仲間裕子、竹中悠美(編)、ジョス・デ・ムル、高橋秀寿、仲間絢、田所辰之助、イアン・ボイド・ホワイト、三木順子、フェデリコ・ファルネ、ジョンヒ・リー=カリッシュ、竹中悠美、山本真紗子、住田翔子、マルコ・ボア
三元社, Mar. 2020, Not refereed - 吉田鉄郎の近代 モダニズムと伝統の架け橋
Joint work, 原理との邂逅-吉田鉄郎の創作論をめぐって, 川向正人、大川三雄、田所辰之助
文化庁国立近現代建築資料館, Nov. 2019, Not refereed - 世界でいちばん素敵な建築の教室
田所辰之助; 川嶋勝, Supervisor, 田所辰之助、川嶋勝
三才ブックス, Jul. 2019, Not refereed - 吉田鉄郎没後60周年記念展
Joint editor
日本大学桜門建築会, May 2017, Not refereed - モダニスト再考[日本編]建築の20世紀はここから始まった
Joint work
彰国社, Mar. 2017, Not refereed - モダニスト再考[海外編]建築の20世紀はここから始まった
Joint work
彰国社, Dec. 2016, Not refereed - 西洋近代の都市と芸術4 ウィーン-総合芸術に宿る夢
池田祐子編, Joint work, 池田祐子編、他19名
竹林舎, Aug. 2016, Not refereed
9784902084665 - ビフォー ザ バウハウス 帝政期ドイツの建築と政治 1890-1920
ジョン・V・マシュイカ(著; 田所辰之助; 田祐子, Joint translation, ジョン・V・マシュイカ(著)、田所辰之助、池田祐子(訳)
三元社, Apr. 2015, Not refereed - 細訪千年古都之美
大川三雄; 重枝豊; 田所辰之助; 大山亜紀子; 訳)梅應基, Joint work, 大川三雄、重枝豊、田所辰之助、大山亜紀子、(訳)梅應基
台湾東販股扮有限公司, Nov. 2014, Not refereed - 日本美を訪ねる-関西4都市の旅
大川三雄; 重枝豊; 田所辰之助; 大山亜紀子, Joint work, 大川三雄、重枝豊、田所辰之助、大山亜紀子
エクスナレッジ, Mar. 2014, Not refereed - 生活最小限の住宅
柘植芳男, Joint work, 柘植芳男(訳)
柏書房, Jun. 2013, Not refereed - ル・コルビュジエの住宅 3Dパース全集
スティヴン・パーク; 菅しおり, Joint work, スティヴン・パーク(著)、菅しおり(訳)
エクスナレッジ, May 2013, Not refereed - わかる建築学1 建築計画
浅野平八; 渡辺富雄; 藤谷陽悦; 佐藤慎也; 広田直行; 八藤後猛; 橋本緑郎; 菊池吉久; 松井壽則; 浅野剛史, Joint work, 浅野平八、渡辺富雄(編)、藤谷陽悦、佐藤慎也、広田直行、八藤後猛、橋本緑郎、菊池吉久、松井壽則、浅野剛史
学芸出版社, Feb. 2011, Not refereed - 建築家の言葉
澤井聖一, Joint work, 96-97, 澤井聖一(編)
エクスナレッジ, Oct. 2010, Not refereed - 近代工芸運動とデザイン史
藤田治彦編, Joint work, 藤田治彦編
思文閣出版, Sep. 2008, Not refereed - 日独百年の建築・都市計画における相互交流 Dreams of the Other-彼岸の夢:桂、バウハウス、ブルーノ・タウトから新しいエコロジーへ
マンフレッド・シュパイデル; 重村力; 足立裕司編, Joint work, マンフレッド・シュパイデル、重村力、足立裕司編
神戸大学(21世紀COEプログラム), Mar. 2008, Not refereed - 20世紀的空間設計
矢代眞己; 濱嵜良実; 訳)戸春生; 訳; 小室治美; 訳)戸叶, Joint work, 矢代眞己、濱嵜良実、(訳)戸春生、(訳)小室治美、(訳)戸叶
中国建築工並出版社, Nov. 2007, Not refereed - 材料・生産の近代
鈴木博之; 藤岡洋保; 難波和彦; 佐藤彰; 越沢明; 鈴木淳; 田所辰之助; 藤森照信, Joint work, 鈴木博之・藤岡洋保・難波和彦・佐藤彰・越沢明・鈴木淳・田所辰之助・藤森照信
東京大学出版会, Nov. 2005, Not refereed - 建築家・吉田鉄郎の『日本の庭園』
吉田鉄郎; 近江栄; 大川三雄; 田所辰之助, Joint work, 吉田鉄郎、近江栄、大川三雄、田所辰之助
鹿島出版会, Feb. 2005, Not refereed - 世界の建築・街並みガイド-4 ドイツ/スイス/オランダ/ベルギー
田所辰之助; 濱嵜良実; 矢代真己, Joint work, 田所辰之助/濱嵜良実、矢代真己
エクスナレッジ, Feb. 2004, Not refereed - マトリクスで読む20世紀の空間デザイン
矢代真己; 濱嵜良実, Joint work, 矢代真己、濱嵜良実
彰国社, Nov. 2003, Not refereed - 作家たちのモダニズム―建築・インテリアとその背景
Joint work
学芸出版社, Feb. 2003, Not refereed - クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟:ドイツ近代デザインの諸相 1900-1927
池田裕子; フレデリック・J; シュワルツ; フェドール・ロート; ローリー・A・スタイン; 松野早恵, Joint work, 池田裕子(編)、フレデリック・J・シュワルツ、フェドール・ロート、ローリー・A・スタイン、松野早恵
京都国立近代美術館, Nov. 2002, Not refereed - 建築家・吉田鉄郎の『日本の住宅』
吉田鉄郎; 近江栄; 向井覚; 大川三雄, Joint work, 吉田鉄郎、近江栄、向井覚、大川三雄
鹿島出版会, Jun. 2002, Not refereed - 建築モダニズム-近代生活の夢とかたち
大川三雄; 矢代真己; 濱嵜良実, Joint work, 大川三雄、矢代真己、濱嵜良実
エクスナレッジ, Feb. 2001, Not refereed - 木造モダニズム 1930s-50s 素材を転換させた日本の発想
大川三雄; 矢代真己; 濱嵜良実; 清水譲, Joint work, 大川三雄、矢代真己、濱嵜良実、清水譲
鹿島出版会, Sep. 2000, Not refereed
Lectures, oral presentations, etc.
- On the article “Neues Bauen in Japan” described by Bruno Taut in 1934
TADOKORO Shinnosuke; SENDAI Shoichiro; SUGIYAMA Mao
2023年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2023, Not invited - 雑誌『建築画報』の初期における編集者について―建築画報社の出版活動研究 2
川嶋勝、大川三雄、矢代眞己、田所辰之助
2019年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2019, Not invited - 吉田鉄郎による北陸銀行新潟支店の開口部について―1950年代前半の書簡・スケッチ等関連資料の分析を通して その5
高木愛子、大川三雄、田所 辰之助
2019年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2019, Not invited - 伊藤ていじの建築・都市批評に関する主要論考とその特質―1970 年代を中心とした日本の建築批評の展開過程に関する研究・その1
吉村凌、田所辰之助
2019年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2019, Not invited - エルンスト・マイの「衛星都市(Trabantenstadt)」の理念について―論考「衛星による都市の拡張」(1922年)の分析を通じて
田所辰之助
2018年度日本建築学会大会学術講演, Sep. 2018, Not invited - 雑誌『建築画報』の創刊年月と発行兼編集人の動向について―建築画報社の出版活動研究 1
川嶋勝、大川三雄、矢代眞己、田所辰之助
2018年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2018, Not invited - 吉田鉄郎設計による北陸銀行長野支店に関する建築資料の概要とその特徴―1950年代前半の書簡・スケッチ等関連資料の分析を通して その3
高木愛子、大川三雄、田所辰之助
2018年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2018, Not invited - 講義ノートにみる吉田鉄郎の講義の概要とその特徴
高木愛子、大川三雄、田所辰之助
2017年度日本建築学会大会学術講演会, Sep. 2017, Not invited - 祭礼行事の継承による歴史まちづくりの可能性に関する研究
市ノ川貴之、田所辰之助
平成28年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2016, Not invited - 絵画及び建築の存在形式の臨界点に関する研究―マレーヴィチによる絶対主義絵画の分析を介して
佐々木貴徳、田所辰之助
平成28年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2016, Not invited - 宮内嘉久による「建築ジャーナリズム史」の成立経緯について
川嶋 勝、大川 三雄、矢代 眞己、田所 辰之助
平成28年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2016, Not invited - 宮内嘉久による「建築ジャーナリズム史」の意義と特質について
大川三雄、川嶋勝、矢代眞己、田所辰之助
平成28年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2016, Not invited - 横山公男の手掛けた一連の宗教施設に関する研究―建築家の世界観と宗教建築をめぐって
河住祥旗、田所辰之助
平成28年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2016, Not invited - 雑誌『建築世界』の創刊期における署名記事と巻頭言の展開について―建築世界社の出版活動研究 1
大川三雄、川嶋勝、矢代眞己、田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - 雑誌『建築世界』の創刊期における「主張」欄の推移と編集体制の特徴について―建築世界社の出版活動研究 2
川嶋勝、大川三雄、矢代眞己、田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - 創宇社建築会の第一回及び第二回新建築思潮講演会について―創宇社建築制作展覧会への出品作品との比較を通して
庄司兼悟、田所辰之助、川嶋勝
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - ベルリンにおける「プロレタリア建築展」(1931 年)の概要について―滞独時代の山口文象の活動に関する研究 1
田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - 図形楽譜から導く仮象空間に関する方法論的研究―空間の変換手法「仮象図」の提案
吉村凌、田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - イリノイ工科大学の設計プロセスについて―ルードヴィッヒ・ミース・ファン・デル・ローエのアメリカ期における設計活動に関する研究
松田祐也、田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - 清家清の非住宅作品にみられる造形表現の特徴―柱梁架構と外壁材の構成について
小川寛人、田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - 「重さ」の担う建築の存在性について―1960年~1970年代の建築思潮と建築にみる重厚感の分析をもとに
永田琴乃、田所辰之助
平成27年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2015, Not invited - ルートヴィヒ・ヒルバースアイマーの「キャビン型寝室」に-ツァイレンバウ形式のジードルンクにおける住戸平面の近代化 その3
2011年度日本建築学会大会学術講演, Aug. 2011, Not invited - 塔の家に育ち、住み、建築をつくること
東利恵
DOCOMOMO Japan×OZONEセミナー2010「モダニズム建築 住宅という舞台」, Nov. 2010, DOCOMOMO Japan、リビングデザインセンターOZONE, Not invited - 過剰の美、逸脱の心ーバロック建築vs.日光東照宮
北進一
美術Academy&Schoolセミナー「東西建築対決シリーズ」, Sep. 2010, 美術Academy&School, Not invited - 建築が天上をめざすとき-ゴシック建築と五重塔の空間論
北進一
美術Academy&Schoolセミナー「東西建築対決シリーズ」, Jun. 2010, 美術Academy&School, Not invited - 神話的世界へのまなざし-パルテノンと法隆寺の世界観
北進一
美術Academy&Schoolセミナー「東西建築対決シリーズ」, Mar. 2010, 美術Academy&School, Not invited - 近代(日本)×近代(西洋)-「モダニズム」研究の方法論をめぐって
シンポジウム「近代建築史の最先端」第6回, Mar. 2010, 日本建築学会建築・歴史意匠委員会近代建築史小委員会, Not invited - モダニズムの時代のなかで 手・素材・空間-佐賀県立博物館からの歩み
高橋靗一
DOCOMOMO Japan×OZONEセミナー2009「現在(いま)に生きるモダニズム建築」, Jan. 2010, DOCOMOMO Japan、リビングデザインセンターOZONE, Not invited - 建築はなにを象徴してきたのか?-キリスト教と仏教の建築空間
北進一
美術Academy&Schoolセミナー「東西建築対決シリーズ」, Dec. 2009, 美術Academy&School, Not invited - ドイツの文書のなかの「日本建築」-各時代における記載内容の特徴とその変化について
ユリア・カーレルト
平成21年度第53回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2009, Not invited - ベルリン逍遥-生まれかわる都市と建築
市民講座「西洋の建築」, Oct. 2009, 大宮市教育委員会・大宮市桜木公民館, Not invited - 近代建築はなぜ、いかにして生まれたか
市民講座「西洋の建築」, Oct. 2009, 大宮市教育委員会・大宮市桜木公民館, Not invited - 西洋建築史
美術検定講座, Jul. 2009, 美術出版アカデミー, Not invited - 藤森照信とは何か?
藤森照信、大川三雄
NUフォーラム, Jun. 2009, 日本大学理工学部建築学科・NUフォーラム実行委員会, Not invited - 山口文象の「ドイツ日記」を読む
日本建築学会歴史・意匠委員会近代建築史小委員会, Mar. 2009, Not invited - 近代(日本)×近代(西洋)-「機能主義」再読の可能性
シンポジウム「近代建築史の最先端」第5回, Mar. 2009, 日本建築学会建築・歴史意匠委員会近代建築史小委員会, Not invited - 巨匠を読み解く-20世紀の空間を創った二人の建築家 コルビュジエの饒舌、ミースの寡黙
今村雅樹
美術出版アカデミー, Feb. 2009, Not invited - 近代のユートピアとアーツ・アンド・クラフツ運動
美術出版アカデミー, Feb. 2009, Not invited - 伝統とモダニズム
広瀬鎌二
DOCOMOMO Japan, Nov. 2008, Not invited - バウハウスとその広がり-建築とアートの接点を探って
美術出版アカデミー, Jul. 2008, Not invited - 著作『日本の住宅』の翻訳を通じて-吉田鉄郎の近代建築像とその独自性
日本建築学会, Jun. 2008, Not invited - ルネサンス時代以降の建築-近代精神のめざめ
大宮市教育委員会, Jun. 2008, Not invited - キリスト教と教会堂建築の発展-神は光なり
大宮市教育委員会, Jun. 2008, Not invited - 古代ギリシア・ローマの建築-万物の尺度は人間である
大宮市教育委員会, Jun. 2008, Not invited - 20世紀初頭のドイツの工芸学校改革:「デッサン教育」の導入について-商務省州産業局におけるヘルマン・ムテジウスの活動 その2-
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2007, Not invited - ダマーシュトック・ジードルンクにおける「キャビンシステム」の展開-ツァイレンバウ形式のジードルンクにおける住戸平面の近代化 その2
日本建築学会, Aug. 2007, Not invited - 二十世紀モダニズム建築研究の可能性-広島ワークショップ
杉本俊多、伊藤大介、千代章一郎、吉田鋼市
建築史学会, Apr. 2007, Not invited - ドイツの近代建築と「機能主義」再読の可能性
建築史学会, Apr. 2007, Not invited - オットー・ヘスラーの「キャビンシステム」について-ツァイレンバウ形式のジードルンクにおける住戸平面の近代化
田所辰之助
2006年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, Sep. 2006, Not invited - 佐野利器と震災復興小学校
旧元町小学校, Jul. 2006, Not invited - パネル・ディスカッション「ドイツ語圏の近代工芸運動」
デザイン史フォーラム, Jun. 2006, Not invited - 20世紀初頭のドイツにおける工芸学校教育の改革について-ヘルマン・ムテジウスと商務省州産業局の活動をめぐって
デザイン史フォーラム, Jun. 2006, Not invited - モダニズムのドイツと日本-「反近代」としての近代建築
江戸東京たてもの園, Dec. 2005, Not invited - 今蘇るバウハウスの建築とデザイン
YKK AP 住文化サロン, Nov. 2005, Not invited - 日本、イギリス、そしてドイツへの帰還-ヘルマン・ムテジウスの「バウクンスト」をめぐって
日独建築交流シンポジウム「日独百年の建築・都市計画における相互交流 [Dreams of the Other-彼岸の夢]-桂、バウハウス、ブルーノ・タウトから新しいエコロジーへ」(主催:神戸大学・ベルリン日独センター), Sep. 2005, Not invited - パネル・ディスカッション「近代建築運動における日独交流」
日独建築交流シンポジウム「日独百年の建築・都市計画における相互交流 [Dreams of the Other-彼岸の夢]-桂、バウハウス、ブルーノ・タウトから新しいエコロジーへ」(主催:神戸大学・ベルリン日独センター), Sep. 2005, Not invited - 日本、イギリス、そしてドイツへの帰還-ヘルマン・ムテジウスの「バウクンスト」をめぐって
神戸大学, Sep. 2005, Not invited - チェコスロヴァキア工作連盟によるジードルンク「ババ」の計画経緯と概要 1920-30年代初頭における工作連盟のジードルンクについて その5
田所辰之助
2005年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, Sep. 2005, Not invited - ドイツの近代建築の広がりとその思潮
リビングデザインセンターOZONE, Jan. 2005, Not invited - 現代都市と建築作品のテンション-原広司の仕事をとおして
2004年度日本建築学会大会建築計画部門パネルディスカッション(日本建築学会建築計画委員会作品評価小委員会), Aug. 2004, Not invited - シュミンケ邸とハンス・シャロウン-世界の名作住宅を訪ねて マッキントッシュからコルビュジエまで
田所辰之助
NHK文化センター, Aug. 2004, Not invited - チェコスロヴァキア工作連盟によるジードルンク展「新しい家(Nový Dům)」の概要と特徴 1920-30年代初頭における工作連盟のジードルンクについて その4
田所辰之助
2004年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, Aug. 2004, Not invited - テューゲントハット邸とミース・ファン・デル・ローエ-世界の名作住宅を訪ねて マッキントッシュからコルビュジエまで
田所辰之助
NHK文化センター, Jul. 2004, Not invited - ドイツの近代建築の広がりとその思潮
田所辰之助
リビングデザインセンターOZONE, Jan. 2004, Not invited - 日本建築学会建築計画委員会作品評価小委員会シンポジウム「建築作品におけるテンション-建築の統合的価値を目指して」
日本建築学会建築計画委員会作品評価小委員会, Dec. 2003, Not invited - ノイビュール・ジードルンクの設計経緯と計画理念について-1920〜30年代初頭における工作連盟のジードルンクについて その3
田所辰之助
2002年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ, Mar. 2003, Not invited - 「クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟:ドイツ近代デザインの諸相」展記念講演会「ドイツ工作連盟の都市と建築」
京都国立近代美術館, Nov. 2002, Not invited - 「クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟:ドイツ近代デザインの諸相」展シンポジウム「ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟-その歴史的位置づけと現代的意義について」
京都国立近代美術館, Nov. 2002, Not invited - オーストリア工作連盟ジードルンク(1932年)の概要と特徴―1920〜30年代における工作連盟のジードルンクについて その2
2001年度日本建築学会関東支部研究報告集Ⅱ, 2002, Not invited - ヘルマン・ムテジウスのドイツ工作連盟設立総会欠席の経緯について
2002年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, 2002, Not invited - 市民講座「日本の近代建築(4)-建築と都市のはざまで」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Mar. 2001, Not invited - 市民講座「日本の近代建築(3)-近代産業のかたち」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Feb. 2001, Not invited - 市民講座「日本の近代建築(2)-木造モダニズムの建築」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Feb. 2001, Not invited - 市民講座「日本の近代建築(1)-外国人建築家たちの足跡」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Feb. 2001, Not invited - ブレスラウにおけるドイツ工作連盟ジードルンク(1929)の概要と特徴―1920〜30年代における工作連盟のジードルンク展について その1
平成13年度(第45回)日本大学理工学部学術講演会論文集建築計画系部会, 2001, Not invited - 建築家倶楽部特別講演:木造モダニズムの諸相-現代日本のオリジン 1930s-50s
建築家倶楽部, Oct. 2000, Not invited - 建築家倶楽部スペシャルトーク特別講演:バウハウスの創設をめぐって-背景としてのドイツ工作連盟
建築家倶楽部, May 2000, Not invited - 市民講座「1930年代の建築と都市-ヨーロッパの近代建築(4)」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Feb. 2000, Not invited - 市民講座「表現主義の建築-ヨーロッパの近代建築(3)」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Feb. 2000, Not invited - 市民講座「巨匠たちの着想-ヨーロッパの近代建築(2)」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Jan. 2000, Not invited - 市民講座「近代建築のあけぼの-ヨーロッパの近代建築(1)」
浦和市教育委員会・浦和市立中央公民館, Jan. 2000, Not invited - ヘルマン・ムテジウスの書評「日本の住宅」について
2000年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, 2000, Not invited - 日本建築学会伊東忠太未発表資料特別研究委員会報告会「忠太の渡独記」
日本建築学会伊東忠太未発表資料特別研究委員会, Oct. 1999, Not invited - ドイツ工作連盟における反ムテジウス勢力の形成について-1914年の規格化論争の背景をめぐって
平成11年度第43回日本大学理工学部学術講演会論文集建築計画系部会, 1999, Not invited - 第67回西洋建築史研究会「ドイツ近代建築の1907年-建築のザッハリヒカイト(即物性)の理念をめぐって」
西洋建築史研究会, Nov. 1998, Not invited - 東京建築士会青年委員会研究会「講演:日本のモダニズム建築を訪れる」
東京建築士会青年委員会, Oct. 1998, Not invited - ドイツ工作連盟の会則制定について
1998年度日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集F-2 建築歴史・意匠, 1998, Not invited - 1914年度版のドイツ工作連盟年鑑について
平成10年度第42回日本大学理工学部学術講演会建築計画系部会, 1998, Not invited - ドイツ工作連盟の設立過程における第3回ドイツ工芸展の位相
1997年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, 1997, Not invited - 商務省州産業局におけるヘルマン・ムテジウスの活動―工芸学校への「教育工房」の導入をめぐって
平成 9年度(第41回)日本大学理工学部学術講演会論文集建築系部会, 1997, Not invited - 『様式建設と建設芸術』に対するカール・シュミットの疑義―1903年3月16日付けの ムテジウス宛書簡をめぐって
平成 8年度(第40回)日本大学理工学部学術講演会論文集建築系部会, 1996 - 「ムテージウス問題」の経緯について
1996年度日本建築学会大会学術講演梗概集F-2, 1996, Not invited - 『様式建設と建設芸術』に対するカール・シュミットの疑義―1903年3月16日付けのムテジウス宛書簡をめぐって
平成 8年度(第40回)日本大学理工学部学術講演会論文集建築系部会, 1996, Not invited - ペ-タ-・ベ-レンスのプロダクトデザインと大量生産
1994年度日本建築学会関東支部研究報告集計画系, 1995, Not invited - ヘルマン・ムテジウスの雑誌論考(1896-1914)に見る工芸に対する認識
1995年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F-2, 1995, Not invited - ペ-タ-・ベ-レンスのア-ク灯のデザインについて
1993年度日本建築学会関東支部研究報告集計画系, 1994, Not invited - デュッセルドルフ美術工芸学校のカリキュラム編成 デュッセルドルフ時代のペ-タ-・ベ-レンスについて・その1
1994年度日本建築学会近畿支部研究報告集計画系, 1994, Not invited - デュッセルドルフ工芸学校の講師の構成 デュッセルドルフ時代のペ-タ-・ベ-レンスについて・その2
1994年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F, 1994, Not invited - 電機企業AEGによるペ-タ-・ベ-レンス招聘の経緯について
1992年度日本建築学会関東支部研究報告集計画系, 1993, Not invited - ペ-タ-・ベ-レンス参画以前における電機企業AEGの建築家・芸術家の登用とその性格
1993年度日本建築学会近畿支部研究報告集計画系, 1993, Not invited - 電機企業AEGの鉄道敷設計画におけるペ-タ-・ベ-レンスの関与について
1993年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F, 1993, Not invited - AEGの工場施設群について
1992年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F, 1992, Not invited - AEGタービン組立ホールの構造技術者カール・ベルンハルトについて
平成4年度日本大学理工学部学術講演梗概集, 1992, Not invited - ランサム・ユニットコンストラクション・システムについて -工業建築における美学的規範に関する研究2
1991年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F, 1991, Not invited - アメリカ北東部工業地域における穀物倉庫(Grain Elevator)-工業建築における美学的規範に関する研究1
1990年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F, 1990, Not invited - AEGの建築・デザイン活動とその背景-ペ-タ-・ベ-レンス研究 1
昭和63年度日本建築学会大会学術講演梗概集 F, 1988, Not invited