MIYAZAKI Yusuke
College of Law Department of Law | Professor |
Researcher Information
Field Of Study
Career
- Apr. 2022 - Present
Nihon University, College of Law, Professor - Apr. 2020 - Mar. 2022
Nihon University, College of Law, Associate Professor - Apr. 2013 - Mar. 2020
Kobe Gakuin University, The Faculty of Law, 准教授 - Aug. 2013 - Aug. 2015
University of Iowa, College of Law, Visiting Scholar - Apr. 2010 - Mar. 2013
Kobe Gakuin University, The Faculty of Law, 専任講師
Research activity information
Paper
- 支配株主への新株発行に伴い持株比率が低下した少数株主による直接訴訟提起の可否
宮崎裕介
旬刊商事法務, Feb. 2025 - 2009年ロンドン協会貨物約款に基づく保険期間の開始時
宮崎裕介
ジュリスト = Monthly jurist, Nov. 2024 - アメリカにおけるインサイダー取引規制と情報受領者の責任に関する基礎的理論の展開
宮崎裕介
(近藤光男先生古稀記念)コーポレート・ガバナンスのフロンティア(商事法務), Jul. 2024 - 株主総会決議の効力を争う訴訟に関する判例の体系的理解の試み〔下〕─決議取消訴訟の訴えの利益に係る判例と近時の裁判例の分析を中心に─
宮崎裕介
旬刊商事法務, Jun. 2024 - 株主総会決議の効力を争う訴訟に関する判例の体系的理解の試み〔上〕 ─決議取消訴訟の訴えの利益に係る判例と近時の裁判例の分析を中心に─
宮崎裕介
旬刊商事法務, Jun. 2024 - 株式併合に係る株主総会決議後に株式を取得した株主の株式買取請求の可否
宮崎裕介
金融・商事判例, Jun. 2024, Not refereed, Invited - 先行の株主総会決議の瑕疵と事後的な治癒の可否
宮崎裕介
ジュリスト = Monthly jurist, Mar. 2024 - 従業員の過労死と名目的代表取締役の対第三者責任
宮崎裕介
ジュリスト = Monthly jurist, Feb. 2024 - 非公開会社において株主総会決議を欠く場合の新株発行の効力
宮崎裕介
旬刊商事法務, Dec. 2023, Not refereed - 役員報酬の記載に係る虚偽記載有価証券報告書提出罪についての覚書
宮崎裕介
月報司法書士, Nov. 2023, Not refereed, Invited - 取締役の未払報酬額の有価証券報告書への記載の要否
宮崎裕介
令和4年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊), Apr. 2023, Not refereed, Invited - 商事法判例研究 少数株主の締出しを目的とする株式併合の当否[札幌地判令和3.6.11]
宮崎 裕介
金融・商事判例 = The financial and business law precedents, Feb. 2023, Invited - 商事判例研究(No.3477)特別支配株主となるための議決権保有要件と新株発行不存在[仙台高裁秋田支部令和3.7.21判決]
宮崎 裕介
ジュリスト = Monthly jurist / 有斐閣 [編], Feb. 2023 - 堪航能力担保義務 : 国内海上運送の過失責任化を踏まえた公法規制との関係を中心に—特集 運送法の現在と未来
宮崎 裕介
法律時報, Nov. 2022, Invited - 組織再編行為・締出しに際する株式買取請求権—特集 条文から考える会社法の基本問題
宮崎 裕介
法学教室, Oct. 2021, Not refereed, Invited - インサイダー取引と会社の損害についての若干の考察 : アメリカの裁判例を素材に—河田潤一教授 小櫻純教授 吉本健一教授 退職記念論文集
宮崎 裕介
神戸学院法学, Mar. 2021 - 100%子会社による親会社株式の取得と親会社取締役の責任
宮崎 裕介
会社法判例百選〔第4版〕(別冊ジュリスト), 2021, Not refereed, Invited - 商事法判例研究(638)他人名義により株式の引受けがなされた場合の実質的な株主の確定[東京地裁平成27.2.18判決]
宮崎 裕介
旬刊商事法務 = Commercial law review, Sep. 2019 - 商事法判例研究 役員報酬および退職慰労金にかかる全株主の同意[東京高裁平成30.6.28判決]
宮崎 裕介
金融・商事判例 = The financial and business law precedents, Aug. 2019 - 自己株式取得と信託銀行の責任
宮崎 裕介
信託研究奨励金論集 / 信託協会 編, Nov. 2018 - Cancellation of a Administrative Monetary Penalty Payment Order for Insider Trading concerning Public Offering
宮崎 裕介
法と政治 = The journal of law & politics, Nov. 2018, Not refereed, Not invited - 商事法判例研究 大会社における会計監査人の選任懈怠が生じた場合の会計限定監査役の監査の範囲[大阪高裁平成29.4.20判決]
宮崎 裕介
金融・商事判例 = The financial and business law precedents, Jul. 2018, Not refereed, Invited - A Study of Repurchase Tender Offer
宮崎 裕介
神戸学院法学, Mar. 2018, Not refereed, Invited - 米国会社・証取法判例研究(No.361)情報受領者の責任と「個人的便益」の要件[Salman v. U.S., 137 S.Ct. 420 (2016)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務 = Commercial law review, Oct. 2017, Not refereed, Not invited - Re-thinking the Disclosure Requirements of Share Repurchase in Japan – a comparison with the US and UK
MIYAZAKI YUSUKE
INTERDISCIPLINARY JOURNAL OF ECONOMICS AND BUSINESS LAW, 2017, Refereed, Not invited - 提訴請求を欠く代表訴訟の適法性と代表訴訟により追及できる役員の責任 : 東京高判平成26年4月24日金融・商事判例1451号8頁の検討
宮崎 裕介
専修大学今村法律研究室報 = Senshu University Imamura Institute of Legal Studies Report, Dec. 2016, Not refereed, Invited - 自己株式取得規制の現代的論点(最終回)上場会社にとっての財源規制の意義を考える
宮崎 裕介
ビジネス法務, Nov. 2016, Not refereed, Invited - 商事法判例研究 収益還元法による株式の買取価格の決定における非流動性ディスカウントの可否[最高裁第一小法廷平成27.3.26決定]
宮崎 裕介
金融・商事判例 = The financial and business law precedents, Oct. 2016, Not refereed, Invited - 自己株式取得規制の現代的論点(第3回)市場情報としての自己株式取得と開示規制を考える
宮崎 裕介
ビジネス法務, Aug. 2016, Not refereed, Invited - 自己株式取得規制の現代的論点(第2回)自己株式の取得方法の多様化とその問題点を考える
宮崎 裕介
ビジネス法務, Jul. 2016, Not refereed, Invited - 自己株式取得規制の現代的論点(第1回)なぜ自己株式取得が注目されているか?
宮崎 裕介
ビジネス法務, Jun. 2016, Not refereed, Invited - 証券市場における自己株式取得と開示規制の意義・機能(2・完)
宮崎 裕介
民商法雑誌, May 2015, Refereed, Not invited - 証券市場における自己株式取得と開示規制の意義・機能(1)
宮崎 裕介
民商法雑誌, Apr. 2015, Refereed, Not invited - The Reconsideration of the Relationship between Stock Repurchase and Insider Trading Regulation
宮崎 裕介
神戸学院法学, Nov. 2014, Not refereed, Not invited - 米国会社・証取法判例研究(No.320)インサイダー取引に対する州会社法に基づく派生的請求における会社の損害[Kahn v. Kolberg Kravis Roberts & Co., L.P., 23 A.3d 831 (Del. 2011)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, May 2014, Not refereed, Not invited - An Inquiry into Municipal Securities and Responsibility of Underwriters in the U. S.
宮崎 裕介
神戸学院法学, Mar. 2014, Not refereed, Not invited - 商事法判例研究 原因が競合した場合の金融商品取引法21条の2第4項または5項による賠償額の減額 : アーバンコーポレイション事件上告審判決[最高裁第二小法廷平成24.12.21判決]
宮崎 裕介
金融・商事判例, Nov. 2013, Not refereed, Invited - 商事法判例研究(562)株主代表訴訟の対象となる「取締役ノ責任」の範囲[最高裁平成21.3.10判決]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, May 2013, Not refereed, Not invited - The recent development of the role of the Corporate Act 429(1)
宮崎 裕介
神戸学院法学, Mar. 2013, Not refereed, Not invited - The pursuit of liability of corporate management by shareholder and effectiveness (2)
宮崎 裕介
神戸学院法学, Jun. 2012, Not refereed, Not invited - The pursuit of liability of corporate management by shareholders
MIYAZAKI Yusuke
Journal of Private Law, 2012, Not refereed, Not invited - The pursuit of liability of corporate management by shareholders
MIYAZAKI Yusuke
Journal of Private Law, 2012, Not refereed, Not invited - 米国会社・証取法判例研究(No.291)ストック・オプションの発行により生じた既存株主の損害と直接訴訟による救済の可否[Feldman v. Cutaia, 951 A.2d 727 (Del 2008)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, Dec. 2011, Not refereed, Not invited - The pursuit of liability of corporate management by shareholders and effectiveness
宮崎 裕介
神戸学院法学, Sep. 2011, Not refereed, Not invited - 米国会社・証取法判例研究(No.280)貯蓄金融機関の役員等の開示責任とサイエンターの成否[South Ferry LP, No. 2 v. Killinger 542 F.3d 776 (9th Cir 2008)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, Jan. 2011, Not refereed, Not invited - 米国会社・証取法判例研究(No.275)支配者責任規定と私的証券訴訟改革法における比例責任規定の適用関係[Laperriere v. Vesta Ins. Grouop, Inc. 526 F.3d 715 (11th Cir 2008)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, Aug. 2010, Not refereed, Not invited - On the Direct Action in the U.S Corporate Law
Miyazaki Yusuke
Kobe law journal, Dec. 2008, Not refereed, Not invited - The Relationship between the Liability of Controlling Shareholders and Protection of Minority Shareholders
Miyazaki Yusuke
The Rokkodai ronshu. Law & political science, Sep. 2008, Not refereed, Not invited - 米国会社・証取法判例研究(No.251)不公正な事業譲渡についての支配株主の責任と直接訴訟提起の可否[In re Tri-Star Pictures, Inc., Litigation 634 A. 2d 319 (Del. 1993)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, Aug. 2008, Not refereed, Not invited - 米国会社・証取法判例研究(No.243)少数派株主から支配株主への不当な利益移転と直接訴訟提起の可否[Gentle v. Rossette, 906 A.2d 91(Del. Supr. 2006)]
宮崎 裕介
旬刊商事法務, Dec. 2007, Not refereed, Not invited
MISC
Books and other publications
- ★コーポレート・ガバナンスのフロンティア
榊素寛; 古川朋雄; 宮崎裕介, Joint editor
商事法務, Jul. 2024
9784785731168 - ★事例体系 金融商品取引法
宮崎裕介; 近藤光男; 石田眞得編著, Joint work
弘文堂, Jun. 2024
9784335358562 - ★判例法理 株主総会決議取消訴訟
宮崎裕介; 近藤光男編, Joint work
中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売), Mar. 2024
9784502480713 - ★判例法理 取締役の監視義務
近藤; 光男編; 宮崎裕介, Joint work
中央経済社, Mar. 2018
4502247111 - ★企業関係法の新潮流 (神戸学院大学法学部開設50周年記念企業法論文集)
宮崎裕介; 岡田豊基; 吉本健一編著, Joint work
中央経済社, Mar. 2018, Not refereed
450225231X - ★判例法理 経営判断原則
宮崎 裕介; 近藤光男, Joint work
中央経済社, Aug. 2012, Not refereed
4502056308 - ★新・アメリカ商事判例研究〔第2巻〕
宮崎裕介, Joint work
商事法務, Aug. 2012, Not refereed
4785720069
Lectures, oral presentations, etc.
Research Themes
- 小規模閉鎖会社における少数株主の締出しと法的規律のあり方
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 01 Apr. 2025 - 31 Mar. 2028
宮崎 裕介 - 上場会社によるペイアウトとしての自己株式取得の現状と法的規制のあり方
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 01 Apr. 2020 - 31 Mar. 2024
宮崎 裕介 - Multi-layered analysis of modern problems concerning share repurchase
Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2015 - 2018
MIYAZAKI YUSUKE - Fundamental Research of Litigation to Pursue Corporate Managements' Liabilities.
Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2012 - 2013
MIYAZAKI YUSUKE