
HIGASHI Yutaka
College of Law | Project Professor |
Researcher Information
Research Keyword
Field Of Study
Research activity information
Paper
- Concerning the Security Agreement between the Solomon Islands and China ―Security and Democracy in Pacific Island Statesー
HIGASHI Yutaka
太平洋諸島研究, Mar. 2023, Refereed, Not invited
Corresponding - 太平洋島嶼諸国と中国ー島嶼国事情と中国の外交手法―
改革者, Sep. 2022, Not refereed, Invited - 太平洋島嶼地域の安全保障―ソロモン・中国の安保協定の意味―
改革者, Jul. 2022, Not refereed, Invited - 戦後憲法学と国家緊急権―超憲法的緊急権の実定化に関する一考察―
『日本憲法学の理念と展望 憲法学会六十周年記念論文集』所収, Apr. 2022, Refereed, Not invited - 戦後憲法学における「八月革命説」の意義と影響ー憲法政治学的考察の試み
東 裕
『立憲国家の制度と展開―網中政機先生喜寿記念』尚学社・所収, Nov. 2021, Not refereed, Invited - The Jurisdictive Status and Function in a State of Emergency ---From Judicial Precedent Theories of the Coup d'etat in Commonwealth Countries---
HIGASHI Yutaka
NIHON HOGAKU, Sep. 2021, Refereed, Not invited - 憲法から見るコロナ感染防止対策ー自粛要請は基本的人権の制限であるー
HIGASHI Yutaka
改革者, Jun. 2021, Not refereed, Invited - 太平洋島嶼国の憲法と土地所有制度―土地は領土であり主権の基礎である―
HIGASHI Yutaka
The SPF Journal of Island Studies, Oct. 2020, Not refereed, Invited
Lead - 戦後憲法学の忘れ物ー人権保障の前提にあるものー
HIGASHI Yutaka
改革者, Aug. 2020, Not refereed, Invited - Immigration State and Various Aspects of Sovereign Crisis ― From the Viewpoint of the Constitutional Study―
HIGASHI Yutaka
THE JOURNAL OF CONSTITUTIONAL LAW, Jun. 2020, Refereed, Not invited
Lead - フィジー憲法(2013年)の目的と構造―憲法工学的考察―
HIGASHI Yutaka
日本法学, Dec. 2018, Refereed, Not invited
Lead - Constitution and Land -Constitutional and Legal Issues on Alien's Land Acquisition-
HIGASHI Yutaka
THE JOURNAL OF CONSTITUTIONAL LAW, Jul. 2018, Refereed, Not invited
Lead - フィジーにおけるクーデタと民主主義―クーデタは民主主義を否定し、民主主義の条件をつくった―
HIGASHI Yutaka
Pacific Island Studies, Aug. 2017, Refereed, Not invited
Lead - A Reflection on the Validity and the Construction of a Constitution -Occupation, Independence and Constitutional Facts-
HIGASHI Yutaka
Law and Politics Review, Mar. 2017, Refereed, Invited
Lead - "Doctrine of Necessity" as an Emergency Power
HIGASHI Yutaka
日本法学, Dec. 2016, Refereed, Invited
Lead - 国家緊急権論の新展開―緊急権の実定化を見据えて―
東 裕
法政論叢, Feb. 2016, Not refereed, Invited
Lead - 緊急権制度―各種改憲草案を素材として―
東 裕
憲法研究, Jun. 2015, Refereed, Not invited
Lead - クーデタと緊急権―英連邦諸国の判例理論から―
東 裕
憲法研究, Jun. 2014, Refereed, Not invited
Lead - フィジークーデタと憲法理論―必要性の原理・”成功したクーデタ”の原理―
東 裕
太平洋諸島研究, Jun. 2013, Not refereed, Invited
Lead
MISC
- クーデター後のフィジーの民主化過程
東 裕
アジ研ワールド・トレンド, 15 Jan. 2016, Not refereed, Invited
Lead - フィジー2013年憲法の成立と特徴―政府草案からの修正点を中心に―
HIGASHI Yutaka
パシフィックウェイ, Feb. 2014, Not refereed, Not invited
Lead - フィジー憲法政府草案の概要と特徴―1997年憲法・ガイ草案との比較において―
HIGASHI Yutaka
パシフィックウェイ, Aug. 2013, Not refereed, Not invited
Lead - フィジー共和国憲法2013年憲法草案の概要
HIGASHI Yutaka
パシフィックウェイ, Feb. 2013, Not refereed, Not invited
Lead - サモアの政体に関する一考察―君主制・共和制・選挙元首制
HIGASHI Yutaka
パシフィックウェイ, Aug. 2012, Not refereed, Not invited - クック諸島の独立と国家承認
HIGASHI Yutaka
地理月報, 2012, Not refereed, Invited
Lead - 太平洋島嶼諸国憲法における土地所有権とその制限ー南太平洋のマイクロ・ステートから考える外国人の人権
HIGASHI Yutaka
比較憲法研究, 2011, Refereed, Not invited
Lead - 新立憲主義・憲法工学・憲法政治学ー立憲主義の普遍性と固有性をめぐる方法論的考察
HIGASHI Yutaka
『憲法における普遍性と固有性』, 03 Nov. 2010, Refereed, Invited
Lead - 日本国憲法と国の安全―日本国憲法の可能性と限界
東 裕
憲法研究, Jun. 2010, Refereed, Not invited
Lead - トンガ民主化の射程―民主化=立憲君主制の純化?
HIGASHI Yutaka
ミクロネシア, Jun. 1998, Not refereed, Not invited
Lead - 『トンガ法』案内
HIGASHI Yutaka
ミクロネシア, Mar. 1998, Not refereed, Not invited
Lead - フィジー新憲法の成立と構造
HIGASHI Yutaka
ミクロネシア, Dec. 1997, Not refereed, Not invited
Lead - フィジー新憲法(1997年)の若干の特徴について
HIGASHI Yutaka
ミクロネシア, Sep. 1997, Not refereed, Not invited
Lead - フィジー共和国憲法にみる「伝統」と「近代化」の相剋
HIGASHI Yutaka
法政論叢, May 1997, Not refereed, Not invited
Lead - フィジーの憲法改正動向―『憲法再検討委員会報告』を中心に
東 裕
ミクロネシア, Mar. 1997, Not refereed, Not invited
Lead - ミクロネシア諸国憲法の緊急権規定について
HIGASHI Yutaka
ミクロネシア, Dec. 1996, Not refereed, Not invited
Lead - ヴィシー政権成立期の憲法政治―危機における政治指導を考える
HIGASHI Yutaka
憲法研究, May 1996, Not refereed, Not invited
Lead - 現代型緊急権の特徴について―フランス憲法第16条と戒厳・緊急命令
HIGASHI Yutaka
憲法研究, May 1993, Not refereed, Not invited
Lead - フランス第五共和制憲法第16条について―緊急事態における国会の役割新版
東 裕
法政論叢, May 1992, Not refereed, Not invited
Lead - フランスにおける大統領公選制の導入について―1962年のフランス第五共和制憲法の改正
HIGASHI Yutaka
早稲田政治公法研究, Mar. 1991, Refereed, Not invited
Lead - フランス第五共和制憲法の大統領の「仲裁」について―大統領の使命との関連で
HIGASHI Yutaka
早稲田政治公法研究, Jan. 1990, Not refereed, Not invited
Lead - 緊急権コントロールの考え方―フランス第五共和制憲法第16条の行使要件について
東 裕
早稲田政治公法研究, Dec. 1984, Not refereed, Not invited
Lead - 1814年憲章第14条について―フランス第五共和制憲法第16条の憲法史的起源―
東 裕
早稲田政治公法研究, Dec. 1983, Not refereed, Not invited
Lead
Books and other publications
- Constitution and legal doctrine of state of emergency
HIGASHI Yutaka, Single work
成文堂, Apr. 2023
9784792307172 - シリーズ地域研究のすすめ④ ようこそオセアニア世界へ
Joint work, 第11章 法律ー近代民主主義制度と伝統制度の相剋と融合
昭和堂, Feb. 2023, Refereed
9784812222034 - 憲法についての素朴な疑問ーなにか違う日本国憲法―
Single work
一藝社, Oct. 2022, Not refereed
9784863592643 - Next教科書シリーズ 日本国憲法
Joint editor, 第1章 憲法とはどのような法か,第2章 日本国憲法の成立と基本原理,第4章 平和主義,第21章 憲法改正問題
KOUBUNDOU, Feb. 2022
9784335002496 - 講座臨床政治学第9巻 世界の憲法政治
Joint editor, 第10章 フィジーの憲法政治
志學社, May 2021, Refereed
9784909970084 - 憲法入門講義
Editor, 序章 憲法を学ぶ前に, 終章 これからの日本と憲法を考える
ICHIGEISYA, Mar. 2021
9784863592353 - Next教科書シリーズ 比較憲法
東裕; 玉蟲由樹ほか, Joint editor, 第1章 比較憲法とは何か,第6章 各国憲法の概説(3)フランス,第21章 憲法保障, 東裕・玉蟲由樹ほか
弘文堂, Apr. 2019
9784335002410 - 憲法学事始(第2版)
HIGASHI Yutaka, Joint editor, 第2章 国民主権と平和主義の原理、第4章 精神的自由権Ⅰ―内心の自由, HIGASHI Yutaka
一学舎, Apr. 2017, Not refereed
9784904027172 - Taiheiyo Tousho Chiiki ni okeru Kokusai Chitujo no Henyo to Sai-Kouchiku (The Transformation and Reconstruction of the International Order in Pacific Islands Region)
HIGASHI Yutaka, Joint work, Chapter 1 The Fiji Military Government's Reformation for the Return to Parliamentary Democracy and Changing International Relations, HIGASHI Yutaka
The Institute of Developing Economies,JETRO, Mar. 2016, Not refereed
9784258046256 - 新・テキストブック日本国憲法
下條芳明; 東 裕; 樋口雄人; 渡邊 亙; 林 紀行; 団上智也, Joint work, 第4講戦争の放棄、第5講基本的人権の歴史と意義、第7講平等原則、第20講憲法保障と憲法改正, 下條芳明・東 裕・樋口雄人・渡邊 亙・林 紀行・団上智也
嵯峨野書院, Nov. 2015, Not refereed
9784782305584 - 日本国憲法入門
野畑健太郎; 小林幸夫; 下條芳明; 樋口雄人; 林紀行; 吉田直正; 渡邊亙; 東裕, Joint work, 第15章国会、第20章憲法改正, 野畑健太郎・小林幸夫・下條芳明・樋口雄人・林紀行・吉田直正・渡邊亙・東裕
玉川大学出版部, Feb. 2013, Not refereed
9784472404290 - [新版]オセアニアを知る事典
Contributor
平凡社, May 2010, Not refereed
9784582126396 - Constitutions and Political Culture of the Pacific Island Countries -Fiji 1997 Constitution and the "Pacific Way"-
HIGASHI Yutaka, Single work, HIGASHI Yutaka
成文堂, Mar. 2010, Not refereed
9784792304775 - 日本国憲法講義―憲法政治学からの接近―
小林昭三; 下條芳明; 東裕; 野畑健太郎; 小林幸夫; 林紀行; 樋口雄人; 渡邊亙; 池田実; 齋藤隆広; 齋藤康輝; 山崎博久; 吉田直正, Joint work, 第2編2章第9条戦争の放棄の理念と日米安保体制による補完の現実、第3編1部3章1節参政権、同5章社会権的基本権, 小林昭三・下條芳明・東裕・野畑健太郎・小林幸夫・林紀行・樋口雄人・渡邊亙・池田実・齋藤隆広・齋藤康輝・山崎博久・吉田直正
成文堂, Sep. 2009, Not refereed
9784792304614 - 憲法学事始―はじめて学ぶ人のために―
抱喜久雄; 野畑健太郎; 東裕; 浮田徹; 長尾英彦; 輔老英淳; 川田敬一; 倉山満; 渡邊亙; 奥村文男; 皆川治廣; 小野義典, Joint work, 第3章平和主義, 抱喜久雄・野畑健太郎・東裕・浮田徹・長尾英彦・輔老英淳・川田敬一・倉山満・渡邊亙・奥村文男・皆川治廣・小野義典
一学舎, Apr. 2009, Not refereed
9784904027059 - 人権の条件
下條芳明; 東裕; 渡邊亙; 野畑健太郎; 吉田直正; 池田実; 樋口雄人; 齋藤隆広; 齋藤康輝; 小林幸夫; 林紀行, Joint work, 第3章人権の効力と限界, 下條芳明・東裕・渡邊亙・野畑健太郎・吉田直正・池田実・樋口雄人・齋藤隆広・齋藤康輝・小林幸夫・林紀行
嵯峨野書院, May 2007, Not refereed
9784782304655 - 各国憲法概説(増補改訂版)
東 裕, Joint work, 東 裕
政光プリプラン, Jan. 2002, Not refereed - The Pacific Way : A Memoir
Ratu Sir; Kamisese Mara, Joint translation, 20八十年代政治と選挙の敗北、21軍事クーデター、22国家再建への使命、23任務遂行(283-335頁),付録1カミセセ・マラ年譜他(336-378頁), Ratu Sir Kamisese Mara
慶應義塾大学出版会, Aug. 2000, Not refereed
4766408098 - 日本国憲法論
東 裕, Joint work, 東 裕
嵯峨野書院, Apr. 2000, Not refereed - 現代法学と憲法
HIGASHI Yutaka, Joint work, HIGASHI Yutaka
成文堂, Apr. 1999, Not refereed - 現代社会と法
東 裕, Joint work, 東 裕
静進堂書店, Apr. 1996, Not refereed
Lectures, oral presentations, etc.
- 太平洋島嶼国における憲法制定と憲法変動―国家形成における憲法の機能と限界―
HIGASHI Yutaka
関西法政治研究会, Dec. 2021, 関西法政治研究会, Not invited - 非常事態(革命・クーデタ)における司法権の地位と機能
東 裕
憲法研究会, Jul. 2021, 憲法研究会, Not invited - 不文の緊急権の法理について―「必要性の原理」(doctrine of necessity)の考え方―
HIGASHI Yutaka
第258回憲法研究会, Jan. 2021, 憲法研究会, Not invited - 国際比較からみた日本国憲法
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第10回, Dec. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 太平洋島嶼国の憲法(4)―ミクロネシア諸国
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第9回, Dec. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 太平洋島嶼国の憲法(3)―トンガ
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第8回, Dec. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 緊急事態における国民の安全―日本国憲法は国民を守れるのか―
HIGASHI Yutaka
憲法学会 第123回研究集会, Nov. 2020, 憲法学会, Not invited - 太平洋島嶼国の憲法(2)―フィジー
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第7回, Nov. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 太平洋島嶼国の憲法(1)―太平洋島嶼国と日本
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第6回, Nov. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 先進諸国の憲法(4)―イギリス憲法
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第5回, Nov. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 持続可能な開発と土地所有権―慣習地所有権を中心に―
HIGASHI Yutaka
太平洋諸島学会第8回研究大会, Oct. 2020, 太平洋諸島学会, Not invited - 危機における不文の緊急権の法理―「必要性の原理」(doctrine of necessity)の考え方―
東 裕
防衛大学校・課外講演, Oct. 2020, 防衛大学校, Invited - 先進諸国の憲法(3)―ドイツ憲法
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第4回, Oct. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 憲法改正の論点
東 裕
政策研究フォーラム講演会, Oct. 2020, 政策研究フォーラム, Invited - 先進諸国の憲法(2)―フランス憲法
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第3回, Oct. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 先進諸国の憲法(1)―アメリカ合衆国憲法
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第2回, Oct. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 比較から学ぶ憲法―国際的・歴史的視点から学習する―
HIGASHI Yutaka
憲法講座 第1回, Oct. 2020, 小平市中央公民館, Invited - 「八月革命説」の論理と戦後憲法学の方法についての雑感
東 裕
第150回憲法政治学研究会, Dec. 2019, 憲法政治学研究会, Not invited - 憲法学におけるフィクションの意義と効果―「八月革命説」の功罪を考える―
東 裕
第249回憲法研究会, Nov. 2019, 憲法研究会, Not invited - 戦後憲法学における「虚構」の意義と限界―占領下における憲法解釈とその無自覚な継承と展開について―
HIGASHI Yutaka
第24回関西法政治研究会, Oct. 2019, 関西法政治研究会, Not invited - 太平洋島嶼国における土地をめぐる法と政治―フィジーの事例を中心に―
HIGASHI Yutaka
太平洋諸島学会第7回研究大会, Jun. 2019, 太平洋諸島学会, Not invited - 「移民国家化」と主権をめぐる危機の諸相
HIGASHI Yutaka
憲法学会第121回研究集会, Jun. 2019, 憲法学会, Not invited - 太平洋島嶼国における民主主義・法の支配・人権保障
東 裕
HIGASHI Yutaka, Mar. 2019, 科研研究会, Not invited - 緊急事態と憲法改正
HIGASHI Yutaka
国会図書館憲法課研究会, Oct. 2018, 国立国会図書館, Invited - フィジーにおける国民国家形成の歩み―憲法とクーデタの政治史―
HIGASHI Yutaka
太平洋諸島学会第6回研究大会・シンポジウム「強いられた国民国家―太平洋島嶼諸国の現在―」, Jun. 2018, 太平洋諸島学会, Not invited - 憲法学と国土―憲法と土地をめぐる諸問題―
HIGASHI Yutaka
第146回憲法政治学研究会, Feb. 2018, 憲法政治学研究会, Not invited - 太平洋島嶼国憲法の若干の特徴―海と陸の視点から―
HIGASHI Yutaka
太平洋諸島学会第5回研究大会, Jul. 2017, 太平洋諸島学会, Not invited - 憲法典の効力と解釈の変更について
HIGASHI Yutaka
第231回憲法研究会, Dec. 2016, 憲法研究会, Not invited - フィジーの民主主義とクーデタ―独立から2013年の憲法制定まで
HIGASHI Yutaka
太平洋諸島学会 第4回研究大会, Jul. 2016, Japan Society for Pacific Island Studies, Not invited - 太平洋における憲法と安全保障
HIGASHI Yutaka
明治大学リバティーアカデミー・駿河台キャンパスオープン講座, Jul. 2016, 明治大学リバティーアカデミー(国際機関 太平洋諸島センター連携講座), Invited - 憲法典の効力について―占領・革命・クーデタ―
HIGASHI Yutaka
第10回関西法政治研究会, Mar. 2016, 関西法政治研究会, Not invited - 日本の安保法制の整備―集団的自衛権の限定行使容認と安全保障法制―
東 裕
台湾国立中山大学日本研究中心・日本法政学会共催 国際シンポジウム, Sep. 2015, 台湾国立中山大学日本研究中心・日本法政学会, Invited - 国家緊急権制度の新展開―緊急権の実定化を見据えて―
HIGASHI Yutaka
第122回日本法政学会, Jun. 2015, 日本法政学会, Invited - フィジー「民主化」と国際関係の変容
HIGASHI Yutaka
第2回太平洋諸島学会, Jul. 2014, 太平洋諸島学会, Not invited - 緊急権制度
HIGASHI Yutaka
第111回憲法学会, Jun. 2014, 憲法学会, Not invited