Kawato Hideaki
Department of Business and Management Studies | Associate Professor |
Researcher Information
Field Of Study
Educational Background
Research activity information
Paper
- The impasse of the capitalist economy from the respect of personal consumption and the Japan-U.S economic relations.
川戸秀昭
平成27年度 国際シンポジウム論文集, Mar. 2016, Refereed, Not invited
Lead - Political and Economic dimensions of Asian Regionalization
Kawato Hideaki
Expressions, Mar. 2011, Refereed, Not invited
Lead - アジアにおける地域主義の理論的背景と今後の統合に対するアジア的ホスピタリティ概念の影響
川戸 秀昭
日本ホスピタリティ・マネジメント学会誌第16号, Mar. 2009, Refereed, Not invited
Lead - The Survival of the Common Agricultural Policy and the International Trade Regime
川戸 英昭
日本大学大学院国際関係研究課 大学院論集, 2005, Refereed, Not invited
Lead - The Political Economy of the Creation of International Trade Regime by World Trade Organization
川戸 秀昭
日本大学大学院国際関係研究課 大学院論集, 2004, Not refereed, Not invited
Lead
Books and other publications
- 基本経済学
大淵三洋; 芹澤高斉; 日隈信夫; 二本杉剛; 東馬宏和; 川戸秀昭; 浅羽隆史; 葉山幸嗣, Joint work, 第6章、第8章, 大淵三洋、芹澤高斉、日隈信夫、二本杉剛、東馬宏和、川戸秀昭、浅羽隆史、葉山幸嗣
八千代出版, Apr. 2018, Not refereed
9784842917177 - 国際政治経済学新論 ―新しい国際関係の理論と実践―
Joint editor, 第3章
時潮社, Aug. 2013, Not refereed
9784788806894 - 増訂 経済学の基本原理と諸問題
Joint work, 第6章、第8章
八千代出版, May 2013, Not refereed
9784842916064 - アジア共同体の創成に向かって
鄭 俊坤; 石渡利康; 坂井一成; 井上桂子; 吉本隆昭; 岡本博之; 堅尾和夫; 吉田正紀; 川副令, Joint work, 93-109, 鄭 俊坤・石渡利康・坂井一成・井上桂子・吉本隆昭・岡本博之・堅尾和夫・吉田正紀・川副令
芦書房, Nov. 2011, Not refereed
9784755612459 - 経済学の基本原理と諸問題
Joint work, 第6章、第8章
八千代出版, Apr. 2009, Not refereed - Theoretical background of Asian regionalization -from Environmental,Financial and Economical Facets-
Single work
時潮社, Jul. 2007, Not refereed
Lectures, oral presentations, etc.
- 国家復興・強靱化計画(NRRP)がイタリアにおけるミクロ的地域主義に与える影響
川戸秀昭
日本国際地域開発学会, Dec. 2023, Not invited - 北イタリアにおけるミクロ的地域主義の進行とCOVID-19 の影響-2022 年総選挙の結果を受けて-
川戸秀昭
日本国際地域開発学会秋季大会, Nov. 2022, 日本国際地域開発学会 - EUにおける地域主義の台頭と経済への影響 -イタリアの5つ星運動を中心として-
日本国際地域開発学会, Dec. 2018, 日本国際地域開発学会 - EUにおける地域主義の台頭と経済への影響-イタリアの5つ星運動を中心として-
日本国際地域開発学会, Dec. 2018, 日本国際地域開発学会, Not invited - 駿河湾東部地域における潜在成長力について
日本大学国際関係学部生活科学研究所シンポジウム, Dec. 2017, 日本大学国際関係学部生活科学研究所, Not invited - グローバリゼーションの進化と共に興るリージョナリズムが世界経済に及ぼす影響-カタルーニャにおける地域主義を中心として-
日本国際地域開発学会, Dec. 2017, Not invited - グローバリゼーションの深化と共に興るリージョナリズムが世界経済に及ぼす影響 -スコットランドにおける地域主義を中心として-
日本国際地域開発学会, Nov. 2016, Not invited - 個人消費から見た資本主義経済の行き詰まりと日米経済関係
川戸秀昭
国際シンポジウム, Dec. 2015, 日本大学国際関係学部, Not invited - グローバリゼーションの深化と共に興るリージョナリズムが世界経済に及ぼす影響 -カナダケベック州の事例を中心に-
川戸秀昭
日本国際地域開発学会, Dec. 2015, 日本国際地域開発学会 - グローバリゼーションの深化と共に興るリージョナリズムが世界経済に及ぼす影響-カナダケベック州の事例を中心に-
川戸秀昭
日本国際地域開発学会, Dec. 2015, 日本国際地域開発学会, Not invited - 南太平洋フランス海外領土における欧州危機後の通貨制度及び政治制度の現状と課題-タヒチ島を中心にして-
川戸秀昭
日本国際地域開発学会, Nov. 2014, Not invited - フランス海外領土における通貨制度の脆弱性と独立問題
日本国際地域開発学会 2012年度秋季大会, Dec. 2012, Not invited - アジア共同体の構築と通貨システム -人民元切り上げと円高問題の視点から-
日本国際地域開発学会 2011年度秋季大会, Oct. 2011 - アジア共同体の構築と通貨システム-人民元切り上げと円高問題の視点から-
日本国際地域開発学会 2011年度秋季大会, Oct. 2011, Not invited - オーストラリア・ニュージーランド経済緊密化協定(CER)の現状と評価 -東アジア共同体への影響関係を視野に入れて-
日本国際地域開発学会, Nov. 2010, Not invited - 世界システムの変容と新たなモデルとしての地域統合―民主党政権によるアジア地域統合加速の可能性―
日本国際地域開発学会, Nov. 2009, Not invited - 世界金融危機がアジア地域の開発に与えた影響―直接投資の減少とアジア経済統合の加速―
日本国際地域開発学会, May 2009, Not invited - 中国経済の脆弱性と観光業への影響―アジア共同体を視野にいれて―
日本ホスピタリティマネジメント学会, Jun. 2008, Not invited - アジア地域における地域主義と開発投資 ―証券市場システムの構築と外国資本のバランス―
日本国際地域開発学会, Jun. 2008 - アジア地域における地域主義と開発投資―証券市場システムの構築と外国資本のバランス―
日本国際地域開発学会, Jun. 2008, Not invited