OCHIAI Minoru

College of Industrial Technology Department of Civil EngineeringProject Professor

Research Keyword

  • fluctuation of free water surface
  • turbulent flow field
  • hydraulic structure
  • ecosystem
  • Numerical Simulation
  • ocean isolation
  • carbon dioxide
  • environmental impact assessment
  • Material diffusion

Field Of Study

  • Environmental science/Agricultural science, Environmental impact assessment, Environmental Influence Valuation/Environment Policy
  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention), Hydroengineering, Coastal engineering
  • Social infrastructure (civil Engineering, architecture, disaster prevention), Hydroengineering, Water Control Science

Educational Background

  • 1978
    Nihon University, Graduate School, Division of Industrial Technology, 土木工学
  • 1976
    Nihon University, Faculty of Industrial Technology, 土木工学科

Member History

  • Apr. 2022 - Present
  • Oct. 2014 - Present
    緑政審議会会長, 柏市
  • Nov. 2013 - Present
    公共下水道事業審議会会長, 我孫子市
  • Oct. 2014 - Apr. 2022
    下水道経営委員会委員長, 柏市
  • Apr. 2014 - Nov. 2021
  • May 2006 - May 2020
    土木学会関東支部幹事主査, 土木学会
  • Jun. 2017 - May 2019
  • Dec. 2015 - Dec. 2018
    上下水道事業審議会会長, 白井市
  • May 2005 - Sep. 2016
    柏市都市計画審議会委員, 柏市
  • Jun. 2008 - Sep. 2014
    公共下水道審議会委員長, 柏市
  • Apr. 2008 - Apr. 2012
    土木学会関東支部商議員, 土木学会
  • Jun. 2004 - Mar. 2005
    沼南町教育委員会委員, 千葉県沼南町
  • Apr. 2001 - Mar. 2005
    都市計画審議会会長, 千葉県沼南町
  • Apr. 2001 - Mar. 2005
    柏警察署協議会会長, 千葉県
  • Apr. 2001 - Mar. 2005
    沼南町都市計画審議会会長, 千葉県沼南町
  • Jun. 1996 - May 2002
    可視化情報学会映像委員会幹事, 可視化情報学会

Award

  • 技術賞
    海洋調査技術学会

Paper

  • MICOPLASTIC POLLUTION IN THE LOWER EBI RIVER
    Tomoaki NAKAMURA; Syogo ARIYAMA; Yuji KIMURA; Hirokazu SUMI; Akira ODA; Minoru OCHIAI
    Japanese Journal of JSCE, 2025
  • 千里浜海岸周辺における岸沖方向の地形変化と沿岸漂砂に関する研究
    泉琢弥; 鷲見浩一; 小林信久; 中村倫明; 小田晃; 落合実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Oct. 2022, Refereed
  • 船橋市沖合の海底土におけるマイクロプラスチック汚染実態の把握
    中村倫明; 木村悠二; 有山尚吾; 鷲見浩一; 小田晃; 武村武; 箕輪響; 落合実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Oct. 2022, Refereed
  • 流木を伴う天然ダムの越流決壊特性に関する実験的研究
    小田晃; 中村 倫明; 鷲見 浩一; 武村武; 落合 実
    土木学会論文集B1(水工学, Dec. 2021, Refereed
  • 東京湾における放射性物質の濃度分布の 再現性向上を目的とした拡散モデルの構築
    中村倫明; 鷲見浩一; 小田晃; 武村武; 落合実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Sep. 2021, Refereed
  • インターバル機能付き赤外線カメラを用いた コメツキガニの日周行動の把握手法の検討
    長谷川 一幸; 中村 倫明; 落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Sep. 2020, Refereed
  • 干潟における地形変化とコメツキガニ巣穴及び 巣穴の大きさとの関係
    中村 倫明; 長谷川 一幸; 鷲見 浩一; 小田 晃; 落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Sep. 2020, Refereed
  • 数理モデルを用いた放射性物質の河川から東京湾への流入に関する検討
    中村 倫明・鷲見 浩一・小田 晃・落合 実・和田 明
    土木学会論文集B1(水工学), Nov. 2019, Refereed, Not invited
  • 東京湾における放射性物質拡散解析の精度向上化
    中村 倫明・鷲見 浩一・武村 武・小田 晃・落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Sep. 2018, Refereed, Not invited
  • 斜降渦による底質の移動に関する実験的研究
    鷲見 浩一・山﨑 崇史・宮内 直哉・中村 倫明武村 武・落合 実
    土木学会論文集B2(海岸工学), Oct. 2017, Refereed, Not invited
  • 堤体の構成材の相違による人工リーフの断面変化に関する実験的研究
    鷲見 浩一・岡野谷 知樹・山崎 崇史・中村 倫明・武村 武・落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2016, Refereed, Not invited
  • 堤体を形成する砕石の相違による人工リーフの断面変化に関する基礎的研究
    鷲見浩一,岡野谷知樹,武村武,中村倫明,落合実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2015, Refereed, Not invited
  • 福島前面海域における放射性汚染水の濃度解析
    中村倫明,落合実,鷲見浩一,和田明
    土木学会論文集B1(水工学), Feb. 2015, Refereed, Not invited
  • STUDY ON THE FLOW CHARACTERISTICS IN EMBAYMNET WITH SPUR DIKES
    Takeshi Takemura; Hirokazu Sumi; Tomoaki Nakamura; Akira Oda; Minoru Ochiai
    PROCEEDINGS OF THE 36TH IAHR WORLD CONGRESS, 2015, Refereed, Not invited
  • 千葉県における市町村の防災対策の調査と災害対応力の育成に関する研究
    鷲見浩一,武村武,中村倫明,落合実
    土木学会論文集B2(海岸工学), Nov. 2014, Refereed, Not invited
  • 市町村を対象とした東北地方太平洋沖地震における津波対策に関するアンケート調査
    鷲見浩一,大淵啓介,武村武,落合実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2013, Refereed, Not invited
  • Estimation of Gravel Size Distribution using Contact Time
    Oda A.; Hirano Y.; Watanabe M. and Ochiai M.
    REPORT OF THE RESEACH INSTITUTE OF INDUSTRIAL TECHNOLOGY, NIHON UNIVERSITY, Dec. 2012, Refereed, Not invited
  • 千葉県旭市における2011年東北地方太平洋沖地震による津波被害調査
    鷲見浩一; 山清太郎; 大淵啓介; 朝香智仁; 落合実
    土木学会論文集B2(海岸工学), Nov. 2012, Refereed, Not invited
  • CO2初期希釈過程を考慮した沿岸放出方式によるCO2拡散予測および海洋生物への影響評価
    中村 倫明; 和田 明; 落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2012, Refereed, Not invited
  • 千里浜海岸の汀線位置の変動に関する基礎的研究
    鷲見浩一; 出村拓也; 山清太郎; 小田晃; 落合実; 遠藤茂勝
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2011, Refereed, Not invited
  • 礫の接触時間を用いた粒径推定に関する実験的研究
    小田晃; 平野雄也; 渡邉真矩; 落合実; 遠藤茂勝
    土木学会論文集B1(水工学), Feb. 2011, Refereed, Not invited
  • 斜降渦の平面的な分布特性に関する実験的研究
    鷲見浩一; 出村拓也; 山清太郎; 落合実; 遠藤茂勝
    土木学会論文集B2(海岸工学), Nov. 2010, Refereed, Not invited
  • 砕波帯における渦の発生と流速分布に関する実験的研究
    鷲見浩一; 落合実; 遠藤茂勝
    土木学会,海洋開発論文集, Jun. 2010, Refereed, Not invited
  • EVALUATION OF THE EFFECT OF THE CO2 OCEAN SEQUESTRATION ON MARINE LIFE IN THE SEA NEAR THE JAPAN USING A NUMERICAL MODEL
    Tomoaki NAKAMURA; Akira WADA; Kazuyuki HASEGAWA; Minoru OCHIAI
    Journal of Global Environment Engineering,JSCE, Mar. 2010, Refereed, Not invited
  • 東京湾内の河川からのダイオキシン類付加による海底への堆積分布の予測
    今野 聡; 和田明; 落合実
    海洋調査技術学会誌, Mar. 2010, Refereed, Not invited
  • A concentration prediction in CO2 ocean sequestration in the ocean area and coastal area
    Tomoaki NAKAMURA; Akira WADA; Kazuyuki HASEGAWA; Minoru OCHIAI
    Annual Journal of Hydraulic Engineering, JSCE, Feb. 2010, Refereed, Not invited
  • 数値モデルを用いた日本近海におけるCO2海洋隔離によるCO2濃度影響評価
    中村倫明; 和田 明; 長谷川一幸; 落合実
    海洋調査技術学会誌, Sep. 2009, Refereed, Not invited
  • 長距離管路輸送における気液流の流動特性と流動初期圧力について
    山田泰正/遠藤茂勝/落合実
    環境技術, Feb. 2008, Refereed, Not invited
  • 気液スラグ流の流動速度と管内圧力に及ぼす管路長の影響について
    落合実/山田泰正/遠藤茂勝
    土木学会海洋開発論文集, Jul. 2007, Refereed, Not invited
  • 日本近海でのCO2海洋隔離における濃度予測及び生物影響
    中村倫明 和田 明 長谷川一幸 落合 実
    土木学会水工学論文集, Feb. 2007, Refereed, Not invited
  • 遷移流動を伴う気液スラグ流における加速損失について
    山田泰正 落合 実 遠藤茂勝
    土木学会海岸工学論文集, Nov. 2006, Refereed, Not invited
  • 気液管内流中の圧力損失と流況について
    山田泰正 小川 元 落合 実 遠藤茂勝
    土木学会水工学論文集, Feb. 2006, Refereed, Not invited
  • 気液二相流における管内圧力低下に伴うスラグ流について
    山田泰正 濱田龍寿 小川 元 落合 実 遠藤茂勝
    土木学会海洋開発論文集, Jul. 2005, Refereed, Not invited
  • 放水ピット内における気泡混入と流況に関する実験的検討
    落合 実,遠藤茂勝,和田 明
    土木学会水工学論文集, Feb. 2005, Refereed, Not invited
    Lead
  • 北極海全域における流れと放射性物質の濃度解析
    落合実,和田明,高野泰隆
    海洋調査技術学会誌, Sep. 2004, Refereed, Not invited
    Lead
  • 気液スラグ流の発生メカニズムと流動周期特性について
    幕内真一朗,山田泰正,小川 元,落合 実,北澤賢次,遠藤茂勝
    土木学会海洋開発論文集, Jul. 2004, Refereed, Not invited
  • 遷移流動を伴う気液スラグ流に関する圧力損失
    小川 元,落合 実,北澤賢次,遠藤茂勝
    土木学会水工学論文集, Feb. 2004, Refereed, Not invited
  • Marine contamination in the Arctic Ocean
    A Wada; M Ochiai; T Takano
    JOURNAL OF HYDRAULIC RESEARCH, 2004, Refereed, Not invited
  • Flow Analysis of the Arctic Ocean (the Kara Sea and the Barents Sea) by a Hybrid Box Mode
    Akira Wada and Minoru Ochiai
    La mer, Nov. 2003, Refereed, Not invited
  • Analysis of seawater circulation in the whole region of the Arctic Ocean
    Akira Wada; Tairyu Takano and Minoru Ochiai
    La mer, Nov. 2003, Refereed, Not invited
  • 北極海のカラ海,バレンツ海における放射性物質の濃度解析
    落合実,和田明,高野泰隆
    海洋調査技術学会誌, Sep. 2003, Refereed, Not invited
    Lead
  • 高粘性溶液を用いたスラグ流の特性について
    小川 元; 落合 実; 北澤 賢次; 遠藤 茂勝
    土木学会海洋開発論文集, 2003, Not refereed, Not invited
  • 水平管内気液二相スラグ流の流動特性に関する研究
    OGAWA Hajime; TAZAKI Michihiro; OCHIAI Minoru; ENDO Shigekatsu
    土木学会海洋開発論文集, 2002, Refereed, Not invited
  • 水平管内スラグ流における容積流束とスラグ流速度について
    小川 元; 落合 実; 遠藤 茂勝
    土木学会海岸工学論文集, 2002, Refereed, Not invited
  • Water Slug Flow in Long Horizontal Pipe Caused by Compressed Air
    H Ogawa; M Ochiai; S Endo
    Proc. of the 13th Congress of Asia and Pacific Division of the IAHR, 2002, Not refereed, Not invited
  • 長距離管路内における液相スラグの流動特性に関する研究
    OGAWA Hajime; TAZAKI Michihiro; OCHIAI Minoru; ENDO Shigekatsu
    土木学会海洋開発論文集, 2001, Refereed, Not invited
  • 水平スラグ流輸送における圧力・速度特性について
    小川 元; 田崎 道宏; 落合 実; 遠藤 茂勝
    土木学会海岸工学論文集, 2001, Not refereed, Not invited
  • Marine contamination in the Arctic Ocean
    A Wada; M Ochiai; T Takano
    ENVIRONMENTAL HYDRAULICS AND ECO-HYDRAULICS, THEME B, PROCEEDINGS, 2001, Not refereed, Not invited
  • Flow Characteristics in a Rectangular Vessel due to Gas Entrainment
    Minoru OCHIAI; Shigekatsu ENDO; Akira WADA
    FLOW MODELING AND TURBULENCE MEASUREMENTS, IAHR, 2001, Not refereed, Not invited
  • Study on Fluidity Characteristics of Water Slug Flow Caused by Compressed Air in Horizontal Pipe Flow
    鈴木理仁; 落合 実; 遠藤茂勝
    Annual Journal of Hydraulic Engineering. JSCE, 2000, Refereed, Not invited
  • Study on Effects of Secondary Air Injection for Compressed Air Transport in Horizontal Pipe
    SUZUKI Yoshihito; KUROSAWA Yasumasa; OCHIAI Minoru; ENDO Shigekatsu
    Proceedings of Civil Engineering in the Ocean, 2000, Refereed, Not invited
  • Calculation of Two-dimensional Flow Using κ-ε Turbulence Model
    Minoru OCHIAI; Shigekatsu ENDO; Akira WADA
    Twelfth Congress of Asia and Pacific Division of the Internationa Association for Hydraulic Engineering and Research. IAHR, 2000, Not refereed, Not invited
  • Dynamic Movement of Pontoon type Floating Structure with Flat Plates
    TAKEMURA Takeshi; OCHIAI Minoru; ENDO Shigekatsu
    Proceedings of Civil Engineering in the Ocean, 1999, Refereed, Not invited
  • Fundamental Study on Wave-induced Current near Submearged Wall
    落合 実,鈴木 功,遠藤茂勝
    Proceedings of Civil Engineering in the Ocean, 1999, Refereed, Not invited
    Lead
  • Fluidity Characteristics of Water Slug Flow caused by Compressed Air in Horizontal Pipe Flow
    鈴木理人; 落合 実; 遠藤茂勝
    Proceedings of Civil Engineering in the Ocean, 1999, Refereed, Not invited
  • Experimental Study on Wave Induced Current around Wall-type Vertical Breakwater
    Ochiaii Minoru; Endo Shigekatsu
    Proceedings of Civil Engineering in the Ocean, 1998, Refereed, Not invited
    Lead
  • Flow characteristics Near the Submarged Breakwater in the Wave-induced Current
    Minoru OCHIAI; Shigekatsu ENDO; Akira WADA
    FLOW MODELING AND TURBULENCE MEASUREMENTS, IAHR, 1998, Not refereed, Not invited
  • Experimental Study on Wave Current-Due to Wall-Type Vertical Breakwater in Wave control
    Ochiaii Minoru; Endo Shigekatsu
    Proceeding of Civil Engineering in the ocean, 1997, Refereed, Not invited
    Lead
  • Experimental study on Wave Control by Veritcal Permeable Breakwater of Horizontal Slit Type.
    Ochiaii Minoru; Endo Shigekatsu
    Proceedings of Civil Engineering in the Ocean, 1996, Refereed, Not invited
    Lead
  • Experimental study on Dynamic Control by Flat Plate Attached on the Pontoon
    Ochiai Minoru; Endo Shigekatsu
    Proceding of Civil Engineering in the Ocean, 1995, Refereed, Not invited
    Lead
  • Experimental study of the Hydraulic Characteristics Vertical-Type Permeable Breakwater-With special regard to water surface elevation and permeable characterisics
    落合 実; 仙波 俊郎; 遠藤 茂勝
    Journal of the College of Industrial Technology Nihon Univerrity, 1995, Refereed, Not invited
    Lead
  • Effect of Model Scale and Water Tank Width on Air-Entrainment and Free-Surface ot a Water Flow
    落合 実; 遠藤 茂勝
    Journal of the College of Industrial Technology NIHON UNIVERSITY, 1994, Refereed, Not invited
    Lead
  • Variation of Water Surface Displacement and Characteristics of Wave Reflection of Partical Standing Waves Facing a Vertical Wall
    Ochiai Minoru; Endo Shigekatsu
    Proceeding of Civil Engineering in the Ocean, 1993, Refereed, Not invited
    Lead
  • Variation of Water Surface Displacement and Reflection Coefficient of Partial Clapotis on a Vertical Wall of Off shore Breakwater.
    Endo Shigekatsu; Ochiai Minoru
    Proc. of Civil Engineering in the Ocean, 1991, Refereed, Not invited
    Lead
  • Experimental Study on Air-Entrainment at Free-Surface of a Water Flow
    落合 実; 遠藤 茂勝; 三浦 晃
    J. of the College of Industrial Teeh. NIHON UNIV., 1991, Refereed, Not invited
    Lead
  • A Few Experiments on Wall Jet
    落合 実; 三浦 晃
    Report of the Res. Institute of Industrial Tec. NIHON UNIV., Mar. 1989, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Experimental Study of Turbulence Characteristics of Two Dimensional Wall Jet
    片野尚明; 落合 実; 守屋祥一
    Proc. of the 28th Japanese Con. on Hyd. JSCE., 1984, Refereed, Not invited

MISC

  • 流砂を対象とした間接的粒径計測方法の開発
    小田 晃・中村倫明・落合 実・武村 武
    土木学会論文集B1(水工学), Nov. 2018, Refereed, Not invited
  • 東京湾における海底への堆積を考慮した過去50年間のダイオキシン濃度解析
    中村 倫明・鷲見 浩一・小田 晃・武村 武・落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Aug. 2017, Refereed, Not invited
  • 河川から福島沖に負荷された放射性物質の拡散解析
    中村 倫明・鷲見 浩一・小田 晃・武村 武・落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2016, Refereed, Not invited
  • 堤体の構成材の相違による人工リーフの断面変化に関する実験的研究
    鷲見 浩一; 岡野谷 知樹; 山崎 崇史; 中村 倫明; 武村 武; 落合 実
    土木学会論文集B3(海洋開発), Jun. 2016, Refereed, Not invited

Books and other publications

  • やさしい水理学
    和田 明; 遠藤茂勝; 落合 実, Joint work, 和田 明 遠藤茂勝 落合 実
    森北出版株式会社, Sep. 2005, Not refereed

Lectures, oral presentations, etc.

  • 圧密の違いによる天然ダム決壊時の流量の変化について
    芦川大樹,小田 晃,辻本 光
    土木学会第67回年次学術講演会, Sep. 2012, 土木学会, Not invited
  • 礫の接触時間を用いた粒径推定に関する実験的研究
    野澤一海,小田 晃,赤堀 成己
    土木学会第67回年次学術講演会, Sep. 2012, 土木学会, Not invited
  • 接触時間を用いた掃流砂の粒度分布の推定について
    小田晃,野澤一海,赤堀成己
    平成24年度(社)砂防学会研究発表会, May 2012, (社)砂防学会, Not invited
  • 太平洋におけるCO2海洋隔離の拡散解析について
    渡邉 道人
    第39回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2012, 土木学会関東支部, Not invited
  • CO2海洋隔離の単一管放出におけるCO2初期濃度希釈に関する研究
    小林洸貴・小林 翔
    第44回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2011, Not invited
  • 千里浜海岸の汀線変動に関する基礎的研究
    山 清太郎・鷲見浩一
    第44回 日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2011, Not invited
  • 礫の接触時間を用いた粒径推定に関する一実験について
    小田 晃・渡邉真矩・野澤一海
    第44回 日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2011, Not invited
  • 落下礫の接触時間を用いた粒径計測に関する基礎的研究 -落下位置・POM板の厚さ・形状係数の変化による接触時間への影響-
    渡邉真矩,小田 晃
    土木学会第66回年次学術講演会, Sep. 2011, 土木学会, Not invited
  • 海洋域におけるマルチパイプ放出のCO2初期希釈特性について -放出流速及び放出内部フルード数とCO2濃度の関係-
    小林 翔,小林洸貴,中村倫明
    土木学会第66回年次学術講演会, Sep. 2011, 土木学会, Not invited
  • 東京湾におけるダイオキシン類の移行解析手法に関する基礎的検討
    郡 昌平,渡邉道人
    土木学会第66回年次学術講演会, Sep. 2011, 土木学会, Not invited
  • 海洋におけるマルチパイプ放出のCO2拡散特性に関する研究
    小林 翔,中村 倫明,和田 明
    第38回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2011, Not invited
  • CO2海洋隔離における拡散解析手法に関する研究―生物ポンプモデルにおける一次生産量に関する基礎的研究―
    渡邉 道人,中村 倫明,和田 明
    第38回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2011, Not invited
  • スキャベンジングモデルを用いた東京湾におけるダイオキシン類の移行解析に関する研究
    郡 昌平,中村 倫明,和田 明
    第38回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2011, Not invited
  • 落下礫の接触時間を用いた粒径計測に関する基礎的研究
    渡邉 真矩,平野 雄也,小田 晃
    第38回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2011, Not invited
  • CO2海洋隔離における拡散解析手法の研究 −生物ポンプモデルにおける基礎生産量の感度解析−
    渡邉道人,中村倫明,和田 明
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010
  • マルチパイプ放出のCO2拡散解析手法に関する研究 −放出口数とCO2希釈倍率の関係-
    小林 翔,赤堀 翼,中村倫明,和田 明
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010
  • 礫の接触時間による粒径推定に関する斜路実験
    小田 晃,平野雄也,渡邉真矩,遠藤茂勝
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010, Not invited
  • 砕波時の波内部における三成分の流速分布に関する研究
    山 清太郎,鷲見浩一
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010, Not invited
  • 接触時間を用いた砂礫の粒径推定に関する基礎的研究
    渡邉真矩,平野雄也,小田 晃
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010, Not invited
  • CO2海洋隔離における拡散解析手法の研究−生物ポンプモデルにおける基礎生産量の感度解析−
    渡邉道人; 中村倫明; 和田 明
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010, Not invited
  • 東京湾におけるダイオキシン類の移行解析に関する基礎研究
    郡 昌平,中村倫明,和田 明
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010, Not invited
  • マルチパイプ放出のCO2拡散解析手法に関する研究−放出口数とCO2希釈倍率の関係-
    小林 翔; 赤堀 翼; 中村倫明; 和田 明
    第43回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2010, Not invited
  • 海底下地中貯留による海洋へのCO2漏洩時の拡散予測
    中村倫明,和田 明
    土木学会第65回年次学術講演会, Sep. 2010, Not invited
  • CO2海洋隔離における拡散解析手法に関する研究―海洋中炭素循環パラメータによるモデル精度の検討―
    渡邉道人,中村倫明,和田 明
    土木学会第65回年次学術講演会, Sep. 2010, Not invited
  • 海洋におけるCO2 のマルチパイプ放出による初期希釈特性-径変更に関する希釈倍率について-
    赤堀 翼; 小林 翔; 郡 昌平; 中村倫明
    土木学会第65回年次学術講演会, Sep. 2010, Not invited
  • 落下礫の接触時間を用いた粒径推定に関する実験的研究
    平野雄也; 小田晃; 遠藤茂勝; 渡邉真矩
    土木学会第65回年次学術講演会, Sep. 2010, Not invited
  • CO2海洋隔離におけるマルチパイプ拡散特性に関する研究 ― 放出地点近傍のCO2濃度について ―
    小林 翔,中村倫明,和田 明
    第37回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2010, 土木学会関東支部
  • CO2海洋隔離における拡散解析手法に関する研究 ―炭素循環パラメータの比較―
    渡邉道人,中村倫明,和田 明
    第37回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2010, 土木学会関東支部
  • CO2海洋隔離におけるマルチパイプ拡散特性に関する研究― 放出地点近傍のCO2濃度について ―
    小林 翔; 中村倫明; 和田 明
    第37回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2010, 土木学会関東支部, Not invited
  • CO2海洋隔離における拡散解析手法に関する研究―炭素循環パラメータの比較―
    渡邉道人; 中村倫明; 和田 明
    第37回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2010, 土木学会関東支部, Not invited
  • 礫の接触時間を用いた粒径推定に関する一実験
    平野 雄也、渡邉 真矩、小田 晃、遠藤 茂勝
    土木学会関東支部, Mar. 2010, Not invited
  • CO2 海洋隔離におけるマルチパイプ放出に関する初期希釈特性 -放水口間隔による希釈率の関係-
    赤堀 翼,中村倫明,和田 明
    第42回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2009, 日本大学
  • 落下礫の衝突振動波を用いた粒径推定に関する一実験
    平野雄也,小田 晃,遠藤茂勝
    第42回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2009, 日本大学, Not invited
  • CO2 海洋隔離におけるマルチパイプ放出に関する初期希釈特性-放水口間隔による希釈率の関係-
    赤堀 翼; 中村倫明; 和田 明
    第42回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2009, 日本大学, Not invited
  • 海洋中生物による炭素の鉛直移送に関する研究
    入江 覚,中村倫明,和田 明
    第42回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2009, 日本大学, Not invited
  • CO2海洋放出によるpH値の低下と海洋生物への影響評価
    中村倫明,和田 明
    土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会, Not invited
  • 海洋CO2濃度予測モデルにおける生物ポンプ過程の検討
    入江 覚,中村倫明,和田 明
    土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会, Not invited
  • 海洋におけるCO2のマルチパイプ放出による希釈特性
    赤堀 翼,中村倫明,和田 明
    土木学会第64回年次学術講演会, Sep. 2009, 土木学会, Not invited
  • CO2複数管放流における放水口近傍の初期希釈特性について
    赤堀 翼/中村倫明/落合 実/和田 明
    第36回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2009, Not invited
  • CO2海洋隔離における有効投入地点の検討
    入江 覚/中村倫明/落合 実/和田 明
    第36回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2009, Not invited
  • 二酸化炭素の海洋隔離に関する検討 -マルチパイプによる希釈特性-
    落合 実/和田 明/遠藤茂勝
    第41回日本大学生産工学部学術講演会, Dec. 2008, Not invited
  • CO2濃度予測モデルのメッシュ細分化のよる効 果
    中村倫明/和田 明/長谷川一幸/落合 実
    土木学会第63回年次学術講演会, Sep. 2008, Not invited
  • 深層海域における放出CO2の初期希釈特性
    落合 実/和田 明/遠藤茂勝
    土木学会第63回年次学術講演会, Sep. 2008, Not invited
  • 深層海域でのマルチパイプによる放出CO2の初期希釈
    落合 実,和田 明,遠藤茂勝
    第50回日本大学工学部学術研究報告会, Dec. 2007, Not invited
  • 深層海域における放出二酸化炭素の初期希釈について
    落合 実,奥村省吾,遠藤茂勝,和田 明
    土木学会第62回年次学術講演会, Sep. 2007, Not invited
  • 海洋深層域におけるCO2放流に関する研究
    奥村省吾 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    第34回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2007, Not invited
  • 北極海全域における放射性物質の拡散特性
    落合 実 和田 明 遠藤茂勝
    第49回日本大学工学部学術研究報告会, Dec. 2006, Not invited
  • 海洋深層域における重力噴流の挙動解析
    奥村省吾 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    日本大学生産工学部第38回学術講演会, Dec. 2006, Not invited
  • CO2の海洋放流に関する一検討
    奥村省吾 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    土木学会第61回年次学術講演会, Sep. 2006, Not invited
  • 気泡巻き込みが発生する矩形放水ピットにおける水面変動特性
    上村和弘 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    第33回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2006, Not invited
  • 北極海のカラ海とバレンツ海における放射性物質の拡散特性
    落合 実 和田 明 遠藤茂勝
    第48回日本大学工学部学術研究報告会, Dec. 2005, Not invited
  • CO2の海洋隔離手法に関する一考察
    奥村省吾 上村和弘 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    第48回日本大学工学部学術研究報告会, Dec. 2005, Not invited
  • 放水ピット内における気泡巻き込みを伴う流動および水面変動特性について
    上村和弘 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    日本大学生産工学部第38回学術講演会, Dec. 2005, Not invited
  • 深海におけるCO2隔離に関する基礎検討
    奥村省吾 落合 実 遠藤茂勝 和田 明
    日本大学生産工学部第38回学術講演会, Dec. 2005, Not invited
  • 放水ピット内における気泡巻き込みに関する研究-巻き込みを伴う水面変動特性-
    上村和弘/落合 実/遠藤茂勝/和田 明
    土木学会第60回年次学術講演会, Sep. 2005, Not invited
  • 放水ピット内における気泡巻き込みに関する研究-巻き込みを伴う流れ場の特性-
    上村和弘,落合実,和田明,遠藤茂勝
    第32回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2005, Not invited
  • 放水ピット内における気泡巻き込みに関する実験的研究-巻き込み発生限界における3次元流動特性-
    上村和弘,落合実,和田明,遠藤茂勝
    日本大学生産工学部第36回学術講演会, Dec. 2004, Not invited
  • 放水ピットにおける気泡混入を伴う流れ場の水面近傍流況について
    上杉知久,落合実,和田明,遠藤茂勝
    日本大学生産工学部第36回学術講演会, Dec. 2004, Not invited
  • 放水ピットにおける気泡混入を伴う流れ場の数値実験
    上杉知久,落合 実,遠藤茂勝
    土木学会第59回年次学術講演会, Sep. 2004, Not invited
  • 高レイノルズ数流れによる循環流へのK-ε乱流モデルの適用性について
    上杉知久,落合 実,遠藤茂勝,和田 明
    第31回土木学会関東支部技術研究発表会, Mar. 2004, Not invited
  • 水面パラメータとした3次元循環流れの数値実験
    上杉知久,合田和弘,落合 実,遠藤茂勝,和田 明
    第46回日本大学工学部学術研究報告会, Dec. 2003, Not invited
  • 自由水面近傍における水流動と混入気泡の挙動特性について
    合田和弘,落合 実,和田 明,遠藤茂勝
    日本大学生産工学部第36回学術講演会, Dec. 2003, Not invited
  • 非一様水面を有する容器内流動の数値解析に関する研究
    上杉知久,落合 実,和田 明,遠藤茂勝
    日本大学生産工学部第36回学術講演会, Dec. 2003, Not invited
  • 気泡混入を伴う水面近傍の3次元流動特性について
    第30回土木学会関東支部技術研究発表会, 2003, Not invited
  • 自由水面近傍における混入気泡の流動特性に関する実験的検討
    土木学会第58回年次学術講演会, 2003, Not invited
  • 自由水面近傍における混入気泡の挙動について
    土木学会第57回年次学術講演会, 2002, Not invited
  • 自由水面を有する高レイノルズ数流れの3次元数値解析に関する一考察
    日本大学生産工学部35回学術講演会, 2002, Not invited
  • 気泡混入を伴う水面近傍の局所的な流動特性について
    日本大学生産工学部第35回学術講演会, 2002, Not invited
  • 二次元水循環流れにおける空気巻き込みに関する検討
    土木学会第56回年次学術講演会, 2001, Not invited
  • 日本海における放射性接種の濃度分布について
    日本大学生産工学部第34回学術講演会, 2001, Not invited
  • 圧縮空気の閉塞により励起される水空気混合流の不安定流動について
    第44回日本大学工学部学術研究報告会, 2001, Not invited
  • 三次元高レイノルズ流れの数値解析に関する基礎的検討
    第44回日本大学工学部学術研究報告会, 2001, Not invited
  • 鉛直板背後の生物生息と波浪流に関する検討
    土木学会第55回年次学術講演会, 2000, Not invited
  • 矩形水槽内におけるスロッシング挙動に関する実験的検討
    土木学会第55回年次学術講演会, 2000, Not invited
  • 2次元水循環流れの数値計算に関する基礎検討
    日本大学生産工学部第33回学術講演会, 2000, Not invited
  • 2次元循環流の数値解析に関する一考察
    第43日本大学工学部学術研究報告会, 2000, Not invited
  • 水面を有する3次元高レイノルズ流れの数値解析について
    第45回日本大学工学部学術研究報告会, 2000, Not invited
  • スロッシング時における短形容器内の流況特性に関する実験的検討
    第26回土木学会関東支部技術研究発表会, 1999, Not invited
  • 短形容器内における空気巻き込みに関する実験的検討-スロッシング時の流速変動特性-
    土木学会第54回年次学術講演会, 1999, Not invited
  • 越波を伴う鉛直板周りの流速乱れ特性について
    土木学会第54回年次学術講演会, 1999, Not invited
  • 短形水槽におけるスロッシング時の流速特性に関する検討
    土木学会第53回年次学術講演会, 1998, Not invited
  • 波浪による薄鉛直堤周りの流れ特性に関する研討
    土木学会第53回年次学術講演会, 1998, Not invited
  • PTVを用いた短形水槽内の乱流計測に関する検討
    日本大学生産工学部第31回学術講演会, 1998, Not invited
  • 短形水槽におけるスロッシング時の流速特性
    第41回日本大学工学部学術研究報告会, 1998, Not invited
  • 波浪場に置かれた構造物近傍の流れ特性に関する研究
    日本大学生産工学部第31回学術講演会, 1998, Not invited
  • 薄鉛直潜堤周りの波浪流特性に関する実験的研究
    日本大学生産工学部第31回学術講演会, 1998, Not invited
  • 自由水面からの空気巻き込みに関する研究-スロッシング時の流速ベクトル分布-
    日本大学生産工学部第31回学術講演会, 1998, Not invited
  • 越波を伴う鉛直板近傍の流れ特性
    第41回日本大学工学部学術研究報告会, 1998, Not invited
  • 水平透過型防波堤の堤体前面推移と透過波特性
    土木学会50回年次学術講演会, 1995, Not invited
  • 水平に水平板をもつポンツーンのヒービング特性について
    土木学会50回年次学術講演会, 1995, Not invited
  • 自由水面からの空気巻き込みに関する検討 -流況と水面変動特性について-
    土木学会 第49回年次学術講演会, 1994, Not invited
  • 水中透過型薄鉛直堤の前面水位変動と透過波特性
    日本大学理工学部 第38回学術講演会, 1994, Not invited
  • 水平板を有するポンツーンの波浪動揺特性
    日本大学理工学部 第38回学術講演会, 1994, Not invited
  • 自由水面からの空気巻き込みに関する基礎実験 -空気混入時の流況と水面変動について-
    日本大学生産工学部 第27回学術講演会, 1994, Not invited
  • 水中横スリット型鉛直堤の水理特性に関する検討 -前面水位変動と透過波特性-
    日本大学生産工学部 第27回学術講演会, 1994, Not invited
  • 動揺制御型ポンツーンの波浪応答特性について
    日本大学生産工学部 第27回学術講演会, 1994, Not invited

Courses

  • Apr. 2020 - Present
  • Apr. 2020 - Present
  • Apr. 2020

Affiliated academic society

  • Apr. 2003 - Present
    Japan Society for Marine Surveys and Technology
  • Jan. 1996 - Present
    International Association for Hydro-Environment Engineering and Research
  • Apr. 1976 - Present
    JSCE
  • Apr. 1996 - Apr. 2020
    可視化情報学会
  • May 1995 - Apr. 2020
    日本沿岸域学会
  • (社)日本リモートセンシング学会

Research Themes

  • Study on Transportation and Recovery of Spilled Floatage Oil in Sea
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2004 - 2005
    ENDO Shigekatsu; WADA Akira; OCHIAI Minoru
  • Oceanic Radionuclide Transfer Model for an Emergency Countermeasure for Nuclear Accidents
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2002 - 2003
    WADA Akira; SUGIMOTO Takashige; OCHIAI Minoru; ENDO Shigekatu; TATEDA Yutaka; WATABE Teruhisa
  • 二次元壁面噴流の乱れ特性に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1987 - 1987
    落合 実

Social Contribution Activities

  • 柏市上下水道事業運営審議会会長
    presenter
    柏市, 01 Apr. 2022 - Present
  • 千葉県柏市緑政審議会
    others
    柏市, 01 Oct. 2014 - Present
  • 我孫子市公共下水道事業審議会
    others
    01 Nov. 2013 - Present
  • 千葉県柏市下水道事業経営委員会
    others
    01 Oct. 2014 - 31 Mar. 2022
  • 土木学会関東支部 土木学会認定技術者資格試験実施部会
    others
    01 Apr. 2006 - 31 Mar. 2020
  • 公益社団法人私立学校情報教育協会理事
    organizing_member
    01 Jun. 2017 - 30 May 2019
  • 千葉県白井市上下水道事業審議会
    others
    白井市, 20 Dec. 2015 - 19 Dec. 2018