Hakamata Wataru

College of Bioresource Sciences Department of BioscienceProfessor

Research Keyword

  • タンパク質の立体構造に基づく分子設計と合成
  • 酵素阻害剤の設計と合成
  • 糖鎖と細胞老化
  • ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤
  • 小胞体グルコシダーゼ阻害剤
  • 糖鎖を標的とした新規薬剤標的の探索
  • Chemical biology of oligosaccharide chain
  • 糖鎖を標的とした抗ウイルス薬の開発
  • 糖鎖の機能解析

Field Of Study

  • Life sciences, Pharmaceuticals - chemistry and drug development, Drug Development Chemistry
  • Nanotechnology/Materials, Chemical biology
  • Life sciences, Bioorganic chemistry, Chemical biology, Biological Organic Chemistry, Sugar chemistry
  • Life sciences, Bioorganic chemistry, Biological Production Chemistry/Biological Organic Chemistry

Career

  • Apr. 2023 - Present
    日本大学 生物資源科学部 バイオサイエンス学科 教授
  • Apr. 2021 - Present
    厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部 客員研究員
  • Apr. 2021 - Mar. 2023
    日本大学 生物資源科学部 生命化学科 生物有機化学研究室 教授
  • Apr. 2012 - Mar. 2021
    日本大学 生物資源科学部 生命化学科 生物化学研究室 准教授
  • Apr. 2007 - Mar. 2012
    日本大学 生物資源科学部 農芸化学科 生物有機化学研究室 専任講師
  • Jul. 2009 - Jul. 2010
    The Scripps Research Institute (San Diego), Division of Molecular Biology, Barbas III Lab. Visiting Investigator
  • Apr. 2005 - Mar. 2007
    厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部 主任研究官
  • Jan. 2002 - Mar. 2005
    厚生労働省 国立医薬品食品衛生研究所 有機化学部 研究官
  • Apr. 2000 - Dec. 2001
    理化学研究所 動物・細胞システム研究室 基礎科学特別研究員

Educational Background

  • Apr. 1995 - Mar. 2000
    Nihon University, Graduate School, Division of Agriculture, Agricultural Chemistry
  • 01 Apr. 1991 - 25 Mar. 1995
    Nihon University, College of Agriculture and Veterinary Medicine, Department of Biological Chemistry

Member History

  • Feb. 2021 - Present
  • Sep. 2019 - Present
  • Sep. 2017 - Present
  • Jul. 2006 - Present
  • Oct. 2022 - Feb. 2025
  • Jul. 2021 - Mar. 2023
  • Mar. 2019 - Feb. 2021
    ダイバーシティー推進委員, 日本農芸化学会
  • Sep. 2012 - Sep. 2020
  • Sep. 2017 - Sep. 2019
    和文誌編集 副委員長, 日本応用糖質科学会
  • Jul. 2015 - Jul. 2019
    総務理事, 日本応用糖質科学会 東日本支部
  • Jul. 2016 - Sep. 2017
    2017年度 大会実行委員, 日本応用糖質科学会
  • Jul. 2006 - Jul. 2015
    会計理事, 日本応用糖質科学会 東日本支部
  • Jul. 2011 - Sep. 2012
    2012年度 大会実行委員, 日本応用糖質科学会
  • Jul. 2006 - Sep. 2007
    2007年度 大会実行委員, 日本応用糖質科学会

Award

  • 日本農芸化学会関東支部 優秀発表賞
    カルボリン誘導体の小胞体グルコシダーゼII阻害による抗ウイルス活性, Japan society
    恩田 桃子;石渡 明弘;袴田 航;平野 貴子;伊藤 幸成;遠矢 幸伸;西尾 俊幸
  • 日本農芸化学会関東支部 優秀発表賞
    ヒト腸内細菌によるスクロースアナログ二糖の資化性調査, Japan society
    保坂 浩貴;川村 茉唯;平野 貴子;袴田 航;尾 俊幸
  • 日本農芸化学会関東支部 優秀発表賞
    カルボリン誘導体の小胞体グルコシダーゼII阻害による抗ウイルス活性, Japan society
    恩田 桃子、石渡 明弘、袴田 航、平野 貴子、伊藤 幸成、遠矢 幸伸、西尾 俊幸
  • 日本農芸化学会関東支部 優秀発表賞
    ヒト腸内細菌によるスクロースアナログ二糖の資化性調査, Japan society
    保坂 浩貴、川村 茉唯、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
  • 東北糖鎖研究会・GlycoTokyo合同シンポジウム ポスター賞
    新規逆行糖鎖修飾酵素としてのゴルジ体β-ガラクトシダーゼの可能性, Japan society
    三浦一輝;小野寺千尋;袴田航;平野貴子;西尾俊幸
  • 東北糖鎖研究会・GlycoTokyo合同シンポジウム ポスター賞
    新規逆行糖鎖修飾酵素としてのゴルジ体β-ガラクトシダーゼの可能性, Japan society
    三浦一輝、小野寺千尋、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
  • International Chemical Biology Conference Poster Award
    Screening, synthesis, and biological evaluation of a cell–cell communication inhibitor that targets Golgi mannosidase I for its anticancer applications, International society
    Ryosuke Koyama;Wataru Hakamata;Takako Hirano;Toshiyuki Nishio
  • International Chemical Biology Conference Poster Award
    Screening, synthesis, and biological evaluation of a cell–cell communication inhibitor that targets Golgi mannosidase I for its anticancer applications, International society
    Ryosuke Koyama;Wataru Hakamata*;Takako Hirano;Toshiyuki Nishio
  • 日本農芸化学会関東支部 優秀発表賞
    新規ゴルジ体β-ガラクトシダーゼの発見とスクリーニングにより見出した特異的阻害剤を用いた細胞内機能の解明, Japan society
    三浦一輝;小野寺千尋;袴田航;平野貴子;西尾俊幸
  • 日本応用糖質科学会 ポスター賞
    新規ゴルジ体β-グリコシダーゼの機能解明を目指した酵素阻害剤の探索, Japan society
    三浦一輝;小野寺千尋;袴田航;平野貴子;西尾俊幸
  • 日本農芸化学会関東支部 優秀発表賞
    新規ゴルジ体β-ガラクトシダーゼの発見とスクリーニングにより見出した特異的阻害剤を用いた細胞内機能の解明, Japan society
    三浦一輝、小野寺千尋、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
  • コスモ・バイオ論文賞
    Publisher
  • 日本大学 生物資源科学部 学部長賞
    生物資源の有効利用に関する研究
  • 日本応用糖質科学会 奨励賞
    グリコシダーゼの基質特性解析と阻害剤開発に関する研究
  • 第127回日本薬学会ハイライト講演
  • Most-accessed articles from the most cited Journal in Organic Chemistry, Top 1

Paper

  • 糖と細胞老化
    夏,浩智; 谷本,萌音; 羽切,保乃華; 平野,貴子; 袴田航
    精糖技術研究会誌, Nov. 2024, Not refereed, Invited
  • Impact of chitin-derived β-N-acetyl-d-glucosaminyl-(1,4)-d-glucosamine on chitinase upregulation in Shewanella baltica
    Takako Hirano; Masahiro Yokoyama; Masafumi Ikejima; Haruka Shiraishi; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    FEMS Microbiology Letters, Jan. 2024
  • Growth of Bifidobacterium pseudocatenulatum in medium containing N-acetylsucrosamine: Enzyme that induces the growth of this bacterium via degradation of this disaccharide
    Makoto Nagashima; Hiroki Nakamura; Hiroki Hosaka; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Glycobiology, Feb. 2022, Refereed, Not invited
  • ヒト細胞内グリコシダーゼの蛍光基質と阻害剤の開発:小胞体グルコシダーゼ阻害剤の抗ウイルス薬への応用を中心として
    袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    応用糖質科学, Aug. 2021, Refereed, Invited
    Lead
  • Enzymatic Synthesis and Structural Confirmation of Novel Oligosaccharide, D-Fructofuranose-linked Chitin Oligosaccharide
    Hiroki Hosaka; Sayaka Shirai; Sora Fujita; Mitsuru Tashiro; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Journal of Applied Glycoscience, Dec. 2020, Refereed, Not invited
  • Development of Fluorescent Substrate for Glycan Processing Glycosidase, and Screening of the Novel Glycosidase Inhibitor
    Kazuki Miura; Wataru Hakamata
    Trends in Glycoscience and Glycotechnology, Nov. 2020, Refereed, Invited
    Corresponding
  • Antioxidative Potency of Dolphin Serum Albumin Is Stronger Than That of Human Serum Albumin Irrespective of Substitution of 34Cysteine With Serine
    Miwa Suzuki; Makoto Anraku; Wataru Hakamata; Takushi Kishida; Keiichi Ueda; Tomoko Endoh
    Frontiers in Physiology, Nov. 2020, Refereed, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の構造修飾による細胞間コミュニケーション阻害活性と細胞毒性の分離
    小山亮祐、加納結衣、水谷文香、平野貴子、西尾俊幸、袴田 航
    応用糖質科学, Oct. 2020, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Screening, Synthesis, and Evaluation of Novel Isoflavone Derivatives as Inhibitors of Human Golgi β-Galactosidase
    Kazuki Miura; Chihiro Onodera; Motonari Takagi; Ryosuke Koyama; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    Chemical and Pharmaceutical Bulletin, Aug. 2020, Refereed, Not invited
  • Utilization of sucrose and analog disaccharides by human intestinal bifidobacteria and lactobacilli: Search of the bifidobacteria enzymes involved in the degradation of these disaccharides
    Hiroki Hosaka; Mai Kawamura; Takako Hirano. Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Microbiological Research, Jul. 2020, Refereed, Not invited
  • 海洋細菌の生産するキチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の酵素化学的性質と役割
    平野貴子,袴田 航,西尾俊幸
    Chitin and Chitosan Research, Jul. 2020, Refereed, Invited
  • Development of Specific Fluorogenic Substrates for Human β-N-Acetyl-D-hexosaminidase A for Cell-Based Assays
    Kazuki Miura; Yuka Aoyama; Yurika Natsu; Ryosuke Koyama; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    Chemical and Pharmaceutical Bulletin, Jun. 2020, Refereed, Not invited
  • A novel Golgi mannosidase inhibitor: Molecular design, synthesis, enzyme inhibition, and inhibition of spheroid formation
    Ryosuke Koyama; Yui Kano; Kaori Kikushima; Ayaka Mizutani; Yuta Soeda; Kazuki Miura; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    Bioorganic & Medicinal Chemistry, Jun. 2020, Refereed, Not invited
  • ビフィズス菌のスクロースアナログ二糖の加水分解に関わる酵素
    保坂浩貴、藤田宙、白井沙也加、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    製糖技術研究会誌, Mar. 2020, Not refereed, Invited
  • 精密分子設計に基づく蛍光基質の開発とそれを用いた新規糖質加水分解酵素の探索と同定
    三浦一輝、袴田 航、西尾俊幸
    応用糖質科学, Sep. 2019, Not refereed, Invited
  • Development of Fluorogenic Substrates of α-L-Fucosidase Useful for Inhibitor Screening and Gene-expression Profiling
    K. Miura; T. Tsukagoshi; T. Hirano; T. Nishio; W. Hakamata
    ACS Medicinal Chemistry Letters, Aug. 2019, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Chitin heterodisaccharide, released from chitin by chitinase and chitin oligosaccharide deacetylase, enhances the chitin-metabolizing ability of Vibrio parahaemolyticus
    T. Hirano; M. Okubo; H. Tsuda; M. Yokoyama; W. Hakamata; T. Nishio
    Journal of Bacteriology, Aug. 2019, Refereed, Not invited
  • スクロースアナログ二糖のヒト腸内ビフィズス菌および乳酸菌における増殖効果
    保坂浩貴、永嶋誠、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    製糖技術研究会誌, Dec. 2018, Not refereed, Invited
  • Design and synthesis of cell-permeable fluorescent nitrilotriacetic acid derivatives.
    Genichiro Tsuji; Takayuki Hattori; Masashi Kato; Wataru Hakamata; Hideshi Inoue; Mikihiko Naito; Masaaki Kurihara; Yosuke Demizu; Takuji Shoda
    Bioorganic & medicinal chemistry, Nov. 2018, Refereed, Not invited
  • Antiviral Activity and Mechanism of Action of Endoplasmic Reticulum Glucosidase Inhibitors.
    Momoko Onda and Wataru Hakamata
    Trends in Glycoscience and Glycotechnology, Sep. 2018, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Synthesis of all stereoisomers of 1-(4-methoxyphenyl)-2,3,4,9-tetrahydro-N-methyl-1H-pyrido[ 3,4-b]indole-3-carboxamide
    Momoko Onda; Ayaka Higashida; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    MolBank, Mar. 2018, Refereed, Not invited
  • Identification of small-molecule inhibitors of human golgi mannosidase via a drug repositioning screen
    Ryosuke Koyama; Wataru Hakamata; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    Chemical and Pharmaceutical Bulletin, 2018, Refereed, Not invited
  • Chemoenzymatic synthesis of sucuronic acid using D-glucurono-6,3-lactone and sucrose as raw materials, and properties of the product
    Hiroki Hosaka; Saori Mizoguchi; Mitsuru Tashiro; Takashi Fujimoto; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Enzyme and Microbial Technology, Dec. 2017, Refereed, Not invited
  • Development of antiviral agent to avoid drug resistance based on inhibition of N-glycan processing
    小山 亮祐、袴田 航
    細胞, Nov. 2017, Refereed, Invited
    Corresponding
  • In vivo programming of endogenous antibodies via oral administration of adaptor ligands
    Masanobu Nagano; Nancy Carrillo; Nobumasa Otsubo; Wataru Hakamata; Hitoshi Ban; Roberta P. Fuller; Nasir K. Bashiruddin; Carlos F. Barbas
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, Nov. 2017, Refereed, Not invited
  • スクロース構造に着目した特殊二糖の酵素合成
    保坂浩貴、溝口早織、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    精糖技術研究会誌, Sep. 2017, Refereed, Invited
  • Synthesis of Chitin Oligosaccharides Using Dried Stenotrophomonas maltophilia Cells Containing a Transglycosylation Reaction-Catalyzing β-N-Acetylhexosaminidase as a Whole-Cell Catalyst
    Asaki Uehara1 & Narumi Takahashi1 & Mei Moriyama1 & Takako Hirano1 & Wataru Hakamata & Toshiyuki Nishio1
    Appl Biochem Biotechnol, Aug. 2017, Refereed, Not invited
  • Chemoenzymatic synthesis and properties of sucuronamide
    Saori Mizoguchi; Hiroki Hosaka; Mitsuru Tashiro; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio Hakamata & Toshiyuki Nishio
    Journal of Carbohydrate Chemistry, Aug. 2017, Refereed, Not invited
  • Enzymatic synthesis and the structure elucidation of novel trisaccharides comprised of D-galactose, N-acetyl-D-glucosamine, and D-fructos.
    Tashiro M.; Fujimoto T.; Furihata K.; Sakai Y.; Hirano T.; Hakamata W.; Nishio T.
    J. Carbohydr. Chem., Feb. 2017, Refereed, Not invited
  • Chitin oligosaccharide deacetylase from Shewanella baltica ATCC BAA-1091
    Takako Hirano; Haruka Shiraishi; Masafumi Ikejima; Rie Uehara; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2017, Refereed, Not invited
  • 酵素の構造に基づいた蛍光基質の開発とそれを用いた新しい糖鎖修飾酵素の発見
    三浦一輝、袴田航、田中綾子、平野貴子、西尾俊幸
    精糖技術研究会誌, Sep. 2016, Refereed, Not invited
    Lead
  • 1,3-Butanediol Dibenzoate
    Wataru Hakamata; Kaho Goto; Sakiko Ishiwata; Rieka Ouki; Riku Sakai; Arisa Iizuka; Shuta Yano; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    MolBank, Sep. 2016, Refereed, Not invited
  • Discovery of human Golgi beta-galactosidase with no identified glycosidase using a QMC substrate design platform for exo-glycosidase
    Kazuki Miura; Wataru Hakamata; Ayako Tanaka; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, Mar. 2016, Refereed, Not invited
  • Enzymatic synthesis of novel oligosaccharides from N-acetylsucrosamine and melibiose using Aspergillus niger α-galactosidase, and properties of the products
    Yohei Sakaki; Mitsuru Tashiro; Moe Katou; Chiseko Sakuma; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2016, Refereed, Not invited
  • A Simple Synthesis of Alliin and allo-Alliin: X-ray Diffraction Analysis and Determination of Their Absolute Configurations
    Wataru Hakamata; Ryosuke Koyama; Mizuki Tanida; Tomomi Haga; Takako Hirano; Makoto Akao; Hitomi Kumagai; Toshiyuki Nishio
    JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, Dec. 2015, Refereed, Not invited
  • Chitin oligosaccharide deacetylase from Shewanella woodyi ATCC51908
    Takako Hirano; Rie Uehara; Haruka Shiraishi; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Journal of Applied Glycosciences, Nov. 2015, Refereed, Not invited
  • Vibrio属細菌由来キチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の諸性質・構造および生成糖の生理機能
    平野 貴子、杉山 佳奈子、坂木 祐太、上原 理絵、白石 晴香、袴田 航、朴 三用、西尾 俊幸
    応用糖質科学, Aug. 2015, Refereed, Not invited
  • Saccharification of β-Chitin From Squid Pen by a Fermentation Method Using Recombinant Chitinase-Secreting Escherichia coli.
    Minamoto T; Takahashi N; Kitahara S; Shinozaki Y; Hirano T; Hakamata W; Nishio T.
    Applied Biochemistry and Biotechnology, Mar. 2015, Refereed, Not invited
  • Novel urushiols with human immunodeficiency virus type 1 reverse transcriptase inhibitory activity from the leaves of Rhus verniciflua
    Kazunari Kadokura; Kohei Suruga; Tsuyoshi Tomita; Wataru Hakamata; Motoyuki Yamada; Akio Kobayashi; Akira Takatsuki; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku; Yoshihiro Sekino
    Journal of Natural Medicines, 2015, Refereed, Not invited
  • Structure-based analysis of domain function of chitin oligosaccharide deacetylase from Vibrio parahaemolyticus
    Takako Hirano; Kanako Sugiyama; Yuta Sakaki; Wataru Hakamata; Sam-Yong Park; Toshiyuki Nishio
    FEBS LETTERS, Jan. 2015, Refereed, Not invited
  • Identification of a novel glycan processing enzyme with exo-acting beta-allosidase activity in the Golgi apparatus using a new platform for the synthesis of fluorescent substrates
    Wataru Hakamata; Kazuki Miura; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, Jan. 2015, Refereed, Not invited
  • Multicolor Imaging of Endoplasmic Reticulum-Located Esterase As a Prodrug Activation Enzyme
    Wataru Hakamata; Saori Tamura; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    ACS MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, Apr. 2014, Refereed, Not invited
  • Chitin oligosaccharide deacetylase from Vibrio harveyi ATCC BAA-1116: gene cloning, overexpression, purification, and characterization
    Takako Hirano; Yuya Maebara; Rie Uehara; Yuta Sakaki; Haruka Shiraishi; Sena Ichimura; Wataru Hakamata and Toshiyuki Nishio
    Chitin and Chitosan Research, Nov. 2013, Refereed, Not invited
  • スクロース類似構造を有するN-アセチルグルコサミン含有オリゴ糖であるN-アセチルスクロサミンの生産
    佐藤仁、和田徹、岩井すみれ、重網麻依、中村成寿、横地佐江子、笠間輝美、平野貴子、袴田 航、西尾俊幸
    精糖技術研究会誌, Sep. 2013, Refereed, Not invited
  • Detection of N-linked oligosaccharide processing enzyme activity at cellular level.
    Wataru Hakamata
    Bulletin of Applied Glycoscience, Jun. 2013, Refereed, Invited
    Lead
  • Facile and Stabile Linkages through Tyrosine: Bioconjugation Strategies with the Tyrosine-Click Reaction
    Hitoshi Ban; Masanobu Nagano; Julia Gavrilyuk; Wataru Hakamata; Tsubasa Inokuma; Carlos F. Barbas
    BIOCONJUGATE CHEMISTRY, Apr. 2013, Refereed, Not invited
  • Enzymatic synthesis of novel oligosaccharides from N-acetylsucrosamine using β-fructofuranosidase from Aspergillus oryzae
    Toshiyuki Nishio; Mai Juami; Toru Wada; Yuta Sugimoto; Hiroki Senou; Wataru Komori; Chiseko Sakuma; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Mitsuru Tashiro
    Carbohydrate Research, 2013, Refereed, Not invited
  • Formylbenzene Diazonium Hexafluorophosphate Reagent for Tyrosine-Selective Modification of Proteins and the Introduction of a Bioorthogonal Aldehyde
    Julia Gavrilyuk; Hitoshi Ban; Masanobu Nagano; Wataru Hakamata; Carlos F. Barbas
    BIOCONJUGATE CHEMISTRY, Dec. 2012, Refereed, Not invited
  • Continuous production of β-fructofuranosyl-(2-1)-2-acetamide-2-deoxy-α-D-glucopyranoside (N-acetylsucrosamine) using a column reactor packed with β-fructofuranosidase-containing mycelia of Aspergillus oryzae immobilized on a porous carrier.
    Hitoshi Sato; Saeko Yokochi; Terumi Kasama; Takako Hirano; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Journal of Applied Glycoscience, Sep. 2012, Refereed, Not invited
  • Synthesis of β-D-fructofuranosyl-(2-1)-2-acetamido-2-deoxy-α-D-glucopyranoside (N-acetylsucrosamine) using β-fructofuranosidase-containing Aspergillus oryzae mycelia as a whole-cell catalyst.
    Takako Hirano; Toru Wada; Sumire Iwai; Hitoshi Sato; Makoto Noda; Mai Juami; Masatoshi Nakamura; Yasuko Kumaki; Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio
    Carbohydrate Research, Jun. 2012, Refereed, Not invited
  • Solid-Phase Nucleophilic Fluorination.
    Yosuke Demizu; Kaichi Sanoa; Naoki Terayama; Wataru Hakamata; Yukiko Sato; Hideshi Inoue; Haruhiro Okuda Masaaki Kurihara
    Synthetic Communications, May 2012, Refereed, Not invited
  • Virtual ligand screening of alpha-glucosidase: Identification of a novel potent noncarbohydrate mimetic inhibitor
    Wataru Hakamata; Ryosuke Ishikawa; Yoriko Ushijima; Takumi Tsukagoshi; Saori Tamura; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, Jan. 2012, Refereed, Not invited
  • Heterodisaccharide 4-O-(N-acetyl-beta-D-glucosaminyl)-D-glucosamine is an effective chemotactic attractant for Vibrio bacteria that produce chitin oligosaccharide deacetylase
    T. Hirano; M. Aoki; K. Kadokura; Y. Kumaki; W. Hakamata; T. Oku; T. Nishio
    LETTERS IN APPLIED MICROBIOLOGY, Aug. 2011, Refereed, Not invited
  • Design and synthesis of an ER-specific fluorescent probe based on carboxylesterase activity with quinone methide cleavage process
    Wataru Hakamata; Aki Machida; Tadatake Oku; Toshiyuki Nishio
    BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, Jun. 2011, Refereed, Not invited
  • Involvement of CarA/LitR and CRP/FNR Family Transcriptional Regulators in Light-Induced Carotenoid Production in Thermus thermophilus
    Hideaki Takano; Masato Kondo; Noriyoshi Usui; Toshimitsu Usui; Hiromichi Ohzeki; Ryuta Yamazaki; Misato Washioka; Akira Nakamura; Takayuki Hoshino; Wataru Hakamata; Teruhiko Beppu; and Kenji Ueda
    The Journal of Bacteriology, May 2011, Refereed, Not invited
  • Study of substrate specificity for glycosidase inhibitor design
    Wataru HAKAMATA
    Bulletin of Applied Glycoscience., Feb. 2011, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Family M42 aminopeptidase from the syntrophic bacterium Symbiobacterium hermophilum: Characterization using recombinant protein
    Yasuko Kumaki; Masahiro Ogawa; Takako Hirano; Keiko Yoshikawa; Naoya Iwasawa; Takurou Yagi; Tadatake Oku; Toshiyuki Nishio
    Journal of Bioscience and Bioengineering, Jan. 2011, Refereed, Not invited
  • α-グルコシダーゼ阻害剤開発における酵素情報の重要性
    化学工業, Nov. 2010, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Suicide Substrate-based Inactivation of Endodextranase by ω-Epoxyalkyl α-D-Glucopyranosides.
    Hee-Kwon Kang; Young-Min Kim; Hiroyuki Nakai; Min-Sun Kang; Wataru Hakamada; Masayuki Okuyama; Haruhide Mori; Toshiyuki Nishio and Atsuo Kimura
    Journal of Applied Glycoscience, Jul. 2010, Refereed, Not invited
  • Expression, purification, physicochemical characterization and structural analysis of cytochrome c554 from Vibrio parahaemolyticus strain RIMD2210633.
    Akazaki; Hideharu; Kawai; Fumihiro; Chida; Hirotaka; Hirano; Takako; Hakamata; Wataru; Park; Sam-Yong; Nishio; Toshiyuki; Oku; Tadatake.
    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Jun. 2010, Refereed, Not invited
  • Heterodisaccharide 4-O-(N-acetyl-β-D-glucosaminyl)-D-glucosamine is a specific inducer of chitinolytic enzyme production in Vibrios harboring chitin oligosaccharide deacetylase genes.
    Takako Hirano; Kazunari Kadokura; Takanori Ikegami; Yuko Shigeta; Yasuko Kumaki; Wataru Hakamata; Tadatake Oku and Toshiyuki Nishio
    Glycobiology, Sep. 2009, Refereed, Not invited
  • A chitin oligosaccharide deacetylase from Vibrio sp. SN184: Gene Cloning, overexpression, purification, and characterization.
    Sakamoto; Yusuke; Kuno; Eriko; Tomiyama; Ayumi; Hirano; Takako; Kumaki; Yasuko; Tanaka; Akina; Kanda; Hiroshi; Furuya; Kenichi; Hakamata; Wataru; Oku; Tadatake
    Journal of Applied Glycoscience, Jul. 2009, Refereed, Not invited
  • Crystallization and structural analysis of cytochrome c6 from the diatom Phaeodactylum tricornutum at 1.5 A resolution.
    Akazaki; H.; Kawai; F; Hosokawa; M.; Hama; T.; Chida; H.; Hirano; T.; Lim; B. K.; Sakurai; N.; Hakamata; W.; Nishio; T.; Park; S. Y. and Oku; T.
    Biosci. Biotech. Biochem, Feb. 2009, Refereed, Not invited
  • Design and Screening Strategies for α-Glucosidase Inhibitor Based on Enzymological Information
    Wataru Hakamata; Masaaki Kurihara; Haruhiro Okuda; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku
    Current Topics in Medicinal Chemistry, Jan. 2009, Refereed, Not invited
    Lead
  • Structure of the ligand-binding domain of rat VDR in complex with the nonsecosteroidal vitamin D3 analogue YR301.
    Shinji Kakuda; Kazuhisa Okada; Hiroshi Eguchi; Kazuya Takenouchi; Wataru Hakamata; Masaaki Kurihara and Midori Takimoto-Kamimura
    Acta Crystallogr. F, Jul. 2008, Refereed, Not invited
  • Physicochemical properties of diheme cytochrome c4 of unknown function from Vibrio parahaemolyticus strain RIMD2210633.
    42.Akazaki; H.; Futami; F.; Shibayama; N.; Shirasaki; I.; Nakade; H.; Chida; H.; Hakamata; W.; Park; S. Y.; Nishio; T.; and Oku; T
    Biosci. Biotech. Biochem, Jun. 2008, Refereed, Not invited
  • Cloning, expression and purification of cytochrome c6 from the brown alga Hizikia fusiformis and complete X-ray diffraction analysis of the structure.
    Akazaki; H.; Kawai; F; Chida; H.; Matsumoto; Y.; Hirayama; M.; Hoshikawa; K.; Unzai; S.; Hakamata; W.; Nishio; T.; Park; S. Y. and Oku T.
    Acta Crystallogr. F., May 2008, Refereed, Not invited
  • Purification, characterization, and cloning of Vibrio parahaemolyticus chitinolytic enzymes and application to oligosaccharide production.
    Kazunari Kadokura; Yusuke Sakamoto; Akiko Rokutani; Takanori Ikegami; Takako Hirano; Mahiro Yamamoto; Kaori Saito; Wataru Hakamata; Shiro Itoi; Haruo Sugita; Tadatake Oku; Toshiyuki Nishio
    Journal of Applied Glycoscience, Apr. 2008, Refereed, Not invited
  • 藻類タンパク質遺伝子導入による陸上植物の光合成増感
    奥忠武、千田浩隆、中沢愛子、赤崎秀治、西尾俊幸、袴田航
    化学と生物, Feb. 2008, Not refereed, Not invited
  • Structure Basis for Recognition of High Mannose Type Glycan Transport Lectin VIP36.
    T. Satoh; N. P. Cowieson; W. Hakamata; H. Ideo; K. Fukushima; M. Kurihara; K. Kato; K. Yamashita; S. Wakatsuki
    PF NEWS, Feb. 2008, Not refereed, Not invited
  • (2S,2'R)-Analogue of LG190178 is a major active isomer.
    Wataru Hakamata; Yukiko Sato; Haruhiro Okudaa; Shinobu Honzawa; Nozomi Saito; Seishi Kishimoto; Atsushi Yamashita; Takayuki Sugiura; Atsushi Kittaka; Masaaki Kurihara
    Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters, Jan. 2008, Refereed, Not invited
    Lead
  • Computational study on helical structures of oligopeptides containing chiral cyclic α-amino acids
    Masaaki Kurihara; Wataru Hakamata; Yukiko Sato; Haruhiro Okuda; Yousuke Demizu; Kosuke Anan; Mitsunobu Doi; Masataka Tanaka; Hhiroshi Suemune
    Peptides 2006, Sep. 2007, Refereed, Not invited
  • Expression of the algal cytochrome c6 gene in Arabidopsis enhances photosynthesis and growth.
    Chida; Hirotaka; Nakazawa; Aiko; Akazaki; Hideharu; Hirano; Takako; Suruga; Kohei; Ogawa; Masahiro; Satoh; Tadashi; Kadokura; Kazunari; Yamada; Seiji; Hakamata; Wataru; Isobe; Katsunori; Ito; Tei-ichiro; Ishii; Ryuichi; Nishio; Toshiyuki; Sonoike; Kintake; Oku; Tadatake
    Plant and Cell Physiology, Jul. 2007, Refereed, Not invited
  • Structural basis for recognition of high-mannose type glycoproteins by mammalian transport lectin VIP36
    Satoh T; Cowieson NP; Hakamata W; Ideo H; Fukushima K; Kurihara M; Kato R; Yamashita K; Wakatsuki S.
    Journal of Biological Chemistry, Jul. 2007, Refereed, Not invited
  • Production of a recombinant chitin oligosaccharide deacetylase from Vibrio parahaemolyticus in the culture medium of Escherichia coli cells.
    Kadokura; Kazunari; Sakamoto; Yusuke; Saito; Kaori; Ikegami; Takanori; Hirano; Takako; Hakamata; Wataru; Oku; Tadatake; Nishio; Toshiyuki
    Biotechnology Letters, Jun. 2007, Refereed, Not invited
  • Production and Secretion of a Recombinant Vibrio parahaemolyticus Chitinase by Escherichia coli, and Its Purification from the Culture Medium
    Kazunari KADOKURA; Yusuke SAKAMOTO; Kaori SAITO; Takanori IKEGAMI; Takako HIRANO; Wataru HAKAMATA; Tadatake OKU; Toshiyuki NISHIO
    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, May 2007, Refereed, Not invited
  • Computational study on helical structures of oligopeptides containing chiral cyclic α-, α disubstituted α -amino acids.
    Kurihara; Masaaki; Sato; Yukiko; Hakamata; Wataru; Okuda; Haruhiro; Nagano; Masanobu; Hama; Mariko; Demizu; Yosuke; Doi; Mitsunobu; Tanaka; Masakazu; Suemune; Hiroshi.
    Peptide Science 2006, Mar. 2007, Refereed, Not invited
  • Purification and characterization of Vibrio parahaemolyticus extracellular chitinase and chitin oligosaccharide deacetylase involved in the production of heterodisaccharide from chitin.
    Kadokura; K.; Rokutani; A.; Yamamoto; M.; Ikegami; T.; Sugita; H.; Itoi; S.; Hakamata; W.; Oku; T.; Nishio; T
    Applied Microbiology and Biotechnology, Mar. 2007, Not refereed, Not invited
  • Design and synthesis of α-glucosidase inhibitor having DNA cleaving activity.
    Wataru Hakamata; Emiko Yamamoto; Makoto Muroi; Masataka Mochizuki; Masaaki Kurihara; Haruhiro Okuda; Kiyoshi Fukuhara.
    Journal of Applied Glycoscience, Nov. 2006, Refereed, Not invited
    Lead
  • Sequence-specific recognition of double-stranded DNA by cooperatives strand invasion.
    Toru Sugiyama; Yasutada Imamura; Wataru Hakamata; Masaaki Kurihara; Atsushi Kittaka.
    Nucleic Acids Symposium Series, Sep. 2006, Refereed, Not invited
  • N-Linked oligosaccharide processing enzymes as molecular targets for drug discovery.
    Wataru Hakamata; Makoto Muroi; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku; Akira Takatsuki; Hhiroyuki Osada; Kiyoshi Fukuhara; Haruhiro Okuda; Masaaki Kurihara
    Journal of Applied Glycoscience, Jun. 2006, Refereed, Not invited
  • Planar catechin analogues with alkyl side chain, a potent antioxidant and α-glucosidase inhibitor.
    Wataru Hakamata; Ikuo Nakanishi; Yu Masuda; Takehiko Shimizu; Hajime Higuchi; Yuriko Nakamura; Tadatake Oku; Shinichi Saito; Shiro Urano S; Toshihiko Ozawa; Nobuo Ikota; Naoki Miyata; Haruhiro Okuda; Kiyoshi Fukuhara.
    Journal of American Chemical Society, May 2006, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Computational study on conformation of oligopeptides containing chiral cyclic α, α -disubstituted α -amino acids.
    Masaaki Kurihara; Yukiko Sato; Wataru Hakamata; Haruhiro Okuda; Yosuke Demizu; Masanobu Nagano; Naomi Kawabe; Mitsunobu Doi; Masakazu Tanaka; Hiroshi Suemune
    Peptide Science 2005, Mar. 2006, Refereed, Not invited
  • Cooperative strand invasion of double-stranded DNA by peptide nucleic acid.
    Toru Sugiyama; Yasutada Imamura; Wataru Hakamata; Masaaki Kurihara; Atsushi Kittaka.
    Nucleic Acids Symposium Series, Oct. 2005, Refereed, Not invited
  • Investigations of useful α-glycosidase for the enzymatic synthesis of rare sugar oligosaccharides.
    Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata; Masahiro Ogawa; Kousuke Nakajima; Yukari Matsuishi; Ryu Kawachi; Tadatake Oku.
    Journal of Applied Glycoscience, Jun. 2005, Refereed, Not invited
  • Aglycon specificity profiling of α-glucosidases using synthetic probes.
    Wataru Hakamata; Makoto Muroi; Kazunari Kadokura; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku; Astuo Kimura; Seiya Chiba; Akira Takatsuki.
    Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters, May 2005, Refereed, Not invited
    Lead
  • Computational study on conformation of oligopeptides controlled by side chain chiralities of α-amino acids.
    Masaaki Kurihara; Yukiko Sato; Wataru Hakamata; Haruhiro Okuda; Yosuke Demizu; Kosuke Anan; Yukiko Takano; Makoto Oba; Mitsunobu Doi; Mitsunobu; Masakazu Tanaka; Hiroshi Suemune.
    Peptide Science 2004, Mar. 2005, Refereed, Not invited
  • Recognition properties of processing α-glucosidase I and α -glucosidase II.
    Wataru Hakamata; Makoto Muroi; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku; Akira Takatsuki.
    Journal of Carbohydrate Chemistry, Apr. 2004, Refereed, Not invited
    Lead
  • Substrate hydroxy groups are involved in the ionization of catalytic carboxy groups of Aspergillus niger.
    Masahiro Ogawa; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata; Yukari Matsuishi; Shigeki Hoshino; Akihiro Kondo; Mai Kitagawa; Ryu Kawachi; Tadatake Oku
    Journal of Applied Glycoscience, Apr. 2004, Refereed, Not invited
  • A novel microperoxidase activity: methyl viologen-linked nitrite reducing activity of microperoxidase.
    Kohei Suruga; Kiriko Murakami; Yohei Taniyama; Toshiyuki Hama; Hirotaka Chida; Tadashi Satoh; Seiji Yamada; Wataru Hakamata; Ryu Kawachi; Yasuhiro Isogai; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku.
    Biochemical and Biophysical Research Communications, Apr. 2004, Not refereed, Not invited
  • ビタミンE誘導体アニオンの酸化反応挙動
    中西郁夫、宮崎健太郎、大久保 敬、袴田 航、浦野四郎、奥田春宏、福住俊一、福原 潔、小沢俊彦、伊古田暢夫
    ビタミン E 研究の進歩, Apr. 2004, Not refereed, Not invited
  • A planar catechin analogue having a more negative oxidation potential than (+)-catechin as an electron-transfer antioxidant against a preoxyl radical.
    Ikuo Nakanishi; Kei Ohkubo; Kentaro Miyazaki; Wataru Hakamata; Shiro Urano; Toshihiko Ozawa; Haruhiro Okuda; Shunichi Fukuzumi; Nobuo Ikota; Kiyoshi Fukuhara.
    Chemical Research in Toxicology, Jan. 2004, Refereed, Not invited
  • Glycon specificity profiling of α-glycosidase using partially modified analogs of p-nitrophenyl α-D-glycopyranoside
    Masahiro Ogawa; Wataru Hakamata; Kousuke Nakajima; Yukari Matsuishi; Shigeki Hoshino; Ryu Kawachi; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku
    Journal of Applied Glycoscience, Oct. 2003, Not refereed, Not invited
  • Concise large-scale synthesis of psilocin and psilocybin, principal hallucinogenic constituents of “Magic Mushroom”.
    Osamu Shirota; Wataru Hakamata; Yukihiro Goda
    Journal of Natural Products, May 2003, Refereed, Not invited
  • Glycosidase- catalyzed deoxy oligosaccharide synthesis. Practical synthesis of monodeoxy analogs of Ethyl β-thioisomaltoside using Aspergillus niger α-glucosidase
    Toshiyuki Nishio; Chika Kanai; Wataru Hakamata; Masahiro Ogawa; Kousuke Nakajima; Shigeki Hoshino; Akari Matsuishi; Ryu Kawachi; Tadatake Oku.
    Bioscience Biotechnology and Biochemistry, May 2003, Refereed, Not invited
  • Convenient preparation of cyclic acetals using diol, TMS-source and a catalytic amount of TMSOTf.
    Masaaki Kurihara; Wataru Hakamata
    Journal of Organic Chemistry, Mar. 2003, Not refereed, Not invited
  • A Planar catechin analogue as a promising antioxidant with reduced prooxidant activity.
    Kiyoshi Fukuhara; Ikuo Nakanishi; Tomokazu Shimada; Kei Ohkubo; Kentaro Miyazaki; Wataru Hakamata; Shiro Urano; Nobuo Ikota; Toshihiko Ozawa; Haruhiro Okuda; Naoki Miyata; Shunichi Fukuzumi.
    Chemical Research in Toxicology, Jan. 2003, Refereed, Not invited
  • Oxidation potentials of antioxidative flavonoids and the radical-scavenging abilities
    Nakanishi, I; K Miyazaki; K Ohkubo; S Urano; J Ueda; W Hakamata; H Okuda; T Ozawa; S Fukuzumi; K Fukuhara; N Ikota
    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 2003, Not refereed, Not invited
  • Glycon specificity profiling of α-glucosidase using monodeoxy and mono-O-methyl derivatives of p-nitrophenyl α-D-glucopyranosides
    Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata; Atsuo Kimura; Seiya Chiba; Akira Takatsuki; Ryu Kawachi; Tadatake Oku
    Carbohydrate Research, Apr. 2002, Refereed, Not invited
  • Electron-transfer mechanism in radical-scavenging reactions of flavonoids
    Nakanishi, I; K Miyazaki; T Shimada; K Ohkubo; W Hakamata; S Urano; H Okuda; S Fukuzumi; K Fukuhara; N Ikota; T Ozawa
    FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 2002, Refereed, Not invited
  • Affinity labeling of glycosidase by ω-epoxyalkyl α-glucoside.
    Atsuo Kimura; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata; Tadatake Oku; San San Mar; Gentaro Okada; Seiya Chiba.
    Journal of Applied Glycoscience, Aug. 2000, Refereed, Not invited
  • Synthesis of monomethyl derivatives of p-nitrophenyl α-D-gluco, galacto, and mannopyranosides and their hydrolytic properties against α-glycosidases.
    Wataru Hakamata; Reiko Sato; Kazuya Tsuchiya; Takahiro Mochizuki; Maki Yasuda; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku.
    Journal of Carbohydrate Chemistry, May 2000, Refereed, Not invited
    Lead
  • Hydrolytic activity of α-galactosidase against deoxy derivatives of p-nitrophenyl α-D-galactopyranoside
    Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku.
    Carbohydrate Research, Feb. 2000, Refereed, Not invited
    Lead
  • Synthesis of p-nitrophenyl 3- and 6-deoxy-α-D-glucopyranosides and their specificity to rice α-glucosidase.
    Wataru Hakamata; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku.
    Journal of Applied Glycoscience, Dec. 1999, Refereed, Not invited
    Lead
  • Synthesis of highly deoxidized monosaccharides from Methyl 3-O-acetyl-6-O-(p-tolylsulfonyl)-β-D-glucopyranoside.
    Toshiyuki Nishio; Tsutomu Fujikura; Naoko Osada; Wataru Hakamata; Junko Nakate; Tadatake Oku.
    Journal of Applied Glycoscience, Jun. 1997, Refereed, Not invited
  • Regioselective acetylation of secondary hydroxyl groups of carbohydrates by lipase-catalyzed trans-esterification.
    Toshiyuki Nishio; Tsutomu Fujikura; Yukiko Onishi; Wataru Hakamata; Naoko Osada; Tadatake Oku.
    Journal of Applied Glycoscience, Mar. 1997, Refereed, Not invited
  • Hydrolytic activity of α-mannosidase against deoxy derivatives of p-nitrophenyl α-D-mannopyranoside
    Toshiyuki Nishio; Miyake Yayoi; Hitomi Tsujii; Wataru Hakamata; kazunari kadokura; and Tadatake Oku.
    Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, Dec. 1996, Refereed, Not invited

MISC

  • アノマー効果
    袴田 航
    応用糖質科学, Mar. 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • Da-6 β-グリコシダーゼのタンパク質糖鎖修飾酵素としての可能性(糖質関連酵素,一般講演,一般社団法人日本応用糖質科学会平成27年度大会(第64回))
    三浦 一輝; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    応用糖質科学 : 日本応用糖質科学会誌, 20 Aug. 2015
  • Cp-1 ゴルジ体に局在する新規β-アロシダーゼ活性 : 光アフィニティーラベル法による標的酵素の同定(糖質の構造・合成-2,一般講演,日本応用糖質科学会平成26年度大会(第63回))
    三浦 一輝; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    応用糖質科学 : 日本応用糖質科学会誌, 20 Aug. 2014
  • S3-4 海洋細菌のキチンオリゴ糖脱アセチル化酵素に関する研究(応用糖質科学シンポジウム,日本応用糖質科学会平成26年度大会(第63回))
    平野 貴子; 杉山 佳奈子; 坂木 祐太; 上原 理絵; 白石 晴香; 袴田 航; 朴 三用; 西尾 俊幸
    応用糖質科学 : 日本応用糖質科学会誌, 20 Aug. 2014, Not refereed, Not invited
  • Aa-8 Vibrio parahaemolyticus由来キチンオリゴ糖デアセチラーゼのキチン結合ドメインの機能解析(キチナーゼ・キチン関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
    坂木 祐太; 平野 貴子; 杉山 佳奈子; 袴田 航; 朴 三用; 西尾 俊幸
    応用糖質科学 : 日本応用糖質科学会誌, 20 Aug. 2013
  • Ba2-5 Vibrio属細菌由来キチンオリゴ糖デアセチラーゼの構造解析および諸性質調査(バイオマス関連酵素(キチナーゼ・キトサナーゼ他),一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
    前原 佑哉; 杉山 佳奈子; 坂木 祐太; 上原 理絵; 平野 貴子; 袴田 航; 朴 三用; 西尾 俊幸
    応用糖質科学 : 日本応用糖質科学会誌, 20 Aug. 2012
  • Enzyme chemistry of chitin oligosaccharide deacetylase from Vibrios
    HIRANO Takako; SUGIYAMA Kanako; MAEBARA Yuya; SAKAKI Yuta; UEHARA Rie; HAKAMATA Wataru; PARK Sam-Yong; NISHIO Toshiyuki
    キチン・キトサン研究 = Chitin and chitosan research, 01 Jul. 2012
  • In silico screening of oligosaccharide processing glycosidase inhibitor for HIV infection
    Wataru Hakamata; Yutaka Takebe; Yoriko Ushijima; Toshiyuki Nishio; Tadatake Oku
    JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2009, Not refereed, Not invited
  • シロイヌナズナ由来シトクロムc6Aの酸化還元電位低下の要因
    星川健; 中出晴美; 千田浩隆; 袴田航; 袴田航; 西尾俊幸; 西尾俊幸; 奥忠武; 奥忠武
    日本農芸化学会大会講演要旨集, 2008
  • 輸送レクチンVIP36による高マンノース型糖鎖認識の構造基盤
    佐藤匡史; Nathan P. Cowieson; 袴田航; 井手尾浩子; 福島慶子; 栗原正明; 加藤龍一; 山下克子; 若槻壮市
    Photon Factory News, 2008, Refereed, Not invited
  • 化学計算によるキラル環状α,α‐ジ置換アミノ酸を含むオリゴペプチドのコンフォメーション解析
    佐藤由紀子; 袴田航; 奥田晴宏; 出水庸介; 長野正展; 河辺直美; 土井光暢; 土井光暢; 田中正一; 末宗洋; 栗原正明
    日本薬学会年会要旨集, 06 Mar. 2006, Not refereed, Not invited
  • 天然フラボノイドの立体構造固定による抗酸化作用の増強
    福原潔; 中西郁夫; 今井耕平; 川島知憲; 袴田航; 奥忠武; 金沢秀子; 浦野四郎; 宮田直樹
    日本薬学会年会要旨集, 05 Mar. 2005, Not refereed, Not invited
  • Design and Synthesis of Nonsecosteroidal Vitamin D Mimics
    Kurihara Masaaki; Waku Keizo; Kittaka Atsushi; Hakamata Wataru; Shigenaga Shiho; Sato Yukiko; Okuda Haruhiro; Saito Nozomi; Honzawa Shinobu; Kishimoto Seishi; Sugiura Takayuki
    Proceedings of the Symposium on Progress in Organic Reactions and Syntheses, 2005, Not refereed, Not invited
  • Generation of Superoxide Anion from Musk under Photoirradiation
    FUKUHARA Kiyoshi; HAKAMADA Wataru; OKADA Haruhiro
    日本環境変異原学会大会プログラム・要旨集, 2002

Lectures, oral presentations, etc.

  • Optical resolution of Golgi mannosidase inhibitors to improve cell adhesion-deficient activity
    NAOKI ITO; NANASE ARATA; TAKAKO HIRANO; WATARU HAKAMATA
    日本農芸化学会2025年度大会, Mar. 2025, Not invited
  • Design and synthesis of novel isoflavone derivatives as a senescence-associated β-galactosidase inhibitor
    Akari UCHIDA; Kazune ISHIKAWA; Takako HIRANO; Wataru HAKAMATA
    日本農芸化学会2025年度大会, Mar. 2025, Not invited
  • The potential of D-fucosidase as a novel cellular senescence marker
    Haozhi XIA; Miyu OKUMURA; Hiyori MIURA; Takako HIRANO; Wataru HAKAMATA
    日本農芸化学会2025年度大会, Mar. 2025, Not invited
  • The potential of β-N-acetylglucosaminidase as a novel cellular senescence marker
    Haruna KONNO; Miyu OKUMURA; Haozhi XIA; Honoka HAKIRI; Takako HIRANO; Wataru HAKAMATA
    日本農芸化学会2025年度大会, Mar. 2025, Not invited
  • リソソームに局在する糖質加水分解酵素の新規細胞老化マーカーとしての可能性
    夏 浩智; 羽切 保乃華; 平野 貴子; 袴田 航
    日本応用糖質科学会2024年度大会(第73回), Sep. 2024, Not invited
  • 糖と細胞老化:検出・診断と医薬化粧品への展開
    夏 浩智; 那須田悠太; 谷本萌音; 羽切保乃華; 平野貴子; 袴田 航
    第119回精糖技術研究会講演要旨, May 2024, Invited
  • β-N-acetyl-D-glucosaminyl-(1,4)-D-glucosamineによるVibrio属細菌のキチン代謝活性化システムの推測
    平野 貴子; 津田 紘伸; 西尾 俊幸; 袴田 航
    日本農芸化学会2024年度大会, Mar. 2024, Not invited
  • がん腫瘍微小環境の破壊を目指した細胞接着阻害剤:非天然型ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の開発
    荒田 七星; 本多 航; 夏 浩智; 平野 貴子; 袴田 航
    日本農芸化学会2024年度大会, Mar. 2024, Not invited
  • 細胞老化関連創薬を目指した新規老化関連糖質分解酵素の探索
    夏 浩智; 那須田 悠太; 羽切 保乃華; 平野 貴子; 袴田 航
    日本農芸化学会2024年度大会, Mar. 2024, Not invited
  • Analysis of N-glycan-processing enzymes inducing the collapse of the spheroid
    Wataru Honda, Takako Hirano, Wataru Hakamata
    第42回日本糖質学会年会, Sep. 2023, Not invited
  • キチン由来2糖によるVibrio属細菌のキチン代謝への影響: Vibrio parahaemolyticusとVibrio furnissiiの比較
    平野 貴子; 津田 紘伸; 西尾 俊幸; 袴田 航
    第37回日本キチン・キトサン学会大会, Sep. 2023, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖の海洋細菌に対する機能性(2):Photobacterium profundum のキチン代謝に関わるタンパク質の遺伝子発現誘導について
    林優助、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2022年度大会, Sep. 2022, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖の海洋細菌に対する機能性(1):Photobacterium profundum のキチン代謝に関わるタンパク質の遺伝子発現誘導について
    平野貴子、津田紘伸、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2022年度大会, Sep. 2022, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • Structural development of AR524 as a Golgi mannosidase inhibitor: Separation of cancer spheroid collapse activity and cytotoxicity
    Wataru Honda; Ayane Hitomi; Sae Hashimoto; Fuka Yamamoto; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会, May 2022, Not invited
  • Theoretical repositioning of small intestinal glucosidase inhibitors for diabetes to an antiviral agent
    Kanan Hasegawa; Misaki Hori; Ayane Urushihara; Yuki Ohara; Kota Nagayama; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会, May 2022, Not invited
  • 日和見菌の増殖に対するスクロースアナログ二糖の増殖効果
    中村啓喜,大村蓮,和田美波,平野貴子,袴田航,西尾俊幸
    日本応用糖質科学会 2021年度大会, Sep. 2021, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 細胞老化に伴う細胞老化マーカーおよびその前駆体の細胞内局在と活性の変化
    清水まるみ,那須田悠太,平野貴子,西尾俊幸,袴田航
    日本応用糖質科学会 2021年度大会, Sep. 2021, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 既報小腸グルコシダーゼ阻害剤をライブラリとした仮想リガンドスクリーニング:ヒット化合物とその誘導体の合成
    長谷川 果南; 堀 未彩季; 平野 貴子; 西尾 俊幸; 袴田 航
    日本応用糖質科学会 2021年度大会, Sep. 2021, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 固形がん崩壊を誘起するゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の細胞毒性低減に着目した構造展開
    本多航,加納結衣; 平野貴子; 西尾俊幸; 袴田航
    日本応用糖質科学会 2021年度大会, Sep. 2021, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • スクロース類似二糖のヒト由来日和見菌に関する増殖効果
    中村 啓喜、大村 蓮、和田 美波、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会 関東支部 2021年度支部大会, Aug. 2021, Not invited
  • 老化関連β-ガラクトシダーゼ前駆体の細胞老化への関与:前駆体および成熟体酵素のヒト細胞における過剰発現と活性比較
    清水 まるみ、那須田 悠太、平野 貴子、西尾 俊幸、袴田 航
    日本農芸化学会 関東支部 2021年度支部大会, Aug. 2021, Not invited
  • Photobacterium profundum SS9に対するキチン由来2糖の機能性に関する研究
    林 優助、平野 貴子、横山 昌寛、上田 知礼、大西 拓人、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会 関東支部 2021年度支部大会, Aug. 2021, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の構造展開:スフェロイド崩壊活性と細胞毒性の分離を目指して
    本多 航、人見 綾音、平野 貴子、西尾 俊幸、袴田 航
    日本農芸化学会 関東支部 2021年度支部大会, Aug. 2021, Not invited
  • 抗ウイルス剤を目指した既報小腸グルコシダーゼ阻害剤の小胞体グルコシダーゼ阻害剤へのリポジショニング
    長谷川 果南; 堀 未彩季; 平野 貴子; 西尾 俊幸; 袴田 航
    日本農芸化学会 関東支部 2021年度支部大会, Aug. 2021, Not invited
  • 宿主因子を標的とした抗ウイルス剤開発:既報阻害剤をライブラリとした仮想リガンドスクリーニングによる小胞体グルコシダーゼII阻害剤の探索と構造展開
    長谷川 果南、堀 未彩季、西尾 俊幸、袴田 航
    日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会, Jun. 2021, Not invited
  • 固形がん崩壊を誘起するゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の開発:阻害剤の構造展開およびスフェロイドに対する作用時期の決定
    本多 航、加納 結衣、西尾 俊幸、袴田 航
    日本ケミカルバイオロジー学会 第15回年会, Jun. 2021, Not invited
  • 老化関連β-ガラクトシダーゼおよびその前駆体の構造と機能に関する研究
    清水まるみ、長谷川果南、平野貴子、西尾俊幸、袴田航
    日本農芸化学会2021年度大会, Mar. 2021, 日本農芸化学会, Not invited
  • スクロースアナログ二糖によるヒト腸内由来細菌の増殖特性
    中村啓喜、保坂浩貴、栗栖由佳、平野貴子、袴田 航、西尾俊幸
    日本農芸化学会2021年度大会, Mar. 2021, 日本農芸化学会, Not invited
  • ビフィズス菌によるスクロースアナログ二糖の資化に関する研究
    保坂浩貴、中村啓喜、平野貴子、袴田 航、西尾俊幸
    日本農芸化学会2021年度大会, Mar. 2021, 日本農芸化学会, Not invited
  • 非老化細胞における老化関連酸性β-ガラクトシダーゼの前駆体及び成熟体酵素活性の比較を中心とした機能解明に関する研究
    清水まるみ、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部会2020年度大会, Nov. 2020, Not invited
  • 老化関連β-ガラクトシダーゼ前駆体の細胞老化への関与に関する研究
    清水まるみ、小野寺千尋、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本糖質科学会2020年度大会, Nov. 2020, Not invited
  • ヒト細胞内グリコシダーゼの蛍光基質と阻害剤の開発:小胞体グルコシダーゼ阻害剤の抗ウイルス剤への応用
    袴田 航、平野貴子、西尾俊幸
    応用糖質科学シンポジウム, Sep. 2020, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • ビフィズス菌 の スクロースアナログ二糖の分解に関わる酵素の調査
    保坂浩貴、藤田宙、白井沙也加、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2020年度大会, Sep. 2020, Not invited
  • Enzymatic synthesis of novel prebiotic oligosaccharides based on the structure of 1-kestose
    白井 沙也加、保坂 浩貴、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • Identification of target protein of carboline derivatives with antiviral activity: Design, synthesis and evaluation of photoaffinity probes
    竹本 佑平、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • Separation of cytotoxicity and inhibitory activity of spheroid formation by structural modification of Golgi mannosidase inhibitor.
    加納結衣、小山亮祐、水谷文香、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • Inhibitory activity evaluation and target protein analysis of novel Golgi mannosidase inhibitor at the cellular level.
    小山亮祐、加納結衣、水谷文香、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • Development of screening method for endoplasmic reticulum glucosidase II inhibitors using reported small intestine glucosidase inhibitors as a library.
    中村啓喜、井上拓哉、恩田桃子、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • Investigation of enzyme involved in the hydrolysis of sucrose analog disaccharides in bifidobacteria.
    保坂 浩貴、系浴 勇真、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • Structure-activity relationship of isoflavone derivatives as an inhibitor of Golgi β-galactosidase for the development of the specific chemical probe
    清水まるみ、小野寺千尋、高木元成、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2020年度大会, Mar. 2020, Not invited
  • 細胞間コミュニケーションの阻害を可能とするゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の開発
    加納結衣; 小山亮祐; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • ゴルジ体β-ガラクトシダーゼ阻害剤としてのイソフラボン誘導体の構造活性相関
    小野寺千尋; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • 抗ウイルス活性を有するカルボリン誘導体の光親和性標識プローブの設計と合成
    竹本佑平; 恩田桃子; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチンオリゴ糖によるトランスポーターの遺伝子発現誘導
    津田紘伸; 平野貴子; 市川佳樹; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • Bifidobacterium pseudocatenulatumのβ-フルクトフラノシダーゼの基質特異性調査
    藤田宙; 保坂浩貴; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • 新規なフラクトオリゴ糖誘導体の酵素合成と諸性質
    白井沙也加; 保坂浩貴; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • ビフィズス菌によるスクロースアナログ二糖の資化とその分解に関わる酵素
    保坂浩貴; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2019年度大会(第68回), Sep. 2019, Not invited
  • N –アセチルスクロサミン存在下で生産されるビフィズス菌の糖質分解酵 素に関する研究
    石倉 葉月,平野 貴子,袴田 航,西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • ビフィズス菌のスクロースとスクロース構造類似糖の分解に関わる酵素の研究
    永嶋 誠,藤田 宙,平野 貴子,袴田 航,西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • 化合物ライブラリより探索した新規ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の計算機支援構造最適化とマンノシダーゼ阻害に基づくスフェロイド形成阻害評価
    加納結衣,小山亮祐,袴田航,平野貴子,西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • ゴルシ体においてβ-ガラクトシダーゼを有するタンパク質の同定:酵素阻害剤の構造活性相関と候補酵素の遺伝子組換による調製
    小野寺 千尋,高木 元成,清水 まるみ,袴田 航,平野 貴子,西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • N –アセチルスクロサミン存在下で生産されるビフィズス菌の糖質分解酵素に関する研究
    石倉 葉月; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • 光親和性標識法による小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤の作用ユニット同定
    竹本佑平; 恩田桃子; 小久保南美; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • 既知グルコシダーゼ阻害剤をライブラリとした小胞体グルコシダーゼ阻害剤の探索〜糖尿病を標的とした阻害剤を抗ウイルス薬へ転用する試み〜
    中村啓喜、井上 拓哉、恩田桃子、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • 新規なフラクトオリゴ糖誘導体の酵素合成
    白井沙也加; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • スクロースアナログ二糖の腸内細菌増殖効果とその分解に関わる酵素の探索
    保坂浩貴; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • N-結合型糖鎖未成熟化を引き起こす新規ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の開発と細胞間コミュニケーション阻害剤への応用
    小山 亮祐、加納 結衣、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部2019年度支部大会, Sep. 2019, Not invited
  • ヒト腸内由来ビフィズス菌からのN-アセチルスクロサミン分解に関わる 酵素の精製と諸性質調査
    永嶋 誠; 藤田 宙; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本キチン・キトサン学会2019年度大会, Aug. 2019, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチン由来2糖によるキチン代謝酵素の遺伝子発現誘導
    津田紘伸; 平野貴子; 大久保学; 袴田航; 西尾俊幸
    日本キチン・キトサン学会2019年度大会, Aug. 2019, Not invited
  • Bifidobacterium pseudocatenulatumのN-アセチルスクロサミン分解酵素の基質特異性調査
    藤田 宙; 平野貴子; 袴田 航; 西尾俊幸
    日本キチン・キトサン学会2019年度大会, Aug. 2019, Not invited
  • ヒト腸内由来ビフィズス菌からのN-アセチルスクロサミン分解に関わる酵素の精製と諸性質調査
    永嶋 誠; 藤田 宙; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本キチン・キトサン学会2019年度大会, Aug. 2019, Not invited
  • 海洋細菌の生産するキチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の酵素化学的性質と役割
    平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本キチン・キトサン学会2019年度大会, Aug. 2019, Not invited
  • N-結合型糖鎖を介した細胞間コミュニケーション不全を機序とする抗がん腫瘍戦略:ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤開発とその応用
    小山 亮祐、加納 結衣、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    第6回FCCAシンポジウム, Aug. 2019, Not invited
  • Identification of binding unit of an inhibitor for endoplasmic reticulum glucosidase II as a heterodimer protein
    Wataru Hakamata; Rie Hoshida; Yuhei Takemoto; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    20th European Carbohydrate Symposium, Jul. 2019, Not invited
  • Evaluation of cell-cell interaction inhibition via the N-glycans immaturetion on spheroid by Golgi mannosidase inhibitor.
    Ryosuke Koyama; Yui Kano; Wataru Hakamata; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    20th European Carbohydrate Symposium, Jul. 2019, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤によるスフェロイド形成阻害活性評価
    加納 結衣、小山 亮祐、菊島 香織、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会2019年度大会, Jun. 2019, Not invited
  • イソフラボン誘導体によるゴルジ体β-ガラクトシダーゼの阻害活性評価
    小野寺 千尋、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会2019年度大会, Jun. 2019, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチン由来ヘテロ2糖によるキチン代謝酵素の遺伝子発現
    津⽥ 紘伸、平野 貴⼦、⼤久保 学、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • Bifidobacterium pseudocatenulatumのN-アセチルスクロサミン加水分解酵素の精製と諸性質調査
    永嶋 誠、吉野 貴紘、藤田 宙、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • N-アセチルグルコサミン含有ホモ及びヘテロオリゴ糖の酵合成
    白井 沙也加、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • ヒト腸内細菌によるスクロースアナログ二糖の資化
    保坂 浩貴、川村 茉唯、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンによって誘導されるBifidobacterium pseudocatenulatumのグリコシダーゼに関する研究
    石倉葉月、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • N-結合型糖鎖修飾における糖鎖調整能の解明に向けた新規ゴルジβ-ガラクトシダーゼ阻害剤の探索
    小野寺千尋、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • 光親和性標識法による抗ウイルス活性を有する小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤の作用ユニットの同定
    竹本佑平、恩田桃子、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • がん幹細胞の抑制を可能とするゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の開発
    加納結衣、小山 亮祐、菊島香織、平野 貴子、袴⽥ 航、⻄尾 俊幸
    日本農芸化学会大会, Mar. 2019, Not invited
  • N-結合型糖鎖におけるゴルジ体β−ガラクトシダーゼの逆行修飾酵素としての可能性
    小野寺千尋、三浦一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会, Oct. 2018, Not invited
  • ヒト腸内細菌によるスクロースアナログ二糖の資化性調査
    保坂 浩貴,平野 貴子,袴田 航,西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会, Oct. 2018, Not invited
  • カルボリン誘導体の小胞体グルコシダーゼ II 阻害による抗ウイルス活性
    恩田 桃子、石渡 明弘、袴田 航、平野 貴子、伊藤 幸成、遠矢 幸伸、西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会, Oct. 2018, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖によるShewanella balticaのキチナーゼ生産誘導
    横山昌寛、平野貴子、中島涼太、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • ビフィズス菌のN-アセチルスクロサミン分解に関わる酵素の精製と諸性質調査
    永嶋 誠、吉野 貴紘、溝口 早織、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 非糖ミミックな構造を有するカルボリン誘導体による小胞体グルコシダーゼ II 阻害時のヒト培養細胞における網羅的 N-結合型糖鎖解析
    恩田桃子、石渡明弘、伊藤幸成、袴田航、 平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤探索に適した蛍光基質の開発
    熊谷理、飯泉寛、石井栄二郎、袴田航、 平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • ヒトGLB1遺伝子由来β-ガラクトシダーゼのリソソームおよびゴルジ体における酵素機能の解明
    小野寺千尋、三浦一輝、袴田航、 平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンによるビフィズス菌のグリコシダーゼ生産誘導の解析
    石倉葉月、袴田航、 平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチン代謝におけるキチン由来ヘテロ2糖の役割
    津田紘伸、平野貴子、大久保学、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 腸内細菌のスクロースアナログ二糖に対する資化
    保坂浩貴; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2018年度大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • キチンを原料に用いた各種N-アセチルグルコサミン含有ホモ及びヘテロオリゴ糖の酵素合成
    白井沙也加、保坂浩貴、上原旭輝、平野貴子、袴田 航、西尾俊幸
    2018年度日本水産増殖学会第17回大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖による海洋細菌Vibrio属のキチナーゼ生産誘導
    平野貴子、津田紘伸、袴田航、西尾俊幸
    2018年度日本水産増殖学会第17回大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖によるShewanella balticaのキチナーゼ生産誘導
    横山 昌寛、平野 貴子、中島 涼太、袴田 航、 西尾 俊幸
    2018年度日本水産増殖学会第17回大会, Sep. 2018, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • Search of enzymes involved in the hydrolysis of N-acetylsucrosamine from Bifidobacterium pseudocatenulatum.
    H. Hosaka; M. Nagashima; T. Hirano; W. Hakamata; T. Nishio
    第12回アジア太平洋キチン・キトサンシンポジウム 第32回日本キチン・キトサン学会大会, Aug. 2018, Not invited
  • Enzymological comparison of chitin oligosaccharide deacetylases from Shewanella and Vibrio bacteria
    T. Hirano; H. Shiraishi; R. Uehara; M. Ikejima; W. Hakamata; T. Nishio
    第12回アジア太平洋キチン・キトサンシンポジウム 第32回日本キチン・キトサン学会大会, Aug. 2018, Not invited
  • 新規ゴルジ体β-ガラクトシダーゼ標識プローブに用いる阻害剤の探索
    小野寺 千尋 、三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本糖質学会2018年度大会, Aug. 2018, Not invited
  • 非糖ミミック小胞体グルコシダーゼII阻害剤の抗ウイルス活性
    恩田桃子; 石渡明弘; 袴田航; 平野貴子; 伊藤幸成; 遠矢幸伸; 西尾俊幸
    日本糖質学会2018年度大会, Aug. 2018, Not invited
  • 培養細胞で機能する小胞体グルコシダーゼII特異的蛍光基質の設計と合成
    熊谷 理,袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    GlycoTokyo2017, Nov. 2017, Not invited
  • カルルボリン骨格を有する小胞体グルコシダーゼII阻害剤の精密分子設計と合成
    恩田 桃子,東田 彩花,袴田 航,平野 貴子,西尾 俊幸
    GlycoTokyo2017, Nov. 2017, Not invited
  • 非糖ミミックゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の立体化学に着目した合成展開
    小山 亮祐,菊島 香織2; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    GlycoTokyo2017, Nov. 2017, Not invited
  • 新規逆行糖鎖修飾酵素としてのゴルジ体β-ガラクトシダーゼの可能性
    三浦 一輝,小野寺 千尋,袴田 航,平野 貴子,西尾 俊幸
    GlycoTokyo2017, Nov. 2017, Not invited
  • Discovery of exo-β-glycosidase as a novel retrograde N-glycan processing enzyme in human cells
    Kazuki Miura; Chihiro Onodera; Wataru Hakamata; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    Official Conference of the International Chemical Biology Society 2017, Oct. 2017, International Chemical Biology Society, Invited
  • Screening, synthesis, and biological evaluation of a cell–cell communication inhibitor that targets Golgi mannosidase I for its anticancer applications
    Ryosuke Koyama; Wataru Hakamata; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    Official Conference of the International Chemical Biology Society 2017, Oct. 2017, International Chemical Biology Society, Invited
  • Synthesis, in vitro and cell-based evaluations and molecular docking studies of tryptophan sulfonamides and β-carbolines as new inhibitors of ER α-glucosidase
    Momoko Onda; Shun Uema; Osamu Kumagai; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio; Wataru Hakamata
    Official Conference of the International Chemical Biology Society 2017, Oct. 2017, International Chemical Biology Society, Invited
  • スクロース類似構造を有するオリゴ糖の酵素合成と機能性の評価
    保坂浩貴; 平野貴子; 袴田航; 田代充; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンを原料として用いた新規オリゴ糖の酵素合成
    上原旭輝; 大松拓翔; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • ビフィズス菌のN-アセチルスクロサミン分解に関わる酵素の探索
    溝口早織; 篠崎佑子; 平野貴子; 袴田航; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 抗ウイルス活性向上を目指した小胞体グルコシダーゼII阻害活性を有するカルボリンの構造展開
    恩田桃子; 氏家誠; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • トリプタミンスルフォンアミド母核を有する小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤の構造活性相関と抗ウイルス剤リード化合物への展開
    上間駿; 関川亨; 朝日孝幸; 氏家誠 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼ II への特異性の向上を指向した蛍光基質の設計と合成
    熊谷理; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 新規ゴルジ体β-グリコシダーゼと糖鎖修飾の関係解明:糖鎖解析に向けた阻害剤の探索
    三浦一輝; 小野寺千尋; 袴田航; 平野貴子; 西尾俊幸
    日本応用糖質科学会2017年度大会, Sep. 2017, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 土壌中のペリレンキノン系緑色色素の分離精製とその化学構造特性
    小林孝行、袴田航、隅田裕明
    日本土壌肥料学会, Sep. 2017, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼII阻害活性と抗ウイルス活性を有するカルボリン 誘導体の立体異性体に着目した構造展開
    恩田 桃子; 東田 彩花; 氏家 誠; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会, Sep. 2017, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼII阻害活性と抗ウイルス活性を有するカルボリン誘導体の立体異性体に着目した構造展開
    恩田 桃子; 東田 彩花; 氏家 誠; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会, Sep. 2017, Not invited
  • 新規ゴルジ体β-ガラクトシダーゼの発見とスクリーニングにより見出した特異的阻害剤を用いた細胞内機能の解明
    三浦一輝,小野寺千尋; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会, Sep. 2017, Not invited
  • 新規ゴルジ体β-ガラクトシダーゼの発見と光アフィニティーラベル法による同定
    三浦 一輝)、袴田 航)、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本糖質学会2017年度大会, Jul. 2017, Not invited
  • 非糖ミミックな新規ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の構造展開と構造活性相関解析
    小山亮祐、恩田桃子、菊島香織、添田祐太、袴田航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本糖質学会2017年度大会, Jul. 2017, Not invited
  • ゴルジ体における新規β-ガラクトシダーゼの発見と光親和性標識による同定
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会, Jun. 2017, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • 新規ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤誘導体合成法の確立と構造活性相関の解明
    小山亮祐、菊島香織、添田祐太、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会, Jun. 2017, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • 抗ウイルス剤活性を有する小胞体グルコシダーゼII阻害剤の構造展開
    上間 駿、朝日 孝幸、氏家 誠、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会, Jun. 2017, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • 香気前駆体アリインの反応性を利用したタンパク質修飾とタンパク質修飾機構の解明
    武元 円、谷本 夏、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会, Jun. 2017, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • カルボリン骨格を有する小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤の抗ウイルス剤への展開
    恩田 桃子、氏家 誠、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会, Jun. 2017, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • Stenotrophomonas maltophilia NYT501 の糖転移型
    宮 弘昂、高橋 愛実、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • グルクロン酸とフルクトースからなるオリゴ糖の酵素合成
    保坂 浩貴、徳田 亜佐美、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチン利用におけるキチン由来オリゴ糖の役割
    大久保 学、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • グルクロン酸アミドとフルクトースから成るオリゴ糖の酵素合成
    溝口 早織、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • グリコシダーゼの糖転移作用を利用した新規オリゴ糖の合成及びプレバイオティクスとしての評価
    坂木 洋平、西垣 あずさ、松井 彩香、荒川 浩輔、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • キチンオリゴ糖を原料とした新規GlcNAc含有ヘテロオリゴ糖の酵素合成
    上原 旭輝、森山 芽衣、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • 抗がん剤への応用を目指した新規ゴルジ体マンノシダーゼ阻害剤の探索と評価
    小山 亮祐、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • N-結合型糖鎖修飾に関与する小胞体グルコシダーゼII阻害剤の合成と生物活性評価:抗ウイルス剤への応用を目指して
    上間 駿、朝日 孝幸、氏家 誠、田代 充、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • 天然化合物由来の小胞体グルコシダーゼII阻害剤の構造展開とその誘導体の抗ウイルス活性
    恩田 桃子、氏家 誠、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • 1.ヒトゴルジ体β-ガラクトシダーゼの発見とN-結合型糖鎖修飾との関係
    三浦 一輝、青山 結郁、夏 夕利加、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • アリインをモチーフとしたタンパク質修飾試薬の開発とその修飾機構の解明
    武元 円、谷本 夏、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2017年度大会, Mar. 2017, 日本農芸化学会, Not invited
  • Cell-based Assay of ER glucosidase II inhibitor using its Novel Fluorescent Substrate
    Wataru Hakamata; Kazuki Miura; Ryosuke Koyama; Shun Uema; Takako Hirano; and Toshiyuki Nishio
    The 5th Official Conference of the International Chemical Biology Society, Oct. 2016, International Chemical Biology Society, Not invited
  • Screening of exo-beta-glycosidase as novel glycan processing enzyme at human cultured cells
    Kazuki Miura; Wataru Hakamata; Takako Hirano; and Toshiyuki Nishio
    The 5th Official Conference of the International Chemical Biology Society, Oct. 2016, International Chemical Biology Society, Invited
  • ヒトゴルジ体β-ガラクトシダーゼの糖鎖修飾への関与
    三浦一輝、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2016年度支部大会, Oct. 2016, 日本農芸化学会関東支部, Not invited
  • 市販医薬品によるN-結合型糖鎖修飾阻害
    小山亮祐、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本農芸化学会関東支部2016年度支部大会, Oct. 2016, 日本農芸化学会関東支部, Not invited
  • グルクロン酸を含むオリゴ糖の酵素合成
    保坂浩貴、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンを原料として用いた新規GlcNAc含有オリゴ糖の酵素合成
    坂木 洋平、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • グルクロン酸アミドを含むオリゴ糖の酵素合成
    溝口 早織、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖により生産が誘導されるShewanella baltica由来キチナーゼの酵素化学的性質
    池嶋 聖史、平野 貴子、横山 昌寛、白石 晴香、袴田 航、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチン利用におけるキチン由来オリゴ糖の役割
    大久保 学、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • キチンオリゴ糖を原料とした新規GlcNAc含有ヘテロオリゴ糖の酵素合成
    上原 旭輝、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • タンパク質への単糖導入を可能とするスルフォキシド化合物の開発:均一な糖鎖構造をもつタンパク質創成を目指して
    武元円、谷本夏、小山亮祐、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤としてのインドールスルフォンアミド誘導体の構造展開と生物活性評価:抗ウイルス剤への応用を目指して
    上間駿、荒井詩織、小山亮祐、朝日孝幸、袴田航、平野貴子、西尾
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ I 阻害剤の細胞毒性発現機構の解析
    小山亮祐、江田大曜、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • ヒトゴルジ体β-ガラクトシダーゼのタンパク質糖鎖修飾酵素としての可能性
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成28年度大会, Sep. 2016, 日本応用糖質科学会, Not invited
  • 海洋細菌由来キチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の機能解析
    平野貴子、神澤沙耶、袴田航、西尾俊幸
    第30回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2016, キチン・キトサン学会, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖によるShewanella balticaのキチン分解酵素生産誘導
    池嶋 聖史、平野 貴、横山 昌寛、白石 晴香、袴田 航、西尾 俊幸
    第30回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2016, キチン・キトサン学会, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンを原料として用いた新規GlcNAc含有オリゴ糖の酵素合成
    坂木 洋平、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    第30回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2016, キチン・キトサン学会, Not invited
  • タンパク質糖鎖修飾酵素としての新規ヒトゴルジ体β-ガラクトシダーゼ
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2016年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2016, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • アポトーシス誘導活性を有するゴルジ体マンノシダーゼ I 阻害剤の抗がん剤への応用
    小山亮祐、江田大曜、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    2016年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2016, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • 糖鎖認識部位へ結合する小胞体グルコシダーゼⅡ阻害剤の開発
    上間 駿、荒井 詩織、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2016年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2016, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • バイオインスパイヤード反応を利用した新規水溶性タンパク質修飾試薬の開発
    武元 円、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2016年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2016, 日本ケミカルバイオロジー学会, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖によるShewanella balticaのキチン分解酵素生産誘導
    池嶋 聖史、平野 貴子、白石 晴香、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2016年度大会, Mar. 2016, 日本農芸化学会, Not invited
  • ヒトβ-ガラクトシダーゼ (GLB1) のゴルジ体における新たな糖鎖修飾酵素としての可能性
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2016年度大会, Mar. 2016, 日本農芸化学会, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus KN1699由来キチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の機能解析
    神澤 沙耶、平野 貴子、中村 美緒、小島 祐哉、袴田 航、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2016年度大会, Mar. 2016, 日本農芸化学会, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼII阻害剤の開発と抗ウイルス剤への応用
    荒井 詩織、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2016年度大会, Mar. 2016, 日本農芸化学会, Not invited
  • 抗ガン活性を持つゴルジ体マンノシダーゼI阻害剤の開発 : 天然化合物ライブラリからの新規非糖ミミック阻害剤の探索
    小山 亮祐、江田 大曜、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2016年度大会, Mar. 2016, 日本農芸化学会, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンを原料として用いた新規オリゴ糖の酵素合成
    坂木 洋平、加藤 萌、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本農芸化学会2016年度大会, Mar. 2016, 日本農芸化学会, Not invited
  • 数種の土壌断面におけるペリレンキノン系色素群の分布特性
    小林 孝行、袴田 航、隅田 裕明
    日本土壌肥料学会2015 年度京都大会, Sep. 2015, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼI阻害剤の非糖ミミックな母核の開発
    小山亮祐、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • β-グリコシダーゼが関与する新たな糖鎖刈り込み機構の解明
    三浦一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本農芸化学会関東支部大会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • β-グリコシダーゼのタンパク質糖鎖修飾酵素としての可能性
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンを原料として用いた新規GlcNAc含有オリゴ糖の酵素合成
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • 天然化合物ライブラリからのゴルジ体マンノシダーゼI阻害剤の探索:抗ガン剤への応用を目指して
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • キチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の基質特異性と作用に関する研究
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • 小胞体グルコシダーゼII阻害剤の開発:活性部位とは異なる部位を標的とした阻害剤
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • β-N-アセチルへキソサミニダーゼを含有するStenotrophomonas属細菌を用いた中鎖キチンオリゴ糖の合成
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖による海洋細菌のキチナーゼ生産誘導
    日本応用糖質科学会平成27年度大会, Sep. 2015, Not invited
  • ゴルジ体β-ガラクトシダーゼの関与する新しいタンパク質の糖鎖修飾
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2015年応用糖質フレッシュシンポジウム, Sep. 2015, Not invited
  • 抗がん作用を持つ新規非糖ミミックなゴルジ体マンノシダーゼI阻害剤のスクリーニング
    小山 亮祐、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2015年応用糖質フレッシュシンポジウム, Sep. 2015, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖の海洋細菌に対する生理機能
    第29回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2015, Not invited
  • β-N-アセチルへキソサミニダーゼを含有するStenotrophomonas属細菌利用した中鎖キチンオリゴ糖の合成
    第29回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2015, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus KN1699由来キチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の触媒残基に関する研究
    第29回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2015, Not invited
  • キチン由来ヘテロ2糖によるShewanella属細菌のキチン分解酵素生産誘導について
    第29回キチン・キトサン学会大会, Aug. 2015, Not invited
  • 新規糖鎖プロセシング酵素としてのゴルジ体β-ガラクトシダーゼの探索
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2015年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2015, Not invited
  • 異なる作用部位をもつヒト小胞体グルコシダーゼII阻害剤の探索
    荒井 詩織、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2015年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2015, Not invited
  • 抗がん剤への応用を目指したゴルジ体マンノシダーゼ (GMI) 阻害剤の探索
    小山亮祐、鈴木敦子、紫葉未紗、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2015年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2015, Not invited
  • 酵素の構造に基づいた蛍光基質の開発とそれを用いた新しい糖質分解酵素の発見
    三浦 一輝、田中 綾子、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    第113回精糖技術研究会, May 2015, Invited
  • X 線結晶構造解析による Alliin 中の S-オキサイドの絶対立体配置の決定
    小山亮祐、谷田瑞希、羽賀知美、袴田航、平野貴子、熊谷日登美、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • キチン由来へテロ2糖による海洋細菌のキチナーゼ生産誘導
    白石晴香、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • ショ糖脂肪酸エステルによるバイオフィルム形成阻害機構の解析
    柳原希枝子、古川壮一、袴田航、岩淵範之、荻原博和、森永康
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • Stenotrophomonas maltophilliaを用いた発酵法によるキチン糖化
    高橋愛実、坂田有里、佐々木銀河、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • 糖鎖を介した新規翻訳後修飾プロセスの探索 : ヒト細胞中のβ-アロシダーゼ活性を有する酵素の同定
    三浦一輝、田中綾子、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンの腸内細菌による資化性
    篠崎佑子、萩原未来、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • キチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の活性ドメインの機能解析
    神澤沙耶、平野貴子、池嶋聖史、坂木祐太、田代充、袴田航、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • 抗ウイルス活性を示すインドール誘導体の細胞内における作用標的の解析
    荒井詩織、唐津悠、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本農芸化学会平成26年度大会, Mar. 2015, Not invited
  • Identification of β-allosidase activity in the golgi body using photoaffinity probe.
    Kazuki Miura; Wataru Hakamata; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    International Chemical Biology Society 2nd Annual Meeting, Oct. 2014, Not invited
  • Screening of ER glucosidase II inhibitor for antiviral agent.
    Saori Tamura; Satomi Nukada; Wataru Hakamata; Takako Hirano; Toshiyuki Nishio
    International Chemical Biology Society 2nd Annual Meeting, Oct. 2014, Invited
  • Stenotrophomonas sp. NY501の生産するキチナーゼに関する研究
    横地 佐江子、中村 あき、平野貴子、袴田航、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンに対する各種乳酸菌の資化性
    篠崎佑子、豊田葉月、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンを原料として用いた新規GlcNAc含有オリゴ糖の酵素合成
    重網 麻依、杉本 悠太、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • N-アセチルスクロサミン分解酵素の探索
    中村成寿、篠崎佑子、田中美帆、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • 高い糖転移活性を有するN-アセチルヘキソサミニダーゼの探索
    一村瀬奈、平野貴子、吉水紫豆香、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus由来キチンオリゴ糖デアセチラーゼのキチン結合ドメインの機能解析
    坂木 祐太、平野 貴子、杉山 佳奈子、袴田 航、朴 三用、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • Shewanella woodyi由来キチンオリゴ糖デアセチラーゼの大腸菌発現系の構築、精製法の確立及び酵素化学的性質の決定
    上原理絵、白石晴香、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ阻害と遺伝子発現の関係:新規蛍光基質を用いた酵素活性の定量
    鈴木 敦子、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • 抗ウイルス剤となる小胞体グルコシダーゼII阻害剤の探索:新規蛍光基質を用いた探索
    田村 沙緒里、額田 知実、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • バイオエタノールの使用用途の拡大:グリーンケミストリーに基づいたエタノールの変換
    酒井陸、大木理江花、石渡早紀子、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • ゴルジ体に局在する新規 β-アロシダーゼ活性:光アフィニティープローブを用いた酵素の同定
    三浦一輝、袴田航、平野貴子、西尾俊幸
    日本応用糖質科学会平成25年度大会, Sep. 2014, Not invited
  • ニンニク臭気前駆体物質によるα-アミラーゼ阻害活性作用
    平田 裕史,小林 ともみ,赤尾 真,袴田 航,熊谷 仁,熊谷 日登美
    日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会, Aug. 2014, Not invited
  • ゴルジ体に局在するβ-アロピラノシド分解酵素の光アフィニティーラベル法による同定
    三浦 一輝、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2013, Not invited
  • バイオ触媒を用いた環境配慮型ビルディングブロックの開発
    酒井 陸、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2013, Not invited
  • 培養細胞を用いた小胞体グルコシダーゼII阻害剤スクリーニング
    田村 沙緒里、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2013, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ阻害とインテグリン機能に関する研究
    鈴木 敦子、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本ケミカルバイオロジー学会, Jun. 2013, Not invited
  • ゴルジ体に見られるβ-アロシダーゼ活性に関する研究
    三浦 一輝、大塚 紋、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • Pseudomonas sp. KN501 の生産するキチナーゼに関する研究
    横地 佐江子、松永 彩、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • N-アセチルグルコサミン (GlcNAc) を含む新規オリゴ糖の酵素合成
    重網 麻依、瀬能 宙希、和田 徹、小森 航、平野 貴子、袴田 航、田代 充、西尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンの物理化学的及び生化学的な性質について
    和田 徹、小森 航、中村 成寿、篠崎 佑子、平野 貴子、袴田 航、八田 珠郎、西尾 俊 幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • プロリン誘導体を用いた環境調和型単糖合成
    酒井 陸、新田 拓馬、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus 由来キチンオリゴ糖デアセチラーゼの立体構造に基づいた結合ドメインの 機能解析
    坂木 祐太、杉山 佳奈子、平野 貴子、坂本 友樹、前原 佑哉、袴田 航、朴 三用、西 尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • ゴルジ体マンノシダーゼ特異的蛍光プローブとパスウェイ解析を用いたマンノシダーゼ阻害剤のス クリーニング系開発
    鈴木 敦子、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • 新規パスウェイを経由する小胞体グルコシダーゼ II 阻害剤の探索
    田村 沙緒里、小林 拓人、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2013年度日本農芸化学会大会, Mar. 2013, Not invited
  • ヒト細胞における糖鎖プロセシング活性の可視化と応用
    第37回糖質科学懇話会, Nov. 2012, Not invited
  • ソフトセルロース系バイオマス資源の土壌放線菌による糖化基盤技術開発
    長瀬 恭平; 畠山 平; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • Vibrio 属細菌由来キチンオリゴ糖デアセチラーゼの構造解析および諸性質調査
    前原 佑哉; 杉山 佳奈子; 坂木 祐太; 上原 理絵; 平野 貴子; 袴田 航; 朴 三用; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • リコンビナントキチナーゼを分泌するキチンオリゴ糖難資化性大腸菌を用いた発酵法によるキチン糖化
    源 崇光; 古屋 千晴; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • ヒト培養細胞におけるゴルジ体α-マンノシダーゼ選択的蛍光イメージングプローブの開発
    鈴木 敦子; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • 培養細胞における小胞体グルコシダーゼ II のマルチカラーイメージング
    田村 沙緒里; 袴田 航; 平野 貴子; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • カラムリアクターを用いた連続反応によって得られた N-アセチルスクロサミン(NAS)を含む溶出液からの簡易精製法の検討
    佐藤 仁; 中村 成寿; 重網 麻依; 横地 佐江子; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンの諸性質について
    和田 徹; 小森 航; 平野 貴子; 袴田 航; 西尾 俊幸
    日本応用糖質科学会平成24年度大会, Sep. 2012, Not invited
  • リコンビナントキチナーゼ分泌大腸菌を用いた発酵法によるキチンの糖化
    源 崇光、井坂 恵理子、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • 廃棄ソフトセルロース系バイオマス資源の土壌放線菌による糖化および糖化物のエタノール生産への利用
    長瀬 恭平、根本 純、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • 精密分子設計に基づいた細胞内フコシダーゼのマルチカラー蛍光イメージング剤の開発
    塚越 匠、袴田 航、平野 貴子、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • Vibrio 属細菌の分泌するキチンオリゴ糖デアセチラーゼの精製と諸性質の決定
    前原 佑哉、上原 理絵、坂木 祐太、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus のキチンオリゴ糖デアセチラーゼ遺伝子発現解析
    小笠原 講平、池上 孝紀、神田 裕士、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • N-アセチルスクロサミンの酵素合成及び諸性質について
    和田 徹、重網 麻依、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸、
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • Aspergillus oryzae 乾燥菌糸を全細胞触媒として用いたN-アセチルスクロサミンの連続生産法の検討
    佐藤 仁、横地 佐江子、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • β-アロシド加水分解活性を示す新規グリコシダーゼの探索
    矢吹 悠、三井 彩詠子、塚越 匠、平野 貴子、袴田 航、西尾 俊幸
    2012年度 日本農芸化学会大会, Mar. 2012, 日本農芸化学会, Not invited
  • Aspergillus oryzae乾燥菌糸を全細胞触媒として用いたGlcNAc含有オリゴ糖の合成
    和田徹、岩井すみれ、重網麻依、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    第10回 微生物研究会, Nov. 2011, Not invited
  • リコンビナントキチナーゼ分泌大腸菌を用いた発酵法によるキチンの糖化
    源崇光、井坂恵理子、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    第10回 微生物研究会, Nov. 2011, Not invited
  • Aspergillus oryzae乾燥菌糸を全細胞触媒として用いたN-アセチルスクロサミンの生産法の検討
    佐藤仁、笠間輝美、横地佐江子、平野貴子、袴田航、西尾俊幸
    第10回 微生物研究会, Nov. 2011, Not invited
  • キノンメチド開裂を基盤とした細胞内フコシダーゼの蛍光イメージング
    塚越 匠、袴田 航、平野貴子、西尾俊幸
    日本ケミカル・バイオロジー学会 第6回年会, May 2011, Not invited
  • Vibrio属細菌のキチン分解・代謝系におけるキチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の役割に関する研究
    平野 貴子、西尾 俊幸、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2011, Not invited
  • キチナーゼ高生産放線菌を用いた連続半固相培養によるキチンの糖化
    北原沙也加、西尾俊幸、加藤有紀、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2011, Not invited
  • 共生細菌 Symbiobacterium thermophilumの生産するアミノペプチダーゼの活性発現機構の解明 (3)
    久間木 寧子、安藤 千尋、小笠原 講平、袴田 航、奥 忠武、西尾 俊幸
    日本農芸化学会, Mar. 2011, Not invited
  • 小胞体特異的蛍光イメージング剤の開発とそれに基づく糖鎖プロセッシング酵素阻害剤のスクリーニング
    町田亜希、袴田 航、奥 忠武、西尾俊幸
    日本農芸化学会, Mar. 2011, Not invited
  • グリコシダーゼの基質特異性解析と阻害剤開発に関する研究
    日本応用糖質科学会, Sep. 2010, Not invited
  • Vibrio属細菌のキチン利用システムにおけるキチンオリゴ糖脱アセチル化酵素の役割
    平野 貴子; 西尾 俊幸; 袴田 航; 奥 忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2010, Not invited
  • 連続半固相培養によるキチン糖化のためのキチナーゼ高生産放線菌のスクリーニング
    北原 沙也加; 西尾 俊幸; 加藤 有紀; 袴田 航; 奥 忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2010, Not invited
  • 糖鎖加水分解活性を基にした生細胞の小胞体・ゴルジ体標識蛍光プローブの開発
    町田 亜希; 袴田 航; 西尾 俊幸; 奥 忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2010, Not invited
  • Vibrio属細菌の生産するキチン由来へテロ2糖の役割に関する研究
    平野 貴子、西尾 俊幸、青木 政人、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2010, Not invited
  • ラン藻 Phormidium laminosum由来亜硝酸還元酵素の大腸菌での発現
    山本 慎一郎、比留間 航、小嶋 翔平、関根 晃陽、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2010, Not invited
  • 共生細菌Symbiobacterium thermophilum の生産するアミノペプチダーゼの活性発現機構の解明 (2)
    久間木 寧子、西尾 俊幸、秦 寿彦、堀井 翔平、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2010, Not invited
  • 蛍光イメージングへの応用を目指した細胞内糖鎖プロセシング酵素の新規蛍光基質の開発
    町田 亜希、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2010, Not invited
  • ケイ藻Thalassiosira oceanica 由来Plastocyaninのクローニングおよび大腸菌での発現ベクターの構築
    関根 晃陽、石原 良浩、竹下 郁哉、小嶋 翔平、比留間 航、山本 慎一郎、赤崎 秀治、平野 貴子、林 文慶、柵瀬 信夫、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2010, Not invited
  • Vibrio属細菌のヘテロ2糖生産能とキチナーゼ生産・誘導に関する研究
    平野貴子,西尾俊幸,袴田航,奥忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2009, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticusのキチンオリゴ糖デアセチラーゼ遺伝子の発現解析
    神田裕士,西尾俊幸,中山佳子,佐藤久瑠美; 袴田航,奥忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2009, Not invited
  • 発酵法によるキチン糖化の要素技術開発に向けたキチンオリゴ糖非資化性大腸菌の作製
    古屋憲一,西尾俊幸,北原沙也加,渡邊真実,袴田航,奥忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2009, Not invited
  • 細胞内糖鎖プロセシング酵素の新規蛍光基質の開発とイメージングへの応用
    町田亜希,袴田航,西尾俊幸,奥忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2009, Not invited
  • グリコン特異性の多様化を目指したGeobacillus stearothermophilus由来-グルコシダーゼの改変
    田中明奈,西尾俊幸,袴田航,山口京太,神蔵祐典,奥忠武
    日本応用糖質科学会, Sep. 2009, Not invited
  • Thermus thermophilusの光誘導性カロテノイド生産におけるコバラミンの役割
    高野 英晃、大関 博通、臼井 利光、袴田 航、別府 輝彦、上田 賢志
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus KN1699のキチンオリゴ糖デアセチラーゼ遺伝子の発現解析
    神田 裕士1、西尾 俊幸1; 2、中山 佳子2、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • Vibrio属細菌の生産するキチン由来へテロ二糖の酵素生産誘導に関する研究
    平野 貴子1、西尾 俊幸1; 2、金城 理紗2、野田 信2、袴田 航1; 2、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • 共生細菌Symbiobacterium thermophilumの生産するアミノペプチダーゼの活性発現機構の解明
    久間木 寧子1、八木 拓郎2、西尾 俊幸1; 2、袴田 航1; 2、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • ケイ藻Phaeodactylum tricornutum Cytochrome c6の構造と機能の相関
    関根 晃陽1、赤崎 秀治1、河合 文啓2、小嶋 翔平1、比留間 航1、山本 慎一郎3、千田 浩隆1、平野 貴子1、林 文慶4、柵瀬 信夫4、袴田 航1; 3、朴 三用2、西尾 俊幸1; 3、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus由来機能未知c4-type cytochromeの大腸菌での大量発現、精製と物理化学的性質の決定
    小嶋 翔平1、赤崎 秀治1、柴山 修哉2、関根 晃陽1、比留間 航1、山本 慎一郎3、袴田 航1; 3、朴 三用4、西尾 俊幸1; 3、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • 発酵法によるキチン糖化の要素技術開発に向けたキチンオリゴ糖非資化性大腸菌の作製
    古屋 憲一1、西尾 俊幸1; 2、袴田 航1; 2、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • グリコン特異性の多様化を目指したGeobacillus stearothermophilus由来α-グルコシダーゼの改変
    田中 明奈1、西尾 俊幸1; 2、山口 京太2、袴田 航1; 2、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • キノンメチド開裂を利用した細胞染色蛍光プローブの開発
    町田 亜希1、袴田 航1; 2、西尾 俊幸1; 2、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2009, Not invited
  • Purification and characterization of chitinolytic enzymes from Vibrio parahaemolyticus
    T. HIrano; W. Hakamata; T. Nishio; T. Oku et al
    5th World Fisheries Congress, Oct. 2008, Not invited
  • Overexpression in Escherichi coli and characterization of an unknown-functional diheme cytochrome c4 from Vibrio parahaemolyticus
    H. Akazaki; W. Hakamata; T. Nishio; T. Oku et al
    5th World Fisheries Congress, Oct. 2008, Not invited
  • グリコン特異性の多様化を目指したα-グルコシダーゼの改変
    田中、西尾、袴田、奥
    日本応用糖質科学会, Sep. 2008, Not invited
  • グルコシダーゼ阻害剤合成鍵酵素の存在を指標とした放線菌からの新規阻害剤の探索
    牛島、袴田、西尾、奥
    日本応用糖質科学会, Sep. 2008, Not invited
  • Vibrio属細菌のヘテロ2糖に対する化学遊走に関する研究
    平野、西尾、袴田、奥
    日本応用糖質科学会, Sep. 2008, Not invited
  • 新規キチンオリゴ糖デアセチラーゼの探索と大腸菌での発現系の構築
    坂本、西尾、袴田、奥
    日本応用糖質科学会, Sep. 2008, Not invited
  • Purification, characterization, and cloning of Vibrio parahaemolyticus chitinolytic enzymes and application to oligosaccharide production
    hirano; nishio; hakamata; oku
    24th International Carbohydrate Symposium, Jul. 2008, Not invited
  • 4-O-(N-acetyl-beta-D-glucosaminyl)-D-glucosamine is effective attractant for chemotaxis of Vibrionaceae bacteria secreting chitin oligosaccharide deacetylase
    nishio; hakamata; oku
    24th International Carbohydrate Symposium, Jul. 2008, Not invited
  • In silico screening for alpha-glucosidase inhibitors
    hakamata; nishio oku
    24th International Carbohydrate Symposium, Jul. 2008, Not invited
  • A beta-N-acetylhexosaminidase from Symbiobacterium thermophilum; gene cloning, overexpression, purification and characterization
    kumaki; nishio; hakamata; oku
    24th International Carbohydrate Symposium, Jul. 2008, Not invited
  • Vibrio prahaemolyticusの化学遊走性に関する分子生態学と酵素化学(I)
    平野 貴子、西尾 俊幸、門倉 一成、重田 侑子、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • 新規キチンオリゴ糖デアセチラーゼの探索と大腸菌での発現系の構築
    坂本 裕輔、西尾 俊幸、門倉 一成、久野 恵理子、袴田 航、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • 放線菌共培養ライブラリからのα-グルコシダーゼ阻害剤のスクリーニング
    牛島 世里子、寺島 彩、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • グリコン特異性の多様化を目指した計算機支援によるα-グルコシダーゼの論理的改変
    石井 麻亜理、田中 明奈、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • シロイヌナズナ由来シトクロム c6A の酸化還元電位低下の要因
    星川 健、中出 晴美、千田 浩隆、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • 低酸化還元電位を有する褐藻Hizikia fusiformis由来cytochrome c6の結晶構造解析
    赤崎 秀治、河合 文啓、松本 雄一郎、松岡 耕太、袴田 航、西尾 俊幸、朴 三用、奥 忠武
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • バクテリア由来新規ムタナーゼ
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • Trichoderma reesei 由来エンドグルカナーゼの糖転移反応におけるアクセプター基質の影響
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • フッ化糖を用いるアミラーゼの活性検出
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • 緑茶カテキン類のブタすい臓由来α-アミラーゼに対する阻害効果
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • 小麦由来α-アミラーゼ阻害物質0.19AIの阻害活性に対するニトロ化とアミノ化の効果
    日本農芸化学会, Mar. 2008, Not invited
  • The heterodisaccharide, 4-G(N-acetyl-p-o-glucosaminyl)-o-glucosamine, is a specific attractant for the chemotaxis of Vbrio parahaemolyticu
    T. Hirano. K. Kadokura; T. Ikegami; W. Hakamata; T. Oku; T. Nishio
    The 4th Takeda Science Foundation Symposiunl on Pharma Sciences, Dec. 2007, Not invited
  • ノンセコ型VDRリガンドの設計と合成
    栗原正明、佐藤由紀子、金子文也、袴田 航、本澤 忍、山下 純、橘高敦史、加藤茂明、奥田晴宏、
    第26回メディシナルケミストリーシンポジウム, Nov. 2007, Not invited
  • キチンから部分アセチル2糖の生産に関わる酵素系の解明とオリゴ糖生産への利用
    門倉 一成、西尾 俊幸、六谷 明子、山本 真広、坂本 裕輔、齋藤 香織、池上 孝紀、平野 貴子、袴田 航、奥 忠武
    糖質関連酵素化学シンポジウム, Aug. 2007, Not invited
  • バイオフィルムの新領域
    糖質関連酵素化学シンポジウム, Aug. 2007, Not invited
  • Vibrio parahaemolyticus のキチンオリゴ糖デアセチラーゼの発現・分泌解析
    池上 孝紀、西尾俊幸、門倉一成、上田賢志、高野英晃、河瀬顕、袴田 航、奥 忠武
    日本応用糖質科学会平成19年度大会, Aug. 2007, Not invited
  • グリコン特異性の拡張を目指した計算機支援による alpha-グルコシダーゼの論理的改変
    石井麻亜理、田中明奈、袴田 航、西尾俊幸、奥 忠武
    日本応用糖質科学会平成19年度大会, Aug. 2007, Not invited
  • グルコシダーゼ阻害剤の in silico スクリーニングに用いる合成可能なバーチャル化合物ライブラリの構築
    袴田 航、牛島世里子、寺島 彩、栗原正明、奥田晴宏、西尾俊幸、奥 忠武
    日本応用糖質科学会平成19年度大会, Aug. 2007, Not invited
  • 固相合成法による18Fの導入法の開発
    寺山直樹、袴田 航、奥田 晴宏、栗原 正明
    2007年日本薬学会大会, Mar. 2007, Not invited
  • キラル環状α,α-ジ置換アミノ酸ペプチドのコンフォメーション予測
    2007年日本薬学会大会, Mar. 2007, Not invited
  • 協同的ストランドインベージョンによる1塩基ミスマッチの厳密な識別
    2007年日本薬学会大会, Mar. 2007, Not invited
  • 小胞体マンノシダーゼのファーマコフォア作製とそれに基づく阻害剤のバーチャルスクリーニング
    袴田 航、奥田 晴宏、栗原 正明
    2007年日本薬学会大会, Mar. 2007, Not invited
  • GH31 α-グルコシダーゼ阻害剤の in silico バーチャルスクリーニング
    袴田 航、奥田 晴宏、栗原 正明
    2007年日本農芸化学会, Mar. 2007, Not invited
  • Sequence-specific recognition of double-stranded DNA by cooperative strand invasion
    Toru Sugiyama; Yasutada Imamura; Wataru Hakamata; Masaaki Kurihara; Atsushi Kittaka
    第33回核酸化学シンポジウム, Nov. 2006, Not invited
  • Structural basis for recognition of high mannose-type glycoprotein by canine cargo receptor VIP36
    Tadashi Satoh; Nathan Cowieson; Wataru Hakamata; Masaaki Kurihara; Hiroko Ideo; Ryuichi Kato; Katsuko Yamashita; Soichi Wakatsuki
    Joint conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA) and the Crystallographic Society of Japan (CrSJ), Nov. 2006, Not invited
  • Computational Study on Helical Structures of Oligopeptides Containing Chiral Cyclic α, α- Disubstituted α-Amino Acids
    Masaaki Kurihara; Yukiko Sato; Wataru Hakamata; Haruhiro Okuda; Masanobu Nagano; Mariko Hama; Yosuke Demizu; Mitsunobu Doi; Masakazu Tanaka; Hiroshi Suemune
    International Conference of 43rd Japanese Peptide Symposium/4th Peptide Engineering Meeting, Nov. 2006, Not invited
  • α-マンノシダーゼの基質特異性と立体構造に基づく阻害剤の de novo 分子設計
    袴田 航、増田 雄、西尾 俊幸、奥 忠武、奥田 晴宏、栗原 正明
    日本応用糖質科学会平成18年度大会, Sep. 2006, Not invited
  • COMPUTATIONAL STUDY ON HELICAL STRUCTURES OF OLIGOPEPTIDES CONTAINING CHIRAL CYCLIC ALPHA-AMINO ACIDS
    M. Kurihara; W. hakamata; Y. Sato; H. Okuda; Y. Demizu; M. Nagano; K. Anan; M. Doi; M. Tanaka; H. Suemune
    29th European Peptide Symposium, Sep. 2006, Not invited
  • カーゴレセプターVIP36による高マンノース型糖鎖の分子認識機構
    佐藤匡史・Nathan Cowieson・井手尾浩子・袴田 航・栗原正明・加藤龍一・山下克子・若槻壮市
    文部科学省科学研究費補助金特定領域研究 「糖鎖によるタンパク質と分子複合体の機能調節」平成18年度(第4回)夏期シンポジウム, Aug. 2006, Not invited
  • Enzymatic Synthesis of Rare Sugar Oligosaccharides Based on the Search of Glycosidase Showing Broad Substrate Specificity
    T. Nishio; W. Hakamata; M. Ogawa; K. Nakajima; Y. Matsuishi; R. Kawachi; T. Oku
    XXIIIrd International Carbohydrate Symposium, Jul. 2006, Not invited
  • Molecular Recognition Profiling, Inhibitor Synthesis and Inhibitory Activity of α-Glucosidase
    W. Hakamata; T. Nishio; Y. Masuda; T. Oku; H. Okuda; M. Kurihara
    XXIIIrd International Carbohydrate Symposium, Jul. 2006, Not invited
  • Structural basis for N-linked glycoprotein recognition of canine cargo receptor VIP36
    Tadashi Satoh1; Nathan Cowieson2; Sayuri Hara-Kuge3; Akira Seko3; Wataru Hakamata4; Masaaki Kurihara4; Yusuke Yamada1; Noriyuki Igarashi1; Ryuichi Kato1; Katsuko Yamashita3; Soichi Wakatsuki
    20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and the 11th FAOBMB Congress, Jun. 2006, Not invited
  • ビタミンDレセプターの非セコステロイド型リガンドの設計と合成
    袴田 航、本澤 忍、山下 純、橘高敦史、加藤茂明、佐藤由紀子、奥田晴宏、栗原正明
    第4回次世代を担う有機化学シンポジウム, May 2006, Not invited
  • 新興ウイルス感染症に対する新規抗ウイルス剤の開発〜糖鎖プロセシング酵素を分子標的として〜
    袴田航、 室井誠、長田裕之、福原潔、奥田晴宏、 栗原正明
    2006年日本薬学会大会, Mar. 2006, Not invited
  • 固相反応を用いた18F の導入法の開発
    袴田航; 奥田晴宏; 栗原正明
    2006年日本薬学会大会, Mar. 2006, Not invited
  • セコステロイド骨格を持たないビタミン D レセプターのリガンドの設計と合成
    重永志保; 飯岡雅也、増田雄、佐藤由紀子、袴田航、奥田晴宏、斎藤望、本澤忍、橘高敦史、栗原正明
    2006年日本薬学会大会, Mar. 2006, Not invited
  • ペプチド核酸のストランドインベージョンにおける協同性
    杉山亨、 今村保忠、 袴田航、 栗原正明、橘高敦史
    2006年日本薬学会大会, Mar. 2006, Not invited
  • ビタミンD レセプターリガンドLG190178 の光学異性体の合成
    飯岡雅也; 重永志保; 佐藤由紀子; 袴田航; 奥田晴宏; 栗原正明
    2006年日本薬学会, Mar. 2006, Not invited
  • 小胞体マンノシダーゼの基質特異性解明に関する研究
    袴田 航、増田 雄、西尾 俊幸、奥 忠武、奥田 晴宏、栗原 正明
    2006年日本農芸化学会, Mar. 2006, Not invited
  • 化学計算によるキラル環状α,α-ジ置換アミノ酸を含むオリゴペプチドのコンフォメーション解析
    佐藤由紀子、 袴田航、 奥田晴宏、 出水庸介、 長野正展、 河辺直美、土井光暢、 田中正一、末宗洋、 栗原正明
    2006年日本薬学会大会, Mar. 2006, Not invited
  • ビタミン D レセプターの非天然型リガンドの設計と合成
    栗原正明,袴田 航,重永志保,佐藤由紀子,奥田晴宏、齋藤 望,本澤 忍,岸本成史,杉浦隆之,和久敬蔵,橘高敦史
    第31回反応と合成の進歩シンポジウム, Nov. 2005, Not invited
  • 化学計算によるキラル環状 α, α -ジ置換アミノ酸を含むオリゴペプチドのコンフォメーション解析
    栗原正明、佐藤由紀子、袴田 航、奥田晴宏、出水庸介、長野正展、河辺直美、土井光暢、田中正一、末宗 洋
    第42回ペプチド討論会, Oct. 2005, Not invited
  • 小胞体マンノシダーゼの基質特異性に関する研究
    増田 雄、袴田 航、西尾 俊幸、奥 忠武、奥田 晴宏、栗原 正明
    日本応用糖質科学会平成17年度大会, Sep. 2005, Not invited
  • グルコシダーゼ阻害活性を有するカテキン誘導体の抗ウイルス活性
    袴田 航、室井 誠、増田 雄、西尾 俊幸、奥 忠武、長田 裕之、奥田 晴宏、栗原 正明、福原 潔
    日本応用糖質科学会平成17年度大会, Sep. 2005, Not invited
  • 糖鎖プロセシング酵素を分子標的とする創薬を目指して
    袴田 航、室井 誠、西尾俊幸、奥 忠武、高月 昭、長田裕之、福原 潔、奥田晴宏、栗原正明
    第13回糖質関連酵素化学シンポジウム, Sep. 2005, Not invited
  • Cooperative strand invasion of double-stranded DNA by peptide nucleic acid
    Toru Sugiyama; Yasutada Imamura; Wataru Hakamata2; Masaaki Kurihara; Atsushi Kittaka
    4th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry, Sep. 2005, Not invited
  • 合成基質を用いた小胞体マンノシダーゼの活性測定法の開発
    増田 雄、袴田 航、西尾俊幸、奥 忠武、奥田晴宏、栗原正明
    2005年日本農芸化学会, Mar. 2005, Not invited
  • 基質特異性の違いを利用した小胞体グルコシダーゼの活性測定法の開発
    袴田 航、増田 雄、西尾俊幸、奥 忠武、奥田晴宏、栗原正明
    2005年日本農芸化学会, Mar. 2005, Not invited
  • Tamoxifen および 4-Hydroxytamoxifen 誘導体合成法の開発とそれらの生物活性
    増田 雄、袴田 航、室井 誠、西尾 俊幸、奥 忠武、奥田 晴宏、福原 潔
    2005年日本薬学会大会, Mar. 2005, Not invited
  • 天然フラボノイドの立体構造固定による抗酸化作用の増強
    福原 潔、中西 郁夫、今井 耕平、川島 知憲、袴田 航、増田 雄、奥 忠武、金澤 秀子、浦野 四郎、小澤 俊彦、宮田 直樹、伊古田 暢夫、奥田 晴宏
    2005年日本薬学会大会, Mar. 2005, Not invited
  • 核内レセプターの新規リガンドの設計と合成
    栗原 正明、袴田 航、山内 明日香、佐藤 由紀子、奥田 晴宏、齋藤 望、本澤 忍、藤島 利江、橘高 敦史
    2005年日本薬学会大会, Mar. 2005, Not invited
  • Oxidation Potentials of Antioxidative Flavonoids and the Radical-Scavenging Abilities.
    Ikuo Nakanishi; Kentaro Miyazaki; Kei Ohkubo; Shiro Urano; Jun-Ichi Ueda; Wataru Hakamata; Haruhiro Okuda; Toshihiko Ozawa; Shunichi Fukuzumi; Kiyoshi Fukuhara; and Nobuo Ikota
    Free Radical Biology and Medicine, Sep. 2003, Not invited
  • Electron-Transfer Mechanism in Radical-Scavenging Reactions of Flavonoids.
    Ikuo Nakanishi; Kentaro Miyazaki; Tomokazu Shimada; Kei Ohkubo; Wataru Hakamata; Shiro Urano; Haruhiro Okuda; Shunichi Fukuzumi; Kiyoshi Fukuhara; Nobuo Ikota; and Toshihiko Ozawa.
    Free Radical Biology and Medicine, Sep. 2002, Not invited

Affiliated academic society

  • 有機合成化学協会
  • 日本薬学会
  • 日本ケミカルバイオロジー学会
  • 日本応用糖質科学会
  • 日本農芸化学会

Research Request Themes

Research Themes

  • Elucidation of the mechanism of inhibition of coronavirus DMVs formation by approved drugs.
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 01 Apr. 2019 - 31 Mar. 2022
    Ujike Makoto
  • ウイルス特異的増殖プロセスの阻害を機序とする薬剤耐性回避型抗ウイルス剤の探索
    Apr. 2017 - Mar. 2020
  • α-グリコシダーゼ阻害剤を用いた特異的抗コロナウイルス薬の開発
    Apr. 2016 - Mar. 2019
  • 天然化合物ライブラリからの抗ウイルス剤の探索と構造展開
    Apr. 2017 - Mar. 2018
  • 糖鎖合成阻害を機序とする薬剤耐性回避型抗ウイルス剤の探索
    Apr. 2013 - Mar. 2016
  • The 5th Official Conference of the International Chemical Biology Society Translational Chemical Biology
    2016 - 2016

Industrial Property Rights

  • 特願2023-73745, 化合物、腫瘍崩壊剤及び医薬組成物
    袴田 航
  • 2015-140759, 新規水溶性タンパク質修飾試薬
    袴田 航、西尾 俊幸