TANAKA Takayoshi

School of Dentistry Department of DentistryAssistant Professor

Research Keyword

  • Oral sargery

Field Of Study

  • Life sciences, Surgical dentistry, Surgical Odontology

Career

  • Apr. 2003 - Present
    日本大学, 歯学部, 専任講師
  • Apr. 1995 - Mar. 2003
    日本大学歯学部, 口腔外科, 助手

Educational Background

  • 1993
    Nihon University, Graduate School, Division of Dental Research, 臨床学
  • 1989
    Nihon University, Faculty of Dentistry, 歯学科

Paper

  • 磁性アタッチメントを利用した分割構造の上顎顎義歯の一症例
    日本磁気歯科学会雑誌, Dec. 2014, Refereed, Not invited
  • 分層植皮術採皮方法の違いによる入院期間の比較
    顎顔面補綴, Dec. 2012, Refereed, Not invited
  • 口底部に発生し臨床的に類皮嚢胞を疑った陳旧性神経鞘腫の1症例
    荒井秀次,松本直行,大場弘育,亀田光昭,小宮山一雄,米原啓之,大木秀郎
    日大歯学, Nov. 2011, Refereed, Not invited
  • Videofluorographic evalution of dysphagia before and after modification of the flap and scar in patients with oral cancer
    Shunsuke NAMAKI; Yaeko HARA; Hiderou OHKI; Mitsuyo SHINOHARA; Yoshiyuki YONEHARA
    J Plast Surg Hand Surg, Feb. 2011, Refereed, Not invited
  • インプラント体の動揺度変化に関する臨床統計的研究 即時負荷と待時負荷の比較
    日本歯科先端技術研究所学術会誌, Mar. 2010, Refereed, Not invited
  • インプラント体の動揺度変化に関する臨床統計的研究 即時負荷と待時負荷の比較
    藤井俊治,熊坂 士,片岡利之,田中孝佳,掛谷昌宏
    日歯先技研会誌, Jan. 2010, Refereed, Not invited
  • 晩期残存した上顎第2乳臼歯口蓋根が上顎洞に迷入した1例
    清水治
    日本口腔外科学会雑誌, 2007, Refereed, Not invited
  • 口腔粘膜扁平上皮癌手術症例の臨床視診型分類の意義について 日本大学歯学部口腔外科学教室における132症例の検討
    長谷川光晴
    日大歯学, Dec. 2005, Not refereed, Not invited
  • 口底扁平上皮癌一次症例の手術成績 舌癌,下顎歯肉癌および上顎歯肉・硬口蓋癌との比較
    大木秀郎
    日大歯学, Aug. 2005, Refereed, Not invited
  • 再手術により前腕皮弁を救済し得た下顎歯肉癌の1例
    長谷川光晴
    日大歯学, Dec. 2004, Not refereed, Not invited
  • 日本大学歯学部付属歯科病院における過去11年間の顎口腔領域悪性腫瘍による入院患者の動態について
    田中孝佳,中西宏志,長谷川光晴,西村敏,石井輝彦,田中博,廣島直彦,生木俊輔,清水治,大木秀郎,松本光彦,飯田美保子
    日大歯学, Jun. 2003, Refereed, Not invited
    Lead
  • Choriocarcinoma of the mandible developing after odontogenic keratocyst excision
    Naoyuki Matsumoto; Mitsuhiko Matsumoto; Takayoshi Tanaka; Hiroshi Tanaka; Itaru Moro; Kazuo Komiyama
    Oral Med Pathol, 2003, Refereed, Not invited
  • 口底癌の耳下腺リンパ節転移を疑わせたWarthin腫瘍の1例
    生木俊輔
    日本口腔腫瘍学会, Mar. 2002, Not refereed, Not invited
  • 上顎歯肉,硬口蓋扁平上皮癌の手術成績
    日大歯学, 2002, Not refereed, Not invited
  • A clinico-statistical investigation of reconstruc-tion with a free flap in orofacial region
    HASEGAWA Mitsuharu; MATSUMOTO Mitsuhiko; NAKANISHI Kouji; SATO Takako; SAITO Michiyuki; NAMAKI Shunsuke; TANAKA Takayoshi; ISHII Teruhiko; OHKI Hidero; HORI Minoru; ONO Masamichi; SATO Hiroshi; TANAKA Hiroshi
    Nihon Univ. Dent. j., 2001, Not refereed, Not invited
  • 上顎洞に生じた紡錘細胞癌の1例
    日本口腔外科学会雑誌, 1998, Not refereed, Not invited
  • 春日部市立病院口腔外科開設後6年3ケ月における入院患者の臨床統計的観察
    日大歯学, 1996, Not refereed, Not invited
  • Possible role of EBV in oral squamous cell carcinoma - EBV inhibits programmed cell death of squamous cell -
    T TANAKA; KUDO, I; MORO, I
    Advanced in mucosal immunology, 1995, Not refereed, Not invited
  • A case of Mandibular Prognathism Treated by Intraoral Vatical Oseeotomy of the Mandibular Ramws
    Nihon Univ. Dent. J., 1994, Not refereed, Not invited
  • A Case of Multiple primary Cancer with Methicillin Resistant Staphylococcus Aureus(MRSA) Pneumonia Arising at an Early Stage after Surgery
    高山泰男; 松田由紀子; 田中孝佳; 須田勝行; 佐藤淳一; 武田秋生; 福田正勝; 中島由貴; 工藤逸郎
    Nihon Univ. Dent. J., 1993, Not refereed, Not invited
  • A case Report of Upper Jaw Cyst with Reference to the Origin of Ciliated Epithelium
    田中孝佳; 高山泰男; 石井俊彦; 奥津誠次郎; 中島由貴; 武田秋生; 福田正勝; 須田勝行; 工藤逸郎
    Nihon Univ. Dent. J., 1993, Not refereed, Not invited
  • Detection of EBV, LMP-1 and bcl-2 in Oral Carcinoma
    Nihon Univ. Dent. J, 1993, Not refereed, Not invited
  • An Immunohistological Study on a case of Pleomorphic Adenoma Occurred in the Cheek
    Nihon Univ. Dent. J., 1992, Not refereed, Not invited
  • CT-Sialography が診断に有用であった静止性骨空洞の3例
    日大歯学, 1992, Not refereed, Not invited
  • SCIDマウスを用いたシェーグレン症候群におけるEBウイルスの検討
    消化器と免疫, 1992, Not refereed, Not invited
  • The effect of Orally Administrated Cyclosporin A(CysA) on the IgA Levels i the Serum and Intestinal Juice
    Nihon Univ. Dent. J., 1992, Not refereed, Not invited
  • A case of papillomatosis arising from the part of D-P frap reconstruction after nine post-operative year
    MATSUMOTO Mitsuhiko; TANAKA Takayoshi; YAMANOI Hiromitsu; SEKIWA Tadanobu; HORI Minoru; TANAKA Hiroshi; KUSAMA Kaoru; KOMIYAMA Kazuo; MORO Itaru
    Jpn. J. Oral. Maxillo fac. Surg, 1991, Not refereed, Not invited
  • A case of Undifferetiated Carcinoma Arising in the Mandibule
    J. Nihon Univ. Sch. Dent., 1990, Not refereed, Not invited
  • 患者動向に関する研究 第2報 病名別来院患者数について
    日大歯学, Jun. 1989, Not refereed, Not invited

Books and other publications

  • 口腔外科治療失敗回避のためのポイント47
    大木秀郎; 青木淳也, Joint work, 234-237, 大木秀郎,青木淳也
    クインテッセンス出版, Oct. 2012, Not refereed
  • X線画像を読み解き対応を考える 区域切除を行ったエナメル上皮腫(多房性)
    Joint work, 14-17
    DENTAL DIAMOND, Sep. 2011, Not refereed
  • 口腔外科学 第4版
    泉廣次; 工藤逸郎, Joint work, 泉廣次 工藤逸郎
    学建書院, 2008, Not refereed
  • ご存知ですか?ライフステージでわかる歯と口の健康ガイド
    Joint work
    医歯薬出版, 2008, Not refereed
  • 顎口腔の診査と診断
    Joint work
    砂書房, Sep. 2003, Not refereed

Lectures, oral presentations, etc.

  • 顎骨壊死の1例
    田中孝佳
    日本口腔診断学会・日本口腔内科学会学術総会, Sep. 2021
  • 当科における口腔癌患者の臨床統計的検討
    白圡博司、玉川崇皓、田中孝佳、金子忠良
    第37回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, Jan. 2019, Not invited
  • 当科における口腔癌患者の臨床統計学的検討
    白圡博司、玉川崇皓、田中孝佳
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2019, Not invited
  • 日本大学歯学部付属歯科病院における口腔癌患者の臨床的検討
    日本頭頸部癌学会, Jun. 2018, Not invited
  • 当科における顎骨切除による悪性腫瘍切除症例の放射線学的、臨床病理学的検討
    玉川 崇皓、他
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2018, Not invited
  • 上顎前歯部顎骨再建におけるチタンメッシュプレートの有用性
    生木 俊輔 篠塚 啓二; 田中 孝佳; 清水 治; 大木 秀郎; 外木 守雄
    顎顔面インプラント学会, Nov. 2017, Not invited
  • 新規口腔癌浸潤モデルとTGF-βの関与
    日本口腔科学会, Dec. 2014, Not invited
  • 磁性アタッチメントを利用した分割構造の上顎顎義歯の一症例
    顎顔面補綴, Dec. 2014, Not invited
  • 口腔悪性腫瘍における粘膜欠損部に対するPGAシートおよびフィブリン糊併用法の使用経験
    頭頸部癌, May 2014, Not invited
  • 初回手術後38年を経過し再度発生をみた口蓋明細胞型粘表皮癌の1例
    日本口腔外科学会, Jan. 2014, Not invited
  • 上顎腺様嚢胞癌への重粒子線治療後に生じた上顎骨骨壊死の1例
    日本口腔外科学会, Jan. 2014, Not invited
  • 3Dプリンターによる実態模型を用いた下顎骨即時再建法の検討
    顎顔面補綴, Dec. 2013, Not invited
  • 放射線誘発顎骨腐骨後に発生した欠損部に対する顎補綴について C14重粒子線誘発骨髄炎、腐骨の特徴と顎補綴の工夫
    顎顔面補綴, Dec. 2013, Not invited
  • 根管治療中に発生した広範な皮下気腫の1例
    千葉医学会, Dec. 2013, Not invited
  • 臨床的に悪性黒色腫を疑った舌pigmented carcinoma in situの1例
    日本口腔外科学会, Jan. 2013, Not invited
  • 当院における顎骨切除患者に対する顎顔面補綴科および歯科衛生士の係わり方
    顎顔面補綴, Dec. 2012, Not invited
  • PET-CT検査で重複癌がみとめられた口腔悪性腫瘍症例の臨床的
    遠藤恒人,原 八重子,岩田 潤,平尾大介,田中孝佳,本田和也,外木守雄,金子忠良, 大木秀郎,米原啓之
    第57回日本口腔外科学会総会・学術大会, Oct. 2012, 日本口腔外科学会, Not invited
  • 乳歯に生じた歯根囊胞の臨床的検討
    2)横田裕一,石井輝彦,西村 敏,宮田忠明,青木淳也,佐藤貴子,後藤俊行,田中孝佳,生木俊輔,金子忠良,米原啓之,松本直行,外木守雄,大木秀郎
    第57回日本口腔外科学会総会・学術大会, Oct. 2012, 日本口腔外科学会, Not invited
  • 上顎骨に発生したOsteosarcomaの1例
    日本口腔科学会, Jul. 2012, Not invited
  • 神経鞘腫の臨床病理学的検討
    日本口腔科学会, Jan. 2012, Not invited
  • ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤が口腔癌細胞株の血管・リンパ管誘導に及ぼす影響
    日本口腔科学会, Jan. 2012, Not invited
  • 当科における唾液腺腫瘍の臨床診断・術後確定診断の比較検討
    日本口腔科学会, Jan. 2012, Not invited
  • 当院における植皮術の採皮方法の検討
    顎顔面補綴, Sep. 2011, Not invited
  • 下顎に生じた悪性リンパ腫の1例
    日本口腔外科学会, Sep. 2011, Not invited
  • 周辺性エナメル上皮腫4例の臨床的検討
    日本口腔外科学会, Sep. 2011, Not invited
  • 臨床診断でDesmoplastic Ameloblastomaを疑ったFollicular Ameloblastomaの1例
    千葉医学会, Aug. 2011, Not invited
  • 小腫瘤を呈した舌側縁部benign lymphoid aggregatesの3例
    日本口腔科学会, Mar. 2011, Not invited
  • 当科で処置を行った小児エナメル上皮線維腫の臨床的検討
    日本口腔科学会, Jan. 2011, Not invited
  • 当科における唾液腺腫瘍の臨床的検討
    日本口腔科学会, Jan. 2011, Not invited
  • 下顎腫瘍患者における歯科衛生士の役割
    顎顔面補綴, Dec. 2010, Not invited
  • 上顎顎補綴症例に対する顎顔面補綴科の新たなアプローチ
    日大歯学, Dec. 2010, Not invited
  • エナメル上皮腫再発症例の臨床病理組織学的検討
    第55回(社)日本口腔外科学会総会, Oct. 2010, Not invited
  • 頬部および下顎角部への振動刺激による唾液分泌量の変化
    日本口腔外科学会, Sep. 2010, Not invited
  • エナメル上皮腫再発例の臨床病理組織学的検討
    日本口腔外科学会, Sep. 2010, Not invited
  • 顎下腺唾石症 多数の唾石が認められた1例(
    千葉医学会, Mar. 2010, Not invited
  • 左側頬粘膜生じた腺房細胞癌の1例
    日本口腔科学会, Mar. 2010, Not invited
  • ボールアタッチメント使用経験例の検討
    Japanese Journal of Maxillo Facial Implants, Nov. 2009, Not invited
  • 下顎大臼歯部に生じた巨細胞性肉芽腫の1例
    永山賢治
    日本口腔科学会関東地方会, Oct. 2009, Not invited
  • 当院で行っている皮膚縫合創被覆法について
    日本口腔科学会, Sep. 2009, Not invited
  • 周辺性エナメル上皮腫の2例
    日本口腔科学会, Sep. 2009, Not invited
  • インプラント体周囲組織モデルの物性が動揺度および安定度計測値に与える影響
    日本口腔インプラント学会, Aug. 2009, Not invited
  • 歯原性腫瘍の臨床病理学的検討
    日本口腔外科学会, Jun. 2009, Not invited
  • 小児の舌に生じた顆粒細胞腫の1例
    小児口腔学会, Jun. 2009, Not invited
  • 樹脂モデルにおけるインプラント体の接触面積,および維持部位がインプラントの力学的挙動に及ぼす影響
    熊坂士
    日本顎顔面インプラント学会, Dec. 2008, Not invited
  • 石灰化上皮性歯原性腫瘍の3例
    大久保光朗
    日本口腔外科学会関東地方会, Nov. 2008, Not invited
  • 樹脂モデルにおけるインプラント体の接触面積、および維持部位がインプラントの力学的挙動におよぼす影響
    Japanese Journal of Maxillo Facial Implants, Nov. 2008, Not invited
  • 下顎骨骨髄炎を疑ったLangerhans cell histiocytosisの1例
    松井香織
    1152回千葉医学会, Oct. 2008, Not invited
  • 入院下に処置を行った良性腫瘍の臨床病理学的検討
    石井輝彦
    日本口腔外科学会, Oct. 2008, Not invited
  • 小児の舌に生じた顆粒細胞種の1例
    大久保光朗
    日本小児口腔外科学会, Sep. 2008, Not invited
  • 当科におけるドライマウス関連患者の動向に関する検討
    西村敏
    日本口腔粘膜学会, Sep. 2008, Not invited
  • インプラントヘッドの緩みに自家製ドライバーを作成しリカバリーした1例
    荻原康平
    日本口腔インプラント学会, Sep. 2008, Not invited
  • インプラント体周囲組織モデルの物性が動揺度および安定度計測値に与える影響
    掛谷昌宏
    日本口腔インプラント学会, Sep. 2008, Not invited
  • 上顎骨破壊を伴ったメトトレキサート関連リンパ増殖症の1例
    松本直行
    日本臨床口腔病理学会, Aug. 2008, Not invited
  • プロテオーム解析を利用した口腔粘膜境界病変の分子診断マーカーの検討
    松本直行
    日本大学歯学会総会, May 2008, Not invited
  • 頬粘膜癌20例の臨床病理学的検討
    生木俊輔
    日本口腔科学会, Apr. 2008, Not invited
  • 左側下顎臼歯部に興味あるX線所見を示した歯原性線維腫の1例
    荒木正夫
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2008, Not invited
  • 上顎前歯部に生じた歯原性粘液腫の1例
    副島浩樹
    1152回千葉医学会, Dec. 2007, Not invited
  • 右側頬部に生じた肉芽腫性炎の1例
    松井香織
    日本口腔外科学会関東地方会, Nov. 2007, Not invited
  • 弾性係数を変化させた樹脂モデルによる動揺度計測装置と共振周波数分析装置の検討
    高橋謙介
    日本口腔インプラント学会, Aug. 2007, Not invited
  • 正中菱形舌炎の1例
    高橋裕子
    日本口腔粘膜学会, Jul. 2007, Not invited
  • 広範な歯肉腫脹を契機として診断された原発生未分化大細胞リンパ腫の1例
    五十嵐佑司
    日本口腔粘膜学会, Jul. 2007, Not invited
  • 顎下腺に生じ得意な臨床病態と組織所見を呈したハイブリット腫瘍の1例
    31回日本頭頸部癌学会, Jun. 2007, Not invited
  • TS-1が著効した口底癌の1例
    西尾美咲
    第183回日本口腔外科学会関東地方会, Jun. 2007, Not invited
  • 口腔癌患者の頸部郭清組織に偶発的に発見された甲状腺乳頭癌リンパ節転移の1例
    松本直行
    第96回日本病理学会, Mar. 2007, Not invited
  • 頬部に生じた唾液腺腫瘍と思われた毛芽腫の1例
    西村敏
    第25回日本口腔腫瘍学会, Feb. 2007, Not invited
  • 悪性腫瘍切除後下顎再建プレート破折症例の検討
    高橋裕子
    1130回千葉医学会, Oct. 2006, Not invited
  • 顎骨ない悪性腫瘍の1例
    八木修
    1130回千葉医学会, Oct. 2006, Not invited
  • 小唾液腺に原発した粘表皮癌の臨床病理学的検討
    第51回日本口腔外科学会, Oct. 2006, Not invited
  • 下顎骨区域切除部位にインプラント治療の目的で行った顎骨再建の1例
    園尾千恵
    第51回日本口腔外科学会, Oct. 2006, Not invited
  • 口腔癌における頸部郭清野への放射線照射について
    第30回日本頭頸部癌学会, Jun. 2006, Not invited
  • 化学線維肉腫の広範切除後4年3ヶ月経過してtreatment goalに到達し得た1例
    奥田八重子
    第58回日本大学歯学会総会, May 2006, Not invited
  • 保存的治療により下顎骨の連続性を保ち得たエナメル上皮腫の1例
    斎藤康行
    第60回日本口腔科学会, May 2006, Not invited
  • 手術療法を主体とした口腔扁平上皮癌T4症例における臨床的検討
    西村敏
    第24回日本口腔腫瘍学会, Jan. 2006, Not invited
  • 上顎悪性腫瘍切除後に対する顎補綴の検討
    鶴田正
    顎顔面補綴学会, Dec. 2005, Not invited
  • 患者の社会背景に応じたエナメル上皮腫への顎顔面補綴チーム医療
    大野繁
    日大歯学, Dec. 2005, Not invited
  • 下顎に生じたossifying fibromaの1例
    鈴木修平
    1110回千葉医学会, Nov. 2005, Not invited
  • オトガイ部に生じた神経鞘種の1例
    浅香陽介
    千葉医学会, Oct. 2005, Not invited
  • 下顎骨切除症例に対するインプラント治療のための顎骨再建の2例
    奥田八重子
    日本口腔外科学会, Sep. 2005, Not invited
  • 局所再発と両側頸部に異時的にリンパ節転移をみた上顎歯肉癌の1例
    日本口腔外科学会関東地方会, Aug. 2005, Not invited
  • 広範な下顎骨の破壊を伴ったSalivary duct carcinoma(SDC)の1例
    頭頸部癌学会, May 2005, Not invited
  • 口腔扁平上皮癌における原発巣進展度と頸部リンパ節転移に関する検討
    西村敏
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2005, Not invited
  • 局所再発と両側頸部に維持的にリンパ節転移をみた上顎歯肉癌の1例
    第178回日本口腔外科学会関東地方会, Nov. 2004, Not invited
  • オトガイ部に生じた神経鞘腫の1例
    浅香陽介
    第1089回千葉医学会 第25回歯科口腔外科例会, Nov. 2004, Not invited
  • Peripheral ameloblastoma presented an exophytic growth of psudocarcinomatous hyperplasia in gingival
    sonoo chie
    第6回アジア口腔顎顔面外科学会 第49回日本口腔外科学会併催, Oct. 2004, Not invited
  • 歯牙種を伴った石灰化歯原性嚢胞の1例
    五十嵐祐史
    千葉医学会, Oct. 2004, Not invited
  • 複雑な骨破壊が見られた上顎癌の1例 顎骨中心性癌との異同について
    第28回日本頭頸部腫瘍学会, Jun. 2004
  • 複雑な骨破壊が見られた上顎癌の1例顎骨中心性癌との異同について
    第28回日本頭頸部腫瘍学会, Jun. 2004, Not invited
  • 上顎悪性腫瘍17症例の切除後に対する顎補綴の検討
    奥田八重子
    日大歯学, May 2004, Not invited
  • エナメル上皮腫44例の臨床病理学的検討
    山本晃司
    日本口腔科学会, May 2004, Not invited
  • 口腔扁平上皮癌の手術成績 舌癌,下顎歯肉癌および上顎歯肉・硬口蓋癌との比較
    大木秀郎
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2004
  • 白班とびらんを伴った舌側縁部粘表皮癌の1例
    西村敏
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2004, Not invited
  • 口腔扁平上皮癌の手術成績舌癌,下顎歯肉癌および上顎歯肉・硬口蓋癌との比較
    大木秀郎
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2004, Not invited
  • チタンプレートを用いた下顎骨再建の臨床的検討
    奥田八重子
    日本口腔外科学会, Oct. 2003, Not invited
  • エナメル上皮腫44例の臨床病理学的検討
    山本晃司
    第58回日本口腔科学会総会, May 2003, Not invited
  • 裏層上皮に悪性変化を認めた歯原性角化嚢胞の1例
    奥田八重子
    日本口腔科学会, May 2003, Not invited
  • 下顎骨に生じた線維肉腫の1例
    大木秀郎
    頭頸部腫瘍学会, May 2003, Not invited
  • 再手術により前腕皮弁を救済し得た下顎歯肉癌の1例
    長谷川光晴
    日大歯学, May 2003, Not invited
  • 過去11年間における日本大学歯学部付属歯科病院での顎口腔領域悪性腫瘍による入院患者の動向について
    廣島直彦
    日大歯学, May 2003, Not invited
  • 口底扁平上皮癌の手術成績 舌癌,下顎歯肉癌および上顎歯肉・硬口蓋癌との比較
    大木秀郎
    第22回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, Jan. 2003
  • 口底扁平上皮癌の手術成績舌癌,下顎歯肉癌および上顎歯肉・硬口蓋癌との比較
    大木秀郎
    第22回日本口腔腫瘍学会総会・学術大会, Jan. 2003, Not invited
  • 白班とびらんを伴った舌側縁部粘表皮癌の1例
    西村敏
    再22回日本口腔腫瘍学会・学術大会, Jan. 2003, Not invited
  • 口腔白板症の臨床病理学的検討
    石井輝彦
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2003, Not invited
  • 下顎骨に生じた軟骨肉腫の1例
    津田宏尚
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2003, Not invited
  • 慢性炎症により修飾され診断に苦慮した両側耳下腺Waethin腫瘍の1例
    第47回日本口腔外科学会総会, Oct. 2002, Not invited
  • 急速に増大し卵巣癌の転移が疑われた孤立性神経線維腫の1例
    第1048回千葉医学会・第23回歯科口腔外科例会, Oct. 2002, Not invited
  • 口底癌の治療経過中に口蓋垂に線維肉腫の発生をみた一例
    第26回頭頸部腫瘍学会, Jun. 2002, Not invited
  • 皮膚浸潤を伴った再発口底癌を大胸筋およびD-P皮弁で再建した1例
    第54回日本大学歯学会総会・学術大会, May 2002, Not invited
  • 当教室における口腔粘膜扁平上皮癌手術症例の臨床視診型の意義と分類法について
    松本光彦
    日本口腔腫瘍学会, Jan. 2002, Not invited
  • 頬粘膜癌の頚部郭清組織の検索で甲状腺癌が発見された1例
    第20回日本口腔腫瘍学会, 2002, Not invited
  • 結石を伴った上顎洞粘液嚢胞の1例
    第56回日本口腔科学会総会, 2002, Not invited
  • 含歯性嚢胞を伴った上顎洞pnumoceleの1例
    第46回日本口腔外科学会, Oct. 2001, Not invited
  • 乳歯に発生した歯根嚢胞の1例
    第1027回千葉医学会,第22回歯科口腔外科例会, Oct. 2001, Not invited
  • 興味ある経過を示した下顎骨骨髄炎の1例
    第1027回千葉医学会,第22回歯科口腔外科例会, Oct. 2001, Not invited
  • 下顎嚢胞摘出部に生じた原発巣不明の絨毛癌の1例
    第25回頭頸部腫瘍学会, Jun. 2001, Not invited
  • 結石を伴った上顎洞粘液嚢胞の1例
    第56回日本口腔科学会総会, May 2001, Not invited
  • 口底扁平上癌の手術成績
    奥田八重子
    日大歯学, May 2001, Not invited
  • 口腔癌における頸部郭清術野への放射線照射について
    飯久保真貴
    日大歯学, May 2001, Not invited
  • Warthin腫瘍を合併し耳下腺リンパ節転移を疑わせた口底癌の1例
    第19回日本口腔腫瘍学会総会, 2001, Not invited
  • 当教室における耳下腺手術症例の臨床的検討
    第171回日本口腔外科学会関東地方会, 2001, Not invited
  • 興味ある組織像を示した耳下腺腫瘍の1例
    第55回日本口腔科学会総会, May 2000, Not invited
  • 上顎歯肉、硬口蓋扁平上皮癌の手術成績
    日本大学歯学会, 2000, Not invited
  • 当科における口腔扁平上皮癌手術患者の臨床的検討
    第45回日本口腔外科学会総会, 2000, Not invited
  • 側頭部に波及した歯性化膿性炎の4例
    第45回日本口腔外科学会総会, 2000, Not invited
  • 帯状疱疹の1例
    第1009回千葉医学会, 第21回歯科口腔外科例会, 2000, Not invited
  • インプラント埋入時に生じた異物迷入の2例
    第1009回千葉医学会, 第21回歯科口腔外科例会, 2000, Not invited
  • 帯状疱疹の1例
    儀本壮太郎
    千葉医学会, Oct. 1999, Not invited
  • 当科における口腔扁平上皮癌手術症例の臨床的検討
    長谷川光晴
    日本口腔外科学会, Oct. 1999, Not invited
  • 当科における入院患者および外来小手術患者に対する特殊感染症(梅毒,B型およびC型肝炎,HIV)スクリーニング検査
    内田貴士
    日本口腔外科学会, Oct. 1999, Not invited
  • 上顎歯肉,硬口蓋扁平上皮癌の手術成績
    斉藤康行
    日大歯学, May 1999, Not invited
  • 膠原線維の錯綜をみる非歯原性良性腫瘍性病変の1例
    松江高仁
    千葉医学会, Oct. 1998, Not invited
  • 上顎歯肉に有茎性腫瘤を形成した悪性黒色腫の1例
    三宅正彦
    日本口腔外科学会, Oct. 1998, Not invited
  • 唾液腺腫瘍におけるKi-67陽性細胞およびテロメラーゼ活性について
    相崎邦雄
    日本口腔科学会, Jun. 1998, Not invited
  • 疣贅型黄色腫の1例
    日本口腔科学会総会, 1998, Not invited
  • 疣贅型黄色腫の1例
    石部元朗
    千葉医学会, Oct. 1997, Not invited
  • 歯科用インプラント除去症例の臨床的検討
    日本顎顔面機能再建学会, 1997, Not invited
  • 小唾液腺に生じた乳頭状嚢腺腫の2例
    日本口腔外科学会, Oct. 1996, Not invited
  • 口腔領域に生じたリンパ管腫の3症例
    第40回日本口腔外科学会総会, Oct. 1995, Not invited
  • 甲状舌管嚢胞の一例
    日本口腔外科学会 第160回関東地方会, 1995, Not invited
  • 耳下腺部に生じた悪性リンパ腫の1例
    第919回千葉医学会 第16回歯科口腔外科例会, 1995, Not invited
  • 糖尿病患者にみられた側頭部膿瘍の1例
    第919回千葉医学会 第16回歯科口腔外科例会, 1995, Not invited
  • 臼後歯3歯を含む多数過剰歯の1例
    第49回日本口腔外科学会総会, 1995, Not invited
  • 頚部に生じた石灰化上皮胞の2症例
    第49回日本口腔外科学会北日本地方会, 1995, Not invited
  • 多数歯欠損の下顎前突症患者に外科矯正手術を施行した3例
    第48回日本口腔科学会総会, 1994, Not invited
  • 右側上顎に生じた sebaceous carcinoma の1例
    第39回日本口腔外科学会総会, 1994, Not invited
  • 口腔扁平上皮癌における Epstein-Barr Virus (EBV) の関与 -Programmed cell death 抑制の検討-
    第7回国際消化器免疫学会, 1992, Not invited

Affiliated academic society

  • 日本口腔外科学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本頭頚部腫瘍学会
  • 日本口腔腫瘍学会