KATO Kosuke

College of Bioresource Sciences Department of Food BusinessAssistant Professor

Degree

  • Doctor of Philosophy, Chiba University, Mar. 2023

Research Keyword

  • Social data analysis
  • Text mining
  • Scientometrics
  • Misinformation
  • Data mining
  • Agent-based simulation

Field Of Study

  • Humanities & social sciences, Agricultural and food economics
  • Informatics, Intelligent informatics

Career

  • Mar. 2024 - Present
    Chiba University, Graduate School of Horticulture, Assistant Professor
  • Apr. 2023 - Feb. 2024
    Nihon University, College of Bioresource Sciences Department of Food Business, Assistant Professor
  • Apr. 2018 - Mar. 2023
    National Agriculture and Food Research Organization, Researcher

Educational Background

  • Apr. 2016 - Mar. 2018
    Tokyo Institute of Technology, School of Computing, Department of Computer Science
  • Apr. 2012 - Mar. 2016
    Chiba University, Faculty of Horticulture, 食料資源経済学科

Member History

  • Sep. 2024 - Present
    Editorial Board Member, Journal of agricultural development studies
  • Sep. 2024 - Present
  • Apr. 2024 - Present
    Editorial Board Member, HortResearch
  • Jun. 2024 - Jun. 2026
  • Jun. 2023 - Jun. 2025
    Editorial Board Member, Journal of Food System Research
  • Sep. 2021 - Mar. 2023
    Board of Directors, The Farm Management Society of Japan

Paper

  • Consumer Perception of Organic Labels and Key Products in Northeast Asian Markets: A Literature Review
    Erika MUKUTA; Kosuke KATO
    開発学研究, Dec. 2024, Refereed
  • モール型ECサイトにおける有機農産物への消費者評価の特徴-テキストマイニングによる消費者レビューの分析-
    澁谷仁詩; 加藤弘祐; 山本淳子
    フードシステム研究, Mar. 2024, Refereed
  • Semantic Patent Analysis Using Neural Topic Model for Technology Classification Related to Palm Oil Waste Treatment and Exploitation
    Kosuke KATO; Hiroaki KOBAYASHI
    開発学研究, Jul. 2023, Refereed
    Lead
  • Understanding Research Trends and Topics on Organic Agriculture based on Scientific Literature in Social Science: A Scientometric Analysis using Citespace
    Kosuke KATO; Junko YAMAMOTO; Hiroaki KOBAYASHI
    フードシステム研究, Mar. 2023, Refereed
    Lead
  • ECサイトのレビューデータに基づいた牛肉の部位別消費者評価の特徴
    服部明彦; 加藤弘祐; 山本淳子
    農林業問題研究, Sep. 2022, Refereed
  • 6次産業化の課題と支援方策-テキストマイニングと自己組織化マップによる接近-
    大西千絵; 加藤弘祐; 森嶋輝也
    農業経営研究, Jul. 2022, Refereed
  • Revitalizing Agricultural Production Areas through Development of a Sixth Industry
    Chie ONISHI; Kosuke KATO; Amane NOGUCHI
    Journal of Food System Research, Mar. 2022, Refereed
  • クオリティペーパーを対象とした分散表現に基づくトピック分析 -肥満に関する報道の英米比較を事例として-
    加藤弘祐; 小林弘明
    フードシステム研究, Mar. 2022, Refereed
    Lead
  • 特定保健用食品と機能性表示食品に関する消費者の認知構造-保健機能及び機能性の表示文に着目した共起ネットワーク分析-
    加藤弘祐; 森嶋輝也
    農業経済研究, Mar. 2022, Refereed
    Lead
  • Consumers' Brand Awareness Structure for Sour Citrus Fruits
    Teruya MORISHIMA; Kosuke KATO
    Journal of Food System Research, Mar. 2021, Refereed
  • ASEAN各国の産業構造に対するネットワーク指標に基づいた比較分析-フードシステム関連セクターを中心として-
    加藤弘祐; 小林弘明
    フードシステム研究, Mar. 2021, Refereed
    Lead
  • An Analysis of Consumers' perception about Food with Health Claims by Text Mining Combined Sentiment Analysis and Network Analysis
    Kosuke KATO; Teruya MORISHIMA
    Journal of Food System Research, Mar. 2020, Refereed
    Lead

MISC

  • 有機農業に関する研究トピック・トレンドの抽出-英語学術文献を対象とした科学計量分析-
    加藤弘祐
    農業経営通信, Jul. 2023, Not refereed
  • 保健機能食品に対する消費者の認知状況について-ネットワーク分析による消費者認知への接近-
    加藤弘祐
    農業経営通信, Oct. 2022
  • Efforts for the Sixth Industry and its Issues in Japan
    ONISHI Chie; KATO Kosuke; MORISHIMA Teruya
    The 10th ASAE International Conference Proceedings, Apr. 2022
  • Graph Embedding手法を用いた国際産業リンケージに基づく産業分析
    加藤弘祐
    第24回SICE社会システム部会研究会資料, Mar. 2021
  • 地名と産品名の関係性の分析に対する定量的アプローチの提案
    加藤弘祐
    アグロフードマーケティングTOOL第3集, Mar. 2021
  • 農場における家畜感染症の影響推定及び対策検討に対するエージェントベースシミュレーション
    加藤弘祐; Chang Shuang; 出口弘
    第15回SICE社会システム部会研究会資料, Mar. 2018

Lectures, oral presentations, etc.

  • 流域治水に対する稲作農家の意識-下流域住民との比較を含めて-
    栗原伸一; 加藤弘祐; 丸山敦史
    日本農業経済学会2024年度大会, Mar. 2025
  • Farmers’ adaptation to climate change in EU countries: A bibliometric analysis
    Yoshihiro UENISHI; Kosuke KATO
    14th International Conference of Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture (APFITA2024), Nov. 2024
  • Understanding research topics on food and misinformation using text mining
    Kosuke KATO; Yoshihiro UENISHI
    14th International Conference of Asia-Pacific Federation for Information Technology in Agriculture (APFITA2024), Nov. 2024
  • 食品のリスクコミュニケーションに関する学術研究のトレンド分析-科学計量分析によるアプローチ-
    加藤弘祐
    2024年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2024, Not invited
  • EU加盟国を対象とした有機農業に関する研究の動向ートピックモデルを用いた分析ー
    上西良廣; 加藤弘祐
    農業情報学会2024年度年次大会, May 2024
  • Consumer evaluation of organic foods in asian countries: A systematic literature review
    Erika Mukuta; Kosuke Kato
    日本国際地域開発学会2023年度秋季大会, Dec. 2023
  • 地域サポート人材制度に関する新聞報道の分析-農村における人材育成に着目して―
    田村澪; 加藤弘祐
    2023年度日本農村生活学会大会(第71回大会), Oct. 2023
  • 原子力被災地域における被災者のニーズと周辺生活者の支援意識 -被災後10年からの復興段階-
    河野恵伸; 佐伯爽; 則藤孝志; 加藤弘祐
    第59回東北農業経済学会, Sep. 2023
  • モール型ECサイトにおける有機農産物への消費者評価の特徴-テキストマイニングによる消費者レビューの分析-
    澁谷仁詩; 加藤弘祐; 山本淳子
    2023年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2023
  • 食品添加物に関する効果的なリスクコミュニケーションメッセージの検討-テキストマイニングによる接近-
    加藤弘祐; 石田貴士; 矢野佑樹; 氏家清和
    2023年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2023
  • 有機農産物流通に関する学術研究の国際的動向-計量書誌分析による接近-
    加藤弘祐; 澁谷仁詩; 小林弘明
    日本農業経済学会2023年度大会(11th ASAE共催), Mar. 2023, Not invited
  • 畜産クラスターによる肉用牛生産基盤の強化に向けた取組の現状と課題-宮崎県綾町における事例調査をもとに-
    服部明彦; 大西千絵; 加藤弘祐; 馬場研太
    令和4年度九州農業研究発表会, Oct. 2022
  • 農産物に関する消費者調査におけるユーザー投稿型SNSデータの活用可能性
    加藤弘祐
    令和4年度関東東海北陸農業経営研究会 春季研究会, Jul. 2022, Invited
  • Understanding Research Trends in Organic Agriculture Using Text Mining on Academic Studies
    Kosuke KATO; Junko YAMAMOTO; Hiroaki KOBAYASHI
    2022年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2022
  • Semantic Analysis of Palm Oil Industry Patents Using A Neural Topic Model to Determine Technological Transition
    KATO Kosuke; KOBAYASHI Hiroaki
    日本国際地域開発学会2022年度春季大会, Jun. 2022
  • ECサイトにおける有機食品レビューに対するテキストマイニング
    加藤弘祐; 山本淳子
    農業情報学会2022年度年次大会, May 2022
  • Prevailing Research Topics on the Impact of the Covid-19 Pandemic on Food Systems and Agriculture Using a Topic Model
    Kato Kosuke
    日本農業経済学会2022年度大会, Mar. 2022
  • Efforts for the Sixth Industry and its Issues in Japan
    ONISHI Chie; KATO Kosuke; MORISHIMA Teruya
    The 10th ASAE International Conference, Dec. 2021
  • 自然言語処理技術を用いた特許情報のデータマイニング -パーム産業に関する国際比較-
    加藤弘祐; 小林弘明
    日本国際地域開発学会2021年度秋季大会, Nov. 2021
  • ECサイトのレビューデータを用いた牛肉の部位別消費者評価の分析
    服部明彦; 加藤弘祐; 山本淳子
    第71回地域農林経済学会大会, Oct. 2021
  • トピックモデルを用いた食と健康に関する社会的関心の分析 -英米クオリティペーパーに基づいた動向-
    加藤弘祐; 小林弘明
    2021年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2021
  • 産地再生と6次産業化 -農業の持続可能性に関する評価-
    大西千絵; 加藤弘祐; 野口周
    2021年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2021
  • 特定保健用食品と機能性表示食品に関する消費者の認知構造 -機能性表示文に着目した共起ネットワーク分析-
    加藤弘祐; 森嶋輝也
    日本農業経済学会2021年度大会, Mar. 2021, Not invited
  • Community Detection in International Industrial Linkages Based on World Input-Output Tables Using a Stochastic Block Model
    Kato Kosuke
    the 5th ICES(International Conference on Economic Structure), Mar. 2021, Not invited
  • Graph Embedding手法を用いた国際産業リンケージに基づく産業分析
    加藤弘祐
    第24回SICE社会システム部会研究会, Mar. 2021, Not invited
  • 保健機能食品制度に対する消費者認知-共起ネットワークと感情分析を併用した分析-
    加藤弘祐
    農研機構食品研究成果展示会2020, Nov. 2020
  • 観光業者を中核とした産地形成と6次産業化−沖縄県・伊江島の小麦の6次産業化を事例として−
    大西千絵; 森嶋輝也; 加藤弘祐
    令和2年度九州農業研究発表会, Sep. 2020
  • 単語分散表現を用いた九州各地における特産相当品の抽出に関する試行的研究-地名と産品名に着目した分析-
    加藤弘祐; 野口周
    令和2年度九州農業研究発表会, Sep. 2020
  • 香酸柑橘に関する消費者のブランド認知構造-「大分かぼす」を中心に-
    森嶋輝也; 加藤弘祐
    2020年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2020
  • ASEAN各国の産業ネットワークに対する分析-フードシステム関連セクターを中心として-
    加藤弘祐; 小林弘明
    2020年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2020
  • 分散表現を用いた一次産品と地名の関係性に対する分析-GI保護制度登録産品を対象として-
    加藤弘祐
    農業情報学会2020年度年次大会, May 2020
  • 柑橘類の地域ブランドに関する消費者の認知状況-「大分かぼす」を中心に-
    森嶋輝也; 加藤弘祐
    令和元年度年度九州農業研究発表会, Aug. 2019
  • 感情分析とネットワーク分析を用いた保健機能食品の比較分析-消費者アンケートを対象として-
    加藤弘祐; 森嶋輝也
    2019年度日本フードシステム学会大会, Jun. 2019
  • エージェントベースモデリングを用いた養豚での感染シミュレーションの提案
    加藤弘祐; Chang Shuang; 出口弘
    農業情報学会2019年度年次大会, May 2019
  • 地理的表示保護産品に関する消費者の認知状況
    森嶋輝也; 加藤弘祐
    平成30年度九州農業研究発表会, Sep. 2018
  • 農場における家畜感染症の影響推定及び対策検討に対するエージェントベースシミュレーション
    加藤弘祐; Chang Shuang; 出口弘
    第15回SICE社会システム部会研究会, Mar. 2018
  • エージェントベースシミュレーションを用いた農場におけるPRRS感染対策シナリオの研究
    加藤弘祐; 出口弘
    第14回SICE社会システム部会研究会, Sep. 2017

Courses

  • Seminar of food system
    2024 - Present
    Chiba University
  • 2024 - Present
  • Statistical and Mathematical Modeling
    2024 - Present
    Chiba University
  • Agricultural policy
    2022
    Keiai University
  • Food economy theory
    2022
    Keiai University

Research Themes

  • 誤情報がもたらす食品への懸念を対象とした心理的介入方策に関する実証的研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, Apr. 2025 - Mar. 2028
    加藤 弘祐; 栗原 伸一; 丸山 敦史; 上西 良廣
  • 都市・都市近郊における持続的で多様な農業の役割に関する研究
    農林水産政策研究所, 令和5年度連携研究スキームによる研究委託事業, Apr. 2023 - Mar. 2026
  • 「あふれさせる治水」に向けた流域農地の管理と被災作物の経済評価
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, Apr. 2022 - Mar. 2026
    栗原 伸一; 武田 史朗; 秋田 典子; 木下 剛; 矢野 佑樹; 丸山 敦史; 加藤 弘祐
  • Empirical study by network analysis on strategic trade policy in agriculture, forestry and fisheries
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Apr. 2021 - Mar. 2026
    井上 荘太朗; 樋口 倫生; 加藤 弘祐; 伊藤 紀子; 小林 弘明; 石田 貴士; 森 路未央
  • インフォデミックによる食を巡る風評被害発生過程の解明及び抑制の為の深層学習の適用
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), Apr. 2022 - Mar. 2025
    加藤 弘祐; 山本 淳子; 石田 貴士
  • 人工知能技術適用によるスマート社会の実現:農産物におけるスマートフードチェーンの研究開発
    国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO), Apr. 2021 - Mar. 2023
  • 高齢者の食品選択行動における他者の関与の影響に関する実証的研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), Apr. 2020 - Mar. 2023
    山本 淳子; 河野 恵伸; 大浦 裕二; 清野 誠喜; 加藤 弘祐
  • Development of strategic diversifying agricultural management / agriculture-commerce-industry cooperation model using improved the simulator to be Linked Agriculture, Secondary, and Tertiary Sectors
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Apr. 2019 - Mar. 2022
    大西 千絵; 森嶋 輝也; 加藤 弘祐
  • Trade Creation and Diversion under ASEAN Free Trade Area in the Noodle-Bowl
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (B), Apr. 2017 - Mar. 2021
    小林 弘明; BAMBANG RUDYANTO; 石田 貴士; 川越 吉孝; 矢野 佑樹; 井上 荘太朗; 樋口 倫生; 加藤 弘祐; 齋藤 勝宏; 丸山 敦史; 加藤 恵里

Social Contribution Activities

  • 第18回高校生理科研究発表会・審査委員
    organizing_member
    千葉大学, Sep. 2024