
HOSHINO TAKAHIRO
Department of Electrical Engineering | Associate Professor |
Researcher Information
Research Keyword
Field Of Study
- Informatics, Learning support systems, 工学教育
- Informatics, Learning support systems, Educational technology
- Manufacturing technology (mechanical, electrical/electronic, chemical engineering), Control and systems engineering, 交通流のモデル化と解析
- Manufacturing technology (mechanical, electrical/electronic, chemical engineering), Control and systems engineering, Control engineering/System engineering
Career
- Apr. 2019 - Present
College of Science and Technology, Nihon University, Department of Electrical Engineering, Associate Professor - Apr. 2013 - Mar. 2019
College of Science and Technology, Nihon University, Department of Electrical Engineering, Assistant Professor - Apr. 2010 - Mar. 2013
College of Science and Technology, Nihon University, Department of Electrical Engineering, Research Assistant - Apr. 2002 - Mar. 2005
Sohgo Security Services Company, Limited (ALSOK)
Educational Background
- Apr. 2007 - Mar. 2010
Ibaraki University, Graduate School, Division of Science and Engineering, Major in Industrial Science - Apr. 2005 - Mar. 2007
Ibaraki Universtity, Division of Science and Engineering, System Engineering - Apr. 1998 - Mar. 2002
Ibaraki University, Faculty of Engineering, System Engineering
Member History
- Aug. 2023 - Present
- Mar. 2023 - Present
- Apr. 2022 - Present
- Apr. 2020 - Present
社会連携委員会 初等中等教育支援WG, 電気学会 - Apr. 2016 - Present
教育フロンティア技術委員会 1号委員, 電気学会 - Oct. 2013 - Present
論文委員会, 電気学会 - Aug. 2022 - Mar. 2025
倫理委員会 技術者倫理教育の実態調査WG, 電気学会 - Apr. 2022 - Mar. 2025
CCC電気通信工学グループ運営委員会委員, 私立大学情報教育協会 - Nov. 2022 - Feb. 2025
- Sep. 2022 - Sep. 2022
第70回年次大会関東工学教育協会実行委員会委員, 日本工学教育協会,関東工学教育協会 - Apr. 2016 - Mar. 2018
基礎・材料・共通部門編修委員会委員, 電気学会
Research activity information
Award
- 電気学会, Excellent Presentation Award From The Fundamentals and Materials Society
教育利用を目的とした加速度運動実験支援ソフトウェアの 開発とその評価実験, Japan society
Takahiro Hoshino - 電気学会, 電気学会優秀論文発表賞
巡回セールスマン問題に対するヒューリスティック解法
星野貴弘 - 日本応用数理学会, 日本応用数理学会 2010年度若手優秀講演賞
Analysis of Queuing Model with Multi-Input
星野貴弘 - 電気学会東京支部茨城支所, 優秀発表賞(電気学会東京支部茨城支所研究発表会)
合流待ち時間を考慮した自動搬送システムにおける輻輳現象の解析
星野貴弘
Paper
- ★Effects of Changes in Teaching Methods Made in Response to the COVID-19 Pandemic on Lecture and Laboratory Exercise Classes
Takahiro Hoshino
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, Nov. 2023, Refereed, Not invited
Lead - ★Proposal and Evaluation of Problem-Based Experiments Using Accelerated Motion Experiments Support Software
Takahiro Hoshino; Kohei Tomaru; Yuki Ota; Takafumi Komuro; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials, Nov. 2019, Refereed, Not invited
Lead - ★教育利用を目的とした加速度運動実験支援ソフトウェアの開発とその評価実験
星野 貴弘; 鈴木 聡太郎; 小室 孝文; 三ツ堀 裕太; 浜松 芳夫
電気学会論文誌 基礎・材料・共通部門誌, Aug. 2016, Refereed, Not invited
Lead - ★Modeling and analysis of traffic flow considering vehicles with automatic gap control
Takahiro Hoshino; Satoshi Yoshida; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Industry Applications, Jul. 2015, Refereed, Not invited
Lead - ★Analysis of Traffic Congestion by Considering Merging on Entry Lines in Transportation System
Takahiro Hoshino, Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Industry Applications, Aug. 2011, Refereed, Not invited
Lead - ★A Study of a Merging Section of PRT System with Bulk Arrival and its Control Strategy
Kousuke Inoue; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
The Institute of Electrical Engineers of Japan Transactions of Industry Applications, Jan. 2008, Refereed, Not invited
Lead - Approximated Solutions of Optimal Angle in Extended Projection Model of a Point Mass
Kazuhiro Tsuboi; Takahiro Hoshino
日本応用数理学会論文誌, Sep. 2023, Refereed, Not invited - Modeling and Analysis of Traffic Flow Considering Automatic Gap Control
Takahiro Hoshino; Satoshi Yoshida; Yoshio Hamamatsu
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, Jan. 2018, Not refereed, Not invited
Lead - A Model for Merging Sections in Transportation Systems and Its Analysis
Takahiro Hoshino; Chuan Tian; Takafumi Komuro; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, Sep. 2016, Not refereed, Not invited
Lead - 個別輸送システムインターチェンジのモデル化と輻輳現象の解析
田 川; 星野 貴弘; 浜松 芳夫
電気学会論文誌 産業応用部門誌, Aug. 2016, Refereed, Not invited - A Metaheuristic Algorithm with Hybrid Insertion Procedure for the Traveling Salesman Problem
Takahiro Hoshino; Chuan Tian; Hisashi Kondo; Kazuhiro Tsuboi and Yoshio Hamamatsu
International Journal of Computer Science Issues, Jun. 2016, Refereed, Not invited
Lead - Restricted number of waiting vehicles at a merging section in a PRT system with connected vehicles
Chuan Tian; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Industry Applications, May 2016, Refereed, Not invited - A progress report of ADS for improvement of production efficiency in a fastener production line
Shogo Urakabe; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
Advances in Technology to Support End User Mission - Proceedings of the 2016 Joint Conference/Symposium of the Society for Machinery Failure Prevention Technology and the International Society of Automation, 2016 - Optimum Angle in Projection with Initial Speed Depending on Angle
Kazuhiro Tsuboi; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
日本応用数理学会論文誌, Dec. 2015, Refereed, Not invited - A control strategy with a waiting time limit at a merging section in a personal rapid transit system
Takafumi Komuro; Takahiro Hoshino; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Industry Applications, Dec. 2015, Refereed, Not invited - A model for merging sections in transportation systems and its analysis
Takahiro Hoshino; Chuan Tian; Takafumi Komuro; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Industry Applications, Feb. 2015, Refereed, Not invited
Lead - Analysis of traffic congestion by considering merging on entry lines in transportation system
Takahiro Hoshino; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN, Aug. 2012, Not refereed, Not invited
Lead - Operation of Vehicles in AGV System and Method for Analyzing Operation
Kazuhiro Tsuboi; Kazuo Yamanaka; Yoshio Hamamatsu
Electrical Engineering in Japan, Jan. 2012, Not refereed, Not invited
Lead - Development of the Color Distinction Device
Fuhui Guo; Atsushi Minato
八戸工業高等専門学校紀要, Dec. 2011, Refereed, Not invited - Operation of Vehicles in AGV System and Method for Analyzing the Operation
Kazuhiro Tsuboi; Kazuo Yamanaka; Yoshio Hamamatsu
IEEJ Transactions on Industry Applications, Feb. 2009, Refereed, Not invited
Lead
MISC
- ★New Functions and Evaluation for Learning Effects of Acceleration Experiment Support Software
Takahiro Hoshino; Yuki Ota; Kohei Tomaru; Yoshio Hamamatsu; Takafumi Komuro
International journal on advanced science engineering information technology, Jan. 2019, Not refereed
Lead - ★Development and evaluation of software for smart devices to support educational experiments on acceleration
Takahiro Hoshino; Yuki Ota; Kohei Tomaru; Yoshio Hamamatsu
Proceeding - 2017 3rd International Conference on Science in Information Technology: Theory and Application of IT for Education, Industry and Society in Big Data Era, ICSITech 2017, Jan. 2018, Not refereed, Not invited
Lead - ★An Improved Convex Hull Insertion Algorithm with Threshold for Traveling Salesman Problem
Takahiro Hoshino; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
The International Conference on Electrical Engineering 2012(ICEE2012), Jul. 2012
Lead - ★Analysis of a Merging Section of PRT System with Bulk Arrival and Its Control Strategy
Takahiro Hoshino; Kazuhiro Tsuboi; Kazuo Yamanaka; Yoshio Hamamatsu
The International Conference on Electrical Engineering 2008(ICEE2008), Jul. 2008
Lead - 技術者倫理教育の実態調査(第二次)WG 最終報告書
中村 格,大来 雄二,松原 裕之,星野 貴弘,遠藤 智志,鈴木千秋
電気学会技術報告書, Mar. 2025, Not refereed, Not invited - Merging Control Strategy with a Waiting-time Limit in a Personal Rapid Transit System
T.Komuro; K.Tsuboi; T.Hoshino; Y.Hamamatsu
The International Conference on Electrical Engineering 2016 (ICEE2016), Jul. 2016 - Analysis of an Interchange with the Restricted Entry Waiting Time in a Personal Rapid Transit System
Chuan Tian; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
2016 IEEE/SICE INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SYSTEM INTEGRATION (SII), Jan. 2016, Not refereed, Not invited - A Proposal of an Automatic Distribution System for Improved Production Efficiency in the Fastener Munufacturing Industry
Syogo Urakabe; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
Proceedings of the 6th International Conference of Positioning Technology ICPT 2014, Kitakyusyu, Japan pp. 362-366, Nov. 2014, Not refereed, Not invited - A Proposal of an Automatic Distribution System for levation of Production Efficiency in the Fastener Manufacturing Industry
Syogo Urakabe; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
International Society of Automation Process Control & afety 2014 Huston, U.S.A, Oct. 2014, Not refereed
Books and other publications
- ★Introduction to mathematics for science and engineering learners-Calculus, Linear Algebra and Vector Analuysis-
Joint work, 第1章~第3章, 浜松 芳夫,星野 貴弘
オーム社, Jul. 2020, Not refereed
9784274225680 - System Control Lecture Notes from the Basics
C. Ishii; T. Shiotsuki; T. Hoshino; H. Hashimoto, Joint work, 第2章,第5章, C. Ishii; T. Shiotsuki; T. Hoshino; H. Hashimoto
オーム社, Nov. 2014, Not refereed
9784274216695 - Introduction to Electrical and Electronic Mathematics Linear algebra, vector analysis, and complex numbers
Yoshio Hamamatsu; Takahiro Hoshino, Joint work, Yoshio Hamamatsu; Takahiro Hoshino
オーム社, Feb. 2012, Not refereed
9784274211584
Lectures, oral presentations, etc.
- ★A Proposal for an Educational Experiment to Promote Practical Understanding of Capacitors
Takahiro Hoshino; Kentaro Tsuji; Member; Ranaru Daitoku; Yuta Ohira
電気学会 教育フロンティア研究会, Mar. 2025, Not invited - ★Intermediate Report on the 2nd Fact-finding Survey on Engineering Ethics Education
Takahiro Hoshino; Itaru Nakamura; Yuji Okita; Hiroyuki Matsubara; Satoshi Endo
電気学会 教育フロンティア研究会, Mar. 2024, Not invited - ★数学教育を目的とした3Dモデルによる面積が不均一なサイコロの解析
水島アキラ・星野貴弘
電気学会 全国大会, Mar. 2022, Not invited - ★Theoretical Analysis for Formation of Platoon Vehicles Based on Car-Following Model Considering Automatic Gap Control
星野 貴弘
電気学会 ITS研究会, Mar. 2022, Not invited - ★Examinations of effects by COVID-19 pandemic on educational experiments based on results of class questionnaires
星野 貴弘
電気学会 教育フロンティア研究会, Mar. 2022, Not invited - ★追従モデルを用いた車群形成に関する基礎検討
星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2021, Not invited - ★Proposal and Evaluation of Approximate Analysis Method in Intelligent Traffic Flow
星野貴弘・張征陽・浜松芳夫
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2018, Not invited - Examples of Utilize Engineering Ethics Cases in Classroom
Takahiro Hoshino
電気学会全国大会, Mar. 2025, Invited - Final Report of ‘Survey on Engineering Ethics Education (2nd) WG
Takahiro Hoshino; Itaru Nakamura; Yuji Okita; Hiroyuki Matsubara; Satoshi Endo
電気学会 教育フロンティア研究会, Dec. 2024, Not invited - 応用数学,電気理論,光応用,視覚(I) 座長
電気学会全国大会, Mar. 2024 - 追従モデルからセルオートマトンモデルへの変換方法に関する基礎研究
小林将貴; 星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2024, Not invited - サグ部を考慮した追従モデルによるACC車両の導入効果についての検討
星谷海翔; 星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2024, Not invited - 群知能を応用した単車線道路上での車間距離の最適化に関する基礎検討
柿沼優太; 日大理工; 学部; 電気; 星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2023 - ACC車両を考慮した交通流モデルにおけるパラメータが及ぼす影響の検討
星谷海翔; 電気; 星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2023, Not invited - 加減速度の制約条件と目標車間距離を考慮した追従モデルの解析
高木勇樹; 電気; 星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2023, Not invited - 多車線自動車専用道路における最適な車線活用方法の検討
小林将貴; 星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2023, Not invited - 複数車線道路における群知能を応用した車線選択方法の改善と検討
岡村 翼; 気; 星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2023, Not invited - ライントレースカーを利用した交通流シミュレーションに関する基礎研究
真土凪人; 電気; 星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2023, Not invited - 加減速度の制約条件と目標車間距離を考慮した追従モデルの基礎検討
高木勇樹; 星野貴弘
電気学会 ITS/交通・鉄道合同研究会, Nov. 2023, Not invited - 三車線道路における群知能を応用した車線選択方法の提案と検討
岡村 翼; 星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2023, Not invited - 加減速度の制約を考慮した目標車間距離をもつ追従モデルの解析
高木勇樹; 星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2023, Not invited - マイコンを用いた交通流シミュレーションに関する基礎研究
真土凪人; 星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2023 - 高木勇樹・星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2023, 電気学会, Not invited - 真土凪人・星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2023, 電気学会, Not invited - 岡村 翼・星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2023, 電気学会, Not invited - 応用数学,電気理論,光応用,視覚
電気学会全国大会, Mar. 2023, Not invited - アダプティブクルーズコントロールを利用した合流ランプ部における協調型合流方式の検討
顧 光裕,星野貴弘
令和4年度理工学部学術講演会, Dec. 2022, 日本大学理工学部, Not invited - 車間距離制御を考慮した追従モデルの解析
高木勇樹,星野貴弘
令和4年度理工学部学術講演会, Dec. 2022, 日本大学理工学部, Not invited - 複数車線道路における群知能を応用した車線変更方法の検討
岡村 翼,星野貴弘
令和4年度理工学部学術講演会, Dec. 2022, 日本大学理工学部, Not invited - 可視化による直感的理解の促進を目的とした電気回路学習支援システムの開発
岩﨑匠良,星野貴弘
令和4年度理工学部学術講演会, Dec. 2022, 日本大学理工学部, Not invited - マイコンカーを用いた交通流シミュレーションに関する基礎研究
真土凪人,星野貴弘
令和4年度理工学部学術講演会, Dec. 2022, 日本大学理工学部, Not invited - 現象の可視化に着目した電気回路学習支援システムの開発
岩崎匠良,星野貴弘
電気学会 教育フロンティア研究会, Sep. 2022, Not invited - アダプティブクルーズコントロールを考慮した合流ランプ部における交通流モデルの解析
顧 光裕・星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2022, 電気学会, Not invited - 電気的現象の可視化に着目した3Dモデルを用いた電気回路学習支援システムの開発
岩﨑匠良・星野貴弘
電気学会 全国大会, Mar. 2022, Not invited - 風力による浮上機構を用いた制御工学学習用装置の開発
真土凪人・星野貴弘
電気学会 全国大会, Mar. 2022, Not invited - 合流ランプ部における車群形成に関する研究
顧 光裕・星野貴弘
電気学会 全国大会, Mar. 2022, Not invited - 3Dモデルを用いた電気回路学習支援システムの開発
岩﨑匠良・星野貴弘
理工学部学術講演会, Dec. 2021, 日本大学, Not invited - ACCを考慮した交通流モデルの比較とシミュレーション解析
顧 光裕・星野貴弘
理工学部学術講演会, Dec. 2021, 日本大学理工学部, Not invited - 3Dモデルを用いた電気回路学習支援システムの開発
岩﨑 匠良; 星野 貴弘
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2021, Not invited - 複数車線における群知能を応用した渋滞回避システムの基礎検討
野本直弥,星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2021, Not invited - 教育研究-教育(I)ー(座長)
電気学会全国大会, Mar. 2021, Not invited - 3Dモデルを用いた電気回路学習用教材の開発
岩崎匠良,星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2021, Not invited - 複数車線における群知能を応用した渋滞回避システムの基礎検討
野本直弥,星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2021, Not invited - 複数車線における群知能を用いた渋滞回避についての基礎検討
野本直弥,星野貴弘
令和2年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2020, Not invited - 反応時間を考慮した交通流セルオートマトンモデルの検討
小平紘史,星野貴弘
令和2年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2020, Not invited - 教育・研究(座長)
令和2年電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2020, Not invited - 反応時間の違いを考慮した交通流セルオートマトンモデルの提案と解析
小平紘史,星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2020, Not invited - 車間制御機能を考慮した交通流モデルの改良とその影響
小平紘史,星野貴弘
令和元年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2019, Not invited - 機械学習を用いた行列の問題を対象とした誤答原因推定機能の開発
斎藤大,星野貴弘
令和元年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2019, Not invited - 機械学習を用いた誤答推定機能を実装した学習支援システムの開発
斎藤大,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会教育フロンティア研究会, Sep. 2019, 電気学会, Not invited - パワーエレクトロニクスー非接触給電,効率ー(座長)
電気学会全国大会, Mar. 2019, Not invited - ボトルネック区間周辺における車間制御機能の利用効果についての検討
小平紘史,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2019 - 教育研究(Ⅱ)(座長)
電気学会全国大会, Mar. 2019, Not invited - 線形代数を対象にした誤答原因の推定機能を有する学習支援システムの開発
斎藤大,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2019, Not invited - ジャイロセンサを用いた加速度運動実験支援ソフトウェアの応用機能の検討
都丸滉平,星野貴弘
平成30年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2018, Not invited - 機械学習を用いた行列の問題を対象とした誤答推定機能の開発
斎藤大,星野貴弘
平成30年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2018, Not invited - 車間制御機能を考慮した交通流モデルの改良とその影響
小平紘史,星野貴弘
平成30年度日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2018, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアを用いた課題解決型実験の提案と評価
都丸滉平; 星野貴弘; 浜松芳夫
電気学会 教育フロンティア研究会, Sep. 2018, 電気学会, Not invited - ジャイロセンサ値を用いた加速度運動実験支援ソフトウェアの機能拡張とその応用
都丸 滉平,太田 祐貴,浜松 芳夫,星野 貴弘
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2018, 電気学会, Not invited - 理工系大学生を対象とした線形代数の学習支援システムの開発
齋藤大,浜松 芳夫,星野 貴弘
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2018, 電気学会, Not invited - メカナムホイールを用いた移動ロボットのフィードバック制御
佐藤 稔,浜松 芳夫,星野 貴弘
電気学会産業応用部門大会, Aug. 2018, Not invited - インテリジェント交通流における車間距離の維持行動とその効果についての基礎検討
李正宇・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2018, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアの複数斜面における加速度運動実験への応用
都丸滉平,太田祐貴,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会 全国大会, Mar. 2018, Not invited - 車間距離の維持行動が交通流に及ぼす影響の基礎検討
電気学会 全国大会, Mar. 2018, Not invited - Improvement of Accelerated Motion Experiment Support software Assuming Use on Multiple slopes
都丸 滉平,太田 祐貴,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成29年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2017, Not invited - Feedback Compensation of the Mobile Robot with Mecanum Wheel Using Rotary Encoder
佐藤 稔,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成29年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2017, Not invited - Basic Study on Influence of Optimization of Vehicle Gap on Traffic Flow
李 正宇,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成29年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2017, Not invited - Proposal and Study of Approximate Analysis Considering Vehicles Group for Intelligent Traffic Flow
張 征陽,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成29年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2017, Not invited - 複数斜面での利用を想定した加速度運動実験支援ソフトウェアの改良
都丸 滉平,太田 祐貴,浜松 芳夫,星野 貴弘
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2017, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアの改良と学習効果についての検討
太田祐貴; 都丸滉平; 星野貴弘; 浜松芳夫
電気学会 教育フロンティア研究会, Sep. 2017, Not invited - インテリジェント交通流の近似解析法の検討
張 征陽・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2017, Not invited - 車間制御機能付き車両の導入効果に関する一検討
久保良介・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2017, Not invited - メカナムホイールを用いた自律型移動ロボットの障害物回避に関する研究
佐藤 稔・浜松芳夫・星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2017, Not invited - Site-oriented mean-field(SOMF)によるインテリジェント交通流の近似解析
張 征陽・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 全国大会, Mar. 2017, Not invited - 交通ボトルネック周辺での車間制御機能付き車両の導入効果
久保良介・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 全国大会, Mar. 2017, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアを用いた 力学的エネルギー保存則に関する実験への応用
太田 祐貴,鈴木 聡太郎,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016 - 加速度運動におけるスマートデバイスに内蔵された 照度センサの利用可能性についての基礎検討
都丸 滉平,遠藤 俊宏,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016 - 加速度運動実験支援ソフトウェアを用いた力学的エネルギー保存則に関する実験への応用
太田 祐貴; 鈴木 聡太郎; 星野 貴弘; 浜松 芳夫
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - インテリジェント交通流のモデル化と近似解析
張 征陽,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - ボトルネックを含む交通システムにおける車間制御付き車両の導入効果
久保 良介,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - 二次元計測情報を用いた自律型移動ロボットの障害物回避アルゴリズムの検討
安盛 貴之,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - メカナムホイールを用いた自律型移動ロボットのライントレースの研究
佐藤 稔,松本 大樹,相良 賢司,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアの教育効果に関する検討
鈴木 聡太郎,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - 加速度運動におけるスマートデバイスに内蔵された照度センサの利用可能性についての基礎検討
都丸 滉平; 遠藤 俊宏; 浜松 芳夫; 星野 貴弘
平成28年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2016, Not invited - Evaluation Experiments of Accelerated Motion Experiments Support Software and Proposal of Application Method
鈴木 聡太郎,星野 貴弘,浜松 芳夫,小室 孝文,三ツ堀 裕太
電気学会 教育フロンティア研究会, Sep. 2016, Not invited - Application for Law of Conservation of Mechanical Energy Using Accelerated Motion Experiment Support Software
太田 祐貴,鈴木 聡太郎,星野 貴弘,浜松 芳夫
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2016, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアの教育効果に関する検討
鈴木 聡太郎、 星野 貴弘、 浜松 芳夫,小室 孝文,三ツ堀 裕太
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2016, Not invited - Modeling Traffic Flow Model Considering Vehicles with Automatic Gap Control and a Study for Introduction Efficiency
Takahiro Hoshino; Ryosuke Kubo; Yoshio Hamamatsu
IEEJ industry applications society conference, Sep. 2016, 電気学会, Not invited - Analysis of Traffic Flow Model Considering Automatic Gap Control on Bottleneck
Ryosuke Kubo; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2016, Not invited - 複数センサ情報による自律型移動ロボットの障害物回避アルゴリズムの検討
安盛貴之,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2016, Not invited - A Study of Obstacle Judgment and Avoidance Operation of the Autonomous Mobile Robot
安盛貴之,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会 全国大会, Mar. 2016, Not invited - A progress report of ADS for improvement of production efficiency in a fastener production line
浦壁昭悟,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2016, Not invited - Examination of Education Effects for Accelerated Motion Experiments Support Software
鈴木 聡太郎,星野 貴弘,浜松 芳夫 小室 孝文,三ツ堀 裕太
電気学会 全国大会, Mar. 2016, Not invited - 個別輸送システムインターチェンジのモデル化と解析
田川,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2016, Not invited - 自律型移動ロボットの障害物検知及び回避に関する研究
安盛 貴之,浜松 芳夫 ,星野 貴弘
平成27年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2015, Not invited - 個別輸送システムインターチェンジのモデル化と輻輳現象の解析
田 川,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成27年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2015, Not invited - 教育利用を目的としたスマートデバイスを用いた加速度運動実験支援ソフトウェアの開発
鈴木 聡太郎,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成27年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2015, Not invited - ナーススケジューリングの近似解法の提案
長 達彦,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成27年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2015, Not invited - 加速度運動実験支援ソフトウェアの評価実験
太田 祐貴,半澤 慧,鄒 光晨, 鈴木 聡太郎, 星野 貴弘,浜松 芳夫
平成27年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2015, Not invited - 車間制御及び定速走行機能を考慮した交通流モデルの解析
久保 良介,渡辺 一輝,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成27年度日本大学理工学部学術講演会予稿集, Dec. 2015, Not invited - 学習者の知識に着目した学習支援システム
Yuki Shirota; Yoshio Hamamatsu; Takahiro Hoshino
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2015, 電気学会, Not invited - 教育利用を目的としたスマートデバイスを用いた加速度運動実験支援システムの開発
Sotaro Suzuki; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu; Takafumi Komuro; Yuta Mitsubori
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Sep. 2015, 電気学会, Not invited - Development and Evaluation Experiments of Accelerated Motion Experiments Support Software for Educational Uses
Takahiro Hoshino; Soutaro Suzuki; Takafumi Komuro; Yuta Mitsubori; Yoshio Hamamatsu
電気学会 教育フロンティア研究会, Sep. 2015, 電気学会, Not invited - Modeling and Analysis of Traffic Flow Considering Automatic Gap Controland Constant Speed Control
Takahiro Hoshino; Takafumi Komuro; Yamato Onuma; Yoshio Hamamatsu
IEEJ industry applications society conference, Sep. 2015, 電気学会, Not invited - 車両の連結走行を考慮した個別軌道輸送システム合流部の輻輳現象の解析
田川,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会 産業応用部門大会, Sep. 2015, Not invited - 連結走行する輸送システム合流部のモデル化と解析
市川悠,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会産業応用部門大会, Sep. 2015, Not invited - 自律型移動ロボットの障害物回避に関する研究
安盛貴之,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会産業応用部門大会, Sep. 2015, Not invited - ナーススケジューリングの近似解法の提案
長達彦,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会産業応用部門大会, Sep. 2015, Not invited - 車両を連結する輸送システムにおいて制限待ち台数を設けた合流部の解析
加藤洋嗣,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会産業応用部門大会, Sep. 2015, Not invited - Analysis of Traffic Congestion with Connected Vehicles at Merging Section in PRT Systems
Chuan Tian; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
Technical Meeting on Inteligent Transport Systems, Jun. 2015, IEEJ, Not invited - Proposal and Analysis of cellular automaton model for traffic ow considering vehicle length
Satoru Narahashi; Takahiro Hoshino; Yoshio Hamamatsu
Technical meeting on Intelligent Transport Systems, Jun. 2015, IEEJ, Not invited - 学習者の知識に着目した学習支援システム
代田雄基,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - 教育利用を目的としたスマートデバイスを用いた加速度運動実験支援システムの開発
鈴木聡太郎,長谷川拓,星野貴弘,浜松芳夫,三ツ堀裕太
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - 教育利用を目的としたスマートデバイスを用いた加速度運動実験支援ステムの運用事例の紹介
星野貴弘,鈴木聡太郎,浜松芳夫,小室孝文,三ツ堀裕太
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - 連結走行する輸送システム合流部のモデル化と検討
田川,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - 待ち時間制限のある個別輸送システム合流部のモデル化と解析
市川悠,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - ナーススケジューリング問題の近似解法の提案
長達彦,浜松芳夫,星野貴弘
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - 車長を考慮した交通流セルオートマトンモデルの提案と解析
奈良橋諭,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - 制限台数を設けた輸送システム合流部の解析
加藤洋嗣,星野貴弘,浜松芳夫
電気学会全国大会, Mar. 2015, Not invited - スマートデバイスを用いた理科実験支援システムの応用
鈴木聡太郎,長谷川拓,星野貴弘,浜松芳夫
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2014, Not invited - 巡回セールスマン問題におけるn-opt法適用の検討
叶暁強,浜松芳夫,星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2014, Not invited - 車長を考慮した交通流セルオートマトンモデルの提案と解析
奈良橋諭,浜松芳夫,星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2014, Not invited - ナーススケジューリング問題の近似解法の提案
長達彦,浜松芳夫,星野貴弘
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2014, Not invited - 学習者の知識に着目した学習支援システム
代田雄基,星野貴弘,浜松芳夫
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2014, Not invited - 輸送システム合流部のモデル化と検討
田 川,星野 貴弘,浜松 芳夫
日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2014, Not invited - Approximate algorithm by using clustering for multiple traveling salesman problem
田川・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 電子・情報・システム部門大会, Sep. 2014, 電気学会 電子・情報・システム部門, Not invited - Proposal of support system for science experiments with smartphone
星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 基礎・材料・共通部門大会, Aug. 2014, 電気学会, Not invited - 巡回セールスマン問題におけるn-opt法に基づく近似解法の提案
叶焼強・星野貴弘・浜松芳夫
平成26年電気学会全国大会, Mar. 2014, 電気学会, Not invited - 螺子製造業における生産性向上のための自動分配システムの提案
浦壁昭悟・星野貴弘・浜松芳夫
平成26年電気学会全国大会, Mar. 2014, 電気学会, Not invited - 個別輸送システム合流部の車両の出力時間間隔分布
張鳳雛・星野貴弘・浜松芳夫
平成26年電気学会全国大会, Mar. 2014, 電気学会, Not invited - 複数入力のある待ち行列モデルの解析と処理規則の提案
星野貴弘・浜松芳夫
平成25年度 第57回日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2013, 日本大学理工学部, Not invited - 学習者の理解度に応じた問題の自動生成システムの開発
代田雄基・浜松芳夫・星野貴弘
平成25年度 第57回日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2013, 日本大学理工学部, Not invited - クルーズコントロール技術を考慮した交通流のモデル化と解析
吉田吏志・浜松芳夫・星野貴弘
平成25年度 第57回日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2013, 日本大学理工学部, Not invited - 巡回セールスマン問題における局所探索法の提案
叶焼強・浜松芳夫
平成25年度 第57回日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2013, 日本大学理工学部, Not invited - 巡回セールスマン問題に対するクラスタリングを用いた近似解法
田 川,浜松 芳夫,星野 貴弘
平成25年度 第57回日本大学理工学部学術講演会, Dec. 2013, 日本大学理工学部, Not invited - Approximate Algorithm by using Clustering for Multi-route Searching Problem
田川・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 電子・情報・システム部門大会, Sep. 2013, 電気学会 電子・情報・システム部門, Not invited - Modeling and analysis of traffic flow with automatic following vehicles
吉田吏志・星野貴弘・浜松芳夫
電気学会 産業応用部門大会, Aug. 2013, 電気学会 産業応用部門, Not invited - Modeling and analysis of traffic flow including ACC vehicles using the probabilistic cellular automaton model
吉田吏志,星野貴弘,浜松芳夫
ITS研究会, Jun. 2013, 電気学会, Not invited - Hybrid Approximation Algorithm for Traveling Salesman Problem
浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - クラスタリングを用いた複数経路探索問題の近似解法の提案と検討
田 川・星野貴弘・浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - 方向角を考慮した複数経路探索問題の一解法
村上直哉・星野貴弘・浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - 高速域ACCを考慮した交通流のモデル化と解析
吉田吏志・星野貴弘・浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - 自動搬送システムにおける合流制御方式の一検討
坂田啓一・星野貴弘・浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - 個別輸送システムの通過遅れ時間を考慮した合流制御戦略と二重待ち行列の解析
月岡弘孝・星野貴弘・浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - 個別輸送システム合流部の車両の出力時間間隔分布
張 鳳雛・星野貴弘・浜松芳夫
平成25年電気学会全国大会, Mar. 2013, 電気学会, Not invited - A Study of Reduction System for Traffic Jams by Emergence with IVC
浜松芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - 自動運転技術を考慮した交通流のモデル化と解析
吉田吏史,浜松芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - クラスタリングを用いた複数経路探索問題の近似解法の提案と検討
田川,浜松芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - 個別輸送システム合流部の車両の出力時間分布
張 鳳雛,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - 個別輸送システムの通過遅れ時間を考慮した合流制御戦略と二重待ち行列の解析
月岡 弘孝; 星野 貴弘; 浜松 芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - CHI 法を用いた複数経路探索問題の一解法
村上 直哉,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - 自動搬送システムにおける合流制御方式の一検討
坂田 啓一,星野 貴弘,浜松 芳夫
平成24年度 第56回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2012, 日本大学理工学部, Not invited - Modeling and Analysis of Traffic Flow Considering Automatic Control System
坪井一洋,浜松芳夫
電気学会,電子情報通信学会,情報処理学会共催 ITS研究会, Sep. 2012, 電気学会,電子情報通信学会,情報処理学会, Not invited - An Improved Convex Hull Insertion Algorithm with Minimum Spanning Tree
浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - Analysis of Double Queue and Control Strategy for Merging Consider with queuing delay on PRT System
月岡弘孝,浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - Approximate analysis of Automated Guided Vehicle System with the time limitation
坂田啓一,浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - An Algorithm by Convex hull insertion for the Multi-route searching Problem
村上直哉,浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - Autonomous control of mobile robot for obstacle avoidance
内ヶ崎哲也,浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - Modeling and analysis of Automated Guided Vehicle System
競浩平,浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会電気学会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - Analysis at a Merging Section with Two Entry Points of Personal Rapid Transit System
河内裕一,浜松芳夫
平成24年電気学会全国大会, Mar. 2012, 電気学会, Not invited - Analysis of Traffic Flow Considered Intelligent Vehicles by a Probabilistic Cellular Automaton Model
浜松芳夫
平成23年度 第55回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2011, 日本大学理工学部, Not invited - An algorithm by convex-hull for a multi-route searching problem
村上直哉,浜松芳夫
平成23年度 第55回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2011, 日本大学理工学部, Not invited - 個別輸送システムの合流制御戦略と二重待ち行列の解析
月岡弘孝,浜松芳夫
平成23年度 第55回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2011, 日本大学理工学部, Not invited - 複数の流入点を設けた個別輸送システム合流部の解析
河内 裕一; 星野 貴弘; 浜松 芳夫
平成23年度 第55回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2011, 日本大学理工学部, Not invited - 時間的制約による自動搬送システムの輻輳解析
坂田 啓一,星野 貴弘 ,浜松 芳夫
平成23年度 第55回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2011, 日本大学理工学部, Not invited - 自動搬送システムのモデル化と解析
競 浩平 ,星野 貴弘 ,浜松 芳夫
平成23年度 第55回日本大学理工学部学術講演会, Nov. 2011, 日本大学理工学部, Not invited - A Construction Method with Using a Threshold in TSP
浜松芳夫
電気学会 電子・情報・システム部門大会, Sep. 2011, 電気学会 電子・情報・システム部門, Not invited - Analysis of Traffic Flow by a Probabilistic Cellular Automaton Model
浜松芳夫
日本応用数理学会2011年度年会, Sep. 2011, 日本応用数理学会, Not invited - Heuristic Methods for Traveling Salesman Problem
浜松芳夫
電気学会ITS研究会, Sep. 2011, 電気学会ITS研究会,電子情報通信学会ITS研究会,情報処理学会ITS研究会, Not invited - Analysis of Double Queue and Control Strategy for Merging on PRT System
月岡弘孝,浜松芳夫
電気学会ITS研究会, Jun. 2011, 電気学会, Not invited - Congestion analysis of Automated Guided Vehicle System with the time and spatial limitation
坂田啓一,浜松芳夫
電気学会ITS研究会, Jun. 2011, 電気学会, Not invited - An analysis of Multi-route Searching Problem using Geometric Information
村上直哉,浜松芳夫
電気学会ITS研究会, Jun. 2011, 電気学会, Not invited - An Algorithm for the Traveling Salesman Problem by Threshold of Route Angle
Yoshio Hamamatsu
IEICE General Conference 2011, Mar. 2011, 電子情報通信学会, Not invited - A Method for the Traveling Salesman Problem by Convex Hull
Yoshio Hamamatsu
平成22年度 第54回日本大学理工学部学術講演会予稿集, Nov. 2010, College of Science and Tech-nology, Nihon University, Not invited - Analysis at a Merging Section with Two Entry Points of Personal Rapid Transit System
河内裕一,浜松芳夫
平成22年度 第54回日本大学理工学部学術講演会予稿集, Nov. 2010, 日本大学理工学部, Not invited - Modeling and analysis of Automated Guided Vehicle System
競浩平,浜松芳夫
平成22年度 第54回日本大学理工学学術講演会, Nov. 2010, 日本大学理工学部, Not invited - Modeling and Analysis of Arriving Vehicles with a Randomly Varying Arrival Rate at a Merging Section of PRT System
浜松芳夫
電気学会ITS研究会, Sep. 2010, The Institute of Electrical Engineers of Japan, Not invited - Analysis of Queuing Model with Multi-Input
Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
日本応用数理学会2010年度年会, Sep. 2010, 日本応用数理学会, Not invited - Analysis of Traffic Congestion with Merging on Multi-Entry Line in Transportation System
Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
平成22年電気学会全国大会, Mar. 2010, 電気学会, Not invited - A Study on Avoidance System of Traffic Jam with Swarm Intelligence
Yuta Mitsubori; Kazuhiro Tsuboi; Yoshio Hamamatsu
電気学会ITS研究会, Jun. 2009, 電気学会, Not invited - Operation of Vehicles in AGV System and Method for Analyzing the Operation
Kazuhiro Tsuboi; Kazuo Yamanaka; Yoshio Hamamatsu
平成21年電気学会全国大会, Mar. 2009, 電気学会, Not invited - 合流待ち時間を考慮した自動搬送システムにおける輻輳現象の解析
Yoshio Hamamatsu
第15回電気学会東京支部茨城支所研究発表会, Dec. 2007, 電気学会, Not invited - A Study of a Merging Section of PRT System with Bulk Arrival and Its Control Strategy
Yoshio Hamamatsu
平成19年電気学会全国大会, Mar. 2007, Not invited - Modeling and Analysis of PRT System Merging Section Considering Bulk Arrival
Yoshio Hamamatsu
第14回電気学会東京支部茨城支所研究発表会, Dec. 2006, Not invited - Modeling of PRT System Merging Section
Yoshio Hamamatsu
平成18年電気学会全国大会, Mar. 2006, 電気学会, Not invited - PRTシステムの駅部における車両挙動に関する解析
Eiko Sekine; Yoshio Hamamatsu
第9回電気学会東京支部茨城支所研究発表会, Dec. 2001, 電気学会, Not invited
Courses
- Sep. 2020 - Present
- Transient response of circuit
Sep. 2020 - Present
Nihon University - Apr. 2019 - Present
- Mathematics for electrical engineering
Sep. 2014 - Present
Nihon University - Control engineering
Apr. 2013 - Present
Nihon University - Fundamentals of control
2013 - Present
Nihon University - Apr. 2010 - Present
- Robotics
Apr. 2021 - Aug. 2022
Nihon University - Apr. 2010 - Aug. 2019
- Apr. 2010 - Aug. 2019
Affiliated academic society
Social Contribution Activities
- Summer vacation free study class for elementary school students,-Let's find out secrets of light-
lecturer
22 Jul. 2023 - Present - Science Cafe "What is learning in the information technology era?",-Student creativity and student-oriented opinions-
lecturer
15 Jun. 2018 - 15 Jun. 2018 - Possibility of new science experiments by smart devices
lecturer
都立広尾高等学校における出張講義, 都立広尾高等学校, 05 Oct. 2016 - 05 Oct. 2016