okada akiko

School of Dentistry Department of DentistryAssociate Professor

Research Keyword

  • 口腔顔面痛の神経系機構および治療法

Field Of Study

  • Life sciences, Surgical dentistry, Surgical dentistry

Career

  • Apr. 2023 - Present
    日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校校長
  • Apr. 2023 - Present
    日本大学歯学部口腔内科学講座教授
  • Apr. 2011 - Mar. 2023
    日本大学歯学部口腔診断学講座准教授
  • Apr. 2007 - Mar. 2011
    日本大学歯学部口腔診断学講座専任講師
  • Jan. 2006 - Mar. 2007
    日本大学歯学部口腔診断学講座助手
  • Jun. 2004 - Dec. 2005
    ニューイングランド大学 ポストドクトラルフェロー
  • Jan. 2003 - May 2004
    カリフォルニア大学サンフランシスコ校 ポストドクトラルフェロー
  • Apr. 1999 - Mar. 2002
    大阪大学歯学部歯科麻酔科医員
  • Apr. 1998 - Mar. 1999
    大阪厚生年金病院麻酔科非常勤医師
  • Apr. 1997 - Mar. 1998
    大阪大学歯学部付属病院研修医(歯科麻酔学)

Educational Background

  • 2004
    Osaka University, Graduate School, Division of Dental Research, Division of Functional Oral Neurobiology
  • 1997
    Osaka University, Faculty of Dentistry, 歯学科

Award

  • 日本歯科麻酔学会, 令和2年度中久喜学術賞
    眼窩下神経結紮による神経障害性疼痛モデルラットにおける三叉神経脊髄路核尾側亜核ミクログリアとIFN-γの関係, Official journal
    淺野早哉香、岡田明子、阿部郷、佃亜由美、今村佳樹
  • 日本歯科麻酔学会, 令和2年度中久喜学術賞
    眼窩下神経結紮による神経障害性疼痛モデルラットにおける三叉神経脊髄路核尾側亜核ミクログリアとIFN-γの関係, Official journal
    淺野早哉香;岡田明子;阿部郷;佃亜由美;今村佳樹
  • デンツプライシロナ賞
    The study of tongue pain associated with Sjögren‘s syndrome model mice., Japan society
    岡田明子
  • 日本疼痛学会, 第8回優秀論文賞
    Involvement of GABAergic interneurons in orofacial neuropathic pain following trigeminal nerve transection in rats., Official journal
    岡田明子
  • Excellent Presentation Award
    Functional change in GABAergic interneurons is involved in orofacial neuropathic pain in the inferior alveolar nerve-transected rats.
    岡田明子
  • 第6回優秀論文賞
    The study of migraine model rat with photophobia in the upper cervical spinal cord
    岡田明子

Paper

  • Clinical Characteristics and Management of Oral Candidiasis Associated with Calcinosis, Raynaud's Phenomenon, Esophageal Dysmotility, Sclerodactyly, and Telangiectasia Syndrome.
    Sakai F.; Takizawa K.; Okada-Ogawa A.; Ozasa K.; Noma N.
    Cureus, Dec. 2024, Refereed
  • Differentiation of unexplained pain in the intraoral area
    岡田明子
    日本歯科麻酔学会雑誌, Apr. 2024, Refereed, Invited
    Lead
  • Sixth cranial nerve palsy and trigeminal neuropathic pain due to a space-occupying lesion
    Takizawa K; Tadokoro S; Ozasa K; Okada-Ogawa A; Young A; Noma N
    J Oral Sci., Oct. 2023, Refereed
  • Involvement of interferon gamma signaling in spinal trigeminal caudal subnucleus astrocyte in orofacial neuropathic pain in rats with infraorbital nerve injury.
    Sayaka Asano; Akiko Okada-Ogawa; Momoyo Kobayashi; Mamiko Yonemoto; Yasushi Hojo; Ikuko Shibuta; Noboru Noma; Koichi Iwata; Suzuro Hitomi; Masamichi Shinoda
    Molecular pain, 2023
  • Post-Traumatic Trigeminal Neuropathic Pain after Dental Implant Surgery and the Injustice Experience Questionnaire.
    Tadokoro S; Takizawa K; Ozasa K; Okada-Ogawa A; Kaneko Y; Nakata J; Noma N
    Experience Questionnaire, Jan. 2023, Refereed
  • 神経障害性疼痛に関する最新の知見
    岡田明子
    日本歯科麻酔学会雑誌, 2021, Refereed, Invited
    Lead
  • Orofacial Neuropathic Pain-Basic Research and Their Clinical Relevancies.
    Shinoda M; Imamura Y; Hayashi Y; Noma N; Okada-Ogawa A; Hitomi S; Iwata K.
    Front Mol Neurosci., 2021, Refereed, Not invited
  • A perspective from experimental studies of burning mouth syndrome.
    Yoshiki Imamura; Akiko Okada-Ogawa; Noboru Noma; Takahiro Shinozaki; Kosuke Watanabe; Ryutaro Kohashi; Masamichi Shinoda; Akihiko Wada; Osamu Abe; Koichi Iwata
    Journal of oral science, Mar. 2020
  • Time-dependent responses in brain activity to ongoing hot stimulation in burning mouth syndrome
    Kohashi R; Shinozaki T; Sekine N; Watanabe K; Takanezawa D; Nishihara C; Ozasa K; Ikeda M; Noma N; Okada-Ogawa A; Imamura Y.
    J Oral Sci., 2020, Refereed, Not invited
  • Microglia–Astrocyte Communication via C1q Contributes to Orofacial Neuropathic Pain Associated,with Infraorbital Nerve Injury
    Sayaka Asano; Yoshinori Hayashi; Koichi Iwata; Akiko Okada-Ogawa; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Yoshiki Imamura and Masamichi Shinoda
    International Journal of Molecular Sciences, 2020, Refereed, Invited
  • Analgesic effect of gum-chewing in patients with the Burning Mouth Syndrome.
    Naohiko Sekine; Akiko Okada-Ogawa; Sayaka Asano; Daiki Takanezawa; Chisa Nishihara; Natsuko Tanabe; Yoshiki Imamura
    journal of Oral Sciences, 2020, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Involvement of TRPV4 ionotropic channel in tongue mechanical hypersensitivity in dry-tongue rats.
    Chen JY; Kubo A; Shinoda M; Okada-Ogawa A; Imamura Y; Iwata K.
    J Oral Sci., 2020, Refereed, Not invited
  • INF-γシグナルを介したグリア細胞の活性化は口腔顔面領域の神経障害性疼痛増強に関与する
    淺野 早哉香; 菅原 詩織; 岡田 明子; 篠田 雅路; 岩田 幸一; 今村 佳樹
    Journal of Oral Biosciences Supplement, Oct. 2019
  • 【臨床からみた難治性疾患の機序】バーニングマウス症候群
    今村 佳樹; 岡田 明子; 野間 昇; 篠崎 貴弘; 篠田 雅路; 岩田 幸一
    ペインクリニック, Mar. 2019
  • An updated review on pathophysiology and management of burning mouth syndrome with endocrinological, psychological and neuropathic perspectives.
    Imamura Y; Shinozaki T; Okada-Ogawa A; Noma N; Shinoda M; Iwata K; Wada A; Abe O; Wang K; Svensson P.
    J Oral Rehabil., 2019, Refereed, Invited
  • 眼窩下神経損傷モデルラットにおける神経障害性疼痛の発症機構
    淺野早哉香; 岡田明子; 阿部郷; 佃亜由美; 今村佳樹
    日本歯科麻酔学会雑誌, 2019, Refereed, Not invited
  • 眼窩下神経損傷モデルラットにおける神経障害性疼痛の発症機構
    佐藤 有華; 今村 佳樹; 岩田 幸一; 岡田 明子
    日大歯学, Apr. 2018, Refereed, Not invited
  • Change in muscle hardness following trigger point injection and physiotherapy in Myofascial pain syndrome
    Akiko Okada-Ogawa; Naohiko Sekine; Kosuke Watanabe; Ryutaro Kohashi; Sayaka Asano; Koich Iwata; Yoshiki Imamura
    Journal of Oral Science, 2018, Refereed, Not invited
    Lead
  • 神経血管減圧術で完全治癒されたSUNCT syndromeの4例
    北原 功雄; 白鳥 寛明; 福田 直; 鈴木 遼; 米谷 博志; 野間 昇; 岡田 明子; 今村 佳樹
    慢性疼痛, Dec. 2017, Refereed, Not invited
  • 三叉神経痛をひきおこす小脳橋角部腫瘍(髄膜腫、前庭神経鞘腫、類上皮腫)の病型分類と治療
    北原 功雄; 白鳥 寛明; 福田 直; 鈴木 遼; 横地 智貴; 野間 昇; 今村 佳樹; 岡田 明子
    慢性疼痛, Dec. 2017, Refereed, Not invited
  • Enhancement of ERK phosphorylation in Vc/C1 neurons receiving noxious dural input by photic stimulation.
    Suzuro Hitomi; Akiko Okada-Ogawa; Takafumi Kato; Atsushi Yoshida; I Masamichi Shinoda; Yoshiki Imamura; Kentaro Ono; Koichi Iwata
    Neurosci Lett, Apr. 2017, Refereed, Not invited
  • Enhancement of ERK phosphorylation and photic responses in Vc/C1 neurons of a migraine model.
    Hitomi S; Okada-Ogawa A; Sato Y; Shibuta-Suzuki I; Shinoda M; Imamura Y; Ono K; Iwata K
    Neurosci lett., Mar. 2017, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • 三叉神経痛様の激痛を生じさせたと考えられた唾液流出障害の1例
    岡田 明子,野間 昇,山寺 智美,淺野 早哉香,関根 尚彦,今村 佳樹
    日本口腔顔面痛学会雑誌, 2017, Refereed, Not invited
    Lead
  • 三叉神経領域の神経障害性疼痛に対する塩酸ケタミンの効果に関する研究
    松川 由美子; 佐藤 有華; 山寺 智美; 河野 晴奈; 篠崎 貴弘; 野間 昇; 岡田 明子; 今村 佳樹
    日本口腔顔面痛学会雑誌, Dec. 2016, Refereed, Not invited
  • Headache attributed to temporomandibular disorders and masticatory myofascial pain
    Kazuhiko Hara; Takahiro Shinozaki; Akiko Okada-Ogawa; Yumiko Matsukawa; Ko Dezawa; Yuka Nakaya; Jui-Yen Chen; Noboru Noma; Shunichi Oka; Koichi Iwata; Yoshiki Imamura
    JOURNAL OF ORAL SCIENCE, Jun. 2016, Refereed, Not invited
  • ERK-GluR1 phosphorylation in trigeminal spinal subnucleus caudalis neurons is involved in pain associated with dry tongue.
    Nakaya Y; Tsuboi Y; Okada-Ogawa A; Shinoda M; Kubo A; Chen JY; Noma N; Batbold D; Imamura Y; Sessle BJ; Iwata K.
    Mol Pain., 2016, Refereed, Not invited
  • Involvement of medullary GABAergic system in extraterritorial neuropathic pain mechanisms associated with inferior alveolar nerve transection
    Akiko Okada-Ogawa; Yuka Nakaya; Yoshiki Imamura; Masayuki Kobayashi; Masamichi Shinoda; Kozue Kita; Barry J. Sessle; Koichi Iwata
    EXPERIMENTAL NEUROLOGY, May 2015, Refereed, Not invited
  • 甘草を含まない漢方薬の服用が原因と考えられる低カリウム血症を認めた口腔外科手術患者の全身麻酔症例
    佃 亜由美; 関谷 麻奈未; 岡田 明子; 今村 佳樹
    日本歯科麻酔学会雑誌, Jan. 2014, Refereed, Not invited
  • Immune and Endocrine Function in Patients with Burning Mouth Syndrome.
    Koike K.; Shinozaki T.; Hara K.; Noma N.; Okada-Ogawa A.; Asano M.; Shinoda M.; Eliav E.; Gracely RH.; Iwata K. and Imamura Y
    Clin J Pain, 2014, Refereed, Not invited
  • Quantitative evaluation of oral function in acute and recovery phase of idiopathic facial palsy; a preliminary controlled study
    Y. Kato; H. Kamo; A. Kobayashi; S. Abe; A. Okada-Ogawa; N. Noma; N. Kukimoto; H. Omori; H. Nakazato; H. Kishi; M. Ikeda; Y. Imamura
    CLINICAL OTOLARYNGOLOGY, Jun. 2013, Refereed, Not invited
  • 三叉神経自律神経性頭痛による歯痛に対してリドカインの鼻腔噴霧が有効であった1例
    小林 あずさ; 加藤 由美子; 阿部 郷; 矢冨 香織; 坪井 栄達; 岡田 明子; 今村 佳樹
    日本歯科麻酔学会雑誌, Apr. 2013, Refereed, Not invited
  • Involvement of GABAergic interneurons in orofacial neuropathic pain following trigeminal nerve transection in rats.
    岡田明子、鈴木郁子、中谷有香、小林真之、鰻原賀子、今村佳樹、岩田幸一
    Pain Research, Mar. 2013, Refereed, Not invited
    Lead
  • Fractalkine signaling in microglia contributes to ectopic orofacial pain following trapezius muscle inflammation
    Masaaki Kiyomoto; Masamichi Shinoda; Akiko Okada-Ogawa; Noboru Noma; Kazuo Shibuta; Yoshiyuki Tsuboi; Barry J. Sessle; Yoshiki Imamura; Koichi Iwata
    Journal of Neuroscience, 2013, Refereed, Not invited
  • New models of experimental parotitis and parotid gland distension in rats.
    Okada-Ogawa A; Shinoda M; Honda K; Iwata K.
    Methods in Molecular Biology, Aug. 2012, Not refereed, Invited
    Lead
  • 上部頸髄ニューロンにおける光過敏発症を随伴する片頭痛モデルラットの研究
    岡田明子、坪井美行、近藤真啓、草間貞、今村佳樹、岩田幸一
    Pain Research, Mar. 2011, Refereed, Not invited
    Lead
  • The Study of migraine model rat with photophobia in the upper cervical spinal cord
    Okada-Ogawa A; Tsuboi Y; Kondo M; Kusama T; Imamura Y
    Pain Res, Mar. 2011, Refereed, Not invited
  • Mechanisms involved in extraterritorial facial pain following cervical spinal nerve injury in rats.
    Kobayashi A; Shinoda M; Sessle BJ; Honda K; Imamura Y; Hitomi S; Tsuboi Y; Okada-Ogawa A; Iwata K.
    Mol Pain, Feb. 2011, Refereed, Not invited
  • Attenuation of cannabinoid-induced inhibition of medullary dorsal horn neurons by a kappa-opioid receptor antagonist.
    Okada-Ogawa A; Kurose M; Meng ID.
    Brain Res., Nov. 2010, Refereed, Not invited
    Lead
  • A possible case of complex regional pain syndrome in the orofacial region.
    Sakamoto E; Shiiba S; Noma N; Okada-Ogawa A; Shinozaki T; Kobayashi A; Kamo H; Koike K; Imamura Y.
    Pain Med., Feb. 2010, Refereed, Not invited
  • Sustained morphine-induced sensitization and loss of diffuse noxious inhibitory controls in dura-sensitive medullary dorsal horn neurons.
    Okada-Ogawa A; Porreca F; Meng ID
    Journal of Neuroscience, Dec. 2009, Refereed, Not invited
    Lead
  • Astroglia in Medullary Dorsal Horn (Trigeminal Spinal Subnucleus Caudalis) Are Involved in Trigeminal Neuropathic Pain Mechanisms.
    Okada-Ogawa A; Suzuki I; Sessle BJ; Chiang CY; Salter MW; Dostrovsky JO; Tsuboi Y; Kondo M; Kitagawa J; Kobayashi A; Noma N; Imamura Y; Iwata K.
    Journal of Neuroscience, Sep. 2009, Refereed, Not invited
    Lead
  • Differential effects of the cannabinoid receptor agonist, WIN 55,212-2, on lamina I and lamina V spinal trigeminal nucleus caudalis neurons.
    Ogawa A; Meng ID
    Pain, Feb. 2009, Refereed, Not invited
    Lead
  • Attenuation of naloxone-induced Vc pERK hyper-expression following capsaicin stimulation of the face in aged rat.
    Suzuki I; Kitagawa J; Noma N; Tsuboi Y; Kondo M; Honda K; Kanda K; Hasegawa M; Saito K; Okamoto R; Iwata K
    Neurosci Lett., 2008, Refereed, Not invited
  • 頸神経の損傷が顔面の痛覚に及ぼす影響に関する研究
    今村 佳樹; 小川 明子; 鈴木 郁子; 野村 洋文; 市川 太; 坪井 栄達; 岩田 幸一
    日大歯学, Sep. 2007, Refereed, Not invited
  • 星状神経節ブロック後の深部出血に対する頸部圧迫止血装置(P-TieTM)の予防効果
    坪井 栄達、市川 太; 小川 明子; 阿部 郷; 荒川 幸雄; 原 和彦; 篠崎 貴弘; 小池 一喜; 後藤 實; 齋藤 敏之; 大井 良之; 今村 佳樹
    ペインクリニック, Jan. 2007, Refereed, Not invited
  • Involvement of glia in orofacial abnormal pain following trigeminal nerve transaction in rats.
    小川 明子; 鈴木 郁子; 島 麻子; 本田 訓也; 山本 昌広; 志賀 淑; 半澤 直紀; 岩田 幸一
    Pain Research, 2007, Refereed, Not invited
    Lead
  • Differential responses of rostral subnucleus caudaris and upper cervical dorsal horn neurons to mechanical and chemical stimulation of the parotid gland in rats.
    Ogawa A; Meng ID; Ren K; Imamura Y
    Brain Research, Aug. 2006, Refereed, Not invited
  • The cannabinoid receptor agonist, WIN 55,212-2, inhibits cool-specific lamina I medullary dorsal horn neurons.
    Ogawa A; Meng ID; Ren K; Imamura Y; Iwata K
    Neuroscience, 2006, Refereed, Not invited
    Lead
  • Cervical plexus block helps in diagnosis of orofacial pain originating from cervical structures.
    Shinozaki T; Sakamoto E; Shiiba S; Ichikawa F; Arakawa Y; Makihara Y; Abe S; Ogawa A; Tsuboi E; Imamura Y
    Tohoku J Exp Med, 2006, Refereed, Not invited
  • Involvement of dorsal column nucleus neurons in nociceptive transmission in aged rats.
    Kitagawa J; Tsuboi Y; Ogawa A; Ren K; Hitomi S; Saitoh K; Takahashi O; Masuda Y; Harada T; Hanzawa N; Kanda K; Iwata K.
    Journal of Neurophysiology, Dec. 2005, Refereed, Not invited
  • Anterior cingulate cortical neuronal activity during perception of noxious thermal stimuli in monkeys.
    Iwata K; Kamo H; Ogawa A; Tsuboi Y; Noma N; Mitsuhashi Y; Taira M; Koshikawa N; Kitagawa J.
    Journal of Neurophysiology, Sep. 2005, Refereed, Not invited
  • Effect of chronic inflammation on dorsal horn nociceptive neurons in aged rats.
    Kitagawa J; Kanda K; Sugiura M; Tsuboi Y; Ogawa A; Shimizu K; Koyama N; Kamo H; Watanabe T; Ren K; Iwata K.
    Journal of Neurophysiology, Jun. 2005, Refereed, Not invited
  • Ca2+/calmodulin-dependent protein kinase II in the spinal cord contributes to neuropathic pain in a rat model of mononeuropathy.
    Dai Y; Wang H; Ogawa A; Yamanaka H; Obata K; Tokunaga A; Noguchi K
    European Journal of Neuroscience, May 2005, Refereed, Not invited
  • Ca2+/calmodulin-protein kinase IIa contributes to neuropathic pain following inferior alveolar nerve transection.
    Ogawa A; Dai Y; Yamanaka H; Iwata K; Noguchi K.
    Experimental Neurology, Apr. 2005, Refereed, Not invited
    Lead
  • Central neuronal changes after nerve injury: neuroplastic influences of injury and aging.
    Iwata K; Tsuboi Y; Shima A; Harada T; Ren K; Kanda K; Kitagawa J
    J Orofac Pain., 2004, Refereed, Not invited
  • Activation of trigeminal nociceptive neurons by parotid PAR-2 activation in rats.
    Kawabata A; Itoh H; Kawao N; Kuroda R; Sekiguchi F; Masuko T; Iwata K; Ogawa A
    Neuroreport, 2004, Refereed, Not invited
  • Hard-food mastication suppresses complete Freund's adjuvant-induced nociception.
    Ogawa A; Morimoto T; Hu JW; Tsuboi Y; Tashiro A; Noguchi K; Nakagawa H; Iwata K.
    Neuroscience, Oct. 2003, Refereed, Not invited
    Lead
  • A new model of experimental parotitis in rats and its implication for trigeminal nociception.
    Ogawa A; Ren K; Tsuboi Y; Morimoto T; Sato T; Iwata K.
    Experimental Brain Research, Oct. 2003, Refereed, Not invited
    Lead
  • Induction of Fos protein-like immunoreactivity in the trigeminal spinal nucleus caudalis and upper cervical cord following noxious and non-noxious mechanical stimulation of the whisker pad of the rat with an inferior alveolar nerve transection.
    Nomura H; Ogawa A; Tashiro A; Morimoto T; Hu JW and Iwata K
    Pain, Feb. 2002, Refereed, Not invited
  • Involvement of glutamate receptors on hyperexcitability of wide dynamic range neurons in the gracile nucleus of the rats with experimental mononeuropathy.
    Kondo E; Iwata K; Ogawa A; Tashiro A; Tsuboi Y; Fukuoka T; Yamanaka H; Dai Y; Morimoto T. and Noguchi K.
    Pain, Jan. 2002, Refereed, Not invited
  • Alteration of Medullary Dorsal Horn neuronal activity following inferior alveolar nerve transection in rats
    Iwata K; Imai T; Tsuboi Y; Tashiro A; Ogawa A; Morimoto T; Masuda Y; Tachibana Y and Hu JW.
    Journal of Neurophysiology, Dec. 2001, Refereed, Not invited
  • 喉頭軟化症を合併したKniest骨異形成症患者の全身麻酔経験
    小川 明子,佐藤 裕; 橋口 清光; 谷本 愛; 瀧 邦高; 工藤 千穂; 丹羽 均
    日本歯科麻酔学会雑誌, Oct. 2001, Refereed, Not invited
    Lead
  • 慢性炎症を有する老齢ラットの脊髄後角侵害受容ニューロン活動の変調
    岩田 幸一; 田代 晃正; 小川 明子; 田村 泰久; 森本 俊文; 神田 健郎
    基礎老化研究, May 2001, Refereed, Not invited
  • 長時間麻酔における体液浸透圧の変動に関する研究
    佐藤 裕; 丹羽 均; 橋口 季久代; 橋口 清光; 長江 麻帆; 谷本 愛; 小川 明子; 瀧 邦高; 松浦 英夫
    大阪大学歯学雑誌, Sep. 2000, Refereed, Not invited
  • 大阪大学歯学部附属病院における障害者の全身麻酔下歯科治療に対する検討.
    高木 潤; 渋谷敦人; 瀧 邦高; 小川明子; 金 容善; 渋谷 徹; 丹羽 均; 旭 吉直; 崎山清直; 市林良浩; 橋口季久代; 橋口清光; 長江麻帆; 米田卓平; 松浦英夫
    日本歯科麻酔学会雑誌, 1998, Refereed, Not invited

MISC

  • 三叉神経痛術後の難治性口腔顔面痛
    小林桃代; 岡田明子
    東京都歯科医師会誌Papyrus, Feb. 2025, Not refereed, Invited
  • 患者の痛いを理解する臨床診断推論のすすめー口腔顔面領域における痛みの発生メカニズム
    岡田明子
    デンタルダイアモンド, Mar. 2024, Not refereed, Invited
    Corresponding
  • 歯科領域の薬物療法―口腔顔面痛の発生機序に基づいた薬物療法の実践―
    岡田明子
    薬局, 05 Apr. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • Burning Mouth Syndrome and Nociplastic Pain
    今村佳樹; 小笹佳奈; 西原千紗; 淺野早哉香; 高根沢大樹; 池田真理子; 青野楓; 篠崎貴弘; 野間昇; 岡田明子
    日本口腔診断学会雑誌, 2020
  • Involvement of IFN-γ in activated glial cells in orofacial neuropathic pain
    岡田明子; 淺野早哉香; 篠田雅路; 林良憲; 岩田幸一; 今村佳樹
    Pain Research, 2020
  • 眼窩下神経結紮による神経障害性疼痛モデルラットにおける三叉神経脊髄路核尾側亜核ミクログリアとIFN-γの関係
    淺野早哉香; 淺野早哉香; 淺野早哉香; 岡田明子; 岡田明子; 篠田雅路; 岩田幸一; 今村佳樹; 今村佳樹
    日大歯学(Web), 2019
  • 歯科領域の痛み
    岡田明子、今村佳樹
    臨床と研究, Apr. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 日本大学歯学部口腔診断科における130例の三叉神経痛症例の臨床検討
    高根沢大樹; 野間昇; 渡邉広輔; 関根尚彦; 高根沢大樹; 野間昇; 渡邉広輔; 関根尚彦; 淺野早哉香; 岡田明子; 今村佳樹; 岡田明子; 今村佳樹
    日本顎関節学会雑誌, 2017
  • 【口腔顔面領域の慢性痛の診断と治療】 バーニングマウス症候群(舌痛症)の診断と治療
    今村 佳樹; 篠崎 貴弘; 岡田 明子; 野間 昇
    ペインクリニック, Jul. 2015, Not refereed, Invited
  • 舌痛症(バーニングマウス症候群; BMS)の診断と最近の治療方法―舌がヒリヒリ痛む患者さんが来院したら―
    岡田明子
    東京都歯科医師会雑誌, 2015, Not refereed, Invited
    Lead
  • 【難治性顔面痛の診断と治療】 口腔領域からみた難治性顔面痛
    今村 佳樹; 岡田 明子; 野間 昇; 篠崎 貴弘
    神経内科, Nov. 2012, Not refereed, Invited
  • 神経障害性疼痛の診断
    今村 佳樹; 岡田 明子; 野間 昇
    日本口腔顔面痛学会雑誌, Dec. 2011, Not refereed, Invited
  • 非歯原性疼痛の鑑別診断
    今村 佳樹; 岡田 明子; 野間 昇
    東京都歯科医師会雑誌, Aug. 2011, Not refereed, Invited
  • 特集口腔領域におけるペインコントロールの臨床1.口腔顔面痛の分類と概説
    岡田明子
    歯科医療, 10 Jan. 2010, Not refereed, Invited
    Lead
  • 【神経障害性疼痛の基礎と臨床】 その他 口腔顔面領域の神経障害性疼痛
    今村 佳樹; 岡田 明子; 篠崎 貴弘; 野間 昇
    ペインクリニック, Oct. 2009, Not refereed, Invited
  • Orofacial Pain; From a dental Point of view
    岡田明子、今村佳樹
    日本臨床麻酔学会誌, Mar. 2009, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯・顎・口腔外科疾患による頭痛
    小川明子; 今村佳樹
    小児内科, 2008, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯原性歯痛と非歯原性歯痛の診断
    今村 佳樹、小川 明子
    東京都歯科医師会雑誌, Oct. 2007, Not refereed, Invited
  • 口腔顔面領域の悪性腫瘍
    小川明子、今村佳樹
    ペインクリニック, Jun. 2007, Refereed, Invited
    Lead

Books and other publications

  • 痛みの臨床推論
    岡田明子, Joint work, 口腔顔面領域における痛みの発生メカニズム
    デンタルダイヤモンド社, Sep. 2024
  • 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック第3版
    岡田明子, Contributor, 第1部5.痛み関連脳内神経ネットワーク、第4部2.局所麻酔薬
    医歯薬出版株式会社, Aug. 2023
  • 歯科麻酔学 第8版
    岡田明子, Joint work, 第12章 痛みの分類と病態, 岡田明子 他
    医歯薬出版株式会社, Feb. 2019, Not refereed
  • 新編顎関節症 改訂版
    岡田明子; 今村佳樹, Joint work, 4.痛みの基本, 岡田明子、今村佳樹
    医歯薬出版株式会社, Jul. 2018, Not refereed
  • 顎関節症 診療ハンドブック 改訂版
    岡田明子, Joint work, 第2章.顎関節症の診査/診断 Ⅲこれは顎関節症かな?, 岡田明子
    メディア株式会社, Jul. 2018, Not refereed
  • 新訂版 高齢者歯科治療
    岡田明子; 今村佳樹, Joint work, 第4章7疼痛性疾患, 岡田明子、今村佳樹
    末永出版, Apr. 2017, Not refereed
  • スタンダード全身管理・歯科麻酔学 第4版
    岡田明子; 他多, Joint work, ペインクリニック, 岡田明子 他多数
    学建書院, Mar. 2017, Not refereed
  • 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック第2版
    岡田明子, Joint work, 性差と痛み 局所麻酔薬, 岡田明子 他
    医歯薬出版株式会社, Sep. 2016, Not refereed
  • 顎関節症 診療ハンドブック
    岡田明子, Joint work, 顎関節症の鑑別, 岡田明子 他
    メディア株式会社, Jul. 2016, Not refereed
  • 歯科麻酔・生体管理学 第2版
    岡田明子, Joint work, 第9章 疼痛治療・緩和治療, 岡田明子 他
    学建書院, Mar. 2016, Not refereed
  • 痛み診療キーポイント
    岡田明子; 今村佳樹, Joint work, 舌痛症, 岡田明子、今村佳樹
    文光堂, May 2014, Not refereed
  • 痛みの診療 ベストプラクティス
    岡田 明子; 今村 佳樹, Joint work, 舌咽神経痛, 岡田 明子; 今村 佳樹
    メディカルレビュー社, Jan. 2014, Not refereed
  • 新編顎関節症
    岡田明子; 今村佳樹, Joint work, 4.疼痛の基本 疼痛の発生メカニズム, 岡田明子、今村佳樹
    永末書店, Aug. 2013, Not refereed
  • 口腔顔面痛の診断と治療 ガイドブック
    岡田 明子, Joint work, 局所麻酔薬, 岡田 明子
    医歯薬出版株式会社, Jul. 2013, Not refereed
  • 歯科麻酔・生体管理学
    岡田明子; 今村佳樹, Joint work, 疼痛治療・緩和治療, 岡田明子、今村佳樹
    学建書院, Mar. 2012, Not refereed
  • 歯科麻酔学 第7版
    岡田明子; 他多, Joint work, ペインクリニック, 岡田明子 他多数
    医歯薬出版株式会社, Mar. 2011, Not refereed
  • スタンダード全身管理・歯科麻酔学 第2版
    岡田明子; 他多, Joint work, ペインクリニック(疼痛治療), 岡田明子 他多数
    学建書院, Mar. 2011, Not refereed
  • 神経障害性疼痛診療ガイドブック
    Joint work, 今村佳樹,岡田明子
    南山堂, Apr. 2010
  • スタンダード全身管理・歯科麻酔
    今村佳樹; 小川明子他, Joint work, 14章ペインクリニック(疼痛治療), 今村佳樹; 小川明子他
    学建書院, Mar. 2009, Not refereed
  • 高齢者歯科医療
    小川明子; 今村佳樹, Joint work, IV.高齢者に多い口腔症状とその対応.疼痛性疾患, 小川明子; 今村佳樹
    永末書店, Mar. 2008, Not refereed
  • 先端歯科医学の創生
    丹羽均; 小川明子; 花本博, Joint work, 口腔顔面領域の痛みのメカニズムと生体反応, 丹羽均、小川明子、花本博
    大阪大学出版会, Feb. 2005, Not refereed

Lectures, oral presentations, etc.

  • ★歯科領域の三叉神経痛
    岡田明子
    第50回日本慢性疼痛学会, Mar. 2021, 今村佳樹, Invited
  • Role of T cell IFN-γ in trigeminal ganglion in orofacial neuropathic pain.
    Momoyo Kobayashi; Akiko Okada; Koichi Iwata; Noboru Noma; Masamichi Shinoda
    IASP2024, Sep. 2024, Not invited
  • 顎口腔顔面領域の慢性疼痛
    岡田明子
    2024年度歯科衛生士専任教員講習会Ⅳ, Aug. 2024, Invited
  • あなたの歯痛の発生メカニズムを知りましょう ー臨床医に必要な歯に原因のない痛みの基礎知識
    岡田明子
    第28回日本口腔顔面痛学会総会・学術大会, Nov. 2023, Invited
  • 令和4年度歯学教育モデル・コア・カリキュラムの改訂の歯科麻酔学領域の意図
    岡田明子
    第51回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2023, Invited
  • 歯科で生じる神経障害性疼痛
    岡田明子
    口腔顔面痛ベーシック WEB セミナー2023, Jul. 2023, Invited
  • 口腔内に生じる原因不明痛の鑑別法
    岡田明子
    第50回歯科麻酔学会学術集会, Oct. 2022, 歯科麻酔学会, Invited
  • 歯科で生じる神経障害性疼痛
    岡田明子
    口腔顔面痛ベーシック WEB セミナー2022, Jul. 2022, 日本口腔顔面痛学会, Invited
  • 教育セミナー「イントロダクション、舌痛症、一次性二次性BMS、ICOPにおけるBMS」
    岡田明子
    第26回日本口腔顔面痛学会学術大会, Nov. 2021, 日本口腔顔面痛学会, Invited
  • Involvement of IFN-γ in neuropathic pain model rats following infraorbital nerve injury
    Okada-Ogawa A
    The 20th scientific meeting of The Asian Academy of Orofacial Pain and Temporomandibular Disorders, Oct. 2021, Jin Woo Chung, Organizing Committee of AAOT, Not invited
  • 歯科で生じる神経障害性疼痛
    岡田明子
    口腔顔面痛ベーシック WEB セミナー2021, Jul. 2021, 日本口腔顔面痛学会, Invited
  • 活性型グリア細胞に発現するIFN-γは口腔顔面の神経障害性疼痛を増強する
    岡田 明子,淺野 早哉香,篠田 雅路,林 良憲,岩田 幸一,今村 佳樹
    第42回日本疼痛学会, Dec. 2020, 井関雅子, Not invited
  • 眼窩下神経結紮による神経障害性仏痛モデルラットにおけるグリア細胞間の相互作用
    淺野 早哉香,岡田 明子,松川 由美子,小林 あずさ,阿部 郷,佃 亜由美,矢冨 香織,坪井 栄達,今村 佳樹
    第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2020, 北畑 洋, Not invited
  • 認定講習会Ⅰ-神経障害性疼痛に関する最新の知見-
    岡田明子
    第48回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2020, 北畑 洋, Invited
  • 歯科で生じる神経障害性疼痛
    岡田明子
    口腔顔面痛ベーシック WEB セミナー2020, Jul. 2020, 日本口腔顔面痛学会, Not invited
  • 委員会企画シンポジウム1<未来の歯科麻酔学研究>「AIによる自動鎮静システムの開発」
    岡田明子
    第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2019, 宮脇卓也, Invited
  • 活性型グリア細胞に発現するIFN-γは口腔顔面の神経障害性疼痛を増強する
    淺野早哉香、岡田明子他7名
    第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2019, 宮脇卓也, Not invited
  • 眼窩下神経結紮による神経障害性疼痛モデルラットにおける三叉神経脊髄路核尾側亜核ニューロンとIFN-γの関係
    淺野早哉香、岡田明子、松川由美子、小林あずさ、阿部郷、佃亜由美、矢冨香織、坪井栄達、今村佳樹
    第46回日本歯科麻酔学会学術集会, Oct. 2018, Not invited
  • シンポジウム「歯科における「診断」を考える」「歯の痛みの診断 ―非歯原性疼痛を考える―」
    岡田明子
    第31回日本口腔診断学会学術大会, Sep. 2018, 里村一人, Invited
  • シンポジウム「口腔領域の原因不明痛に迫る―難治性疼痛の病態とその対応」非歯原性歯痛の分類・診断と治療法について
    岡田明子
    第27回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会, Mar. 2018, 大木 秀郎, Invited
  • 治療法に難渋した三叉神経痛患者の一例
    河野晴奈、岡田明子 他
    第45回日本歯科麻酔学会学術集会, Oct. 2017, Not invited
  • 耳下腺管の狭窄から顔面痛を引き起こしたと推測された3例
    淺野早哉香、岡田明子 他
    第45回日本歯科麻酔学会学術集会, Oct. 2017, Not invited
  • 当科における歯科治療恐怖症患者の歯科治療に対する管理法の臨床検討
    岡田明子、岡 俊一、関野麗子、見﨑 徹
    第26回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会, Mar. 2017, 宮田 勝, Not invited
  • 神経障害性疼痛の発症機序
    岡田明子
    神経障害性疼痛関連歯科学会合同シンポジウム2016, Dec. 2016, 口腔顔面痛学会, Invited
  • The study of tongue pain associated with Sjögren‘s syndrome model mice.
    岡田明子,松川由美子,河野春奈,小林あずさ,佃亜由美,矢冨香織,坪井栄達; 今村佳樹
    第44回歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2016, 三浦美英, Not invited
  • Study of the neuronal mechanism of tongue pain in a mice model of Sjogren's syndrome.
    Akiko Okada-Ogawa; Yoshiki Imamura; Koichi Iwata
    16th world congress on pain, Sep. 2016, Koich Noguchi, Not invited
  • 神経障害性疼痛-中枢神経における神経障害性疼痛-
    岡田明子
    第21回日本口腔顔面痛学会学術大会, Sep. 2016, 岩田幸一, Invited
  • Studying the neural mechanisms of burning mouth syndrome.
    Akiko Okada-Ogawa
    15th scientific meeting of AACMD, Oct. 2015, Jae-kap choi, dds. phd., Invited
  • 原因不明の痛み
    岡田明子
    日本大学歯学部生涯学習講演会, Sep. 2015, 日本大学歯学部卒後教育委員会, Invited
  • 下垂体腫瘍により口腔顔面痛を引き起こした症例
    岡田明子
    第19回口腔顔面神経機能学会学術大会, Mar. 2015, 今村佳樹, Not invited
  • 原因不明の舌の痛みー舌がヒリヒリ痛んだことはありませんかー
    岡田明子
    日本大学歯学部公開講座, Nov. 2014, 日本大学歯学部, Invited
  • 舌痛症に対する私の治療戦略
    岡田明子
    第26回レーザー治療学会, Jun. 2014, 大城貴史, Invited
  • 口腔乾燥による舌痛に対する三叉神経脊髄路核尾側亜核のリン酸化ERK
    中谷有香、岡田明子、坪井美行、篠田雅路、岩田幸一、今村佳樹
    第36回日本疼痛学会, Jun. 2014, 仙波恵美子, Not invited
  • 咀嚼筋筋膜痛患者における筋圧痛閾値と筋硬度の検討
    岡田明子、野間昇 、加茂博士、椎木直人、今村佳樹
    第22回日本歯科歯学会総会, Nov. 2012, 日本歯科医師会、日本歯科医学会, Not invited
  • 慢性疼痛とグリア
    岡田明子
    第17回日本口腔顔面痛学会学術大会, Nov. 2012, 和嶋浩一, Invited
  • 下歯槽神経切断ラットに発症する神経障害性疼痛に対するGABA介在神経の関与
    岡田明子、中谷有香、鈴木郁子、小林真之、岩田幸一、今村佳樹
    第25回日本口腔診断学会, Sep. 2012, 町野守, Not invited
  • ラット下歯槽神経切断による神経障害性疼痛に対するGABA介在神経細胞の関与
    岡田明子、鈴木郁子、今村佳樹、岩田幸一
    第34回日本疼痛学会, Jul. 2012, 熊本栄一, Not invited
  • ラット下歯槽神経切断による神経障害性疼痛に対するGABA介在ニューロンの関与
    岡田明子、鈴木郁子、今村佳樹、岩田幸一
    第16回日本口腔顔面痛学会・第39回日本歯科麻酔学会総会, Oct. 2011, Not invited
  • Functional change in GABAergic interneurons is involved in orofacial neuropathic pain in the inferior alveolar nerve-transected rats
    Akiko Okada-Ogawa; Ikuko Suzuki; Yoshiki Imamura and Koichi Iwata
    4th FADAS, Oct. 2011, Not invited
  • 咀嚼筋筋膜痛患者に対する筋圧痛と筋硬度による検討
    岡田明子、加茂博士、加藤由美子、篠崎貴弘、小池一喜、小林あずさ、 大澤憲二、今村佳樹
    第24回口腔診断学会総会・学術大会, May 2011, 防衛医科大学校歯科口腔外科, Not invited
  • 筋圧痛と筋硬度を用いた咀嚼筋筋膜痛の検討
    岡田明子、加茂博士、加藤由美子、砂川義智、篠崎貴弘、小池一喜、今村佳樹
    第15回口腔顔面神経機能学会, Mar. 2011, 新潟大学 高木律男, Not invited
  • 上部頸髄神経における片頭痛に随伴する光過敏症発症の神経機構
    岡田明子、小林あずさ、今村佳樹
    第38回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2010, 神奈川歯科大学, Not invited
  • ラット下歯槽神経切断による神経因性疼痛に対するアストロサイトの関与
    岡田明子
    第15回口腔顔面痛学会, Oct. 2010, 九州大学歯学部, Invited
  • 片頭痛に随伴する光過敏症発症における上部頚髄ニューロンの関与
    岡田明子、今村佳樹、岩田幸一
    第32回日本疼痛学会, Jul. 2010, 小川節郎, Not invited
  • 上部頚髄ニューロンにおける片頭痛に随伴する光過敏症発症の解明
    岡田明子、加茂博士、今村佳樹
    第23回日本口腔診断学会学術集会, May 2010, 日本大学松戸歯学部, Not invited
  • 筋圧痛と筋硬度を用いた咀嚼筋筋膜痛の検討
    岡田明子、小林あずさ、今村佳樹
    第21回日本口腔診断学会, Sep. 2008, Not invited
  • pERK in upper cervical spinal cord neurons following photic stimulation in rats' model with migraine
    Akiko Ogawa; Koichi Iwata; Yoshiki Imamura
    12th International Association for the Study of Pain, Aug. 2008, Not invited
  • 片頭痛モデルラットの光刺激により三叉神経脊髄路核に発現するpERK陽性細胞の分布
    小川明子、今村佳樹、岩田幸一
    第30回日本疼痛学会, Jul. 2008, Not invited
  • 咀嚼筋筋膜痛に対する生活指導、運動療法の効果に関する検討
    瀬戸純子、小山綾子、成島桂子、石井奈都美、岡田明子、今村佳樹
    第9回口腔顔面痛学会, Jul. 2008, Not invited
  • 片頭痛モデルラットの光刺激により三叉神経脊髄路核に発現するPhosphorylation of extracellular signal-regulated kinase(pERK)陽性細胞の分布様式
    小川明子、今村佳樹、岩田幸一
    第60回日本大学歯学会総会・学術大会, May 2008, Not invited
  • ラット下歯槽神経切断による神経因性疼痛に対するアストロサイトの関与
    小川明子、鈴木郁子、今村佳樹、岩田幸一
    第85回日本生理学会大会, 2008, Not invited
  • Chronic morphine treatment inhibits the diffuse noxious inhibitory controls (DNIC).
    Ogawa A
    The 12th Scientific Meeting Asian Academy of Craniomandibular Disorders, Oct. 2007, Invited
  • Phosphorylation of extracellular signal-regulated kinase (pERK) in migraine rat model after light stimulation in the spinal trigeminal nucleus (SpV) neuron and trigeminal ganglion (TG).
    Ogawa A; Iwata K; Imamura Y
    13th The International Headache Society, Jun. 2007, Not invited
  • 下歯槽神経切断ラットに発症する神経因性疼痛に対するグリアの関与.
    小川明子; 鈴木郁子; 今村佳樹; 岩田幸一
    第8回口腔顔面痛学会学術集会, 2007, Not invited
  • ラット下歯槽神経切断による神経因性疼痛に対するグリアの関与
    小川明子; 鈴木郁子; 今村佳樹; 岩田幸一
    第59回日本大学歯学会総会, 2007, Not invited
  • モルフィン持続投与ラットにおける片頭痛関連硬膜の感受性と中枢神経機構の解明
    小川明子; 今村佳樹
    第34回頭痛学会総会, Nov. 2006, Not invited
  • 新しい鎮痛薬カンナビノイド
    小川明子
    痛みの分子機構と治療戦略研究会, Nov. 2006, Invited
  • Chronic morphine treatment inhibits the diffuse noxious inhibitory controls (DNIC)
    Akiko Ogawa; Yoshiki Imamura and Ian D. Meng
    The 12th Society For Neuroscience, Oct. 2006, Not invited
  • Sensitization of dura sensitive spinal trigeminal nucleus neurons in chronic morphine treated rats.
    Akiko Ogawa; Ian D.
    1th International Dental Congress on Modern Pain Control., Oct. 2006, Not invited
  • 三叉神経領域におけるカンナビノイドレセプターアゴニストの作用.
    小川明子
    第7回口腔顔面痛学会学術集会, Oct. 2006, Invited
  • モルフィン持続投与ラットにおける硬膜感受性三叉神経脊髄路核の中枢神経過敏.
    小川明子; 今村佳樹
    第28回日本疼痛学会, Jul. 2006, Not invited

Research Themes

  • 末梢神経系におけるIFN-γ抑制に着目した神経障害性疼痛治療薬の開発
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, Apr. 2024 - Mar. 2028
    岡田 明子
  • IFN-γに焦点をあてた口腔顔面領域における神経障害性疼痛治療法の開発
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, Apr. 2020 - 31 Mar. 2023
    岡田 明子; 篠田 雅路; 岩田 幸一; 今村 佳樹
  • バーニングマウス症候群の発症機序ー性ホルモンとストレス,神経障害性疼痛の関係
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 01 Apr. 2018 - 31 Mar. 2023
    今村 佳樹; 岡田 明子; 篠田 雅路; 篠崎 貴弘; 岩田 幸一; 野間 昇
  • 機械受容チャネルをターゲットとしたシェーグレン症候群患者の難治性疼痛の解明
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 01 Apr. 2016 - 31 Mar. 2020
    OKADA-OGAWA Akiko
  • A study of the impaired pain modulation system in the brain of BMS patients
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 01 Apr. 2015 - 31 Mar. 2018
    IMAMURA Yoshiki
  • Investigation of pathogenesis of burning mouth syndrome
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 01 Apr. 2012 - 31 Mar. 2015
    IMAMURA Yoshiki; SHINOZAKI Takahiro; KOIKE Kazuyoshi; IWATA Koichi; OKADA Akiko; TAIRA Masato
  • 抑制性神経回路をターゲットとした神経障害性疼痛発症機構の解明
    2013 - 2015
    岡田明子
  • The mechanism of pupil dilation response during cold pressor test
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2011 - 2013
    OKA Shunichi; SUZUKI Naoto; OKADA Akiko; NAKAJIMA Ichiro; OI Yoshiyuki
  • Involvement of medulla neurons and glia in migraine model rat with photophobia
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2010 - 2012
    OKADA Akiko; IMAMURA Yoshiki; SUZUKI Ikuko; HITOMI Suzuro; HONDA Kuniya
  • 延髄領域の神経及びグリアの片頭痛に随伴する光過敏症発症に対する関与
    文部科学省科学研究費, 基盤研究(C), 2010 - 2012
  • 顔面神経因性疼痛に対するアストログリアの関与
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2008 - 2009
    OKADA Akiko
  • 片頭痛に随伴する光過敏発症における三叉神経脊髄路核ニューロンの関与
    2007 - 2008
  • 慢性痛機構におけるグリアの役割
    日本学術振興会, 若手研究(スタートアップ), 2006 - 2007
    小川 明子