Yonenaga Kazumichi

School of Dentistry Department of DentistryProfessor

Field Of Study

  • Life sciences, Community dentistry
  • Life sciences, Surgical dentistry
  • Life sciences, Internal medicine - General

Career

  • Apr. 2025 - Present
    Nihon University, School of Dentistry, 科長(兼任)
  • Apr. 2025 - Present
    日本大学歯学部付属歯科病院, 医療連携部, 部長
  • Apr. 2025 - Present
    日本大学歯学部付属歯科病院, 医療連携科, 科長
  • Apr. 2025 - Present
    日本大学歯学部付属歯科病院, 歯科人間ドック科, 科長
  • Oct. 2024 - Present
    東京大学医学部, 老年病学, 非常勤講師
  • Apr. 2024 - Present
    日本大学歯学部付属歯科病院, 教育診療医
  • Apr. 2024 - Present
    日本大学歯学部総合歯学研究所, 顎口腔機能研究部門, 所員
  • Apr. 2024 - Present
    日本大学歯学部, 摂食機能療法学講座, 主任教授
  • Apr. 2024 - Present
    日本大学歯学部付属歯科病院, 摂食機能療法科, 科長
  • Apr. 2024 - Present
    Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, Department of Eat-loss Medicine, 顧問
  • Apr. 2017 - Present
    十和田市立中央病院, 総合診療科(旧 総合内科)
  • Apr. 2006 - Present
    東京大学医学部附属病院口腔顎顔面外科・矯正歯科(旧 顎口腔外科・歯科矯正歯科)
  • Apr. 2023 - Mar. 2024
    School of Dentistry, Nihon University, 口腔外科学第Ⅱ講座, 臨床教授
  • Apr. 2020 - Mar. 2024
    Department of Eat-loss Medicine, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo, 特任准教授(講座長)
  • Apr. 2017 - Mar. 2024
    School of Dentistry, Nihon University, 口腔外科学第Ⅱ講座(旧臨床医学講座), 兼任講師
  • Apr. 2018 - Mar. 2021
    JR東京総合病院, 総合診療科, 医長等
  • Sep. 2020
    九州歯科大学, 非常勤講師
  • Oct. 2019 - Mar. 2020
    十和田市立中央病院附属とわだ診療所, 所長(院長)
  • Mar. 2019 - Mar. 2020
    JR東京総合病院, 地域医療連携相談センター, センター長
  • Apr. 2018 - Mar. 2020
    JR東京総合病院, 形成外科・歯科口腔外科, 兼任
  • Apr. 2017 - Mar. 2020
    Faculty of Medicine, The University of Tokyo, 口腔外科学, 非常勤講師
  • Apr. 2015 - Mar. 2017
    The University of Tokyo, Faculty of Medicine University Hospital
  • Apr. 2015 - Mar. 2017
    東京大学保健センター非常勤講師
  • Apr. 2013 - Mar. 2015
    十和田市立中央病院

Educational Background

  • Kagoshima University, Dental School, 歯学科
  • Tokai University, School of Medicine, Faculty of Medicine

Member History

  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Mar. 2025 - Present
  • Jun. 2024 - Present
  • Jun. 2024 - Present
  • Apr. 2024 - Present
  • Apr. 2024 - Present
  • Apr. 2024 - Present
  • Apr. 2024 - Present
  • Apr. 2023 - Present
  • Oct. 2022 - Present
    Chairman, Japan Oral and Medical Society
  • Apr. 2022 - Present
  • Apr. 2022 - Present
  • Nov. 2021 - Present
  • Apr. 2021 - Present
  • 2021 - Present
  • Aug. 2020 - Present
  • 2020 - Present
  • 2020 - Present
  • Apr. 2019 - Present
  • Nov. 2018 - Present
  • Jul. 2018 - Mar. 2023
  • 2021 - 2022

Award

  • Dec. 2019
    歯科鉄門会奨励賞
    米永一理
  • May 2019
    JR東京総合病院, 2018年度年次計画における病院運営貢献賞
    JR東京総合病院総合診療科(科長 米永一理)
    受賞日2019年5月22日
  • Nov. 2017
    青森県自治体病院・診療所協議会顕彰(2回目)
    米永一理
  • Nov. 2015
    青森県自治体病院・診療所協議会顕彰
    米永 一理
  • Mar. 2015
    上十三歯科医師会特別功労賞
    米永 一理
  • Mar. 2013
    東海大学, 医学部長賞
    米永 一理
  • Mar. 2006
    Waterpik賞
    米永 一理

Paper

  • Assessment of tongue condition in healthy adults: Examination from the perspective of Oriental medicine
    Itai S.; Yonenaga K.; Tonosaki K.; Ono S.; Watanabe R.; Hoshi K.
    Oral Science International, Jan. 2025, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Summary of Treatment Guidelines for Systemic Diseases Related to Implant Therapy
    Yonenaga K.; Itai S.; Hoshi K.
    Journal of Japanese Society of Oral Implantology, Dec. 2024, Not refereed, Invited
    Lead
  • Oral Frailty and InterProfessional cooperation
    Yonenaga K.
    The Journal of the Japan Dental Association, Nov. 2024, Not refereed, Invited
    Lead
  • Effect of cognitive decline on mandibular movement during mastication in nursing home residents
    Nakayama E; Tohara H; Kimura M; Koide I; Abe K; Yonenaga K
    Journal of Clinical Medicine, Oct. 2024, Refereed, Not invited
    Last
  • Pre-market survey for thickened green tea prototypes
    Yonenaga K; Itai S; Tonosaki K; Ono S; Watanabe R; Tsubo R; Hoshi K
    Journal of Oral and Medical Science, Mar. 2024, Refereed, Not invited
    Lead
  • MRONJ患者に対し医科歯科連携推進でテリパラチド投与を行い改善を認めた2例
    江野幸子; 田賀仁; 渡辺正人; 米永一理; 松尾朗
    交通医学, 2024
  • Weight loss and functional decline in older Japanese people: A cohort study using large-scale claims data
    Ono S, Sasabuchi Y, Yamana H, Yokota I, Okada A, Matsui H, Itai S, Yonenaga K, Tonosaki K, Watanabe R, Ono Y, Yasunaga H, Hoshi K
    Archives of Gerontology and Geriatrics, 2024, Refereed, Not invited
  • Evaluation of the improvement of laryngeal penetration using complete lateral position through videoendoscopic evaluation of swallowing in patients with dysphagia
    Kanata Tonosaki; Kazumichi Yonenaga; Shunsuke Itai; Shigeto Oyama; Takashi Mizuno; Sachiko Ono; Rinji Watanabe; Kazuto Hoshi
    Oral Science International, 2024, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Understanding the amount of dietary fluid that can be easily swallowed
    Itai S; Tonosaki K; Ono S; Watanabe R; Hoshi K; Yonenaga K
    Journal of Oral and Medical Science, Sep. 2023, Refereed
    Last
  • Health effects of catechin in the daily intake of green tea
    Itai S; Yonenaga K; Ono S; Tonosaki K; Watanabe R; Hoshi K
    Journal of Oral and Medical Science, Sep. 2023, Refereed
    Corresponding
  • Oral Palliative Care for Severe Side Effects of Nivolumab Administration
    Yonenaga K; Taga H; Yasumitu T; Eno Y; Itai S; Takato T
    Journal of Oral and Medical Science, Aug. 2023, Refereed, Not invited
    Lead
  • Saturation of percutaneous oxygen decreases with meal consumption in patients with acute pneumonia
    Tonosaki K; Yonenaga K; Ono S; Itai S; Oyama S; Mizuno T; Watanabe R; Hoshi K
    The Tokai Journal of Experimental and Clinical Medicine, Aug. 2023, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • The inhibitory effect of catechin on the growth of oral bacteria in vitro and halitosis in a clinical setting
    Itai S; Tonosaki K; Ono S; Watanabe R; Koshino K; Hoshi K; Yonenaga K✉
    Oral care, Jun. 2023, Refereed, Not invited
    Last
  • Infantile umbilical hernia tape fixation method without compression materials
    Tonosaki K; Suzuki Y; Yonenaga K; Tomimoto K; Yuzawa K; Oku S; Eto S
    Journal of General and Family Medicine, May 2023, Refereed, Not invited
  • Platysma bands are associated with laryngeal penetration in older adults with suspected dysphagia.
    Tonosaki K; Yonenaga K; Itai S; Ono S; Oyama S; Mizuno T; Watanabe R; Hoshi K
    Japanese Journal of Hospital General Medicine, 2023, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Risk of post-extraction bleeding with direct oral anticoagulant compared with warfarin: Retrospective cohort study using large scale claims data in Japan.
    Ono S; Ishimaru M; Yokota I; Konishi T; Okada A; Ono Y; Matsui H; Itai S; Yonenaga K; Tonosaki K; Watanabe R; Hoshi K; Yasunaga H
    Thrombosis Research, 2023, Refereed, Not invited
  • Complete lateral positioning enabled feeding in a patient with aspiration pneumonia
    Tonosaki K; Yonenaga K✉; Itai S; Oyama S; Mizuno T; Ono S; Watanabe R; Hoshi K
    The Tokai Journal of Experimental and Clinical Medicine, Aug. 2022, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • カテキンによる口腔内細菌および口臭の抑制作用に関する検討
    板井 俊介; 米永 一理; 外崎 奏汰; 大野 幸子; 渡辺 林治; 星 和人
    日本口腔ケア学会雑誌, Apr. 2022
  • Implications for clinical dental practice during the coronavirus disease pandemic: a scoping review
    Yonenaga K✉; Itai S; Hoshi K
    Journal of Prosthodontic Research, Jan. 2022, Refereed, Invited
    Lead
  • Familial Mediterranean Fever with Psychiatric Disorder which Have not Been Diagnosed over 30 Years: A Case Report.
    Kanata Tonosaki; Kazumichi Yonenaga; Shunsuke Itai; Takashi Mizuno; Shigeto Oyama
    The Tokai journal of experimental and clinical medicine, Dec. 2021, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • エナメル上皮癌に対し免疫療法を施行した1例
    中村 和貴; 小松 紀子; 柏木 美樹; 久保田 恵吾; 米永 一理; 高戸 毅; 生木 俊輔; 阿部 雅修; 安部 貴大; 星 和人
    頭頸部癌, May 2021
  • Kuchikara Taberu Balance Chartと嚥下内視鏡検査の比較による嚥下機能のスクリーニング項目の検討
    外崎 奏汰; 米永 一理; 大野 幸子; 板井 俊介; 小山 滋豊; 水野 隆史; 渡辺 林治; 星 和人
    日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, May 2021
  • エナメル上皮癌に対し口腔有害事象に留意して化学放射線療法を完遂した1例
    中村 和貴; 小松 紀子; 柏木 美樹; 久保田 恵吾; 米永 一理; 高戸 毅; 米原 啓之; 阿部 雅修; 安部 貴大; 星 和人
    日本口腔ケア学会雑誌, Apr. 2021
  • Correction to: Swallowing evaluation by the Kuchikara Taberu Balance Chart and videoendscopic examination reveals that respiratory conditions, chewing, and position are strongly related to dysphagia.
    Kanata Tonosaki; Kazumichi Yonenaga; Sachiko Ono; Shunsuke Itai; Shigeto Oyama; Takashi Mizuno; Rinji Watanabe; Kazuto Hoshi
    Odontology, Apr. 2021, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Association between the Mallampati score and maximal mouth opening in patients with obstructive sleep apnea
    Yonenaga K✉; Taga H; Eno Y; Watanabe M; Matsuo A; Itai S; Ono S; Takato T
    Oral Science International, Mar. 2021, Refereed, Not invited
    Lead
  • A case of acute cholecystitis, sepsis and DIC in a super-elderly woman caused by Edwardsiella tarda
    Kanata Tonosaki; Kazumichi Yonenaga; Tetsuhiko Mikami; Takashi Mizuno; Shigeto Oyama
    The Tokai Journal of Experimental and Clinical Medicine, Jan. 2021, Refereed
    Corresponding
  • Significant cases of central cusps, enamel pits, and oral fibromas in tuberous sclerosis complex
    Taga H; Yonenaga K✉; Eno Y; Yasumitsu T; Hatano T; Matsuo A; Takato T
    Odontology, Jan. 2021, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • JR東京総合病院歯科口腔外科におけるメソッド
    江野幸子; 小川京子; 池田桐子; 松本幸枝; 佐藤百恵; 田賀仁; 渡辺正人; 米永一理; 高戸毅
    日本口腔ケア学会雑誌, 2021
  • A comparative randomized, open-label, multicenter study of the efficacy and safety of miconazole mucoadhesive tablets and miconazole gel in the treatment of Oropharyngeal Candidiasis [Translated article]
    Tsuyoshi Takato; Yoshimasa Kitagawa; Yoshiaki Kamikawa; Hiromitsu Kishimoto; Seiji Nakamura; Takahide Komori; Daichi Chikatsu; Yoshiyuki Mori; Hideki Tanzawa; Akira Katakura; Akihiro Kanekawa; Masahiro Umeda; Akinori Gomi; Kazumichi Yonenaga
    Medical Mycology Journal, 2021, Refereed, Not invited
    Last
  • 就寝時ナイトガード長期使用が咬合に影響を与えたと考えられた一例
    田賀仁; 渡辺正人; 江野幸子; 米永一理; 松尾朗; 髙戸毅
    睡眠口腔医学, 2021, Refereed, Not invited
  • 顎関節強直症に対し人工下顎頭置換術を施行した3例
    藤原 夕子; 安部 貴大; 杉山 円; 柏木 美樹; 米永 一理; 西條 英人; 星 和人
    日本口腔ケア学会雑誌, Sep. 2020
  • 口腔咽頭カンジダ症に対するミコナゾール口腔粘膜付着錠とミコナゾールゲル剤との比較
    髙戸毅 北川善政 上川善昭 岸本裕充 中村誠司 古森孝英 近津大地 森良之 丹沢秀樹 片倉朗 金川昭啓 梅田正博 五味暁憲 米永一理✉
    Medical Mycology Journal, Jul. 2020, Refereed, Not invited
    Last
  • A difficult-to-diagnose case of extranodal NK/T-cell lymphoma, nasal type, primary to maxillary gingival ulcers that developed after living-donor liver transplantation
    Kawakami H; Yonenaga K✉; Suenaga H; Abe M; Takato T; Hoshi K
    Oral Science International, Mar. 2020, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • 抗凝固薬・抗血小板の考え方
    米永一理
    口腔医科学会誌, Oct. 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • JR東京総合病院における地域包括ケア診療の取り組み
    米永一理
    交通医学(日本交通医学会誌), Jul. 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • Investigating the efficacy of intraoral wet sheets
    Yonenaga K✉; Hoshi K; Miyamoto Y; Kitahara Y; Kamatsuka M; Fujihara Y; Suenaga H; Takato T
    Tokai J Exp Clin Med., Mar. 2019, Refereed, Not invited
    Lead
  • 当科における顎骨壊死の治療経験
    田賀仁; 米永一理; 松尾朗; 江野幸子; 安光智洋; 島田杏子; 河野千代子; 鈴木未佳; 福岡みずき; 川述剛士; 高戸毅
    交通医学, 2019
  • 結節性硬化症の口腔病変についての検討
    田賀仁; 波多野孝史; 米永一理; 松尾朗; 江野幸子; 安光智洋; 高戸毅
    交通医学, 2019
  • 当院での閉塞性睡眠時無呼吸症に対する口腔内装置治療の実際~日本睡眠歯科学会多施設研究との比較について~
    田賀仁; 米永一理; 松尾朗; 江野幸子; 安光智洋; 河野千代子; 高戸毅
    交通医学, 2019
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症患者のMallampatiスコアと最大開口量
    安光智洋; 田賀仁; 江野幸子; 米永一理; 米永一理; 米永一理; 松尾朗; 松尾朗; 高戸毅; 高戸毅
    交通医学, 2019
  • 咬筋内に発生した静脈奇形の1例
    江野幸子; 松尾朗; 米永一理; 田賀仁; 安光智洋; 関邦彦; 高戸毅
    交通医学, 2019
  • Replacement of temporomandibular condylar head in a patient suffering from ankylosing spondylitis with severe ankylosis of the temporomandibular joints and whole spine.
    Yonenaga K; Hoshi K✉; Uchiyama T; Taniguchi A; Suenaga H; Abe M; Saijo H; Sakashita H; Takato T
    Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, Jan. 2019, Refereed, Not invited
    Lead
  • Cost of establishing a general dentistry department in a small and medium-sized hospital
    Yonenaga K✉; Iwanabe Y; Masaki C; Hosokawa R; Yonehara Y; Takato T; Masukawa R; Masukawa S
    Journal of Oral Science, Jan. 2019, Refereed, Not invited
    Lead
  • Mallampati scoreは最大開口量と相関する 第二報
    安光智洋; 田賀仁; 江野幸子; 米永一理; 米永一理; 米永一理; 松尾朗; 松尾朗; 高戸毅; 高戸毅
    睡眠口腔医学, 2018
  • インプラント型再生軟骨を用いた唇裂鼻変形修正術における顔貌形態変化の評価
    藤原夕子; 西條英人; 倉林くみ子; 末永英之; 浅輪幸世; 西澤悟; 金澤三四郎; 宇都さくら; 稲木涼子; 松山真理子; 坂本朋昭; 渡邊真; 杉山円; 米永一理; 疋田温彦; 高戸毅; 星和人
    日本再生医療学会総会, 2018
  • 上顎腫瘍術後に暫間的補綴物を用いて早期に摂食嚥下・構音機能を補った2例
    米永 一理; 内山 貴夫; 谷口 明紗子; 末永 英之; 西條 英人; 星 和人; 高戸 毅
    顎顔面補綴, Dec. 2017
  • Three-dimensional changes of noses after transplantation of implant-type tissue-engineered cartilage for secondary correction of cleft lipenose patients
    Kazuto Hoshi; Yuko Fujihara; Hideto Saijo; Kumiko Kurabayashi; Hideyuki Suenaga; Yukiyo Asawa; Satoru Nishizawa; Sanshiro Kanazawa; Sakura Uto; Ryoko Inaki; Mariko Matsuyama; Tomoaki Sakamoto; Makoto Watanabe; Madoka Sugiyama; Kazumichi Yonenaga; Atsuhiko Hikita; Tsuyoshi Takato
    REGENERATIVE THERAPY, Dec. 2017, Refereed, Not invited
  • 口腔内ウエットシートの有用性の検討
    宮本 祥行; 米永 一理; 鎌塚 真; 北原 由加里; 藤原 夕子; 末永 英之; 星 和人; 高戸 毅
    日本口腔科学会雑誌, Jul. 2017, Refereed, Not invited
  • Optimal conditions of collagenase treatment for isolation of articular chondrocytes from aged human tissues
    Yonenaga K; Nishizawa S; Nakagawa S; Fujihara Y; Asawa Y; Hikita A; Takato T; Hoshi H✉
    REGENERATIVE THERAPY, Jun. 2017, Refereed, Not invited
    Lead
  • A large pyogenic granuloma with extensive maxillary bone resorption penetrating the maxillary sinus: A rare case report
    Masanobu Abe; Kazuto Hoshi; Masaaki Shojima; Tetsuo Ushiku; Hideyuki Suenaga; Kazumichi Yonenaga; Kenya Kobayashi; Liang Zong; Takahiro Abe; Tsuyoshi Takato
    Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology, May 2017, Refereed, Not invited
  • Diagnosis and evaluation of 100 dysphagia patients using videoendoscopy at a core hospital of a local city in Japan
    Yonenaga K✉; Majima HJ; Oyama S; Ishibashi K; Tanno H
    ODONTOLOGY, Apr. 2017, Refereed, Not invited
    Lead
  • Implant-type Tissue-engineered Cartilage for Secondary Correction of Cleft Lip-nose Patients: An Exploratory First-in-human Trial
    Kazuto Hoshi; Yuko Fujihara; Hideto Saijo; Yukiyo Asawa; Satoru Nishizawa; Sanshiro Kanazawa; Sakura Uto; Ryoko Inaki; Mariko Matsuyama; Tomoaki Sakamoto; Makoto Watanabe; Madoka Sugiyama; Kazumichi Yonenaga; Atsuhiko Hikita; Tsuyoshi Takato
    Journal of Clinical Trials, 2017, Refereed, Not invited
  • 口腔疾患に併発した不安症状に対し半夏厚朴湯が著効した1例
    茂木 立香; 米永 一理; 矢野 文子; 内山 貴夫; 谷口 明紗子; 菅野 勇樹; 杉山 円; 西條 英人
    有病者歯科医療, Dec. 2016
  • G-CSF産生卵管腫瘍の術後再燃に対し化学療法併用放射線治療が有効であった1例
    米永 一理; 横山 良仁; 柴原 裕紀子; 中村 保宏; 目時 隆博; 上野 紀子; 丹野 弘晃; 冨浦 一行
    日本癌治療学会学術集会, Oct. 2016, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Ossification of the anterior longitudinal ligament observed during upper endoscopy for dysphagia
    Kazumichi Yonenaga; Hiroki Maita; Yoshiyuki Yonehara; Shunsuke Namaki; Hideyuki Suenaga; Tsuyoshi Takato
    Oral Science International, Oct. 2016, Refereed, Not invited
    Lead
  • コンピュータビジョンによる手術ナビゲーション装置の三次元的な位置合わせ手法の検証
    末永 英之; 谷口 明紗子; 米永 一理; 西條 英人; 星 和人; 高戸 毅
    日本口腔科学会雑誌, Jul. 2016, Not refereed, Not invited
  • 唇裂鼻変形の修正術に使用したインプラント型再生軟骨の中期成績
    星 和人; 西條 英人; 藤原 夕子; 稲木 涼子; 杉山 円; 菅野 勇樹; 末永 英之; 米永 一理; 小笠原 徹; 高戸 毅
    日本口腔科学会雑誌, Jul. 2016, Not refereed, Not invited
  • Computer-assisted preoperative simulation for positioning of plate fixation in Lefort I osteotomy: A case report
    Suenaga H; Taniguchi A; Yonenaga K; Hoshi K; Takato T
    JOURNAL OF THE FORMOSAN MEDICAL ASSOCIATION, Jun. 2016, Refereed, Not invited
  • Computer-assisted preoperative simulation for positioning and fixation of plate in 2-stage procedure combining maxillary advancement by distraction technique and mandibular setback surgery
    Hideyuki Suenaga; Asako Taniguchi; Kazumichi Yonenaga; Kazuto Hoshi; Tsuyoshi Takato
    International Journal of Surgery Case Reports, 2016, Refereed, Not invited
  • 口腔内出血を来した口ジスキネジアを有する類天疱瘡患者へのマネイジメント口腔ケアの1例
    板井 俊介; 米永 一理; 内山 貴夫; 末永 英之; 阿部 雅修; 西條 英人; 星 和人; 高戸 毅
    日本口腔科学会雑誌, Dec. 2015, Not refereed, Not invited
    Corresponding
  • 地域の医療資源を有効活用した口腔ケア
    米永一理; 善積威; 冨浦一行; 加藤樹哉; 嶋川久美子; 及川春江; 黒田雅仁; 丹野弘晃
    日本クリニカルパス学会誌, Sep. 2015, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Application of tie-over dressing technique for controlling fluid accumulation in the dead space after neck surgery
    Sugiyama M; Suenaga H; Yonenaga K; Saijo H; Hoshi K; Takato T
    Oral Science in Japan 2015, 2015, Not refereed, Not invited
  • Management oral care of a case of bullous pemphigoid with oral hemorrhage and oral dyskinesia.
    Itai S; Yonenaga K✉; Uchiyama T; Suenaga H; Abe M; Saijo H; Hoshi K; Takato T
    Oral Science in Japan 2015, 2015, Not refereed, Not invited
    Corresponding
  • Effective prevention of postoperative recurrence of a granulocyte colony-stimulating factor-producing fallopian tube carcinoma by using concurrent chemoradiotherapy
    Yonenaga K✉; Yokoyama Y; Shibahara Y; Nakamura Y; Metoki T; Ueno N; Tanno H; Tomiura K
    International Cancer Conference Journal, 2015, Refereed, Not invited
    Lead
  • ヒト軟骨細胞における浮遊細胞を用いた培養法の検討
    米永一理; 米永一理; 米永一理; 西澤悟; 藤原夕子; 浅輪幸世; 金澤三四郎; 藤居泰行; 堀江尚弘; 高戸毅; 星和人
    再生医療, 2013
  • Application of floating cells for improved harvest in human chondrocyte culture
    Yonenaga K; Nishizawa S; Fujihara Y; Asawa Y; Kanazawa S; Nagata S; Takato T; Hoshi K✉
    BIOMEDICAL RESEARCH-TOKYO, Oct. 2012, Refereed, Not invited
    Lead
  • Anatomical study of the external carotid artery and its branches for administration of superselective intra-arterial chemotherapy via the superficial temporal artery
    Kazumichi Yonenaga; Iwai Tohnai; Kenji Mitsudo; Yoshiyuki Mori; Hideto Saijo; Toshinori Iwai; Yoshiyuki Yonehara; Yoshihide Ota; Kojun Torigoe; Tsuyoshi Takato
    INTERNATIONAL JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY, Dec. 2011, Refereed, Not invited
    Lead
  • Mechanisms of Collagen Fibril Alignment in Tendon Injury: From Tendon Regeneration to Artificial Tendon
    Kojun Torigoe; Hirohito F. Tanaka; Kazumichi Yonenaga; Hiroki Ohkochi; Muneo Miyasaka; Ryota Sato; Toru Kuzumaki; Kazuharu Yoshida; Toshiko Yoshida
    JOURNAL OF ORTHOPAEDIC RESEARCH, Dec. 2011, Refereed, Not invited
  • The Optimal Conditions of Chondrocyte Isolation and Its Seeding in the Preparation for Cartilage Tissue Engineering
    Kazumichi Yonenaga; Satoru Nishizawa; Yuko Fujihara; Yukiyo Asawa; Kanazawa Sanshiro; Satoru Nagata; Tsuyoshi Takato; Kazuto Hoshi
    TISSUE ENGINEERING PART C-METHODS, Dec. 2010, Refereed, Not invited
    Lead
  • Utility of NucleoCounter for the chondrocyte count in the collagenase digest of human native cartilage
    Kazumichi Yonenaga; Satoru Nishizawa; Miki Akizawa; Yukiyo Asawa; Yuko Fujihara; Tsuyoshi Takato; Kazuto Hoshi
    CYTOTECHNOLOGY, Dec. 2010, Refereed, Not invited
    Lead
  • Hyperthermia and metabolic acidosis during subtotal thyroidectomy for a patient with basedow's disease
    Ju Mizuno; Kazumichi Yonenaga; Yoshikazu Mimura; Hideko Arita; Kazuo Hanaoka
    Japanese Journal of Anesthesiology, Jul. 2008, Refereed, Not invited
  • Right median nerve injury following laparoscopic sigmoidectomy
    Ju Mizuno; Kazumichi Yonenaga; Hideko Arita; Kazuo Hanaoka
    Japanese Journal of Anesthesiology, Jun. 2008, Refereed, Not invited

MISC

  • ニコニコ健康情報室~いまさら聞けない話から最新の話題まで~ 漢方薬と一般薬何が違う?
    米永一理
    nico, 10 Apr. 2025, Not refereed, Invited
    Lead
  • ニコニコ健康情報室~いまさら聞けない話から最新の話題まで~ 免疫って何ですか?
    米永一理
    nico, 10 Mar. 2025, Not refereed, Invited
    Lead
  • 健康診断の結果の見方・活かし方
    米永一理
    nico, 10 Jun. 2024, Not refereed, Invited
    Lead
  • 私の道具箱 見た目きれいに、美味しく楽しめる とろり緑茶
    米永一理
    Quintessence, 01 Mar. 2024, Not refereed, Invited
    Lead
  • 要介護状態にしない低栄養・カヘキシア予防
    米永一理
    内科総合誌 Medical Practice, 01 Feb. 2024, Not refereed, Invited
  • 読者が本当に聞きたいこと全部答えます(口腔保湿剤とフッ化物の併用について知りたいです)
    板井俊介; 米永一理
    歯科衛生士, 10 Dec. 2023, Not refereed, Invited
    Last
  • 口腔機能リハ X 漢方薬 ー口腔機能低下症ー
    米永一理
    薬局, 05 Nov. 2023, Not refereed, Invited
    Lead
  • 医市連携を見越した医科歯科在宅医療連携~「食べる」をみることに強くなる~
    米永一理
    岐阜保険医新聞, 10 Jul. 2023, Not refereed, Invited
    Lead
  • 成分や剤形を意識してみよう ここまで選べる!口腔保湿剤
    米永一理; 板井俊介
    歯科衛生士, 10 Jun. 2023, Not refereed, Invited
    Lead
  • 「食べる」を支える医市連携の実現
    米永 一理
    PDN通信, 24 Apr. 2023, Not refereed, Invited
    Lead
  • 喘鳴を呈した巨大食道裂孔ヘルニアの一例
    外崎奏汰; 米永一理
    映像情報MEDICAL 症例解説(WEB), 19 Oct. 2022, Not refereed, Invited
    Last
  • 第8回 各論④ 各論:食欲不振に補中益気湯/十全大補湯、神経痛に葛根湯、筋肉・関節痛に芍薬甘草湯
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 12 Oct. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 第7回 各論③ 歯痛、抜歯後疼痛に立効散、化膿症に排膿散及湯
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 14 Sep. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 第6回 各論② 口渇に五苓散/白虎加人参湯、化膿症に排膿散及湯
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 09 Aug. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 頻用漢方薬レクチャー 自在に扱う「奥の手レシピ」
    米永一理
    薬局, 05 Aug. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 頻用漢方薬レクチャー 基本の「典型レシピ」
    米永一理
    薬局, 05 Aug. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 第5回 各論:口内炎に半夏瀉心湯/黄連湯/茵蔯蒿湯
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 13 Jul. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 第4回 総論:漢方薬の使い方と副作用
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 08 Jun. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロスを防いで豊かな人生100年時代へ
    米永一理
    糖尿病・内分泌代謝科, Jun. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 口腔ケアがなぜ大事かイメージできるようになろう
    米永一理
    月刊ケアマネジメント, 30 May 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 医科・歯科・介護・薬剤師など多職種間で情報共有のハードルを下げることが大切(インタビュー記事)
    米永一理
    Monthry Dentist News, 15 May 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯科口腔領域におけるポータブル超音波診断装置の使用例
    板井俊介; 米永一理
    映像情報メディカル増刊号, 13 May 2022, Not refereed, Invited
    Last
  • 第3回 総論:漢方薬の特徴と問題点
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 11 May 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 本当に読者が聞きたいこと全部答えます(「のどが過度に緊張している」とはどのような状態ですか?)
    米永一理
    歯科衛生士, May 2022
    Lead
  • 第2回 総論:漢方医学における歯科口腔領域の現状
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 13 Apr. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 第1回 総論:なぜ歯科口腔領域で漢方か
    米永一理
    Kampo Square(Webマガジン), 09 Mar. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロスから考える高齢期における口腔ケア(口腔ケアアンバサダー)の重要性
    米永一理; 夏目長門
    介護福祉士, Mar. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • Creating a Wellbeing Society through Multidisciplinary Measures and Medical-Society Cooperation for preventing Eat-Loss.
    米永一理
    糖尿病・内分泌代謝科, Jan. 2022, Not refereed, Invited
    Lead
  • 口腔摂食嚥下機能を意識した食支援
    米永一理
    New Diet Therapy, Dec. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 「食べられますか?」にもう困らない!みんなできる「食べる」の見かた
    米永一理; 板井俊介; 星和人
    歯科衛生士, Dec. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス21 各論:関節痛から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Dec. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス20 各論:四肢のしびれから何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Nov. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス19 各論:無尿・乏尿、尿閉、血尿から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Oct. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス18 各論:要背部痛から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Sep. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • Eat-Loss
    米永一理
    Medical Practice, Sep. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス17 各論:吐血、下血から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Aug. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス16 各論:下痢、便秘から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Jul. 2021, Invited
    Lead
  • 口腔ケアアンバサダー制度創設 ~お口キラキラ10か年をスタート!~
    米永一理
    Quintessence, Jul. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス15 各論:嘔気・嘔吐と腹痛から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Jun. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 口腔ケアがスムーズに!程度別にポイントがわかる 認知症患者さんの対応
    米永一理; 藤村孝子
    歯科衛生士, May 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス14 各論:呼吸困難から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, May 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス13 各論:胸痛から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Apr. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • ドクターズ・アドバイス 元気で長生きの秘訣は、口の中を清潔に保つこと!
    米永一理
    健康のちからこぶ, Mar. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス12 各論:咳・痰から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Mar. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス11 各論:聴覚障害と咽頭痛から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Feb. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス10 各論:視覚障害と鼻出血から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Jan. 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス9 各論:めまいから何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Dec. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス8 各論:頭痛から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Nov. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス7 各論:発疹とむくみから何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Oct. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯科人の安らぎ噛みしめグルメ ~学食で食育をしながらグルメ旅~
    米永一理
    新聞QUINT, 10 Sep. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス6 各論:歩行障害と痙攣から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Sep. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス5 各論:失神と意識障害から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Aug. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス4 各論:倦怠感と体重減少から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Jul. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロス医学のススメ 6.COVID-19からイートロスまで
    米永一理
    Dental Life Design, 11 Jun. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • COVID-19 正しい知識と歯科診療での対応
    話し手 米永一理
    アポロニア21, Jun. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス3 各論:感冒と発熱から何を疑うか?
    米永一理
    Quintessence, Jun. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロス医学のススメ 5.COVID-19から医科歯科連携まで
    米永一理
    Dental Life Design, 29 May 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロス医学のススメ 4.COVID-19について 第3報
    米永一理
    Dental Life Design, 13 May 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロス医学のススメ 3.COVID-19について 続報
    米永一理
    Dental Life Design, 01 May 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • Dr.よねながの臨床現場からエトセトラ ② ハットを被りトイレに行く終末期の紳士
    米永一理
    Quintessence, May 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス2 総論:意識状態と医療面接
    米永一理
    Quintessence, May 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロス医学のススメ 2.COVID-19について
    米永一理
    Dental Life Design, 15 Apr. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • Dr.よねながの臨床現場からエトセトラ ① タクシー運転手になった理由
    米永一理
    Quintessence, Apr. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 主訴・症状から考える鑑別疾患とエッセンス1 総論:内科医の考え方
    米永一理
    Quintessence, Apr. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • イートロス医学のススメ 1.イートロス医学はじまる!
    米永一理
    Dental Life Design, 24 Mar. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方【続編】3 明日から使える厳選漢方薬ランキング
    米永一理
    Quintessence, Mar. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 心を動かされた言葉
    米永一理
    燭台, Mar. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方【続編】2 疼痛、顎関節症に使える漢方薬の特徴
    米永一理
    Quintessence, Feb. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方【続編】1 免疫を高めたいときに使える漢方薬の特徴
    米永一理
    Quintessence, Jan. 2020, Not refereed, Invited
    Lead
  • 皮下出血・表皮剥離の予防していますか?
    米永一理
    健康・笑顔応援誌 どーもどーも, Nov. 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • 高齢者の『いつの間にか皮下出血』への対策
    米永一理
    シルバー産業新聞, Sep. 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • 温泉を安心して楽しむ!旅先でのトラブル対策
    米永一理
    NHKガッテン!7月号臨時増刊 健康プレミアム・プラス, May 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • 内科の知識を持って診療を
    米永一理
    日本訪問歯科協会レポート, Dec. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方6 各論:疼痛・炎症に使える漢方薬の特徴
    米永一理
    Quintessence, Jun. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方5 各論:口腔乾燥症に使える漢方薬の特徴
    米永一理
    Quintessence, May 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方4 各論:口内炎・舌痛症に使える漢方薬の特徴
    米永一理
    Quintessence, Apr. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方3 総論:漢方薬の使用方法
    米永一理
    Quintessence, Mar. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • 効率的でローコスト 口腔内ウエットシートで口腔ケア
    北原由加里; 米永一理; 星和人
    歯科衛生士, Feb. 2018, Not refereed, Invited
    Corresponding
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方2 総論:漢方薬の特徴
    米永一理
    Quintessence, Feb. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • なるほど医学 がん
    米永一理
    広報とわだ, Feb. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • お口の困ったにこの一手漢方薬の使い方1 総論:漢方薬の基礎知識
    米永一理
    Quintessence, Jan. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • なるほど医学 高血圧
    米永一理
    広報とわだ, Jan. 2018, Not refereed, Invited
    Lead
  • なるほど医学 糖尿病
    米永一理
    広報とわだ, Dec. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 医療の行方 これから何をなすべきか 医科歯科連携のあるべき姿とは(2)
    米永一理
    日本歯科評論, Dec. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 医療の行方 これから何をなすべきか 医科歯科連携のあるべき姿とは(1)
    米永一理
    日本歯科評論, Nov. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 漢方スッキリ方程式 第5回 (難治性)口内炎 x 半夏瀉心湯
    米永一理
    日本医事新報, Aug. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 口腔内ウエットシートの有用性の検討
    宮本 祥行; 米永 一理; 鎌塚 真; 北原 由加里; 藤原 夕子; 末永 英之; 星 和人; 高戸 毅
    日本口腔科学会雑誌, Jul. 2017, Not refereed, Not invited
  • 多職種連携が楽しくなるマメ知識 6(最終回)「食べられない」と言われた時の対応法
    米永一理
    Quintessence, Jun. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 多職種連携が楽しくなるマメ知識5 知っておきたいWord
    米永一理
    Quintessence, May 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 事例紹介 漢方薬効かせ方の工夫『ペットボトルを使った半夏瀉心湯の工夫』
    米永一理
    漢方医薬学雑誌, Apr. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 多職種連携が楽しくなるマメ知識 4 多職種連携を行ううえで受けておきたい講習会 共通認識構築のために
    米永一理
    Quintessence, Apr. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 多職種連携が楽しくなるマメ知識 3 終末期の家族対応―クレームを受けないために―
    米永一理
    Quintessence, Mar. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 多職種連携が楽しくなるマメ知識 2 DNAR:蘇生を望みません!!
    米永一理
    Quintessence, Feb. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 多職種連携が楽しくなるマメ知識 1 戦う医療vs支える医療 在宅キーワードはNBM
    米永一理
    Quintessence, Jan. 2017, Not refereed, Invited
    Lead
  • 炎症はこうイメージすれば理解しやすい!
    米永一理
    モリタ メールマガジン, Dec. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 口腔領域の大切さ、脳科学的にイメージすれば理解しやすい!
    米永一理
    モリタ メールマガジン, Dec. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 血液サラサラ系のお薬、こうイメージすれば理解しやすい!
    米永一理
    モリタ メールマガジン, Nov. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • NBM (Narrative-Based Medicine) vs EBM(Evidence-Based Medicine) こうイメージすれば理解しやすい!
    米永一理
    モリタ メールマガジン, Nov. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯のいま 口腔内フローラと大腸フローラ
    米永一理; 高戸毅
    北羽新報, Nov. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 知っておきたい臨床医学 一般歯科医療に関連するがん・在宅・緩和医療を中心に
    米永一理
    Quintessence, Nov. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 高血圧はこうイメージすれば理解しやすい!
    米永一理
    モリタ メールマガジン, Oct. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 糖尿病はこうイメージすれば理解しやすい!
    米永一理
    モリタ メールマガジン, Oct. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯のいま 舌炎
    米永一理; 高戸毅
    北羽新報, Sep. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯のいま 顔面の腫瘤
    米永一理; 高戸毅
    北羽新報, Jun. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 看取りの場における歯科医療 開業歯科医師だからできること
    米永 一理
    アポロニア, May 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯のいま 見た目に関係する顔面神経麻痺
    米永一理; 高戸毅
    北羽新報, Jan. 2016, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯のいま 血液をサラサラにする薬と歯科処方薬の併用に関する注意点
    米永一理; 高戸毅
    北羽新報, Dec. 2015, Not refereed, Invited
    Lead
  • 歯のいま 金属アレルギー
    米永一理; 高戸毅
    北羽新報, Jul. 2015, Not refereed, Invited
    Lead
  • 【全国縦断!シームレス診療(5)青森県・十和田市 地域の病院と歯科医師会との連携により、歯科衛生士が大活躍できる!】 医科からも期待! シームレス診療における歯科衛生士の役割
    米永 一理
    歯科衛生士, Jul. 2015, Not refereed, Invited
    Lead
  • 地域在宅医療における開業歯科医の役割
    米永一理
    歯界展望, Jun. 2015, Not refereed, Invited
    Lead
  • 実践する総合歯科医療6 知りたい、学びたい、患者様のためになりたいという思いを実現するために
    米永一理
    月刊デンタルパワー, Nov. 2009, Not refereed, Invited
    Lead

Books and other publications

  • 訪問診療で注意すべき全身疾患
    米永一理, Single work
    日本訪問歯科協会, Feb. 2025
  • 全身のエビデンス集 Pro
    米永一理, Single work
    一般社団法人 日本口腔医学会, Nov. 2024
  • 歯科訪問診療報酬 逆引き点数表2024
    米永一理, Single work
    日本訪問歯科協会, Jul. 2024
  • 医者になりたい!!歯医者になりたい!! 思いを実現させるための考え方
    Doctor K, Single work
    Independently published, Feb. 2024, Not refereed
    9798882742392
  • お口のエビデンス集 Pro
    米永一理, Single work
    一般社団法人 日本口腔医学会, Jan. 2024
  • 口腔ケアアンバサダーの資格をめざして
    松村香織; 板井俊介; 江野幸子; (監修)米永一理; 夏目長門
    デザインエッグ社, Aug. 2023, Not refereed
    4815039038
  • 病院歯科の現在地 人生100年時代に向けて医療連携で実現する口腔の健康から全身の健康へ 緩和・終末期医療 イートロス医学を通じた人生100年時代における医科歯科連携の取り組み
    米永一理, Contributor, 102-111
    クインテッセンス出版, Jun. 2023
    9784781209487
  • Evidence for oral health
    米永一理(監修), 板井俊介(著), Supervisor, 全頁
    一般社団法人 日本口腔医学会, Apr. 2023
    9784910806112
  • 口腔外科研修ハンドブック
    米永一理, Contributor, 99-102カルテ記載と病状照会, 200-201ステロイドカバー, 276-281死亡診断
    公益社団法人日本口腔外科学会編集 医歯薬出版株式会社発行, Nov. 2022
    9784263458914
  • Evidence of Green Tea 2022: Review Book Ver.1
    Shunsuke Itai; Kazumichi Yonenaga; Sachiko Ono; Rinji Watanabe; Kanata Tonosaki; Kazuto Hoshi, Supervisor
    DesignEgg, Sep. 2022
  • 介護福祉士のための口腔ケアマニュアル パーキンソン病の方の口腔ケア
    板井俊介; 米永一理, Contributor, 124-126
    一般社団法人 口腔保健協会, Aug. 2022
  • お茶のエビデンス2022 レビューブック Ver.1
    板井俊介; 米永一理; 大野幸子; 渡辺林治; 外崎奏汰; 星和人, Supervisor
    デザインエッグ社, Aug. 2022
  • 訪問歯科診療で特に配慮すべき全身疾患
    米永一理, Others
    日本訪問歯科協会, Jun. 2022
  • 歯科訪問診療報酬 逆引き点数表2022
    米永一理, Single work
    日本訪問歯科協会, May 2022, Not refereed
  • 映像情報メディカル増刊号 超音波診断 2022 BOOK 歯科口腔領域におけるポータブル超音波診断装置の使用例
    板井俊介; 米永一理, Contributor
    産業開発機構株式会社, May 2022
  • 今日の治療指針 口腔ケアと喫食
    米永一理, Contributor, P1654-1655
    医学書院, Jan. 2022
  • 漢方カルタ
    米永一理, Single work
    たにぐち書店, Nov. 2021
  • 公式 日本口腔ケア学会認定資格標準テキスト: 3級・4級・5級および口腔ケアアンバサダー
    一般社団法人日本口腔ケア学会編; 執筆 米永一理 他, Contributor
    医歯薬出版株式会社, Aug. 2021
  • 口腔外科ハンドマニュアル‘21 特集ウィズコロナ時代の歯科・口腔外科医療 新型コロナウイルス感染症 ―最新情報とこれから―
    米永一理; 星和人, Contributor, 14-21
    クインテッセンス社, Jul. 2021
  • 歯科訪問診療報酬 逆引き点数表2021
    米永一理, Single work
    日本訪問歯科協会, Jun. 2021, Not refereed
  • 周術期等口腔機能管理の実際がよくわかる本 デンタル&メディカルで取り組む患者サポート実践ガイド
    米永一理; 星和人, Joint work, 90-92
    クインテッセンス社, Sep. 2020
  • Evidence of Green Tea 2020: Review Book Ver.1
    Shunsuke Itai; Kazumichi Yonenaga; Sachiko Ono; Rinji Watanabe; Kanata Tonosaki; Kazuto Hoshi, Supervisor
    DesignEgg, Jul. 2020, Not refereed
  • お茶のエビデンス2020 レビューブック Ver.1
    板井俊介; 米永一理; 大野幸子; 渡辺林治; 外崎奏汰; 星和人, Supervisor
    デザインエッグ社, Jun. 2020, Not refereed
  • 在宅療養支援制度を把握した上で有病者の急変時に備える方策
    米永一理, Single work
    日本訪問歯科協会, May 2020, Not refereed
  • スタッフにも読ませたい!人生100年時代の予防・メインテナンス
    伊藤 中; 修; 小島 美樹; 吉備 政仁; 相田 潤; 飯島 勝矢; 泉 英之; 井上 裕子; 大月 基弘; 久保 至誠; 小谷 泰子; 児玉 実穂; 佐々生; 康宏; 須貝 昭弘; 高橋 治; 田中 友規; 矢谷 博文; 山﨑 治; 山田 翔; 米永 一理; 和田 誠大, Contributor, 在宅への移行,多職種連携
    クインテッセンス出版, Jan. 2020
    9784781207285
  • 歯科で知っておきたい臨床医学~診療中の困ったにより応えられる医療者を目指して~
    米永 一理, Others
    日本訪問歯科協会, Mar. 2019, Not refereed
  • 医師が教える!健康あんしん旅
    米永一理, Joint work, P30-37, 46-54
    交通新聞社, Dec. 2018, Not refereed
  • 訪問診療でどこまで治療すべきか
    米永一理, Others
    日本訪問歯科協会, Nov. 2018, Not refereed
  • 実践DVD 訪問歯科診療の救急時対応マニュアル
    米永一理, Supervisor
    日本訪問歯科協会, Sep. 2018, Not refereed
  • 歯科介入の効果を実感してもらうために~在宅患者の病態と歯科治療時の方策~
    米永一理, Others
    日本訪問歯科協会, Mar. 2018, Not refereed
  • 介護食入門講座
    米永一理, Editor
    日本訪問歯科協会, Mar. 2018, Not refereed
  • 臨床の悩み・ギモンに答える!24TOPICS モリタ友の会
    渥美克幸; 田中利典; 松丸悠一; 米永一理, Joint work
    Quintessence, Jun. 2017, Not refereed
  • 訪問歯科診療の具体的な進め方~支える医療の提供のために~
    米永一理, Others, P1-58 DVD
    日本訪問歯科協会, Feb. 2017, Not refereed

Lectures, oral presentations, etc.

  • 糖尿病をざっくりと把握しよう~お口との関係がわかると体のケアがより楽しくなる~
    米永一理
    東京都歯科医師会都民向けフォーラム, Mar. 2025, Invited
  • 「食べる」をみると人生が楽しくなる~イートロス予防と医市連携をしませんか~
    米永一理
    北海道医療大学同窓会コラボ☆講演会, Mar. 2025, Invited
  • 口腔緩和医療と終末期歯科医療
    米永一理
    第16回高齢者医療臨床研修会, Mar. 2025, 日本老年歯科医学会, Invited
  • 「食べる」を支える医市連携~イートロス対策の実際~
    米永一理
    令和6年度病床機能転換専門研修事業ミールラウンド研修会, Feb. 2025, Invited
  • 日大発のオーラルフレイル・イートロス対策 ~「食べる」に関するエビデンスの観点から~
    米永一理
    令和6年度第2回中野区日大会, Feb. 2025, Invited
  • みんなで「食べる」を支え健康寿命を延ばそう~イートロス対策していますか?~
    米永一理
    群馬県館林邑楽歯科医師会, Feb. 2025, Invited
  • 『食べる』を科学する 〜イートロス予防と医市連携〜
    米永 一理
    日本総合検診医学会 第53回大会, Jan. 2025, Invited
  • 「食べる」を科学する~イートロス予防に向けた卒後の軌跡~
    米永一理
    2024年度 鹿児島大学歯学部同窓会 卒後研修委員会 学術セミナー, Feb. 2025, Invited
  • 訪問歯科で注意すべき全身疾患とは 続編
    米永 一理
    日本訪問歯科協会ナイトミィーティング, Dec. 2024, Invited
  • ダブルドクターの現状と目指し方
    米永一理
    第4回日本口腔医学会学術大会, Dec. 2024
  • みんなで「食べる」を支えよう~イートロス対策していますか~
    米永一理
    令和6年度第1回(通算50回)日本大学歯学部公開講座, Nov. 2024, Invited
  • 訪問歯科で注意すべき全身疾患とは
    米永一理
    日本訪問歯科協会ナイトミィーティング, Nov. 2024, Invited
  • 明日の診療から選択肢が広がる実践的な歯科漢方薬の使い方
    米永一理
    最新歯科医学を学ぶ~歯科医療従事者対象リカレント教育2024~, Nov. 2024, 岡山大学歯学部, Invited
  • 「食べる」を科学するイートロス予防と医市連携
    米永一理
    令和6年度第1回日本大学歯学部生涯学習講演会(シリーズ28), Nov. 2024, Invited
  • 摂食嚥下と漢方
    米永一理
    第30回横浜歯科漢方研究会, Nov. 2024, Invited
  • 口腔インプラント治療に関わる全身疾患の基礎知識
    米永一理
    九州歯科大学口腔再建リハビリテーション研究会, Nov. 2024, Invited
  • 歯科医学教育における漢方医学教育の重要性
    米永一理
    第17回日本総合歯科学会学術大会, Nov. 2024, Invited
  • オーラルフレイル・イートロスに対する漢方薬の実践的使い方
    米永一理
    第11回日本サルコペニア・フレイル学会大会, Nov. 2024, Invited
  • 「食べる」をどのように評価し介入するか~明日からの臨床が楽しくなるイートロス対策~
    米永一理
    浜松歯科医院研修会, Oct. 2024, Invited
  • 「食べる」を診るに強くなる~オーラルフレイル・イートロス対策~
    米永一理
    愛知県尾北歯科医師会, Sep. 2024, Invited
  • オーラルフレイル・イートロスに対する漢方薬の実践的使い方
    米永一理
    プライマリ・ケアに役立つ漢方WEBセミナー, Sep. 2024, Invited
  • 歯科医学教育おける漢方医学教育の講義モデル案
    米永一理
    第43 回日本歯科医学教育学会総会・学術大会, Sep. 2024, Invited
  • イートロスを防ごう~食べるに関するエビデンスと医市連携例~
    米永一理
    第78回日本口腔科学会学術集会, Jul. 2024, Invited
  • 「食」を通じて歯科はもっと面白くなる~イートロス医学確立に向けた卒後研修の軌跡~
    米永一理
    鹿児島大学歯学部同窓会中部支部講演会, Jul. 2024, Invited
  • 子どものイートロスを予防しよう
    米永一理
    第3回日本口腔医学会学術大会, Jul. 2024, Invited
  • 「食べる」を支える漢方~オーラルフレイル・イートロス対策~
    米永一理
    第212回新庄最上臨床懇話会, Jul. 2024, Invited
  • 口腔インプラント治療に関わる隣接医学
    米永一理
    ユニバーサルインプラント研究所講習会, May 2024, Invited
  • オーラルフレイル・イートロス関連のエビデンスと 漢方による対応
    米永一理
    令和6年度第1回豊島区医師会多職種連携全体会, Apr. 2024, Invited
  • 知っておきたい歯周病に関連する全身疾患の指針
    米永一理
    Doctorbook ペリオコングレス - 歯周治療の真価を再考する -, Jan. 2024, DoctorBook社, Invited
  • イートロスの原因と影響
    米永一理
    第9回伊藤園ウェルネスフォーラム, Mar. 2024, Invited
  • 明日から役立つ口腔インプラント治療に関わる臨床医学
    米永一理
    日本インプラント臨床研究会, Mar. 2024, Invited
  • 終末期の食べるを支える口腔緩和医療
    米永一理
    上十三医師会学術講演会 高齢者医療の今と未来を考える会, Feb. 2024, Invited
  • 『食べる』を支えるイートロス対策
    米永一理
    大橋デンタルオフィス研修会, Feb. 2024, Invited
  • 「食べる」幸せをいつまでも~オーラルフレイル・イートロス対策~
    米永一理
    オーラルフレイル対策事業・県民公開講座, Feb. 2024, 香川県歯科医師会, Invited
  • みんなで「食べる」を支えよう ~オーラルフレイル・イートロス対応の仕方~
    米永一理
    令和5年度施設等職員口腔ケア研修会, Jan. 2024, 愛媛県歯科医師会, Invited
  • より良い口腔管理のために 知っておきたい認知症の特徴と制度
    米永一理
    第5回スキルアップセミナー 実践的な口腔ケアを考える, Jan. 2024, Invited
  • 医療におけるChatGPTの活用術
    米永一理
    第2回日本口腔医学会総会・学術大会, Dec. 2023, Invited
  • オーラルフレイル・イートロス対策
    米永一理
    第25回口腔医科学会学術大会, Nov. 2023, Invited
  • 歯科・歯周疾患における漢方薬の使い方とイートロス予防
    米永一理
    国際歯周内科学研究会第15回秋季カンファレンス, Oct. 2023, Invited
  • イートロス医学を通じた医市連携で 食べるを支える
    米永一理
    名東区なでしこドクターミィーティング, Oct. 2023, Invited
  • イートロス医学を通じた人生100年時代における医科歯科連携と高齢者医療の取り組み
    米永一理
    第9回日本国際歯科大会 2023, Oct. 2023, Invited
  • オーラルフレイル・イートロスと漢方
    米永一理
    第75回日本老年医学会関東甲信越地方会 漢方スポンサードセミナー, Sep. 2023, 株式会社ツムラ共催, Invited
  • インプラント治療に関連する全身疾患の 治療指針のまとめ2023
    米永一理
    第53回日本口腔インプラント学会学術大会, Sep. 2023, Invited
  • 『食べる』を支えるイートロス予防と医市連携
    米永一理
    第49回日本診療情報管理学会学術大会, Sep. 2023, Invited
  • 医学系論文作成の仕方
    米永一理
    日本口腔医学会WEB講座, Sep. 2023
  • 医学系論文の読み方
    米永一理
    日本口腔医学会WEB講座, Sep. 2023
  • 医学系学会発表の仕方
    米永一理
    日本口腔医学会WEB講座, Sep. 2023
  • 多職種との情報共有にて口腔内の黒色付着物の原因が薬剤の相互作用によるも のと判明できた一例
    成田 純弥; 外崎 奏汰; 小山 滋豊; 水野 隆史; 米永 一理; 伊藤 貴司; 荻野 雅也; 手代森 隆; 成田 茂樹; 鈴木 直也
    日本プライマリ・ケア連合学会第13回東北ブロック支部学術集会, Sep. 2023, Not invited
  • 地域の高校と共同して行った病院見学と医療体験実習の取り組み
    荻野 雅也; 外崎 奏汰; 手代森 隆; 成田 茂樹; 田中 裕之; 柴崎 陽介; 米永 一理; 丹野, 弘晃; 髙橋 道長; 小山滋豊; 水野 隆史; 鈴木 直也
    日本プライマリ・ケア連合学会第13回東北ブロック支部学術集会, Sep. 2023, Not invited
  • 入院を契機に全介助まで ADL 低下し今後の方針に苦慮したが臨床倫理の四分割 法を活用し自宅看取りができた 1 例
    成田 茂樹; 外崎 奏汰; 荻野 雅也; 手代森 隆; 水野 隆史; 伊藤 貴司; 米永 一理; 鈴木 直也
    日本プライマリ・ケア連合学会第13回東北ブロック支部学術集会, Sep. 2023, Not invited
  • 食べるに関するエビデンスと医市連携例~イートロスの観点から~
    米永一理
    第29回摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, Sep. 2023, Invited
  • オーラルフレイル・イートロスに対する漢方薬 ~明日から使えるようになろう~
    米永一理
    岩手漢方フォーラム2023 ~人々の「食べる」に寄り添う~, Jul. 2023, Invited
  • 口腔ケアと漢方効果で食べて長生き
    米永一理
    能代市第132回市民おもしろ塾, Jul. 2023, Invited
  • 漢方実践セミナー:在宅で起こりうるオーラルフレイル・イートロスの原因と漢方薬を用いた対策
    米永一理
    第65回 日本老年医学会学術集会, Jun. 2023, Invited
  • 夏の健康課題(紫外線対策、脱水対策、自律神経、口腔トラブル等)と緑茶摂取の有効性
    石井文由; 鷹股亮; 米永一理; 衣笠仁; 大橋毅夫
    第8回伊藤園ウェルネスフォーラム, Jun. 2023
  • 歯科領域のエビデンス
    米永一理
    Doctorbook Academy Clinical Conference, Jun. 2023, Invited
  • 医市連携を見越した医科歯科在宅医療連携~「食べる」をみることに強くなる~
    米永一理
    岐阜保険医協会医科歯科在宅医療学習会, Jun. 2023, Invited
  • 緑茶由来ガレート型カテキンの 「ふくみ飲み」による唾液分泌促進効果
    田中泰史; 馬場吉武; 小林誠; 瀧原孝宣; 米永一理; 星和人; 衣笠 仁
    第77回日本栄養・食糧学会大会, May 2023, Not invited
  • 高齢者における Platysma bandsスコアによる 嚥下内視鏡検査喉頭流入所見の推定
    外崎奏汰; 米永一理; 板井俊介; 水野隆史; 渡辺林治; 星和人
    第77回日本口腔科学会学術集会, May 2023, Not invited
  • 生涯食べる楽しみを維持する方法~イートロス医学の観点から~
    米永一理
    第31回日本医学会総会, Apr. 2023, Invited
  • 認知症患者のヒト咬傷の経過
    外崎奏汰; 米永一理; 板橋泰斗; 鈴木雅博; 中野綾; 板井俊介; 星和人
    第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2023, Not invited
  • 自動細胞数計測装置のヒト耳介軟骨細胞における有用性の検討
    米永一理; 西澤悟; 浅輪幸世; 藤原夕子; 古村眞; 星和人
    第22回日本再生医療学会総会, Mar. 2023, Not invited
  • オーラルフレイル・イートロスに対する漢方薬~明日からの臨床に役立つこの一手~
    米永一理
    Kampo Online Seminar, Mar. 2023, Invited
  • 高齢者の「食べる」を如何に支えるか~はじめようイートロス対策~
    米永一理
    第27回高岡医療圏在宅緩和医療懇話会, Mar. 2023, Invited
  • お茶のエビデンス2022 ~カテキンの持つ力~
    板井俊介; 外崎奏汰; 大野幸子; 渡辺林治; 星和人; 米永一理
    第1回日本口腔医学会総会・学術大会, Mar. 2023, Not invited
  • 日本口腔医学会はじまる ~設立の経緯と目的~
    米永一理
    第1回日本口腔医学会総会・学術大会, Mar. 2023, Invited
  • 「食べる」のみかた ~オーラルフレイル・イートロスの対応~
    米永一理
    第1回日本口腔医学会総会・学術大会, Mar. 2023, Invited
  • 明日から使いたくなる口腔領域の漢方
    米永一理
    MPラーニング, Mar. 2023, Invited
  • オーラルフレイル・イートロスに対する漢方薬~「食べる」に関連する領域の漢方薬の使い方~
    米永一理
    第41回日本認知症学会学術集会 第37回日本老年精神医学会(合同開催), Nov. 2022, 株式会社ツムラ共催, Invited
  • 口腔インプラント治療時に把握しておきたい全身疾患と救急処置
    米永一理
    第33回 北海道地区 口腔インプラント臨床コロキウム 北日本口腔インプラント研究会, Nov. 2022, Invited
  • 口腔領域の漢方の使い方
    米永一理
    静岡県保険医協会西部支部講演会, Nov. 2022, Invited
  • 主要全身疾患を鑑みたオーラルフレイル・イートロス対策
    米永一理
    第24回口腔医科学会学術大会, Nov. 2022, Invited
  • 使ってみよう口腔領域の漢方薬
    米永一理
    渋川地区医師会地域連携セミナー 上毛漢方セミナー, Nov. 2022, Invited
  • Unintentional weight loss and subsequent functional decline in Japanese elderly people
    Sachiko Ono; Yusuke Sasabuchi; Isao Yokota; Kazumichi Yonenaga; Shunsuke Itai; Kanata Tonosaki; Rinji Watanabe; Yosuke Ono; Hideo Yasunaga; Kazuto Hoshi
    American Public Health association Annual Meeting 2022, Nov. 2022
  • Kampo Medicines for Oral Frail and Eat-Loss ~The solution for the oral problems~
    Yonenaga K
    第26回 Kampo Conference in 鹿田, Sep. 2022, Invited
  • 歯科治療時に知っておきたい臨床医学
    米永一理
    岩手医科大学 補綴・インプラント学分野スキルアップセミナー, Sep. 2022, Invited
  • 在宅医療と口腔ケア
    米永一理
    令和4 年度青森県訪問看護ステーション連絡協議会上十三下北支部, Jul. 2022, Invited
  • 認知症とお口の話~はじめようイートロス予防~
    米永一理
    荒川区令和4年度口腔保健講演会 お口の歯つらつ元気塾, Jul. 2022, Invited
  • 口腔インプラント治療時に把握しておきたい主要全身疾患の最新治療指針のまとめ
    米永一理
    第44回口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会, Jul. 2022, Invited
  • オーラルフレイル・口腔機能低下症を見つけたらどうするか?
    米永一理
    Doctorbook Academy, Jun. 2022, Invited
  • The inhibitory effects of catechin on oral bacteria and halitosis
    Shunsuke Itai; Kazumichi Yonenaga; Sachiko Ono; Kanata Tonosaki; Rinji Watanabe; Kazuto Hoshi
    The 2st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2022, Not invited
  • カテキンによる口腔内細菌および口臭の抑制作用に関する検討
    板井俊介; 米永一理; 大野幸子; 外崎奏汰; 渡辺林治; 星和人
    第19回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2022, Not invited
  • 口腔ケアアンバサダーについての一般人の認識に関する研究-第1報
    速水佳世; 夏目長門; 鶴田祥平; 三輪亮輔; 夏目長奈; 紅順子; 古川博雄; 新美照幸; 竹内一夫; 江尻晴美; 鈴木紀子; 井村英人; 米永一理; 星 和人
    第19回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2022, Not invited
  • 明日から使える歯科漢方 第3部 実践編
    米永一理
    Doctorbook Academy, Mar. 2022, Invited
  • ヒト耳介軟骨細胞の保存温度によるバイアビリティーの検討
    米永一理; 星和人
    第21回日本再生医療学会総会, Mar. 2022, Not invited
  • 明日から使える歯科漢方 第2部 各論編
    米永一理
    Doctorbook Academy, Feb. 2022, Invited
  • 高齢者における在宅口腔ケアについて ~食べる喜びをお口から支える~
    米永一理
    日本福祉用具供給協会資質向上研修会, Feb. 2022, Invited
  • 訪問歯科診療で特に配慮すべき全身疾患
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定講座, Feb. 2022, Invited
  • 健康寿命を延伸し幸福社会の実現のため 多職種で『食べる』を支える
    米永一理
    令和3度摂食機能低下予防支援事業講演会 (渋谷区歯科医師会), Feb. 2022, Invited
  • 明日から使える歯科漢方 第1部 総論編
    米永一理
    Doctorbook Academy, Jan. 2022, Invited
  • 認知症と歯科医療
    米永一理
    特別区職員令和3年度専門研修「歯科保健」, Dec. 2021, Invited
  • 歯科医学教育における漢方医学教育の重要性
    米永一理
    第40回日本歯科医学教育学会学術大会, Nov. 2021, 日本大学歯学部
  • オーラルフレイルと漢方
    米永一理
    第8回日本サルコペニア・フレイル学会大会, Nov. 2021, 大阪大学老年・総合内科, Invited
  • 『食べる』を支えるイートロス医学のすすめ
    米永一理
    日本咀嚼学会第32回学術大会, Oct. 2021, Invited
  • オーラルフレイル・イートロスと漢方
    米永一理
    漢方領域別講演会(株式会社ツムラ主催), Oct. 2021, Invited
  • 口腔ケアにおけるcovid-19対策
    米永一理
    第21回日本口腔ケア協会学術大会, Oct. 2021, Invited
  • ざっくり解説! 医科・歯科連携の極意 第2部 取り漏れを防ぎたい算定項目
    米永一理
    日本訪問歯科協会オンデマンドセミナー, Aug. 2021, Invited
  • ざっくり解説! 医科・歯科連携の極意 第1部 情報提供書、照会状の書き方
    米永一理
    日本訪問歯科協会オンデマンドセミナー, Aug. 2021, Invited
  • シンポジウム② 多角的な視点から食力を考える 食べる幸せを支える歯科のサステナビリティ
    米永一理
    日本補綴歯科学会第130回記念学術大会, Jun. 2021, Invited
  • 精神疾患により診断まで30年以上要した家族性地中海熱典型例の1例
    外崎奏汰; 米永一理; 水野隆史; 太田和摩; 小山滋豊
    第223回日本内科学会東北地方会, Jun. 2021, Not invited
  • 口腔摂食嚥下機能を意識した食支援
    米永一理
    日本臨床栄養協会 2021年度レベルアップセミナー, May 2021, Invited
  • Kuchikara Taberu Balance Chartと嚥下内視鏡検査の比較による嚥下機能のスクリーニング項目の検討
    外崎奏汰; 米永一理; 大野幸子; 板井俊介; 小山滋豊; 水野隆史; 渡辺林治; 星和人
    第12回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会, May 2021, Not invited
  • 第1部基調講演 口腔ケアと茶カテキン
    米永一理
    第3回伊藤園健康フォーラム, May 2021, Invited
  • 第2部パネルディスカッション コロナ禍においてクローズアップされる新生活習慣と茶カテキン~感染症時代の生活習慣病への対処法~
    米永一理
    第3回伊藤園健康フォーラム, May 2021, Invited
  • A case in which chemoradiotherapy was performed for ameloblastic carcinoma with attention to oral adverse events
    Kazutaka Nakamura; Noriko Komatsu; Miki Kashiwagi; Keigo Kubota; Kazumichi Yonenaga; Tsuyoshi Takato; Yoshiyuki Yonehara; Masanobu Abe; Takahiro Abe; Kazuto Hoshi
    The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Not invited
  • エナメル上皮癌に対し口腔有害事象に留意して化学放射線療法を完遂した 1 例
    中村 和貴; 小松 紀子; 柏木 美樹; 久保田 恵吾; 米永 一理; 高戸 毅; 米原 啓之; 阿部 雅修; 安部 貴大; 星 和人
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Not invited
  • 共催セミナー(富士フィルム富山化学) 口腔カンジダ症に気づけるようになろう
    米永一理
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Invited
  • Evaluation of eating in anticipation of oral rehabilitation.
    米永一理
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Invited
  • Reinsertion of gastric tube in a patient with cerebrovascular dementia who fell out during oral care.
    K.Yonenaga; S.Itai; K.Tonosaki; K.Hoshi
    The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2021, Not invited
  • MyMethod 口腔ケア時に抜けた脳血管性認知症患者の胃管再挿入
    米永一理; 板井俊介; 外崎奏汰; 星和人
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Not invited
  • Oral care using oral wet sheets.
    K.Yonenaga; S.Itai; K.Tonosaki; K.Hoshi
    The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2021, Not invited
  • MyMethod 口腔内ウエットシートを用いた口腔ケア
    米永一理; 板井俊介; 外崎奏汰; 星和人
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021
  • Observation points before starting oral care
    S.Itai, K.Yonenaga, K.Tonosaki, K.Hoshi
    The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2021, Not invited
  • MyMethod 口腔ケア開始前の観察ポイント
    板井俊介; 米永一理; 外崎奏汰; 星和人
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Not invited
  • Oral care for a case of osteonecrosis of the jaw.
    K. Tonosaki; K. Yonenaga; S. Itai; K. Kazuto
    The 1st Annual Meeting of the International Society of Oral Care, Apr. 2021, Not invited
  • MyMethod 顎骨壊死症例に対する口腔ケア
    外崎奏汰; 米永一理; 板井俊介; 星和人
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Not invited
  • MyMethod 病院歯科が行う口腔ケアとトラブルへの対応
    平田祐基; 米永一理
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Not invited
  • MyMethod JR東京総合病院歯科口腔外科におけるメソッド
    江野幸子; 小川京子; 池田桐子; 松本幸枝; 佐藤百恵; 田賀仁; 渡辺正人; 米永一理; 髙戸毅
    第18回日本口腔ケア学会総会・学術大会, Apr. 2021, Not invited
  • 新型コロナウイルス感染症の経過と見込み~正しい情報で正しく恐れる ~
    米永一理
    日本惣菜協会2020年度第2回関東支部WEBセミナー, Mar. 2021, Invited
  • 重症大動脈弁狭窄症にAerococcus urinaeによる感染性心内膜炎を合併し救命しえなかった一例
    外崎奏汰; 米永一理; 水野隆史; 島田雅仁; 小山滋豊
    第222回日本内科学会東北地方会, Feb. 2021, Not invited
  • 高齢者の自発的な運動習慣が 骨密度,血液検査と体成分分析に与える影響
    外崎奏汰; 鈴木雅博; 坂本祐希子; 高橋茜; 太田健人; 米永一理; 小山滋豊; 板橋泰斗
    第42回東北骨代謝骨粗鬆症研究会, Feb. 2021, Not invited
  • 新型コロナウイルス感染症の経過と対策
    米永一理
    青年塾 第24期東クラス, Nov. 2020, Invited
  • 医科歯科連携でのテリパラチド投与により良好な治療結果を得たARONJの2例
    江野幸子; 田賀 仁; 渡辺正人; 米永一理; 松尾 朗; 髙戸 毅
    第65回 日本口腔外科学会総会・学術大会, Nov. 2020, Not invited
  • 各論:明日から使えるプライマリー漢方~高齢者にこの一手~
    米永一理
    和歌山県保険医協会漢方セミナー, Sep. 2020, Invited
  • 総論:漢方薬の考え方
    米永一理
    和歌山県保険医協会漢方セミナー, Sep. 2020, Invited
  • シンポジウム10 整形外科から取り組むオーラルマネジメント~多職種で如何に理解し実践するか~
    米永一理
    第33回日本臨床整形外科学会学術集会, Sep. 2020, Invited
  • Edwardsiella tardaによる急性胆嚢炎から敗血症・DICを合併した超高齢女性の1例
    外崎奏汰; 米永一理; 三上哲彦; 水野隆史; 小山滋豊
    日本プライマリ・ケア連合学会第10回東北ブロック支部学術集会, Sep. 2020, Not invited
  • コンセンサスカンファレンス認知症 認知症患者の口腔ケアに歯科衛生士や歯科医師による介入頻度はどの程度(回数,間隔など)が適切か? 認知症施策推進大綱と多職種の介入頻度から考える
    米永一理
    第17回日本口腔ケア学会, Sep. 2020, Not invited
  • 顎関節強直症に対し人工下顎頭置換術を施行した3例
    藤原夕子,安部貴大,杉山円,柏木美樹,米永一理,西條英人,星和人
    第17回日本口腔ケア学会総会・学術集会, Not invited
  • 学会発表の仕方(Ver.2)
    米永一理
    2020年度UIR講習会, Jul. 2020, Invited
  • 新型コロナウイルス感染症の対策と診療における留意点
    米永一理
    2020年度UIR講習会, Jun. 2020, Invited
  • 新型コロナウイルス感染症対策と今後の動向
    米永一理
    日本訪問歯科協会緊急特別WEBセミナー, Apr. 2020, Invited
  • 歯科医師による救急救命処置~どこまで何をやれるか~
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Feb. 2020, Invited
  • 疾患別対応法~こんなときどうする~
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Feb. 2020, Invited
  • 今さら聞けない在宅療養支援制度
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Feb. 2020, Invited
  • これからの歯科医療の王道を極める~イートロス医学のすすめ~
    米永一理
    8020運動推進特別事業 有病者歯科保険研修会(長野県歯科医師会), Jan. 2020, Invited
  • 学会発表の仕方・論文作成の仕方
    米永一理; 外崎奏汰
    2019年度UIR講習会, Dec. 2019, Invited
  • 医科歯科連携から病院経営を考える~連携のメリット・デメリット~
    米永一理
    姫路医療センター講演会, Nov. 2019, Invited
  • Nivolumab投与後の口腔がん患者に口腔緩和医療を行いお看取りをした1例
    田賀仁; 米永一理; 江野幸子; 安光智洋; 髙戸毅
    第64回日本口腔外科学会総会, Oct. 2019, Not invited
  • 切除不能・再発口腔がんに対しNivolumab使用により重篤な副作用を生じた1例
    安光智洋; 米永一理; 田賀仁; 江野幸子; 高戸毅
    第64回日本口腔外科学会総会, Oct. 2019, Not invited
  • なるほど医学~全身疾患の把握の仕方と考え方~
    米永一理
    第64回日本口腔外科学会総会 ミニレクチャー, Oct. 2019, Invited
  • がん診断・治療の最前線
    米永一理
    第23回口腔医科学会学術講演会, Oct. 2019, Invited
  • 『ときどき入院、ほぼ在宅』を実現するための取り組み
    米永一理
    顔の見える病診連携研修会, Oct. 2019, Invited
  • 嚥下障害や口内炎、舌痛症、口腔乾燥症などの困ったにこの一手~漢方薬の使い方~
    米永一理
    和歌山県保険医協会 医科歯科合同研究会, Aug. 2019, Invited
  • 医科歯科連携に関わる取り組み例
    米永一理
    日本訪問歯科協会WEBセミナー, Aug. 2019, Not invited
  • 医科歯科連携はじめの一歩
    米永一理
    日本訪問歯科協会WEBセミナー, Aug. 2019, Invited
  • 医科歯科連携関連の保険報酬
    米永一理
    日本訪問歯科協会WEBセミナー, Aug. 2019, Invited
  • 医科歯科連携のメリット
    米永一理
    日本訪問歯科協会WEBセミナー, Aug. 2019, Invited
  • 医科歯科連携の実際
    米永一理
    日本訪問歯科協会WEBセミナー, Aug. 2019, Invited
  • 当院での閉塞性睡眠時無呼吸症に対する口腔内装置治療の実際~日本睡眠歯科学会多施設研究との比較について~
    田賀仁; 米永一理; 江野幸子; 安光智洋; 河野千代子; 髙戸毅
    第73回日本交通医学会総会, May 2019, Not invited
  • 当科における顎骨壊死の治療経験
    田賀仁; 米永一理; 江野幸子; 安光智洋; 島田杏子; 河野千代子; 福岡みずき; 川述剛士; 髙戸毅
    第73回日本交通医学会総会, May 2019, Not invited
  • 結節性硬化症の口腔病変についての検討
    田賀仁; 波多野孝史; 米永一理; 江野幸子; 安光智洋; 髙戸毅
    第73回日本交通医学会総会, May 2019, Not invited
  • 閉塞性睡眠時無呼吸症患者のMallampatiスコアと最大開口量
    安光智洋; 田賀仁; 江野幸子; 米永一理; 松尾朗; 高戸毅
    第73回日本交通医学会総会, May 2019, Not invited
  • 咬筋内に発生した静脈奇形の1例
    江野幸子; 松尾朗; 米永一理; 田賀仁; 安光智洋; 関邦彦; 髙戸毅
    第73回日本交通医学会総会, May 2019, Not invited
  • シンポジウム③ JR東京総合病院における地域包括ケア診療の取り組み
    米永一理
    第73回日本交通医学会総会, May 2019, Invited
  • 食と栄養の評価
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Mar. 2019, Invited
  • 内科医の診断治療の考え方 ~全身疾患の鑑別とエッセンス 体幹編~
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Mar. 2019, Invited
  • 内科医の診断治療の考え方 ~全身疾患の鑑別とエッセンス 頭頸部編~
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Mar. 2019, Invited
  • 連携において押さえておきたい病態
    米永一理
    2019年秀和会研修会, Mar. 2019, Invited
  • プライマリーケアにこの一手 ~ 漢方薬のススメ ~
    米永一理
    東京都臨床整形外科医会(TCOA) 平成30年度漢方研修会, Mar. 2019, Invited
  • 夢を実現させる考え方(Ver.2)
    米永一理
    第2回医療講演会(工学院高校), Mar. 2019, Invited
  • 高齢者の特性と緊急時対応法
    米永一理
    長野県歯科医師会 平成30年度有病者歯科保健推進研修会, Mar. 2019, Invited
  • 顎骨に発生した極めて稀なエルドハイム・チェスター病関連腫瘍の 1 例
    中村和貴; 小松紀子; 久保田恵吾; 阿部雅修; 米永一理; 宮本祥行; 小倉瑞生; 安部貴大; 星和人
    第37回 日本口腔腫瘍学会 総会・学術大会, Jan. 2019, Not invited
  • 多職種連携の実際と歯科だからできること
    米永一理
    静岡県歯科医師会 平成30年度高齢者歯科医療講習会 第3回在宅歯科医療講習会, Jan. 2019, Invited
  • 高齢者の全身状態の把握の仕方と緊急時対応法
    米永一理
    静岡県歯科医師会 平成30年度高齢者歯科医療講習会 第3回在宅歯科医療講習会, Jan. 2019, Invited
  • Mallampati scoreは最大開口量と相関する 第二報
    安光智洋; 田賀仁; 江野幸子; 米永一理; 松尾朗; 髙戸毅
    第17回日本睡眠歯科学会総会・学術集会, Nov. 2018, Not invited
  • 訪問診療でどこまで治療すべきか
    米永一理
    第18回日本訪問歯科医学会, Nov. 2018, Invited
  • 唇裂鼻変形の患者に対する再生軟骨移植の有効性の評価
    藤原夕子; 西條英人; 倉林くみ子; 末永英之; 稲垣涼子; 杉山円; 米永一理; 高戸毅; 星和人
    第63回日本口腔外科学会総会, Nov. 2018, Not invited
  • 『ときどき入院、ほぼ在宅』を支えるための総合診療科の取り組み
    米永一理
    第12回医療連携の会, Oct. 2018, Not invited
  • 教育講演③ 健康長寿を支えるため主要疾患に強い歯科医師を目指して
    米永一理
    第22回口腔医科学会学術講演会, Oct. 2018, Invited
  • 多職種連携のスムーズなすすめ方 ~多職種からも頼られる歯科医師になるために~
    米永一理
    第8回日本国際歯科大会, Oct. 2018, Invited
  • 地域包括ケアシステムにおける多職種連携の実際と歯科への期待
    米永一理
    東京医科歯科大学 平成30年度第1回歯科衛生士総合研修センター公開セミナー, Sep. 2018, Invited
  • 脳血管疾患患者さんの治療を支えるために~そのお薬、いつまでどうやって内服させますか~
    米永一理
    上十三薬剤師会研修会, Aug. 2018, Invited
  • 地域のニーズに合わせた総合診療科の取り組み
    米永一理
    第88回渋谷区医師会・JR東京総合病院合同研修会, Jul. 2018, Invited
  • 脳血管疾患や認知症患者の治療と衣食住を在宅で支える『十和田モデル』の取り組み
    米永一理
    十和田医療連携の会, Jun. 2018, Invited
  • 高齢者の全身状態の把握の仕方
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Mar. 2018, Invited
  • 『食べる』を支えるためにできること(ver.3)
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Mar. 2018, Invited
  • 漢方薬の使い方~お口の困ったにこの一手~
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Mar. 2018, Invited
  • なるほど医学~こうイメージすればわかりやすい!~
    米永一理
    健康都市宣言推進講演会, Feb. 2018, Invited
  • 『食べる』を支援するためにできること
    米永一理
    第17回新御茶ノ水摂食嚥下研究会, Feb. 2018, Invited
  • 『食べる』を支えるためにできること
    米永一理
    岩手県歯科医師会医科歯科連携推進研修会, Feb. 2018, Invited
  • 多発性脳膿瘍にセフトリアキソンによる偽胆石症を発症した一例
    福士幸之助; 米永一理; 小山滋豊; 水野隆史; 丹野弘晃
    第2回青森県医学会, Dec. 2017, Not invited
  • 歯科口腔外科のない病院でどのように周術期機能管理、口腔ケアを取り入れるか 歯科標榜のない病院におけるオーラルマネジメントの確立~多職種が楽しく理解し、実践する方法~
    米永一理
    第30回日本外科感染症学会, Nov. 2017, Invited
  • 高齢者の『食べる』を考える~そのお薬、いつまでどうやって内服させますか~
    米永一理
    青森県自治体病院・診療所協議会 薬剤部会学術講演会, Nov. 2017, Invited
  • 摂食嚥下の臨床
    米永一理
    第21回口腔医科学会学術講演会, Oct. 2017, Invited
  • 在宅医療と『食べる』を考える
    米永一理
    第11回青森県臨床研修ワークショップ, Sep. 2017, Invited
  • 安静臥床を契機に発症した上腸間膜動脈症候群の1例
    眞柄達也; 葛西孝健; 米永一理; 下谷陽子; 小山滋豊
    第212回日本内科学会東北地方会, Sep. 2017, Not invited
  • 著名な好酸球増多を伴う腹痛の一例
    張賀冕; 水野隆史; 米永一理; 下谷陽子; 葛西孝健; 小山滋豊
    第45回青森県自治体医学会, Aug. 2017, Not invited
  • 嚥下内視鏡検査の実際と手技概略
    米永一理
    口腔医科学会第5回総合専門医研究講座, Aug. 2017, Invited
  • 口腔緩和医療と終末期の『食べる』を考える
    米永一理
    口腔医科学会第5回総合専門医研究講座, Aug. 2017, Invited
  • 在宅医療について
    米永一理
    市民向け公開講座 お医者さんと話そう, Jun. 2017, Invited
  • サイナスリフト後の上顎臼歯部骨欠損症例に対してメッシュプレートおよび腸骨海綿骨小片にて骨増生術を施行した1例
    内山貴夫; 西條英人; 米永一理; 谷口明紗子; 末永英之; 星和人; 高戸毅
    第34回日本顎顔面補綴学会, Jun. 2017, Not invited
  • 顎骨骨折に対し、口腔前庭形成術を併用しインプラント治療を行った1例
    谷口明紗子; 西條英人; 内山貴夫; 米永一理; 星和人; 高戸毅
    第34回日本顎顔面補綴学会, Jun. 2017, Not invited
  • 上顎腫瘍術後に暫間的補綴物を用いて早期に摂食嚥下・構音機能を補った2例
    米永一理; 内山貴夫; 谷口明紗子; 末永英之; 西條英人; 星和人; 高戸毅
    第34回日本顎顔面補綴学会, Jun. 2017, Not invited
  • 口腔内ウエットシートの有用性の検討
    宮本祥行; 米永一理; 鎌塚真; 北原由加里; 藤原夕子; 末永英之; 星和人; 高戸毅
    第71回日本口腔科学会学術集会, Apr. 2017, Not invited
  • 全身疾患の把握の仕方
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Feb. 2017, Invited
  • 摂食嚥下・栄養・口腔リハビリテーションの考え方
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Feb. 2017, Invited
  • 口腔緩和ケアと看取り直前までの歯科の関わり方
    米永一理
    日本訪問歯科協会認定医講座, Feb. 2017, Invited
  • 在宅歯科医療と口腔緩和医療
    米永一理
    口腔医科学会第3回総合専門医研究講座, Dec. 2016, Invited
  • 嚥下内視鏡を用いた『食べる』の検査方法
    米永一理
    口腔医科学会第3回総合専門医研究講座, Dec. 2016, Invited
  • 在宅医療における口腔・摂食・嚥下ケア
    米永一理
    文部科学省未来医療研究人材養成拠点形成事業:最先端の在宅医療を考える 実践シリーズ 第5回, Dec. 2016, Invited
  • Utility of floating cells in human chondrocyte culture
    Kazumichi Yonenaga; Kazuto Hoshi; Atsuhiko Hikita; Satoru Nishizawa; Yuko Fujihara; Yukiyo Asawa; Sanshiro Kanazawa; Tsuyoshi Takato
    Frontiers2016 Symposium EPFL / U Tokyo, Dec. 2016, Not invited
  • 唇裂鼻2次修正に用いる再生軟骨 臨床研究と医師主導・企業治験の経験とその特徴
    星和人; 西條英人; 藤原夕子; 稲木涼子; 杉山円; 菅野勇樹; 末永英之; 米永一理; 小笠原徹; 高戸毅
    第61回日本口腔外科学会総会, Nov. 2016, Not invited
  • 強直性脊椎炎患者の顎関節強直症に対し体位作成を工夫した人工骨頭置換術法
    米永一理; 星和人; 内山貴夫; 谷口明紗子; 末永英之; 阿部雅修; 西條英人; 坂下英明; 高戸毅
    第61回日本口腔外科学会総会, Nov. 2016, Not invited
  • 口腔緩和医療と看取りにおける歯科の関わり方
    米永一理
    第61回日本口腔外科学会総会, Nov. 2016, Not invited
  • G‐CSF産生卵管腫瘍の術後再燃に対し化学療法併用放射線治療が有効であった1例
    米永一理; 横山良仁; 柴原裕紀子; 中村保宏; 目時隆博; 上野紀子; 丹野弘晃; 冨浦一行
    第54回日本癌治療学会学術集会, Oct. 2016, Not invited
  • 上顎洞癌術後に暫間的補綴物を用いて早期に嚥下および鼻咽腔閉鎖を補った一例
    國分冴子; 米永一理; 内山貴夫; 末永英之; 阿部雅修; 西條英人; 星和人; 高戸毅
    第201回日本口腔外科学会関東支部学術集会, May 2016, Not invited
  • 両側上顎歯肉を原発とする節外性NK/T-cell リンパ腫鼻型の1例
    川上大; 米永一理; 谷口明紗子; 末永英之; 阿部雅修; 西條英人; 星和人; 高戸毅
    第201回日本口腔外科学会関東支部学術集会, May 2016, Not invited
  • 唇裂鼻変形の修正術に使用したインプラント型再生軟骨の中期成績
    星和人; 西條英人; 藤原夕子; 稲木涼子; 杉山円; 菅野勇樹; 末永英之; 米永一理; 小笠原徹; 高戸毅
    第70回日本口腔科学会総会, Apr. 2016, Not invited
  • コンピュータビジョンによる手術ナビゲーション装置の三次元的な位置合わせ手法の検証
    末永英之; 谷口明紗子; 米永一理; 西條英人; 星和人; 高戸毅
    第70回日本口腔科学会総会, Apr. 2016, Not invited
  • 歯科口腔外科疾患の診断と治療 外傷の診断と治療
    米永一理
    歯科領域における疼痛セミナー, Apr. 2016, Invited
  • 口腔疾患に起因した全般性不安障害の症状に対し半夏厚朴湯が著効した1例
    茂木立香; 米永一理; 矢野文子; 内山貴夫; 谷口明紗子; 菅野勇樹; 杉山円; 西條英人
    第25回日本有病者歯科医療学会総会・学術大会, Mar. 2016, Not invited
  • 歯科における西洋医学的漢方薬の使い方
    米永一理
    口腔医科学会第2回総合専門医研究講座, Jan. 2016, Invited
  • 在宅歯科医療の考え方
    米永一理
    口腔医科学会第2回総合専門医研究講座, Jan. 2016, Invited
  • 播種性血管内凝固症候群と口腔・顔面壊疽を来した1例
    横川美咲; 米永一理; 五十嵐正樹; 末永英之; 阿部雅修; 菅家康介; 西條英人; 星和人; 高戸毅
    第200回日本口腔外科学会関東支部学術集会, Dec. 2015, Not invited
  • 夢を実現させる考え方
    米永一理
    鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 キャリアデザイン講演会, Nov. 2015, Invited
  • 歯科医療に対する医科からの期待~終末期医療の考え方
    米永一理
    鹿児島大学医学部・歯学部附属病院 キャリアデザイン講演会, Nov. 2015, Invited
  • 側頭動脈アプローチによる超選択的動注法のための外頸動脈とその分枝の解剖学的検討
    米永一理; 藤内祝; 光藤健司; 森良之; 西條英人; 岩井俊憲; 米原啓之; 太田嘉英; 高戸毅
    第60回日本口腔外科学会総会, Oct. 2015, Not invited
  • 術前・術後・急性期の西洋医学的歯科漢方薬の使い方
    米永一理
    第60回日本口腔外科学会総会, Oct. 2015, Not invited
  • 口腔内出血を来した口ジスキネジアを有する類天疱瘡患者へのマネイジメント口腔ケアの1例
    板井 俊介; 米永 一理; 内山 貴夫; 末永 英之; 阿部 雅修; 西條 英人; 星 和人; 高戸 毅
    日本口腔科学会雑誌, Sep. 2015, Not invited
  • テーマ:『高齢者の在宅歯科医療(とくに補綴治療)における、医師、看護師、介護福祉士等との多職種連携の留意点について』 在宅医療における歯科医療の考え方
    米永一理
    平成27年度日本補綴学会九州支部学術大会, Aug. 2015, Invited
  • 高齢者の急変時対応法
    米永一理
    上十三歯科医師会定例会, Mar. 2015, Invited
  • 歯科関連の漢方
    米永一理
    上十三歯科医師会定例会, Mar. 2015, Invited
  • 病院歯科のない基幹病院と地域歯科医師会との医科歯科連携
    米永一理; 冨浦一行; 善積威; 石橋和也; 及川春江; 大木はるみ; 黒田雅仁; 丹野弘晃
    日本クリニカルパス学会誌, Nov. 2014, Not invited
  • 地域の医療資源を有効活用した口腔ケア
    米永一理; 善積威; 冨浦一行; 加藤樹哉; 嶋川久美子; 及川春江; 黒田雅仁; 丹野弘晃
    日本クリニカルパス学会誌, Nov. 2014, Not invited
  • 歯周病が全身に及ぼす影響
    米永一理
    市民向け公開講座 お医者さんと話そう, Sep. 2014, Invited
  • 歯科標榜のない病院での口腔ケアと歯科開業医との連携による『十和田モデル』の確立
    米永一理; 冨浦一行; 善積威; 石橋和也; 小山滋豊; 及川春江; 大木はるみ; 丹野弘晃
    青森県自治体医学会誌, Aug. 2014, Not invited
  • 体の入り口を綺麗に~高齢者の口腔ケア
    米永一理
    市民向け公開講座 お医者さんと話そう, Nov. 2013, Invited
  • 歯科と医科の連携による口腔ケア
    米永一理
    口腔医科学会学会誌, Oct. 2013, Invited
  • ヒト軟骨細胞における浮遊細胞を用いた培養法の検討
    米永一理; 西澤悟; 藤原夕子; 浅輪幸世; 金澤三四郎; 藤居泰行; 堀江尚弘; 高戸毅; 星和人
    再生医療, Mar. 2013, Not invited
  • ヒト関節軟骨細胞の単離・播種法のプロトコール
    米永一理; 西澤悟; 藤原夕子; 浅輪幸世; 林婉亭; 細川瑠美子; 高戸毅; 星和人
    再生医療, Mar. 2013, Not invited
  • 口腔内科と医療連携
    米永一理
    口腔医科学会学会誌, Oct. 2012, Invited
  • 全身管理と麻酔
    米永一理
    第14回口腔医科学会総会, Oct. 2010, Invited
  • 最大収量を目指したヒト軟骨細胞の単離・播種・培養法の最適化
    米永一理; 西沢悟; 藤原夕子; 浅輪幸世; 秋澤美希; 八木基紀; 高戸毅; 星和人
    再生医療, Mar. 2009, Not invited
  • 悪性リンパ腫患者にみられた壊死性潰瘍性口内炎の1例
    水口朝妃; 西條英人; 森良之; 末永英之; 米永一理; 近津大地; 米原啓之; 高戸毅
    第184回日本口腔外科学会関東地方会, Nov. 2007, Not invited
  • 顎関節炎を併発したベーチェット病の1例
    米永 一理; 波田野 典子; 引地 尚子; 森 良之; 米原 啓之; 依田 哲也; 高戸 毅
    日本口腔外科学会雑誌, Dec. 2006, Not invited

Courses

  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2025 - Present
  • Apr. 2024 - Present
  • Apr. 2024 - Present
  • Apr. 2017 - Present
  • Apr. 2017 - Present
  • Apr. 2017 - Mar. 2021
  • Apr. 2015 - Mar. 2020
  • Apr. 2018 - Mar. 2019
  • Apr. 2018 - Mar. 2019
  • Apr. 2015 - Mar. 2017
  • Apr. 2015 - Mar. 2016

Works

  • 口腔ケア4ステップ(タマガワエーザイ)
    監修:米永一理
    Jan. 2025 - Present
  • 「食べる」の簡単チェックシート
    東京大学イートロス医学講座; 米永一理
    Oct. 2023 - Present
  • MPラーニング 研修認定薬剤師対象講座 明日から使いたくなる口腔領域の漢方
    米永一理
    Apr. 2023 - Present, Educational materials
  • とろり緑茶®
    株式会社伊藤園; イートロス医学講座; 米永一理
    Nov. 2022 - Present, Others
  • MPラーニング 研修認定薬剤師対象講座 患者・家族に口腔の重要性をどう理解してもらうか ~薬剤師から提供する口腔関連情報~
    米永一理
    Apr. 2022 - Present, Educational materials
  • イートロス予防ポスター
    Jun. 2023
  • 漢方カルタ
    米永一理
    Nov. 2021, Educational materials
  • 日本健康ライフデザイン機構 特定健康デザイン専門士受験資格認定講座 Ⅰ 健康づくり概論 1.社会環境の変化と健康課題 2.健康づくり施策 3.生活習慣病とその予防 EBM(エビデンスの医学)
    米永一理
    Aug. 2021, Educational materials
  • Hummingbird Plume
    米永一理
    Mar. 2020, Others
  • 現代文明論 第3回 超高齢社会と地域の福祉・医療 後半
    東海大学現代文明論教育センター
    Apr. 2019, Educational materials
  • エコーTシャツ
    米永一理; 新山貴子; 丹野弘晃
    Feb. 2019, Educational materials

Research Themes

  • 関節リウマチが摂食嚥下障害および食生活に及ぼす影響の検証
    日本大学歯学部, 令和7年度日本大学歯学部総合歯学研究所研究費(B), Apr. 2025 - Mar. 2026
    米永一理; 阿部仁子; 中山渕利; 泉真悠; 小出偉貴
  • イートロスの身体・心理・社会的要因の検索および発症・増悪因子の同定
    日本大学歯学部, 令和7年度日本大学歯学部佐藤研究費, Apr. 2025 - Mar. 2026
    米永一理; 阿部仁子; 中山渕利; 泉真悠
  • 口腔運動と飲食の併用による口腔機能改善の検証
    株式会社伊藤園, 日本大学委託研究等に関する取扱規定による共同研究, Mar. 2025 - Mar. 2026
    米永一理
  • カヘキシアマウスモデルにおけるサイトカイン分析と抗炎症治療の実証
    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業(若手研究), Apr. 2021 - Mar. 2026
    米永一理
  • イートロスに対する口腔ケア用品の開発および検証
    玉川衛材株式会社, 日本大学委託研究等に関する取扱規定による共同研究, Sep. 2024 - Aug. 2025
    米永一理
  • イートロスの体系化と診断/予防/治療方法の確立
    株式会社伊藤園, 東京大学大社会連携講座等設置契約に基づく共同研究, Apr. 2020 - Mar. 2025
    星和人 米永一理 衣笠仁
  • 新規開発飲食物が食行動に関連する身体機能に及ぼす影響の検証
    株式会社伊藤園中央研究所, 東京大学及び民間機関等双方の施設における共同研究, May 2023 - Mar. 2024
  • 新規開発飲食物が口腔機能・摂食嚥下機能・食欲に及ぼす影響の検証
    株式会社伊藤園中央研究所, 東京大学及び民間機関等双方の施設における共同研究, Aug. 2022 - Mar. 2023
  • 浮遊細胞を利用した脂肪幹細胞の高効率培養法の開発
    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業(若手研究B), Apr. 2017 - Mar. 2020
    米永一理
  • 脂肪組織由来幹細胞の抗炎症作用による創傷治癒促進に関する基礎的研究
    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業(基盤研究C), 2016 - 2018
    倉林くみ子
  • 細胞周期依存性の細胞接着変化を活用した間葉系幹細胞の高効率培養法の確立
    文部科学省・日本学術振興会, 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援), 2015 - 2016
    米永一理

Media Coverage

  • お口の健康・研修会
    ケーブルテレビ株式会社 ロコテレ, ぐんまHOTステーション, 14 Feb. 2025, Media report
  • 訪問歯科で注意すべき全身疾患
    日本訪問歯科協会, MONTHLY DENTAL NEWS, Vol 47 1-8, 25 Jan. 2025, Pr
  • 「食べる」を科学する
    日本大学歯学部, 桜歯ニュース222号, P8 新教授紹介, 15 Apr. 2024, Paper
  • 第9回伊藤園ウェルネスフォーラムテーマ「人生120年時代を豊かに生きるイートロストは 何か?」伊藤園公式YouTubeにて開催
    青森朝日放送, ハレのちあした, 12 Apr. 2024, Media report
  • 豊かに生きるためのイートロスとは?
    北海道放送, 夜のブラキタ, 05 Apr. 2024
  • <突撃!プレスリリース>伊藤園は「第9回伊藤園ウェルネスフォーラム」を開催
    フジテレビ, ぽかぽか, 05 Apr. 2024
  • 伊藤園イートロスをテーマに「第9回伊藤園ウェルネスフォーラム」を開催
    国際商業出版, 05 Apr. 2024, Paper
  • 伊藤園ウェルネスフォーラム”イーとロス”に着目
    日本和洋酒缶詰新聞社, 05 Apr. 2024, Paper
  • 究極の健康課題「イートロス」焦点第9回伊藤園ウェルネスフォーラム開く
    帝国飲食料新聞社, 03 Apr. 2024
  • 伊藤園「イートロス」テーマにウェルネスフォーラム
    中部飲食料新聞社, 02 Apr. 2024, Paper
  • 第9回伊藤園ウェルネスフォーラム
    KYT鹿児島讀賣テレビ, 第9回伊藤園ウェルネスフォーラム, 30 Mar. 2024
  • 第9回伊藤園ウェルネスフォーラム3月14日東京都内
    ATV青森テレビ, チョコっと耳よりっ, 30 Mar. 2024, Media report
  • 「イートロス」テーマに公開講座健康課題の解決へ
    山陰中央テレビジョン放送, Live News days, 29 Mar. 2024
  • 伊藤園、イートロスをテーマに「第9回伊藤園ウェルネスフォーラム」を開催
    国際商業出版, 国際商業, 29 Mar. 2024
  • 加齢で食が細る「イートロス」避け健康長寿を大手飲料メーカーが啓発フォーラム
    フジテレビ, FNNプライムオンライン, 29 Mar. 2024, Media report
  • イートロス対策提唱口腔機能維持や社会的連携が鍵
    食品化学新聞社, 28 Mar. 2024, Paper
  • "イートロス"対策を発信伊藤園ウェルネスフォーラム
    食品産業新聞社, 28 Mar. 2024, Paper
  • 高齢者の”食べられない”は避けられるか?健康と長寿のカギ「イートロス」に挑む伊藤園と東京大学の取り組み
    LIFULL senior, tayorini(たよりに), 28 Mar. 2024, Internet
  • 高齢者のイートロス問題「第9回ウェルネスフォーラム」で講演
    小売経済新聞社, 25 Mar. 2024, Paper
  • 伊藤園ウェルネスフォーラム健康課題「イートロス」お茶で歯の健康維持など
    食料醸界新聞社, 21 Mar. 2024, Paper
  • 人生120年時代到来「イートロス」を考える
    TBSテレビ, ひるおび, 19 Mar. 2024, Media report
  • 人生120年時代到来!? 誰もが陥る健康課題「イートロス」をテーマに開催されたフォーラムをレポート
    エキサイト, エキサイトニュース, 19 Mar. 2024, Internet
  • 人生120年時代到来!?誰もが陥る”究極の”健康課題「イートロス」とは?!「第9回伊藤園ウェルネスフォーラム」
    PR TIMES, 15 Mar. 2024, Internet
  • 「イートロス」を予防するには? 第9回 伊藤園ウェルネスフォーラムを開催
    マイナビ, マイナビニュース, 14 Mar. 2024, Internet
  • オーラルフレイルの予防と漢方
    読売新聞社, ヨミドクター 漢方ガイド, 漢方のチカラ vol.18, Mar. 2024, Internet
  • 短命県返上には知識と教養が必要です
    市民通信, かけはし, 401号 2面, 27 Aug. 2023, Paper
  • とろみのついた緑茶(東京大大学院) 気管への流入防ぎ補給
    日本経済新聞社, 日本経済新聞 第49341号, 大学面, 09 Aug. 2023, Paper
  • 歯周病・口腔ケアには緑茶がおすすめ!緑茶うがいとお茶の新習慣「含み飲み」
    ハルメク, 25 Jun. 2023, Internet
  • お茶のカテキンで紫外線対策ができる!? - 伊藤園がウェルネスフォーラムを開催
    マイナビ, マイナビニュース, 09 Jun. 2023, Internet
  • 「口腔ケアアンバサダー」 超高齢社会に活きる開かれた学会認定資格
    ホワイトクロス, 10 Apr. 2023, Internet
  • 歯の資産価値を知ったら、考え方が変わる!?歯科医が教える正しい口腔ケア|心とからだの整え方(8)口腔メンテのリテラシー(後編)
    日本ビジネスプレス, オートグラフ, 18 Nov. 2022, Internet
  • このままではマスクがはずせない!?「口臭」が気になる人の意外な原因とは|心とからだの整え方(7)口腔メンテのリテラシー(前編)
    日本ビジネスプレス, オートグラフ, 17 Nov. 2022, Internet
  • 「食べる」の実態調査実施へ
    十和田新報社, 十和田新報, 第906号 1面, 30 Sep. 2022, Paper
  • 目指そう“お口の伝道師”十和田が認定実践モデル地域に
    デイリー東北新聞社, デイリー東北, 第27392号 P20 第2社会面, 25 Sep. 2022, Paper
  • 東京大学と「イートロス」共同研究 十和田市立中央病院(青森県)
    青森放送, RABニュース, 11時40分~, 23 Sep. 2022, Media report
  • 「イートロス」治療・予防
    東奥日報社, 東奥日報, 第47150号 P23 第3社会面, 23 Sep. 2022, Paper
  • イートロス実態解明へ
    デイリー東北新聞社, デイリー東北, 第27390号 P18 第2社会面, 23 Sep. 2022, Paper
  • 衣食住の連携で叶えるイートロス産業
    一般社団法人ウェルネス総合研究所, ウェルネス総研レポートonline, 15 Sep. 2022, Internet
  • イートロス予防のカギとなる”医市連携”
    一般社団法人ウェルネス総合研究所, ウェルネス総研レポートonline, 12 Sep. 2022, Internet
  • 認知症とお口の話~はじめようイートロス予防~
    荒川ケーブルテレビ, 情報スクエア, Sep. 2022, Media report
  • 第10回 実践:歯科口腔領域における漢方医学の診察の仕方
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 18 Aug. 2022, Media report
  • 第9回 実践:歯科口腔領域における証の考え方
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 04 Aug. 2022, Media report
  • 第8回 原稿 各論:食欲不振に補中益気湯 十全大補湯、疼痛(神経痛)に葛根湯、筋肉・関節痛(顎関節症)に芍薬甘草湯
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 21 Jul. 2022, Media report
  • 第7回 各論:歯痛、抜歯後疼痛に立効散、化膿症に排膿散及湯
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 07 Jul. 2022, Media report
  • 第6回 各論:口渇に五苓散 白虎加人参湯
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 16 Jun. 2022, Media report
  • 第5回 各論:口内炎に半夏瀉心湯 黄連湯 茵蔯蒿湯
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 02 Jun. 2022, Media report
  • 第4回 総論:漢方薬の使い方と副作用
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 18 May 2022, Media report
  • 第3回 総論:漢方薬の特徴と問題点
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 04 May 2022, Media report
  • 第2回 総論:漢方医学における歯科口腔領域の現状
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 20 Apr. 2022, Media report
  • 第1回 総論:なぜ歯科で漢方か
    ラジオNIKKEI第1, 漢方トゥデイ(株式会社ツムラ提供), 23時30分~23時45分, 06 Apr. 2022, Media report
  • 「イートロス」って何? 噛むこととの関係性とは
    株式会社ロッテ, 嚙むこと教室, 25 Mar. 2022, Internet
  • コロナ禍における「新・生活習慣病」対策に茶カテキンを
    エキサイト, エキサイトニュース, ライフスタイル, 04 Jun. 2021, Internet
  • マスクで気になる口臭予防に!健康フォーラムで注目・緑茶うがい&含み飲みで口腔ケア
    ハルメク, ハルメク, 04 Jun. 2021, Internet
  • コロナ禍で注目の新・生活習慣病に緑茶を 「伊藤園健康フォーラム」開催
    Line, livedoorニュース, 21 May 2021, Internet
  • 伊藤園が健康フォーラムを開催 - コロナ禍における茶カテキンの力
    マイナビ, マイナビニュース, 21 May 2021, Internet
  • しばらく口に含んでから飲む緑茶の新しい飲み方 “含み飲み” コロナ禍においてクローズアップされる 新・生活習慣病に“緑茶”を「第3回 伊藤園健康フォーラム」
    時事通信社, 時事ドットコムニュース, PR TIMES, 21 May 2021, Internet
  • 新型コロナの最新知見 87%に後遺症―米永一理東大特任准教授
    日本歯科新聞社, 日本歯科新聞, 08 Sep. 2020, Paper
  • イートロス医学を研究する医師・歯科医師 東京大学特任准教授米永一理
    クインテッセンス社, 新聞QUINT, 10 Jun. 2020, Paper
  • 新型コロナウイルス対策の動向をWebで解説―米永一理東大特任准教授
    日本歯科新聞社, 日本歯科新聞, 12 May 2020, Paper
  • 医療欄 終末期の患者支援に注力 「とわだ診療所」
    東奥日報社, 東奥日報, 朝刊 福祉・医療欄, 29 Mar. 2020, Paper

Academic Contribution Activities

  • 口腔ケアアンバサダー 認定試験講座
    Planning etc
    日本口腔ケア学会口腔ケアアンバサダー委員会 米永一理, 01 May 2021 - Present
  • 第4回日本口腔医学会学術大会
    Planning etc
    日本大学歯学部摂食機能療法学講座 大会長 米永一理, 東京(日本大学歯学部), 07 Dec. 2024
  • 第3回日本口腔医学会学術大会
    Planning etc
    日本大学歯学部摂食機能療法学講座 大会長 米永一理, 東京(日本大学歯学部), 11 Jul. 2024
  • 第2回日本口腔医学会学術大会
    Planning etc
    東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 大会長 米永一理, 東京(東京大学), 07 Dec. 2023
  • 第31回日本医学会総会オーガナイザー
    Panel chair etc
    日本医学会, 21 Apr. 2023 - 23 Apr. 2023
  • 第1回日本口腔医学会学術大会
    Planning etc
    東京大学大学院医学系研究科イートロス医学講座 大会長 米永一理, 東京(東京大学), 09 Mar. 2023
  • 新型コロナウイルス感染症流行下における口腔外科手術 に関する指針(第2版)
    Others
    日本口腔外科学会, 26 Jan. 2022
  • 新型コロナウイルス感染症流行下における口腔外科手術 に関する指針
    Planning etc
    日本口腔外科学会, 15 Jan. 2021

Others

  • 学位論文
    Oct. 2016
  • その他教育歴
  • 出演
  • その他資格