
WASHIO Takehiko
School of Medicine Department of Medicine | Assistant Professor |
Researcher Information
Research activity information
Paper
- 複数の造影剤に対しアレルギーを有する患者に造影剤を使用せず末梢血管治療(EVT)を施行しえた症例
鷲尾 武彦; 槇田 綾乃; 野牛 聖那; 松本 真明; 望月 こころ; 山中 光昭; 辻 一宗; 松本 直也; 阿部 雅紀; 奥村 恭男
日本透析医学会雑誌, May 2024 - 東京都千代田区における災害時の透析医療に対する取り組み
鷲尾 武彦; 槇田 綾乃; 野牛 聖那; 原澤 信介; 松本 直也; 阿部 雅紀; 奥村 恭男
日本透析医学会雑誌, May 2024 - 透析患者の心筋BMIPPシンチグラフィにおける脂肪酸代謝障害と中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)
横田 綾乃; 鷲尾 武彦; 野牛 聖那; 松本 真明; 松本 直也; 奥村 恭男
日本透析医学会雑誌, May 2024 - 難治性心不全症例に対してイコデキストリンを用いた腹膜透析を導入し良好に管理しえた一例
原澤 信介; 岡本 一彦; 野牛 聖那; 高尾 信輝; 渡辺 洋司; 足田 匡史; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2018 - ブリードセーフにより橈骨動脈吻合部血栓の末梢塞栓予防が可能であったと考えられた1例
鷲尾 武彦; 原澤 信介; 足田 匡史; 渡辺 洋司; 川俣 博文; 新妻 晋一郎; 松本 直也; 平山 篤志; 越野 正行; 小池 昭夫; 秋山 桂一; 岡本 和彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗
日本透析医学会雑誌, May 2018, Refereed, Not invited - 病変部位別の閉塞性冠動脈疾患における充血時瞬時血流予備量比の診断精度(Diagnostic Accuracy of Hyperemic Instantaneous Wave-free Ratio for Obstructive Coronary Artery Disease Based on Lesion Location)
古屋 真吾; 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松尾 礼; 野牛 聖那; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018 - 瞬時血流予備量比は血液透析患者の冠動脈狭窄の重症度を正確に予測できる(Instantaneous Wave-free Ratio can Accurately Predict the Severity of Coronary Artery Stenosis in Patients under Hemodialysis)
鷲尾 武彦; 古屋 真吾; 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 新妻 晋一郎; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松尾 礼; 野牛 聖那; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018 - 下大静脈フィルターによる腸腰筋内出血が示唆された1例
渡辺 洋司; 野田 泰弘; 原澤 信介; 足田 匡史; 鷲尾 武彦; 松本 直也; 平山 篤志
日大医学雑誌, Feb. 2018 - Microvascular spasmにおける冠動脈血流変化の特徴について
高橋 宏; 谷 樹昌; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2016 - 中等度冠動脈狭窄におけるhyperemic instantaneous wave-free ratio測定の有用性
高橋 宏; 谷 樹昌; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2016 - 下肢動脈閉塞を繰り返したヘパリン起因性血小板減少症の1例
板垣 陽介; 槇田 綾乃; 松尾 礼; 久保地 泰仁; 河内 謙次; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 大久保 具明; 平山 篤志; 松本 直也
日本内科学会関東地方会, Jul. 2016 - シャント血栓閉塞に対しバスピライザーよりシースからの血栓吸引が有効だった1例
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 足田 匡史; 新妻 晋一郎; 鈴木 康之; 原澤 信介; 岡本 一彦; 秋山 桂一; 小池 昭夫; 越野 正行; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2016 - 重複橈骨動脈のため脱血不良に陥った一例
原澤 信介; 辻 一宗; 山中 光昭; 江口 友英; 岡本 一彦; 足田 匡史; 鈴木 康之; 新妻 晋一郎; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 古屋 真吾; 松本 昌和; 川俣 博文; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2016 - A型大動脈解離により左冠動脈主幹部の急性心筋梗塞発症した透析患者の1例
足田 匡史; 鷲尾 武彦; 槇田 綾乃; 鈴木 康之; 三樹 崇明; 新妻 晋一郎; 原澤 信介; 古屋 真吾; 松本 直也; 平山 篤志; 辻 一宗; 山中 光昭; 江口 友英; 岡本 一彦; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 秋山 桂一; 小池 昭夫; 越野 正行
日本透析医学会雑誌, May 2016, Refereed, Not invited - 基底部冠血流量の増加と肥満 冠血流量の多い患者の特徴とは(Increased Basal Coronary Blood Flow and Obesity: What are the Characteristics of Patients with Coronary Hyperflow?)
Kobori Masashi; Takahashi Hiroshi; Matsumoto Naoya; Tani Shigemasa; Kikushima Kimio; Furuya Shingo; Iida Kiyoshi; Asai Takae; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Nishikawa Kei; Kawauchi Kenji; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2016 - バスキュラーアクセスの脱血不良で紹介され重複橈骨動脈の診断に至った1例
松尾 礼; 原澤 信介; 湊 恭輔; 槇田 綾乃; 足田 匡史; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 古屋 真吾; 松本 直也; 平山 篤志
日本内科学会関東地方会, Oct. 2015 - 安静時冠動脈微小循環の拡張状態と肥満について
高橋 宏; 足田 匡史; 松本 直也; 谷 樹昌; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2015 - Remote Ischemic Preconditioningは冠動脈血流に影響するか?
高橋 宏; 小堀 容史; 松本 直也; 谷 樹昌; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 足田 匡史; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2015 - 血清脂質が心筋微小循環障害に与える影響の性差についての検討
高橋 宏; 松本 直也; 谷 樹昌; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 足田 匡史; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2015 - 透析導入慢性腎臓病患者間に対する冠動脈疾患検出における心筋血流SPECTの診断能(Diagnositic performance of myocardial perfusion SPECT for detection of coronary artery disease among the patients with chronic kidney disease on hemodialysis)
新妻 晋一郎; 鈴木 康之; 足田 匡史; 槇田 綾乃; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2015 - 橈骨動脈へのPTAで脱血不良が改善した一例
新妻 晋一郎; 鷲尾 武彦; 辻 一宗; 山中 光昭; 江口 友昭; 岡本 一彦; 槇田 綾乃; 足田 匡史; 鈴木 康之; 原澤 信介; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 小池 昭夫; 越野 正行; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2015 - 腎自然破裂に対して経カテーテル動脈塞栓術により軽快した維持透析患者の一例
中村 吉宏; 小池 将夫; 原澤 信介; 日野浦 礼; 山川 俊; 足田 匡史; 松崎 真和; 鷲尾 武彦; 大久保 具明; 古屋 真吾; 川俣 博文; 渡邉 和宏; 菊島 公夫; 松本 直也; 瀬戸 博美; 平山 篤志
日大医学雑誌, Oct. 2014 - Fractional Flow Reserve測定における心筋微小循環障害の影響についての検討
高橋 宏; 谷 樹昌; 川俣 博文; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 足田 匡史; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2014 - 非スタチン内服患者における心筋微小循環障害と血清脂質についての検討
足田 匡史; 高橋 宏; 谷 樹昌; 川俣 博文; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2014 - 腎自然破裂に対しTAEを施行し軽快した維持透析患者の一例
小池 将夫; 原澤 信介; 足田 匡史; 松崎 真和; 鷲尾 武彦; 大久保 具明; 古屋 真吾; 川俣 博文; 渡邉 和宏; 菊島 公夫; 松本 直也; 瀬戸 博美; 平山 篤志
日本腎臓学会誌, Aug. 2014 - Pull through & Tug wire techniqueにより再潅流に成功したCLI症例(A case of critical limb ischemia with successful reperfusion by pull through & Tug wire technique)
Kawamata Hirofumi; Matsumoto Michiaki; Kazato Koichiro; Kawauchi Kenji; Onikura Motoyuki; Niizuma Shinichirou; Washio Takehiko; Kobari Chikara; Iida Kiyoshi; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Tani Shigemasa; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
日本心血管インターベンション治療学会抄録集, Jul. 2014 - 糖尿病合併透析患者におけるサキサグリプチンの使用経験
原澤 信介; 足田 匡史; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 松本 直也; 長尾 建; 秋山 桂一; 小池 昭夫; 越野 正行; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2014 - 慢性特発性血小板減少性紫斑病に対してロミプロスチムを使用した透析患者の一例
原澤 信介; 山中 光昭; 辻 一宗; 江口 友英; 岡本 一彦; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 小池 昭夫; 越野 正行; 飯塚 芳一; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2013 - CTO(慢性完全閉塞)を伴う閉塞性動脈硬化の治療に関するMPT(ミクロカテーテル押し出し法)の有用性(The usefulness of MPT (Micro-catheter Pushing Technique) for therapy to arteriosclerosis obliterans with CTO (chronic total occlusion))
Kawamata Hirofumi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Furuya Shingo; Iida Kiyoshi; Kobari Tikara; Onikura Motoyuki; Tani Shigemasa; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
日本心血管インターベンション治療学会誌, May 2013 - Dipeptidyl peptidase-4阻害薬vildagliptinがlow-density lipoprotein代謝を改善する可能性 Dipeptidyl peptidase-4阻害薬の心血管保護の作用機序(Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor, Vildagliptin, May Improve Low-density Lipoprotein Metabolism: Possible Mechanism of Cardiovascular Protection of Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitors)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kazato Koichiro; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013 - Triglycerides関連マーカーおよびlow-density lipoprotein不均一性とアテローム性心血管疾患の残存リスクとの関連(Association of Triglycerides-Related Markers and Low-density Lipoprotein Heterogeneity with Residual Atherosclerotic Cardiovascular Risk)
Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kazato Koichiro; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013 - 全身性炎症がアテローム性動脈硬化性心血管疾患の残存リスクに及ぼす影響 Apolipoprotein A-1の抗炎症作用の意味(Impact of Systemic Inflammation on Residual Risk of Atherosclerotic Cardiovascular Disease: Implication of Anti-Inflammatory Effect of Apolipoprotein A-1)
Nakamura Yasutaka; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013 - 冠動脈イベントを予測できるか? 血清エイコサペンタエン酸/アラキドンサン酸(EPA/AA)比は冠動脈疾患発症の予測バイオマーカーになるか
谷 樹昌; 長尾 建; 川俣 博文; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 小張 力; 鷲尾 武彦; 風戸 光一郎; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Dec. 2012 - レムナントコレステロールは有用なLDL粒子径の指標である 冠動脈疾患の残存リスク評価の指標
風戸 光一郎; 谷 樹昌; 川俣 博文; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 小張 力; 鷲尾 武彦; 長尾 建; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Dec. 2012 - n-3多価不飽和脂肪酸の血管内皮障害予防効果の可能性 可溶性トロンボモジュリンによる検討
河内 謙次; 谷 樹昌; 川俣 博文; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 小張 力; 鷲尾 武彦; 長尾 建; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Dec. 2012 - 造影剤未使用によりシャントPTAに成功した1例
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 原澤 信介; 鈴木 康之; 瀬戸 博美; 越野 正行; 谷 樹昌; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 風戸 光一郎; 三樹 崇明; 岡本 一彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2012 - CF-609Nの長期使用について
辻 一宗; 岡本 一彦; 山中 光昭; 江口 友英; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 川俣 博文; 長尾 建
日本透析医学会雑誌, May 2012 - CLIに対しretro grade approachで血管形成術に成功し改善を得られた1症例
川俣 博文; 瀬戸 博美; 越野 正行; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 鈴木 康之; 松本 真明; 三樹 崇明; 隈部 威道; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2012 - 駿河台日本大学病院におけるPADの現状
山川 俊; 川俣 博文; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 鈴木 康之; 松本 真明; 大久保 具明; 古屋 真吾; 谷 樹昌; 長尾 建; 平山 篤志
日大医学雑誌, Apr. 2012 - 虚血性心血管リスクの増加に関連するLDL粒子径の予測因子としてのremnant-like particle cholesterolの適切な選択の可能性(Remnant-like Particle Cholesterol may be an Adequate Choice for a Predictor of LDL-particle Size Associated with Increased Ishemic Cardiovascular Risk)
Kazato Koichiro; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Kobari Chikara; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2012 - Lecithin cholesterol acyltransferaseと魚類からの海洋性n-3ポリ不飽和脂肪酸摂取との関連 コレステロール逆輸送系の影響(Association of Lecithin Cholesterol Acyltransferase with Marine n-3 Polyunsaturated Fatty Acid Intake from Fish: Implication of Reverse Cholesterol Transport System)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kobari Chikara; Kumabe Narimichi; Kazato Kouichirou; Kobori Masashi; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2012 - 全身炎症が虚血性心疾患の残余リスクに及ぼす影響 HDLコレステロールの抗炎症作用の評価(Impact of Systemic Inflammation on Residual Risk of Ischemic Cardiovascular Disease: Evaluation of Anti-inflammatory Effect of HDL-cholesterol)
Nakamura Yasutaka; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Kazato Kouichirou; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2012 - 冠動脈疾患患者の高トリグリセリド血症を伴う腹部肥満とLDL粒子径の関連 相対移動度による評価(Association of Hypertriglyceridemic Waist and LDL-particle Size in Patient with Coronary Artery Disease: Assessment by Relative Migration Value Measurement)
Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2012 - Pitavastatinとatorvastatinがapolipoprotein A-Iと末梢血単球数に与える異なる影響 コレステロール逆転送系に対する影響(Distinct Effects of Pitavastatin and Atorvastatin on Apolipoprotein A-I and Peripheral Monocyte Count: Implications for Reverse Cholesterol Transport System)
Ishida Kazuma; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2012 - Development of a model for prediction of coronary atherosclerotic regression: evaluation of high-density lipoprotein cholesterol level and peripheral blood monocyte count.
Shigemasa Tani; Michiaki Matsumoto; Takeo Anazawa; Hirofumi Kawamata; Shingo Furuya; Hiroshi Takahashi; Kiyoshi Iida; Takehiko Washio; Narimichi Kumabe; Masashi Kobori; Ken Nagao; Atsushi Hirayama
Heart and vessels, Mar. 2012 - Low-density Lipoprotein Cholesterol/Apolipoprotein B Ratio May Be a Useful Index That Differs in Statin-Treated Patients With and Without Coronary Artery Disease A Case Control Study
Shigemasa Tani; Yuuki Saito; Takeo Anazawa; Hirofumi Kawamata; Shingo Furuya; Hiroshi Takahashi; Kiyoshi Iida; Michiaki Matsumoto; Takehiko Washio; Narimichi Kumabe; Ken Nagao; Atsushi Hirayama
INTERNATIONAL HEART JOURNAL, Nov. 2011, Refereed, Not invited - 透析患者PCIにおけるPESとESSの比較検討
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 堀江 俊幸; 鈴木 康之; 瀬戸 博美; 越野 正行; 谷 樹昌; 穴澤 丈郎; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 隈部 威道; 風戸 光一郎; 原澤 信介; 三樹 崇明; 岡本 一彦; 辻 一宗; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2011 - CKD症例に対するCAG、PCI中のHDFの有用性の検討
川俣 博文; 瀬戸 博美; 堀江 俊幸; 鷲尾 武彦; 鈴木 康之; 谷 樹昌; 穴澤 丈朗; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 隈部 威道; 風戸 光一朗; 原澤 信介; 三樹 崇明; 岡本 一彦; 辻 一宗; 越野 正之; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2011 - 2型糖尿病を有する冠動脈疾患患者におけるLDL粒子サイズの影響 推定LDL粒子サイズによる評価(Impact of LDL-Particle Size in Coronary Artery Disease Patients with Type 2 Diabetes: Evaluation with Estimated LDL-Particle Size)
Kobori Masasi; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - Remnant-like particle cholesterol測定がLDL粒子サイズの評価にもたらす有効性 冠動脈疾患の脂質管理における落とし穴(Efficacy of Measurement of Remnant-like Particle Cholesterol on Assessment of LDL-particle Size: Pitfall in Lipid Management for Coronary Artery Disease)
Kazato Kouichiro; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - 魚の摂取による高eicosapentaenoic acid/arachidonoenic acid比はアテローム硬化性の心血管リスクを低下させうる 横断的集団ベース研究から(Fish Consumption-derived High Eicosapentaenoic Acid/Arachidonoenic Acid Ratio May Reduce Atherosclerotic Cardiovascular Risk: From a Cross-Sectional Population-based Study)
Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - Eicosapentaenoic acid投与により血清中のtriglyceride関連アテローム性動脈硬化マーカーが低下する LDL粒子径減少の意義(Eicosapentaenoic Acid Administration Reduces the Serum Levels of Triglyceride-related Atherogenic Markers: Implication of Reduction of the LDL-particle Size)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Onikura Motoyuki; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - LDL-cholesterolを越えた評価 高triglyceride、低HDL cholesterol、および小LDL粒子のアテローム生成脂質三徴候の評価(Assessment beyond LDL-cholesterol: Evaluation of Atherogenic Lipid Triad of High Triglycerides, Low HDL-cholesterol, and Small Size of LDL-Particle)
Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Onikura Motoyuki; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - 冠動脈疾患患者における罹患率の予測因子としての海洋性ω-3脂肪酸 都市部における横断的研究(Marine Omega-3 Fatty Acids as Predictors of Morbidity in Patients with Coronary Artery Disease: Cross-Sectional Study in an Urban Area)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Onikura Motoyuki; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - 血清HDL-cholesterol値は冠動脈プラーク退縮のより良好な予測因子である 受信者動作特性解析による評価(The Serum HDL-cholesterol Level May be a Better Predictor of Coronary Plaque Regression: Evaluation by Receiver Operating Characteristic Analysis)
Nakamura Yasutaka; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - 血中単球数の増加は小型LDLと関連し、statin治療によって減少する(Increased Circulating Monocyte Count May be Associated with Small Sized LDL, and is Attenuated by Statin Therapy)
Yahagi Takayuki; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2011 - Relationship between plasma homocysteine levels and congestive heart failure in patients with acute myocardial infarction. Homocysteine and congestive heart failure.
Takehiko Washio; Kazumiki Nomoto; Ikuyoshi Watanabe; Shigemasa Tani; Ken Nagao; Atsushi Hirayama
International heart journal, 2011 - 腎機能低下患者に対する経皮的冠動脈インターベンション施行時の血液浄化法について
辻 一宗; 岡本 一彦; 山中 光昭; 江口 友英; 関根 玲子; 古川 エミ; 二藤部 英治; 三木 隆弘; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 堀江 俊幸; 川俣 博文; 長尾 建
日本透析医学会雑誌, May 2010 - Coronary plaque regression and lifestyle modification in patients treated with pravastatin. - Assessment mainly by daily aerobic exercise and an increase in the serum level of high-density lipoprotein cholesterol -.
Shigemasa Tani; Ken Nagao; Takeo Anazawa; Hirofumi Kawamata; Shingo Furuya; Hiroshi Takahashi; Kiyoshi Iida; Michiaki Matsumoto; Takehiko Washio; Narimichi Kumabe; Atsushi Hirayama
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society, May 2010 - 高比重リポ蛋白コレステロールに対する中性脂肪の比率上昇および肥満はプラバスタチン治療による冠動脈プラーク退縮の不良と関連する(Elevated Triglyceride to High-density Lipoprotein Cholesterol Ratio and Obesity are Associated with Less Coronary Plaque Regression Following Pravastatin Treatment)
Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Kumabe Narimichi; Washio Takehiko; Iida Kiyoshi; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Kawamata Hirofumi; Anazawa Takeo; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - プラバスタチン治療後のアポリポ蛋白B/アポリポ蛋白A-1比の変化と冠動脈プラーク退縮との関連 6ヵ月間の前向き観察研究(Association of Change in the Apolipoprotein B/Apolipoprotein A-1 Ratio with Coronary Plaque Regression Following Pravastatin Treatment: 6-month Prospective Observational Study)
Kazato Koichiro; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - 血清アポリポ蛋白A-1の低値は冠攣縮性狭心症の独立した予測因子である 冠攣縮性狭心症の予防への応用(Low Serum Apolipoprotein A-1 May be an Independent Predictor of Coronary Spastic Angina: Implication for Prevention of Coronary Spastic Angina)
Kawamorita Takeshi; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - LDL-C粒子サイズの予測因子であるトリグリセリドと高比重リポ蛋白コレステロールの比は冠動脈プラーク退縮と関連する(The Triglycerides to High-density Lipoprotein Cholesterol Ratio, a Predictor of the LDL-C Particle Size, is Associated with Coronary Plaque Regression)
Ishida Kazuma; Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Kumabe Narimichi; Washio Takehiko; Iida Kiyoshi; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Kawamata Hirofumi; Anazawa Takeo; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - プラバスタチン治療後の白血球分画数と冠動脈硬化退縮との関連性(Association of Leukocyte Subtype Counts with Coronary Atherosclerotic Regression Following Pravastatin Treatment)
Yahagi Takayuki; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - 冠動脈疾患の再発予防のための脂質管理ターゲットに対する新たな提案 推定LDL粒子径の評価(A New Proposal for the Lipid Management Target for Secondary Prevention of Coronary Artery Disease: Evaluation of Estimated LDL-particle Size)
Saito Yuuki; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - トリグリセリド/高比重リポ蛋白コレステロール比はプラバスタチン治療後の冠動脈プラーク退行の有用なマーカーである(Triglyceride to High-density Lipoprotein Cholesterol Ratio is a Valuable Maker for Evaluating Coronary Plaque Regression Following Pravastatin Treatment)
Matsumoto Michiaki; Tani Shigemasa; Kumabe Narimichi; Washio Takehiko; Iida Kiyoshi; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Kawamata Hirofumi; Anazawa Takeo; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - 冠動脈硬化の退縮を予測するモデル 高比重リポ蛋白コレステロール値と末梢単球数の評価(A Model for Prediction of Coronary Atherosclerotic Regression: Evaluation of High-density Lipoprotein Cholesterol Level and Peripheral Monocyte Count)
Kobori Yoji; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - 冠動脈プラーク退行の予測のためのモデル LDLコレステロール/HDLコレステロール比および基準BMIの評価(A Model for Prediction of Coronary Plaque Regression: Evaluation of LDL-Cholesterol/HDL Cholesterol Ratio and Baseline Body Mass Index)
Nakamura Yasutaka; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Washio Takehiko; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2010 - Relation of Change in Apolipoprotein B/Apolipoprotein A-I Ratio to Coronary Plaque Regression After Pravastatin Treatment in Patients With Coronary Artery Disease
Shigemasa Tani; Ken Nagao; Takeo Anazawa; Hirofumi Kawamata; Shingo Furuya; Hiroshi Takahashi; Kiyoshi Iida; Michiaki Matsumoto; Takehiko Washio; Narimichi Kumabe; Atsushi Hirayama
AMERICAN JOURNAL OF CARDIOLOGY, Jan. 2010, Refereed, Not invited - Association of leukocyte subtype counts with coronary atherosclerotic regression following pravastatin treatment.
Shigemasa Tani; Ken Nagao; Takeo Anazawa; Hirofumi Kawamata; Shingo Furuya; Hiroshi Takahashi; Kiyoshi Iida; Michiaki Matsumoto; Takehiko Washio; Narimichi Kumabe; Atsushi Hirayama
The American journal of cardiology, Aug. 2009 - Association of body mass index with coronary plaque regression: 6-month prospective study
Tani S; Nagao K; Anazawa T; Kawamata H; Furuya S; Takahashi H; Iida K; Matsumoto M; Washio T; Kumabe N; Hirayama A
J Atheroscler Thromb, 2009, Refereed, Not invited - シロリムス溶出ステント(SES)移植緊急手術施行急性冠症候群(ACS)患者の2年後の転帰(Two-year Outcomes After Sirolimus-Eluting Stent(SES) Implantation in Patients with Acute Coronary Syndrome(ACS) in Emergent Procedure)
Nomoto Kazumiki; Ohba Tomiya; Washio Takehiko; Satoh Yoshihiro; Kobari Chikara; Enomoto Mitsunobu; Watanabe Ikuyoshi; Nagao Ken; Kushiro Toshio
Circulation Journal, Mar. 2008 - 急性心筋梗塞からの院内生存者に良好な左室機能維持例が増えている 再灌流療法の進歩の評価(Increasingly Well Preserved Left Ventricular Function in Hospital Survivors with Acute Myocardial Infarction: Evaluation by Advancement of Reperfusion Therapy)
Kumabe Narimichi; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Kikushima Kimio; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kobari Chikara; Tachibana Eizo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Nomoto Kazumiki; Fujii Takeshi; Miya Norio; Furukawa Kiyotaka; Miyamoto Takashi; Saitoh Miho; Washio Takehiko; Kawamata Hirofumi; Nagao Ken; Kanmatsuse Katsuo; Kushiro Toshio
Circulation Journal, Mar. 2007 - リポ蛋白(a)は、梗塞関連冠動脈の血管内超音波により検出される脂質プール様イメージの存在の独立した予測因子である(Lipoprotein(a) is an Independent Predictor of the Presence of Lipid Pool-Like Images Detected by Intravascular Ultrasound in Infarct-Related Coronary Artery)
Furukawa Kiyotaka; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Kikushima Kimio; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Tachibana Eizo; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Nomoto Kazumiki; Fujii Takeshi; Miyamoto Takashi; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Kanmatsuse Katsuo; Kushiro Toshio
Circulation Journal, Mar. 2007 - 急性心筋梗塞患者の血漿中ホモシステインと鬱血性心不全リスク(Plasma Homocysteine and Risk for Congestive Heart Failure in Patients with Acute Myocardial Infarction)
Washio Takehiko; Nomoto Kazumiki; Satoh Yoshihiro; Furukawa Kiyotaka; Kobari Chikara; Enomoto Mitsunobu; Tachibana Eizo; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Ohba Tomiya; Nagao Ken; Kushiro Toshio
Circulation Journal, Mar. 2007 - 急性冠症候群(ACS)患者の救急治療におけるシロリムス溶出ステント(SES)の安全性と有効性(Safety and Efficacy of Sirolimus-Eluting Stent (SES) in Patients with Acute Coronary Syndrome (ACS) in Emergent Procedure)
Nomoto Kazumiki; Washio Takehiko; Furukawa Kiyotaka; Satoh Yoshihiro; Kobari Chikara; Enomoto Mitsunobu; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Ohba Tomiya; Nagao Ken; Kushiro Toshio
Circulation Journal, Mar. 2007 - 血管攣縮性狭心症患者において酸化ストレス低下を誘導するスタチン誘導性脂質代謝改善は血管収縮性を低下させる(Statin-Induced Improvement of Lipid Metabolism Leading to Decreased Oxidative Stress Attenuates Vasoconstrictivity in Patients with Vasospastic Angina)
Fujii Takeshi; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Tachibana Eizo; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Nomoto Kazumiki; Washio Takehiko; Matsukage Takashi; Miya Norio; Ishikawa Kazutoshi; Kobari Chikara; Furukawa Kiyotaka; Miyamoto Takashi; Masuda Naoki; Nagao Ken; Kanmatsuse Katsuo; Kushiro Toshio
Circulation Journal, Mar. 2006 - Relationship between the plasma levels of brain natriuretic peptide and left ventricular ejection fraction in asymptomatic patients with previous myocardial infarction.
Ikuyoshi Watanabe; Shigemasa Tani; Takehiko Washio; Motoyuki Onikura; Narimichi Kumabe; Kaname Hirayanagi; Katsuo Kanmatsuse; Toshio Kushiro
International heart journal, Nov. 2005 - 血清中マロンジアルデヒド修飾低比重リポ蛋白質レベルの低下は冠プラーク退行と関連する:プラバスタチンの抗酸化作用(Reduced Serum Malondialdehyde-Modified Low-Density Lipoprotein Levels are Associated with Coronary Plaque Regression: Antioxidative Effect of Pravastatin)
Sasanuma Toshifumi; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Kikushima Kimio; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Tachibana Eizo; Furuya Shingo; Suzuki Hiroaki; Takahashi Hiroshi; Nomoto Kazumiki; Fujii Takeshi; Matsukage Takashi; Miya Norio; Ishikawa Kazutoshi; Washio Takehiko; Nagao Ken; Kushiro Toshio; Kanmatsuse Katsuo
Circulation Journal, Mar. 2005 - アテローム性硬化症に対するピオグリタゾンの効果,グリベンクラミドとの比較(Effect of Pioglitazone on Arteriosclerosis in Comparison with That of Glibenclamide)
Matsukage Takashi; Watanabe Ikuyoshi; Tani Shigemasa; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Tachibana Eizo; Furuya Shingo; Suzuki Hiroaki; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Udaka Kana; Kobari Chikara; Furukawa Kiyotaka; Masuda Naoki; Washio Takehiko; Onikura Motoyuki; Kumabe Narimichi; Nagao Ken; Kushiro Toshio; Kanmatsuse Katsuo
Circulation Journal, Mar. 2005 - 急性心筋梗塞後の心室リモデリングと長期予後に対するカルベジロールとエナラプリルの効果の比較(Comparison of the Effects of Carvedilol and Enalapril on Ventricular Remodeling and the Long-Term Prognosis after Acute Myocardial Infarction)
Washio Takehiko; Tani Shigemasa; Watanabe Ikuyoshi; Kikushima Kimio; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Tachibana Eizo; Furuya Shingo; Suzuki Hiroaki; Takahashi Hiroshi; Kobari Chikara; Furukawa Kiyotaka; Miyazawa Takuya; Miyamoto Takashi; Kawamata Tetsuya; Iwamoto Yasuhito; Kida Takahiro; Nagao Ken; Kanmatsuse Katsuo
Circulation Journal, Mar. 2004 - 血栓溶解療法が奏効した急性心筋梗塞患者に対する直接PCIと保存療法との無作為比較試験(Randomized Comparison of Immediate PCI with Conservative Management in Patients with Successful Thrombolysis after Acute Myocardial Infarction)
Saitoh Miho; Watanabe Ikuyoshi; Kohno Toru; Arima Ken; Tani Shigemasa; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Suzuki Hiroaki; Iida Kiyoshi; Nomoto Kazumiki; Harasawa Shinsuke; Matsukage Takashi; Kitahara Yasuyuki; Masuda Naoki; Ohiwa Koji; Washio Takehiko; Nagao Ken; Kanmatsuse Katsuo
Circulation Journal, Mar. 2004 - 高齢者急性心筋梗塞へのFAST療法における変異種t-PAの用量比較試験(標準量対半量))(Dosage Comparison of Mutant t-PA in FAST Therapy for Elderly Patients with Acute Myocardial Infarction (Standard dose vs. Half dose))
Washio Takehiko; Ohba Tomiya; Watanabe Ikuyoshi; Kikushima Kimio; Tani Shigemasa; Watanabe Kazuhiro; Anazawa Takeo; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Tachibana Eizo; Suzuki Hiroaki; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Nomoto Kazumiki; Fujii Takeshi; Matsukage Takashi; Miya Norio; Hagikura Kazuhiro; Nagao Ken; Kanmatsuse Katsuo
Circulation Journal, Mar. 2004 - 全大腸内視鏡検診経年発見癌の特徴(CHARACTERISTICS OF COLORECTAL CANCERS DETECTED BY ANNUAL SCREENING COLONOSCOPY)
Washio Kazunori; Ikuma Hitoshi; Saito Keiji; Wada Ryoichi; Mizuno Takehiko; Mizuno Hideo; Mitsushima Toru; Kanoh Nobuyasu
Digestive Endoscopy, Jan. 2001
MISC
- 左鎖骨下動脈の狭窄が原因であった内シャント血流低下の一例
松本真明; 鷲尾武彦; 槇田綾乃; 松本直也; 奥村恭男
日本透析医学会雑誌, 2021 - 循環器専門医が望む専門医制度
原澤信介; 原澤信介; 渡辺洋司; 鷲尾武彦; 松本直也
日本透析医学会雑誌, 2021 - 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)前後の管理に苦慮した重度大動脈弁狭窄症の1例
湯澤靖文; 松尾礼; 小堀容史; 古屋真吾; 渡邉和宏; 松崎真和; 鷲尾武彦; 松本直也; 湯澤靖文; 松尾礼; 小堀容史; 古屋真吾; 渡邉和宏; 松崎真和; 鷲尾武彦; 松本直也; 奥村恭男
ICUとCCU, 2020 - High Prevalence of Electrocardiogram Changes in Patients with Coronary Microvascular Spasm
鷲尾武彦; 高橋宏; 古屋真吾; 谷樹昌; 河内謙次; 小堀容史; 湯澤靖文; 足田匡史; 松崎真和; 松本直也; 奥村恭男
日本循環器学会学術集会(Web), 2020 - 当院透析室における災害訓練とその現状について
岡本 一彦; 原澤 信介; 山中 光昭; 辻 一宗; 江口 友英; 渡辺 洋司; 足田 匡史; 鷲尾 武彦; 川俣 博文
日本透析医学会雑誌, May 2018 - 冠微小血管攣縮患者における心電図変化の高有病率(High Prevalence of Electrocardiogram Changes in Patients with Coronary Microvascular Spasm)
Yagyu Seina; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Tani Shigemasa; Kikushima Kimio; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsuo Rei; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018 - 腹膜透析導入期に意識障害が出現し透析不足が疑われた髄膜脳炎の一例
原澤 信介; 松尾 礼; 足田 匡史; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2017 - ドップラーガイドワイヤで評価した女性における冠動脈微小血管攣縮の高い有病率(High Prevalence of Coronary Microvascular Spasm in Women as Assessed Using a Doppler Guide-Wire)
Takahashi Hiroshi; Tani Shigemasa; Kikushima Kimio; Furuya Shingo; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2017 - Remote Ischemic Preconditioning Does Not Improve Coronary Hemodynamics
Tadashi Ashida; Hiroshi Takahashi; Shigemasa Tani; Kimio Kikushima; Shingo Furuya; Takehiko Washio; Shinichirou Niizuma; Kenji Kawauchi; Masashi Kobori; Masakazu Matsuzaki; Naoya Matsumoto
CIRCULATION, Nov. 2016, Not refereed, Not invited - Clinical Response of Tolvaptan in Patients with Heart Failure Who Had End-stage Renal Function
Shinsuke Harasawa; Kiyoshi Iida; Tadashi Ashida; Daisuke Kiso; Masakazu Matsuzaki; Takehiko Washio; Katsuaki Ookubo; Hirofumi Kawamata; Naoya Matsumoto; Atsushi Hirayama
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE, Oct. 2014, Not refereed, Not invited
Lectures, oral presentations, etc.
- 複数の造影剤に対しアレルギーを有する患者に造影剤を使用せず末梢血管治療(EVT)を施行しえた症例
鷲尾 武彦; 槇田 綾乃; 野牛 聖那; 松本 真明; 望月 こころ; 山中 光昭; 辻 一宗; 松本 直也; 阿部 雅紀; 奥村 恭男
日本透析医学会雑誌, May 2024, (一社)日本透析医学会 - 返血側抜針事故の事例検討 静脈圧下限警報のピットフォール
矢部 晟太郎; 辻 一宗; 山中 光昭; 江口 友英; 三木 隆弘; 鷲尾 武彦
日本透析医学会雑誌, May 2024, (一社)日本透析医学会 - 東京都千代田区における災害時の透析医療に対する取り組み
鷲尾 武彦; 槇田 綾乃; 野牛 聖那; 原澤 信介; 松本 直也; 阿部 雅紀; 奥村 恭男
日本透析医学会雑誌, May 2024, (一社)日本透析医学会 - 透析患者の心筋BMIPPシンチグラフィにおける脂肪酸代謝障害と中性脂肪蓄積心筋血管症(TGCV)
横田 綾乃; 鷲尾 武彦; 野牛 聖那; 松本 真明; 松本 直也; 奥村 恭男
日本透析医学会雑誌, May 2024, (一社)日本透析医学会 - 腎代替療法支援と腹膜透析外来の現状報告
藤原 妙子; 鷲尾 武彦; 小金澤 京子; 鈴木 幸代
日本透析医学会雑誌, May 2024, (一社)日本透析医学会 - ローターワイヤー先端不透過部の部分断裂を起こし回収に成功した一例
松本真明; 深町大介; 渡辺洋司; 門傳昌樹; 鷲尾武彦; 松本直也; 奥村恭男
第31回日本心血管インターベンション治療学会学術集会, Aug. 2023 - 日常診療でみる二次性心筋症・全身疾患関連の心障害 全身疾患関連の心障害 透析治療中の心障害
原澤信介; 鷲尾武彦; 松本真明
診断と治療, 2022, (株)診断と治療社 - ガイドワイヤー通過困難な高度石灰化を伴う閉塞病変に対してクロッサーシステムが有効であった2例
日本透析医学会, 2022 - 透析患者における下肢血管治療後の長期予後とその予測因子についての検討
日本透析医学会, 2022 - 左鎖骨下動脈の狭窄が原因であった内シャント血流低下の一例
日本透析医学会, May 2021 - 循環器専門医が望む専門医制度
日本透析医学会雑誌, May 2021 - 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVI)前後の管理に苦慮した重度大動脈弁狭窄症の1例
ICUとCCU, Dec. 2020 - High Prevalence of Electrocardiogram Changes in Patients with Coronary Microvascular Spasm
日本循環器学会学術集会抄録集, Jul. 2020, Not invited - Clinical Significance of Increased Cardiac Troponin T in Patients with Chronic Hemodialysis and Cardiovascular Disease: Comparison to B-Type Natriuretic Peptide and A-Type Natriuretic Peptide Increase. N.Kidney Blood Press Res. 2019;44(5):1050-1062
Niizuma S; Iwanaga Y; Washio T; Ashida T; Harasawa S; Miyazaki S; Matsumoto N
Kidney & blood pressure research, 2019, Not invited - ブリードセーフにより橈骨動脈吻合部血栓の末梢塞栓予防が可能であったと考えられた1例
鷲尾 武彦; 原澤 信介; 足田 匡史; 渡辺 洋司; 川俣 博文; 新妻 晋一郎; 松本 直也; 平山 篤志; 越野 正行; 小池 昭夫; 秋山 桂一; 岡本 和彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗
日本透析医学会雑誌, May 2018, (一社)日本透析医学会 - 難治性心不全症例に対してイコデキストリンを用いた腹膜透析を導入し良好に管理しえた一例
原澤 信介; 岡本 一彦; 野牛 聖那; 高尾 信輝; 渡辺 洋司; 足田 匡史; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2018, (一社)日本透析医学会 - Decreased coronary blood flow velocity in two patients with coronary microvascular spasm: case series†.
Takahashi H; Yagyu S; Furuya S; Washio T; Kawauchi K; Kobori M; Matsumoto N; Hirayama A
Eur Heart J Case Rep. 2018 May 16;2(2), May 2018, Not invited - 冠血流速度の低下が認められた冠微小血管攣縮の1症例(Decreased Coronary Flow Velocity in a Patient with Coronary Microvascular Spasm)
Yagyu Seina; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Tani Shigemasa; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Niizuma Shinichirou; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsuo Rei; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集, Mar. 2018, (一社)日本循環器学会 - 下大静脈フィルターによる腸腰筋内出血が示唆された1例
渡辺 洋司(日本大学医学部附属病院 循環器内科); 野田 泰弘; 原澤 信介; 足田 匡史; 鷲尾 武彦; 松本 直也; 平山 篤志
日大医学雑誌 (0029-0424)77巻1号 Page63(2018.02), Feb. 2018, Not invited - 下大動脈フィルターによる腸腰筋内出血が示唆された1例
渡辺洋司; 野田泰弘; 原澤信介; 足田匡史; 鷲尾武彦; 松本直也; 平山篤志
日大医学雑誌, 2018, 日本大学医学会 - Diagnostic Accuracy of Hyperemic Instantaneous Wave-free Ratio for Obstructive Coronary Artery Disease Based on Lesion Location
古屋真吾; 谷樹昌; 菊島公夫; 高橋宏; 飯田圭; 鷲尾武彦; 新妻晋一郎; 河内謙次; 小堀容史; 松崎真和; 足田匡史; 松尾礼; 野牛聖那; 松本直也; 平山篤志
日本循環器学会学術集会(Web), 2018, (一社)日本循環器学会 - Instantaneous Wave-free Ratio can Accurately Predict the Severity of Coronary Artery Stenosis in Patients under Hemodialysis
鷲尾武彦; 古屋真吾; 谷樹昌; 菊島公夫; 高橋宏; 飯田圭; 新妻晋一郎; 河内謙次; 小堀容史; 松崎真和; 足田匡史; 松尾礼; 野牛聖那; 松本直也; 平山篤志
日本循環器学会学術集会(Web), 2018, (一社)日本循環器学会 - 2018326341 病変部位別の閉塞性冠動脈疾患における充血時瞬時血流予備量比の診断精度(Diagnostic Accuracy of Hyperemic Instantaneous Wave-free Ratio for Obstructive Coronary Artery Disease Based on Lesion Location)
古屋 真吾(日本大学 循環器科); 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松尾 礼; 野牛 聖那; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 82回 Page OJ08-1(2018.03), 2018 - 2018312056 難治性心不全症例に対してイコデキストリンを用いた腹膜透析を導入し良好に管理しえた一例
原澤 信介(日本大学医学部附属病院 透析室); 岡本 一彦; 野牛 聖那; 高尾 信輝; 渡辺 洋司; 足田 匡史; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌 (1340-3451)51巻Suppl.1 Page635(2018.05), 2018 - 2018311926 ブリードセーフにより橈骨動脈吻合部血栓の末梢塞栓予防が可能であったと考えられた1例
鷲尾 武彦(日本大学医学部附属病院 循環器科); 原澤 信介; 足田 匡史; 渡辺 洋司; 川俣 博文; 新妻 晋一郎; 松本 直也; 平山 篤志; 越野 正行; 小池 昭夫; 秋山 桂一; 岡本 和彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗
日本透析医学会雑誌 (1340-3451)51巻Suppl.1 Page613(2018.05), 2018 - 2018325409 冠血流速度の低下が認められた冠微小血管攣縮の1症例(Decreased Coronary Flow Velocity in a Patient with Coronary Microvascular Spasm)
Yagyu Seina(Department of Cardiology; Nihon University Hospital); Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Tani Shigemasa; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Niizuma Shinichirou; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsuo Rei; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集 82回 Page CRAS-P3-2(2018.03), 2018 - 瞬時血流予備量比は血液透析患者の冠動脈狭窄の重症度を正確に予測できる(Instantaneous Wave-free Ratio can Accurately Predict the Severity of Coronary Artery Stenosis in Patients under Hemodialysis)
鷲尾 武彦(日本大学 循環器科); 古屋 真吾; 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 新妻 晋一郎; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松尾 礼; 野牛 聖那; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 82回 Page PJ006-4(2018.03), 2018, Not invited - 2018326341病変部位別の閉塞性冠動脈疾患における充血時瞬時血流予備量比の診断精度(Diagnostic Accuracy of Hyperemic Instantaneous Wave-free Ratio for Obstructive Coronary Artery Disease Based on Lesion Location)
古屋 真吾; 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松尾 礼; 野牛 聖那; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 82回 Page OJ08-1(2018.03), 2018, Not invited - 当院透析室における災害訓練とその現状について
岡本 一彦(日本大学医学部附属病院 臨床工学室); 原澤 信介; 山中 光昭; 辻 一宗; 江口 友英; 渡辺 洋司; 足田 匡史; 鷲尾 武彦; 川俣 博文
日本透析医学会雑誌 (1340-3451)51巻Suppl.1 Page722(2018.05), 2018, Not invited - 2018312056難治性心不全症例に対してイコデキストリンを用いた腹膜透析を導入し良好に管理しえた一例
原澤 信介; 部附属病院; 透析室; 岡本 一彦; 野牛 聖那; 高尾 信輝; 渡辺 洋司; 足田 匡史; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌 (1340-3451)51巻Suppl.1 Page635(2018.05), 2018, Not invited - 2018311926ブリードセーフにより橈骨動脈吻合部血栓の末梢塞栓予防が可能であったと考えられた1例
鷲尾 武彦; 学部附属病院; 循環器科; 原澤 信介; 足田 匡史; 渡辺 洋司; 川俣 博文; 新妻 晋一郎; 松本 直也; 平山 篤志; 越野 正行; 小池 昭夫; 秋山 桂一; 岡本 和彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗
日本透析医学会雑誌 (1340-3451)51巻Suppl.1 Page613(2018.05), 2018, Not invited - 冠微小血管攣縮患者における心電図変化の高有病率(High Prevalence of Electrocardiogram Changes in Patients with Coronary Microvascular Spasm)
Yagyu Seina(Department of Cardiology; Nihon University Hospital); Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Tani Shigemasa; Kikushima Kimio; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsuo Rei; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集 82回 Page PE095-5(2018.03), 2018, Not invited - 2018325409冠血流速度の低下が認められた冠微小血管攣縮の1症例(Decreased Coronary Flow Velocity in a Patient with Coronary Microvascular Spasm)
Yagyu Seina(Department of Cardiology; Nihon University Hospital; Takahashi Hiroshi; Furuya Shingo; Tani Shigemasa; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Niizuma Shinichirou; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsuo Rei; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集 82回 Page CRAS-P3-2(2018.03), 2018, Not invited - CKD患者のRCA CTOを含む3枝病変に対して造影剤50mlで3枝とも治療し得た1例
河内 謙次; 古屋 真吾; 高橋 宏; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 小堀 容史
日本心血管インターベンション治療学会抄録集, Jul. 2017, (一社)日本心血管インターベンション治療学会 - Do Endothelial-Dependent and -Independent Coronary Microvascular Dysfunction Coexist in Women with Chest Pain and Unobstructed Coronary Arteries?
河内謙次; 谷樹昌; 菊島公夫; 古屋真吾; 高橋宏; 飯田圭; 鷲尾武彦; 小堀容史; 松崎真和; 足田匡史; 松本直也; 平山篤志
日本循環器学会学術集会(Web), 2017, (一社)日本循環器学会 - Gender Difference in Cholesterol Levels in Patients with Coronary Microvascular Dysfunction
小堀容史; 谷樹昌; 菊島公夫; 高橋宏; 飯田圭; 鷲尾武彦; 新妻晋一郎; 河内謙次; 松崎真和; 足田匡史; 松本直也; 平山篤志
日本循環器学会学術集会(Web), 2017, (一社)日本循環器学会 - Utility of Hyperemic Instantaneous Wave-Free Ratio for the Diagnosis of Obstructive Coronary Artery Disease
古屋真吾; 谷樹昌; 菊島公夫; 高橋宏; 飯田圭; 鷲尾武彦; 新妻晋一郎; 小堀容史; 松崎真和; 足田匡史; 松本直也; 平山篤志
日本循環器学会学術集会(Web), 2017, (一社)日本循環器学会 - 2018053028 CKD患者のRCA CTOを含む3枝病変に対して造影剤50mlで3枝とも治療し得た1例
河内 謙次(日本大学医学部附属病院); 古屋 真吾; 高橋 宏; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 小堀 容史
日本心血管インターベンション治療学会抄録集 26回 Page MP182(2017.07), 2017 - 2018037455 遠隔虚血プレコンディショニングは冠血行動態を改善しない(Remote Ischemic Preconditioning Does not Improve Coronary Hemodynamics)
新妻 晋一郎(日本大学 循環器科); 谷 樹昌; 菊島 公夫; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page PJ-733(2017.03), 2017 - 2018037441 血管内皮依存性および非依存性の冠動脈微小血管障害は胸痛および閉塞していない冠動脈を有する女性に共存するのか(Do Endothelial-Dependent and -Independent Coronary Microvascular Dysfunction Coexist in Women with Chest Pain and Unobstructed Coronary Arteries?)
河内 謙次(日本大学 循環器科); 谷 樹昌; 菊島 公夫; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page PJ-719(2017.03), 2017 - 2018053028CKD患者のRCA CTOを含む3枝病変に対して造影剤50mlで3枝とも治療し得た1例
河内 謙次; 古屋 真吾; 高橋 宏; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 小堀 容史
日本心血管インターベンション治療学会抄録集 26回 Page MP182(2017.07), 2017, Not invited - 2018037455遠隔虚血プレコンディショニングは冠血行動態を改善しない(Remote Ischemic Preconditioning Does not Improve Coronary Hemodynamics)
新妻 晋一郎; 器科; 谷 樹昌; 菊島 公夫; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page PJ-733(2017.03), 2017, Not invited - 閉塞性冠動脈疾患の診断における充血した状態の瞬時血流予備量比の有用性(Utility of Hyperemic InstantaneousWave-Free Ratio for the Diagnosis of Obstructive Coronary Artery Disease)
古屋 真吾(日本大学医学部附属病院 循環器科); 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page PJ-732(2017.03), 2017, Not invited - 2018037441血管内皮依存性および非依存性の冠動脈微小血管障害は胸痛および閉塞していない冠動脈を有する女性に共存するのか(Do Endothelial-Dependent and -Independent Coronary Microvascular Dysfunction Coexist in Women with Chest Pain and Unobstructed Coronary Arteries?)
河内 謙次; 谷 樹昌; 菊島 公夫; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 小堀 容史; 松崎 真和; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page PJ-719(2017.03), 2017, Not invited - 冠微小血管機能障害患者のcholesterol濃度における性差(Gender Difference in Cholesterol Levels in Patients with Coronary Microvascular Dysfunction)
小堀 容史(日本大学医学部附属病院 循環器科); 谷 樹昌; 菊島 公夫; 高橋 宏; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 新妻 晋一郎; 河内 謙次; 松崎 真和; 足田 匡史; 松本 直也; 平山 篤志
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page PJ-314(2017.03), 2017, Not invited - 腹膜透析導入期に意識障害が出現し透析不足が疑われた髄膜脳炎の一例
原澤 信介(日本大学医学部附属病院 循環器内科); 松尾 礼; 足田 匡史; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌 (1340-3451)50巻Suppl.1 Page768(2017.05), 2017, Not invited - ドップラーガイドワイヤで評価した女性における冠動脈微小血管攣縮の高い有病率(High Prevalence of Coronary Microvascular Spasm in Women as Assessed Using a Doppler Guide-Wire)
Takahashi Hiroshi(Department of Cardiology; Nihon University Hospital); Tani Shigemasa; Kikushima Kimio; Furuya Shingo; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Matsumoto Naoya; Hirayama Atsushi
日本循環器学会学術集会抄録集 81回 Page OE-121(2017.03), 2017, Not invited - Remote Ischemic Preconditioning Does Not Improve Coronary Hemodynamics
Tadashi Ashida; Hiroshi Takahashi; Shigemasa Tani; Kimio Kikushima; Shingo Furuya; Takehiko Washio; Shinichirou Niizuma; Kenji Kawauchi; Masashi Kobori; Masakazu Matsuzaki; Naoya Matsumoto
CIRCULATION, Nov. 2016, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, Not invited - 下肢動脈閉塞を繰り返したヘパリン起因性血小板減少症の1例
板垣 陽介; 槇田 綾乃; 松尾 礼; 久保地 泰仁; 河内 謙次; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 大久保 具明; 平山 篤志; 松本 直也
日本内科学会関東地方会, Jul. 2016, 日本内科学会-関東地方会 - CABG後のCKD患者におけるLMT入口部CTOに対するPCIの一例
河内 謙次; 古屋 真吾; 川俣 博文; 高橋 宏; 鷲尾 武彦; 小堀 容史
日本心血管インターベンション治療学会抄録集, Jul. 2016, (一社)日本心血管インターベンション治療学会 - シャント血栓閉塞に対しバスピライザーよりシースからの血栓吸引が有効だった1例
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 足田 匡史; 新妻 晋一郎; 鈴木 康之; 原澤 信介; 岡本 一彦; 秋山 桂一; 小池 昭夫; 越野 正行; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2016, (一社)日本透析医学会 - 重複橈骨動脈のため脱血不良に陥った一例
原澤 信介; 辻 一宗; 山中 光昭; 江口 友英; 岡本 一彦; 足田 匡史; 鈴木 康之; 新妻 晋一郎; 三樹 崇明; 鷲尾 武彦; 古屋 真吾; 松本 昌和; 川俣 博文; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2016, (一社)日本透析医学会 - 難治性うっ滞性皮膚潰瘍の治療に閉塞性動脈硬化症の治療が有効であった1症例
川俣 博文; 原澤 伸介; 鷲尾 武彦
日本下肢救済・足病学会誌, May 2016, 日本下肢救済・足病学会 - 基底部冠血流量の増加と肥満 冠血流量の多い患者の特徴とは(Increased Basal Coronary Blood Flow and Obesity: What are the Characteristics of Patients with Coronary Hyperflow?)
Kobori Masashi; Takahashi Hiroshi; Matsumoto Naoya; Tani Shigemasa; Kikushima Kimio; Furuya Shingo; Iida Kiyoshi; Asai Takae; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Nishikawa Kei; Kawauchi Kenji; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2016, (一社)日本循環器学会 - Microvascular spasmにおける冠動脈血流変化の特徴について
高橋宏; 谷樹昌; 飯田圭; 鷲尾武彦; 河内謙次; 足田匡史; 松本直也; 平山篤志
日本心臓病学会学術集会(Web), 2016, (一社)日本心臓病学会 - 中等度冠動脈狭窄におけるhyperemic instantaneous wave-free ratio測定の有用性
高橋宏; 谷樹昌; 飯田圭; 鷲尾武彦; 足田匡史; 松本直也; 平山篤志
日本心臓病学会学術集会(Web), 2016, (一社)日本心臓病学会 - バスキュラーアクセスの脱血不良で紹介され重複橈骨動脈の診断に至った1例
松尾 礼; 原澤 信介; 湊 恭輔; 槇田 綾乃; 足田 匡史; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 古屋 真吾; 松本 直也; 平山 篤志
日本内科学会関東地方会, Oct. 2015, 日本内科学会-関東地方会 - 透析導入慢性腎臓病患者間に対する冠動脈疾患検出における心筋血流SPECTの診断能(Diagnositic performance of myocardial perfusion SPECT for detection of coronary artery disease among the patients with chronic kidney disease on hemodialysis)
新妻 晋一郎; 鈴木 康之; 足田 匡史; 槇田 綾乃; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2015, (一社)日本透析医学会 - 橈骨動脈へのPTAで脱血不良が改善した一例
新妻 晋一郎; 鷲尾 武彦; 辻 一宗; 山中 光昭; 江口 友昭; 岡本 一彦; 槇田 綾乃; 足田 匡史; 鈴木 康之; 原澤 信介; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 小池 昭夫; 越野 正行; 松本 直也; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2015, (一社)日本透析医学会 - 冠動脈微小血管機能障害におけるLDL-C、ApoB、および非HDL-Cの高値(High Levels of LDL-C, ApoB, and Non-HDL-C in Coronary Microvascular Dysfunction)
Takahashi Hiroshi; Kikushima Kimio; Tani Shigemasa; Furuya Shingo; Kawamata Hirofumi; Iida Kiyoshi; Asai Takae; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2015, (一社)日本循環器学会 - 冠微小血管機能障害は血流予備量比の測定にどのような影響を及ぼすか(How Coronary Microvascular Dysfunction Affects Fractional Flow Reserve Measurement?)
Kawauchi Kenji; Takahashi Hiroshi; Kikushima Kimio; Tani Shigemasa; Furuya Shingo; Kawamata Hirofumi; Iida Kiyoshi; Asai Takae; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2015, (一社)日本循環器学会 - 血清脂質が心筋微小循環障害に与える影響の性差についての検討
高橋宏; 松本直也; 谷樹昌; 飯田圭; 鷲尾武彦; 河内謙次; 足田匡史; 平山篤志
日本心臓病学会学術集会(Web), 2015, (一社)日本心臓病学会 - 安静時冠動脈微小循環の拡張状態と肥満について
高橋宏; 足田匡史; 松本直也; 谷樹昌; 飯田圭; 鷲尾武彦; 河内謙次; 平山篤志
日本心臓病学会学術集会(Web), 2015, (一社)日本心臓病学会 - Remote Ischemic Preconditioningは冠動脈血流に影響するか?
高橋宏; 小堀容史; 松本直也; 谷樹昌; 飯田圭; 鷲尾武彦; 河内謙次; 足田匡史; 平山篤志
日本心臓病学会学術集会(Web), 2015, (一社)日本心臓病学会 - 腎自然破裂に対して経カテーテル動脈塞栓術により軽快した維持透析患者の一例
中村 吉宏; 小池 将夫; 原澤 信介; 日野浦 礼; 山川 俊; 足田 匡史; 松崎 真和; 鷲尾 武彦; 大久保 具明; 古屋 真吾; 川俣 博文; 渡邉 和宏; 菊島 公夫; 松本 直也; 瀬戸 博美; 平山 篤志
日大医学雑誌, Oct. 2014, 日本大学医学会 - Clinical Response of Tolvaptan in Patients with Heart Failure Who Had End-stage Renal Function
Shinsuke Harasawa; Kiyoshi Iida; Tadashi Ashida; Daisuke Kiso; Masakazu Matsuzaki; Takehiko Washio; Katsuaki Ookubo; Hirofumi Kawamata; Naoya Matsumoto; Atsushi Hirayama
JOURNAL OF CARDIAC FAILURE, Oct. 2014, CHURCHILL LIVINGSTONE INC MEDICAL PUBLISHERS, Not invited - Fractional Flow Reserve測定における心筋微小循環障害の影響についての検討
高橋 宏; 谷 樹昌; 川俣 博文; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 足田 匡史; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2014, (一社)日本心臓病学会 - 非スタチン内服患者における心筋微小循環障害と血清脂質についての検討
足田 匡史; 高橋 宏; 谷 樹昌; 川俣 博文; 飯田 圭; 鷲尾 武彦; 河内 謙次; 平山 篤志
日本心臓病学会学術集会抄録, Sep. 2014, (一社)日本心臓病学会 - 腎自然破裂に対しTAEを施行し軽快した維持透析患者の一例
小池 将夫; 原澤 信介; 足田 匡史; 松崎 真和; 鷲尾 武彦; 大久保 具明; 古屋 真吾; 川俣 博文; 渡邉 和宏; 菊島 公夫; 松本 直也; 瀬戸 博美; 平山 篤志
日本腎臓学会誌, Aug. 2014, (一社)日本腎臓学会 - ベトナムの透析医療に必要とされる技術支援について
岡本 一彦; 川俣 博文; 鷲尾 武彦; 廣瀬 園子
日本透析医学会雑誌, May 2014, (一社)日本透析医学会 - 心臓カテーテルによる大腿動脈穿刺による出血により陰嚢皮下血腫を来した1症例
足田 匡史; 川俣 博文; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 山中 光昭; 辻 一宗; 江口 友英; 岡本 一彦; 瀬戸 博美; 小池 昭夫; 越野 正行; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2014, (一社)日本透析医学会 - 糖尿病合併透析患者におけるサキサグリプチンの使用経験
原澤 信介; 足田 匡史; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 松本 直也; 長尾 建; 秋山 桂一; 小池 昭夫; 越野 正行; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2014, (一社)日本透析医学会 - pull throughによりATAの再灌流に成功したCLIの1症例
川俣 博文; 瀬戸 博美; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 足田 匡史; 山中 光昭; 辻 一宗; 江口 友英; 岡本 一彦; 小池 昭夫; 越野 正行; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2014, (一社)日本透析医学会 - Dipeptidyl Peptidase-4阻害薬Vildagliptinがプラスミノーゲン活性化因子阻害因子-1に及ぼす影響 心血管保護作用の可能性があるメカニズム(Effect of Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor, Vildagliptin on Plasminogen Activator Inhibitor-1: A Possible Mechanism of Cardiovascular-protection)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kikushima Kimio; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Washio Takehiko; Onikura Motoyuki; Kawauchi Kenji; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2014, (一社)日本循環器学会 - キサンチンオキシダーゼ阻害剤であるFebuxostatは心腎連関を改善させる ランダム化比較対照パイロット研究(Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat may Improve Cardiorenal Interaction: A Randomized Controlled Pilot Study)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kikushima Kimio; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Onikura Motoyuki; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2014, (一社)日本循環器学会 - AtorvastatinではなくPitavastatinの抗炎症作用は血清Apolipoprotein A-I値の上昇と関連する(Anti-inflammatory Effect of Pitavastatin, but not of Atorvastatin, may be Associated with an Increase in the Serum Apolipoprotein A-I Level)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kikushima Kimio; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Onikura Motoyuki; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2014, (一社)日本循環器学会 - 冠微小循環に影響を与える因子の評価(Evaluation of Factors Affecting the Coronary Microcirculation)
Takahashi Hiroshi; Nagao Ken; Kikushima Kimio; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Iida Kiyoshi; Kobari Chikara; Asai Takae; Washio Takehiko; Niizuma Shinichiro; Onikura Motoyuki; Kawauchi Kenji; Kobori Masashi; Matsuzaki Masakazu; Ashida Tadashi; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2014, (一社)日本循環器学会 - collateralからのretro approachで再還流に成功したBK CTOの1症例
川俣 博文; 瀬戸 博美; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 松本 真明; 越野 正行; 長尾 建; 平山 篤志
医工学治療, Jul. 2013, (NPO)日本医工学治療学会 - 胸部大動脈瘤によりshunt肢の浮腫を来しPTAにより浮腫が改善した1例
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 原澤 信介; 越野 正行; 瀬戸 博美; 小池 昭夫; 松本 真明; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2013, (一社)日本透析医学会 - 透析前後の実血液流量と除水量の検討
江口 友英; 岡本 一彦; 辻 一宗; 山中 光昭; 三木 隆弘; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 川俣 博文
日本透析医学会雑誌, May 2013, (一社)日本透析医学会 - 実際の血液流量と使用している穿刺針との関係について
岡本 一彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗; 鷲尾 武彦; 原沢 信介; 川俣 博文
日本透析医学会雑誌, May 2013, (一社)日本透析医学会 - 内シャント閉塞に対するマイクロカテーテルの有用性
川俣 博文; 瀬戸 博美; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 松本 真明; 長尾 建; 越野 正行; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2013, (一社)日本透析医学会 - 慢性特発性血小板減少性紫斑病に対してロミプロスチムを使用した透析患者の一例
原澤 信介; 山中 光昭; 辻 一宗; 江口 友英; 岡本 一彦; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 瀬戸 博美; 小池 昭夫; 越野 正行; 飯塚 芳一; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2013, (一社)日本透析医学会 - アテローム硬化性心血管疾患の残存リスクとしてのPlasminogen Activator Inhibitor 1の影響 低比重リポ蛋白粒子サイズによる評価(Impact of Plasminogen Activator Inhibitor-1 as Residual Risk of Atherosclerotic Cardiovascular Disease: Assessment with Low-Density Lipoprotein Particle Size)
Kazato Koichiro; Tani Shigemasa; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013, (一社)日本循環器学会 - 慢性腎臓病患者における冠動脈造影を通じた冠動脈洞からの造影剤のカテーテル採取の有用性(The Usefulness of Catheter Collecting Contrast Agent from Coronary Sinus through Coronary Angiography in Patients with Chronic Kidney Disease)
Kawamata Hirofumi; Matsumoto Michiaki; Kawauchi Kenji; Washio Takehiko; Kobari Chikara; Takahashi Hiroshi; Nagao Ken; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013, (一社)日本循環器学会 - 高トリグリセリド血症患者において高度精製eicosapentaenoic acidはトリグリセリド代謝を改善することによりLDL粒子サイズを増大させる(Highly Purified Eicosapentaenoic Acid May Increase the LDL-particle Size by Improving Triglyceride Metabolism in Patients with Hypertriglyceridemia)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013, (一社)日本循環器学会 - N-3 polyunsaturated fatty acidおよび冠動脈疾患罹病率とアテローム性動脈硬化症関連マーカーとの関連(Association of N-3 Polyunsaturated Fatty Acids and Coronary Artery Disease Morbidity with Atherosclerosis-Related Markers)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kazato Koichiro; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013, (一社)日本循環器学会 - 魚摂取由来の高いeicosapentaenoic acid/arachidonic acid比はアテローム硬化性心血管リスクを低下させる アテローム硬化性心血管バイオマーカーの意味(Fish Consumption-derived High Eicosapentaenoic Acid/Arachidonoenic Acid Ratio May Reduce Atherosclerotic Cardiovascular Risk: Implication of Atherosclerotic Cardiovascular Biomarker)
Tani Shigemasa; Nagao Ken; Kawamata Hirofumi; Furuya Shingo; Takahashi Hiroshi; Iida Kiyoshi; Matsumoto Michiaki; Kobari Chikara; Washio Takehiko; Kazato Koichiro; Hirayama Atsushi
Circulation Journal, Mar. 2013, (一社)日本循環器学会 - Suppression of Oxidative Stress by Xenon Light Treatment in Hemodialysis Patients
齋藤美穂; 原澤信介; 山田浩士; 隈部威道; 三樹崇明; 鷲尾武彦; 松本真明; 大久保具明; 川俣博文; 谷樹昌; 秋山桂一; 久代登志男; 長尾建; 平山篤志
日大医学雑誌, 2013, 日本大学医学会 - 冠動脈イベントを予測できるか? 血清エイコサペンタエン酸/アラキドンサン酸(EPA/AA)比は冠動脈疾患発症の予測バイオマーカーになるか
谷 樹昌; 長尾 建; 川俣 博文; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 小張 力; 鷲尾 武彦; 風戸 光一郎; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Dec. 2012, (NPO)日本冠疾患学会 - レムナントコレステロールは有用なLDL粒子径の指標である 冠動脈疾患の残存リスク評価の指標
風戸 光一郎; 谷 樹昌; 川俣 博文; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 小張 力; 鷲尾 武彦; 長尾 建; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Dec. 2012, (NPO)日本冠疾患学会 - n-3多価不飽和脂肪酸の血管内皮障害予防効果の可能性 可溶性トロンボモジュリンによる検討
河内 謙次; 谷 樹昌; 川俣 博文; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 小張 力; 鷲尾 武彦; 長尾 建; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Dec. 2012, (NPO)日本冠疾患学会 - 造影剤未使用によりシャントPTAに成功した1例
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 原澤 信介; 鈴木 康之; 瀬戸 博美; 越野 正行; 谷 樹昌; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 風戸 光一郎; 三樹 崇明; 岡本 一彦; 江口 友英; 山中 光昭; 辻 一宗; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2012, (一社)日本透析医学会 - CF-609Nの長期使用について
辻 一宗; 岡本 一彦; 山中 光昭; 江口 友英; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 原澤 信介; 川俣 博文; 長尾 建
日本透析医学会雑誌, May 2012, (一社)日本透析医学会 - CLIに対しretro grade approachで血管形成術に成功し改善を得られた1症例
川俣 博文; 瀬戸 博美; 越野 正行; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 鈴木 康之; 松本 真明; 三樹 崇明; 隈部 威道; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2012, (一社)日本透析医学会 - 駿河台日本大学病院におけるPADの現状
山川 俊; 川俣 博文; 原澤 信介; 鷲尾 武彦; 鈴木 康之; 松本 真明; 大久保 具明; 古屋 真吾; 谷 樹昌; 長尾 建; 平山 篤志
日大医学雑誌, Apr. 2012, 日本大学医学会 - 透析患者PCIにおけるPESとESSの比較検討
鷲尾 武彦; 川俣 博文; 堀江 俊幸; 鈴木 康之; 瀬戸 博美; 越野 正行; 谷 樹昌; 穴澤 丈郎; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 隈部 威道; 風戸 光一郎; 原澤 信介; 三樹 崇明; 岡本 一彦; 辻 一宗; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2011, (一社)日本透析医学会 - CKD症例に対するCAG、PCI中のHDFの有用性の検討
川俣 博文; 瀬戸 博美; 堀江 俊幸; 鷲尾 武彦; 鈴木 康之; 谷 樹昌; 穴澤 丈朗; 古屋 真吾; 高橋 宏; 飯田 圭; 松本 真明; 隈部 威道; 風戸 光一朗; 原澤 信介; 三樹 崇明; 岡本 一彦; 辻 一宗; 越野 正之; 長尾 建; 平山 篤志
日本透析医学会雑誌, May 2011, (一社)日本透析医学会 - 慢性維持透析患者におけるビタミンE固定化膜の酸化ストレスと脂質代謝に及ぼす影響
隈部 威道; 原澤 信介; 三樹 崇明; 齋藤 美穂; 鷲尾 武彦; 川俣 博文; 長尾 建; 久代 登志男; 平山 篤志; 山田 浩士; 秋山 桂一
日本透析医学会雑誌, May 2011, (一社)日本透析医学会 - 腎機能低下患者に対する経皮的冠動脈インターベンション施行時の血液浄化法について
辻 一宗; 岡本 一彦; 山中 光昭; 江口 友英; 関根 玲子; 古川 エミ; 二藤部 英治; 三木 隆弘; 鈴木 康之; 鷲尾 武彦; 堀江 俊幸; 川俣 博文; 長尾 建
日本透析医学会雑誌, May 2010, (一社)日本透析医学会 - AMI患者における血漿ホモシスチン値とうっ血性心不全の関係
鷲尾 武彦; 野本 和幹; 立花 栄三; 谷 樹昌; 長尾 建; 平山 篤志
日本冠疾患学会雑誌, Nov. 2008, (NPO)日本冠疾患学会 - 急性心筋梗塞に伴う重症心不全例の急性期呼吸管理として非侵襲性持続的陽圧換気(NPPV)を用いた1例
河内 謙次; 榎本 光信; 須永 大介; 須田 伸; 鷲尾 武彦; 佐藤 喜洋; 小張 力; 野本 和幹; 大場 富哉
Circulation Journal, Oct. 2008, (一社)日本循環器学会 - AMI患者における血漿ホモシスチン値とうっ血性心不全の関係
鷲尾 武彦; 野本 和幹; 渡辺 郁能; 立花 栄三; 谷 樹昌; 久代 登志男; 上松瀬 勝男; 長尾 建; 大場 富哉
成人病と生活習慣病, May 2007, (株)東京医学社 - AMI患者における血漿ホモシスチン値とうっ血性心不全の関係
鷲尾 武彦; 野本 和幹; 渡辺 郁能; 谷 樹昌; 立花 栄三; 大場 富哉; 長尾 建; 久代 登志男; 上松瀬 勝男
日本成人病(生活習慣病)学会会誌, Jan. 2007, 日本成人病(生活習慣病)学会 - 家族性高コレステロール血症と高ホモシスチン血症を合併した若年発症の急性心筋梗塞の一例
小張 力; 野本 和幹; 榎本 光信; 佐藤 喜洋; 古川 清隆; 鷲尾 武彦; 大場 富哉; 渡辺 郁能; 久代 登志男
Circulation Journal, Oct. 2006, (一社)日本循環器学会 - IVUSにてentry pointの同定が可能であったLAD-CTOの一例
古川 清隆; 野本 和幹; 榎本 光信; 佐藤 喜洋; 小張 力; 鷲尾 武彦; 大場 富哉; 渡辺 郁能; 久代 登志男
Circulation Journal, Oct. 2006, (一社)日本循環器学会 - 心嚢液、胸水貯留で発症した悪性リンパ腫(Primary effusion lymphoma)の一例
鷲尾 武彦; 野本 和幹; 榎本 光信; 古川 清隆; 佐藤 喜洋; 小張 力; 大場 富哉; 渡辺 郁能; 久代 登志男
Circulation Journal, Oct. 2006, (一社)日本循環器学会 - AMI患者における血漿ホモシスチン値とうっ血性心不全の関係
鷲尾 武彦; 野本 和幹; 渡辺 郁能; 谷 樹昌; 立花 栄三; 古川 清隆; 大場 富哉; 久代 登志男
Journal of Cardiology, Sep. 2006, (一社)日本心臓病学会 - 鈍的胸部外傷による冠動脈解離で心筋梗塞を発症した3症例
萩倉 一博; 横山 勝章; 大場 富哉; 立花 栄三; 神戸 さおり; 西原 崇創; 鷲尾 武彦; 滝川 道生; 金久保 吉壮; 小関 一英; 上松瀬 勝男
埼玉県医学会雑誌, Jan. 2004, 埼玉県医学会 - 重症不整脈torsades de pointes(TdP)の3症例
鷲尾 武彦; 長尾 建; 古屋 真吾; 渡辺 和宏; 菊池 学; 向山 剛生; 大槻 穣治; 櫛 英彦; 矢崎 誠治; 林 成之; 上松瀬 勝男
日本救急医学会関東地方会雑誌, Dec. 2001, 日本救急医学会-関東地方会 - 糖尿病例で血圧日内変動がnon-dipper又はreversed-dipperを呈する機序 起立性の血圧低下との関連性
赤尾 弥香; 斎藤 文雄; 秋山 晴彦; 鷲尾 武彦; 佐藤 善洋; 鈴木 宏彰; 岡 常英; 藤田 寛敬; 鈴木 寿英; 久代 登志男
Japanese Circulation Journal, Mar. 2000, (一社)日本循環器学会