Yojiro Ogawa

School of Medicine Department of MedicineAssociate Professor

Degree

  • Doctor of Philosophy, Nihon University, Mar. 2006

Research Keyword

  • Cerebral Autoregulation
  • Arterial-cardiac Baroreflex Function
  • Autonomic Nervous System
  • intravenous sedation

Field Of Study

  • Life sciences, Hygiene and public health (laboratory), Hygienics
  • Life sciences, Surgical dentistry, Surgical Odontology

Career

  • Apr. 2016 - Present
    Division of Hygiene, Department of Social Medicine, Nihon University School of Medicine. Assistant Professor
  • Sep. 2009 - Mar. 2016
    Division of Hygiene, Department of Social Medicine, Nihon University School of Medicine. Assistant Professor
  • Apr. 2006 - Aug. 2009
    Department of Hygiene and Space Medicine, Nihon University School of Medicine. Postdoctoral Research Fellow.

Educational Background

  • Apr. 2002 - Mar. 2006
    Nihon University, Graduate School, Division of Dental Research, Clinical Dental Science
  • Apr. 1996 - Mar. 2002
    Nihon University, Faculty of Dentistry, Department of Dentistry

Member History

  • Apr. 2013 - Present
    編集委員, 日本宇宙航空環境医学会
  • Oct. 2010 - Present
    評議員, 日本宇宙航空環境医学会
  • Jul. 2015 - Jun. 2018
    編集委員, 日本衛生学会

Award

  • 平成23年デンツプライ賞(日本歯科麻酔学会)
    静脈内鎮静が脳循環調節機能に及ぼす影響 ~プロポフォールとミダゾラムの比較~, Japan society
  • 日本臨床麻酔学会第27回大会ベストプレゼンテーション賞
    塩酸デクスメデトミジン投与における血圧低下時の影響., Japan society

Paper

  • ★吸入鎮静法が脳血流量と頭蓋内圧に及ぼす影響:健常者対象のパイロット研究
    小川洋二郎; 岩﨑賢一; 高田耕司; 関野麗子; 伊藤寿典; 黒木洋祐; 内田淳
    日本障害者歯科雑誌, Jul. 2024, Refereed, Not invited
    Lead
  • ★Effects of mild body fluid loss due to overnight fasting on dynamic cerebral autoregulation in young male volunteers
    Yojiro Ogawa; Toru Konishi; Takuya Kurazumi; Chiharu Takko; Tomokazu Kato; Ken-ichi Iwasaki.
    Journal of Neurosurgical Anesthesiology, Jan. 2024, Refereed, Not invited
    Lead
  • ★宇宙と麻酔と体液循環
    小川洋二郎
    体液・代謝管理, 2021, Not refereed, Invited
    Lead
  • ★The relationship between widespread changes in gravity and cerebral blood flow
    Yojiro Ogawa; Ryo Yanagida; Kaname Ueda; Ken Aoki; Ken-ichi Iwasaki
    ENVIRONMENTAL HEALTH AND PREVENTIVE MEDICINE, Jul. 2016, Refereed, Not invited
    Lead
  • ★The Effects of Flumazenil After Midazolam Sedation on Cerebral Blood Flow and Dynamic Cerebral Autoregulation in Healthy Young Males
    Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki; Ken Aoki; Ryo Yanagida; Kaname Ueda; Jitsu Kato; Setsuro Ogawa
    JOURNAL OF NEUROSURGICAL ANESTHESIOLOGY, Oct. 2015, Refereed, Not invited
    Lead
  • ★The different effects of midazolam and propofol sedation on dynamic cerebral autoregulation
    Yojiro Ogawa; Ken-Ichi Iwasaki; Ken Aoki; Dai Gokan; Noriya Hirose; Jitsu Kato; Setsuro Ogawa
    Anesthesia and Analgesia, 2010, Refereed, Not invited
  • ★Dexmedetomidine weakens dynamic cerebral autoregulation as assessed by transfer function analysis and the thigh cuff method
    Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki; Ken Aoki; Wakako Kojima; Jitsu Kato; Setsuro Ogawa
    ANESTHESIOLOGY, Oct. 2008, Refereed, Not invited
    Lead
  • Effects of the angle of head‐down tilt on dynamic cerebral autoregulation during combined exposure to cephalad fluid shift and mild hypercapnia
    Tomokazu Kato; Yojiro Ogawa; Ken‐ichi Iwasaki
    Experimental Physiology, Sep. 2024
  • 水平位から–30°頭低位への体位変換直後の脳血流速度と脳内酸素飽和度指標の変化
    加藤智一; 小西 透; 小川洋二郎; 北島 治; 高木俊一; 鈴木孝浩; 岩﨑賢一
    日本宇宙航空環境医学, Sep. 2024, Refereed
  • Steady‐state cerebral blood flow and dynamic cerebral autoregulation during neck flexion and extension in seated healthy young adults
    Tomokazu Kato; Toru Konishi; Takuya Kurazumi; Yojiro Ogawa; Ken‐ichi Iwasaki
    Physiological Reports, Feb. 2023, Refereed, Not invited
  • Alteration in facial skin blood flow during acute exposure to −10 and −30° head-down tilt in young human volunteers
    Takuya Kurazumi; Tomokazu Kato; Toru Konishi; Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki
    Experimental Physiology, Dec. 2022, Refereed, Not invited
  • Effects of -10° and -30° head-down tilt on cerebral blood velocity, dynamic cerebral autoregulation, and noninvasively estimated intracranial pressure
    Tomokazu Kato; Takuya Kurazumi; Toru Konishi; Chiharu Takko; Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki.
    Journal of Applied Physiology, Feb. 2022, Refereed, Not invited
  • Short-Term Volume Loading Effects on Estimated Intracranial Pressure in Human Volunteers
    Takuya Kurazumi; Yojiro Ogawa; Chiharu Takko; Tomokazu Kato; Toru Konishi; Ken-ichi Iwasaki.
    Aerospace Medicine and Human Performance, Jan. 2022, Refereed, Not invited
  • Similar Effects of an Orexin Receptor Antagonistand Benzodiazepine Receptor Agonist on Cerebral Blood Flow Regulation
    Chiharu Takko; Yojiro Ogawa; Toru Konishi; Tomokazu Kato; Takuya Kurazumi; Ken-ichi Iwasaki
    Journal of Nihon University Medical Association, Jun. 2021, Refereed, Not invited
  • Long‐duration spaceflight alters estimated intracranial pressure and cerebral blood velocity
    Ken‐ichi Iwasaki; Yojiro Ogawa; Takuya Kurazumi; Syed M. Imaduddin; Chiaki Mukai; Satoshi Furukawa; Ryo Yanagida; Tomokazu Kato; Toru Konishi; Ari Shinojima; Benjamin D. Levine; Thomas Held
    The Journal of Physiology, Feb. 2021, Refereed, Not invited
  • Changes in cerebral oxygen saturation and cerebral blood flow velocity under mild Gz hypergravity
    Toru Konishi; Takuya Kurazumi; Tomokazu Kato; Chiharu Takko; Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki
    Journal of Applied Physiology, 2019
  • The effect of mild decrement in plasma volume simulating short-duration spaceflight on intracranial pressure
    Takuya Kurazumi, Yojiro Ogawa, Hiroshi Hirosaki, Ken-ichi Iwasaki.
    NPJ Microgravity, Oct. 2018, Refereed, Not invited
  • Time-Dependent Change in Cerebral Blood Flow and Arterial Pressure Druing Mild +Gz Hypergravity
    Toru Konishi; Takuya Kurazumi; Tomokazu Kato; Chiharu Takko; Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki
    Aerospace Medicine and Human Performance, Sep. 2018, Refereed, Not invited
  • デクスメデトミジンの初期負荷投与が動脈圧受容器心臓反射機能に及ぼす影響
    田子智晴,小川洋二郎,加藤智一,倉住拓弥,柳田亮,岩崎賢一
    日大医学雑誌, Apr. 2018, Refereed, Not invited
  • Dynamic Cerebral Autoregulation During the Combination of Mild Hypercapnia and Cephalad Fluid Shift
    Takuya Kurazumi; Yojiro Ogawa; Ryo Yanagida; Hiroshi Morisaki; Ken-ichi Iwasaki
    AEROSPACE MEDICINE AND HUMAN PERFORMANCE, Sep. 2017, Not refereed, Not invited
  • Non-invasive intracranial pressure estimation during combined exposure to CO2 and head-down tilt
    Takuya Kurazumi; Yojiro Ogawa; Ryo Yanagida; Ken-ichi Iwasaki
    Aerospace Medicine and Human Performance, Sep. 2017, Refereed, Not invited
  • Dose-Effect Relationship Between Mild Levels of Hypergravity and Autonomic Circulatory Regulation
    Kaname Ueda; Yojiro Ogawa; Ryo Yanagida; Ken Aoki; Ken-ichi Iwasaki
    Aerospace Medicine and Human Performance, Jun. 2015, Refereed
    Corresponding
  • Sustained mild hypergravity reduces spontaneous cardiac baroreflex sensitivity
    Ryo Yanagida; Yojiro Ogawa; Kaname Ueda; Ken Aoki; Ken-ichi Iwasaki
    AUTONOMIC NEUROSCIENCE-BASIC & CLINICAL, Oct. 2014, Refereed, Not invited
  • Blunted cutaneous vasoconstriction and increased frequency of presyncope during on orthostatic challenge under moderate heat stress in the morning
    Ken Aoki; Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki
    European Journal Applied Physiology, Mar. 2014, Refereed, Not invited
  • Antagonistic effect of flumazenil after midazolam sedation on arterial-cardiac baroreflex
    Kaname Ueda, Yojiro Ogawa, Ken Aoki, Noriya Hirose, Dai Gokan, Jitsu Kato, Setsuro Ogawa, Ken-ichi Iwasaki.
    ACTA ANAESTHESIOLOGICA SCANDINAVICA, Apr. 2013, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • 急速輸液による脱水からの回復期における脳循環調節応答の変化
    小川 洋二郎; 青木 健; 柳田 亮
    日本宇宙航空環境医学, Mar. 2013, Refereed, Not invited
    Lead
  • Differential effects of mild central hypovolemia with furosemide administration versus lower body suction on dynamic cerebral autoregulation
    Yojiro Ogawa; Ken Aoki; Jitsu Kato; Ken-ichi Iwasaki
    Journal of Applied Physiology, Feb. 2013, Refereed, Not invited
    Lead
  • 軽度低酸素環境曝露による脳血流自動調節の減弱 -周波数解析と大腿カフ解除法による検討-
    曷川 元; 小川洋二郎; 青木 健; 柳田 亮; 岩﨑賢一
    日本衛生学雑誌, Oct. 2012, Refereed, Not invited
  • 両側人工膝関節置換術における,持続硬膜外鎮痛・持続大腿神経ブロック併用の有用性
    NAKAMURA Yosuke; KATO Jitsu; SHIMIZU Miho; GOKAN Dai; OGAWA Yojiro; OGAWA Seturo
    日大医学雑誌, Oct. 2012, Refereed, Not invited
  • Subfoveal Choroidal Thickness and Foveal Retinal Thickness During Head-Down Tilt
    Ari Shinojima; Ken-ichi Iwasaki; Ken Aoki; Yojiro Ogawa; Ryo Yanagida; Mitsuko Yuzawa
    AVIATION SPACE AND ENVIRONMENTAL MEDICINE, Apr. 2012, Refereed, Not invited
  • 高地トレーニング合宿におけるトレーニング効果と圧受容器反射機能の関係
    柳田 亮; 小川洋二郎; 水落文夫; 鈴木 典; 高橋正則; 岩崎賢一
    日本衛生学雑誌, Apr. 2012, Refereed, Not invited
  • Effect of subthalamic nucleus deep brain stimulation on autonomic nervous system in Parkinson's disease patients assessed by spectral analyses of R-R interval variability and blood pressure variability
    Koichi Sumi; Yoichi Katayama; Toshiharu Otaka; Toshiki Obuchi; Toshikazu Kano; Kazutaka Kobayashi; Hideki Oshima; Chikashi Fukaya; Takamitsu Yamamoto; Yojiro Ogawa; Kenichi Iwasaki
    Stereotactic and Functional Neurosurgery, Apr. 2012, Refereed, Not invited
  • The effect of dexmedetomidine on arterial-cardiac baroreflex function assessed by spectral and transfer function analysis
    Toru Ehara, Yojiro Ogawa, Jitsu Kato, Ken Aoki, Setsuro Ogawa, Ken-ichi Iwasaki.
    Journal of Anesthesia, Mar. 2012, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Cerebral circulation during mild +Gz hypergravity by short-arm human centrifuge
    Ken-ichi Iwasaki; Yojiro Ogawa; Ken Aoki; Ryo Yanagida
    Journal of Applied Physiology, Feb. 2012, Refereed, Not invited
  • パ-キンソン病患者におけるプロポフォール麻酔導入が循環動態に及ぼす影響
    中島 亮; 加藤 実; 岩﨑賢一; 小川洋二郎; 後閑 大; 小川節郎
    麻酔, Oct. 2011, Refereed, Not invited
  • 宇宙環境が循環調節に及ぼす影響とその要因解明へのアプローチ -衛生学における実験的研究の観点から-
    AOKI Ken; OGAWA Yojiro; IWASAKI Ken-ichi; MUKAI Chiaki
    日本衛生学雑誌, May 2011, Refereed, Not invited
  • 気管内の歯科的誤嚥物が長時間放置されていた一例
    廣瀬倫也; 小川洋二郎; 鈴木玲子; 見崎 徹; 大井良之
    日本歯科麻酔学会雑誌, May 2011, Refereed, Not invited
  • 亜酸化窒素の有用性と弊害
    小川 洋二郎; 見崎 徹
    麻酔, Mar. 2011, Refereed, Not invited
    Lead
  • Impaired dynamic cerebral autoregulation at extreme high altitude even after acclimatization
    Ken-ichi Iwasaki; Rong Zhang; Julie H. Zuckerman; Yojiro Ogawa; Laerke H. Hansen; Benjamin David Levine
    JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM, Jan. 2011, Refereed, Not invited
  • Decreased steady-state cerebral blood flow velocity and altered dynamic cerebral autoregulation during 5-h sustained 15% O-2 hypoxia
    Naoko Nishimura; Ken-ichi Iwasaki; Yojiro Ogawa; Ken Aoki
    JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, May 2010, Refereed, Not invited
  • 微小重力環境と循環調節
    小川洋二郎; 岩﨑賢一
    バイオメカニズム学会, Jan. 2010, Not refereed, Invited
    Lead
  • Dynamic Cerebral Autoregulation After Mild Dehydration to Simulate Microgravity Effects
    Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki; Ken Aoki; Takashi Saitoh; Jitsu Kato; Setsuro Ogawa
    AVIATION SPACE AND ENVIRONMENTAL MEDICINE, May 2009, Refereed, Not invited
    Lead
  • Cardiovascular reflex responses to temporal reduction in arterial pressure during dexmedetomidine infusion: A double-blind, randomized, and placebo-controlled study
    Jitsu Kato, Yojiro Ogawa, Wakako Kojima, Ken Aoki, Setsuro Ogawa, Ken-ichi Iwasaki.
    British Journal of Anaesthesia, 2009, Refereed, Not invited
    Corresponding
  • Bell-shaped relationship between central blood volume and spontaneous baroreflex function
    Takashi Saitoh; Yojiro Ogawa; Ken Aoki; Shigeki Shibata; Akira Otsubo; Jitsu Kato; Ken-ichi Iwasaki
    AUTONOMIC NEUROSCIENCE-BASIC & CLINICAL, Dec. 2008, Refereed, Not invited
  • 自律神経性の循環調節機能評価.
    小川洋二郎; 岩﨑賢一
    ペインクリニック, Dec. 2008, Not refereed, Invited
    Lead
  • 脱水による圧受容器反射機能の低下-伝達関数解析とシークエンス法による検討
    斉藤崇史; 小川洋二郎; 青木 健; 西村直子; 大坪 聖; 加藤智一; 賀川哲夫; 岩崎賢一
    日大医学雑誌, Apr. 2008, Refereed, Not invited
  • 各種慢性疼痛疾患患者における自律神経活動の評価:心拍・血圧変動に対する周波数解析を用いた検討
    後閑 大; 加藤 実; 小川節郎; 小川洋二郎; 岩崎賢一
    ペインクリニック, Apr. 2008, Refereed, Not invited
  • 高地トレーニング合宿におけるクロスカントリースキー選手の心理的コンディションとトレーニング効果の影響.
    MIZUOCHI Fumio; IWASAKI Ken-ichi; SUZUKI Tsukasa; OGAWA Yojiro; TAKAHASHI Masanori; MIYAMOTO Akira; SAWADA Umihiko; ISAKA Yuko; SHIOZAWA Tomoki; SUGO Takayuki; TANAKA Miyako Oulevey; YOSHIMOTO Toshiaki
    スキー研究, Jan. 2008, Refereed, Not invited
  • Oxygen administration, cerebral blood flow velocity, and dynamic cerebral autoregulation
    Naoko Nishimura; Ken-Ich Iwasaki; Yojiro Ogawa; Shigeki Shibata
    AVIATION SPACE AND ENVIRONMENTAL MEDICINE, Dec. 2007, Refereed, Not invited
  • Central hypervolemia with Hemodilution impairs dynamic cerebral autoregulation
    Yojiro Ogawa; Ken-ichi Iwasaki; Ken Aoki; Shigeki Shibata; Jitsu Kato; Setsuro Ogawa
    ANESTHESIA AND ANALGESIA, Nov. 2007, Refereed, Not invited
  • 笑気吸入鎮静法が動的脳血流自動調節能に与える影響.
    小川洋二郎; 岩﨑賢一; 渡邊亙子; 大山幸治; 高田耕司; 大井良之
    日本歯科麻酔学会雑誌, Apr. 2007, Refereed, Not invited
    Lead
  • Acute exposure to normobaric mild hypoxia alters dynamic relationships between blood pressure and cerebral blood flow at very low frequency
    Ken-ichi Iwasaki; Yojiro Ogawa; Shigeki Shibata; Ken Aoki
    JOURNAL OF CEREBRAL BLOOD FLOW AND METABOLISM, Apr. 2007, Refereed, Not invited
  • 腎移植における大量輸液中に肺水腫を生じた一例 -心拍血圧変動解析からみた自律神経活動-.
    小川洋二郎; 岩﨑賢一; 馬場 都; 飯田良司; 加藤 実; 小川節郎
    臨床麻酔, Feb. 2007, Refereed, Not invited
    Lead
  • Cardiovascular regulation response to hypoxia during stepwise decreases from 21% to 15% inhaled oxygen
    Ken-ichi Iwasaki; Yojiro Ogawa; Ken Aoki; Takashi Saitoh; Akira Otsubo; Shiceki Shibata
    AVIATION SPACE AND ENVIRONMENTAL MEDICINE, Oct. 2006, Refereed, Not invited
  • Different effects on circulatory control during volatile induction and maintenance of anesthesia and total intravenous anesthesia: autonomic nervous activity and arterial cardiac baroreflex function evaluated by blood pressure and heart rate variability analysis
    Yojiro Ogawa, Kenichi Iwasaki, Shigeki Shibata, Jitsu Kato, Setsuro Ogawa, Yoshiyuki Oi.
    JOURNAL OF CLINICAL ANESTHESIA, Mar. 2006, Refereed, Not invited
    Lead
  • The effect of sevoflurane on dynamic cerebral blood flow autoregulation assessed by spectral and transfer function analysis
    Yojiro Ogawa, Ken-ichi Iwasaki, Shigeki Shibata, Jitsu Kato, Setsuro Ogawa, Yoshiyuki Oi.
    ANESTHESIA AND ANALGESIA, Feb. 2006, Refereed, Not invited
    Lead
  • Cardiovascular neuroregulation during acute exposure to 40, 70, and 100% oxygen at sea level
    Shigeki Shibata, Ken-ichi Iwasaki, Yojiro Ogawa, Jitsu Kato, Setsuro Ogawa.
    AVIATION SPACE AND ENVIRONMENTAL MEDICINE, Dec. 2005, Refereed, Not invited
  • セボフルランは低濃度から循環調節機能を抑制する.
    OGAWA Yojiro; IWASAKI Kenichi; SHIBATA Shigeki; KATO Jitsu; OGAWA Setsuro; OI Yoshiyuki
    日大医学雑誌, Oct. 2005, Refereed, Not invited
    Lead
  • プロポフォール全身麻酔が動脈硬化の部位特異性に及ぼす影響
    金 博和; 高田耕司; 山口顕広; 小川洋二郎; 中澤 洋; 岡 俊一; 見崎 徹; 大井良之
    日本歯科麻酔学会雑誌, Feb. 2004, Refereed, Not invited

MISC

  • 周波数解析を用いた自律神経機能評価機器
    小川洋二郎; 岩﨑賢一; 加藤 実
    Anesthesia 21 Century, 2011
    Lead
  • パーキンソン病自律神経症状に対するSTN-DBSの効果
    角光一郎; 大高稔晴; 大渕敏樹; 加納利和; 永岡右章; 小林一太; 大島秀規; 深谷 親; 山本隆充; 片山容一; 小川洋二郎; 岩﨑賢一
    機能的脳神経外科, 2007
  • 歯科における局所麻酔に関する最近の話題
    見崎 徹; 高田耕司; 小川洋二郎
    歯界展望, 2003
  • 歯科用麻酔薬選択のポイント
    見崎 徹; 小川洋二郎
    K.O.NEWS, Oct. 2002, Not refereed

Books and other publications

  • 歯科医のための救急処置マニュアル : フローチャート式
    見崎, 徹; 伊東, 隆利; 渋谷, 鉱
    医歯薬出版, Sep. 2022
    9784263446669

Lectures, oral presentations, etc.

  • ★国際宇宙ステーションの船内環境曝露(模擬)が循環調節に与える影響
    小川洋二郎、加藤智一、田子智晴、小西透、大屋直子、柳田亮、岩﨑賢一
    第92回日本衛生学会学術総会, Mar. 2022, Not invited
  • ★宇宙と麻酔と体液循環
    第36回体液・代謝管理研究会年次学術集会, Feb. 2021, Invited
  • ★宇宙医学 ~心と体の変化を探る~
    第130回日本心身医学会関東地方会, Feb. 2019, Invited
  • ★麻酔薬と脳血流調節
    東京麻酔専門医会リフレッシャーコースセミナー, Jul. 2014, Invited
  • 亜酸化窒素が脳循環に及ぼす影響:鼻カニューレと麻酔用フェイスマスクの比較
    小川洋二郎; 岩﨑賢一; 高田耕司; 関野麗子; 伊藤寿典; 中嶋智子; 永井梨菜; 大久保典子; 飯野さかえ; 黒木洋祐; 内田 淳
    第41回日本障害者歯科学会総会・学術大会, Dec. 2024, Not invited
  • 超音波検査を用いた内頸静脈弁の描写可否の割合と男女差
    加藤智一; 三宅和恵; 杉村航大; 伊藤英恵; 小川洋二郎; 岩崎賢一
    第70回日本宇宙航空環境医学会, Nov. 2024, Not invited
  • 軽度過重力負荷(+1.5Gz)による脳血流変化の男女差
    三宅和恵; 杉村航大; 伊藤英恵; 加藤智一; 小川洋二郎; 岩崎賢一
    第70回日本宇宙航空環境医学会, Nov. 2024, Not invited
  • 静脈内鎮静法が頭蓋内圧に及ぼす影響 ~プロポフォールとミダゾラムの比較~
    小川洋二郎; 岩崎賢一
    第52回日本歯科麻酔学会総会・学術集会, Oct. 2024, Not invited
  • 高二酸化炭素血症時における体液シフト強度が脳血流自動調節能に及ぼす影響
    加藤智一; 杉村航大; 三宅和恵; 伊藤英恵; 小川洋二郎; 岩﨑賢一
    第69回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2023, Not invited
  • 高二酸化炭素血症と体液シフトが脳血流に与える影響
    加藤智一; 小川洋二郎; 岩﨑賢一
    第93回日本衛生学会学術総会, Mar. 2023, Not invited
  • 高強度頭低位負荷の開始直後の脳血流と脳内酸素飽和度の経時変化
    加藤智一、小西透、小川洋二郎、岩﨑賢一
    第68回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2022, Not invited
  • 非侵襲的手法を用いた高強度ヘッドダウンティルト中の頭蓋内圧・脳循環評価
    第142回日本脳神経外科学会関東支部学術集会, Sep. 2020, Not invited
  • 一晩の絶飲食による自然脱水が脳血流調節に及ぼす影響
    第90回日本衛生学会学術集会, Mar. 2020, Not invited
  • 軽度過重力負荷中の動的脳血流自動調節能の経時変化
    第65回日本宇宙航空環境医学会, Nov. 2019, Not invited
  • Dynamic cerebral autoregulation during flexion and extension of the neck in healthy adults
    ICP2019 & the 9th CARNet meeting, Sep. 2019, Not invited
  • The increases in intracranial pressure during rapid fluid infusion
    ICP2019 & the 9th CARNet meeting, Sep. 2019, Not invited
  • Time Course of Changes in Cerebral Oxygen Saturation by NIRS and Cerebral Blood Flow Velocity by TCD under Mild +Gz Hypergravity
    90th Aerospace Medical Association Annual Scientific Meeting, May 2019, Not invited
  • 急速輸液で生じる「血液希釈を伴う循環血液量増加」が頭蓋内圧に与える影響
    第46回日本集中治療医学会学術集会, Mar. 2019, Not invited
  • 遠心人工重力装置を用いた過重力環境曝露時の脳血流と脳内酸素飽和度の変化
    第89回日本衛生学会学術総会, Feb. 2019, Not invited
  • 睡眠導入剤がヒトの脳循環調節に及ぼす影響.
    第64回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2018, Not invited
  • The effects of mild intravascular dehydration on intracranial pressure and cerebral circulation
    8th Meeting of the Cerebral Autoregulation Network (CARNet), Jun. 2018, Not invited
  • 「頭部方向体液シフト」と「高二酸化炭素血症」が頭蓋内圧に与える影響
    第63回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2017, Not invited
  • 遠心人工重力装置による軽度過重力負荷中の脳血流および血圧の経時変化
    第63回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2017, Not invited
  • 14日間の閉鎖環境は循環調節機能に与える影響
    第63回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2017, Not invited
  • 宇宙医学って何?
    第542回日本大学医学会例会, Mar. 2017, Invited
  • 14日間の閉鎖環境は脳循環調節機能に影響をもたらす.
    第87回日本衛生学会学術総会, Mar. 2017, Not invited
  • デクスメデトミジンの初期負荷投与が動脈圧受容器心臓反射機能に及ぼす影響
    第44回日本歯科麻酔医学会総会, Oct. 2016, Not invited
  • プロポフォール鎮静からの回復期における脳・心循環応答の変化
    第44回日本歯科麻酔医学会総会, Oct. 2016, Not invited
  • 常圧低酸素環境における運動が循環調節に及ぼす影響
    第86回日本衛生学会学術総会, May 2016, Not invited
  • 体液シフトと二酸化炭素吸入が脳循環調節に及ぼす影響
    第61回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2015, Not invited
  • Influence of carbon dioxide on dynamic cerebral autoregulation during head-down tilt
    CARNet meeting, Jul. 2015, Not invited
  • 温熱刺激中の一過性上昇に対する心循環応答の日内変動特性
    第85回日本衛生学会総会, Mar. 2015, Not invited
  • 可変重力負荷と脳循環変化の量影響関係
    第85回日本衛生学会総会, Mar. 2015, Not invited
  • 低酸素下運動が圧受容器反射機能に及ぼす影響
    第528回日大医学会例会, Dec. 2014, Not invited
  • 自然脱水による脳循環影響
    第528回日大医学会例会, Dec. 2014, Not invited
  • 重力・二酸化炭素が脳循環調節に及ぼす影響
    第528回日大医学会例会, Dec. 2014, Not invited
  • 朝における温熱刺激時の起立耐性低下と皮膚血管収縮の減弱との関連
    第84回日本衛生学会総会, May 2014, Not invited
  • 模擬微小重力による様々な部位の脈絡膜厚の変化
    第59回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2013, Not invited
  • 軽度寒冷刺激中の一過性血圧低下に対する心循環応答の日内変動特性
    第83回日本衛生学会総会, Mar. 2013, Not invited
  • モータースポーツ特殊環境の医学的評価-天候による心拍数の違い-
    第83回日本衛生学会総会, Mar. 2013, Not invited
  • 軽度寒冷刺激に対する圧受容器反射機能の日内変動特性
    第83回日本衛生学会総会, Mar. 2013, Not invited
  • 慢性痛疾患に対する経頭蓋ドップラによる脳循環機能評価
    日本臨床麻酔学会第32回大会, Nov. 2012, Not invited
  • 遠心人工重力装置によるGz方向の過重力負荷が中心血液および動脈圧受容器心臓反射機能に及ぼす影響
    第58回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2012, Not invited
  • フルマゼニルは脳血流量を軽度低下させる.
    第40回日本歯科麻酔学会総会, Oct. 2012, Not invited
  • 周波数解析および伝達関数解析を用いたデクスメデトミジンの動脈圧受容器心臓反射に及ぼす効果の分析
    日本麻酔科学会58回学術大会, Jun. 2012, Not invited
  • 低酸素血症は脳血流を一定に保つ働きを減弱させる
    第82回日本衛生学会総会, Mar. 2012, Not invited
  • 温熱負荷中の一過性血圧低下に対する心循環応答の日内変動特性
    第82回日本衛生学会総会, Mar. 2012, Not invited
  • モータースポーツ特殊環境の医学的評価
    第82回日本衛生学会総会, Mar. 2012, Not invited
  • 周波数解析により評価した脳循環調節機能 ~静脈麻酔・鎮静薬の検討~
    第13回日本周術期時間医学研究会(日本集中治療医学会サテライト), Mar. 2012, Invited
  • 可変重力と循環調節
    第82回日本衛生学会総会, Mar. 2012, Not invited
  • Enhanced depth imaging optical coherence tomography of the choroid in transient simulated microgravity
    World Ophthalmology Congress, Feb. 2012, Not invited
  • ミダゾラムによる鎮静をフルマゼニルで完全拮抗した際の動脈圧受容器心臓反射の回復
    日本臨床麻酔学会第31回大会, Nov. 2011, Not invited
  • ヘッドダウンティルトでの中心窩における脈絡膜厚と網膜厚
    第57回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2011, Not invited
  • 可変重力と心循環調節変化の量影響関係
    第57回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2011, Not invited
  • 集中治療が必要な急性期患者における離床の阻害因子
    第46回日本理学療法学術大会, May 2011, Not invited
  • 宇宙医学における脳循環調節機能研究の意義
    第81回日本衛生学会総会, Mar. 2011, Not invited
  • 温熱負荷中の一過性血圧低下に対する脳循環変化の日内変動特性
    第81回日本衛生学会総会, Mar. 2011, Not invited
  • 過重力負荷が脳循環調節機能及ぼす影響
    第56回日本宇宙航空環境医学会大会, Nov. 2010, Not invited
  • 静脈内鎮静が脳循環調節機能及ぼす影響
    第38回日本歯科麻酔学会総会, Oct. 2010, Not invited
  • 心・大血管術後における循環以外の離床阻害因子
    第16回日本心臓リハビリテーション学会学術集会, Jul. 2010, Not invited
  • ミダゾラム鎮静およびフルマゼニル拮抗が脳循環に及ぼす影響
    日本麻酔科学会第57回学術集会, Jun. 2010, Not invited
  • 脳循環調節と宇宙医学
    第80回日本衛生学会総会, May 2010, Not invited
  • 中心循環の血液量減少が脳循環調節機能に及ぼす影響
    小川洋二郎,岩崎賢一,青木 健,西村直子,曷川 元:
    第55回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2009, Not invited
  • 気管内に歯科的誤嚥物が長期間放置されていた症例
    廣瀬倫也,小川洋二郎.
    第37回日本歯科麻酔学会総会, Oct. 2009, Not invited
  • 高濃度酸素投与が脳循環に与える影響.
    西村直子,小川洋二郎,青木 健,曷川 元,岩崎賢一.
    第490回日本大学医学会例会, May 2009, Not invited
  • 低酸素(15%)への長時間曝露による脳循環の変化.
    西村直子,青木 健,小川洋二郎,斉藤崇史,曷川 元,岩崎賢一.
    第79回日本衛生学会総会, Apr. 2009, Not invited
  • 水分損失を伴う温熱刺激に対する脳循環変化の日内変動特性.
    青木 健,小川洋二郎,斉藤崇史,西村直子,曷川 元,岩崎賢一.
    第79回日本衛生学会総会, Apr. 2009, Not invited
  • 2週間の宇宙飛行相当の脱水が脳循環に及ぼす影響.
    小川洋二郎,青木 健,斉藤崇史,西村直子,曷川 元,岩崎賢一.
    第79回日本衛生学会総会, Apr. 2009, Not invited
  • 中心血液量と動脈圧受容器心臓反射機能の量影響関係.
    斉藤崇史,小川洋二郎,青木 健,西村直子,曷川 元,岩崎賢一.
    第79回日本衛生学会総会, Mar. 2009, Not invited
  • 動的脳血流自動調節能の低酸素による経時的変化.
    西村直子,小川洋二郎,青木 健,斉藤崇史,曷川 元,岩崎賢一.
    第489回日本大学医学会例会, Mar. 2009, Not invited
  • 質問紙により抽出した離床阻害原因の診療科間における相違.
    曷川 元,青木 健,小川洋二郎,斉藤崇史,西村直子,岩崎賢一.
    第489回日本大学医学会例会, Mar. 2009, Not invited
  • 離床阻害原因抽出のための質問紙試作と有効性の評価.
    曷川 元,青木 健,小川洋二郎,斉藤崇史,西村直子,岩崎賢一.
    第489回日本大学医学会例会, Mar. 2009, Not invited
  • 航空機内相当の低酸素環境曝露による脳循環.
    西村直子,小川洋二郎,青木 健,斉藤崇史,曷川 元,岩崎賢一.
    第54回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2008, Not invited
  • 火星重力相当のGz負荷での循環動態.
    小川洋二郎,青木 健,斉藤崇史,西村直子,曷川 元,岩﨑賢一.
    第54回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2008, Not invited
  • パーキンソン病患者に対する視床下核脳深部刺激療法が自律神経機能に与える影響.
    角光一郎,大高稔晴,大渕敏樹,加納利和,永岡右章,小林一太,大島秀規,深谷 親,山本隆充,片山容一,小川洋二郎,岩﨑賢一.
    第67回日本脳神経外科学会総会, Oct. 2008, Not invited
  • 入浴における事故因子に関する実験的検討 –入浴中から出浴直後の起立耐性の日内変動に焦点をあてて–.
    青木 健; 小川洋二郎; 岩崎賢一; 真砂涼子.
    第34回日本看護研究学会学術集会, Aug. 2008, Not invited
  • 塩酸デクスメデトミジンが脳循環調節機能に及ぼす影響.
    小川洋二郎,岩﨑賢一,小島稚子,加藤 実,小川節郎.
    日本麻酔科学会第55回学術集会, Jun. 2008, Not invited
  • 脱水が圧受容器反射に及ぼす影響.
    斉藤崇史,小川洋二郎,西村直子,大坪 聖,青木 健,岩﨑賢一.
    第483回日本大学医学会例会, May 2008, Not invited
  • 温熱負荷に対する圧受容器反射機能および脳血流速度の日内変動.
    青木 健; 小川洋二郎; 岩崎賢一.
    第78回日本衛生学会総会, Mar. 2008, Not invited
  • Correlation on between psychological stress and training effects on cross-country skiers in high-altitude training camp.
    Fumio Mizuochi; Ken-ichi Iwasaki; Tsukasa Suzuki; Yojiro Ogawa; Masanori Takahashi.
    4th INTERNATIONAL CONGRESS ON SCIENCE AND SYING., Dec. 2007, Not invited
  • 塩酸デクスメデトミジン投与における血圧低下時の影響.
    小島稚子,小川洋二郎,岩﨑賢一,加藤 実,小川節郎,中島 亮,後閑 大,柏崎美保.
    日本臨床麻酔学会第27回大会, Oct. 2007, Not invited
  • 笑気吸入鎮静法が脳循環に及ぼす影響.
    小川洋二郎,岩﨑賢一,渡邊亙子,大山幸治,高田耕司,見崎 徹,大井良之.
    第35回日本歯科麻酔学会総会, Oct. 2007, Not invited
  • 大量急速輸液は動的脳血流自動調節能を障害させる.
    小川洋二郎,岩﨑賢一,小島稚子,馬場 都,加藤 実,小川節郎.
    日本麻酔科学会第54回学術集会, May 2007, Not invited
  • 機内環境程度の低酸素が,動的脳血流自動調節能を減弱させる.
    西村直子,岩﨑賢一,青木 健,小川洋二郎,斉藤崇史,大坪 聖,近見 仁.
    第52回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2006, Not invited
  • 循環血液量の減少が動的脳血流自動調節能に与える影響.
    小川洋二郎,岩﨑賢一,青木 健,斉藤崇史,大坪 聖,西村直子,近見 仁,加藤 実,小川節郎.
    第52回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2006, Not invited
  • 超長期過重力環境下で継代育成したマウスにおける自律神経の形態的変化.
    大坪 聖,岩﨑賢一,青木 健,小川洋二郎,斉藤崇史,西村直子,近見 仁,成田有佑,中川雅行,桜井智野風,伊藤雅夫.
    第52回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2006, Not invited
  • パーキンソン病患者における全身麻酔導入が自律神経機能に及ぼす影響-薬剤の組み合わせによる影響の相違-.
    中島 亮,後閑 大,廣瀬倫也,頴原 徹,加藤 実,小川節郎,小川洋二郎,岩﨑賢一.
    日本臨床麻酔学会第26回大会, Oct. 2006, Not invited
  • 生体腎移植麻酔管理中に過剰輸液による肺水腫を来たした1例.
    馬場 都,小川節郎,加藤 実,飯田良司,柏崎美保,中島 亮,石川久史,小川洋二郎.
    日本臨床麻酔学会第26回大会, Oct. 2006, Not invited
  • パーキンソン病自律神経症状に対するDBSの効果-心拍・血圧変動からみた自律神経機能評価による検討-.
    角光一郎,大高稔晴,大渕敏樹,加納利和,永岡右章,小林一太,大島秀規,深谷 親,山本隆充,片山容一,小川洋二郎,岩﨑賢一.
    第65回日本脳神経外科学会総会, Oct. 2006, Not invited
  • 複合性局所疼痛症候群患者における心臓調節系自律神経活動の評価.
    後閑 大,中島 亮,加藤 実,小川節郎,小川洋二郎,岩﨑賢一.
    日本ペインクリニック学会第40回大会, Jul. 2006, Not invited
  • 慢性疼痛疾患患者における自律神経活動の評価.
    後閑 大,中島 亮,加藤 実,小川節郎,小川洋二郎,岩﨑賢一.
    日本麻酔科学会第53回学術集会, Jun. 2006, Not invited
  • 酸素欠乏の自律神経活動に対する影響の閾値.
    岩﨑賢一,小川洋二郎,青木 健,斉藤崇史,大坪 聖.
    第76回日本衛生学会総会, Mar. 2006, Not invited
  • 中心血液量の変化が圧受容器反射機能に与える影響.
    斉藤崇史,小川洋二郎,岩﨑賢一,青木 健,大坪 聖,柴田茂貴,加藤 実,小川節郎.
    第465回日本大学医学会例会, Nov. 2005, Not invited
  • 中心血液量の変化が動的脳血流自動調節能に与える影響.
    小川洋二郎,岩﨑賢一,青木 健,斉藤崇史,大坪 聖,北島 治,柴田茂貴,加藤 実,小川節郎.
    第465回日本大学医学会例会, Nov. 2005, Not invited
  • 静脈還流量の変化が動脈圧受容器心臓反射機能に与える影響.
    斉藤崇史,小川洋二郎,岩﨑賢一,青木 健,大坪 聖,柴田茂貴,加藤 実,小川節郎.
    第51回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2005, Not invited
  • 静脈還流量の変化が動的脳血流自動調節能に与える影響.
    小川洋二郎,岩﨑賢一,青木 健,斉藤崇史,大坪 聖,柴田茂貴,加藤 実,小川節郎.
    第51回日本宇宙航空環境医学大会, Nov. 2005, Not invited
  • 口腔外科手術施行患者における術前の心理特性と術後疼痛との関係.
    高橋一郎,山崎陽子,岡 俊一,金 博和,小川洋二郎,中澤 洋,見崎 徹,大井良之.
    第33回日本歯科麻酔学会総会, Nov. 2005, Not invited
  • 脊椎くも膜下麻酔後に心停止をきたした1症例における自律神経機能評価.
    中島 亮,後閑 大,加藤 実,小川節郎,岩﨑賢一,小川洋二郎.
    日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第45回合同学術集会, Sep. 2005, Not invited
  • 星状神経節ブロック後頸部圧迫止血装置の試作・使用成績.
    坪井栄達,今村佳樹,山崎陽子,井坂友美,小川洋二郎,齋藤敏之,大井良之.
    日本ペインクリニック学会第39回大会, Jul. 2005, Not invited
  • セボフルランは動的脳血流自動調節能を悪化させる.
    小川洋二郎,大井良之,岩﨑賢一,柴田茂貴,加藤実,小川節郎.
    日本麻酔科学会第52回学術集会, Jun. 2005, Not invited
  • 2週間の過重力環境曝露が成熟ラットの体重増加に及ぼす影響.
    喜多 清,柴田茂貴,小川洋二郎,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,青木 健,桜井智野風,谷島一嘉,伊藤雅夫,岩﨑賢一.
    第50回日本宇宙航空環境医学会総会, Nov. 2004, Not invited
  • 過重力環境下で14世代育成したマウスの迷走神経の組織学的変化.
    岩﨑賢一,喜多 清,柴田茂貴,小川洋二郎,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,青木 健,桜井智野風,谷島一嘉,伊藤雅夫.
    第50回日本宇宙航空環境医学会総会, Nov. 2004, Not invited
  • Ken-ichi Iwasaki, Rong Zhang, Shigeki Shibata, Yojiro Ogawa, Sayaka Kita, Tomoki Shiozawa, Benjamin D. Levine.Acute Exposure to Hypoxia Impairs Dynamic Cerebral Autoregulation.
    Ken-ichi Iwasaki; Rong Zhang; Shigeki Shibata; Yojiro Ogawa; Sayaka Kita; Tomoki Shiozawa; Benjamin D. Levine.
    The American College of Sports Medicine 51th Annual Meeting, Jun. 2004, Not invited
  • 高酸素環境曝露が循環調節性自律神経活動に及ぼす影響.
    柴田茂貴,岩﨑賢一,小川洋二郎,中島 亮,加藤 実,小川節郎.
    日本麻酔科学会第51回学術集会, May 2004, Not invited
  • 低酸素環境曝露が循環調節性自律神経活動に与える影響.
    柴田茂貴,岩﨑賢一,小川洋二郎,後閑 大,加藤 実,小川節郎.
    日本麻酔科学会第51回学術集会, May 2004, Not invited
  • VIMAとTIVAが循環調節系に与える影響:心拍・血圧変動からみた自律神経活動と圧受容器反射機能,
    小川洋二郎,岩﨑賢一,柴田茂貴,加藤 実,小川節郎,大井良之.
    日本麻酔科学会第51回学術集会, May 2004, Not invited
  • 微小重力による立位の動的脳血流自動能悪化は間歇的過重力処方により予防可能か.
    塩澤友規,岩瀬 敏,神谷圧範,道上大策,高田宗樹,渡邉順子,間野忠明,山口喜久,岩﨑賢一,平柳 要,老沼みゆ紀,金 慧徳,柴田茂貴,小川洋二郎,喜多 清,谷島一嘉.
    第454回日本大学医学会例会, Mar. 2004, Not invited
  • 高濃度酸素が脳血流自動調節能に及ぼす影響.
    柴田茂貴,小川洋二郎,喜多 清,金 慧徳,老沼みゆ紀,岩﨑賢一,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,加藤 実,小川節郎.
    第454回日本大学医学会例会, Mar. 2004, Not invited
  • 吸入麻酔薬と静脈麻酔薬が循環調節系に与える影響の比較.
    小川洋二郎,柴田茂貴,喜多 清,金 慧徳,老沼みゆ紀,岩﨑賢一,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,加藤 実,小川節郎.
    第454回日本大学医学会例会, Mar. 2004, Not invited
  • 神経因性疼痛モデルラットの循環調節性自律神経機能の評価.
    柴田茂貴,小川洋二郎,喜多 清,岩﨑賢一,柏崎美保,中村 卓,加藤 実,小川節郎.
    第18回日本ペインクリニック学会東京地方会, Feb. 2004, Not invited
  • 低酸素環境曝露が脳血流および血圧変動に与える影響.
    岩﨑賢一,喜多 清,小川洋二郎,金 慧徳,老沼みゆ紀,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,柴田茂貴,加藤 実,小川節郎,内ヶ崎西作,押田茂實.
    第451回日本大学医学会例会, Nov. 2003, Not invited
  • 低酸素環境曝露の脳血流速度変動に与える影響.
    岩﨑賢一,柴田茂貴,喜多 清,小川洋二郎,近見 仁,金 慧徳,老沼みゆ紀,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,谷島一嘉,加藤 実,小川節郎.
    第49回日本宇宙航空環境医学会総会, Nov. 2003, Not invited
  • 過重力負荷中の四足歩行動物における中心静脈圧変化.
    岩﨑賢一,喜多 清,柴田茂貴,小川洋二郎,近見 仁,金 慧徳,老沼みゆ紀,塩澤友規,山口喜久,平柳 要,谷島一嘉,伊藤雅夫.
    第49回日本宇宙航空環境医学会総会, Nov. 2003, Not invited
  • 体位変換が動脈硬化指標に及ぼす影響.
    金 博和,山口顕広,小川洋二郎,中澤 洋,高田耕司,岡 俊一,見崎 徹,大井良之.
    第31回日本歯科麻酔学会総会, Sep. 2003, Not invited
  • 麻酔管理中に異常な循環変動を繰り返した一例.
    小川洋二郎,久保田直人,小林真紀子,中村 卓,加藤 実,小川節郎.
    日本麻酔科学会東京・関東甲信越支部第43回合同学術集会, Sep. 2003, Not invited
  • 再手術により前腕皮弁を救済しえた下顎歯肉癌の1例.
    長谷川光晴,園尾千恵,奥田八重子,生木俊輔,田中孝佳,石井輝彦,大木秀郎,松本光彦,田中 博,小川洋二郎,金 博和,廣瀬倫也,岡 俊一,高田耕司,大井良之.
    第55回日本大学歯学会総会・学術大会, May 2003, Not invited
  • 多数歯インプラント手術時の全身管理に関する検討.
    見崎 徹,宝諸博文,坪井栄達,小川洋二郎,井坂友美,国松輝仁,南波香織,廣瀬倫也,村井為敦,中澤 洋.
    第30回日本歯科麻酔学会総会, Sep. 2002, Not invited

Courses

  • 歯科麻酔学
    日本大学歯学部
  • 衛生学
    日本大学医学部

Affiliated academic society

  • Jan. 2024 - Present
    日本障害者歯科学会
  • Nov. 2007 - Present
    日本衛生学会
  • Nov. 2006 - Present
    日本臨床麻酔学会
  • Nov. 2003 - Present
    日本宇宙航空環境医学会
  • Sep. 2003 - Present
    日本麻酔学会
  • Apr. 2002 - Present
    日本歯科麻酔学会
  • Nov. 2003 - Dec. 2022
    日本ペインクリニック学会

Research Themes

  • 体位上方変位と高二酸化炭素血症が脳血流調節機能に与える複合影響の容量依存性
    2020 - 2023
  • 高強度の頭低位負荷による脳循環の経時変化
    2021 - 2021
  • 重力変動や閉鎖環境による循環調節機構の変化(新学術領域:宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解)
    2015 - 2019
  • 無重力での視力変化等に影響する頭蓋内圧の簡便な評価法の確立
    2014 - 2018
  • 高温高湿下での頭部血流量増加に対する循環調節機能の日内変動特性に関する実験的研究
    2015 - 2015
  • 二酸化炭素吸入と微小重力環境がヒトの脳循環・頭蓋内圧に及ぼす影響の医学的検討
    2013 - 2015
  • 静脈内鎮静後の一過性血圧低下に対する心循環調節機能回復に関する実験的研究
    2013 - 2015
  • Human cerebral autoregulation during long-duration spaceflight
    2009 Research Solicitation for Research Themas of Utilization of International Space Station in the Fields of Life Science, 2010 - 2015
  • 温冷環境下での一過性血圧上昇に対する循環調節機能の日内変動特性に関する実験的研究
    2012 - 2014
  • 低酸素下運動後の圧受容器反射機能の変化
    2013 - 2013
  • ミダゾラム鎮静およびフルマゼニル拮抗が脳循環調節機能に及ぼす影響
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2011 - 2012
  • 慢性疼痛疾患患者に対するドラッグチャレンジテストと脳循環調節機能の関係
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2010 - 2012
  • 重力変化が心循環調節機能に及ぼす影響
    財団法人 上原記念生命科学財団 研究奨励金, 2011 - 2011
  • 遠心力による過重力負荷がヒト脳循環調節機能に与える影響
    財団法人上原記念生命科学財団:研究推進特別奨励金, 2010 - 2011
  • 低酸素環境が一過性血圧低下時の脳血流回復能力に与える影響に関する実験的研究
    Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費補助金, 2009 - 2011
  • 脱水が脳循環調節機能に及ぼす影響
    日本大学医学部(創立50周年記念研究奨励金(共同研究)), 2010 - 2010
  • 静脈内鎮静法の脳循環調節機能に及ぼす影響
    Japan Society for the Promotion of Science, 科学研究費補助金, 2007 - 2008
  • 中心循環の血液量減少が脳循環調節機能に及ぼす影響
    第9回宇宙環境利用に関する公募地上研究(日本宇宙フォーラム), 2006 - 2008