IIKURA Motoyasu

School of Medicine Department of MedicineAssociate Professor

Researcher Information

Degree

  • PhD, The University of Tokyo, Mar. 2000

Field Of Study

  • Life sciences, Respiratory medicine
Research activity information

Paper

  • ★Effectiveness of bronchial thermoplasty for severe persistent bronchial asthma accompanied by Pseudomonas aeruginosa infection.
    Satoru Ishii; Motoyasu Iikura; Yuriko Sugiura; Rei Matsuki; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Respiratory medicine case reports, 2022
  • ★Bronchial thermoplasty for severe uncontrolled asthma in Japan.
    Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo; Naoko Nagano; Keita Sakamoto; Konomi Kobayashi; Shota Yamamoto; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Apr. 2018
  • ★The importance of bacterial and viral infections associated with adult asthma exacerbations in clinical practice.
    Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo; Rikiya Koketsu; Sho Watanabe; Ayano Sato; Haruka Chino; Shoki Ro; Haruna Masaki; Junko Hirashima; Satoru Ishii; Go Naka; Jin Takasaki; Shinyu Izumi; Nobuyuki Kobayashi; Sachiko Yamaguchi; Susumu Nakae; Haruhito Sugiyama
    PloS one, 2015
  • ★Glucocorticoids and mepolizumab in eosinophilic asthma.
    Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    The New England journal of medicine, Dec. 2014
  • ★IL-33 can promote survival, adhesion and cytokine production in human mast cells.
    Motoyasu Iikura; Hajime Suto; Naoki Kajiwara; Keisuke Oboki; Tatsukuni Ohno; Yoshimichi Okayama; Hirohisa Saito; Stephen J Galli; Susumu Nakae
    Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology, Oct. 2007
  • ★5-Lipoxygenase products regulate basophil functions: 5-Oxo-ETE elicits migration, and leukotriene B(4) induces degranulation.
    Motoyasu Iikura; Maho Suzukawa; Masao Yamaguchi; Takashi Sekiya; Akiko Komiya; Chitose Yoshimura-Uchiyama; Hiroyuki Nagase; Kouji Matsushima; Kazuhiko Yamamoto; Koichi Hirai
    The Journal of allergy and clinical immunology, Sep. 2005
  • ★Transendothelial migration of human basophils.
    Motoyasu Iikura; Motohiro Ebisawa; Masao Yamaguchi; Hiroshi Tachimoto; Ken Ohta; Kazuhiko Yamamoto; Koichi Hirai
    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), Oct. 2004
  • ★Case report: streptomycin-induced anaphylactic shock during oocyte retrieval procedures for in vitro fertilization.
    Motoyasu Iikura; Masao Yamaguchi; Koichi Hirai; Akihiko Suenaga; Toshihiro Fujiwara; Tomoyuki Fujii; Yuji Taketani; Kazuhiko Yamamoto
    The Journal of allergy and clinical immunology, Mar. 2002
  • Spinal Echinococcosis in a Japanese Woman Living in Tokyo: Diagnostic Challenges in Non-endemic Areas and Public Health Implications.
    Takashi Katsuno; Yuriko Sugiura; Momoko Morishita; Shuhei Osaki; Manabu Suzuki; Jin Takasaki; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), Mar. 2025
  • A case of idiopathic multicentric Castleman disease with pulmonary hyalinizing granuloma-like multiple pulmonary nodules.
    Hiroto Hatano; Yoshie Tsujimoto; Hiromu Watanabe; Akinari Tsukada; Shinyu Izumi; Satoshi Nagasaka; Toru Igari; Manabu Suzuki; Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo
    Respiratory investigation, Jul. 2023
  • Unexpected Complications 25 Years after Coil Embolization for Pulmonary Arteriovenous Fistula.
    Clara So; Manabu Suzuki; Yoshinobu Iwaki; Yuriko Sugiura; Yudai Suzuki; Yuriko Terayama; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), May 2023
  • Clinical usefulness of end-tidal CO2 measured using a portable capnometer in patients with respiratory disease.
    Manabu Suzuki; Shota Fujimoto; Keita Sakamoto; Kentaro Tamura; Satoru Ishii; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    The clinical respiratory journal, Feb. 2023
  • Short- and long-term efficacy of bronchial artery embolization using a gelatin sponge for the treatment of cryptogenic hemoptysis.
    Naoko Nagano; Manabu Suzuki; Shota Yamamoto; Konomi Kobayashi; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Global health & medicine, Dec. 2022
  • Endobronchial hamartoma resected via bronchoscopy using high-frequency electrosurgical snare-Preoperative strategies using virtual bronchoscopy.
    Manabu Suzuki; Hiromu Watanabe; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Radiology case reports, Nov. 2022
  • Infectious Pulmonary Artery Pseudoaneurysm That Resolved with Conservative Treatment.
    Toshihiro Nakayama; Manabu Suzuki; Yoh Yamaguchi; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), Oct. 2022
  • Prolonged SARS-CoV-2 infection associated with long-term corticosteroid use in a patient with impaired B-cell immunity.
    Momoko Morishita; Manabu Suzuki; Akihiro Matsunaga; Keishi Ishizhima; Tsukasa Yamamoto; Yudai Kuroda; Takayuki Kanno; Yoshie Tsujimoto; Akane Ishida; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Jin Takasaki; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Tadaki Suzuki; Ken Maeda; Yukihito Ishizaka; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, Jul. 2022
  • A rare case of docetaxel-induced myositis in a patient with a lung adenocarcinoma.
    Akane Ishida; Ayumi Ushio; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Thoracic cancer, Jul. 2022
  • COVID-19 mRNA vaccine-related interstitial lung disease: Two case reports and literature review.
    Clara So; Shinyu Izumi; Akane Ishida; Ryo Hirakawa; Yusaku Kusaba; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Hideki Miyazaki; Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo
    Respirology case reports, Apr. 2022
  • Findings of in vitro Analyses of Basophil Functions May Help Us Better Understand Drug Desensitization.
    Masao Yamaguchi; Akiko Komiya; Maho Suzukawa; Rikiya Koketsu; Risa Shiragami; Motoyasu Iikura; Hiroyuki Nagase
    Frontiers in allergy, 2022
  • Effect of asthma, COPD, and ACO on COVID-19: A systematic review and meta-analysis.
    Yuka Uruma; Toshie Manabe; Yuji Fujikura; Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo; Koichiro Kudo
    PloS one, 2022
  • Usefulness of Jackson mask ventilation during bronchoscopy in patients with acute respiratory failure: A retrospective review.
    Hiroshi Takumida; Manabu Suzuki; Tomoyuki Suzuki; Keita Sakamoto; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Medicine, Nov. 2021
  • Eotaxin (CCL11) enhances mediator release from human basophils.
    Yuki Suzuki; Masao Yamaguchi; Miki Mori; Naoya Sugimoto; Maho Suzukawa; Motoyasu Iikura; Hiroyuki Nagase; Ken Ohta
    Allergy, Nov. 2021
  • Evaluation of the efficacy and safety of a new flex-rigid pleuroscope.
    Satoru Ishii; Hiromu Watanabe; Manabu Suzuki; Masao Hashimoto; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    The clinical respiratory journal, Jan. 2021
  • Refractory Hemoptysis Caused by Severe Pulmonary Vein Stenosis after Multiple Catheter Ablations.
    Shuichiro Matsumoto; Manabu Suzuki; Sachi Matsubayashi; Akinari Tsukada; Yusaku Kusaba; Takashi Katsuno; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), 2021
  • Cost-effectiveness of bronchial thermoplasty for severe asthmatic patients in Japan.
    Shuichiro Matsumoto; Motoyasu Iikura; Yusaku Kusaba; Takashi Katsuno; Yoshie Tsujimoto; Tamaki Kakuwa; Sachi Matsubayashi; Naoko Nagano; Keita Sakamoto; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Manabu Suzuki; Go Naka; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Global health & medicine, Dec. 2020
  • Pembrolizumab-induced pancytopenia in a patient with squamous cell lung cancer.
    Yuriko Ueki; Manabu Suzuki; Yuriko Horikawa; Hiromu Watanabe; Yoh Yamaguchi; Chie Morita; Akinari Tsukada; Hiroshi Takumida; Yusaku Kusaba; Takashi Katsuno; Yoshie Tsujimoto; Keita Sakamoto; Masao Hashimoto; Junko Terada; Satoru Ishii; Jin Takasaki; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Thoracic cancer, Sep. 2020
  • IgG4-related disease with elevated adenosine deaminase in pleural effusion diagnosed clinically using thoracoscopy under local anesthesia and FDG-PET-CT.
    Kentaro Tamura; Manabu Suzuki; Satoru Ishii; Jin Takasaki; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Respiratory medicine case reports, 2020
  • A case of diffuse pulmonary lymphangiomatosis with a venous anomaly presenting with acute respiratory failure and hemoptysis.
    Naoko Nagano; Shinyu Izumi; Takashi Katsuno; Motoyasu Iikura; Hideki Miyazaki; Toru Igari; Takashi Okafuji; Keigo Sekihara; Satoshi Nagasaka; Masayuki Hojo
    Respiratory medicine case reports, 2020
  • Treatment for intractable asthma: bronchial thermoplasty.
    Haruhito Sugiyama; Motoyasu Iikura; Satoru Ishii; Masayuki Hojo
    Global health & medicine, Dec. 2019
  • Can the Number of Radiofrequency Activations Predict Serious Adverse Events after Bronchial Thermoplasty? A Retrospective Case-Control Study.
    Shota Yamamoto; Motoyasu Iikura; Tamaki Kakuwa; Yoshie Tsujimoto; Sachi Matsubayashi; Naoko Nagano; Tomoyuki Suzuki; Keita Sakamoto; Konomi Kobayashi; Ayako Shiozawa; Masao Hashimoto; Satoru Ishii; Manabu Suzuki; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Terumitsu Hasebe; Haruhito Sugiyama
    Pulmonary therapy, Dec. 2019
  • Refractory Chylothorax and Lymphedema Caused by Advanced Gastric Cancer.
    Naoko Nagano; Manabu Suzuki; Kentaro Tamura; Sakurako Kobayashi; Yasushi Kojima; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), Nov. 2019
  • Comparison of End-Tidal, Arterial, Venous, and Transcutaneous PCO2.
    Shota Fujimoto; Manabu Suzuki; Keita Sakamoto; Ritsu Ibusuki; Kentaro Tamura; Ayako Shiozawa; Satoru Ishii; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama
    Respiratory care, Oct. 2019
  • Cough related to swallowing in asthma patients.
    Mitsuhiro Kamimura; Atsuto Mouri; Kazuo Takayama; Tomonori Mizutani; Yoichiro Hamamoto; Motoyasu Iikura; Kaneyuki Furihata
    Asia Pacific allergy, Oct. 2019
  • Bronchial Thermoplasty for Severe Asthma with Mucus Hypersecretion.
    Naoko Nagano; Motoyasu Iikura; Ayaka Ito; Eriko Miyawaki; Masao Hashimoto; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), Jun. 2019
  • A case of recurrent hemoptysis caused by pulmonary actinomycosis diagnosed using transbronchial lung biopsy after bronchial artery embolism and a brief review of the literature.
    Manabu Suzuki; Kyoko Araki; Sachi Matsubayashi; Konomi Kobayashi; Eriko Morino; Jin Takasaki; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Haruhito Sugiyama
    Annals of translational medicine, Mar. 2019
  • A case of Aspergillus and Nocardia infections after bronchial thermoplasty.
    Sachi Matsubayashi; Motoyasu Iikura; Takanori Numata; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama
    Respirology case reports, Feb. 2019
  • Evaluation of expiratory capacity with severe asthma following bronchial thermoplasty.
    Satoru Ishii; Motoyasu Iikura; Yukiko Shimoda; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Respirology case reports, Jan. 2019
  • A successful treatment of rheumatoid arthritis-related interstitial pneumonia with nintedanib.
    Tamaki Kakuwa; Shinyu Izumi; Keita Sakamoto; Tomoyuki Suzuki; Motoyasu Iikura; Haruhito Sugiyama
    Respiratory medicine case reports, 2019
  • IL-33, IL-25 and TSLP contribute to development of fungal-associated protease-induced innate-type airway inflammation.
    Yoshihisa Hiraishi; Sachiko Yamaguchi; Takamichi Yoshizaki; Aya Nambu; Eri Shimura; Ayako Takamori; Seiko Narushima; Wakako Nakanishi; Yosuke Asada; Takafumi Numata; Maho Suzukawa; Yasuhiro Yamauchi; Akira Matsuda; Ken Arae; Hideaki Morita; Tomoaki Hoshino; Hajime Suto; Ko Okumura; Kenji Matsumoto; Hirohisa Saito; Katsuko Sudo; Motoyasu Iikura; Takahide Nagase; Susumu Nakae
    Scientific reports, Dec. 2018
  • Effectiveness of clarithromycin in patients with yellow nail syndrome.
    Sachi Matsubayashi; Manabu Suzuki; Tomoyuki Suzuki; Ayako Shiozawa; Konomi Kobayashi; Satoru Ishii; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Koichiro Kudo; Haruhito Sugiyama
    BMC pulmonary medicine, Aug. 2018
  • Patient-oriented optimal depth of conscious sedation using midazolam during flexible bronchoscopy: A prospective open-labeled single-arm trial.
    Yuichiro Takeda; Hibiki Udagawa; Shinji Nakamichi; Yasuto Yoneshima; Motoyasu Iikura; Satoshi Hirano; Go Naka; Haruhito Sugiyama
    Respiratory investigation, Jul. 2018
  • Sensitivity and specificity of QuantiFERON-TB Gold Plus compared with QuantiFERON-TB Gold In-Tube and T-SPOT.TB on active tuberculosis in Japan.
    Jin Takasaki; Toshie Manabe; Eriko Morino; Yoshikazu Muto; Masao Hashimoto; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama; Koichiro Kudo
    Journal of infection and chemotherapy : official journal of the Japan Society of Chemotherapy, Mar. 2018
  • A case of pulmonary cyst and pneumothorax after bronchial thermoplasty.
    Akifumi Funatsu; Konomi Kobayashi; Motoyasu Iikura; Satoru Ishii; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama
    Respirology case reports, Feb. 2018
  • Mechanism of Periostin Production in Human Bronchial Smooth Muscle Cells.
    Kosuke Makita; Yu Mikami; Hirotaka Matsuzaki; Naoya Miyashita; Hideyuki Takeshima; Satoshi Noguchi; Masafumi Horie; Hirokazu Urushiyama; Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo; Takahide Nagase; Yasuhiro Yamauchi
    International archives of allergy and immunology, 2018
  • Use of 3D-CT airway analysis software to assess a patient with severe persistent bronchial asthma treated with bronchial thermoplasty.
    Satoru Ishii; Motoyasu Iikura; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Jul. 2017
  • Re-administration of abatacept for the control of articular symptoms of rheumatoid arthritis during anti-tuberculous therapy.
    Hironori Kawamoto; Jin Takasaki; Satoru Ishii; Manabu Suzuki; Eriko Morino; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Yuichiro Takeda; Haruhito Sugiyama
    Respiratory medicine case reports, 2017
  • Subinterlobular Pleural Location Is a Risk Factor for Pneumothorax After Bronchoscopy.
    Haruka Chino; Motoyasu Iikura; Nayuta Saito; Nahoko Sato; Manabu Suzuki; Satoru Ishii; Eriko Morino; Go Naka; Jin Takasaki; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Yuichiro Takeda; Haruhito Sugiyama
    Respiratory care, Dec. 2016
  • A prospective, multicenter phase II trial of low-dose erlotinib as maintenance treatment after platinum doublet chemotherapy for advanced non-small cell lung cancer harboring EGFR mutation.
    Satoshi Hirano; Go Naka; Yuichiro Takeda; Motoyasu Iikura; Noriko Hayama; Asako Yanagisawa; Hiroyuki Amano; Makoto Nakamura; Sukeyuki Nakamura; Hiroshi Tabeta; Haruhito Sugiyama
    Chinese clinical oncology, Dec. 2016
  • TIM-3 is not essential for development of airway inflammation induced by house dust mite antigens.
    Yoshihisa Hiraishi; Aya Nambu; Akiko Shibui; Wakako Nakanishi; Sachiko Yamaguchi; Hideaki Morita; Motoyasu Iikura; Andrew N J McKenzie; Kenji Matsumoto; Katsuko Sudo; Tatsuya Yamasoba; Takahide Nagase; Susumu Nakae
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Oct. 2016
  • Comparison of the clinical effects of combined salmeterol/fluticasone delivered by dry powder or pressurized metered dose inhaler.
    Masayuki Hojo; Toshihiro Shirai; Junko Hirashima; Motoyasu Iikura; Haruhito Sugiyama
    Pulmonary pharmacology & therapeutics, Apr. 2016
  • Asthmatic Attack Complicated with Takotsubo Cardiomyopathy after Frequent Inhalation of Inhaled Corticosteroids/Long-Acting Beta2-Adrenoceptor Agonists.
    Nayuta Saito; Manabu Suzuki; Satoru Ishii; Eriko Morino; Jin Takasaki; Go Naka; Motoyasu Iikura; Yuichiro Takeda; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama
    Internal medicine (Tokyo, Japan), 2016
  • An Interleukin-33-Mast Cell-Interleukin-2 Axis Suppresses Papain-Induced Allergic Inflammation by Promoting Regulatory T Cell Numbers.
    Hideaki Morita; Ken Arae; Hirotoshi Unno; Kousuke Miyauchi; Sumika Toyama; Aya Nambu; Keisuke Oboki; Tatsukuni Ohno; Kenichiro Motomura; Akira Matsuda; Sachiko Yamaguchi; Seiko Narushima; Naoki Kajiwara; Motoyasu Iikura; Hajime Suto; Andrew N J McKenzie; Takao Takahashi; Hajime Karasuyama; Ko Okumura; Miyuki Azuma; Kazuyo Moro; Cezmi A Akdis; Stephen J Galli; Shigeo Koyasu; Masato Kubo; Katsuko Sudo; Hirohisa Saito; Kenji Matsumoto; Susumu Nakae
    Immunity, Jul. 2015
  • The impact of co-existing seasonal allergic rhinitis caused by Japanese Cedar Pollinosis (SAR-JCP) upon asthma control status.
    Masayuki Hojo; Ken Ohta; Motoyasu Iikura; Junko Hirashima; Haruhito Sugiyama; Kazuhisa Takahashi
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Apr. 2015
  • Treatments for idiopathic pulmonary fibrosis.
    Shinyu Izumi; Motoyasu Iikura; Haruhito Sugiyama
    The New England journal of medicine, Aug. 2014
  • A comparison of long-term anti-inflammatory effect of two ICS/LABA combination inhalers; fix-dosed maintenance therapy with budesonide/formoterol and salmeterol/fluticasone.
    Masayuki Hojo; Motoyasu Iikura; Junko Hirashima; Manabu Suzuki; Haruhito Sugiyama
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Mar. 2014
  • Two tracheal BALT lymphoma patients successfully treated with chemotherapy including rituximab.
    Yoshihisa Hiraishi; Motoyasu Iikura; Yoshihito Kogure; Junko Hirashima; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama
    Respiratory investigation, Mar. 2014
  • Galectin-9 enhances cytokine secretion, but suppresses survival and degranulation, in human mast cell line.
    Reiji Kojima; Tatsukuni Ohno; Motoyasu Iikura; Toshiro Niki; Mitsuomi Hirashima; Keichi Iwaya; Hitoshi Tsuda; Shigeaki Nonoyama; Akio Matsuda; Hirohisa Saito; Kenji Matsumoto; Susumu Nakae
    PloS one, 2014
  • Clinical usefulness of a guideline-based screening tool for the diagnosis of allergic rhinitis in asthmatics: the Self Assessment of Allergic Rhinitis and Asthma questionnaire.
    Masayuki Hojo; Ken Ohta; Motoyasu Iikura; Tomonori Mizutani; Junko Hirashima; Haruhito Sugiyama
    Respirology (Carlton, Vic.), Aug. 2013
  • Asthma control can be maintained after fixed-dose, budesonide/ formoterol combination inhaler therapy is stepped down from medium to low dose.
    Masayuki Hojo; Tomonori Mizutani; Motoyasu Iikura; Satoshi Hirano; Nobuyuki Kobayashi; Haruhito Sugiyama
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Mar. 2013
  • Asthma Control Can Be Maintained after Fixed-Dose, Budesonide/Formoterol Combination Inhaler Therapy is Stepped Down from Medium to Low Dose.
    Masayuki Hojo; Tomonori Mizutani; Motoyasu Iikura; Satoshi Hirano; Nobuyuki Kobayashi; Haruhito Sugiyama
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, 2013
  • Effect of lifestyle on asthma control in Japanese patients: importance of periodical exercise and raw vegetable diet.
    Motoyasu Iikura; Siyan Yi; Yasunori Ichimura; Ai Hori; Shinyu Izumi; Haruhito Sugiyama; Koichiro Kudo; Tetsuya Mizoue; Nobuyuki Kobayashi
    PloS one, 2013
  • The pharmacokinetics and long-term therapeutic effects of gefitinib in patients with lung adenocarcinoma harboring the epidermal growth factor receptor(EGFR)mutation.
    Satoshi Hirano; Kazumi Sano; Yuichiro Takeda; Satoru Ishii; Go Naka; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Masayuki Hojo; Haruhito Sugiyama; Nobuyuki Kobayashi; Koichiro Kudo
    Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, Oct. 2012
  • Prednisone, azathioprine, and N-acetylcysteine for pulmonary fibrosis.
    Shinyu Izumi; Motoyasu Iikura; Satoshi Hirano
    The New England journal of medicine, Aug. 2012
  • Pulmonary Actinomyces graevenitzii infection presenting as organizing pneumonia diagnosed by PCR analysis.
    Yu Fujita; Motoyasu Iikura; Yuko Horio; Kiyofumi Ohkusu; Nobuyuki Kobayashi
    Journal of medical microbiology, Aug. 2012
  • Increased risk of nontuberculous mycobacterial infection in asthmatic patients using long-term inhaled corticosteroid therapy.
    Masayuki Hojo; Motoyasu Iikura; Satoshi Hirano; Haruhito Sugiyama; Nobuyuki Kobayashi; Koichiro Kudo
    Respirology (Carlton, Vic.), Jan. 2012
  • Paracrine IL-33 stimulation enhances lipopolysaccharide-mediated macrophage activation.
    Tatsukuni Ohno; Keisuke Oboki; Hideaki Morita; Naoki Kajiwara; Ken Arae; Shizuko Tanaka; Masako Ikeda; Motoyasu Iikura; Taishin Akiyama; Jun-ichiro Inoue; Kenji Matsumoto; Katsuko Sudo; Miyuki Azuma; Ko Okumura; Thomas Kamradt; Hirohisa Saito; Susumu Nakae
    PloS one, Apr. 2011
  • Cough challenge tests involving mechanical stimulation of the cervical trachea in patients with cough as a leading symptom.
    Mitsuhiro Kamimura; Atsuto Mouri; Kazuo Takayama; Tomonori Mizutani; Yoichiro Hamamoto; Motoyasu Iikura; Kaneyuki Furihata
    Respirology (Carlton, Vic.), Nov. 2010
  • Human basophils and cytokines/chemokines.
    Masao Yamaguchi; Rikiya Koketsu; Maho Suzukawa; Ayako Kawakami; Motoyasu Iikura
    Allergology international : official journal of the Japanese Society of Allergology, Mar. 2009
  • Abstract of a Lecture at the Workshop
    MOTOYASU IIKURA
    2009
  • Interleukin-33 enhances adhesion, CD11b expression and survival in human eosinophils.
    Maho Suzukawa; Rikiya Koketsu; Motoyasu Iikura; Susumu Nakae; Kenji Matsumoto; Hiroyuki Nagase; Hirohisa Saito; Kouji Matsushima; Ken Ohta; Kazuhiko Yamamoto; Masao Yamaguchi
    Laboratory investigation; a journal of technical methods and pathology, Nov. 2008
  • An IL-1 cytokine member, IL-33, induces human basophil activation via its ST2 receptor.
    Maho Suzukawa; Motoyasu Iikura; Rikiya Koketsu; Hiroyuki Nagase; Chise Tamura; Akiko Komiya; Susumu Nakae; Kouji Matsushima; Ken Ohta; Kazuhiko Yamamoto; Masao Yamaguchi
    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), Nov. 2008
  • IL-33 induces IL-13 production by mouse mast cells independently of IgE-FcepsilonRI signals.
    Lien H Ho; Tatsukuni Ohno; Keisuke Oboki; Naoki Kajiwara; Hajime Suto; Motoyasu Iikura; Yoshimichi Okayama; Shizuo Akira; Hirohisa Saito; Stephen J Galli; Susumu Nakae
    Journal of leukocyte biology, Dec. 2007
  • TIM-1 and TIM-3 enhancement of Th2 cytokine production by mast cells.
    Susumu Nakae; Motoyasu Iikura; Hajime Suto; Hisaya Akiba; Dale T Umetsu; Rosemarie H Dekruyff; Hirohisa Saito; Stephen J Galli
    Blood, Oct. 2007
  • Mast cell-derived TNF contributes to airway hyperreactivity, inflammation, and TH2 cytokine production in an asthma model in mice.
    Susumu Nakae; Lien H Ho; Mang Yu; Rossella Monteforte; Motoyasu Iikura; Hajime Suto; Stephen J Galli
    The Journal of allergy and clinical immunology, Jul. 2007
  • IgE- and FcepsilonRI-mediated enhancement of surface CD69 expression in basophils: role of low-level stimulation.
    Maho Suzukawa; Akiko Komiya; Chitose Yoshimura-Uchiyama; Ayako Kawakami; Rikiya Koketsu; Hiroyuki Nagase; Motoyasu Iikura; Hirokazu Yamada; Chisei Ra; Ken Ohta; Kazuhiko Yamamoto; Masao Yamaguchi
    International archives of allergy and immunology, 2007
  • Trans-basement membrane migration of human basophils: role of matrix metalloproteinase-9.
    Maho Suzukawa; Akiko Komiya; Motoyasu Iikura; Hiroyuki Nagase; Chitose Yoshimura-Uchiyama; Hirokazu Yamada; Hiroshi Kawasaki; Ken Ohta; Kouji Matsushima; Koichi Hirai; Kazuhiko Yamamoto; Masao Yamaguchi
    International immunology, Nov. 2006
  • Mast cells enhance T cell activation: importance of mast cell costimulatory molecules and secreted TNF.
    Susumu Nakae; Hajime Suto; Motoyasu Iikura; Maki Kakurai; Jonathon D Sedgwick; Mindy Tsai; Stephen J Galli
    Journal of immunology (Baltimore, Md. : 1950), Feb. 2006
  • Monomeric IgE enhances human mast cell chemokine production: IL-4 augments and dexamethasone suppresses the response.
    Kentaro Matsuda; Adrian M Piliponsky; Motoyasu Iikura; Susumu Nakae; Evelyn W Wang; Sucharita M Dutta; Toshiaki Kawakami; Mindy Tsai; Stephen J Galli
    The Journal of allergy and clinical immunology, Dec. 2005
  • IgE- and FcepsilonRI-mediated migration of human basophils.
    Maho Suzukawa; Koichi Hirai; Motoyasu Iikura; Hiroyuki Nagase; Akiko Komiya; Chitose Yoshimura-Uchiyama; Hirokazu Yamada; Chisei Ra; Ken Ohta; Kazuhiko Yamamoto; Masao Yamaguchi
    International immunology, Sep. 2005
  • Identification of granulocyte subtype-selective receptors and ion channels by using a high-density oligonucleotide probe array.
    Toshiharu Nakajima; Motoyasu Iikura; Yoshimichi Okayama; Kenji Matsumoto; Chitose Uchiyama; Taro Shirakawa; Xing Yang; Chaker N Adra; Koichi Hirai; Hirohisa Saito
    The Journal of allergy and clinical immunology, Mar. 2004
  • Induction of basophil desensitization in physiological medium: enhancement after IgE-dependent upregulation of surface IgE binding on basophils.
    Akiko Komiya; Koichi Hirai; Motoyasu Iikura; Hiroyuki Nagase; Hirokazu Yamada; Misato Miyamasu; Ken Ohta; Yutaka Morita; Chisei Ra; Kazuhiko Yamamoto; Masao Yamaguchi
    International archives of allergy and immunology, Jan. 2003
  • Activation markers of human basophils: CD69 expression is strongly and preferentially induced by IL-3.
    Chitose Yoshimura; Masao Yamaguchi; Motoyasu Iikura; Shinyu Izumi; Koichiro Kudo; Hiroyuki Nagase; Akira Ishii; Andrew F Walls; Chisei Ra; Tsutomu Iwata; Takashi Igarashi; Kazuhiko Yamamoto; Koichi Hirai
    The Journal of allergy and clinical immunology, May 2002
  • Activation markers for human basophils
    MOTOYASU IIKURA
    Jan. 2002
  • Glucocorticoids induce basophil apoptosis
    MOTOYASU IIKURA
    Aug. 2001
  • Regulation of Surface FcεRI Expression on Human Eosinophils by IL-4 and IgE
    MOTOYASU IIKURA
    2001
  • Interactions between Secretory IgA and Human Basophils
    MOTOYASU IIKURA
    2000
  • Secretory IgA-Mediated Basophil Activation
    MOTOYASU IIKURA
    Oct. 1999
  • Intracellular localization and release of eotaxin from normal eosinophils
    MOTOYASU IIKURA
    Sep. 1998
  • Exogenous Nitric Oxide Regulates the Degranulation of Human Basophils and Rat Peritoneal Mast Cells
    MOTOYASU IIKURA
    1998
  • Eotaxin Is a Potent Chemotaxin for Human Basophils
    MOTOYASU IIKURA
    Feb. 1997

MISC

  • 折山ら“Push & Slide変法を用いた気管支充填術により改善しえた有瘻性膿胸の1例”
    飯倉 元保
    気管支学, 25 Mar. 2025
  • A questionnaire survey on guidance and support for inhalation of inhaled medications in Fujisawa City
    駒井元彦; 宮澤正幸; 飯倉元保; 西川正憲; 喜古康博
    日本薬学会年会要旨集(Web), 2025
  • 重症喘息患者の治療
    飯倉元保
    藤沢市内科医学会雑誌, 2025
  • 同時期に診断・治療したレジオネラ肺炎の三例
    織井隆介; 西川正憲; 高岸拓臣; 堂下皓世; 中島健太郎; 若林綾; 草野暢子; 飯倉元保
    藤沢市内科医学会雑誌, 2025
  • Alternating therapy of biologics in severe asthmatic patients
    飯倉元保
    月刊アレルギーの臨床, 2024
  • 気管支喘息 喘息治療のエッセンス:軽症から重症まで 吸入ステロイド薬および各種配合剤の選択と使い方
    飯倉元保; 西川正憲
    Medical Practice, 2024
  • Experience with anti-TSLP antibody (tezepelumab) for refractory asthma
    織井隆介; 西川正憲; 中島健太郎; 若林綾; 草野暢子; 飯倉元保; 金子猛
    日本呼吸器学会誌(Web), 2024
  • 重症喘息に対するテゼペルマブの臨床経験
    西川正憲; 高岸拓臣; 織井隆介; 堂下皓世; 中島健太郎; 若林綾; 草野暢子; 飯倉元保; 金子猛
    日本喘息学会総会学術大会プログラム・抄録集, 2024
  • 村田ら“中枢気道病変に対するクライオ生検の有効性と安全性に関する検討”
    飯倉 元保
    気管支学, 25 Nov. 2023
  • 重症COVID19肺炎に対する大量ステロイド療法についての後方視的研究
    杉浦有理子; 泉信有; 辻本佳恵; 石田あかね; 橋本理生; 鈴木学; 飯倉元保; 高崎仁; 平嶋純子; 放生雅章
    日本内科学会雑誌, 2023
  • [Not Available].
    飯倉元保
    Japanese Journal of Allergology, 2023
  • 気管支サーモプラスティを契機に気管支アスペルギルス症を呈した1例
    田村旺子; 飯倉元保; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 軒原浩; 泉信有; 放生雅章
    気管支学, 2023
  • 緑膿菌を保菌している重症気管支喘息患者に対して気管支サーモプラスティを施行した1例
    杉浦有理子; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2023
  • 社会調整に苦慮した外国出生結核患者の一例
    橋本理生; 橋本理生; 橋本理生; 橋本理生; 堀川有理子; 高崎仁; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 石井聡; 森野英里子; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小山内泰代; 李祥任; 大角晃弘; 大澤康; 丸山聡美
    結核(Web), 2023
  • 高周波スネアを用いて完全切除した気管支内過誤腫の一例:VBSを使用した術前治療戦略について
    鈴木学; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2023
  • 脳転移及び眼転移で再発した悪性胸膜中皮腫の1例
    斎藤遥; 仲剛; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    肺癌(Web), 2023
  • 当院における重症喘息患者22例に対するテゼペルマブの使用経験
    放生雅章; 寺田純子; 飯倉元保
    日本職業・環境アレルギー学会雑誌(Web), 2023
  • 肺Mycobacterium intracellulare subsp.paraintracellulare/indices pranii症3例の検討
    森田智枝; 森野英里子; 勝野貴史; 辻本佳恵; 塩沢綾子; 橋本理生; 寺田純子; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 深野華子; 深野華子; 星野仁彦
    結核(Web), 2023
  • 知っておくべき!モノクロな薬たち(注:モノクローナル抗体の話ですよ~)第1部 あなたもよく使うモノクロな薬たち(非腫瘍性疾患)〈2〉気管支喘息に使用するモノクローナル抗体 オマリズマブ,メポリズマブ,ベンラリズマブ,デュピルマブ,テゼペルマブ
    飯倉元保
    総合診療, 2023
  • Persistent infection and relapse of COVID-19 pneumonia with immunodeficiecy due to hypogammaglobulinemia; six cases report.
    鶴蒔望; 鈴木学; 高崎仁; 田村旺子; 斎藤遥; 川尻寿季; 森下桃子; 波多野聡; 森田智枝; 塚田晃成; 勝野貴史; 石田あかね; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2023
  • Topics of bronchial thermoplasty
    飯倉元保; 飯倉元保
    日本呼吸器学会誌(Web), 2023
  • 左肺全摘術後の解剖学的偏位により著明な低酸素血症および換気不全を呈した肺全摘後症候群の一例
    鈴木学; 田村旺子; 塚田晃成; 森田智枝; 勝野貴史; 石田あかね; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸療法医学会学術集会プログラム・抄録集, 2023
  • エオタキシンはヒト好塩基球に対して活性化増強作用を発揮する
    山口正雄; 鈴木有季; 森美紀; 杉本直也; 鈴川真穂; 飯倉元保; 會田啓介; 白神梨沙; 萩谷政明; 長瀬洋之; 大田健
    アレルギー, 2023
  • 当院重症喘息患者22例に対するテゼペルマブの使用経験
    放生雅章; 寺田純子; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2023
  • 重症喘息患者の個別化医療に向けた抗体製剤の交替療法
    飯倉元保; 飯倉元保; 放生雅章; 西川正憲
    アレルギー, 2023
  • 類基底細胞型肺扁平上皮癌に対して抗PD-1阻害薬を投与した1例
    波多野裕斗; 斎藤遥; 橋本理生; 塚田晃成; 石田あかね; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 三角建人
    肺癌(Web), 2023
  • ヒト好塩基球活性化に対するIgE依存性刺激とケモカイン相互の影響
    山口正雄; 纐纈力也; 森美紀; 鈴川真穂; 飯倉元保; 長瀬洋之; 白神梨沙; 會田啓介; 萩谷政明
    日本喘息学会総会学術大会プログラム・抄録集, 2023
  • 気管支サーモプラスティ後に生物学的製剤を中止できた2症例の報告
    寺田純子; 塚田晃成; 草場勇作; 石田あかね; 辻本佳枝; 飯倉元保; 放生雅章
    日本喘息学会総会学術大会プログラム・抄録集, 2023
  • 専門医のためのアレルギー学講座(49)成人喘息の基本知識から最新情報まで(5)生物学的製剤と気管支サーモプラスティ—BIOLOGICS AND BRONCHIAL THERMOPLASTY FOR THE TREATMENT OF SEVERE ASTHMA
    長瀬 洋之; 飯倉 元保
    アレルギー = Japanese journal of allergology, Dec. 2022
  • 国立国際医療研究センター病院
    飯倉 元保
    気管支学, 25 Jul. 2022
  • 気管支鏡検査で診断に至った,偽膜性気管支炎を伴う侵襲性肺アスペルギルス症の1例
    草場勇作; 泉信有; 徐クララ; 潮安祐美; 鈴木雄大; 堀川有理子; 勝野貴史; 石田あかね; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2022
  • 気管支サーモプラスティを施行した重症喘息患者の3年後の有効性の検討
    飯倉元保; 橋本理生; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2022
  • 喀血にともない糞便中から血管外に逸脱したコイルが確認された1例
    鈴木学; 徐クララ; 岩城善伸; 潮安祐美; 鈴木雄大; 堀川有理子; 草場勇作; 勝野貴史; 石田あかね; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2022
  • 局所麻酔下胸腔鏡検査におけるクライオバイオプシーの有用性と安全性の検討
    石田あかね; 石井聡; 勝野貴史; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2022
  • 重症喘息に対する気管支サーモプラスティの作用機序の解明
    田下浩之; 大島信治; 南大輔; 飯倉元保; 大田進; 出浦弦; 三木啓資; 玉置伸二; 大田健; 大田健
    気管支学, 2022
  • 気管支鏡検査におけるクライオバイオプシーの有用性・安全性の検討~導入後2年間の経過について~
    石井聡; 橋本理生; 勝野貴史; 石田あかね; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2022
  • 免疫関連有害事象(irAE)による難治性の肝機能障害を来し,アザチオプリンを導入した肺腺癌術後再発の1例
    森田智枝; 仲剛; 竹田雄一郎; 塚田晃成; 潮安祐美; 鈴木雄大; 堀川有理子; 勝野貴史; 石田あかね; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    肺癌(Web), 2022
  • 先天性肺気道奇形に合併したと考えられるMycobacterium simiaeによる非結核性抗酸菌症の1例
    勝野貴史; 草場勇作; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    結核(Web), 2022
  • 肺アスペルギルス症における喀血の責任血管の放射線学的特徴の検討
    潮安祐美; 鈴木学; 平川良; 岩崎美香; 堀川有理子; 杉浦有理子; 鈴木雄大; 徐クララ; 塚田晃成; 森田智枝; 石田あかね; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 高崎仁; 森野英里子; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核(Web), 2022
  • 気管支鏡下生検で確定診断を得た基礎疾患のない肺クリプトコッカス症の1例
    岩崎美香; 飯倉元保; 森野英理子; 徐クララ; 鈴木雄大; 平川良; 潮安祐美; 堀川有理子; 杉浦有理子; 森田智枝; 石田あかね; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 泉信有; 放生雅章
    気管支学, 2022
  • Atezolizumab維持療法中に自己免疫性脳炎を発症し治療に難渋した1例
    若槻実祐; 寺山有理子; 仲剛; 勝野貴史; 草場勇作; 石田あかね; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    肺癌(Web), 2022
  • Feasibility and safety of bronchial cryobiopsy~about progress after the introduction of 2 years
    石井聡; 橋本理生; 泉信有; 平嶋純子; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2022
  • 今おさえておきたい呼吸器診療 おさえておきたい呼吸器疾患の診断・治療 喘息治療の進歩-吸入療法を中心に-
    飯倉元保; 放生雅章
    診断と治療, 2022
  • 重症喘息に対する気管支サーモプラスティの作用機序の解明
    田下浩之; 鈴川真穂; 大島信治; 南大輔; 飯倉元保; 大田進; 出浦弦; 三木真理; 玉置伸二; 大田健; 大田健
    アレルギー, 2022
  • 生物学的製剤未使用で気管支サーモプラスティを実施した重症喘息症例の後方視的検討
    勝野貴史; 飯倉元保; 塚田晃成; 寺田純子; 石井聡; 鈴木学; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2022
  • 当院におけるCOVID-19罹患の気管支喘息患者の臨床学的特徴(第2報)
    塚田晃成; 寺田純子; 勝野貴史; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2022
  • 生物学的製剤の交替療法が奏効した重症喘息患者の2例
    飯倉元保; 勝野貴史; 寺田純子; 石井聡; 鈴木学; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2022
  • BIOLOGICS AND BRONCHIAL THERMOPLASTY FOR THE TREATMENT OF SEVERE ASTHMA
    長瀬洋之; 飯倉元保
    アレルギー, 2022
  • ドセタキセルによる薬剤性筋炎を発症した肺腺癌の1例
    波多野聡; 石田あかね; 潮安祐美; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 放生雅章
    肺癌(Web), 2022
  • 遺伝子変異陽性例を含む局所進行肺癌に対する化学放射線治療後のdurvalumab療法の後ろ向き検討
    仲剛; 川尻寿季; 森下桃子; 塚田晃成; 森田智枝; 勝野貴史; 草場勇作; 石田あかね; 橋本理生; 鈴木学; 飯倉元保; 軒原浩; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号(CD-ROM), 2022
  • 無症状・軽症COVID-19患者に対するシクレソニド吸入剤:多施設共同ランダム化第II相試験〈第1報〉
    寺田(平嶋)純子; 辻本佳恵; 鈴木学; 塚田晃成; 森田智枝; 勝野貴史; 草場勇作; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2021
  • 当院にて局所麻酔下胸腔鏡を施行した結核性胸膜炎-組織培養の有用性の検討-
    杉浦有理子; 石井聡; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本内科学会雑誌, 2021
  • 当院をCoronavirus Disease 2019(COVID-19)疑いとして受診した結核症例の検討
    橋本理生; 高崎仁; 斎藤晋; 八角和大; 森下桃子; 川尻寿季; 杉浦有理子; 渡邉博; 塚田晃成; 森田智枝; 工田啓史; 山口曜; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 坂本慶太; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    結核(Web), 2021
  • 非免疫不全患者においてRizomucor speciesを同定した肺Mucor症の1例
    吉田麻柚; 渡邉博; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2021
  • 国立国際医療研究センター病院における気管支サーモプラスティの経験からの提言
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人
    気管支学, 2021
  • 日本の多施設共同研究からみた気管支サーモプラスティの有用性と安全性
    武政聡浩; 武政聡浩; 田下浩之; 大田健; 飯倉元保; 杉山温人; 金光禎寛; 新実彰男; 馬場智尚; 半田寛; 峯下昌道
    気管支学, 2021
  • 当院にて喀血に対し挿管・BAEを施行した15例に関する検討
    森下桃子; 鈴木学; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 石田あかね; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2021
  • 局所麻酔下胸腔鏡における結核性胸膜炎に対してのクライオプローブの有用性の検討
    石井聡; 鈴木学; 橋本理生; 杉浦有理子; 渡邉博; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 坂本慶太; 石田あかね; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2021
  • Nasal high flow ventilation versus non-invasive positive pressure ventilation for exacerbation of chronic obstructive pulmonary disease: a retrospective observational research
    川尻寿季; 鈴木学; 渡邉博; 石田あかね; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 平嶋純子; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2021
  • 上部内視鏡検査で偶発的に認められた気管気管支骨軟骨異形成症の1例
    潮安祐美; 鈴木学; 平川良; 岩崎美香; 堀川有理子; 杉浦有理子; 鈴木雄大; 徐クララ; 塚田晃成; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 石田あかね; 橋本理生; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2021
  • 生物学的製剤治療の現在地 : 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
    飯倉元保
    内科, 2021
  • 無症状・軽症COVID-19患者におけるシクレソニド吸入剤の多施設共同非盲検ランダム化第2相試験
    寺田純子; 鈴木学; 辻本佳枝; 濱元陽一郎; 上村夕香理; 飯倉元保; 放生雅章
    アレルギー, 2021
  • 重症気管支喘息患者における,実臨床でのデュピルマブの治療反応性予測因子の検討
    勝野貴史; 飯倉元保; 塚田晃成; 寺田純子; 石井聡; 鈴木学; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2021
  • 当院におけるCOVID-19罹患の気管支喘息患者の臨床学的特徴
    塚田晃成; 寺田純子; 勝野貴史; 石井聡; 森野英理子; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2021
  • 気管支サーモプラスティ~重症喘息治療最後の砦~
    飯倉元保
    アレルギー, 2021
  • クライオバイオプシーにてT790M遺伝子変異陽性の診断に至った,びまん性多発粟粒状肺腺癌転移の1例
    森下桃子; 鈴木学; 渡邉博; 川尻寿季; 斉藤晋; 山口曜; 森田智枝; 塚田晃成; 工田啓史; 石田あかね; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 寺田純子; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2021
  • 扁平上皮癌への転化後にOsimertinibによる治療が奏効したEGFR遺伝子変異陽性肺腺癌の1例
    阿部桜子; 草場勇作; 竹田雄一郎; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    肺癌(Web), 2021
  • 遺伝子変異陽性局所進行期肺癌に対する化学放射線療法の後ろ向き検討
    仲剛; 竹田雄一郎; 山口曜; 杉浦有理子; 堀川有理子; 塚田晃成; 森田智枝; 勝野貴史; 草場勇作; 石田あかね; 辻本佳恵; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章
    日本肺癌学会学術集会号(CD-ROM), 2021
  • 血液透析中の肺腺癌患者にPembrolizumabを投与し奏功した一例
    杉浦有理子; 坂本慶太; 塚田晃成; 森田智枝; 草場勇作; 勝野貴史; 辻本佳恵; 石田あかね; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号(CD-ROM), 2021
  • Analysis of characteristics among obstructive lung disease patients which affect their achievement of correct inhaler technique and their prognosis
    角和珠妃; 飯倉元保; 平嶋純子; 鈴木学; 泉信有; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2020
  • Long term efficacy of bronchial thermoplasty
    飯倉元保
    月刊アレルギーの臨床, 2020
  • An adult case of primary ciliary dyskinesia with recurrent pneumonia beginning post partum
    松林沙知; 松林沙知; 森野英里子; 小林このみ; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2020
  • ベンラリズマブ投与中止後半年間効果が持続した重症好酸球性喘息の一症例
    植木有理子; 飯倉元保; 石井聡; 鈴木学; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2020
  • 重症喘息に対する気管支サーモプラスティの3年間の有効性及び安全性の検討
    飯倉元保; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2020
  • 局所麻酔下胸腔鏡検査における新規胸腔鏡ファイバーの有用性の検討
    渡邉博; 石井聡; 鈴木学; 勝野貴史; 草場勇作; 辻本佳恵; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2020
  • 活動性肺結核の診断におけるガイドシース併用気管支腔内超音波断層法を用いた診断の有効性の検討
    寺山有理子; 鈴木学; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2020
  • 重症気管支喘息に対して気管支サーモプラスティが奏功した1例
    植木有理子; 石井聡; 堀川有理子; 新井宏和; 工田啓史; 塚田晃成; 森田智枝; 山口曜; 渡邊博; 勝野貴史; 草場勇作; 松本周一郎; 辻本佳恵; 角和珠妃; 坂本慶太; 橋本理生; 寺田純子; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2020
  • 気管支瘻により持続的右側気瘻・両側膿胸を併発し,Dumon Yステント留置により状態が安定化した一例
    勝野貴史; 橋本理生; 竹田雄一郎; 新井宏和; 山口曜; 工田啓史; 松本周一郎; 草場勇作; 辻本佳恵; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2020
  • 当院でBAE施行するも喀血治療に難渋した4症例の臨床的特徴についての検討
    鈴木学; 山本章太; 小林このみ; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 岡藤孝史; 志多由孝; 飯倉元保; 泉信有; 田嶋強; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2020
  • Examination of the prevalence of ACO in a patient hospitalized for COPD acute exacerbation
    渡邉博; 石井聡; 辻本佳恵; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2020
  • Clinical analysis for the efficacy of iVAPS mode of home NPPV in our hospital
    鈴木学; 橋本理生; 平嶋純子; 石井聡; 森野英里子; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2020
  • 当院におけるベトナム人患者の帰国支援
    橋本理生; 高崎仁; 李祥任; 松本周一郎; 草場勇作; 辻本佳恵; 坂本慶太; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    結核(Web), 2020
  • 肺アブセッサス症合併扁平上皮肺癌に対してPembrolizumabを使用した一例
    辻本佳恵; 鈴木学; 草場勇作; 松本周一郎; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    結核(Web), 2020
  • Pembrolizumab投与後に汎血球減少を生じた1例
    植木有理子; 鈴木学; 堀川有理子; 新井宏和; 工田啓史; 渡邊博; 勝野貴史; 草場勇作; 松本周一郎; 角和珠妃; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 寺田純子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 佐藤輝彦; 長野直子
    肺癌(Web), 2020
  • Pembrolizumab投与後に乾癬を発症し,ステロイド治療で改善した1例
    松本周一郎; 鈴木学; 森田智枝; 山口曜; 角和珠妃; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    肺癌(Web), 2020
  • 重症喘息患者に対するベンラリズマブの使用経験
    塚田晃成; 飯倉元保; 寺田純子; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2019
  • Indication and efficacy of bronchial thermoplasty for severe asthma patients
    飯倉元保
    日本臨床, 2019
  • 担癌活動性結核の抗癌剤・抗結核薬併用による結核治療に与える影響
    田村賢太郎; 高崎仁; 草場勇作; 辻本佳恵; 松林沙知; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2019
  • 活動性肺結核合併腎細胞癌に対してニボルマブ使用中に肝障害を来すも再投与可能であった1例
    平井星映; 田村賢太郎; 高崎仁; 草場勇作; 辻本佳恵; 松林沙知; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 森野英里子; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2019
  • 非定型抗酸菌に対する部分切除の成績
    関原圭吾; 石黒勇輝; 平井星映; 辻本佳恵; 草場勇作; 田村賢太郎; 松林沙知; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    結核, 2019
  • 気管支鏡検査でも抗酸菌を検出できず外科的切除で初めて肺MAC症と診断できた1例
    石黒勇輝; 関原圭吾; 平井星映; 草場勇作; 田村賢太郎; 辻本佳恵; 松林沙知; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2019
  • 結核および非結核性抗酸菌症の治療におけるエタンブトール視神経症の疫学的頻度と臨床像,危険因子の検討(第二報)
    松林沙知; 森野英里子; 渡邉博; 草場勇作; 長野直子; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2019
  • 非典型的な画像所見を呈した肺M.kansasii症の検討
    草場勇作; 鈴木学; 辻本佳恵; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2019
  • 喘息診療Update 2019 サーモプラスティの現状と課題
    飯倉元保
    Pharma Medica, 2019
  • 重症喘息に対するマクロライド長期投与の検討
    長野直子; 飯倉元保; 松本周一郎; 角和珠妃; 石井聡; 泉信有; 杉山温人
    アレルギー, 2019
  • 閉塞性肺疾患への吸入療法に影響する背景因子の解析
    角和珠妃; 飯倉元保; 橋本理生; 平嶋純子; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本内科学会雑誌, 2019
  • The Usefulness and Safety of Using Jackson Mask Ventilation During Bronchoscopy in Patients with Acute Respiratory Failure
    鈴木知之; 鈴木知之; 鈴木学; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2019
  • 局所麻酔下胸腔鏡(LTF-Y0032)を用い悪性胸膜中皮腫の診断に至った1例
    松木怜; 下田由季子; 田村賢太郎; 工田啓史; 塚田晃成; 森田智枝; 山口曜; 渡邉博; 勝野貴史; 草場勇作; 松本周一郎; 角和珠妃; 辻本佳恵; 長野直子; 松林沙知; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2019
  • COPD急性増悪にて入院した患者のリスク因子の検討~ACOがどれだけの割合含まれているか~
    渡邉博; 辻本佳恵; 辻本佳恵; 坂本慶太; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本内科学会雑誌, 2019
  • 喘息・COPD-病態の多様性の捉えかたと最適な治療選択-症例から考える病態の多様性と薬剤選択 症例からみた気管支サーモプラスティの実際
    飯倉元保
    呼吸器ジャーナル, 2019
  • 当院で経験した気管支鏡検査中に心電図モニター上ST上昇を認めた症例の検討
    鈴木学; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2019
  • 早期ステージで発見され,拡大胸膜切除/肺剥皮術を施行した悪性胸膜中皮腫の1例
    角和珠妃; 鈴木学; 下田由季子; 下田由季子; 松本周一郎; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2019
  • 局所麻酔下胸腔鏡が施行された胸水ADA高値の症例の検討
    山口曜; 石井聡; 鈴木学; 田村賢太郎; 勝野貴史; 松本周一郎; 草場勇作; 辻本佳恵; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2019
  • 呼吸不全症例におけるジャクソンリース使用下気管支鏡検査の有効性・安全性の検討
    工田啓史; 鈴木学; 鈴木知之; 山口曜; 森田智枝; 塚田晃成; 渡邉博; 草場勇作; 松本周一郎; 勝野貴史; 辻本佳恵; 角和珠妃; 松林沙知; 長野直子; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信友; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2019
  • 肺結核に対する気管支動脈塞栓術(BAE)の効果の検討
    長野直子; 鈴木学; 辻本佳恵; 松林沙知; 坂本慶太; 森野英里子; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    結核, 2019
  • ペンブロリズマブ関連の薬剤性膵炎で膵癌腫瘍マーカーの上昇を伴った1例
    角和珠妃; 橋本理生; 山口曜; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2019
  • 切除不能局所進行非小細胞肺癌への根治的化学放射線療法後のdurvalumab維持免疫療法の副作用と効果の検討
    山口曜; 仲剛; 竹田雄一郎; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2019
  • EGFR遺伝子変異の有無による非扁平上皮非小細胞肺癌に対するPemetrexedの治療効果の後ろ向き検討
    仲剛; 竹田雄一郎; 山口曜; 角和珠妃; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2019
  • 腸型肺腺癌の1例
    植木有理子; 橋本理生; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 寺山仁祥; 長阪智; 喜納五月; 加藤萌; 猪狩亨
    肺癌(Web), 2019
  • 肺扁平上皮癌の姑息照射4年後にニボルマブにより惹起された放射線肺臓炎の1例
    角和珠妃; 仲剛; 草場勇作; 塚田晃成; 工田啓史; 渡邉博; 松本周一郎; 辻本佳恵; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    肺癌(Web), 2019
  • 当院における慢性血痰・喀血持続症例に対する気管支動脈塞栓術の有効性についての検討
    鈴木学; 山本章太; 小林このみ; 勝野貴史; 草場勇作; 松本周一郎; 松木怜; 田村賢太郎; 辻本佳恵; 松林沙知; 角和珠妃; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 仲剛; 高崎仁; 佐藤輝彦; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2019
  • ベンラリズマブを投与した重症喘息患者16名の有効性及び安全性の検討
    飯倉元保; 塚田晃成; 寺田純子; 放生雅章; 仲剛; 鈴木学; 森野英里子; 石井聡; 高崎仁; 竹田雄一郎; 泉信有; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2019
  • 特発性喀血に対する気管支動脈塞栓術(BAE)の効果の検討
    長野直子; 鈴木学; 森田智枝; 山口曜; 塚田晃成; 工田啓史; 渡邉博; 勝野貴史; 草場勇作; 松本周一郎; 角和珠妃; 辻本佳恵; 松林沙知; 坂本慶太; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2019
  • 特発性肺線維症に対するピルフェニドンと低用量プレドニゾロン併用の安全性と有効性
    松林沙知; 泉信有; 山口曜; 森田智枝; 渡邉博; 松木怜; 田村賢太郎; 勝野貴史; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2019
  • 急性呼吸不全に対してNPPVおよびHFNCを使用した症例の比較検討
    松本周一郎; 鈴木学; 勝野貴史; 草場勇作; 角和珠妃; 辻本佳恵; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2019
  • 気管支喘息の個別化治療の現状と課題—Current concepts and problems of personalized treatment of bronchial asthma
    飯倉 元保
    呼吸器内科 = Respiratory medicine / 呼吸器内科編集委員会 編, Nov. 2018
  • 結核治療中に認められた白血球数減少症についての多施設共同研究
    森野英里子; 古川恵太郎; 古川恵太郎; 山野泰彦; 二島駿一; 高崎仁; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 山崎茉莉亜; 稲葉洋介; 田中紀子; 佐々木結花; 近藤康博
    結核, 2018
  • 当院で多剤耐性結核に対しデラマニドを用いた症例
    松林沙知; 森野英里子; 高崎仁; 安藤尚克; 太田雅之; 橋本理生; 松本周一郎; 草場勇作; 角和珠妃; 鈴木学; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    結核, 2018
  • 気管支結核症(EBTB)の診断・臨床経過の評価における3D-CT画像検査の有用性の検討
    辻本佳恵; 鈴木学; 高崎仁; 森野英里子; 草場勇作; 角和珠妃; 長野直子; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    結核, 2018
  • 重症喘息に対するメポリズマブの当院での使用経験
    長野直子; 飯倉元保; 松本周一郎; 下田由季子; 寺田純子; 石井聡; 鈴木学; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2018
  • 呼吸器病学TOPICS 2017-18 8.呼吸管理 気管支サーモプラスティ治療の現況
    飯倉元保
    分子呼吸器病, 2018
  • 重症持続型気管支喘息に対して気管支サーモプラスティを施行した患者の呼気容量の評価
    石井聡; 飯倉元保; 下田由季子; 橋本理生; 森野英里子; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 泉信有; 杉山温人
    日本内科学会雑誌, 2018
  • 重症喘息患者に対する気管支サーモプラスティ治療前後での喘息関連医療費の比較検討
    松本周一郎; 飯倉元保; 角和珠妃; 辻本佳恵; 松林沙知; 長野直子; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 泉信有; 杉山温人
    アレルギー, 2018
  • 重症持続型気管支喘息に対して気管支サーモプラスティを施行した患者の呼気容量の評価
    下田由季子; 石井聡; 飯倉元保; 松本周一郎; 長野直子; 橋本理生; 森野英里子; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2018
  • 気管支サーモプラスティ施行後の気管支粘膜にアスペルギルス,ノカルジア感染を来した一例
    松林沙知; 飯倉元保; 沼田尊功; 辻本佳恵; 長野直子; 角和珠妃; 坂本慶太; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 泉信有; 杉山温人
    気管支学, 2018
  • インフリキシマブ投与中に発症した結核性胸膜炎の診断に局所麻酔下胸腔鏡が有用であった1例
    石井聡; 橋本理生; 鈴木学; 勝野貴史; 松本周一郎; 松林沙知; 長野直子; 下田由季子; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2018
  • 局所麻酔下胸腔鏡検査におけるミダゾラム使用の有用性の検討
    勝野貴史; 石井聡; 鈴木学; 松本周一郎; 松林沙知; 長野直子; 下田由季子; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2018
  • IV. Non-pharmacological Asthma Treatment: from Daily Life Guidance to Endobronchial Therapy
    Iikura Motoyasu
    Nihon Naika Gakkai Zasshi, 2018, Not refereed
  • 気管支喘息の個別化治療の現状と課題
    飯倉元保
    月刊呼吸器内科, 2018
  • 気管支サーモプラスティー治療が奏効しなかった重症喘息患者のその後の経過
    勝野貴史; 飯倉元保; 石井聡; 泉信有; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2018
  • Midazolam Sedation During Thoracoscopy Under Local Anesthesia
    石井聡; 鈴木学; 勝野貴史; 田村賢太郎; 辻本佳恵; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    気管支学, 2018
  • 当院呼吸器内科においてINTELLiVENT-ASVを使用してWeaningを行った5症例の臨床的検討
    鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2018
  • 肺炎治療における理学療法として陽陰圧体外式人工呼吸器併用の有用性について
    指宿立; 鈴木学; 勝野貴史; 草場勇作; 松木怜; 松本周一郎; 田村賢太郎; 辻本佳恵; 長野直子; 松林沙知; 角和珠妃; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2018
  • Thermoplasty
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2018
  • 重症喘息患者における気管支サーモプラスティ施行前後の呼吸機能の変化と治療効果予測因子の検討
    下田由季子; 飯倉元保; 石井聡; 森野英里子; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2018
  • 局所麻酔にて施行した気管支サーモプラスティの麻酔使用量とリスク因子の検討
    辻本佳恵; 石井聡; 飯倉元保; 長野直子; 角和珠妃; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 泉信有; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2018
  • 当施設で診断された肺癌に合併したVTE(静脈血栓塞栓症)症例に関する臨床的特徴の後方視的研究
    田村賢太郎; 鈴木学; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2018
  • 当院におけるニンテダニブの忍容性と有効性に関する検討
    坂本慶太; 泉信有; 松林沙知; 橋本理生; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2018
  • 切除不能進行期非小細胞性肺癌に対する免疫チェックポイント阻害薬の効果を予測する臨床指標を探索する後方視的検討
    田村賢太郎; 仲剛; 下田由希子; 橋本理生; 鈴木学; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM), 2018
  • 右主気管支狭窄を伴う扁平上皮癌に対して気管支ステントを留置した1例
    松本周一郎; 橋本理生; 勝野貴史; 草場勇作; 田村賢太郎; 長野直子; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2018
  • ホルマリン濃度変更に伴う分子標的マーカー検査結果の変遷
    仲剛; 竹田雄一郎; 勝野貴史; 草場勇作; 田村賢太郎; 松木怜; 松本周一郎; 角和珠妃; 辻本佳恵; 長野直子; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2018
  • EGFR遺伝子変異形式でみた肺癌のペメトレキセドとドセタキセルの治療効果の検討
    下田由季子; 竹田雄一郎; 仲剛; 田村賢太郎; 長野直子; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2018
  • 免疫チェックポイント阻害薬の奏効・治療継続に関する後方視的検討
    田村賢太郎; 仲剛; 竹田雄一郎; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2018
  • 化学放射線療法直後の再発に対してNivolumabが有効であったPDL1陽性非小細胞肺癌の1例
    草場勇作; 仲剛; 勝野貴史; 田村賢太郎; 松木怜; 松本周一郎; 角和珠妃; 辻本佳恵; 長野直子; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 森野英里子; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    肺癌(Web), 2018
  • 保存的加療で食道瘻孔の閉鎖を得たリンパ節結核の1例
    塩沢綾子; 鈴木学; 森野英里子; 高崎仁; 鈴木知之; 坂本慶太; 宮脇英里子; 小林このみ; 山本章太; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2017
  • 緊急帝王切開直後に活動性肺結核,縦隔リンパ節炎,胸膜炎,心膜炎と診断された1例
    辻本佳恵; 森野英理子; 高崎仁; 角和珠紀; 長野直子; 松林沙知; 藤本章太; 鈴木知之; 坂本慶太; 小林このみ; 塩沢綾子; 鈴木英理子; 山本章太; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 佐藤輝彦; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2017
  • 伊勢海老の誤嚥による気管支内異物を気管支鏡下に除去した1例
    川尻紘平; 宮脇英里子; 鈴木学; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2017
  • 結核および非結核性抗酸菌症の治療におけるエタンブトール視神経症の疫学的頻度と臨床像,危険因子の検討
    松林沙知; 森野英里子; 高崎仁; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2017
  • 最近の外国出生者の結核の傾向について(単施設での検討)
    高崎仁; 森野英里子; 泉信有; 飯倉元保; 石井聡; 鈴木学
    結核, 2017
  • 結核治療中に認められた白血球減少症および無顆粒球症の臨床的特徴と危険因子についての検討
    古川恵太郎; 古川恵太郎; 森野英里子; 高崎仁; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2017
  • 急性骨髄性白血病の経過中に全身結核を発病した1例
    高崎仁; 森野英里子; 塩沢綾子; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    結核, 2017
  • 気管支サーモプラスティ(BT)が著効した重症喘息患者の一例
    下田由季子; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2017
  • Evaluating the Degree of Procedure Difficulty for Local Anesthetic Thoracoscopy by a Junior Doctor
    石井聡; 竹田雄一郎; 鈴木学; 藤本祥太; 川本浩徳; 塩沢綾子; 橋本理生; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    気管支学, 2017
  • 細菌性肺炎に対する高流量経鼻酸素投与の有用性についての検討
    松林沙知; 鈴木学; 辻本佳恵; 長野直子; 角和珠妃; 藤本祥太; 坂本慶太; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2017
  • 鎮静剤使用下気管支鏡検査での連続的な非侵襲的呼吸モニタの使用経験
    鈴木学; 辻本佳恵; 角和珠妃; 長野直子; 松林沙知; 藤本祥太; 坂本慶太; 鈴木知之; 山本章太; 宮脇英里子; 塩沢綾子; 小林このみ; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2017
  • サーモプラスティ
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌(Web), 2017
  • 重症気管支喘息に対するサーモプラスティの現状と今後の展開-適応症例と効果,リスクに関するエビデンス(国内・国外)
    飯倉元保
    気管支学, 2017
  • 難治性気管支喘息としてフォローされていた食道アカラシアの1例
    松本周一郎; 角和珠妃; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2017
  • 当院呼吸器内科におけるリコモジュリン使用状況の臨床的検討
    鈴木学; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2017
  • 上気道閉塞パターンを呈する気管支結核術後の気管支狭窄症に対し気管支鏡下バルーン拡張術を施行した1例
    中山澄子; 松林沙知; 鈴木学; 草場勇作; 坂本慶太; 橋本理生; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2017
  • 繰り返す喀血で来院された肺放線菌症の1例
    新木杏子; 鈴木学; 松林沙知; 角和珠妃; 坂本慶太; 山本章太; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2017
  • 呼吸機能,QOLからみた効果判定と患者選択
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2017
  • 気管支サーモプラスティ治療の実際
    飯倉元保
    アレルギー, 2017
  • 気管支サーモプラスティを施行した難治性気管支喘息患者における気道壁変化の定量的解析
    長野直子; 石井聡; 飯倉元保; 角和珠妃; 辻本佳恵; 松林沙知; 坂本慶太; 下田由季子; 小林このみ; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2017
  • 日本人喘息患者に対する気管支サーモプラスティ治療1年後の治療効果
    飯倉元保; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2017
  • 重症喘息患者における気管支サーモプラスティ治療のresponderの特徴
    飯倉元保; 石井聡; 泉信有; 山内康宏; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2017
  • 当院における免疫チェックポイント阻害薬による間質性肺炎の後ろ向き検討
    仲剛; 長野直子; 鈴木知之; 宮脇英里子; 橋本理生; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2017
  • 気管支喘息に対する気管支サーモプラスティ—Bronchial thermoplasty in asthmatic patients
    飯倉 元保
    呼吸器内科 = Respiratory medicine / 呼吸器内科編集委員会 編, Nov. 2016
  • COPDからみたACOS—ACOS from the view point of COPD—特集 喘息 : 慢性閉塞性肺疾患症候群 : Bench to Bedside
    飯倉 元保
    臨床免疫・アレルギー科 = Clinical immunology & allergology / 臨床免疫・アレルギー科編集委員会 編, Nov. 2016
  • 活動性肺結核治療中に高アンモニア血症を呈した1例
    塩沢綾子; 森野英里子; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2016
  • 肺抗酸菌感染症疑い症例の気管支鏡検査における診断率の検討
    鈴木学; 長原慶典; 橋本理生; 坂本慶太; 鈴木知之; 渡邉彩香; 川本浩徳; 小林このみ; 塩沢綾子; 鈴木英里子; 山本章太; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2016
  • 食道縦隔瘻および気管食道瘻を合併した肝結核の一例
    坂本慶太; 森野英里子; 高崎仁; 飯倉元保; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2016
  • 当院のオマリズマブ長期使用症例における臨床的効果の検討
    渡邉彩香; 放生雅章; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • 気管支サーモプラスティ治療のアウトカム
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • 気管支サーモプラスティ手技の実際
    飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • ICS/LABA+LTRA+Tiotropium4剤治療でコントロールされた重症喘息患者におけるステップダウンに関する検討
    放生雅章; 鈴木学; 渡邉彩香; 小林このみ; 塩沢綾子; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • 気管支サーモプラスティ患者選定と患者説明の方法
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2016
  • 重症喘息患者に対する気管支サーモプラスティ治療における呼吸機能の変化
    飯倉元保; 放生雅章; 石井聡; 泉信有; 坂本慶太; 塩沢綾子; 山本章太; 鈴木学; 仲剛; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2016
  • 当院における5年間の気管支喘息入院患者の推移と臨床像の検討
    塩沢綾子; 放生雅章; 鈴木学; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • 当院呼吸器内科における急性期NPPV使用症例の臨床的検討
    鈴木学; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2016
  • 当院呼吸器内科で経験したたこつぼ心筋症発症例の臨床的特徴
    小林このみ; 鈴木学; 川本浩徳; 鈴木知之; 坂本慶太; 渡邉彩香; 塩沢綾子; 鈴木英里子; 高澤郁夫; 山本章太; 長原慶典; 橋本理生; 篠原浩; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2016
  • 重症喘息患者に対するメポリズマブの使用経験
    飯倉元保; 石井聡; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2016
  • EBUS-TBNAが節外病変の診断に有用であった3症例での検討
    鈴木英里子; 竹田雄一郎; 杉山温人; 放生雅章; 泉信有; 飯倉元保; 仲剛; 鈴木学; 石井聡; 橋本理生; 小林このみ; 塩沢綾子; 山本章太; 鈴木知之; 坂本慶太
    気管支学, 2016
  • 当院呼吸器内科で経験した気管支鏡を契機にたこつぼ心筋症を発症した症例の臨床的特徴
    小林このみ; 鈴木学; 橋本理生; 鈴木知之; 鈴木英里子; 塩沢綾子; 山本章太; 坂本慶太; 渡邉彩香; 川本浩徳; 長原慶典; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2016
  • 特発性肺線維症(IPF)治療薬ニンテダニブの長期使用経験
    泉信有; 平野聡; 飯倉元保; 橋本理生; 小林このみ; 石井聡; 森野英理子; 鈴木学; 高崎仁; 仲剛; 佐藤輝彦; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2016
  • 喘息-慢性閉塞性肺疾患症候群:Bench to Bedside COPDからみたACOS
    飯倉元保
    月刊臨床免疫・アレルギー科, 2016
  • 気管支喘息に対する気管支サーモプラスティ
    飯倉元保
    月刊呼吸器内科, 2016
  • 癌性胸膜炎に対する胸膜癒着療法が成功する要因の検討
    鈴木英里子; 竹田雄一郎; 杉山温人; 放生雅章; 泉信有; 飯倉元保; 仲剛; 橋本理生; 小林このみ; 塩沢綾子
    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM), 2016
  • アバタセプト投与中発症した活動性肺結核に対し,安全に再投与でき関節リウマチのコントロールが得られた1例
    川本浩徳; 高崎仁; 渡邉彩香; 坂本慶太; 鈴木知之; 小林このみ; 山本章太; 鈴木英里子; 塩沢綾子; 長原慶典; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 森野英里子; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2016
  • 分泌物の多い重症喘息患者に対し気管支サーモプラスティが奏効した1例
    渡邉彩香; 飯倉元保; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 高崎仁; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2016
  • 日本人喘息患者における気管支サーモプラスティ治療による合併症
    飯倉元保; 放生雅章; 石井聡; 泉信有; 小林このみ; 山本章太; 塩沢綾子; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2016
  • 重症喘息患者に対する気管支サーモプラスティの当院における検討
    長野直子; 飯倉元保; 小林このみ; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2016
  • 重症気管支喘息に対する気管支サーモプラスティによる短期的な喘息コントロールとQOLスコアの改善について
    小林このみ; 飯倉元保; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • 気管支サーモプラスティ治療による呼吸機能の短期的変化
    飯倉元保; 放生雅章; 石井聡; 泉信有; 小林このみ; 山本章太; 塩沢綾子; 鈴木英里子; 橋本理生; 鈴木学; 森野英里子; 杉山温人
    アレルギー, 2016
  • 当院におけるニボルマブの使用経験
    鈴木知之; 竹田雄一郎; 鈴木英里子; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2016
  • 当院におけるT790M変異陽性非小細胞肺癌の背景と経過-後方視的検討-
    仲剛; 竹田雄一郎; 鈴木知之; 鈴木英里子; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2016
  • エルロチニブ25mg/日での治療で増悪したEGFR変異陽性肺腺癌に対する150mg/日での抗腫瘍効果
    平野聡; 仲剛; 竹田雄一郎; 飯倉元保; 柳沢麻子; 巴山紀子; 天野寛之; 中村純; 中村祐之; 多部田弘士; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2016
  • 症例 マクロライドの有効性を強制オシレーション法で経過観察した原発性線毛機能不全症例—The effect of macrolide on primary ciliary dyskinesia assessed by forced oscillation technique
    斉藤 那由多; 飯倉 元保; 千野 遥
    日本呼吸器学会誌 = Annals of the Japanese Respiratory Society / 日本呼吸器学会誌編集委員会 編, 10 Nov. 2015
  • 成人重症喘息患者におけるTiotropium bromideの末梢気道障害への効果に関する検討
    放生雅章; 飯倉元保; 平嶋純子; 泉信有; 杉山温人
    アレルギー, 2015
  • ステロイドの全身投与に合併したHSV,CMV日和見混合感染症の2例
    保坂悠介; 泉信有; 森野英里子; 城台孝之; 小林このみ; 鈴木英里子; 高澤郁夫; 長原慶典; 宮脇太一; 路昭暉; 的野多加志; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2015
  • 入院加療を行った細菌性肺炎の起炎菌とCT画像所見の検討
    塩沢綾子; 鈴木学; 小林このみ; 山本章太; 高澤郁夫; 鈴木英里子; 長原慶典; 橋本理生; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2015
  • アナフィラキシー患者における呼気NO測定の試み
    飯倉元保; 平嶋純子; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2015
  • 局所麻酔下胸腔鏡の手技過程における難易度の評価
    塩沢綾子; 石井聡; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2015
  • 重症喘息に対し気管支サーモプラスティ治療が奏効した2症例
    塩沢綾子; 飯倉元保; 路昭暉; 小林このみ; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2015
  • 急激な血清Na濃度上昇にも関わらず,浸透圧性脱髄症候群を来さなかった低Na血症の1例
    山崎由里子; 山本章太; 鈴木学; 工藤綾子; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2015
  • 右肺下葉切除後に術後断端に発生した気管支ポリープの1例
    宮脇太一; 飯倉元保; 石井聡; 横手芙美; 牧瀬尚大; 猪狩亨; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2015
  • Technical Description of Bronchial Thermoplasty in Two Japanese Severe Persistent Asthma Patients
    飯倉元保; 放生雅章; 路昭暉; 塩沢綾子; 高澤郁夫; 小林このみ; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2015
  • マクロライドの有効性を強制オシレーション法で経過観察した原発性線毛機能不全症例
    斉藤那由多; 斉藤那由多; 飯倉元保; 千野遥; 正木晴奈; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2015
  • スギ花粉症合併喘息患者におけるスギ舌下免疫療法導入の症例
    飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2015
  • 重症持続型気管支喘息患者に対して気管支サーモプラスティを施行した1例~3次元CT気道解析ソフトウェアを用いた検討~
    高澤郁夫; 石井聡; 飯倉元保; 砂田啓英也; 鈴木知之; 山本章大; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2015
  • 精巣鞘膜原発悪性中皮腫の1例
    砂田啓英也; 石井聡; 鈴木知之; 橋本理生; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    気管支学, 2015
  • びまん性肺疾患に対するエビデンスを構築する新規戦略的研究班 当院における間質性肺炎急性増悪に対するPMX-DHP施行例の臨床的検討
    泉信有; 斉藤那由多; 森野英里子; 高崎仁; 鈴木学; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    びまん性肺疾患に対するエビデンスを構築する新規戦略的研究 平成26年度 研究報告書, 2015
  • Best supportive care(BSC)のみで治療された非小細胞肺癌(NSCLC)患者の検討
    正木晴奈; 竹田雄一郎; 路昭暉; 三好嗣臣; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2015
  • 非小細胞肺癌の診断後,抗癌療法が実施できず緩和療法を行った患者の検討
    佐藤奈穂子; 竹田雄一郎; 正木晴奈; 勝屋友畿; 千野遥; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2015
  • 当院における非小細胞肺癌に対するweekly nab-PTX+CBDCA併用療法の検討
    仲剛; 竹田雄一郎; 高澤郁夫; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2015
  • EGFR遺伝子変異陽性肺腺癌に対するプラチナ併用化学療法後の少量エルロチニブによる維持療法の有効性
    平野聡; 平野聡; 仲剛; 竹田雄一郎; 飯倉元保; 柳沢麻子; 巴山紀子; 天野寛之; 中村純; 中村祐之; 多部田弘士; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2015
  • Best supportive care(BSC)となった非小細胞肺癌(NSCLC)患者の予後因子の検討
    正木晴奈; 竹田雄一郎; 宮脇太一; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM), 2015
  • 吸気時喘鳴にて喘息と誤診されていた一例
    橋本理生; 飯倉元保; 岸本めぐみ; 森野英里子; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2014
  • 慢性閉塞性肺疾患(COPD)におけるCT画像と呼吸機能の相関関係の検討
    石井聡; 杉山温人; 切替照雄; 正木晴奈; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 放生雅章
    日本呼吸器学会誌, 2014
  • Adherence starts with knowledge-20(ASK-20)を用いた喘息服薬アドヒアランスと治療効果に関する検討
    路昭暉; 放生雅章; 千野遥; 平嶋純子; 鈴木学; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2014
  • 喘息吸入指導に関する院外薬剤師との連携向上に向けて
    飯倉元保; 平嶋純子; 鈴木学; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2014
  • 成人重症持続型喘息患者におけるICS/LABA配合剤へのチオトロピウムの上乗せ効果に関する検討
    放生雅章; 飯倉元保; 鈴木学; 杉山温人
    アレルギー, 2014
  • 喘息合併HIV感染者の臨床的特徴
    千野遥; 放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人; 菊池嘉
    アレルギー, 2014
  • COPD患者における肺気腫解析ソフトの比較検討
    正木晴奈; 石井聡; 路昭暉; 三好嗣臣; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2014
  • 当院における間質性肺炎急性増悪に対するPMX-DHP施行例の臨床的検討
    斉藤那由多; 鈴木学; 泉信有; 長原慶典; 橋本理生; 宮脇太一; 千野遥; 三好嗣臣; 路昭暉; 清水寿顕; 正木晴奈; 菅野芳明; 勝屋友幾; 佐藤菜穂子; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2014
  • 抗酸菌感染症が原因と考えられた縦隔リンパ節腫大に対するEBUS-TBNA診断に寄与する患者背景因子の検討
    仲剛; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 平野聡; 宮脇太一; 長原慶典; 橋本理生; 斉藤那由多; 路昭暉; 勝屋友幾; 清水寿顕; 千野遥; 正木晴奈; 三好嗣臣; 佐藤奈穂子; 杉山温人
    気管支学, 2014
  • 気管支鏡検査に際して行われたQuantiFERON TB-2G(QFT)検査の意義の検討
    橋本理生; 竹田雄一郎; 石井聡; 宮脇太一; 正木晴奈; 三好嗣臣; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人
    気管支学, 2014
  • 当院における気管支鏡検査後に気胸を発症した症例の臨床的検討
    千野遥; 飯倉元保; 正木晴奈; 三好嗣臣; 路昭暉; 宮脇太一; 橋本理生; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 竹田雄一郎; 杉山温人
    気管支学, 2014
  • Thoracoscopy Under Local Anesthesia : Procedure and Findings(Text of Seminar for Bronchoscopy)
    Ishii Satoru; Takeda Yuichiro; Suzuki Manabu; Naka Go; Iikura Motoyasu; Sugiyama Haruhito
    The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy, 2014
  • 喘息と誤診されていた症例の検討
    飯倉元保; 鈴木学; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2014
  • 肺Mycobacterium gordonae症の1例
    森野英里子; 高崎仁; 石井聡; 鈴木学; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 仲剛; 竹田雄一郎; 杉山温人
    結核, 2014
  • 当院にて局所麻酔下胸腔鏡を施行した結核性胸膜炎-組織培養の有用性の検討-
    石井聡; 竹田雄一郎; 宮脇太一; 橋本理生; 正木晴奈; 三好嗣臣; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人
    気管支学, 2014
  • 塗抹陽性肺結核の治療開始早期にM.abscessusの混合感染が判明したミャンマー人の1例
    正木晴奈; 高崎仁; 齊藤那由多; 菅野芳明; 千野遥; 三好嗣臣; 路昭暉; 長原慶典; 橋本理生; 森野英里子; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人
    結核, 2014
  • 成人最重症持続型喘息患者におけるSMART療法に関する臨床的検討
    放生雅章; 飯倉元保; 平嶋純子; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2014
  • 成人最重症持続型喘息患者におけるSMART療法に関する臨床的検討
    放生雅章; 飯倉元保; 鈴木学; 杉山温人
    アレルギー, 2014
  • 当院におけるnab-PTX/CBDCA併用療法の有効性の検討:PTX/CBDCA療法との比較
    宮脇太一; 竹田雄一郎; 路昭暉; 正木晴奈; 鈴木学; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2014
  • 初回から緩和医療が選択された非小細胞肺癌(NSCLC)患者の検討
    正木晴奈; 竹田雄一郎; 宮脇太一; 路昭輝; 石井聡; 鈴木学; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2014
  • 成人喘息患者におけるフルチカゾンフランカルボン酸/ビランテロール配合剤の臨床的有用性に関する検討
    放生雅章; 飯倉元保; 鈴木学; 杉山温人
    アレルギー, 2014
  • 気管支にcorpora amylacea様の球状のアミロイド沈着を示したシェーグレン症候群の一例
    河合繁夫; 河合繁夫; 猪狩亨; 飯倉元保; 佐藤奈穂子; 杉山温人
    日本病理学会会誌, 2014
  • 併存,合併疾患—Factors associated with difficult asthma and therapeutic strategies : Comorbidity—特集 難治性気管支喘息の最前線 ; 喘息の難治化要因とその対策
    飯倉 元保
    呼吸器内科 = Respiratory medicine / 呼吸器内科編集委員会 編, Feb. 2013
  • 当院における粟粒結核の臨床的検討
    濱田洋平; 高崎仁; 森野英里子; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 岡慎一; 小林信之
    結核, 2013
  • 細菌及びウイルス感染症と喘息発作との関連
    飯倉元保; 平嶋純子; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2013
  • 難治性気管支喘息の最前線 喘息の難治化要因とその対策 5)併存,合併疾患
    飯倉元保
    月刊呼吸器内科, 2013
  • SFC250からSFC100へのステップダウンによる気道抗炎症効果の推移に関する検討
    放生雅章; 飯倉元保; 平嶋純子; 石井聡; 平野聡; 竹田雄一郎; 小林信之; 杉山温人
    日本呼吸器学会誌, 2013
  • 局所麻酔下胸腔鏡-他臓器疾患への有用性の検討-
    佐藤奈穂子; 石井聡; 竹田雄一郎; 正木晴奈; 勝屋友幾; 清水寿顕; 三好嗣臣; 仲剛; 飯倉元保; 伊藤秀幸; 杉山温人
    気管支学, 2013
  • 気管支鏡検査後にたこつぼ型心筋症を起こし,続けて痙攣重責発作を発症した1例
    三好嗣臣; 竹田雄一郎; 宇田川響; 石井聡; 飯倉元保; 小林信之; 杉山温人
    気管支学, 2013
  • Thoracoscopy Under Local Anesthesia-Investigating Its Usefulness in Patients with Other Diseases-
    石井聡; 竹田雄一郎; 佐藤奈穂子; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人
    気管支学, 2013
  • 吸気時に抵抗高値を認める気管支喘息患者の臨床的検討
    飯倉元保; 平嶋純子; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2013
  • フルチカゾン/サルメテロール配合剤の末梢気道炎症に対する効果に関する検討~DPIとpMDI製剤での比較~
    佐藤奈穂子; 放生雅章; 平嶋純子; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2013
  • 気管支喘息治療中に肺MAC症と鑑別を要し,病理診断により好酸球性細気管支炎と診断した一例
    正木晴奈; 放生雅章; 勝屋友幾; 菅野芳明; 佐藤奈穂子; 清水寿明; 千野遥; 三好嗣臣; 路昭暉; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2013
  • スギ花粉症合併が喘息コントロールに与えるインパクト-SACRA問診票を用いた検討-
    放生雅章; 飯倉元保; 平嶋純子; 杉山温人
    アレルギー, 2013
  • 呼気中一酸化窒素(FeNO)高値を示す気管支喘息患者の臨床的特徴に関する検討
    路昭暉; 正木晴奈; 平嶋純子; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2013
  • 慢性肉芽腫症に過敏性肺炎を合併し腫瘤性陰影を呈した一例
    勝屋友幾; 放生雅章; 河合利尚; 河合利尚; 小野寺雅史; 小野寺雅史; 飯倉元保; 杉山温人
    アレルギー, 2013
  • 日常臨床における小細胞肺癌に対する最も効果的な治療法についての検討
    平野聡; 竹田雄一郎; 仲剛; 菅野芳明; 正木晴奈; 路昭暉; 千野遥; 清水寿顕; 勝屋友幾; 三好嗣臣; 佐藤奈穂子; 石井聡; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之
    日本呼吸器学会誌, 2013
  • EGFR遺伝子変異陽性肺癌に対する耐性獲得後の治療経過の検討
    渡辺翔; 竹田雄一郎; 平野聡; 飯倉元保; 仲剛; 石井聡; 勝屋友幾; 杉山温人
    日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM), 2013
  • 気管支喘息発作で頻回入院する患者の臨床的検討
    正木晴奈; 飯倉元保; 路昭暉; 平嶋純子; 放生雅章; 杉山温人
    アレルギー, 2013
  • 肺癌に合併した播種性血管内凝固症候群4例に対するトロンボモジュリンの使用経験
    勝屋友幾; 仲剛; 石井聡; 飯倉元保; 放生雅章; 竹田雄一郎; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2013
  • 初回から緩和療法のみが行われた肺癌の検討
    佐藤奈穂子; 竹田雄一郎; 正木晴奈; 勝屋友畿; 千野遥か; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    日本肺癌学会学術集会号, 2013
  • 肺腺癌の小細胞癌化を認めた1例
    正木晴奈; 石井聡; 竹田雄一郎; 渡辺翔; 橋本理生; 宮脇太一; 勝屋友幾; 菅野芳明; 佐藤奈穂子; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人
    肺癌(Web), 2013
  • 喘息様症状を呈したIgG4関連性気管支炎の一例
    纐纈力也; 杉山温人; 飯倉元保; 放生雅章; 泉信有; 小林信之
    月刊アレルギーの臨床, 2012
  • 結核治療中の肝障害と抗結核薬の薬物動態の関連および肝障害時の適正治療に関する研究
    森野英里子; 佐野和美; 高崎仁; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之
    結核, 2012
  • インフルエンザ感染により喘息症状を呈した入院患者の検討
    城臺孝之; 高崎仁; 泉信友; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2012
  • ICS/LABA配合剤の長期間(48週)の気道抗炎症効果に関する比較検討
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之
    アレルギー, 2012
  • 局所麻酔下胸腔鏡にて診断に至ったMALTの1例
    市川晶博; 石井聡; 平野聡; 推名健太郎; 朝尾哲彦; 渡辺翔; 城臺孝之; 纐纈力也; 佐藤彩野; 宇田川響; 石原園子; 平嶋純子; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之
    気管支学, 2012
  • 胸腔鏡所見分類の重要性~診断に苦慮した症例を中心に~
    石井聡; 竹田雄一郎; 伊藤秀幸; 宇田川響; 清家彩子; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 杉山温人; 小林信之
    気管支学, 2012
  • 気管支鏡検査時のミダゾラムによる意識下鎮静法の検討
    宇田川響; 竹田雄一郎; 中道真仁; 佐野和美; 市川晶博; 渡辺翔; 石井聡; 飯倉元保; 仲剛; 平野聡; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    気管支学, 2012
  • 細径ガイドシース併用による細気管支肺生検時の出血量減少の効果
    渡辺翔; 平野聡; 竹田雄一郎; 飯倉元保; 仲剛; 石井聡; 宇田川響; 佐藤彩野; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    気管支学, 2012
  • 当院におけるLung Vision(肺気腫解析ソフト)の臨床的検討
    石井聡; 杉山温人; 吉澤篤人; 飯倉元保; 平野聡; 放生雅章; 竹田雄一郎; 小林信之
    日本呼吸器学会誌, 2012
  • 非結核性抗酸菌が検出された原発性肺癌の臨床経過についての検討
    宇田川響; 平野聡; 推名健太郎; 朝尾哲彦; 城臺孝之; 市川晶博; 佐藤彩野; 石原園子; 渡辺翔; 寺田純子; 石井聡; 森野英里子; 飯倉元保; 高崎仁; 仲剛; 放生雅章; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之
    日本呼吸器学会誌, 2012
  • 気管支喘息患者におけるSACRA(Self Assessment of Allergic Rhinitis and Asthma)Questionnaireの有用性に関する検討
    水谷友紀; 放生雅章; 飯倉元保; 平野聡; 寺田純子; 杉山温人; 小林信之
    日本呼吸器学会誌, 2012
  • 間質性肺炎急性増悪で死亡したIgG4関連疾患の1剖検例
    宇田川響; 飯倉元保; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2012
  • Aeromonas hydrophiliaによる市中肺炎の1例
    菅野芳明; 森野英里子; 飯倉元保; 高崎仁; 杉山温人; 小林信之
    日本感染症学会東日本地方会学術集会・日本化学療法学会東日本支部総会合同学会プログラム・抄録集, 2012
  • 成人喘息発作入院患者における細菌およびウイルス感染症の関与
    飯倉元保; 平嶋純子; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    アレルギー, 2012
  • A CASE OF AN ASTHMA PATIENT RECEIVING OMALIZUMAB DURING PREGNANCY
    平嶋純子; 放生雅章; 飯倉元保; 平石尚久; 中道真二; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2012
  • 進展型小細胞肺癌における塩酸アムルビシンの有効性の臨床的検討
    佐藤彩野; 平野聡; 竹田雄一郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    肺癌, 2012
  • 胸腔鏡下肺部分切除術で診断した,肉芽腫形成を伴った肺MALTリンパ腫の1例
    渡辺翔; 竹田雄一郎; 佐藤彩野; 宇田川響; 石井聡; 森野英里子; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2012
  • ラテックスアレルギーによりアナフィラキシーショックを来たした一例
    路昭暉; 飯倉元保; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    月刊アレルギーの臨床, 2012
  • モストグラフによる喘息合併COPD患者の解析
    纐纈力也; 飯倉元保; 平嶋純子; 石井聡; 泉信有; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    アレルギー, 2012
  • AHQ-JAPAN/ACTを用いた気管支喘息患者におけるオマリズマブの有用性の検討
    平嶋純子; 放生雅章; 飯倉元保; 小林信之; 杉山温人; 有岡宏子
    アレルギー, 2012
  • アレルギー性鼻炎合併が喘息コントロールに与えるインパクト-SACRA問診票を用いた検討-
    放生雅章; 飯倉元保; 平嶋純子; 小林信之; 杉山温人
    アレルギー, 2012
  • 胸腺原発mucinous adenocarcinomaの1例
    宇田川響; 石井聡; 勝屋友幾; 三好嗣臣; 路昭暉; 菅野芳明; 纐纈力也; 渡辺翔; 佐藤彩野; 寺田純子; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 放生雅章; 竹田雄一郎; 小林信之; 杉山温人
    肺癌, 2012
  • 当院における扁平上皮癌を除いた進行・再発非小細胞肺癌に対するBevacizumab使用症例の検討
    宇田川響; 竹田雄一郎; 飯倉元保; 仲剛; 平野聡; 杉山温人; 小林信之
    日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2012
  • 75歳以上の局所進行切除不能・進行非小細胞肺癌に対する一次治療の検討
    千野遥; 仲剛; 平野聡; 竹田雄一郎; 宇田川響; 佐藤彩野; 渡辺翔; 纐纈力也; 寺田純子; 石井聡; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之
    肺癌, 2012
  • 進行期肺腺がんに対するPemetrexedの有効性と安全性に対する後ろ向き調査
    勝屋友幾; 竹田雄一郎; 仲剛; 平野聡; 宇田川響; 石井聡; 飯倉元保; 杉山温人
    肺癌, 2012
  • AIDS治療中に気管支鏡検査にて確定診断された肺カポジ肉腫の2症例
    推名健太郎; 朝尾哲彦; 市川晶博; 渡辺翔; 飯倉元保; 森野英里子; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之
    気管支学, 2012
  • Efficacy of Combination Therapy with EGFR-TKI and Cytotoxic Drug in Lung Adenocarcinoma Already Treated with EGFR-TKI
    平野聡; 竹田雄一郎; 平石尚久; 東野茉莉; 中道真仁; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    癌と化学療法, 2012
  • 乳がんの腫瘍マーカーが高値を認めた器質化肺炎の1例
    正木晴奈; 平嶋純子; 竹田雄一郎; 佐藤彩野; 森野英里子; 石井聡; 飯倉元保; 泉信有; 小林信之; 杉山温人
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2012
  • 脳転移を有する扁平上皮癌を除く進行・再発非小細胞肺癌患者に対するBevacizumabの安全性の検討
    宇田川響; 竹田雄一郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 放生雅章; 小林信之; 杉山温人
    肺癌, 2012
  • 肺腺癌治療中に悪性リンパ腫を併発した1例
    正木晴奈; 石井聡; 渡辺翔; 佐藤彩野; 宇田川響; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 放生雅章; 竹田雄一郎; 小林信之; 杉山温人
    肺癌, 2012
  • EGFR遺伝子変異を有する肺腺癌症例におけるgefitinibの長期的抗腫瘍効果と薬物動態の関係
    平野聡; 佐野和美; 竹田雄一郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之
    日本呼吸器学会誌, 2012
  • W2-1 胸腔鏡所見分類作成を目指して(胸腔鏡所見分類作成をめざして,胸腔鏡手技・所見検討委員会企画,ワークショップ2,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
    石井 聡; 竹田 雄一郎; 伊藤 秀幸; 清家 彩子; 仲 剛; 平野 聡; 飯倉 元保; 小林 信之; 工藤 宏一郎
    気管支学, 2011
  • 呼吸器疾患 喘息—看護の現場で活かす 最新治療・主要検査ガイド ; 治療
    飯倉 元保
    EB nursing = イー・ビー・ナーシング : Evidence-based nursing, 2011
  • 原発性肺癌に対する放射線化学療法施行例における放射線肺臓炎発症の予測因子に関する検討
    石原園子; 平野聡; 竹田雄一郎; 中道真仁; 平石尚久; 杉山栄里; 東野茉莉; 藤田雄; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2011
  • 結核感染の診断におけるQFT-2GとQFT-Goldの比較
    小林信之; 中道真仁; 森野英里子; 高崎仁; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 杉山温人; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2011
  • 血液悪性腫瘍経過中に合併した肺病変の臨床的検討-造血幹細胞移植例と非移植例との比較-
    藤田雄; 平野聡; 竹田雄一郎; 泉信有; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2011
  • 当センターにおける高齢者肺炎の臨床的検討
    平嶋純子; 森野英里子; 平石尚久; 中道真仁; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2011
  • 肺結核の診断および治療開始時に喀痰から培養された非結核性抗酸菌の臨床的意義に関する検討
    森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    結核, 2011
  • 結核症の鑑別診断におけるQFT-Goldの有用性に関する検討
    中道真仁; 小林信之; 入来豊久; 平石尚久; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 工藤宏一郎
    結核, 2011
  • ブデソニド/ホルモテロール配合剤の長期間(24週)の気道抗炎症効果に関する検討
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2011
  • CLINICAL STUDY CONCERNING ANTI-INFLAMMATORY EFFECT OF FIXED DOSE THERAPY BY BUDESONIDE/FORMOTEROL COMBINATION INHALER FOR MODERATE PERSISTENT ASTHMATICS
    放生雅章; 放生雅章; 水谷友紀; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2011
  • 喘息合併患者の気管支鏡検査において前処置が検査後喘鳴に与える効果に関する検討
    石原園子; 平野聡; 竹田雄一郎; 石井聡; 中道真仁; 平石尚久; 平嶋純子; 杉山栄里; 東野茉莉; 藤田雄; 佐藤彩野; 宇田川響; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • 結核とアスペルギルスにより気管狭窄を来した1例
    東野茉莉; 飯倉元保; 佐藤彩野; 齋藤善也; 宇田川響; 入來豊久; 藤田雄; 石原園子; 中道真仁; 平石尚久; 石井聡; 仲剛; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • 当院で経験したBALT lymphoma3例についての検討
    平石尚久; 飯倉元保; 平野聡; 宇田川響; 佐藤彩野; 杉山栄里; 藤田雄; 石原園子; 中道真仁; 石井聡; 仲剛; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • 肺癌との鑑別が困難であった異物肉芽腫の1例
    石原園子; 平野聡; 竹田雄一郎; 中道真仁; 平石尚久; 寺田純子; 杉山栄里; 東野茉莉; 藤田雄; 入來豊久; 宇田川響; 齋藤善也; 佐藤彩野; 山地玲奈; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • 非悪性腫瘍に対するEBUS-GS法の有用性の検討
    佐藤彩野; 石井聡; 宇田川響; 石原園子; 平嶋純子; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • 胸腔鏡所見分類作成を目指して
    石井聡; 竹田雄一郎; 伊藤秀幸; 清家彩子; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • Bronchoscopic Comparison of Pulmonary Complications Arising in Patients with and Without Hematopoietic Stem Cell Transplantation
    藤田雄; 平野聡; 竹田雄一郎; 泉信有; 泉信有; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 小林信之; 工藤宏一郎; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • HIV感染症合併胸腺癌にADOC療法を施行した1例
    入來豊久; 石井聡; 宇田川響; 佐藤彩野; 山地玲奈; 斎藤善也; 石原園子; 杉山栄里; 藤田雄; 東野茉莉; 寺田純子; 平石尚久; 中道真仁; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 泉信有; 工藤宏一郎
    肺癌, 2011
  • 結核性腹膜炎を契機に多様な感染症を発病した特発性CD4陽性Tリンパ球減少症の一例
    石原園子; 山内悠子; 高崎仁; 森野恵里子; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2011
  • ブデソニド/ホルモテロール配合剤1日4吸入からのステップダウン方法に関する検討
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2011
  • Thoracoscopy Under Local Anesthesia Diagnosed Carcinomatous Pleuritis in a Case of Recurrent Kidney Cancer 18 Years After Initial Surgery
    石井聡; 竹田雄一郎; 平野聡; 中道真仁; 仲剛; 飯倉元保; 伊藤秀幸; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • 全脳照射後に多発脳出血を認めた肺腺癌の1例
    中道真仁; 平野聡; 東野茉莉; 宇田川響; 佐藤彩野; 石原園子; 寺田純子; 石井聡; 森野英里子; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2011
  • 呼気NO(FeNO)高値喘息患者の臨床的検討
    飯倉元保; 放生雅章; 寺田純子; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    アレルギー, 2011
  • 当院におけるomalizumab長期使用症例の臨床的検討
    纐纈力也; 飯倉元保; 寺田純子; 石井聡; 平野聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之
    アレルギー, 2011
  • Pemetrexedによる薬剤性間質性肺炎が疑われた1例
    正木晴奈; 藤田雄; 高崎仁; 飯倉元保; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2011
  • EGFR-TKIによる既治療肺腺癌に対するEGFR-TKIと殺細胞性抗癌剤による併用療法の効果
    平野聡; 竹田雄一郎; 宇田川響; 石原園子; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    肺癌, 2011
  • HIV感染症合併胸腺癌にADOC療法を施行した1例
    入來豊久; 入來豊久; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2011
  • Rheumatic Pleurisy Diagnosed by Thoracoscopy Under Local Anesthesia
    石井聡; 竹田雄一郎; 平野聡; 中道真仁; 米嶋康臣; 仲剛; 飯倉元保; 伊藤秀幸; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • Bevacizumab維持療法の有用性の検討
    推名健太郎; 竹田雄一郎; 平野聡; 仲剛; 飯倉元保; 石井聡; 寺田純子; 石原園子; 杉山温人; 小林信之
    肺癌, 2011
  • 気管支喘息・COPD診療Q&A 薬の使い方と対応・管理 気管支喘息・COPDの長期管理についての疑問
    飯倉元保
    レジデントノート, 2011
  • EBUS-GSで診断がつかず,EBUS-TBNAで診断が確定した腎細胞癌の1例
    斎藤善也; 石井聡; 平野聡; 佐藤彩野; 山地玲奈; 入来豊久; 宇田川響; 石原園子; 杉山栄里; 藤田雄; 東野茉莉; 寺田純子; 平石尚久; 中道真仁; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 泉信有; 工藤宏一郎
    気管支学, 2011
  • リステリアと結核の合併感染の1例
    川添彬人; 杉山栄里; 飯倉元保; 森野英里子; 高崎仁; 泉信友; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2011
  • Rasmussen′s aneurysmの1例
    入來豊久; 森野英里子; 飯倉元保; 高崎仁; 竹田雄一郎; 小林信之; 工藤宏一郎
    結核, 2011
  • 薬物によるアナフィラキシー症例に対する,omalizumabを用いたIgE関与の証明
    山口正雄; 鈴川真穂; 中瀬裕子; 杉本直也; 戸田貴子; 神山麻恵; 吉原久直; 倉持美知雄; 田下浩之; 新井秀宜; 纐纈力也; 川上綾子; 小宮明子; 飯倉元保; 長瀬洋之; 鈴木直仁; 山本一彦; 大田健
    アレルギー, 2011
  • 吸入ステロイド単剤からBUD/FM合剤に変更した症例の臨床的検討
    平嶋純子; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2011
  • EGFR遺伝子変異を有する肺腺癌に対するGefitinibの後治療としてのErlotinibと殺細胞性抗癌剤の効果
    平野聡; 竹田雄一郎; 石井聡; 森野英里子; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 宇田川響; 佐藤彩野; 石原園子; 平嶋純子; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2011
  • 3年以上の長期生存が得られた進行非小細胞肺癌の検討
    宇田川響; 石井聡; 竹田雄一郎; 佐藤彩野; 石原園子; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之
    肺癌, 2011
  • 脳梗塞にて再発した肺腺癌心筋転移の1例
    推名健太郎; 平野聡; 平嶋純子; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎; 清水和敬; 新井憲俊; 竹内壯介; 蓮尾金博; 窪田和雄; 伊東干城; 有賀隆
    肺癌, 2011
  • 胸囲結核の外科的治療の適応について
    萩原彰文; 森野英里子; 寺田純子; 中道真仁; 高崎仁; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 清家彩子; 長阪智; 伊藤秀幸; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2011
  • メシル酸イマチニブによる結節を伴う間質性肺炎の1例
    山本圭太; 市川晶博; 竹田雄一郎; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 平井理泉; 三輪哲義; 望月眞
    日本内科学会関東支部関東地方会, 2011
  • EGFR-TKI治療歴のある非小細胞肺癌に対するのEGFR-TKIと殺細胞性抗癌剤の併用療法は有用であるか
    平野聡; 竹田雄一郎; 仲剛; 石井聡; 飯倉元保; 東野茉莉; 杉山栄里; 石原園子; 平嶋純子; 平石尚久; 中道真仁; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2011
  • 局所麻酔下胸腔鏡が施行された胸水ADA高値の症例の検討
    石井聡; 竹田雄一郎; 中道真仁; 平石尚久; 寺田純子; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2010
  • 結核診断におけるQFT-2G検査の有用性に関する検討
    中道真仁; 小林信之; 石井聡; 堀尾雄甲; 平石尚久; 水谷友紀; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 工藤宏一郎
    結核, 2010
  • 当センターにおける救急外来を受診した気管支喘息患者における臨床的検討
    平嶋純子; 放生雅章; 東野茉莉; 飯倉元保; 平石尚久; 中道真仁; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • 当院における非結核性抗酸菌(NTM)症を合併した気管支喘息の臨床的検討(第2報)
    放生雅章; 米嶋康臣; 飯倉元保; 平野聡; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • A Case of Epithelioid Hemangioendothelioma Diagnosed by Bronchoscopy
    平野聡; 竹田雄一郎; 水谷友紀; 森井栄; 米嶋康臣; 花田豪郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2010
  • 気管支喘息のコントロール状態と生活習慣・環境との関連
    飯倉元保; 小林信之; 市村康典; 平野聡; 泉信有; 有岡宏子; 放生雅章; 杉山温人; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • 当院での結核治療におけるレボフロキサシンの使用状況と有用性の検討
    堀尾雄甲; 放生雅章; 平石尚久; 中道真仁; 水谷友紀; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    結核, 2010
  • 一般病棟入院後に判明した肺結核症例に関する検討
    小林信之; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 放生雅章; 杉山温人; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2010
  • 一般病棟に入院した後に診断された肺結核症例とその傾向に関する検討
    小林信之; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 工藤宏一郎
    結核, 2010
  • Omalizumab投与後に喘息症状の悪化を来たした一例
    東野茉莉; 飯倉元保; 石原園子; 杉山栄里; 藤田雄; 寺田純子; 中道真仁; 平石尚久; 石井聡; 仲剛; 平野聡; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2010
  • 局所麻酔下胸腔鏡の標準化に向けて
    石井聡; 竹田雄一郎; 伊藤秀幸; 藤田雄; 中道真仁; 長阪智; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2010
  • 気管支鏡検査時のミダゾラムによる静脈内意識下鎮静法の検討
    中道真仁; 竹田雄一郎; 米嶋康臣; 米嶋康臣; 佐野和美; 藤田雄; 堀尾雄甲; 平嶋純子; 平石尚久; 水谷友紀; 石井聡; 飯倉元保; 仲剛; 平野聡; 泉信有; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2010
  • 血液悪性腫瘍治療中の胸部異常影における造血幹細胞移植例と非移植例の比較検討
    藤田雄; 平野聡; 竹田雄一郎; 堀尾雄甲; 中道真仁; 平嶋純子; 平石尚久; 水谷友紀; 飯倉元保; 仲剛; 泉信有; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2010
  • ガイドシース併用による経気管支肺生検時の出血量減少の効果
    平野聡; 竹田雄一郎; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 石井聡; 藤田雄; 堀尾雄甲; 平石尚久; 平嶋純子; 中道真仁; 水谷友紀; 市村康典; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2010
  • EBUS-GSを用いた気管支鏡検査~within・adjacentの場合 何回生検すれば診断率が向上するか~
    石井聡; 竹田雄一郎; 平野聡; 藤田雄; 中道真仁; 平石尚久; 平嶋純子; 水谷友紀; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2010
  • アレルギー検査法(14)I)検査の実際in vivo 2.呼吸器検査 10)気管支造影と気管支生検
    飯倉元保
    アレルギー・免疫, 2010
  • 中等症持続型喘息患者におけるブデソニド/ホルモテロール合剤の抗炎症効果等の有用性に関する臨床的検討
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • 当院における副鼻腔炎合併気管支喘息の臨床的検討
    平石尚久; 飯倉元保; 東野茉莉; 寺田純子; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • 当院におけるomalizumab導入症例の臨床的検討
    東野茉莉; 飯倉元保; 平野聡; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • 気管支喘息患者の生活習慣に関する検討
    飯倉元保; 小林信之; 市村康典; 石井聡; 仲剛; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 工藤宏一郎; YI Siyan; 堀愛; 溝上哲也
    月刊アレルギーの臨床, 2010
  • フルチカゾン/サルメテロール配合剤(アドエア250)からブデソニド/ホルモテロール配合剤(シムビコート)4吸入/日への切替えによる気道の抗炎症効果に関する臨床的検討
    放生雅章; 水谷友紀; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2010
  • 原発性肺癌に対する放射線化学療法施行例における放射線肺臓炎発症の予測因子に関する検討
    石原園子; 平野聡; 竹田雄一郎; 中道真仁; 平石尚久; 杉山栄里; 東野茉莉; 藤田雄; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • 当院の成人気管支喘息患者における治療薬及びコントロール状態の推移に関する検討
    東野茉莉; 放生雅章; 飯倉元保; 平野聡; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2010
  • TNM分類改訂に伴う切除不能進行非小細胞肺癌の予後評価に対する影響
    仲剛; 竹田雄一郎; 水谷友紀; 柳下薫寛; 杉山栄里; 藤田雄; 堀尾雄甲; 飯倉元保; 平野聡; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2010
  • 当院における扁平上皮癌を除く非小細胞肺癌に対するBevacizumabの使用経験
    杉山栄里; 竹田雄一郎; 石原園子; 藤田雄; 東野茉莉; 平石尚久; 中道真仁; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • 当院における肺多形癌5例の検討
    柳下薫寛; 竹田雄一郎; 寺田純子; 堀尾雄甲; 藤田雄; 杉山栄里; 石原園子; 東野茉莉; 中道真仁; 平石尚久; 市村康典; 水谷友紀; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2010
  • 非小細胞肺癌に対する化学療法が奏効しながらも間質性肺炎が増悪した皮膚筋炎の1例
    藤田雄; 平野聡; 柳下薫寛; 石原園子; 杉山栄里; 東野茉莉; 平石尚久; 中道真仁; 市村康典; 水谷友紀; 石井聡; 飯倉元保; 仲剛; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • 進行非小細胞肺癌の新しい予後因子
    水谷友紀; 竹田雄一郎; 東野茉莉; 堀尾雄甲; 藤田雄; 杉山栄里; 柳下薫寛; 石原園子; 寺田純子; 中道真仁; 平石尚久; 市村康典; 石井聡; 飯倉元保; 仲剛; 平野聡; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2010
  • 非小細胞肺癌と活動性非結核性抗酸症に対し癌化学療法と抗酸菌治療を並行して行った1例
    藤田雄; 石井聡; 平野聡; 石原園子; 杉山栄里; 東野茉莉; 寺田純子; 平石尚久; 中道真仁; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • ガレクチン9はLPS刺激によるマスト細胞からのサイトカイン産生を増強する
    小島令嗣; 小島令嗣; 小島令嗣; 大野建州; 飯倉元保; 仁木敏朗; 平島光臣; 松原修; 野々山恵章; 松本健治; 斎藤博久; 中江進; 中江進
    アレルギー, 2010
  • 肺腺癌に対するGefitinibの後治療としてのErlotinibと殺細胞性抗癌剤の効果の比較
    平野聡; 竹田雄一郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 東野茉莉; 平石尚久; 中道真仁; 寺田純子; 石原園子; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • 肺癌治療中に腸管気腫症を呈した2症例の検討
    東野茉莉; 平野聡; 上村光弘; 藤田雄; 杉山栄里; 石原園子; 平石尚久; 中道真仁; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 毛利篤人; 濱元陽一郎; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • Gefitinib投与により尿蛋白量の経時的観察を行った膜性腎症合併肺腺癌の一例
    藤田雄; 石井聡; 平野聡; 石原園子; 杉山栄里; 東野茉莉; 平石尚久; 中道真仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2010
  • 非小細胞肺癌に対するgefitinibの後治療としてerlotinibは殺細胞性抗癌剤より有用であるか
    平野聡; 竹田雄一郎; 杉山栄里; 柳下薫寛; 藤田雄; 水谷友紀; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2010
  • 好酸球性肺炎,細気管支炎を繰り返した気管支喘息の一例
    寺西裕; 市村康典; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 水谷友紀; 森井栄; 米嶋康臣; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 泉信有; 飯倉元保; 平野聡; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2009
  • 当院における局所麻酔下胸腔鏡の検討~導入1年間の経過について~
    石井聡; 竹田雄一郎; 中道真仁; 水谷友紀; 仲剛; 飯倉元保; 平野聡; 長阪智; 桑田裕美; 泉信有; 伊藤秀幸; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2009
  • 外来ドロップアウト患者における気管支喘息コントロールに関する検討
    飯倉元保; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 市村康典; 水谷友紀; 米嶋康臣; 石井聡; 平野聡; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2009
  • 当センターにおける好酸球性細気管支炎3例の検討
    市村康典; 小林信之; 杉山温人; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 水谷友紀; 石井聡; 飯倉元保; 平野聡; 泉信有; 放生雅章; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2009
  • 局所麻酔下胸腔鏡にてリウマチ性胸膜炎の診断に至った1例
    巴山紀子; 石井聡; 米嶋康臣; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 市村康典; 水谷友紀; 飯倉元保; 平野聡; 泉信有; 山下裕之; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 三森明夫; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2009
  • 間質性肺炎の活動性評価におけるPET-CTの有用性の検討
    中道真仁; 杉山温人; 平石尚久; 寺田純子; 市村康典; 水谷友紀; 花田豪郎; 米嶋康臣; 森井栄; 石井聡; 河野正和; 飯倉元保; 仲剛; 高崎仁; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2009
  • 癌性髄膜炎の治療成績の検討
    市村康典; 平野聡; 竹田雄一郎; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 水谷友紀; 花田豪郎; 森井栄; 米嶋康臣; 石井聡; 河野正和; 高崎仁; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2009
  • オンマヤリザーバーを用いた脳室ドレナージにより良好に経過した一例
    花田豪郎; 放生雅章; 水谷友紀; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    結核, 2009
  • ニューモシスチス肺炎におけるのう胞性病変
    飯倉元保; 小林信之
    月刊呼吸器科, 2009
  • 当院結核外来に活動性結核疑いで紹介された患者の診断方法に関する検討
    水谷友紀; 放生雅章; 中道真仁; 花田豪朗; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 泉信有; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    結核, 2009
  • 好塩基球活性化試験(BAT)が原因薬剤同定に有用であった薬剤性肺障害の一例
    花田豪郎; 飯倉元保; 石井聡; 仲剛; 高崎仁; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2009
  • 気管内腫瘍の生検にてBALT lymphomaの診断に至った2例
    平石尚久; 飯倉元保; 石原園子; 柳下薫寛; 杉山栄里; 藤田雄; 堀尾雄甲; 東野茉莉; 寺田純子; 中道真仁; 市村康典; 水谷友紀; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 泉信有; 工藤宏一郎
    気管支学, 2009
  • 乳び胸の診断に至った1例
    石井聡; 竹田雄一郎; 石原園子; 柳下薫寛; 杉山栄里; 藤田雄; 堀尾雄甲; 東野茉莉; 寺田純子; 平石尚久; 中道真仁; 市村康典; 水谷友紀; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 泉信有; 工藤宏一郎
    気管支学, 2009
  • 当センターにおける成人喘息のコントロール状態と治療の推移
    飯倉元保; 小林信之; 市村康典; 泉信有; 有岡宏子; 放生雅章; 杉山温人; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2009
  • 重症気管支喘息におけるネブライザーによる吸入ステロイドの有用性の検討
    上村光弘; 和久田一茂; 毛利篤人; 濱元陽一郎; 飯倉元保
    アレルギー, 2009
  • SFC250でコントロール下にある喘息患者増悪時の治療ステップアップに関する臨床的検討
    放生雅章; 飯倉元保; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2009
  • 18年後に再発が確認された腎細胞癌胸膜転移の1例
    中道真仁; 石井聡; 竹田雄一郎; 石原園子; 柳下薫寛; 杉山栄里; 藤田雄; 堀尾雄甲; 東野茉莉; 寺田純子; 平石尚久; 市村康典; 水谷友紀; 高崎仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 泉信有; 工藤宏一郎
    気管支学, 2009
  • 集学的治療を重ねることで長期生存の得られた進展型小細胞肺癌の1例
    石原園子; 平野聡; 竹田雄一郎; 中道真仁; 水谷友紀; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2009
  • 局所麻酔下胸腔鏡診断の有用性と限界
    石井聡; 竹田雄一郎; 伊藤秀幸; 中道真仁; 仲剛; 平野聡; 飯倉元保; 長阪智; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2009
  • 喘息様症状で発症したトキソカラ症による好酸球性肺炎の一例
    吉田庸子; 堀尾雄甲; 仲剛; 石原園子; 東野茉莉; 藤田雄; 柳下薫寛; 杉山栄理; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 水谷友紀; 市村康典; 石井聡; 飯倉元保; 高崎仁; 平野聡; 泉信有; 竹田雄一郎; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2009
  • 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究-咳喘息・咳優位性喘息における検討-
    上村光弘; 飯倉元保; 濱元陽一郎
    成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 平成20年度 総括・分担研究報告書, 2009
  • 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究-咳喘息・咳優位性喘息における検討-
    上村光弘; 飯倉元保; 濱元陽一郎
    成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 平成18-20年度 総合研究報告書, 2009
  • ゲフィチニブとその代謝産物の薬物動態と抗腫瘍効果および有害事象出現頻度の関連性について
    平野聡; 佐野和美; 森井栄; 仲剛; 米嶋康臣; 石井聡; 飯倉元保; 竹田雄一郎; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本臨床腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集, 2009
  • 当院における急性過敏性肺臓炎6症例についての臨床的検討
    平石尚久; 飯倉元保; 寺田純子; 市村康典; 水谷友紀; 石井聡; 泉信有; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2009
  • 当院における気管支鏡診断困難な肺悪性腫瘍の特徴について
    平野聡; 竹田雄一郎; 花田豪郎; 森井栄; 米嶋康臣; 水谷友紀; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    気管支学, 2009
  • Gefitinibとその代謝産物の血中薬物動態と抗腫瘍効果の関連性
    水谷友紀; 平野聡; 竹田雄一郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 市村康典; 平石尚久; 寺田純子; 中道真仁; 堀尾雄甲; 東野茉莉; 石原園子; 柳下薫寛; 杉山栄里; 藤田雄; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2009
  • 上皮成長因子受容体遺伝子変異を有する肺腺癌症例におけるゲフィチニブの前治療,および後治療の治療成績
    平野聡; 竹田雄一郎; 石井聡; 仲剛; 飯倉元保; 泉信有; 市村康典; 水谷友紀; 東野茉莉; 平石尚久; 中道真仁; 寺田純子; 石原園子; 柳下薫寛; 杉山栄里; 藤田雄; 堀尾雄甲; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    肺癌, 2009
  • ゲフィチニブ継続投与困難症例における薬物動態の特徴の検討
    平野聡; 佐野和美; 竹田雄一郎; 寺田純子; 平石尚久; 中道真仁; 水谷友紀; 市村康典; 花田豪郎; 森井栄; 米嶋康臣; 石井聡; 高崎仁; 仲剛; 河野正和; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2009
  • 気管支喘息重篤発作で全身麻酔後に脳症を来した一例
    土方伸浩; 飯倉元保; 毛利篤人; 馬場信太郎; 濱元陽一郎; 上村光弘
    アレルギー, 2008
  • 頚部気管に対する振動刺激による咳嗽誘発試験の試み
    上村光弘; 毛利篤人; 濱元陽一郎; 飯倉元保
    アレルギー, 2008
  • 音叉を使用した咳嗽誘発試験の試み
    上村光弘; 毛利篤人; 濱元陽一郎; 飯倉元保
    日本呼吸器学会雑誌, 2008
  • 難治性喘息診療のコツ 喘息の難治化要因とその対策 1)医師側の要因:不適切な治療
    飯倉元保; 小林信之
    月刊呼吸器科, 2008
  • 成人喘息患者における吸入ステロイドの中止基準に関する検討
    小林信之; 工藤宏一郎; 飯倉元保; 大田健; 長瀬洋之; 永田眞; 上村光弘
    アレルギー, 2008
  • IL-33によるヒト好塩基球活性化
    鈴川真穂; 鈴川真穂; 飯倉元保; 山口正雄; 纐纈力也; 小宮明子; 中江進; 長瀬洋之; 足立哲也; 松島綱治; 山本一彦; 大田健
    アレルギー, 2008
  • 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 咳喘息・咳優位性喘息におけるネブライザーによる吸入ステロイド療法の検討
    上村光弘; 飯倉元保; 濱元陽一郎
    免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業研究報告書 平成19年度 第2分冊, 2008
  • 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 咳喘息・咳優位性喘息におけるネブライザーによる吸入ステロイド療法の検討
    上村光弘; 飯倉元保; 濱元陽一郎
    成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 平成19年度 総括研究報告書, 2008
  • C1inhibitor活性低下による血管浮腫:先天性(遺伝性)と後天性の比較
    茆原雄一; 奥西勝秀; 篠原聡; 篠原聡; 川畑仁人; 川上綾子; 纐纈力也; 鈴川真穂; 小宮明子; 関谷剛; 飯倉元保; 山田浩和; 山口正雄; 土肥眞; 山本一彦
    月刊アレルギーの臨床, 2008
  • 好酸球増多症の経過中にIgG4関連の両側涙腺腫脹を発症した1例
    山本幸; 力武諒子; 纐纈力也; 森美賀子; 中込一之; 藤尾圭志; 川上綾子; 関谷剛; 川畑仁人; 山田浩和; 山口正雄; 山本一彦; 臼井智彦; 辻英貴; 平野賢二; 伊佐山浩通; 鈴川真穂; 小宮明子; 飯倉元保
    月刊アレルギーの臨床, 2008
  • ファイバースコープ消毒薬を抗原としてアナフィラキシーを発症した3症例
    山口正雄; 鈴川真穂; 茆原雄一; 川上綾子; 纐纈力也; 小宮明子; 関谷剛; 山田浩和; 山本一彦; 木村美和子; 二藤隆春; 飯倉元保
    日本職業・環境アレルギー学会雑誌, 2008
  • 薬剤による好塩基球アポトーシス誘導の解析
    川上綾子; 山口正雄; 鈴川真穂; 鈴川真穂; 纐纈力也; 小宮明子; 関谷剛; 飯倉元保; 飯倉元保; 山田浩和; 内山千登世; 長瀬洋之; 大田健; 山本一彦
    アレルギー, 2008
  • 低濃度抗FcεRIα抗体によるヒト好塩基球,マスト細胞の活性化制御
    纐纈力也; 山口正雄; 川上綾子; 鈴川真穂; 鈴川真穂; 小宮明子; 関谷剛; 飯倉元保; 飯倉元保; 長瀬洋之; 山田浩和; 松本健治; 斎藤博久; 羅智靖; 大田健; 山本一彦
    アレルギー, 2008
  • ゲフィチニブの再増量により抗腫瘍効果が再度確認された肺腺癌の一例
    森井栄; 平野聡; 竹田雄一郎; 森田あかね; 宇留賀公紀; 市村康典; 石井聡; 仲剛; 高崎仁; 飯倉元保; 泉信有; 放生雅章; 杉山温人; 小林信之; 工藤宏一郎; 工藤宏一郎
    肺癌, 2008
  • 当科におけるerlotinib投与症例の臨床的検討
    浜元陽一郎; 篠田欣也; 東野茉莉; 毛利篤人; 飯倉元保; 上村光弘
    肺癌, 2008
  • 14 音叉による咳嗽誘発試験の試み(気管支喘息-病態生理3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
    上村 光弘; 毛利 篤人; 濱元 陽一郎; 飯倉 元保
    アレルギー, 2007
  • IL-1ファミリー(IL-1,IL-18,IL-33)によるヒト肥満細胞の活性化
    飯倉元保; 須藤一; 岡山吉道; 斎藤博久; 中江進
    アレルギー, 2007
  • ニューキノロン系抗生物質によるアナフィラキシー(様)反応の1例
    川上綾子; 佐野晴香; 川上美里; 糸井崇修; 茆原雄一; 赤平理紗; 松本拓; 纐纈力也; 鈴川真穂; 小宮明子; 関谷剛; 山田浩和; 川畑仁人; 山口正雄; 土肥眞; 山本一彦; 飯倉元保
    月刊アレルギーの臨床, 2007
  • 喉頭ファイバー検査後アナフィラキシーを発症した3症例
    鈴川真穂; 小宮明子; 纐纈力也; 川上綾子; 飯倉元保; 山口正雄; 木村美和子; 二藤隆春; 山本一彦
    アレルギー, 2007
  • 咳喘息・咳優位性喘息に対する頚部経皮ステロイド療法の検討
    上村光弘; 毛利篤人; 高山和生; 水谷友紀; 浜元陽一郎; 飯倉元保; 降旗兼行
    日本呼吸器学会雑誌, 2007
  • ニューキノロン系抗生物質によるアナフィラキシーショックの1例
    川上綾子; 川上美里; 茆原雄一; 赤平理紗; 松本拓; 纐纈力也; 鈴川真穂; 鈴川真穂; 小宮明子; 関谷剛; 飯倉元保; 飯倉元保; 山田浩和; 川畑仁人; 山口正雄; 土肥眞; 山本一彦
    アレルギー, 2007
  • 喉頭ファイバー検査施行直後にアナフィラキシーを発症した3症例
    鈴川真穂; 川上綾子; 纐纈力也; 小宮明子; 山田浩和; 山口正雄; 土肥眞; 三崎義堅; 山本一彦; 木村美和子; 二藤隆春; 飯倉元保
    月刊アレルギーの臨床, 2007
  • 音叉を使用した咳嗽誘発試験の試み
    上村光弘; 毛利篤人; 高山和生; 水谷友紀; 浜元陽一郎; 飯倉元保; 降旗兼行
    アレルギー, 2007
  • Stem cell factorによる好塩基球活性化制御の検討
    纐纈力也; 鈴川真穂; 川上綾子; 小宮明子; 内山千登世; 飯倉元保; 山田浩和; 山口正雄; 羅智靖; 山本一彦
    アレルギー, 2007
  • 音叉による咳嗽誘発試験の試み
    上村光弘; 毛利篤人; 濱元陽一郎; 飯倉元保
    アレルギー, 2007
  • 透析後半にダンピング症候群と考えられる低血糖発作に対してグルコース持続注入療法が奏効した症例
    渡辺顕弘; 守尾一昭; 矢嶋孝敏; 黒澤和宏; 五十嵐敦; 石原理祐; 檜垣昌夫; 平嶺辰英; 鈴木誠司; 高山和生; 水谷友紀; 濱元陽一郎; 飯倉元保; 降旗兼行; 上村光弘; 野村芳樹
    日本透析医学会雑誌, 2007
  • 免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業研究報告書 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究-咳喘息・咳優位性喘息における検討-
    上村光弘; 飯倉元保; 濱元陽一郎
    免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業研究報告書 平成18年度 第3分冊, 2007
  • IL-33による好酸球活性化
    鈴川真穂; 纐纈力也; 飯倉元保; 中江進; 松本健治; 松島綱治; 斉藤博久; 山口正雄; 山本一彦
    アレルギー, 2007
  • 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究-咳喘息・咳優位性喘息における検討-
    上村光弘; 飯倉元保; 濱元陽一郎
    成人喘息の寛解を目指した治療薬の減量・中止に関する研究 平成18年度 総括研究報告書, 2007
  • 喉頭ファイバー検査施行直後に発症したアナフィラキシーの一例
    鈴川真穂; 原田広顕; 川上綾子; 纐纈力也; 小宮明子; 山田浩和; 飯倉元保; 山口正雄; 三崎義堅; 竹内二士夫; 木村美和子; 二藤隆春; 山本一彦
    アレルギー, 2006
  • ヒト好塩基球における基底膜通過機序の解析
    鈴川真穂; 川上綾子; 纐纈力也; 小宮明子; 飯倉元保; 長瀬洋之; 内山千登世; 山田浩和; 山口正雄; 河崎寛; 大田健; 松島綱治; 平井浩一; 山本一彦
    アレルギー, 2006
  • 全身性強皮症,気管支ぜん息の経過中にブロンコレア,縦隔気腫,気胸を発症した1例
    纐纈力也; 山口正雄; 川上綾子; 鈴木真穂; 小宮明子; 関谷剛; 飯倉元保; 山田浩和; 鈴木毅; 田中良一; 土肥真; 三崎義堅; 山本一彦
    アレルギー, 2006
  • 喘息患者における摂食時の咳嗽について
    上村光弘; 毛利篤人; 高山和生; 水谷友紀; 浜元陽一郎; 降旗兼行; 飯倉元保
    アレルギー, 2006
  • IgEおよびFcεRI依存性刺激による好塩基球表面活性化マーカーCD69発現の調節
    山口正雄; 鈴川真穂; 小宮明子; 内山千登世; 川上綾子; 纐纈力也; 長瀬洋之; 飯倉元保; 山田浩和; 羅智靖; 大田健; 山本一彦
    アレルギー, 2006
  • ヒト好塩基球におけるMMP-9発現と基底膜通過機序の解析
    鈴川真穂; 川上綾子; 纐纈力也; 小宮明子; 飯倉元保; 長瀬洋之; 内山千登世; 山田浩和; 山口正雄; 河崎寛; 大田健; 松島綱治; 山本一彦
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 2006
  • 5-リポキシゲナーゼ産物によるヒト好塩基球活性化
    鈴川真穂; 飯倉元保; 関谷剛; 小宮明子; 内山千登世; 山口正雄; 平井浩一; 山本一彦; 長瀬洋之; 松島綱治
    月刊アレルギーの臨床, 2005
  • IgE-FcεRIを介したヒト好塩基球遊走
    鈴川真穂; 山口正雄; 飯倉元保; 長瀬洋之; 小宮明子; 内山千登世; 内山千登世; 山田浩和; 羅智靖; 大田健; 平井浩一; 山本一彦
    アレルギー, 2005
  • 不明熱の経過中にIgA腎症が出現した一例
    小宮明子; 田中良一; 神崎健仁; 飯倉元保; 大島美穂; 田中康子; 久保かなえ; 三崎義堅; 山本一彦; 中嶋京一
    関東リウマチ, 2005
  • MAGIC症候群
    三崎義堅; 高知雄太; 駒形嘉紀; 山口優美; 鈴木毅; 滝沢泰伸; 川畑仁人; 飯倉元保; 鈴川真穂
    月刊リウマチ科, 2004
  • Viral infection related to onset and exacerbation of bronchial asthma, and efficacy of therapy. Influence of viral infection on respiratory function of adult asthma patients.
    工藤宏一郎; 小林信之; 飯倉元保
    免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業研究報告書 平成15年度 第1分冊, 2004
  • 5-リポキシゲナーゼ産物による好塩基球活性化
    鈴川真穂; 飯倉元保; 小宮明子; 関谷剛; 山口正雄; 松島綱治; 山本一彦; 平井浩一
    アレルギー, 2004
  • 気管支ぜん息におけるCCL22(MDC:macrophage-derived chemokine)の遺伝子多型
    関谷剛; 小宮明子; 飯倉元保; 鈴川真穂; 川上綾子; 山口正雄; 山下直美; 山本一彦; 大田健
    アレルギー, 2004
  • ラテックスを抗原とするアナフィラキシー:自験例での検討
    小宮明子; 川上綾子; 鈴川真穂; 岡崎優子; 関谷剛; 飯倉元保; 山田浩和; 赤沢晃; 平井浩一
    アレルギー, 2004
  • ラテックスによるアナフィラキシー:ラテックスフリー手袋抽出液を用いた検討
    小宮明子; 鈴川真穂; 川上綾子; 関谷剛; 飯倉元保; 山田浩和; 山口正雄; 三崎義堅; 山本一彦; 平井浩一; 赤沢晃
    日本ラテックスアレルギー研究会会誌, 2004
  • 造影剤を原因とする遅発性薬疹の2症例
    山口正雄; 小宮明子; 鈴川真穂; 川上綾子; 関谷剛; 飯倉元保; 山田浩和; 平井浩一; 山本一彦
    アレルギー, 2004
  • A Case of Eosinophilic Lung Disease Presenting Asthma-like Symptoms and Centrilobular Shadows in Both Lung Fields
    NAKAGOME Kazuyuki; YAMAGUCHI Masao; SHIMADA Kota; KOMIYA Akiko; TO Yasuo; IKURA Motoyasu; TANAKA Ryoichi; DOHI Makoto; MISAKI Yoshikata; SAITO Hirohisa; NAKAJIMA Jun; OKA Teruaki; FUKAYAMA Masahisa; YAMAMOTO Kazuhiko
    Nihon Kokyuki Gakkai zasshi = the journal of the Japanese Respiratory Society, 10 Oct. 2003
  • 当院で経験したゲフィチニブが著効を示した2例(第136回関東支部)
    篠田 欣也; 飯倉 元保; 小暮 啓人; 小林 信之; 工藤 宏一郎
    肺癌, 20 Jun. 2003
  • 好塩基球のPGD2受容体発現とその機能
    内山 千登世; 長瀬 洋之; 小宮 明子; 飯倉 元保; 山口 正雄; 山本 一彦; 岩田 力; 五十嵐 隆; 関谷 剛; 平井 浩一; 七條 通孝
    アレルギー, 2003
  • 特発性肺胞蛋白症患者血清中のGM-CSF中和能の連続測定
    浜野栄美; 中田光; 内田寛治; 寺川貴裕; 飯倉元保; 井上義一; 慶長直人
    日本呼吸器学会雑誌, 2003
  • The correlation between exacerbation of asthma symptom by viral infection and respiratory function in adult asthma.
    工藤宏一郎; 小林信之; 飯倉元保; 吉沢篤人; 放生雅章
    免疫アレルギー疾患予防・治療等研究事業研究報告書 平成14年度 第2分冊, 2003
  • 海外赴任中に受けた抗生剤投与の開始直後に意識消失を来した,薬物過敏の1症例
    山口正雄; 関谷剛; 小宮明子; 飯倉元保; 山田浩和; 土肥真; 三崎義堅; 平井浩一; 村中正治
    アレルギー, 2003
  • 成人ぜん息発作における症状と呼吸機能の相関
    飯倉元保; 小林信之; 吉沢篤人; 放生雅章; 工藤宏一郎
    日本呼吸器学会雑誌, 2003
  • ラテックスを抗原とする即時型アレルギー3症例の検討
    小宮明子; 岡崎優子; 川上綾子; 鈴川真穂; 関谷剛; 飯倉元保; 山本一彦; 平井浩一; 赤沢晃
    日本臨床免疫学会会誌, 2003
  • 好塩基球・好酸球・マスト細胞の網羅的発現遺伝子の解析
    中島敏治; 飯倉元保; 内山千登世; 岡山吉道; 松本健治; 平井浩一; 斎藤博久
    アレルギー, 2003
  • 感染とアレルギー 肺炎を合併した気管支ぜん息
    小林信之; 飯倉元保
    アレルギー科, 2002
  • プロゲステロン注射薬によりアレルギー症状を呈し,パッチテストにより添加剤安息香酸ベンジルが原因と考えられた1例
    関谷剛; 小宮明子; 飯倉元保; 山田浩和; 山口正雄; 山本一彦; 平井浩一; 藤原敏博; 小畑清一郎
    月刊アレルギーの臨床, 2002
  • プロゲステロン注射薬で皮疹を生じ,パッチテストで添加剤安息香酸ベンジルが原因と考えられた1例
    関谷剛; 小宮明子; 飯倉元保; 山口正雄; 山本一彦; 長瀬洋之; 平井浩一; 藤原敏博; 小畑清一郎
    アレルギー, 2002
  • ぜん息発作にて入院した患者における細菌感染の臨床的意義
    飯倉元保; 小林信之; 泉信有; 吉沢篤人; 上村光弘; 放生雅章; 有岡宏子; 川奈明彦; 工藤宏一郎
    アレルギー, 2002
  • Acute Exacerbation of Interstitial Pneumonia Associated with Active Systemic Lupus Erythematosus in a Patient with Rheumatoid Arthritis.
    定形綾香; 山口正雄; 三崎義堅; 小宮明子; 飯倉元保; 山田浩和; 田中良一; 土肥真; 山本一彦
    日本呼吸器学会雑誌, 2002
  • A case of sarcoidosis with polyarthritis and marked elevation of blood inflammatory markers
    Tai Ayako; Suzuki Kenji; Yamaguchi Masao; Nakagome Kazuyuki; Komiya Akiko; To Yasuo; Iikura Motoyasu; Tanaka Ryoichi; Dohi Makoto; Misaki Yoshikata; Kawashima Hidetoshi; Yamamoto Kazuhiko
    NIHON SARUKOIDOSHISU / NIKUGESHUSHIKKAN (The Japanese journal of sarcoidosis and other granulomatous disorders ), 2002
  • 57 グルココルチコイド(GCC)によるmacrophage derived chemokine(MDC)の産生抑制
    平井 浩一; 関谷 剛; 山田 浩和; 飯倉 元保; 長瀬 洋之; 小宮 明子; 山口 正雄; 山本 一彦
    アレルギー, 2001
  • ストレプトマイシンによりアナフィラキシーショックを呈した2症例
    飯倉元保; 島田浩太; 中込一之; 小宮明子; 関谷剛; 宮増美里; 山本一彦; 長瀬洋之; 平井浩一
    アレルギー, 2001
  • 多関節炎と血液検査上強い炎症所見を伴ったサルコイドーシスの一例
    田井綾子; 鈴木健司; 中込一之; 小宮明子; 飯倉元保; 田中良一; 三崎義堅; 川島秀俊; 山本一彦
    サルコイドーシス/肉芽腫性疾患, 2001
  • グルココルチコイド(GCC)によるmacrophage derived chemokine(MDC)の産生抑制
    平井浩一; 関谷剛; 山田浩和; 飯倉元保; 長瀬洋之; 小宮明子; 山口正雄; 山本一彦
    アレルギー, 2001
  • 好塩基球とアレルギー 気管支ぜん息と好塩基球
    飯倉元保
    アレルギー・免疫, 2001
  • ケモカインの基礎と臨床 好酸球,好塩基球,マスト細胞とケモカイン
    平井浩一; 長瀬洋之; 飯倉元保
    現代医療, 2001
  • 好酸球の応答をめぐって 好酸球のFcεレセプター表出とその意義
    飯倉元保; 山口正雄
    臨床免疫, 2001
  • 好塩基球における活性化マーカーの解析
    吉村千登世; 飯倉元保; 長瀬洋之; 山口正雄; 岩田力; 山本一彦; 平井浩一
    アレルギー, 2001
  • Ca2+存在下で誘導される好塩基球脱感作の解析
    小宮明子; 山口正雄; 平井浩一; 飯倉元保; 長瀬洋之; 大田健; 森田寛; 羅智靖; 山本一彦
    アレルギー, 2001
  • ヒト好塩基球の血管内皮細胞間隙遊走(transendothelial migration:TEM)
    飯倉元保; 吉村千登世; 海老沢元宏; 山口正雄; 山本一彦; 平井浩一
    アレルギー, 2001
  • ヒト好塩基球におけるケモカイン受容体の発現とその機能解析
    飯倉元保; 平井浩一; 宮増美里; 山口正雄; 河崎寛; 松島綱治; 森田寛; 義江修; 山本一彦
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 2000
  • 好塩基球におけるアポトーシスの解析
    吉村千登世; 長瀬洋之; 宮増美里; 飯倉元保; 山口正雄; 森田寛; 岩田力; 山本一彦; 平井浩一
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 2000
  • 気管支ぜん息患者のかくたん中エオタキシン濃度の検討
    山田浩和; 山口正雄; 飯倉元保; 泉信有; 山本一彦; 中島敏治; 平井浩一; 森田寛; 佐野靖之
    日本内科学会雑誌, 2000
  • 分泌型IgAによる好塩基球活性化の検討
    飯倉元保; 山口正雄; 宮増美里; 山本一彦; 藤沢隆夫; 高石敏昭; 森田寛; 平井浩一
    呼吸, 2000
  • 好塩基球・肥満細胞とケモカイン
    飯倉元保; 平井浩一
    アレルギー, 2000
  • IgEレセプター(FcεR I)とマスト細胞活性化 複合的な分子的実体の解明に向けて 好酸球におけるFcεR Iの発現制御機構
    飯倉元保; 山口正雄
    アレルギー科, 2000
  • 132 デキサメサゾン(DEX)によるマスト細胞表面のIgE受容体(FcεRI)発現量の減少
    山口 正雄; 飯倉 元保; 宮増 美里; 関谷 剛; 泉 信有; 山田 浩和; 山本 一彦; 長瀬 洋之; 中島 敏治; 平井 浩一; 手島 玲子; 羅 智靖
    アレルギー, 1999
  • 123 ミノサイクリンによりアナフィラキシー(様)反応を呈した一例
    山口 正雄; 飯倉 元保; 山田 浩和; 泉 信有; 関谷 剛; 宮増 美里; 荒木 靖人; 三崎 義堅; 山本 一彦; 長瀬 洋之; 中島 敏治; 平井 浩一
    アレルギー, 1999
  • 好酸球における高親和性IgE受容体の発現制御機構
    飯倉元保; 山口正雄; 宮増美里; 山田浩和; 中島敏治; 平井浩一; 藤沢隆夫; 羅智靖; 山本一彦
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 1999
  • 599 プレート固相化分泌型IgAによる好塩基球脱顆粒の検討
    飯倉 元保; 山口 正雄; 山田 浩和; 関谷 剛; 泉 信有; 宮増 美里; 山本 一彦; 長瀬 洋之; 高石 敏昭; 森田 寛; 藤澤 隆夫; 茂呂 周; 中島 敏治; 平井 浩一
    アレルギー, 1998
  • 347 気管支喘息患者における喀痰中Eotaxin濃度の検討
    山田 浩和; 飯倉 元保; 泉 信有; 宮増 美里; 関谷 剛; 山口 正雄; 山本 一彦; 中島 敏治; 平井 浩一; 長瀬 洋之; 森田 寛; 佐野 靖之
    アレルギー, 1998
  • 342 Dexamethasoneによるヒト線維芽細胞のeotaxin産生の抑制
    中島 敏治; 宮増 美里; 飯倉 元保; 山田 浩和; 泉 信有; 山口 正雄; 森田 寛; 山本 一彦; 平井 浩一
    アレルギー, 1998
  • Molecular mechanism of pathology and syndrome Allergy and immunity Clinic features, outliers and pathological findings High value of IgE.
    飯倉元保
    Molecular Medicine, 1998
  • 12 気管支喘息患者の白血球5-Lipoxygenase Activating Protein(FLAP)mRNAの発現について
    越野 健; 鷹野 佐恵子; 北条 貴子; 党 康夫; 佐野 靖之; 木原 英利; 木谷 誠一; 飯倉 元保; 高石 敏昭; 平井 浩一; 森田 寛; 伊藤 幸治
    アレルギー, 1997
  • Degranulation from basophils by S IgA.
    飯倉元保; 平井浩一; 藤沢隆夫; 茂呂周; 中島敏治; 高石敏昭; 森田寛; 山本一彦
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 1997
  • Detection of eotaxin in the human eosinophils.
    中島敏治; 飯倉元保; 山田浩和; 宮増美里; 泉信有; 森田寛; 大田健; 北浦基次; 義江修
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 1997
  • Immunity and allergic diseases. I. Advances on fundamentals. Varieties and action of chemical mediator liberated from mast cells.
    斎藤博久; 田知本寛; 飯倉元保; 森和彦
    小児内科, 1997
  • 61 一酸化窒素の好塩基球からのケミカルメディエーター遊離抑制作用
    飯倉 元保; 山田 浩和; 泉 信有; 宮増 美里; 越野 健; 平井 浩一; 高石 敏昭; 伊藤 幸治
    アレルギー, 1996
  • Action of eotaxin on human basophil.
    山田浩和; 飯倉元保; 高石敏昭; 笠原忠; 森田寛; 伊藤幸治; 平井浩一
    日本免疫学会総会・学術集会記録, 1996

Research Themes

  • Mechanism of TIM-induced mast cell activation
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 2010 - 2012
    IIKURA Motoyasu
  • アレルギー疾患における好塩基球の新しい活性化、集積機構:分泌型IgAとケモカイン
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1999 - 2000
    飯倉 元保